TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
  −−松田聖子の番組−−  
【土曜パック・ヤングプラザ午前3時】阿部敏郎
【MJ AH】みうらじゅんと安齋肇のGT【TR2】
小林悠って勘違いした女居なかった?
【竹内義和】サイキック青年団ファンスレ【北野誠】60
金曜JUNK 極楽とんぼ 加藤浩次 の 吠え魂 31
吉井和哉のオールナイトニッポン
SOMETHING DREAMS マルチメディアカウントダウン
松本高須放送室
朝日放送 ポップ 対 歌謡曲

【よろしく】長友仍世(infix)のラジ王【哀愁】


1 :04/12/04 〜 最終レス :2018/07/25
パジャマプレス、ラジ王…当時中高生だったリスナー達よ集え!!

2 :
なつかしいねー。定期的にスレたつし。

3 :
CD売り上げ一万枚もいってないらしいけどよくメジャー維持できるな
2ndはわりと好き

4 :
>>3
2

5 :
なつかしい。ハガキ職人サザエマン氏のネタが大好きだった。あとこちら110番。同じ九州人としてはあの方言丸出しのトークが最高だった。
誰か録音してる人、いろいろ思い出したいので書き込みキボン。

6 :
ジーナ片山、エロス前田、む〜、おーちゃん、ミシェール…スタッフの人もリスナーにはお馴染みだったよね。懐かしいね。

7 :
はーい!
元リスナー&元はがき職人です。
録音テープ何本か残ってます。

8 :
>>7 おっハガキ職人サン発見!!ペンネーム聞いたらわかるかもw

9 :
長友仍世はとある宗教団体の現役信者である事を公表して、「扱いにくいタレント」
ってイメージ付いちゃったな。

10 :
>>8
うーん。サザエマンおNEWや伊達と酔狂ほど
読まれなかったからなあ〜。
分かるかどうか…>P.N.

11 :
長友さんは広島のとあるコミュニティーFM局の番組にもレギュラー出演してました。

12 :
>>10 そうですかwけど聞きたいかもw
にしてもまた懐かしい名前を…あの辺りはすごかったですよね。ラジ王の終わり頃だったか、八丈島のリスナーさんで「長友八仍世」ってPNの人がいて、インパクト大でしたw

13 :
>9
かといって、公表してなかったら
もっとメディアが扱ってくれるかは…
録音したテープは2本くらいしかないけど
「おまかせ山田商会」録画したのならあるw

14 :
やっぱり
ガミーさんの「HOMELESS HEART」
が最高だったなあ。
ラジオの前で大爆笑したもんなあ〜。

15 :
>>12
じゃあ、お恥かしながら…
XYZです。
分かるかなあ〜?

16 :
私も中学生の頃、昼寝をして深夜聞いてました。
確か晃さんが「高千穂次郎」とか言う演歌歌手キャラを
やっていた記憶が…。
同録テープ1本だけ残ってますが、もはや宝物ですw


17 :
>>15余裕〜!!全然覚えてます!!仍世サンが「ペンネーム、XYZ」って読んでるのを今でも思い出せる。何本かテープ残ってるから聞きなおしてみるとしますw
>>14悲しみの雨が降ったガミちゃん。
>>16高千穂次郎コーラスのロックンロールシティ覚えてますか?w

18 :
>>17
曲の内容などは覚えてないですが、
当時、「仍世さんより上手かも」と思ったことあります(失礼)。
そういえば、伊藤運子さんという職人さんもいましたね。
同じ女性リスナーとして、ちと憧れてましたw。

19 :
それにしても、ワン・クールの女王ですな
ベル、市川FM,ベイFM,TBSラジオ

20 :
☆ヽ(o_ _)oポテッ

21 :
>>18これまた懐かしいお名前が…イトウさんは番組に結婚報告をされたのを覚えております。あと、ライブ見に行って帰って来たら会社が倒産してたというのもこの方では…みなさんお元気ですか〜

