TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
ナインティナインのオールナイトニッポン01
金曜JUNK 極楽とんぼ 加藤浩次 の 吠え魂 29
アルコ&ピースのオールナイトニッポン Part.4
IBC 岩手放送 「ラジオ新鮮組」
【坂本龍一】サウンドストリート【渋谷陽一】
ラジオの達人 毒蝮三太夫
バツラジ
鶴光のマニアックなラジオ番組を語ろう
【TBC】ラジ電・若りす・ラジ丼
小峰たかおのオールナイトニッポン

【JOSF】東海ラジオについて 【1332】@


1 :03/10/16 〜 最終レス :2019/10/01

http://tv.2ch.sc/test/read.cgi/am/1061699545

2 :
自己レス。
【JOSF】東海ラジオについて 3【1332】 @懐かし板
とやりたかったのに…。しかも時間を13:32に合わせたかった…。

3 :
最近聞いてないな。東海ラジオを...。

4 :
どうせならミッドナイト東海やどんどん土曜大放送
ぶっつけワイドやアマチン統一などの単独スレッドをたてろよ

5 :
番組改変期ですがさだまさしのセイヤングがどこの枠に入るのか
気になります。放送しないなんてことないよね・・・?

6 :
>>5
今年は番組そのものがない。
文化放送でも金曜のみ放送で担当が甲斐よしひろ。

7 :
とびっきりNightは単発スレOKでしょうか?
CBCに比べて混信がないのでこっちに流れていた。

8 :
中日ファンのオレは、
遠くの放送なのに頑張って聞いてた。
なんだっけ?受信状況書いて送るともらえるの?
ぺリカードだっけ?
アレももらった。番組表と一緒に。

9 :
リードメール特集です。日本語での登録解説を作成しました。
これからは完全無料のメール受信で稼ぐ時代です。
これらは登録無料でかつメール受信(メール中のリンクをクリック)とHPのPaid2Clickのバナーをクリックするだけでお金がもらえます。
また紹介者を増やすことで収入は格段に上がっていきます!
月に100万も夢ではありません!!!
詳しくは↓↓↓をクリック!
http://www.geocities.jp/hajimenotamago/hajimenotamago.html


10 :
「SFロック・ステーション」聞いてた人いますか?
あのジュンスカイウォーカーズのやつが、初めてきいたラジオでした。

11 :
SFロックステーションは、小室先生が「ホリデーオートのコーナー」
と称して、2chで言うところの改造車DQNの話を集めていたことしか
記憶にない。

12 :
井上千鶴のとびっきりナイト!

13 :
ポップロックが好きでした。

14 :
ポップロックって、
星野伸之と「キョロちゃん」のやつだっけ?
懐かしい!
星野の「東京ステーション」(てあったよね?別の人のだっけ?)、今も
名古屋から東京駅に来ると、そこだけ頭の中で流れてくる

15 :
>>14
山口京子さんだっけか?ちがたかな?

16 :
「大内ひろのしんの今夜もファンキーパジャ」よく聞いてた。
最近「メガネのマスダ」のCMも見ないし彼はどこ行ったのだ?

17 :
原光隆のとびっきりNight復活きぼう!

18 :
とびっきりNightなら平松圭子だろ

19 :
>>18
林あさ美もいい?
(最近,同姓同名の演歌歌手がいるみたいだけど...)
最近,深夜枠がつまらないので復活させてくれ!
ただし中神滋斗はイラネ!

20 :
>>16
今年の名古屋城夏祭りの芝居小屋に毎日出演してたけど、何か?

21 :
あなたの土曜日「まき子とともに」
新婚旅行泣き笑い
最後の方はただのセークス自慢大会だった

22 :
「ここがSF一丁目」
裏の「わ!ワイド」に比べたらえらく地味な夜ワイドだったような。

23 :
消防時代、朝起きて飯食って学校行く仕度しながらよく、
天鎮さんの番組聞いてたな。
っていうか親がラジオつけて聞かされていたというか、
というか他に聞くもの見るものがなかったというか。

24 :
普通に文化放送とMBSとJOSFを比べると
MBS>>文化放送>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>JOSF
となると思う。。。

東海ラジオは好きだがいい加減現実に目を向けてホスィ

25 :
>24
文化放送のどこが面白いんだ?

26 :
文化放送はCBCに創価学会ながさんといてチョ

27 :
どんどん土曜大放送は?

28 :
松っつあんのぶっつけワイドの歴代アシスタントで
知ってるのは蟹江さんと神野さん、後誰だったけ?

29 :
>>28
水谷若緒、藤野直子

30 :
とびっきりNIGHT! 平松圭子 小椋みどり がお気に入り

31 :
>28-29
佐田玲子 を忘れてもらっちゃ困る!。
昔は
今は亡き土居まさるや小朝もメインだったらしい。
飛び込みマイクで伊藤春雄が外に出ていた時代。

32 :
>>30
ミッドナイト東海を終了させた恨み骨髄の番組
CBCのぽっぷるフィーリングと並ぶミスDJパクり番組

33 :
名古屋を離れてはや10数年。
厨房高房の頃聴いてたよ!「1332東海ラジオ!ジャン!!」
小椋みどりアナはSF女子アナのうちで一番好きだったな。
「おーるざっとむーびー」面白かった。
小椋さんや鈴木えみアナとか、結婚で退職するアナが多かったね。
ちなみに蟹江篤子アナの声は、ニッポン放送でも流れてて(小田原の蒲鉾のCM)
それを聴くと名古屋が懐かしくなります。

34 :
>>32
>ミスDJパクリ番組
う〜む。「とびっきりNIGHT」には長江健次も出ていたんだが。

35 :
間違っていたら、ごめんなさい。
「真季子のトピックジャーナル」(「真季子とともに」内)
黙っていては腹が立ち、ぼやいてみても腹が立つ、
そんならいっちょ、ぼやきましょ。
聞いてて耳の痛い人、みんなのためや、辛抱しぇい。

36 :
>>34
デフォルトメンバーじゃなかったと思う
たぶん数字がとれずにテレビの欽ドンを降板した
長江を途中から使ったと思う
大学に専念するために欽ドンを降りたはずなのに
名古屋でラジオを始めたから欽ちゃんは怒ったらしいね

37 :
>>32
在京局のパクリをしない地方局は無いでしょ。

38 :
>>10-11
思い切り遅レスですが「SFロックステーション」東京で毎週必死に聞いてました。
合歓の里イベント、マル秘シングル発売、FANKS男組など企画が目白押しで、
人気出る前のTMやB'zの松本がはじけまくってた放送でしたね。
あと尾崎豊が詩の朗読やってた番組も聴いてたな。

39 :
>>38
私は中国地方で「SFロックステーション」毎週月〜金聴いてました。
この番組の本「ON AIR」も現金書留で買いました。今では貴重品です。
この番組の最初の15分間、藤沢映子の「ロックンロール宣言」やってた
けど、辛辣な意見が多かったな。ちなみに最終回(1993年7月2日)の
このコーナーの最後にBOOWYの「CLOUDY HEART」をかけたのが忘れられ
ないです。もう終了して10年経つんですね…
私は本編ではフェンスオブディフェンス・ユニコーン・DELAX・田村直美
L−R・パーソンズ・井口一彦等を聴いてました。

40 :
連続カキコすると、
>>38
尾崎豊が詩の朗読をやっていた番組名は「誰かのクラクション」の筈。
私はこの番組は聴いてなかったけど、彼の死後、1度再放送がありまし
た。ちなみに「SFロックステーション」に1度登場した時の放送も彼の
死後再放送され、これはテープに録音しました(やや音質悪いが)。

41 :
重光久美さん何してる?

42 :
一方のスレで やたら宮地が嫌われているが なぜ?
‘どんどん土曜大放送’や‘JPOP MAJIC’の頃しか知らないから
昨今の嫌われぶりが信じられない・・・


43 :
>>42
芸が荒れすぎているから

44 :
JPOPMAGICを聞いていた人いる?
dragonash や ゆず SOPHIA ミッシェルガンエレファント
及川光博なんかがパーソナリティーでおもしろかったんだけど。
今思うと 結構凄いメンバーですね。

45 :
宮地のJPOPなら東京から聞いてた。東海ラジオの深夜番組って
これから売れそうな人やバンドが出てて何となく好きだった。
コーナーではGOGOけったマルチーズ(スピッツ)や染谷君からの
手紙(染谷俊)が好きだった。

46 :
JPOPマジック95年頃から聞いてたわ!最後の辺り(1999年3月頃)確か源石アナがやってたのを厨房の頃録音してた
バックにBGM流して源ちゃんが真面目な事言ってて不覚にも涙流したなー
今のミッドナイドスペシャルもJPOPに似ているのでは
ところでJPOPっていつから始まったんですか?

47 :
東海ラジオ最近聞かなくなったけど前はよく聞いてた
特に日曜深夜
0:30 おーるざっとむーびー@小椋みどり
1:00 ナゴヤフォークタウン@ゆき姉
2:00 15分世の光
2:15 ラジオはアメリカン @大橋照子
おーるざっとむーびーはプレゼントに2回位当たった
ナゴヤフォークタウンは1回はがき読まれて狂喜したな

48 :
>>46
「JPOPマジック」は「SFロックステーション」の後番組。
つまり1993年7月5日スタートでした。
ところで、「SFロックステーション」は6年9ヶ月の放送期間だったので
ロックと語呂をうまく合わせたのですか?
ちなみに、この番組の本「ON AIR」に掲載されたアーティストを挙げると
ジュンスカイウオーカーズ・TMネットワーク・THEPRIVATES・アンジー
泉谷しげる・忌野清志郎・ジギー・NOKKO・尾崎豊・井口一彦・甲斐よしひろ
浜田省吾・レッドウオリアーズ・田村直美・ゼルダ・サザンの桑田さん
LOOK・小山卓司・大友康平・フェンスオブディフェンス・安藤秀樹
ストリートスライダーズ・ユニコーン・どんと・氷室京介・De−LAX
シェイクス・布袋寅泰・いまみちともたか(バービーボーイズ)・岡村靖幸
COMEONBABY・大沢誉志幸
蒼々たるメンバーがレギュラー・単発で登場されてました。

49 :
>>47
おぉそのラインナップ、すげえ懐かしい。
フォークタウンは天野さんの下手な歌がすごかったなぁ。
ギターはジェフバック締め先生で。
世の光はトイレタイムだったよ。

50 :
奥山景三がミッドナイト東海を降りた後に
ピンクフロイドをバックにコンサート情報を
しゃべっていた番組名を忘れた

51 :
age

52 :
昔、日曜深夜にラジオ大阪の番組を聞いて、それが終了した後で唯一聞こえてきた
のが、東海ラジオでやってた大橋照子のラジオはアメリカンだった。
その後、設備点検のための放送終了時に流れたジャズの曲がよかった。

53 :
>>52
>ジャズの曲がよかった。
実は社歌だった。

54 :
水谷ミミは?

