TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【昭和五十三年】冬の華【東映京都】
{{{{{日本の10大映画監督}}}}}
【暴力教室】舘ひろし【薔薇の標的】
【喜劇】駅前シリーズ part2
【ここ】五社英雄 総合【キャンディー】
復活の日 3日目
戦時中の国策映画や満洲映画について語るスレ
平成ガメラを語りませうその3
東映の映画DVD化リクエストのお願い
吉永小百合が要らない

よしッ!] 犬神家の一族6[わかったッ!] [転載禁止]©2ch.sc


1 :2016/12/13 〜 最終レス :2020/06/22
前スレ
http://itest.2ch.sc/rio2016/test/read.cgi/rmovie/1439787265

柏屋旅館
おい!亭主!
おおっ、で、その顔を隠した復員姿の男ってのはいつ頃出発したんだ?>萬長刑事
今朝の五時です>のり平
部屋帳を見せろ>署長
へえ、、え?>のり平
やどちょう!!>署長
あ、宿帳、、>のり平
うむ、、何て書いてあんだよコリゃ?
や、ま、だ、さんぺい?
随分下手な字を書く奴だなぁ>署長
あの、本人が書いたものじゃないんです>のり平
おまえ書いたのか?>署長
いやぁとんでもない、家内なんです>のり平
やあ、これは>宿の階段を降りてくる金田一
どうして、、こんなとこいんだね、君は>署長
人間の考えることって、あまりかわりはありませんねえ、血糊のついたボートが乗り捨ててあったのが観音岬だから、その付近を調べてみようと歩いていたらこの宿屋に出くわしたんです>金田一
うーむ>署長
あのぅ、、お話し中ですが、わたくし、御用ございませんですか?>のり平
ない!!>署長
はい>のり平
ふーむ、、、、、兵隊服の男の出現が事実だとすれば、捜査は一からやり直しだ、、
遺言状をめぐる内部の者の犯行だと思っていたんだが、こうなると外部の者の線もあるうるワケだ>署長
復員者のヤマダサンペイは、夕べ8時から10時までは確実にこの宿にいたそうです、その時刻は、丁度犬神家で手形を押すの押さないので揉めていた時間です、、
と言うことは、、顔を隠した男が二人いると言うことになりますねえ>金田一
ふたーり?>署長

犬神家座敷
おまたせ、しました、鑑識の藤崎鑑識課員です、手形の鑑定はついたそうです>古舘
座敷の奥へ進む二人
藤崎さんです、、さ、どうぞ>古舘
はあ、ゴホっ、えーそれでは、鑑識の結果をここで発表させていただきます、面倒な専門用語は避けて、ごく簡単に結論だけ申し上げますと、
この、二つの手形は全く同じものであります、したがって、そこにいらっしゃる方が佐清さんに違いないって言うことは、この二つの手形がなによりも雄弁に物語っているのであります>藤崎鑑識課員
みなさん、今のお言葉お聞きでございましょうね
ご異存のある方御座いませんか?
どなたも、ご異存はないのですね?
つまりこの人を佐清と認めて下さったんですね、古舘さんとそちらの方、ご苦労様でした。>松子

佐武の通夜の席
どうぞ、やってください、配給じゃ手に入らんものですからね>幸吉が湯飲みをお盆で配りながら、客たちに酒をすすめる
虚空を見つめたまま、ほつれた髪で寿司を頬張り続ける松子
カリカリと何かを噛み砕きながらそれを見やる大滝神官