22 :
>>21
懐かしいですね〜!
嘘の忌引きでライブ行って、会社から花輪送られたってのも
伊藤さんだった気がします。あの頃の深夜帯はサイコウでしたね

23 :
覚え〜ていま〜すか?
心のやす〜らぎ〜!
しんぐ〜れ〜いえん〜♪

24 :
>>23
SONG by 長渕 剛

25 :
佐藤竹善の悪口言ってたけど、あれって宗教がらみもあったんかね

26 :
>>25
えっ
竹善さん宗教に入ってるんですか?
SLTも好きだからビックリしました…

27 :
>>22 遅くなりました。
イトーさんも、もうすっかりお母さんでしょうか…あれから10年位たつんですよねー。つんく・でやけんとの東京生中継などは覚えてますかな?
>>23 よくオンエア中にハモってましたね。

28 :
>>27
つんくが青山霊園で「上京物語」歌ったやつですね。
「お墓にプロモーションしろ!」と仍世さんが言ってたような覚えあります。

29 :
>>28 それ!つんくが「誰が買ってくれんの!?」ってw
青山ブックセンターでエロ本とホモ雑誌買わされてましたね〜
パジャマの頃もどっか中継出た様な。

30 :
自分がラジオリスナーを始めたのは95年だったのでラジ王のことは全く分からないけど
今は無きFMステーションではinfixネタがすごく多かったのを覚えている。
98年にNHKのFMリクエスト・アワー(各局別番組)でゲストに登場したけど
マニアをやたらと擁立していて一般人の自分には良いイメージが無かったっけ。

31 :
長友さんが地元の方言でドラえもんを歌ってました。
番組が二月で終わりました
なぜ中途半端な時期に終わったんでしょうか

32 :
大牟田だっけこの人?
宗教というより8の方が凄いよ〜
あと竹善さんは草加
正直Fステーション読んでいて聴いたけどビミョーだね

33 :
パジャマ時代は、主に水曜リスナーだった俺が嫉妬するぐらいすごかったよ
ラジ王→なんとかするメディアとものすごい勢いで質落ちていった
まあ、時間帯の限界もあるんだが
リスナーに重い人多くて、それに馬鹿まじめに応えて、過去の自分を否定するようなこと
してたからってのもあるように思う
「愛のないセックスは駄目だと思います」ってどの口が言ってんねん

34 :
>過去の自分を否定するようなことしてたからってのもあるように思う
なにしたの?

35 :
愛のないセックスは駄目だとか(回文
あとー、ホームページで今まで自分が売れなかったのはスタッフがやるきなかったからだってそりゃねーべー

36 :
でもなんだかんだ言ってもオモシロかったから好きだったな。

37 :
所属団体は、立〇佼〇会(本人は自分の歌の中に宗教的な意味合いを込めて作って
いる時もあると語っていたなぁ)
所属団体主催のイベントには今でも必ず呼ばれている。(故に仕事はまま有る)
この団体が後援する氏のライブでは、始めに会場全体でお経をあげてから
歌うそうで、一般のファンには微妙な気分だそうです。
青年部などが主催するトークイベントなどにも出るそうです。
ちなみに、(今は知らんけど)オフィシャルサイトで会員登録するとパスワード
が与えられ、宗教活動の様子も見られる。


38 :
だいぶ前だけど、脱退した大神・野間口両氏が復帰したとあって、先日公式見たらメンバーが長友さんと晃さんしか紹介されてなかった。
また辞めちゃったんですか?

39 :
>>38
まじ!?復活した時なんてあったの!?

40 :
>>39
確か2、3年位なんだけど、
勉強の為に一度脱退した両氏が、サポートじゃなくメインで復帰…
みたいなことが書いてあったと思ったのですが。
最初見たとき、「えっ!辞めてたの!?」って驚いたもので。

41 :
>>40
ありがとです。一時的にでも復帰したなんて知らなかった!ヒロシ君はESPだったか専門学校の講師をしてるって聞いたんだけど…ガミちゃんは実家継いだのかなーって思ってた。

42 :
>>41
1回限りのLiveのみということで復活した。このLiveはCDになってる。
あと脱退した2人とも個人HP持ってるので、ググってみて下さい。今の活動がわかります。

43 :
>>42
ありがとうです!
家帰ったら調べてみます!

44 :
両氏のHP探して見てみました。
お二人とも頑張っているんですね。
大神さんの画集には驚きましたw。

45 :
記念カキコ!