55 :
一番よく東海ラジオを聞いていた時期
平日
朝のなつメロ
ニュースしぼりたて
天野よしはる 朝からごきげん
アマチンの ラジオにおまかせ
TOKYO UPSIDE STATION (木下秀成)
ハローマイタウン
松原神野の ぶっつけワイド
ノリノリ あふたぬーん (タクマ)
気分はほっと (小島愛理とか)
ラジ生
ツイパラとか葉月里緒菜とかアニマガとか週間大江
ファンキーパジャマ (大内ひろのしん)
アーティストIN NAGOYAとか
J−POP マジック (宮地佑紀生)
走れ歌謡曲
土曜日
原光隆 新呼吸
小枝のめっちゃええかんじ
どんどん
みのひだ
僕のイキガイ
部活
GAP
おーるざっと
アニキン
走れ

56 :
平松圭子のとびっきりNight聞いてたな。
温故知新 古きを訪ね新しきを知るだっけ?

57 :
>>56
THE標語コーナーだね
とびっきりNigetが終わって17年か…
時が経つのは早いね。
その後、及出泰が出身地でもない北海道に進出して
今日までラジオで活躍しているらしいから不思議。

58 :
僕のイキガイ懐かしいなー 確か北山アナが進行で早川アナがレポドラ
としてやってたんわ知ってます 

59 :
♪リズムコーナー

60 :
♪1 3 3 2 東海ラジオ (ジャン!)

61 :

>>55
ニュースしぼりたて以外は、すべて自社製作の時代か、
朝のなつメロ〜アフタヌーン時代まではすごく楽しみに聞いていた。
10年ぐらい前ですよねこの時期って。

62 :
この時期になると、シノケン・ひろこのラリーダイアリーが放送されていたが、
シノケンさんが三菱から日産に移籍したため、番組そのものがなくなった。

63 :
>>55
今残っているのは
TOKYO UPSIDE STATION (木下秀成)
くらいかな?

64 :
J−POPマジックで帽子当たったな。
懐かしい。

65 :
ファンキ〜〜〜カルチョッ!!



知ってるかな・・・・?

66 :
田村英里子 ビー・マイ・セルフ

67 :
そういえば、タクマの嫁さんであるみゆき姫
も元東海ラジオアナウンサーだったよね。

68 :
とびっきりNight!は、よく聞いていたなぁ。
井上池鶴さんには何度かハガキを読んでもらったのと、最後、番組を辞める時に
手紙を貰ったのが、当時、工房の自分にとっては非常に嬉しかった。

69 :
今苦労している鉄崎幹人はミッドナイト東海の鶴瓶の追っかけだったらしい

70 :
大内ひろのしんの今夜もファンキーパジャマ、もうすこしはがきのコーナー
あればよかったのにって思いました・・。
いまだにステッカーとパジャマは持ってるけど・・何に使おう・・TT
パジャマでかすぎ・・

71 :
SFといえばやはりとびっきりNIGHTでしょう
特に小椋みどり・横田佳代子の木曜と平松圭子姫の金曜が私のビタミン剤だった
特に圭子姫はその後ユニモールスタジオへ月1回大阪から見に行ったり
コネというコネを使って当時のどんどん土曜のスタジオ見学を2回させて貰って
2ショット写真撮った思いであるなあ

72 :
>>71
とびっきりはミッドナイト東海打ち切りと同時に
深夜ラジオを卒業したので聞いていないが
横田佳代子や平松圭子は数年前までCBCラジオ出ていたのさ
横田さんは東映の社員とケコーンして子供もできて
角川春樹事務所の宣伝担当だったが、数年前はね
今もそうかも知れないし、違うかも知れない

73 :
流石の源石
アニメソングリクエスト
があれば他はいらない。

74 :
ミッドナイト東海と言えばユニモールの旧スタジオの入り口に
ステッカー貼ってたなあ
沢田さん元気してるんかな

75 :
ユニモール・サウンドプラザが懐かしい。
月に1回はゲスト(特にアイドル系)を迎えての公開録音をしていたが、
CBCが公開生番組放送開始と同時にそちらに取られ、あげくの果てには
地元のタレントが出演するばかりになってしまい、あえなく終了。最近、
ユニモールに来ていないのでわからないが、ユニモールのプレイガイドに
は番組のリクエストボックスが寂しく置かれている。

76 :
東海ラジオの最後のサテスタ 日産ギャラリーショールームも
今では跡形もなくなっていますな

77 :
>72

平松圭子
http://www.goodntb.co.jp/talent/6011.html
芸暦22年 _| ̄|○
でも声はほぼ・・・・・

78 :
東海東京証券、2時です。 

79 :
東海ラジオといえば、森川美穂の青春放送局でしょう。

80 :
な、懐かしいーっ。
森川美穂の青春放送局ですか。
あの当時、受験生で勉強しながら
聴いてましたよ。(年齢がバレるな。)
エアチェックしたテープが
まだ押入れに眠ってるはずなので、
久しぶりに聴いてみようかな。
確か公開録音の放送だったと思う。
コールサインは「エム・アイ・エイチ・オー」

81 :
かおりのハローアニッポップ知ってる方いまっか?

82 :
>>81
自分、聞いてた。パーソナリティーは本間(現・普天間)かおりとミンキー
・ヤスで、ファンクラブも入ってた。

83 :
↑ミンキーヤスってラジコミだとあまりテンション高くないよね。
アニポップではかおりさんのボケにうまく突っ込みいれたり
面白いおっさんやなー。って聞いてた。

84 :
♪あなたへ〜 あなたへ〜 東海ラジオ
午前5時と、午後1時にかかってたな

85 :
>84

♪あなたへ〜 あしたへ〜 東海ラジオ
じゃなかったかな・・・
もしかしたら
♪あしたへ〜 あなたへ〜 東海ラジオ
だったかも知れんが、どっちかは「あした」だったと思うぞ

86 :
深夜に聞くくずてつのヤンヤン大学のオープニングの曲がすごく怖かった。

87 :
それと
日曜深夜は東海ラジオが終了すると他はもうどこもやってなくて、それが何故か恐ろしかった。

88 :
>>81-82
モンキーパークの公開録音行ったよ。
ゲストの笠原弘子と、名鉄スタンプラリーのスタンプ目当てだったけど(w
それまで番組のこと全く知らなかった。

89 :
>81
「あげだま」の主題歌うたってましたね。
もう誰も知らないかな?

90 :
麻世レイラの巨乳

91 :
>>58
「土曜の夜は僕のイキガイ」には矢部美穂のコーナーがあったな。

92 :
もと「ぶっつけワイド」の若緒ちゃんのサイトです
苦労してます
http://www.geocities.jp/wakao_yume/

93 :
>>73
なんか俺の高校時代の友達の様な気がする

94 :
>81
笠原弘子、あのときはかぶりつきで見ちゃったよ。
石田よう子も来てなかったっけ?
で、普天間かおりって今も週末の午前中に番組持ってるような
記憶だったが、誰か教えてエロいひと。

95 :
平松圭子もいいが、中川雅恵も捨てがたかったですな。
「とびっきり」の二部って、いつからか30分に短くなったよね。

96 :
94>>
ミンキーヤスっていうアナウンサーの人と過去にラジオやってたよ。
スポンサーがつかずに終わったけど。

97 :
いま東海ラジオのページでタイムテーブル見てみた・・・
「普天間かおりのアハハでウフフ」(土)17:20〜17:30

98 :
懐かしの番組 さか松ゲン

99 :
あげ

100 :
アニオタとタイアップ系のアニソンが大嫌いな村上アナが
自分の番組に普天間かおりがゲストに来た際、
彼女が昔、キングレコードとのタイアップでアニメの主題歌歌ってたからって
それについてネチネチ粘着してたのはあまりにも大人げなかったなあ。

101 :
メルサ チャームコーナー だ
これを聞いて 何度 メルサへ映画見に行ったことか
「メルサチャームコーナー
(愛の奇跡 ポールもーリア♪)
あなたと スクリーンの思い出をつなぐ
メルサムービーミュージック
そのお役目は メルサ が承りましょう
映画の解説
では ラストタンゴインパリ 
という感じだった 長寿でした

102 :
10年くらい前の番組なんですが、
土曜日の深夜に山寺宏一さんのやってた番組があると思うのですが、
その後にやってた番組だと記憶しているのですが、
現役女子高生(?)の書いたエロいラジオドラマやってた番組あったような気がするんですが
どなたか覚えてますか?リアル消防だった漏れは、えらく興奮した記憶があります。

103 :
漏れは岡山玲子さんのファンクラブに入ってました。
番組が終わり、ある日突然テレ東に現れたときはかなり驚きますた。
井上池鶴さん、小椋みどりさん、中川雅恵さん、
ハガキ読んでくれてありがとさんでした。


104 :
懐かしの番組 聞いてチョンマゲ

105 :
CBCと比べて受信感度はどうよ?

106 :
>>105
CBCは夜間、混信が激しく、聴くに耐えません。
昼間は微弱ですが、かすかに聴くことも可能。
これに対し、東海ラジオは概ね良好。
とくに25時過ぎると在京の文化放送より聴こえることも。
いずれもラジオは内蔵アンテナのみね。

107 :
>>94
この番組のことかな。
「都 一中(みやこ・いっちゅう)の我ら夢中人」
毎週日曜日8:00〜8:15

108 :
「石黒寛です。みんな元気か!」とかいう、やたら、クサイ人生相談の番組、なかったっけ?