タバコがお好きなようですね?あの、松子夫人も竹子夫人もお吸いですか? >金田一
姉たちも吸いますけど、どうしてですか?>梅子
いや、なんでもないんです>金田一

お母様、気が変になったんじゃないかしら?>小夜子
、、、、、、、>寅之助

ご遺族もお疲れのようですし、今夜は半通夜と言うことで、みなさん、このへんで引き取らせていただきましょうか>古舘

珠世さん、お話があるの>小夜子
珠世の耳元でそう囁いて去る小夜子

あの、紅茶いただけませんか?僕甘いものがほしくなっちゃって>金田一

2 :
虚空を見つめながら寿司を頬張り続ける松子は竹子の間違いでした。
もうしわけない。

3 :
犬神邸廊下(洋館部分)
私の部屋へお入りになりません?>珠世
いいわ、ここで>小夜子
話ってなんでしょう?>珠世
兄のこと聞きたかったのですわ、兄はコロされる直前に珠世さんに会ったそうですね、何の話をなさったの?>小夜子
警察に一通りのことは言いましたから>珠世
実は兄のことはどうでもいいの、佐智さんをあなたの夫に選ばないで欲しいの。
兄がシんだので候補者はあと二人ね、そのうちの一人は目も当てられないような顔してるわ、、あたしが心配するの無理ないでしょう?
珠世さん、あたし妊娠してるのよ、そう、佐智さんの子よ、珠世さん、もう一度言うわ、佐智さんを選んだら、、恨むわよ!!>小夜子
廊下の端からその様子を伺う猿蔵

珠世の部屋
珠世が電灯を点けると、奥から顔を隠した復員服男が突進してきて珠世をソファーの足元に突き飛ばして部屋を飛び出して行く。
ああっ>珠世
どうしたの!?いま兵隊服の男がバルコニーから庭へ飛び出すのチラっと見かけたけど、、>小夜子
珠世を起こして介抱する猿蔵
泥棒ね、、>小夜子、荒らされた部屋のなかを見歩きながら

ぎゃあああっ!!>屋外の悲鳴

屋敷中から、悲鳴の聞こえた展望台辺りに走って集まる一族。
きゃっ!>珠世が展望台で足をとられそうになり足元に人が倒れているのに気づく。
顔を照らすと例の佐清と名乗る顔面が焼け爛れ鼻腔や歯が露出した男が仰向けに倒れている。
気を失いそうになり猿蔵に支えられる珠世。
佐清くんだ!!>佐智
シんでいるのか?>寅之助
ちょっと拝借>珠世の懐中電灯を借り、倒れている男の脈を確認する金田一
シんでますか?>幸吉
いや、気を失ってるだけですよ、、誰かに殴られたんですね>そばに落ちていたゴムマスクを拾い上げ臭いを嗅ぐ金田一
月に暗い雲がかかり犬らしき遠吠え。

湖中
水中の藻草に絡まっていた白いシャツ姿の首のないシ体がゆっくり浮上し始める。
シ体が水音をたてて薄暗い水面に突き出す。

警察署
シボウ推定時刻は午後11時から12時のあいだ、シ因は背後から胸部にかけて刺し貫かれた、、一突き。> 藤崎鑑識員
凶器は?>署長
ハサミのようなものと思われます>鑑識員
ハサミ?>署長
それも肉の厚い植木鋏とか、、花鋏>鑑識員
花鋏なら女か?
女だ、すぐ持ち主を調べろ、犯人はその鋏のようなものと、首を切り落とした鉈と、ふたイロの凶器を用意していたことんなるな>粉末薬を喉に落とす署長
あの、、別々の人間が鋏と鉈を使用したとも考えられますねえ>金田一
一人じゃ無いって言うのか?>署長がやや粉を吹き出しながら。
いや、まあ、仮説ですがね、ところで署長さん、シ体の着衣から金時計、出てきましたか?>金田一
なかった、珠世は佐武に確かに渡したと言っていたが、ありゃやっぱり嘘だ>署長
あんな綺麗な人が嘘は言わんでしょう>金田一
あんなぁ、世の中の人間には2種類しかいない、悪いヤツと、いいヤツ!!>署長

4 :
伊東美咲なんかは適任だったかもな。井上和香でもいい。

5 :
千恵蔵版の奴は千原しのぶが珠世だったのか

6 :
犬神奉公会の人の存在感ワロタ。

7 :
つのだじろう版を映画化して欲しい
つーかボツになった最初の脚本道りのストーリーなのは何故なのか?