46 :
キターーー(・∀・)ーーー!!!!
>>45 本人様!?だとしたら神!!懐かしいなー。
真似て「水泳部のカトリーヌ」とか色々来てたよね。

47 :
>>45空手部のジョンキタ━━━(・∀・)━━━!!!!
馬場Dが気に入ってたPNだったねw
次!!サザエマンおNEW来い!!

48 :
ディレクター誰でしたっけ?「許さんぞぉっ!」てのが耳に残ってる!
ジョンさん乙!

49 :
>>48
馬場ちゃん!ババリョージさん。
別のスレで、亡くなられたって見たんだけど…ホントなのかな??

50 :
>>49
残念ですが本当です。_| ̄|○

51 :
>>45
ジョンさんハケーン!!(・∀・)ノシ
>>50
まじですか…orz
まだお若かったでしょうに。合掌(-人-)
てかXYZさんて?あのXYZさんですか?

52 :
>>51
「あの」といいますと?

53 :
>>52
イヤ、はがき職人さんにそんなPNの人がいたなぁと思って…w
もしや空手部のジョン氏に続き、またまた神ご登場ですか?
って違ってたらゴメンナサイ。

54 :
>>53
えーと。お恥ずかしながら、元はがき職人です。
って>>15でも言ってるのですが。(笑)

55 :
ネットやり始めの頃、パジャマのサイト検索したら、総じてオタ臭くて、おもっくそひいた覚えがある
なんか気持ち悪い絵文字使いまくりだし
もうええ年だろに

56 :
>>54
うわぁぁゴメンナサイちゃんと見てなくて!!
あーでも感激です。お2人方の書き込みが見れて。

57 :
>>56
勿体無きお言葉。
ありがたやー。

58 :
>>57
いやいやとんでもない。
私みたいに聞くだけのリスナーにとって職人サンてのは、今も昔も神みたいなもんですよ。
改めまして空手部のジョンさん、XYZさん、華麗に乙!!!!
懐かしいなァ…当時高校生の私も今じゃorz
また聞きたいなぁ♪パ〜ジャマプレッス〜

59 :
名古屋ハートランドのライブに行った時、開場前にファンが外でパジャマに着替えだしたので、
驚いた。 あの頃のライブはリスナー親睦会になってましたね。

60 :
>>59
ソレすごいですね。infixに限らずですが、ああいう時のファンの連帯感てすごいですよね。私は結局ライブは行けずじまいだったな…。
番組の中でも毎週リスナーの会の告知をやってましたが、なかなか出掛ける勇気がなかったもんです。
素朴な疑問だけど、携帯もなかったあの頃、「○月○日○時、○○駅の改札に集合。目印はinfixのキャップを被ってます」ってだけでちゃんと会えたんでしょうか?

61 :
ラジ王、聴いてました!
一部の地域のため、2時からしか聴けなかったのです。ずっと、ラジ王は1時間番組やと思ってて、
『福井、福岡のみなさんこんばんは』みたいなことを言ってましたが意味が分かりませんでした。
その意味が分かった時、FM○井に1時から放送してくれとハガキを送った記憶が…

62 :
>>61
でしたね。よく仍世さんが「1時台で散々盛り上がって、燃えカスになった2時台」とか言ってた(笑)。
ラジ王の2時台最初のコーナーって何だっけ…
こちら110番かな?
ネタハガキよりも、たまにある「大牟田新報」ネタが好きだったな。

63 :
2時台は燃えカスやったんですね…
2時台は、リスナーに電話して、放送禁止になりそうな早口言葉を言わせてませんでしたか?


64 :
>>63
いや燃えカスはもちろん冗談でしょうけど…(笑)。
早口のやつは「月間テレキング」ってコーナー。ちょうどこの辺りのテープが残ってたんで久々に聞いてみました。
月によってお題が変わるもので、お題は早口だったり、掛け算九九だったり…30秒間に何回言えるか?を競うっていう内容。
ちなみにその放禁スレスレの早口言葉、1つ挙げると「なめこ舐め舐め豆豆何個」。
電話で参加するリスナーは中高生なので、仍世さんは“ぎゃんかこつさせてよかっちゃろか〜(訳→こんなことさせていいんだろうか)”って言ってましたよ。

65 :
わざわざ聴き直し、ありがとうございます。
覚えてます!その言葉。
布団に潜って笑いをこらえてた記憶があります。
あの頃は他のラジオ番組も面白くて、テレビよりもラジオ聴いてる時間の方が長かったように思います。
おかげで今はテレビっ子ですわ〜。
私も数少ないラジオを録音したテープを探して聴くとします。(ナンスルは何本かありました)