中高生相手に、やたらエラそうだったよな。

109 :
板違いですんません。
毎日放送だったか、ニッポン放送だったか、20年程前の『松山千春のマイライフ・マイトーク』
のエンディングの曲(洋楽で女性のボーカル)をご存知の方いませんか?


110 :
ファンキーパジャマ聞いてたなぁ〜。何曜日が好きだった?

111 :
>>100
普天間かおりが今、NHKみんなのうたでウタダみたいな曲を歌ってた。

112 :
ごまたっまっご♪

113 :
>>47
> 0:30 おーるざっとむーびー@小椋みどり
> 1:00 ナゴヤフォークタウン@ゆき姉
> 2:00 15分世の光
> 2:15 ラジオはアメリカン @大橋照子
俺も聞いてたー、新潟で。
なつかしい・・・・

114 :
ド ラ ゴ ン ズ

115 :
東海ラジオ〜、東海ラジオ〜、ニュース、スポーツ、ミュージック〜ではじまる
社歌?をもう一度聴きたい!昔は朝5時に聴けたのだが・・・

116 :
お茶汲み隣組みの重光久美 と言ってみるてすと

117 :
ここってなぜかCBCより電波弱くない?

118 :
東海ラジオのテーマミュージック、我が家では毎日かけています。朝5時におきて
家族全員でききます。あんな名曲はありませんよ。

119 :
明るい暮らしのハイライト!
いつも新しい、東海ラジオ・・・そのあとが蟹江篤子の出番!朝の5時
世の光、念法眞教、・・・信仰の時間、私と論語、すごい番組が続いたよ。

120 :
浅草の銃撃事件、新たに組員1人が死亡
東京都台東区の浅草ビューホテル内の喫茶店で24日、
指定暴力団山口組系貴広会幹部4人が同住吉会系中村会幹部2人に銃撃され、
1人が死亡した事件で、頭部を銃弾が貫通して意識不明の重体となっていた
貴広会の末吉民男幹部(56)が25日未明、死亡した。
 警視庁組織犯罪対策4課は同日午前、ホテル近くの中村会本部事務所など十数か所を
殺人容疑などで捜索した。


121 :
This is FUNHOUSE って番組があったけど、
稲垣純一の前のパーソナリティって誰だったっけ?
結構いい声の男の人だったと思うんだけど。
あの番組で、初めて久保田利伸とか聞いたんだよな〜

122 :
奥山敬三さんの作詞作曲
『始めての春』
って歌を歌っていた
北川とみさんは今は何してござるか誰か知らんかえ?

123 :
夏川光央というやつがやっていた「アイドルハウスビンバンブン」という番組覚えてる?

124 :
10数年前、東海ラジオでB'zの稲葉サンが番組をやっていて、ソレ聞きたさに九州からムリヤリ聞いてた。ラジカセをタンスの上に置いたりベランダ持ってったりして。たまに朝鮮放送に変わってたっけw
聞けもしないのに今でもコンポに1332メモリーしてます。

125 :
10年程前、深夜1時からやってた音楽番組なんですが…DJは男性、無人島に5枚CDを持って行くなら何を?という「デザートアイランドなんとか」というコーナーがありました。これってSFロックステーションですか?福岡から聞いてました。

126 :
僕は、ファンキー木曜日

127 :

中川雅恵のとびっきりNightが好きだったな
最近録音したテープ発掘したんでMP3化していたんだけれど、
今聞くとこんなに早口だったのかと思ったよ
自分の葉書が読まれているのを聞くのは
今となっては恥ずかしいがw

128 :
>>113
あれ?なもなもクラブは?

129 :
>>128
なもなもクラブ、自分も聞いたな。梅村勝彦さん、亡くなったもんな。
その後、原 光隆アナがやっていたが、新居田美紀アナ(この字でよかった
っけ?)に変わってからはつまらなくなった。

130 :
そういえば「旅たび感道中」(このタイトルだったっけ?)って、既出?

131 :
102
山寺宏一のギャップシステム

132 :
東海ラジオの昔の番組といえば
欽ドン,のりのりだー歌謡曲,土曜天国,今夜もシャララ,オーサンデー
ラジオ朝市,ばつぐんジョッキー・・・そんなもんか?
全出演者の中で一番すきなのはゴンちゃんこと権田ますみ
嫌いなのは若狭敬一,矢野きよ実,久野誠
CBCはミッドナイト東海とか不二家歌謡ベストテンとかやってたな。
黒木敬子,まごころ大角が好きだった。

133 :
>>123
確か、この番組は田村英里子さんのコーナーがあったな。

134 :
誰一人ツッコミ入れないのでスレ実態がわかるな

135 :
だれも「ぴーぴーじゃかじゃかんず」は聞いてなかったのか?

136 :
135
聴いとったよ。辻本茂雄のを。
サボテンとお笑い対決したな〜。
山浦には負けたが星野には勝った。

137 :
ドクトル米田の本日休診

138 :
一昔前はアニラジの全盛期だったな。夜10:00枠

139 :
>108
確かにあった.
そして,そのころ俺は厨房
臭い人生相談していた気がする..
はがき読まれたり,なんか変な番組の集まり行ったり

140 :
地元ですからよく聞きます。電波は送信所が移転してからCBCに負けてます。同じ50kwなのにね。
月曜のオープニングはニールセダカの雨に微笑をのインストを使ってた時期がある。その後社歌になったと思います。
"東海ラジオ 東海ラジオ ニュース スポーツ ミュージック 明るい暮らしのハイライト、いつも新しい東海ラジオ トップ東海 東海ラジオ"だったと思います。
個人的には日曜の朝6時の家庭の医学のスポンサー、グリチロン製薬の歌が好きでした。今はないですけど。
どなたか、朝の懐メロドーナツ盤アワーのエンディングの曲を教えてください。
尾張温泉東海センターのCMも好きだったな。

141 :
香嵐渓へびセンターage

142 :
朝方に流れていた“♪あなたへー明日へー東海ラージオー”と“♪1332東海ラジオ”は今も流れてますか?

143 :
>142
♪1332東海ラジオの方は今でもワイド番組のCM前とかに流れるけど、新しくなってて最後のジャンッ!が消えてる。最後のジャンッ!に時代を感じたね

144 :
>>143
dです。
そうですか。変わってるんですね。あの“ジャン”がいい味出してたんですけどねー。
九州人なんですが、今住んでいる所は東海ラジオが全く聞けませんで…。

145 :
ttp://mimasaka.b7m.net/gorgeous.html
この人何処言った?

146 :
よく考えてみるとガッツナイターって名称も凄いよな

147 :
のりのりあふたぬ〜ん
気分はほっと
よくきいてたなあ

148 :
ノリノリはしょっちゅう聞いてたし日産ギャラリーにも行ったなぁ…。
キムチのタクちゃんというニックネームは浸透しなかったけど。

149 :
「ここがSF1丁目」で、はじめてに採用された時、宮地に本名を呼ばれ、その後はペンネームで送ってもハーさんはよく俺の本名をばらしてくれた。今となっては、いい思い出だ。

150 :
ドンツキを忘れないで!

151 :
東海ラジオってなんで
「ANN」
をネットしないの?

152 :
>>151
よくある質問ですので簡単に書きます(詳しくは調べてね)
「ANN」開始当初ニッポン放送は東海ラジオにネット要請したんだけど
当時「ミッドナイト東海」という独自の深夜番組をやっていたため断った。
やむをえずCBCに頼んだというわけ。
ちなみにCBCはTBS系列なのでこっちが独自番組か「JUNK」をネットするのが筋です。

153 :
東海地方の人は、
CBCで「ANN」は違和感ないもんね(当たり前か)
僕は福岡ですが、
CBCと同じJRN系のRKBは福山のANNをネットしてますが、
やはり違和感がありますそれ以外のANNはNRN系のKBCでネットしてます。

154 :
美人の新人アナがいたのに、さっき東海ラジオのサイトみたらいなくなってた。
 名前なんだったっけ?

155 :
>>154
それって、「ゆり・まや」さん?

156 :
「大橋照子のラジオはアメリカン」は東京ではTBSでやっていたのに
なぜ東海ラジオでやっていたんだろう?
それも日曜日の深夜2時15分というとんでもない時間に

157 :
>>155
そう 由利 真也さん
   やめちゃったの?
        なんで?



158 :
>>157
自分にも判りません。一旦所属事務所のHP内の名簿から抹消されたが、
最近になって復帰。テレマートのコーナーでたまにお耳にかかれます。

159 :
>>156
ラジアメはTBSから全国ネットでしたから、本来はCBCになりますね
ところがCBCはいわゆるアニメラジオ番組(通称アニラジ)は放送しないというポリシーがありました。
(唯一堀江美都子の「こちらミッチ放送局」ってのがあったけどアニメソングはほとんどなし)
おそらく(静岡や大阪の局で聞くことが出来た)名古屋のラジアメファンの要望か
スポンサー(ナムコ)の全国展開したいという希望などがあって
オールナイトニッポンのような逆要請(>>152)があったと思います。
深夜2時15分からというのはネット番組を詰め込みすぎて枠がそこしか空いてなかった説と
「そちら(東海ラジオ)がネット外(本来CBCがやるべきはず)の番組を放送するならうち(CBC)の放送終了後にやってくれ」と圧力をかけた説があります。
(ラジアメ終了後の「タマゴのキ・ミ」も同じ時間帯でしたから)

160 :
大内ひろのしんのブロマイドとファンキーパジャマのステッカーを今だに持ってる俺が来ましたよ

161 :
ラジアメの情報,ありがとうございました
長年の謎がやっと解けました
時間帯については 後者説(CBC圧力説)が当たっているような気がします
ラジアメリスナーで毎週聴いていたが
ナイターの季節には ナイター中継延長時にはその後の番組が全部後にずれた(中止にならなかった)ので ラジアメの放送開始が朝4時ころになったこともあった それでも頑張って夜更かしして聴いていた 日曜の夜なのにね…