8 :
天にまします 我らの父よ 願わくばみなを
あがめさせたまえ みくにをきたらせたまえ
みこころの天になるごとく地にもなさせたまえ
我らの日用の糧を今日もあたえたまえ 我らを
試みにあわせず悪より救い出したまえ 我らに
罪を犯すものを我らが許すごとく我らの罪を
も許し給え 国と力と栄えとは限りなく汝のもの
なればなり アーメン
エクセルシオールカフェ赤羽東口店に
天罰あらぬ事を 創価の天罰主義で閉店
(全バージョン転載可)
創価学会の行っている非人道行為が
なくなりますように悔い改めよ創価学会
海外の政府の方 日本の闇を暴くのだ
日本では俗称 集団ストーカーなるものが
行われている
ドトールコーヒーは創価学会だ
倫理もなし タックスヘイブン 創価学会
不幸が起こって創価を信じると収まる 野蛮人のやるような行為 だれか英訳して海外掲示板に貼ってくれ
創価学会脱会方法 http://park5.wakwak.com/~soka/dakkai.htm
人間やめますか 創価学会やめますか
TBS 川田アナ自殺 ネットで調べてみな
創価学会 お前らは地獄に落ちろ
Ghvvvbvvvvvvvvvvcvvvv

9 :
これヘロQのスケキヨさん?
https://twitter.com/yudashowten/status/859317436780208128

10 :
俺はスケキヨになりかわって
犬神家を乗っ取ってやろうと
その時決心したんだあっ

アーハッハッハッハ!

11 :
ニコニコで見れるね
コメント付きだといっそう面白いけどカドカワ…

12 :
いろいろと役に立つ副業情報ドットコム
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

WFXNU

13 :
はる(坂口良子)めちゃかわいい

島田陽子も激かわ

14 :
http://img.2ch.sc/ico/nida.gif
島田陽子は野々宮珠代、に見えるけど

もう一人の人は野々宮珠代、に見えない

15 :
>>14
もう1人の女優さんは誰?

16 :
http://img.2ch.sc/ico/nida.gif
オカッパで、体のでかい人

17 :
とても簡単な在宅ワーク儲かる方法
暇な人は見てみるといいかもしれません
いいことありますよーに『金持ちになる方法 羽山のサユレイザ』とはなんですかね

XBH

18 :
島田陽子珠代はポロリがあったからよかった

19 :
>>18
この映画ではポロリは無い

島田陽子のポロリがあったのは白昼の死角 但し本編の映画でなく 撮影での写真
恐らくポロリのシーンは本編の映画ではカットされたのだろう

20 :
ショーグンで脱いでるよ

21 :





22 :











23 :
珠代が言った事は本当だよぉ

24 :
佐清、何とか言ってちょうだい

25 :
君では珠世さんを幸せにはできなーいっ
ボコッ

26 :
>>25
それは女王蜂(野暮な突っ込み)

27 :
このスレ使うの?!

28 :
静馬が松子と対峙した時、噛むやつなんやったっけ?

29 :
前スレ最後埋め立てした奴はこのスレ立てた荒らし野郎だろ
立て直したほうが良いぞ

30 :
制作秘話を見逃した。

31 :
坂口良子はかわええなあタマランチ会長だわ

32 :
藤崎鑑識課員、三谷昇 霞夕子でも鑑識課員やってたーz

33 :
> 在日の親は、子供を朝鮮幼稚園・朝鮮学校に入れたいっていうのが多いのよ。
> 日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。
> よく分からないけど、済州島の流刑者の白丁が大阪に密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、
> 日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな??
>
> 市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。
> そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。
> そこで問題になったのが、朝鮮学校だ。なかなか許可が下りず、一番近くても千葉市にしかない。
> そこで在日居住区の能満内にあった、能満幼稚園・市原小・市原中・緑高の保育士や教師を、朝鮮化する事を考えた。
> 今では在日幼稚園の保育士は全て朝鮮帰化人で、在日の父兄からの絶大な支持を受けている。
> 遠くからでも、わざわざ在日幼稚園に入園させたいという在日の親は、後を絶たない。
> この在日幼稚園卒園者はほぼ朝鮮系の帰化人と在日だ。

34 :
犬神御殿ってもう現存してないんだろうか

35 :
えっ…?