66 :
>>65
同意。私もあの頃がFM全盛期でした。夜はミリオンナイツからラジオつけっぱなしだったなー。
ところでメンバー(特に仍世氏)の方言って全国のみんなに通じてたのかな?私は佐賀なので余裕だったけど。
「大牟田版ドラえもん」とかヒドかったなぁ。♪あがんこつよかな、出来たらよかな、あがん夢こがん夢いっぱいあるばってん〜
「大牟田版神田川」もヒドかった(笑)。
いやいや、懐かしいですね。是非テープ探してみて下さい。

67 :
昔のテープなかった…
ショボボボ〜ン…

68 :
新ドラえもんの水田わさびさんがINFIXファンと知ってビックリ。
(仍世氏のBlogより)
なんか急に親近感湧いてきた。w

69 :
infixガンガレage

70 :
長友さんは、どこの宗教なの?

71 :
仮面ライダー教。

72 :
立正?

73 :
水田わさびって三重県出身らしい。
通りで。

74 :
ぼんばかのラジ王も並行して聞いてた自分としては、今にして思うとあの攻防も演出の一つだったのかなーって思い返す。
考えすぎか。
自分はぼんばか派♪ステッカーもらったし。でもスレッド無い。。。infixの堅固な結束力に脱帽。

75 :
infixのナントカスルメディアに、バカボンはゲストで出てたよ。

76 :
九州のFMでじょうせいさんラジオやるみたいスね。
公式に書いてたけど、ホントにエリア拡大するのかしら…

77 :
>>76
まじすか!!!@佐賀、聞けるのかな?

78 :
>>77
うん。これ公式から引用↓
infix 長友仍世の『くるめのめくるめくナイト』(FM久留米)
『Dreams FM 76.5』毎週火曜 21:00〜22:00(全国各局ネットへ拡大予定)
5月17日(火)21:00〜スタート!
デビュー前からTOKYO FM(JFN)を中心に13年間DJを努め華々しい?経歴
を持つ本音爆裂トークでお馴染みの元祖ラジオ界のアニキ長友仍世が
1年半の沈黙を勝手に破りしゃべりまくる本人が待望のレギュラー番組
がついにスタート!ハガキ職人たちよ、今こそ目覚めよぉー!
漏れ神奈川だからムリだorz

79 :
懐かしすぎっ
リスナーだったしハガキ職人だったよ
その時はまだ高校生だった

80 :
長友さんの母校は福岡県立大牟田南(現・ありあけ新世)高校です。
父上は長友敏郎・元大牟田市議です。
母上は長友政江さんです。

81 :
http://www.kondo-net.gr.jp/yomi/13_11.html
もしかして結構ぼっちゃんか

82 :
>>78
亀ですが教えてくれてアリガd。
FM久留米…入らない orz
FM福岡ならなぁ。
>>79
差し支えなければPNを!!

83 :
ジョン来てたんだ
おいらははがき職人では無かったんで名前は出さないけどな

84 :
懐かしいage
ラジ王が終わると決まった後、あれは相沢元気がゲストで来た回だったか、ヤケになって“T-FMのバカ”とか言いまくってたのがワラタ。
“今日はパジャマプレスですから”とか言って、勝手にパジャマ時代のジングル歌って番組進めて、ディレクターの“許さんぞ”連発だったw

85 :
そういえば食えない時期に
公園の鳩を捕まえて丸焼きにして食べたって言ってたな
まだやってんだインフィックス

86 :
スフィンクスのみなさんこんばんわ
と言われてきれてたなあ。

87 :
ラジオ王後半は厨房でした。
ハガキを書きまくってラジオに出させていただきました。
今考えると、、、はずかちーです。

88 :
LUNA SEAもゲスト出てたな〜
すげー面白かった

89 :
シャ〜〜 age
FCがやってる、情報が聞ける電話番号に電話しても、曲が流れるだけでちっとも情報が聞けない。
何度もかけたが同じだったので、仕方なくアポロン(所属レコード会社)にかけたら前田さんに繋がってしまった!!というのがおかしかった。身内ネタはメンバーも爆笑だったな。
にしてもレコード会社にまでかけるか普通w