162 :
>>161
「ナイター中継が延びましたので以降の番組を繰り下げてお送りいたします」
ラジアメ含めて1〜2時間遅れで聞いた番組たくさんあったなぁ・・・
さすがに3時間近く遅れる(試合終了11時後半)とフォークタウン止まりだったし
平日はミッドナイト東海がクッション(時間調整)だったから短縮されて不満なときもあったけどね。

163 :
ANNの話で思い出した ここで書くのが適当かどうか分からないが
二十何年か前 月曜日の夜のCBCで 中島みゆきのANNが流れるはずが
ラインミスで 兵藤ゆきのパックインミュージック(偶々最終回)が数分間流れたということがあった
復旧までに20分くらいかかったと思う
イレギュラーなネットの仕方なればこその放送事故だったと思う

164 :
僕は岡崎市に住んでいたのだが
送信所の位置の関係からか 東海ラジオはCBCよりもいつも電波状態が悪かった
それでも頑張って聴いていた
特に おーるざっとむーびー,ナゴヤフォークタウン,世の光,ラジアメ,そしてジャズ風アレンジの社歌が流れて放送終了へと続く 日曜日の夜は東海ラジオでしたね

165 :
ついでに言えば 日曜日の夜 東海ラジオは全国の民放ラジオの中でも遅くまで放送している方で
東海ラジオが2時45分に終わった後 まだやっていたのはラジオ大阪ぐらいだった
放送終了後何となく淋しくて ラジオ大阪を聴いていたこともありました

166 :
それから 早朝5時台の宗教番組も好きだった
徹夜でドライブして帰る際のけだるい雰囲気に 不思議とよく合っていた
「心のいこい」など 今もやってるのかな…

167 :
17〜20年前、月〜金23時台はアイドル達の番組がひしめきあう中、異彩を放っていたシンガーソングライターシオンの「新宿の片隅で」。
暗〜いしゃがれ声でぼそぼそと彼の日常を話す内容でした。当時消防〜厨房だった私は、その声が恐くてその10分間だけラジオをOFFにしてました。
ところがある夜何かの手違いでスイッチを切り忘れて、番組を耳にしてしまいました。
彼の曲を初めて聴い(てしまっ)たあの日から19年。生涯の唄(い手)に出会えた1332。
斉藤由貴とキッチュ(現・松尾たかし?)のサンチェーン(愛知には無かったCVS?)提供の番組がやってた頃。

168 :
あまちんのラジオにお任せ

169 :
青春タコ少女がばかばかしくくて大好きだったなぁ。

170 :
>166
ピーピーピピピピ ホーホーホホー

171 :
冨田かずね株式会社が好きだった

172 :
おーるざっとむーびーなくなったの?

173 :
私は岡崎市に住んでいたのですが
CBCよりも東海ラジオは電波状態がいつも悪かった
送信所の位置の関係なのだろうか?

174 :
93年当時の気分はほっとのMCは誰でしたっけ?

175 :
>>165
そうそう。1988年春までは東海ラジオが日曜一番夜遅くまで放送していた。
1988年春になるとFBC福井放送が「全国歌謡ベストテン」を2時〜3時に、
HBC北海道放送は3時半までの編成になりその座を譲ったね。

176 :
>>173
東海は、送信所が内陸(七宝)にあるからな。
海沿い(長島)にある中日の方が電波の飛びが良いのだろう。

177 :
>>175
そのあとNHKが「ラジオ深夜便」を始め、完全24時間放送への布石を作り
のちに岐阜放送が「ラジオバイキング」で民放初の日曜深夜の定期オールナイト化を実現(代わりに月曜深夜は休止)
そしてTBS〜創価ラインの「あなたへモーニングコール」の月曜早朝4時開始(のちにLFも「エバーグリーン」で追随)
それ以外でも時折(1〜2ヶ月に1度)日曜深夜に終夜放送する局も出はじめている。
機械保守はいつやるのだろう?

178 :
>>177
本題からそれるが、AM(NHK)よりFMが先に全曜日24時間放送を開始して
いる。千葉のBAYFMと大阪のFM802がそれ(1989年から)。この2局は1ヶ月
に一度日〜木曜のどこかで機械保守の名目で午前2時〜5時で休止している。
現在は衛星・地上波共に月に1度放送を休止させるだけでいいみたい。
機械の耐久性が向上すればもっと長時間連続使用も可能になると思う。

179 :
>>175>>177
確か、それ以前に1422ラジオ日本が日曜深夜オールナイト化を実施しているが。

180 :
若い女連れの河原龍夫をよく栄地下街で見かけます。

181 :
「末広まきこ」って
今何やってんだろう?

182 :
まきこと共に〜

183 :
久保田玲子が好きだ〜!
鈴木恵美が好きだ〜!
大手美知恵が好きだ〜!
小島愛理が好きだ〜!
小椋みどりが好きだ〜!

184 :
「東海ラジオ」と「東海テレビ」の関係が よくわかんない。

185 :
井上乳ずるが好きだ。

186 :
カニタク潮時…

187 :
>>184
大体の聞いた話では、昭和20年代後半に岐阜と津にラジオ局が設立され、
そのラジオ2局が30年代初頭に共同で東海テレビを設立したのち、
昭和34年にその2局が合併して東海ラジオとなり、名古屋に移転したとのことです。
従って東海ラジオは東海テレビの親会社だったのだが、
最近になって持株を中日新聞に譲渡して、ともに中日新聞の子会社になってるとのことです。
ちなみにCBCも中日新聞の関連だが、CBCは名証上場を機に子会社ではなくなったようです。

188 :
>187
ありがとう
何でそんなに知ってるの?

189 :
>>188
ネットで調べろ、ボケ

190 :
のりのりあふたぬ〜んにアシスタントで出ていた娘、なんて名前だっけ?
春日井製菓の黒飴、力也の前のCMに出てた。柔道着着てオリャーって叫んでたCM
後、常滑ボートのとことこガールズにもなってた。
名前がどうしても思い出せない。

191 :
中学生の頃夏休みに午後3時の大須ういろの宣伝聞くと
「ああ、もうすぐ夕方だ」とあせった気分になったのも
今は懐かしい。

192 :
うわーい、3時だーっ、大須うぃろの時間だーっ!

193 :
いちばんはじめは一宮〜♪

194 :
イメージは美人エコノミストっていった処だが実はマスコミに報道されない側面があるってマジ?
佐藤ゆかり議員の黒い噂
http://human5.2ch.sc/test/read.cgi/uwasa/1147495812/l50

195 :
岡山玲子が好き!

196 :
昔、石黒って人がやってた番組「みんな元気か」の2回目の放送
いまだに覚えてる・・・いきなり番組の中傷のハガキ・・・
それに思いっきりぶつかった石黒さんもまたよくやったなぁ・・と
昔を懐かしんでしまいました。
知ってる人、ほとんどいないんじゃないかなぁ

197 :
ぴ〜ぴ〜じゃかじゃかんず

198 :
末広真樹子の天むす屋のサイト
http://www.tenmusu.net/
末広真樹子のブログ
http://www.tenmusu.net/cp-bin/blog/

199 :
懐かしの.....新間さんの「朝ドラ」

200 :
ビーズのビートゾーン知ってる奴はかなりコア

201 :
>>196
石黒寛さんについて
 http://www.geocities.jp/soshisya/kuro.htm#hajime
現在は、月曜日18時20分−18時30分に放送中の「左右田善猛のおしゃれハウス」
の中のドラマに出演中です。

202 :
>>201
うまくリンクができないようです。
YAHOO! JAPANで「石黒寛です」と検索をして、「isiguro」をクリックしてくだ
さい。

203 :
>>202
見たけど想像してた人と違ったな〜。(もっと年配の人だと思っていた)

204 :
>>189
レスが低調だったから書き込んだんだよ

205 :
>>198
ありがとう。
改名してるんだね。
今は天むす屋の社長が本業なんだろうな。
「テレビドラマの主演」などとわざわざ書いてみたり,
日によってワザとらしく関西弁を使ったりしてるのが 末広らしいね。

206 :
>>198
すえひろのHPには,お客様の声をきくためのメールアドレスがない。
末広まきこがブログを掲載するなどしているので,嫌がらせメールが送られるのを避けるためだろう。
でも,それだったら末広まきこの露出をなくせばよいのではないか。
広くお客様の声を聴くことよりも,数少なくなった自分の露出の機会を失いたくなかったということか。

207 :
結局のところ,末広は名古屋なのか大阪なのか。
大阪で人気が出ないので名古屋に流れ,
名古屋でもそっぽを向かれたので,仕方なく大阪に戻ったということではないのか。

208 :
末広真樹子か、懐かしいな。
参議院議員、万博反対から賛成、無党派から自民党入党、天むす屋、タレント、
ラジオのパーソナリティ…
新間正次と末広真樹子といえば、
愛知県選出のタレント議員として別の意味での功労者だな。
あれほど世間を騒がせたから、名古屋では居心地が良くないのは確かだな。

209 :
多摩家族はすべて聴いてました。
当時は東北I県に住んでいたので、地元の放送よりも関東以西の方がよく入ったものです。

210 :
>>208
愛知県では,しばらくタレント議員はだめだろうな。
有権者の拒絶反応が強いだろう。

211 :
末広まきこは,
国会議員になって何がやりたかったんだろう?

212 :
>>211
目立ちたかっただけではないのかな。
それか、自分の頭の良さを世間に見せつけたかったのかな。

213 :
>>212
有名人にありがちな
「世界は自分を中心にまわっている」とでも思っていたのではないのか?