36 :
>>34
外観に使われた屋敷は現存してるんじゃなかったかな

37 :
> 在日の親は、子供を朝鮮幼稚園・朝鮮学校に入れたいっていうのが多いのよ。
> 日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。
> よく分からないけど、済州島の流刑者の白丁が大阪に密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、
> 日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな??
>
> 市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。
> そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。
> そこで問題になったのが、朝鮮学校だ。なかなか許可が下りず、一番近くても千葉市にしかない。
> そこで在日居住区の能満内にあった、能満幼稚園・市原小・市原中・緑高の保育士や教師を、朝鮮化する事を考えた。
> 今では在日幼稚園の保育士は全て朝鮮帰化人で、在日の父兄からの絶大な支持を受けている。
> 遠くからでも、わざわざ在日幼稚園に入園させたいという在日の親は、後を絶たない。
> この在日幼稚園卒園者はほぼ朝鮮系の帰化人と在日だ。

38 :
>>36
現存してないみたいよ
青木湖で調べてごらん

39 :
現存してないみたいだな、あんな巨大な邸宅を潰すなんてもったいないな

40 :
維持費と税金で大変だったんだろうね

41 :
犬神御殿は青木湖ではなくて安曇野に有ったはず
酒屋さん>かりんとう屋さん>数年前に閉店
建物はまだ有るのだろうか?

42 :
ああまた観たくなった
HDでお願いBSプレミア

43 :
>>41
外観の邸宅は旅館からは湖越しに見えてたな、CGやセットじゃないだろうし

44 :
>>43
画面上では湖畔に有ったのはアホな俺でも分かる
ロケ地の話なんだけど

45 :
>>19
松竹からの借り物だったからな〜

46 :
珠緒が言った事は本当だよぉ…

47 :
珠世だろw

48 :
野際陽子さんに松子さんやって欲しかったな

49 :
助清に助清に会わせてくださーい

50 :
京さん、さようなら
http://imgur.com/380tFhk.jpg




存命の俳優


1919年(100歳) 萬代峰子
1920年(99歳) 大路三千緒
1922年(98歳) 人見明
1924年(95歳) 京マチ子★ 久米明 丹阿弥谷津子 渡辺富美子
1925年(94歳) 佐野浅夫
1926年(93歳) 宮城野由美子 若杉嘉津子
1927年(92歳) 野村昭子 鈴木瑞穂 宮城まり子
1928年(91歳) 杉葉子 江幡高志 浅香光代 楠トシエ
1929年(90歳) 犬塚弘 奈良岡朋子
1930年(89歳) 高島忠夫 関千恵子 
1931年(88歳) 八千草薫 久我美子 山本富士子 香川京子 近石真介 八奈見乗児  島崎雪子 中西妙子 大村崑 坂田藤十郎 小畠絹子 品川隆二
1932年(87歳) 有馬稲子 岸惠子 渡辺美佐子 岩崎加根子 久保菜穂子 寿美花代 仲代達矢 田中邦衛 今井健二 矢島正明 若山弦蔵 大竹宏 露口茂 佐原健二 
市田ひろみ 北川町子 高森和子 本山可久子 柳澤愼一
1933年(86歳) 岡田茉莉子 田口計 小林清志  扇千景 重山規子 長谷川待子 飯塚昭三
梅野泰靖 北原三枝 黒柳徹子 羽佐間道夫 草笛光子 若尾文子  宍戸錠 
山谷初男 芦屋小雁 大山のぶ代 1934年(85歳) 天田俊明 久保晶 財津一郎 宝田明 司葉子 中村メイコ  森山周一郎 白木みのる
1935年(84歳) 小山明子 石濱朗 小原乃梨子 山本耕一 高田敏江 喜多道枝 芳村真理 
川津祐介 美輪明宏 高橋幸治 吉行和子 八名信夫 北村総一朗  芦川いづみ 浜木綿子 春川ますみ
1936年(83歳) 中島そのみ 原知佐子 大森暁美 富田耕生 藤巻潤 毒蝮三太夫  増山江威子  太田淑子 中原ひとみ 増岡弘 江原真二郎  山本嘉子 弓恵子  野沢雅子 
坂本スミ子 井川比佐志 山口崇 里見浩太朗 久保明 山ア努
1937年(82歳) 加山雄三 伊東四朗 水野久美 瑳川哲朗 柴田秀勝 小宮山清 雪村いづみ 千々松幸子 江原達怡 加茂さくら 栗塚旭 桜町弘子 白木万理 園田裕久 
筑波久子 野呂圭介 万里昌代 松山容子 宗方勝巳 柳生博  山本學
1938年(81歳) 冨士眞奈美 稲垣美穂子 應蘭芳 梅宮辰夫 野村道子 中村嘉葎雄 勝部演之
長谷川哲夫 ミッキー・カーチス 久里千春 島田順司 栗葉子 小林旭 船戸順 
1939年(80歳) 伊井篤史 池田昌子 藤村志保 千葉真一 長内美那子 佐久間良子 絵沢萠子 谷育子 水谷八重子 なべおさみ 林美智子 中村玉緒 八代万智子 若林豪
五月みどり 黒部進 佐川満男 加藤みどり 市川猿翁 小川眞由美 若林映子