90 :
すごいな、こんなスレあったんだ。
シャ〜〜はよく覚えてるよ。
確かボツのハガキを晃が間違えて読んだら、
その読み方でかなり笑わせたんだよな。ガミーが笑い転げてたな。
懐かしい。

91 :
シャーはセイバイセイバイのコーナーだったよね。
「今週は(ネタが)弱いんです」とか言って仕方なく読んだ様な。そしたらシャーに全員ハマった。特にガミちゃん。暫らくシャーとムーが流行った。
また聴きたい番組のひとつだな。

92 :
スレの流れが止まってるな。あげ

93 :
ほんとだ。止まってる…(´・ω・`)
ハガキ職人でも来てくれたら少しは盛り上がるかもしれないけどねー。

94 :
青山霊園に行ったお邪魔プレスは最高
お供え食ってたのガミーさんだっけ?

95 :
あげ

96 :
うわー懐かしいですね。
最終回のテープ実家にありそう。。

97 :
ラジ王楽しかったな〜。

98 :
なんとかするめでぃあ

99 :
パジャマ・ラジ王やってた頃のFM好きだったなー。
毎日ミリオンナイツ→ジェットストリーム(まだ城さん時代)→ラジ王。起きてる時はたまにまんたんまで聴いたり。
FAXが欲しくてたまらなかった高校生の頃。戻りたい。

100 :
100げと
infixのanswerという曲は好きでした

101 :
♪君が答えなんだ〜きっと出来るはずさ〜二人で見た夢を〜

102 :
infixのサインを発掘した

103 :
infix懐かしいな〜
パジャマ面白かったし!
リスナーの会とかも行ったし!

104 :
ttp://lantis-net.com
に、長友さんが福岡でやってるラジオのwebページへのリンクが載ってるよ!
ただし基本的にオタク向けのページなので注意。
いや懐かしい。本当に。
右フレームの一番下ね。


105 :
上げさせて頂きます

106 :
>>94
♂だと思ってたけど違うのかな。

107 :
つんくとしゅうがゲストの回のテープが出て来た。
つんく神だよwwwあいつの喋りオモシロイ。
あ、この回XYZ氏のハガキも読まれてたぞ。

108 :
こんなスレあるんだ!
当時FM群馬県内に住むリアル工だったが必死に聴いたなぁ。
当時『テトラポット若人』というペンネームを使っていたが、未だに他のラジオでも愛用してます。

109 :
テトラポット若人キタコレ
このペンネームすげー覚えてるw
おまいさんのネタハガキ読まれてる回のテープが残ってるはず。
群馬リスナーは多かったよね。
過疎スレだけど3人目のハガキ職人降臨か。どんどんペンネーム晒して来て欲しいもんだ。

110 :


111 :
>>109
読まれた回数は少ない筈だが、変なペンネームだったからねw
パジャマプレス→ラジ王はAM的だったし、群馬ではAMとFM群馬が拮抗してたのだよ。
当時のロッカーにラジ王ステッカーを張っていたのが懐かしいな〜

112 :
>107
テープ持ってるんですね。
オイラも実家に行けばあるな。
今更恥ずかしくて聞けないが。w

113 :
こいつのラジオって10月から全国ネットだって。
誰が聞くんだろ。

114 :
うお、ほんとだ
しゃべりだけは上手いから、またCDそこそこ売れるんじゃない
久しぶりに聞いたら、無理に笑ってる感パンパンだったけど、全国ネットじゃ気合も違うべ

115 :
全国ネットになっても聴けね('A`)
昨日シャ乱QがTVに出てたがやっぱり声が衰えてるな
仍世氏はどうなんだろう。
時折ネットラジオでWINNERS FOREVERを聴くけど
あのままの声だったらもしかして買うかも
本当は音楽板ですべき話題だがストーカー男が張り付いてるからな・・・

116 :
懐かしいなオイ
私は某女性ハガキ職人でしたよ
恥ずかしいというか、気まずいから名前は伏せますがw
あの頃はバカやり放題だったな
よく遊んでた皆元気かな
今じゃ3児のママですよ…