214 :
末広真樹子は、もう忘れ去られた過去の人だ。

215 :
>>214
本人としては「復活」を目論んでいるのではないか。

216 :
『まはらにトーク』ってなかった?12時のIDOの時報の前5分間くらい
名古屋弁(?)丸出しの女性2人組 次はjPopMagic

217 :
「マッキーOh!Oh! 末広まきこHP」
http://h13-san-in-sen.tripod.com/www.makiko-s.htm
自民党時代の末広のホームページがそのまま放置されて存続している。
「マッキー」などという聞き慣れぬニックネームを自称し、
夫婦別姓など思い付きで飛びついた政策について語りつつ、
「公約違反はしていません」と言い訳も忘れていない。
更新履歴は、参院選で惨敗する直前の2001年7月11日で終わっている。

218 :
>>38
小室哲哉のSFロックステーション、87年ごろ、
おいらは岩手県からはるばる聞いていたぜ!
名古屋のラジオなのに北海道から九州まで全国にリスナーがいて、
おいらもそんなガーガーピーピーの一人だった。
(時おり朝鮮語が混じりこむのもご愛嬌)
ファンクラブに入ったりFANKSサミットに参加するほどのマニアじゃなかったけど
(高校生で金なかったし)深夜放送はかじりついて聴いてた。
「Stars on」(スターゾーンではない)「I'm sexy」などの各コーナー、
ドクトル・ヒヅとハンバーグ&カニクリームコロッケ、
(年末の公開録音ライブをカセットに撮ってある)
松ちゃんの「丸く生きよう」協会、ミニチュアクラブ、
TMネットワーク物語再放送、「レジスタンス君」秘話…
TMのアルバムをセルフレビューする企画も楽しかった。
カセットを引っ張り出して聴きたくなったな。

219 :
>>217
かなり苦しい言い訳をしていると思えるのは私だけでしょうか?
>>218
この時が、東海ラジオにとって最後の盛り上がりだったのかもしれないですね。

220 :
>>219
あなただけではない
まるで言い訳になっていない
こんなので有権者をごまかせると本気で思っていたのだろうか?

221 :
>>217の末広HPには
メルアドも掲載されている
今も通じているのかどうかは知らないが、誰か応援のメールでも送ってみてはどうか。

222 :
>>220
219ですが、ありがとうございます。
どうせ人なんてすぐ忘れてくれると期待したのでしょう。
そのためにその場さえしのげればいいという感覚でやったとしか思えません。

223 :
話をぶった切って申し訳ない。
中川雅恵さんのとびっきりNiGHTのカセットが出てきたんだが、
最後に「来週から1時間になります」って言ってる。
確か1984年4月から2部が30分に短縮されて
その後また1時間に戻ったことがあるので、この頃かなぁと思うんだけど、
時期が思い出せないんだな。84年の10月か?

224 :
関連wiki
http://wiki.ninki.org/wiki.cgi?p=%a1%daJOSF%a1%db%c5%ec%b3%a4%a5%e9%a5%b8%a5%aa%a4%cb%a4%c4%a4%a4%a4%c6+%a1%da1332%a1%db%40+

225 :
末広まきこも、自分のあの頃の言動を思い出して
今は、顔から火が出る思いをしているかも知れないね。
それでも頑張って会社を経営している。考えようによっては、偉いと思うよ。

226 :
>>225
そうですね。
でも、名古屋に戻って番組を持つことは難しいでしょうね。

227 :
「新婚旅行泣き笑い」。天野良春さんの名調子を、もう一度・・・。
始まりは、「女の夢を乗せて、今始まった結婚生活」だったかな。

228 :
水曜の深夜の宇宙何たらってラジオ不快でならない

229 :
>>183
久保田→川島
鈴木→浅田
大手→山崎
小島→佐藤
小椋→深谷 

こんな系譜か?

230 :
SFロックステーションの小室の声を2時間も聴けたって、・・・いろんな意味ですごい時代だったかもしれない。

231 :
ラジオ番組板の東海ラジオスレにもありましたが、
谷川明美アナが14日午前、乳がんのため長久手町内の病院で亡くなりました。
謹んで、合掌・・・。

232 :
昔は、東海テレビのエンディング前に東海ラジオがあった

233 :
おーるざっとむーびー、各映画館の上映情報を喋っている時のBGMが好きだった。
曲のタイトルが『Night Birds(Shakatak)』だと知ったのはつい最近のこと。

234 :
hosyu

235 :
それにしてもAM「第二局の一角」であるにも関わらず九州朝日やSTVのようにANNをやらないSFは…。

236 :
>>235 ミッドナイト東海を放送したかったから、返上したんでしょ。

237 :
新スレ『東海ラジオについて 16』が立たない間は、こちらへどうぞ
【陰毛】聞いてみや〜ちスレ2【ジャンケン】
http://tv11.2ch.sc/test/read.cgi/am/1090571450/
かにタク言ったもん勝ち -東海- ポン!
http://tv11.2ch.sc/test/read.cgi/am/1094225060/

238 :
いずれにせよ、早く次スレを立てて下さい!!
特に前スレをムダに埋めた人!!
【竜命】東海ラジオガッツナイタースレ3【実況入魂】
http://orz.p/-/tv11.2ch.sc/am/1159663998/

239 :
過去スレ
【JOSF】東海ラジオについて 14【1332】http://tv11.2ch.sc/test/read.cgi/am/1177192860/
【JOSF】東海ラジオについて 13【1332】http://tv11.2ch.sc/test/read.cgi/am/1172467079/
【JOSF】東海ラジオについて 12【1332】http://tv11.2ch.sc/test/read.cgi/am/1167093507/
【JOSF】東海ラジオについて 11【1332】http://tv8.2ch.sc/test/read.cgi/am/1159362156/
【JOSF】東海ラジオについて 10【1332】http://tv8.2ch.sc/test/read.cgi/am/1150617644/
【JOSF】東海ラジオについて 9 【1332】http://tv8.2ch.sc/test/read.cgi/am/1139956033/
【JOSF】東海ラジオについて 8 【1332】http://tv8.2ch.sc/test/read.cgi/am/1128338383/
【JOSF】東海ラジオについて 7 【1332】http://tv8.2ch.sc/test/read.cgi/am/1112183621/
【JOSF】東海ラジオについて 6 【1332】45周年 http://tv6.2ch.sc/test/read.cgi/am/1098670776/
【JOSF】東海ラジオについて 5 【1332】45周年  http://tv6.2ch.sc/test/read.cgi/am/1086773415/
【JOSF】東海ラジオについて 4 【1332】  http://tv6.2ch.sc/test/read.cgi/am/1073609232/
【JOSF】東海ラジオについて 3 【1332】  http://tv4.2ch.sc/test/read.cgi/am/1061699545/
東海ラジオについて 2 http://tv.2ch.sc/test/read.cgi/am/1046358354/
東海ラジオについて http://tv.2ch.sc/am/kako/994/994897271.html
こちらは東海ラジオの番組を語るスレッドです。
IDにJOSFか1332が出たら神。

240 :
前スレ
【JOSF】東海ラジオについて 15【1332】
http://orz.p/-/tv11.2ch.sc/am/1186925450/

241 :
>>236
SFはANNをCBCを放送権奪う気ないんな?

242 :
>>241
ないんなじゃなく
「ないんか」だった。

243 :
>>237-240 新スレが立ちましたので、こちらは引き続き過去の東海ラジオの番組について、どうぞ。

244 :
 観衆発表を肴にマターリ語るスレ2007 part17
↓↓↓
“珍虎マン”という荒しのせいで、スレの本来の趣旨が“アンチ中日”スレに変質してしまいました。(2007.11.1.)
6 :珍虎マン ◆5qSAvJsZh6 :2007/11/01(木) 04:49:09 ID:EpLru08Y0
地味で不人気な味噌が叩かれる理由↓
脳内ソースや妄想でCS東京ドームでは中日ファンのほうが多かったダギャーとか
岐阜や三重は滋賀は中日ファンのほうが多いダギャーとか中日は全国人気ダギャーとか騒ぎまくってるから
いろんな奴等から叩かれまくるんだよwwwまあ自業自得とゆうやつかw。
真実はもうでたのに認めようともしない地味で不人気な味噌ファン達www
・中日は愛知限定人気。岐阜や三重や滋賀は虚や珍ファンのほうが多い。
・中日は地味で不人気。夕刊フジが報じる。
・関東ではロッテファンのほうが中日ファンより多い。セパ上位ビジター対決で中日はロッテに完敗。
・名古屋は札幌、東京、大阪、福岡に比べると地味で田舎。
結論中日は地味で不人気でファンはキチ害や妄想厨が多い。
【プロ野球板】 観衆発表荒らし報告スレ【珍虎マン】
http://qb5.2ch.sc/test/read.cgi/sec2chd/1193788744/l5


245 :
昭和56年ころ、
東海ラジオは、高音がよりクリアに聞こえる電波送信方式に変えたんだよね。
「プリ・エンファシス方式」とか言って宣伝してたんだけど
誰か知ってる人います?

246 :
>>241
CBCが放棄しない限り無理。そして全国スポンサー付きのANNを放棄してJUNKや自社制作に切り替える可能性はほぼゼロ

247 :
ジングル集めてる人いない?
昔の聞きたい

248 :
「鶴瓶のミッドナイト東海」はたまに聞いていた。
CBCは「ビートたけしのオールナイトニッポン」だった。

249 :
>>246
どっちみちSFは朝3-5時に「走れ歌謡曲」流してるし、仮になったとしても1部のみのネットと。
ま,まず無理と(略。

250 :
>>247
「あなたへ〜あしたへ〜東海ラジオ〜」
「いちさんさんにー東海ラジオ、ジャン!」
懐かしいね

251 :
1332

252 :
げろ

253 :
意地でも
「オールナイトニッポン」
をネットしないラジオ局のスレはここですか?