51 :
汚くてかまわんのですよ

52 :
(・∀・)アノヒトノコトワスレラレナイ

53 :
松子がスケキヨに脅されながらも奉仕するAVが観たいです。

54 :
リメイク版の松子とスケキヨはガチ親子だったんだな

55 :
すっかり過疎ったね
ホモが発狂してた頃が懐かしい

56 :
DVD、金田一がフケを落としたご飯を等々力警部が食べて下痢を起こすシーンがカットされてる!

57 :
>>56
誰か一人でも笑うと思ったのか?

58 :
そのブリーフを脱いでおやり!

59 :
>>58
>>57

60 :
犬神包茎会

61 :
若い頃の坂口さんできょうも抜いてる

62 :
島田陽子さんの方が良い。トリック新作スペシャル(犬神家のパロ)の犯人、千佳ちゃんは可愛い。

63 :
TV版珠世の四季乃花恵さん、お世辞にも美人ではなくその後も映像では活躍しなかったが、
母親としては坂口良子に圧勝した模様
https://himonavi.com/noside-game-sakura/

64 :
2006年版をテレ東で初見。
まず、キャスティングがな。
あおい輝彦→尾上菊之助って、何故に無理やりの歌舞伎役者?大根、そこいらへんにいる顔、
華がない、背が低い。世襲歌舞伎役者でなく、一般人として俳優目指したら一生芽が出ないタ
イプ。松竹ならでわ。そういえば大河の「いだてん」も変な歌舞伎俳優使って台無しにしていたな。
それと、島田陽子→松嶋菜々子はマズマズだけど。川口晶→奥菜恵ではな。ヒロインと端役の
美貌さがない。

65 :
まさか富司純子と尾上菊之助の関係を知らんのでは

66 :
にわかをいじめるなよw

67 :
仁義なき戦いの打本と等々力警部が同一人物ってのも凄いな、加藤武は名優だな

68 :
被害者は別人で
しかも真犯人でないってのは斬新だな
等々力警部が言うように
普通それだと被害者が犯人の作品が大半

69 :
昔の昇級がどのようなものか知らないけどあんなのでよく警部になれたよね。
大卒でもなさそうだし。定年退職の前に1年間だけ警部にしてあげるという、そんな感じかな。

70 :
まあ戦後の人不足で・・・

71 :
久々にDVD観たけどやっぱりいいね。
手放したブルーレイ、もう一度買おうかな。

72 :
そうは言うけど、警部ってそんなに高位の役職じゃないぜ?
主任とか班長クラス
昔なら中等学校卒なら普通になれただろう

73 :
犬神は橘署長だけど

74 :
いや、今だって無能な警部とか署長とかいくらでもいるだろ
橘署長はあれで頭は柔らかいからな
普通だったら金田一の言うことなど鼻にもかけなあえ

75 :
管理職になって胃潰瘍とかになって胃を半分切ったりして胃薬欠かせない人は多い。
あの粉薬はそれ系の薬なんだよね?