117 :
当時中3
いまだに童貞のおれがきましたよ

118 :
>>116
YOUも晒しちゃいなよ。

119 :
おれはミクシーでレモンのイエモンって名乗ってる
よかったら遊びにこいや

120 :
うわ、こんなスレあるんだ。
投稿するためにマジでFAX欲しかったあの頃。
2CHとラジ王じゃ、たいして成長してない自分…。
ぱっと思い浮かぶのは「伊達と酔狂」かな。
あと誰いたっけ?
自分はPNだけ読まれた。
あとねー全身タイツをノーパンではいた人。

121 :
ガミちゃんが業界戻ってきたとか言ってたけど、なにやってんだろ

122 :
なんだ全国放送つってもコミュニティーFMオンリーか
一応地域入ってるけど、これからもネットでだな

123 :
  ミミ彡ミミミ彡彡ミミミミ
,,彡彡彡ミミミ彡彡彡彡彡彡
ミミ彡彡゙゙゙゙゙""""""""ヾ彡彡彡  ←オレオレ詐欺師
ミミ彡゙         ミミ彡彡
ミミ彡゙ _    _   ミミミ彡
ミミ彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` ,|ミミ彡 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄           
ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡 < 菜種油と国民は、搾れば搾るほど搾れる。  
 彡|     |       |ミ彡   |「改革改革」言ってれば票をくれる国民=奴隷が
 彡|   ´-し`)  /|ミ|ミ    |多かったから金を巻きあげるのは楽だったわ! 
  ゞ|     、,!     |ソ    |そんな心底奴隷なお前らに感動した!!! 壺三君、
   ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /     |国民はマゾだから消費税あげて欲しがってるよ!    
    ,.|\、    ' /|、     |さあ後は奴隷から搾った退職金で悠々自適な生活とww    
 ̄ ̄| `\.`──'´/ | ̄ ̄` ――――――――――――――――――――――       
<俺の主な改革実績!!! 自眠盗をぶっ壊すふりして、貧乏人の生活をぶっ壊しちゃった!>
2002年10月  雇用保険料引き上げ  3000億円
2003年4月  医療―健保の本人負担3割、保険料引き上げ1兆3000億円
年金給付―物価スライド(0.9%引き下げ)3700億円  介護保険料引き上げ(65歳以上)2000億円
2003年5月  雇用保険―失業給付額削減  3400億円 発泡酒・ワイン増税  770億円
2003年7月  たばこ税増税(1本1円程度)  2600億円
2004年1月  所得税―配偶者特別控除廃止  4790億円
2004年10月  厚生年金保険料引き上げ(13年間毎年)  6000億円
2005年1月  所得税―公的年金等控除縮小、老年者控除廃止  2400億円
2005年度  住民税―配偶者特別控除廃止  2554億円
2006年度  住民税―公的年金等控除縮小、老年者控除廃止  1426億円
2006年1月  定率減税を2年で廃止  全廃すれば年間3兆3000億円
<検討中の今後の国民負担増>
2006年度見直し  健康保険(保険料の引き上げなど国民負担増を検討)
       消費税の引き上げ(政府税調や経団連などで大幅引き上げ検討)

124 :
うわ〜 パジャマ、ラジ王、懐かしい!
僕も佐賀からハガキ書いてました。電話コーナーに出た時は足ガクガク震えたのを覚えてます。
メンバーの実家にお邪魔したこともあり、上京前の5人でのライブ映像や、デビュー前の日本青年館ライブ映像ほか見せて頂きました。
今のinfixについての評価はさて置き、当時はMOTHERLANDツアー(1994年)で東・名・阪全部、翌年のアコースティックツアーは4カ所も見に行ったり、ライブにのめり込んでました。ライブ中のMCは年々おも〜くなっていますが、以前は4人の掛け合いが楽しかったです。
パジャマとラジ王はテープいっぱい残ってるんじゃないかな。久々に聞いてみようか。
やっぱりこんな事書くと、“信者”とか揶揄されちゃうんですかね。
余計なお世話だと思うんですが…

125 :
信者め

126 :
>>124
おまいバリバリの職人だったじゃないか!!www
ハッキリ覚えてるよ、自分も佐賀だったし。
リスナーの会で牛って呼ばれてなかった?