254 :
CBCがくれない限りやる事は無い

255 :
サンデーダークダックス

256 :
いち地方局なのにビーズやT-ボランの番組やっててビックリしたな

257 :
次スレが立てられない状態なので、立つまでの間、こちらを本スレとします。

258 :
こちらは東海ラジオの番組を語るスレッドです。
IDにJOSFか1332が出たら神。
【JOSF】東海ラジオについて 16【1332】http://tv11.2ch.sc/test/read.cgi/am/1193670065/
【JOSF】東海ラジオについて 15【1332】http://same.u.la/test/r.so/tv11.2ch.sc/am/1186925450/
【JOSF】東海ラジオについて 14【1332】http://same.u.la/test/r.so/tv11.2ch.sc/am/1177192860/
【JOSF】東海ラジオについて 13【1332】http://same.u.la/test/r.so/tv11.2ch.sc/am/1172467079/
【JOSF】東海ラジオについて 12【1332】http://same.u.la/test/r.so/tv11.2ch.sc/am/1167093507/
【JOSF】東海ラジオについて 11【1332】http://same.u.la/test/r.so/tv8.2ch.sc/am/1159362156/

259 :
【JOSF】東海ラジオについて 10【1332】http://same.u.la/test/r.so/tv8.2ch.sc/am/1150617644/
【JOSF】東海ラジオについて 9 【1332】http://same.u.la/test/r.so/tv8.2ch.sc/am/1139956033/
【JOSF】東海ラジオについて 8 【1332】http://same.u.la/test/r.so/tv8.2ch.sc/am/1128338383/
【JOSF】東海ラジオについて 7 【1332】http://same.u.la/test/r.so/tv8.2ch.sc/am/1112183621/
【JOSF】東海ラジオについて 6 【1332】45周年 http://same.u.la/test/r.so/tv6.2ch.sc/am/1098670776/
【JOSF】東海ラジオについて 5 【1332】45周年  http://same.u.la/test/r.so/tv6.2ch.sc/am/1086773415/
【JOSF】東海ラジオについて 4 【1332】  http://same.u.la/test/r.so/tv6.2ch.sc/am/1073609232/
【JOSF】東海ラジオについて 3 【1332】  http://same.u.la/test/r.so/tv4.2ch.sc/am/1061699545/
東海ラジオについて 2 http://same.u.la/test/r.so/tv.2ch.sc/am/1046358354/
東海ラジオについて http://same.u.la/test/p.so/tv.2ch.sc/am/kako/994/994897271.html

260 :
新スレが立ちましたので、そちらへどうぞ。
【1332】東海ラジオについて 17 【JOSF】
http://orz.p/-/tv11.2ch.sc/am/1208011197/
http://tv11.2ch.sc/test/read.cgi/am/1208011197/

261 :
吉田栄作テイクオフっ!

262 :
52さんへ
自分はこのジャズが怖かった記憶があります…
番組終了の直前に流れた、古くさーい“キンキロン?”のCMが流れたのが、より一層怖さが増しました。
この曲が東海ラジオの社歌だと知ったのは、大分後のことですが。

263 :
僕って森口博子ちゃん大好きっ子なんだけど〜 1332つけたらピロコがでてたんだよ!
これすごくねえ?
この前も 8チャンつけたらピロコがでたんだぜ?

264 :
ストーカーの素質あり

265 :


266 :
小室w

267 :
トゥーカイ

268 :
東海ロータリー
自治体のお知らせをちょこっと流すやつ。

269 :
夜はこれから〜♪

270 :
♪ガッツナイター
♪東〜海ラジオっペーン
毎年これを聞くと夏が来たってかんじがする!
毎年のセミと一緒でこの歌は廃止しませんように。
来年も聞けますように。
これが流れるからBCBではなく、1332にあわせるのでR。ノシ

271 :
・大平晃子の激んこ!
・素敵50%オフ
マイナーすぎて誰も知らないだろうな…

272 :
age

273 :
ポーソナリティーの安藤まり子さん今どうしているか誰か知りませんか?

274 :
オールザットムービー

275 :
懐かしいな。日曜深夜
オールザットムービー
名古屋フォークタウン
世の光
ラジアメ
順番忘れたけど

276 :
最近

277 :
米倉千尋のラジオ、終了告知きた…

278 :
だれか放送終了時のジャズ風アレンジ社歌をアップしてくれ。あれは名曲だ

279 :

毎時0分ごとの”いど〜””つながる 音がいい”のCM
なあ〜も〜なあ〜も〜くら〜ぶ

280 :
♪のりのり のりのり
のりのりアフタヌゥ〜ン〜
あの気の弱そうな声でボソッと毒舌をいう
梅村勝彦アナ 面白かったな〜

281 :
その梅村さんもお星様になってしまった。

282 :
ニチコン歌謡リクエスト?だったかな。
復活約束して終了したが、終わったままだ。

283 :
ベネッセグループhttp://www.benesse.co.jp http://www.kobayashi.co.jp
ベルリッツジャパンhttp://www.berlitz.co.jp  
ベネッセビジネスメイトhttp://www.benesse-bizmate.jp
三平グループ http://www.sanpei-web.co.jp
ちけっとぽーとhttp://www.ticketport.co.jp  エニーグループhttp://www.any-group.jp
KG情報http://www.kg-net.co.jp イーノhttp://www.e-ino.jp

284 :
兵藤ゆきのミッドナイト東海、童話コーナーが好きだった。

285 :
石川聖子ちゃん、FMに再就職できて
おめでとう。あんたは一番かわいい。

286 :
みーっど、なーいと、とーかい♪

287 :
大平晃子の激ん子知ってる方、いらっしゃるんですか?

288 :
>>287
土曜の夜9時30分?
クリスマスの日のオープニングで大平さんが、「き〜よ〜し〜 このや〜ろう!! オッスきよし聞いてるか!」は覚えてます

289 :
>>288
そんなこと、言ってましたっけ?
確かに訳のわからん番組だったような。。。
あたくし、その本人なんです。。。
今は一般人ですが
覚えてくださっている方がいたというだけで
大大大大大感激です!

290 :
>>289
どんな内容か、全く覚えてないのですが、あるリスナーがハガキのネタで9週連続勝ち抜いて、さあ10週 という所で惜しくも挑戦者にタイトルを明け渡した と いうのもうっすらながら覚えています。
どんどんサン 乙です〜 つ且~

291 :
大平晃子でググッて観たら、酷い事になっていて吹いた。

292 :
>>290
いたいた!名前はゆうくんだったと思う。。。
なぜ負けたかは覚えてないけど。。。
どんどんって、懐かしぃ〜
小学校の同級生か、リスナーの方しか
知らない呼び名〜w
>>291
酷いって言わんといて〜(TT)
ググってくれて、ありがとう♪
とてもうれしいです〜(TT)

293 :
河原龍夫の ここがSF一丁目で 金曜日だけのコーナー 「おバンコくらぶ 美女対談」で女子アナ2人出てきましたね 誰だったかなぁ…

294 :
>>293
ひとりは堀田さんじゃなかった?他は誰だっただろ。
SF一丁目自体、一生懸命聴いてた割に中身をあまり思い出せない。
ナイターシーズンは中日のコーナーが冒頭にあって、宮地さんが面倒くさそうに
対応してたのは覚えてるが。

295 :
宮地氏は元々は巨人ファン(ミッドナイト東海で言ってたよ)

296 :
堀田さんと石川嘉子さんですね

297 :
「アマチンのラジオにおまかせ」1993年5月31日放送
http://s-io.dyndns.tv/up/1/_/jump/1288797536.wma/attatch
パスは東海ラジオの周波数です
「斉藤洋美のラジオはアメリカン」1988年3月13日放送
※「1・3・3・2東海ラジオ」入り
ttp://s-io.dyndns.tv/up/1/_/jump/1289707267.wma/attatch
パスはTBSの周波数です。

298 :
>>297
素敵50%OFFと大平晃子の激んこ と 大徳寺昭輝の天の夢 はありますか?

299 :
藪下貴子ってファンキーパジャマに出てたよな?

300 :
安藤まり子さんと奈良まなみさん2人の消息はボクも知りたい。そして堀田さんと石川さんの「本州建設」のCMもう一度聞いてみたい。

301 :
源石と一緒に藪下でてましたよ!金曜日にリクエスト的な感じじゃなかったかな?

302 :
82年頃までかな?
東海ラジオの時報CMは小林脳行(現 小林製薬)だった記憶がある。「♪バスタニック」「♪キッチンタニック」「♪モスノー、モスボックス」と流れていたのを覚えています。その後が愛知県内の日産自動車の各ディーラーでしたね。

303 :
♪(トランペット)パーパー パパーパパーーーーー
かっとばせ!  カキーン(打球)
東海ラジオ ガッツナイタァーーー

304 :
源石、妻子連れてくるなら
ミムラさんのどーぞ復活させろ!

305 :
モルゲンにミムラさん出てたけど
やっぱ違うよなあ〜

306 :
蟹江が松本復興大臣を批判って、お前がいうな

307 :
ナイターはいつも東海ラジオ。
♪ガッツナイタ〜
♪東〜海ら〜じお
♪ペーン
昔から変わらないこの歌が聞こえてくるとまた夏が来たといつもおもう。
いつまでも流してほしい。
テレビの音を消してラジオの音声でナイターを見ていましたが、地デジになってタイムラグありすぎw
そのうち慣れるかなw

308 :
【ネット】送信先484人の個人アドレス、表示された状態でメール送るミス 東海ラジオ
http://raicho.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1317556400/

309 :
テスト

310 :
東海ラジオのリスナーってまともな人ばかりでいいね。隣りは、全てひっくるめてアレな奴ばかり

311 :
ほしゆ

312 :
>>310
両方とも聞いてる俺はどうなるw

313 :
サンフォード流行通信

314 :
今年も流れて良かったー!(山本高広ふう)
ナイターはいつも東海ラジオ。

♪ガッツナイタ〜
♪東〜海ら〜じお
♪ペーン

昔から変わらないこの歌が聞こえてくるとまた春が来たといつもおもう。
いつまでも流してほしい。
遠雷の
ノイズで先発
聞き逃す

315 :
野中藍のラジオを 聴きたいのは山々だが ちょうど裏でアニメやら車の番組やってんだよね BSで

316 :
25年位前に日曜11時からやってたパナハウスとか言うラジオ覚えてる人いる?
マサキトシオとか言う人がDJやってた。
バンドのボーカリストだと思うけど。
この前マサキトシオって名前聞いて、どっかで聞いたなって考えてて、やっと思い出した。

317 :
その頃って国生さゆり走れメロンか?www

318 :
走れは10時半じゃね

319 :
♪いちさんさんまる.と〜かいラジオ(ファーン)