127 :
ゴトーソーウンキタ━━━━━━あげ

128 :
おま〜えを向かいに〜行く〜♪

129 :
私、infix好きだったの中3のとき。
いまじゃあ、三十路前ですよ・・・。
自分の高校の文化祭にinfix呼ぼうと文化祭実行委員になったのに
結局無理で・・・そしたら卒業後にinfixが文化祭に来て・・・。
あれは悲しい思ひ出・・・。

130 :
四日市工業だっけ

131 :
懐かしすぎる〜〜www。
つんくが本屋に行って、エロ本実況したのを思い出した。
ハチ公前で上京物語弾いたり。
ラジ王のおかげで試験勉強も苦じゃなかったなぁ〜。

132 :
こんなスレあったんですね!
最初から読ませて頂きました〜!
私もハガキ職人ですた。読まれた回数は少ないけれど
ラジ王月間テレキング「なめこナメナメ豆豆何個」は私のネタです。
当時は中3でしたよ。

133 :
四日市商業ですよ。

134 :
>>132
PN「仍世さんの1番目の彼女」?

135 :
>>134
そうです。
ナンスルではP.N「仍世ちゃんのポケガ」でした・・・
今思うとなんちゅー恥ずかしいP.Nじゃ・・・orz

136 :
正月帰省して何本かテープ発掘して来た。今聴いてもおもすれー。

137 :
こちらのスレもよろしく。
infixを語るスレ
http://bubble5.2ch.sc/test/read.cgi/natsumeloj/1170837152/

138 :
懐メロ板にスレ出来たんだ。伝説板荒れてたよね。

139 :
懐かしいです★
今はINFIXの皆さん何されてるんでしょうか…
長友さんの声が聞きたいっスわぁ★

140 :
>>139
少しはぐぐれカス!

141 :
今はコミュニティFMかインターネットラジオにて番組やってますよo(^-^)o仍世さんのあの喋りの上手さは健在です!是非聴いてみて下さいね!

142 :
保守

143 :
保守する意味がわからん。
こんなとこに書き込みあっても、情勢は嬉しくないに決まってる。
だから落とせよ。

144 :
馬場Dに続き、JFN岡田部長(当時)も逝去されたそうだ…。

145 :
馬場さんと岡田さん・・・・そうでしたかぁ・・・

146 :
ハケーン!
自分は初期のinfixオーディですたよ。
パジャマプレス時代、聴取区域のおねいさんにテープに録音してもらい、
それを聴いてたなぁ…
いろいろあって完全にinfixから離れていて、久々にぐぐったら
ガミちゃんと野間ちゃんがいなくなってた。
現在もたまにブログ覗いてます。
超初期からのオーディのおねいさんが、ブログの集合写真に写っていて
ずっとオーディやってたのに驚くと共に、懐かしい気持ちになった。


147 :
恋するブロークントイ好きだったな・・・

148 :
なつかしい&がんばってほしい気持ちをこめて保守

149 :
ガミちゃんのHomeless heart

150 :
「infixのナントカ・スルメディア」で流れてた曲の種類ってわかる?

151 :
ラジ王を録音した120分テープ(数十本)を処分できずに友人が困っています・・・。 

152 :
立正だったのか
草加のたかみーとかぶるからまさかと思ったら…

153 :
かぶるんだ?へぇ

154 :
Imaginary Girlってナントカ・スルメディアで流れた?

155 :
こんなスレあったのね、黒いペ%V使ちはやってP.N使ってました。

156 :
age

157 :
age

158 :
ファンに手を出してたよね。最低

159 :
なつかしいけど、実は中身をあまり覚えてなかったりする。
毎週聞いてたんだけどなああ

160 :
俺もだな〜。。。

161 :
なんと、覗いている人がいた!!
オレもだけど
あ、おれ実は当時の関係者の一人

162 :
ラジ王懐かしいな
久しぶりに聞きたいけど誰かうぷしてくれないかなー
実家に最終回のテープが一本だけしか残ってないや

163 :
じょうせいが一人気を吐いて新曲プロモやってんだから、なんか書き込んでもりあがろうぜ!

164 :
>>163
だけど、零士ワールドサミットの一件で新曲プロモの話は
消滅し、ワールドサミット実行委員とのトラブルで信用がた落ちに
なりました。アワレ長友仍世www

165 :
>大阪府三島郡島本町の小学校や中学校は、暴力イジメ学校や。
島本町の学校でいじめ・暴力・脅迫・恐喝などを受け続けて廃人同様になってしもうた僕が言うんやから、
まちがいないで。僕のほかにも、イジメが原因で精神病になったりひきこもりになったりした子が何人もおる。
教師も校長も、暴力やいじめがあっても見て見ぬフリ。イジメに加担する教師すらおった。
誰かがイジメを苦にして自殺しても、「本校にイジメはなかった」と言うて逃げるんやろうなあ。
島本町の学校の関係者は、僕を捜し出して口封じをするな
>島本町って町は、暴力といじめの町なんだな
子供の時に受けた酷いイジメの体験は、一生癒えない後遺症になるなあ

166 :
長友さんの最近のラジオをネットで聴いたんだけど、こんなに煩くて聴きづらい喋り方だったっけ・・・?という印象。
前よりも全然つまらないのはなんでだろうと考えたけど、
多分一緒の喋る人やアシスタントが優秀じゃないと、この人は独りよがりな喋りになってしまうんだろうなーというのが自分の中での結論。

167 :
「一緒の喋る人」ってなんだw 変な日本語になったw
要はゲストとかinfixメンバーのことね。
なんだかんだでメンバーと喋ってる時が一番安定して面白かった。
ゲストから話を引き出すのは昔からあまり上手くないなーって思ってたけど。
逆に得意なのは悩み事へのアドバイスや説教だったと思うんだけど、そういうのって歌も同じで、本人に余程のカリスマ性がないとみんなには響かないんだよね。尾崎豊くらいの。

168 :
なつかしいのみつけたーーー!って、もう動いてないか( ;´・ω・`)
当時高校生で、リスナーの会とかやってた!!
青春だぁ!!

169 :
ラジオも面白いけど得できる儲かる情報とかぶろぐ
グーグル検索⇒『立木のボボトイテテレ』

ENIXV

170 :
a

171 :
懐かしラジオもいいけど最新の稼げる方法とかもいいのでは
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ』

5MY45

172 :
p

173 :
ヒロシの名前を久々に見たと思ったらベースパクられた記事だった

174 :
友達から教えてもらった在宅ワーク儲かる方法
時間がある方はみてもいいかもしれません
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』

15D

175 :
15D

176 :
誰でもできる在宅ワーク儲かる方法
役に立つかもしれません
2chまとめで副業できる方法とは?『立木のボボトイテテレ』

R39

177 :2018/07/25
R39

【工藤静香】Yes,it's you.
【浅川悠】 DEEPER STREET 木曜日 【オフサイド大西】
【元TBS】スーパーDJ松宮一彦【追っかけマン】
麻上洋子・吉田理保子のアニメトピア
デーモン小暮のANNネタスレ
Twinbee Paradise1〜3
【元祖ジャニーズ】あおい君と佐藤クン【ケメ】
【小藪】ゴー傑P【笑い飯】9
笑い飯のトランジスタラジオくん
アシッド映画館 2本目
--------------------
2011開催地★AMERICAN FOOTBALL WORLDCUP★来春決定
オイラーの贈物 (吉田武著)
海外版 ディズニーマジックキングダムズ[part12]
窪田七段、例の振る舞いを絵にされておこ
【Dlife】よみがえり 〜レザレクション〜 Part4
ドコモの「2in1」、総務省は1契約と判断
【詐欺】PASAIT サトカト【デタラメ】
転職板@何でも質問所 ip表示無 Part.18
三大嫌儲民が好きそうなアダルト女優「つぼみ」「小倉ゆず」 あと誰? [489551734]
【LIVE】神奈川、JR東日本社員 新たに感染確認 神奈川県会見 2/26
「巨人人気=野球人気じゃない」と言う人ってさ
雪組について語りましょ*Part341 (雪組ファン用)
/ ´,_ゝ`\中級者のための富士山登山スレ 15m
【FF14】るなりん・Runarin【バハ鯖】 Part3
雑談 宮台真司 VS 青葉真司
★見事すぎる怒涛のコーラスワークを持つ局★
【MHW】大剣スレ 強化撃ち85発目
【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ23858人目
東京都、新たに125人以上感染 ネット「減ったな」「マジで収束してるだろ」「で、いつになったら東京はNYみたいになるの?」
〜 ぬこのコレクション 3匹目 〜
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