320 :
ディス イズ パナハウスだね。
国生の後だよ。
マサキオサムじゃないかな。
ジャンゴだかジャンボってバンドのボーカル

321 :
http://tv.2ch.sc/am/kako/994/994897271.html

322 :
素敵50%OFF

323 :
>>322
俺も聴いてた。

324 :
>>322
涙出るほど懐かしい番組

325 :
アイドルハウス ビンバンブンは原光隆アナ担当だったかな

326 :
大平晃子の激ん子!復活希望

327 :
超ダサいネーミング






ガッツナイター(大爆笑)

328 :
超ダサいネーミング






ガッツナイター(大爆笑)

329 :
>>328
超ダサい二重投稿w

330 :
日産ギャラリーも消滅か…

331 :
norinoriあふたぬ〜ん

332 :
たびたび感道中

333 :
OK牧場ナイターみたいだな。

334 :
今年も流れてよかった〜!
ガッツナイタ〜
東海〜ラ〜ジオッ、ペーン♪

335 :
タコ少女で酔った山咲トオルが クリトリスと言っていたな。
栗と 栗鼠 と言い訳してた

336 :
あげ

337 :
大平晃子の激ん子

338 :
さんさんモーニング

アマチンのラジオでおまかせ

ぶっつけワイド

ギャラリーからこんにちは

ガッツナイター

ここがSF一丁目

SFロックステーション

朝はゆき色ラジオ色

真季子とともに

どんどん土曜大放送

決定!全日本歌謡選抜

339 :
リズムコーナー

340 :
映画音楽を紹介するメルサ チャームコーナー

341 :
http://www.zasshi.com/zasshiheadline/sundaymainichi.html
◆サンデー毎日    [9月1日号]   2013年8月19日(月曜日)更新
<人気復活>「ラジオ」が輝いていた、あのころ(1)
◆ラジオ、碓井広義・上智大学教授、元文化放送・青柳森
サンデー毎日(2013/09/01), 頁:25
<人気復活>「ラジオ」が輝いていた、あのころ(2)
◆笑福亭鶴光、兵藤ゆき、東海放送「ミッドナイト東海」
サンデー毎日(2013/09/01), 頁:26

342 :
ご自由にお使い下さい
R暴走中

343 :
そういえば、昔東海テレビのエンディングに東海ラジオの告知がありました。

あの当時はミッドナイト東海だったのかな?

ユーチューブより。

344 :
ガッツナイターが延長になるとラジアメの視聴が困難になりました

345 :
ガッツナイターといえば犬飼さんの実況が最高だった
まだ東京支社長やってるのかな

346 :
大平晃子の激ん子

347 :
知らねえんだな?
あの春風亭小朝師匠は『三匹が斬る!シリーズ』レギュラー出演と『ぶっつけワイド』のパーソナリティーを勤めていた時期がほとんど替わんないらしい……

348 :
もっとスゴいこと教えたる
平成9年4月から始まった『かにタク』のディレクターに“罰当たり”と言うニックネームのディレクターさんが居るけど、この人が『日産ギャラリー・土曜スペシャル』のチーフディレクターだった梅ちゃん(梅沢さん)らしいんだよね

349 :
藪下貴子さんは源石アナウンサーと『ファンキーパジャマ』をした後の半年間は藪下さん1人でやっていたみたいだけど、東海ラジオの番組に出なくなったと思ったら、はす向かいのテレビ局の連続ドラマに交通事故死する女性役を演じていたんだよね。
ヒントは大河内奈々子や山下規介と共演したドラマと言えば……

350 :
東海ラジオの土曜日朝のピアゴのコーナーで料理の先生として出演していた加藤敏彦さんが亡くなられてしまったことは非常に残念

351 :
『日産ギャラリー・土曜スペシャル』のオープニングとエンディング、『世界の恋人・スキャットバージョン』だよね。
あれ昔『日産劇場・大江戸捜査網』のオープニングで流れていたぜ(笑)

352 :
もうあんまりラジオも聴かないんだけど、ゆかりんは、聴いちゃう!

353 :
40代事件情報報道内容幕張恋愛相談グルテンそていFX博奕「ニューヨークドライレイク」センター50代野村しゅっちょうけん
https://www.youtube.com/watch?v=NDq1QoJY0nY宇ドナルド)マック張内戦中華
40代事件情報報道内容グルテンそてい春分FXしゅっちょう
https://www.youtube.com/watch?v=H7YUvQV5bJQ自主回収
40代事件情報報道内容自供コジキグルテンそてい十代FXセーブデータ遠隔消去KAR-Dローン(シュッ)しょうきょ家賃滞納決算マンハッタン銀行光金動画蓄物牧場
電力自由化個人ニューズサービス不足ホテルバイトワインギャンブル
マンハッタンシチリアバーレーンパリ横浜人事部新橋飲酒運転チャイナタウンマネー
50代あこがれ国立ラスベガススーダンチャイナタウンブック経営費福祉沖縄中華旅行ロスディレクタークビ30代不正労働ビザ
ぼったくり春分遊園地たかが執行人(原宿あっせん安保ジュース洗剤のう原宿上納金決算ニュース)井野頭3月経歴査定
謝礼金胃額建築歌痛快アウトセミナー

354 :
まあOBCもなんだけど、韓国が、混信するわー RCCの方がよく聞こえる〜

355 :
>2016/06/30(木) 18:38:46.44 ID:73SLRevU0
>https://www.youtube.com/watch?v=k48Z7YkVxLo
>事件の模様がやっとUPされたぞ。12分過ぎあたりだな。


ラジオスレッドにアクセス許可されてないから、ここに置いておこう
聞いてみや〜ち2016/6/27

356 :
コレ聴いてもなんで、蹴ってマイクで殴ったのか?さっぱりわかんないね!
2ちゃんで読んだのは、アシの人が宮地の娘が、大門で働いている、という噂がありますが、て言われて怒ったって書いてあったけどそんな事も言ってないし
東京のテレビでは、宮地は認知症なのでは?て言ってたけど、認知症なのかな?

357 :
>>356
お前も認知症っぽいなw

358 :
みゃごやならではの稚拙な出来事

関東人からしてみれば、田舎で無価値霊長類が何やら吠えてるなみたいな感覚

359 :
マルコ石本が渦中のコンビにコメント出しとります

 
\ 俺は宮地・神野のあの二人を芸人の鑑として敬服してたのに、残念だよ /
 \ 詳しくは@FMのブログ マルコ石本 マルコメ98を見てね   /
  \  http://fma.co.jp/st/view.php?ua=sp&p=5&id=marco  /
   \_____ _________________/
            V             
    /⌒⌒ ̄ ̄ ̄\  
  /           \   
  |     ____丿ノノ.__|  
  |    /   ._)  ._)
  |   |           (
  | ノ(6   ∵ ( 。。) )
   V         ) 3 .ノ  
/  \ ヽ ,,_     ___,,ノ 
     \,,______,ノ \
 

360 :
創価航空自衛官を用いた、創価学会による隊の一部私物化は洒落にならん大問題だ
違法な防パトの被害者の中には、空自のブラック・ヘリに追尾されたという被害例があるが
あれは被害妄想でも何でもなく、実際に行われている事
また仕組みも物凄く単純な話
創価学会の地区幹部が、近くにある空自基地の創価航空自衛官(基地幹部)に依頼して
ヘリを飛ばすよう要請してやらせてるだけ
もちろん自衛官でも何でもない創価学会の地区幹部にはそんな権限は何もないんだが
呆れた事に、空自基地の創価航空自衛官(基地幹部)は、学会幹部の指示に従って
表向きは隊の通常業務に見せかけて、ブラック・ヘリを飛ばしてる
言うまでもなく自衛隊法違反なので、指示に従った創価航空自衛官(基地幹部)は
発覚すれば懲戒処分の上、刑事処分を受ける事にもなる
ヘリくらいならまだしも、給油機、輸送機、中には戦闘機まで飛ばしてる
ヘリや機の飛行音は騒音になるので、被害者に騒音を聞かせ続ける事によって
精神的に参らせる事が出来るし、何日も聞かせ続ければ、ちょっと飛行機の音を聞いただけで
反射的に頭痛や吐け気がするように出来るので、遠くを飛ばして小さな音を聞かせるだけで
精神的ダメージを与えられるようになる
つまり創価が創価自衛官を使ってやらせている事は音を使った攻撃であり拷問
もちろんやり続ければ、被害者は確実に精神疾患を罹患する
やってる事がバレたら、ただ懲戒処分され、刑事処分に付されるくらいでは済まないだろう
ちなみに愛知県にある航空自衛隊小牧基地では現在進行形で思い切りやってるw
まあ、小牧基地の件を調べたところで、隠蔽工作やってるだろうから無駄だろうけど
場所は主に東西だとJR春日井駅(愛知県道213号線篠木尾張旭線くらいまで)から
同勝川駅(県道内津勝川線勝川四丁目東交差点くらいまで)の間
南北だとJR中央本線と県道196号神屋味美線
ヘリや自衛隊機が見える範囲がこれなので、実際の飛行空域は、もう少し広いだろうな
県道内津勝川線(旧国道19号線)では、通行人から、同区間でおかしな動きをする自衛隊機が多数目撃されている
(被害者の居住地を特定させない為、敢えて範囲を広く取ってある)

つづく

361 :
>>360からのつづき

更に呆れた話で、ヘリや給油機、輸送機、戦闘機を飛ばす際
艦長とか責任ある立場の奴は創価航空自衛官だが、搭乗員達には非学会員の隊員もいる
そういう隊員に、創価学会から、口封じの意味も兼ねて、日当を支払っている
完全に(創価学会による)航空自衛隊の私物化だよな

自衛隊機が出てくれば、被害者達もみんな、流石に考える
公安じゃないか、内調じゃないか、自衛隊の情報部じゃないか、とかとね
ところがやってるのは創価学会で、隊内にいる基地幹部の創価航空自衛官を
指揮命令系統以外のところが動かしてる(もちろん違法行為)だけという
蓋を開けてみたら、物凄く単純な構図だった、という馬鹿話

362 :
>>360 >>361だけどw

>ちなみに愛知県にある航空自衛隊小牧基地では現在進行形で思い切りやってるw
>まあ、小牧基地の件を調べたところで、隠蔽工作やってるだろうから無駄だろうけど
>場所は主に東西だとJR春日井駅(愛知県道213号線篠木尾張旭線くらいまで)から
>同勝川駅(県道内津勝川線勝川四丁目東交差点くらいまで)の間
>南北だとJR中央本線と県道196号神屋味美線
>ヘリや自衛隊機が見える範囲がこれなので、実際の飛行空域は、もう少し広いだろうな
>県道内津勝川線(旧国道19号線)では、通行人から、同区間でおかしな動きをする自衛隊機が多数目撃されている
>(被害者の居住地を特定させない為、敢えて範囲を広く取ってある)

具体的な基地名と被害が発生している地域について書いたのは、きちんと裏を取った話だから載せたんだよ
実際に航空自衛隊小牧基地の創価航空自衛官は、>>360 >>361で書いたような事を、創価学会の地区幹部からの依頼でやっている
俺は事実しか書いていないから、空自から訴えられる事も、創価から訴えれる事もないw

まあ逆に誰かが俺の情報を信じて、調査して、万が一、連中が隠蔽工作に失敗していて
>>360 >>361で挙げたような下らない事をやっていた証拠が見つかった場合には、懲戒処分を食らう奴が出てくるだろうね

自信がなければ基地名や具体的な被害発生地域についてしないよ

363 :
というわけでw

>ちなみに愛知県にある航空自衛隊小牧基地では現在進行形で思い切りやってる
>まあ、小牧基地の件を調べたところで、隠蔽工作やってるだろうから無駄だろうけど
>場所は主に東西だとJR春日井駅(愛知県道213号線篠木尾張旭線くらいまで)から
>同勝川駅(県道内津勝川線勝川四丁目東交差点くらいまで)の間
>南北だとJR中央本線と県道196号神屋味美線
>ヘリや自衛隊機が見える範囲がこれなので、実際の飛行空域は、もう少し広いだろうな
>県道内津勝川線(旧国道19号線)では、通行人から、同区間でおかしな動きをする自衛隊機が多数目撃されている
>(被害者の居住地を特定させない為、敢えて範囲を広く取ってある)

この範囲に住んでる人、外を出る事があったら、空を見てみw
飛行機の音がしたなと思ったら、見上げてみたら良い
ずっと見てると、おかしな事をやってるヘリや空自機の姿を見られるらしいよ
面白いんで、そういう場面に遭遇したら、スマホで動画撮影とかしてやったら良いかもw

ただし、連中も馬鹿じゃないから、隠蔽工作はやってるだろうし、ネットで情報が出回った以上
慎重になって、証拠を残さない為に嫌がらせを停止する可能性も十分考えられるから
見られる率は低いかも知れないけどね

※追加情報
春日井市内在住の方で、ヘリや空自機の姿を見かけた場合、スマホで動画撮影すると良いかも知れません
詳細はまだ書けませんが、小牧基地で悪事を働いている創価航空自衛官達が隠蔽工作を目的として
ヘリや空自機を走らせた経路や高度を、実際とは異なる経路・高度を記録するなり、基地に報告している可能性があります
仮にそういった隠蔽工作が行われていた場合、撮影した動画が、虚偽報告の動かぬ証拠となります
同時におかしな飛行を行っていた証拠にもなりますので、撮影時には、日時と場所を覚えておいて下さい
ヘリや空自機を撮影中、飛び去った後に、動画を撮り続けて、目印となる建物類(例えばイオンとか)を入れておくと
撮影場所を明確に証拠として残せます

364 :
※追加情報
春日井市内在住の方で、ヘリや空自機の姿を見かけた場合、スマホで動画撮影すると良いかも知れません
また、目撃した場合だけでなく、ヘリの音、飛行機の飛んでいる音を聞いただけの場合でも、動画撮影が有効です
(音を分析すれば、機体・機種と飛んでいる場所、高度等の推測が可能となる為です=機体を直接撮影したのと同等の効果が得られる)
これはおかしな飛行が多数目撃れている県道内津勝川線だけでなく、範囲内の住宅街も含まれます
再度、範囲を掲載します

>場所は主に東西だとJR春日井駅(愛知県道213号線篠木尾張旭線くらいまで)から
>同勝川駅(県道内津勝川線勝川四丁目東交差点くらいまで)の間
>南北だとJR中央本線と県道196号神屋味美線

撮影場所に関しては、上記の範囲より、もう少し広めにとった方がよいと考えられます

詳細はまだ書けませんが、小牧基地で悪事を働いている創価航空自衛官達が隠蔽工作を目的として
ヘリや空自機を走らせた経路や高度を、実際とは異なる経路・高度を記録するなり、基地に報告している可能性があります

仮にそういった隠蔽工作が行われていた場合、撮影した動画が、虚偽報告の動かぬ証拠となります
同時におかしな飛行を行っていた証拠にもなりますので、撮影時には、日時と場所を記録しておいて下さい
ヘリや空自機を撮影中、飛び去った後に、動画を撮り続けて、目印となる建物類(例えばイオンとか)を入れておくと
撮影場所を明確に証拠として残せます

こうする事によって、創価航空自衛官達が経路や高度の虚偽報告する事を封じ込められます
飛んだ経路や高度がハッキリすれば、それらの証拠の積み重ねによって、おかしな事をやっていた事を露見させられます

彼らは証拠として複数の撮影者の手によって動画類が残る事を非常に恐れています
一人の撮影者であれば、偶然、気のせい、被害者本人の撮影であれば被害妄想と言い逃れが可能ですが
複数の撮影者がいて、異なる日時に、異なる場所で、おかしな動きをしていた事を動画として記録されれば
偶然であるとの言い逃れが出来なくなり、悪事を働いていた事実を認めざるを得なくなる為です

御協力の程、宜しくお願い致します

365 :
>>360-364までの情報、周囲の人達に広めて下さいw
特に春日井市民の人、春日井市に知人友人が住んでいる人、教えてあげて下さい
専スレも立ってます

自衛隊板
航空自衛隊小牧基地でおかしな事をやっている件
http://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/jsdf/1474011893/

自衛隊板でスレが立ってるのを見ればわかると思うけど、これはマジなネタです
一見すると信じられないと思いますが、実際にこういう事をやってる奴らがいるんですね

今後この問題がどうなるかわからないですが、覚えておくと良いですよ
案外数か月後にニュースになってるかも知れないw

366 :
>>356
句読点の使い方が認知症です

367 :
1年3ヶ月も前の書き込みに話しかけるお前もな

368 :
進行が遅いスレだから毎日チェックするわけでもなし、そもそも時間を超えて
反応するのが掲示板のいいところだからそういう反応もなんかズレてんなあ、と思う
チャットじゃねえんだから

369 :
今やJR北海道や西日本みたいな終末感

370 :
ラジオも面白いけど得できる儲かる情報とかぶろぐ
グーグル検索⇒『立木のボボトイテテレ』

LIS6B

371 :
a

372 :
懐かしラジオもいいけど最新の稼げる方法とかもいいのでは
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ』

EDRUW

373 :
p

374 :
1987年、無名期の小室哲哉を起用したSFロックステーション。
改めてその凄さと切なさがあふれる。

375 :
>>374
当時も別に無名でもなんでもない。

自分だけ知ってたみたいな顔するな。

376 :
フェイク♬ニュース

ジェンダーっぽい男性コンビでクラシックバロック系ピアノ士タカギBooタンと、イージーリスニング系ピアノ士のロベごww の小デブタキシードコンビwwによるミヤーチ、タクマに次ぐ東海radio朝のワイドデビュー番組!乞うご期待!

『Boo&BELLの なにーぃ!知らんがねー!そうよ何ゆっとらっせるww』

377 :
友達から教えてもらった在宅ワーク儲かる方法
時間がある方はみてもいいかもしれません
検索してみよう『立木のボボトイテテレ』

RJ9

378 :
RJ9

379 :
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、公的年金と生活保護
を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人全員に支給する、『ベーシックインカム』
の導入は必須です。月額約70000円位ならば、廃止すれば財源的には可能です。
ベーシックインカム、でぜひググってみてください。お願い致します。♪♪

380 :
誰でもできる在宅ワーク儲かる方法
役に立つかもしれません
2chまとめで副業できる方法とは?『立木のボボトイテテレ』

2H3

381 :
2H3

382 :
数多くの名番組・名パーソナリティを生んできたこの局が
歌謡曲オンリーに傾くのは寂しいな。

383 :2019/10/01
カウント

【田中真弓】アニメトピア【島津冴子】
【田中真弓】アニメトピア【島津冴子】
金曜JUNK 極楽とんぼの(加藤浩次の)吠え魂 23
【タンマ】茨城放送3大野放し番組【OKです!】
【4時だ】COUNTDOWN KANSAI TOP40【aikoです】
アルコ&ピースのオールナイトニッポン Part10(修正)
豊島たづみは今何してるん?
【小山】 うたわれるものらじおスレ 105【柚木】
松っちゃん高っちゃん放送室
【メルティ】緒方恵美の銀河にほえろ!【ランサー】
--------------------
宝塚最新情報 part2011
都内のアクアショップ総合スレ Part3
メンヘラたちの休息所
パティシエ 草野マサムネさん 2
【優勝】第3回全板人気トーナメント【確実!】
【古谷経衡】「BANされて当然」衰亡の一途をたどるネトウヨの自業自得
【PS4】Overwatch/オーバーウォッチ Part924
寝台特急サンライズ瀬戸・出雲☆彡PART96
【自公維VS立国共自社】中野区長選挙【東京大決戦・6月10日投票】
人生は親で決まる
( ^ω^)一人暮らし寂しいお、構ってほしいお302
何ヶ月で落ちるか調べたいからレスするなよ!
【東京新聞】西東京市にマスク2万枚 中国籍の女子高生が寄贈[4/25]
【PS3】PS3でエミュレータを動かそう 01【EMU】
自主製作のAVの販売事業を始めたい
【大阪維新】日本維新の会333【大阪都実現へ】
生姜☆しょうが★ショウガ☆ジンジャー
【玉田】突貫亭のスレ【CEO】 ・ その5 ・
【おっさんも】napsterで懐メロ【おばさんも】
医者が信用ならない理由
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