76 :
経口ヒロポンだよ

77 :
温もりさえある悪魔の手毬唄と比べたら犬神家は無機質でスタイリッシュで市川崑色が強いな

78 :
那須湖のイメージが冷たい感じで結構不気味だよね

79 :
>>64
これ新しいコピペ?w

80 :
根本的に>>65 を何とかしないと定着はしないなw

81 :
まあ、確かに2006年版は酷い
前作より良かった役者は一人もいない

82 :
>>81
尾藤イサオ

83 :
実は2006リメイクが俺にとっての邦画No.1なのな。
オリジナルが小学生の時なんで
角川映画で産湯を浸かったクチなんだよな
そんな俺が何気なくリメイクも見たのよ。
たしか地上波で放送されてたと思うわ
富士純子も老けて俺のかーちゃんにちょっと似てきたな〜と、見てたわけ。
犬神ってなんやかんやあるけど本筋は松子かーさんが佐清不憫でイロイロやらかす話だろ。
だから俺のかーちゃんに似た松子が罪を重ねていく度に、「もうやめてくれ!俺のためにそこまでするのはやめてくれっ!」ってなる訳よ。
息子の俺としてはな。
すっかり佐清に感情移入しちゃってもう!
だから最期まで佐清を庇い続ける松子かーさんに涙が溢れて溢れて止まらなかったよ。
思い出したら又、泣けてきた (´・_・`)

84 :
>>83
NGワードがまだ生きていた
感激

85 :
>>81
藤純子様 松坂慶子 岸部一徳

86 :
二番煎じはだめよ。おもしろくないです。

87 :
さすがに高峰三枝子の方が上やで

88 :
しかし坂口杏里はえらいことになってるな

89 :
ジェット尾崎との関係はどーなってるんだろ

90 :
養子縁組はしてないんだろうな

91 :
2019年8月28日
https://hochi.news/articles/20190828-OHT1T50087.html

 元タレントの坂口杏里容疑者(本名・野沢瑞恵、28)が28日、住居侵入の疑いで逮捕された。TBS系「ひるおび!」が速報として報じた。

 坂口容疑者は東京・中野区で、元交際相手のホストの男性自宅マンション内に侵入した疑い。
27日には自身のSNSに「元カレにタクシー代返してと言って部屋の前まで行ったらドアに指を挟まれました」とつづり、
流血した指の写真を投稿し、手を負傷したことを明かしていた。この投稿は現在、削除されている。

 坂口容疑者は2017年4月に知人の男性ホストから現金を脅し取ろうとしたとして、
恐喝未遂容疑で逮捕。その後、不起訴処分となったものの、2度目の逮捕となった。

92 :
お母さんにも少し似て可愛らしい娘なのにな、道を踏み外すのは怖いな

93 :
最初の市川崑の作品は女優さんたちが、みな良かったね
高峰三枝子を筆頭に、三条美紀、草笛光子の三姉妹も懐かしいし、
印象に残った。 島田、川口、坂口ら若手も良い。

どうしても、この作品のイメージと比べるから、その後の作品は
物足りないんだ。

94 :
つか野澤良子って本名、初めて知った
(武藤兵吉ほど衝撃ではないが)

95 :
宍戸江利花よりはずいぶんましだろ

96 :
蓼丸綾がなんだって?

97 :
まぁ松平健の本名鈴木末七に敵う奴はおらんだろ

98 :
大伴イネ最強!

99 :
大昔のことだけど蒲池法子は衝撃だった
え〜〜〜〜〜・・・ってなったなw

100 :
今でも「石神国子」の方がいいと思っている。ゾクッとする

101 :
水野久美の本名、五十嵐麻耶
もっとも五十嵐は結婚後の姓なんだけど
そっちのほうが芸名っぽいと思った

102 :
あの年代で麻耶は凄いな

103 :
まや、と聞くと岸田キョンキョンの「まや〜」を思い出してしまうw

104 :
水野久美はデビュー作のタイトル

105 :
佐清! マスクを取って見せておやり!「犬神家の一族」より「犬神佐清」がfigmaで登場
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1210720.html?ref=smartnews

https://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1210/720/06_o.jpg

106 :
取ったらあの顔になるの?これ。

107 :
取ったら首の可動軸が残ります

108 :
取ったらまばゆい光が放たれて、ドブ川がきれいになる

109 :
帯の結びの位置が高すぎる

110 :
中村七之助の顔が佐清の仮面そっくりで不気味だった

111 :
珠世が言った事は本当だよぉ…

112 :
>>108
キン肉マン?

113 :
>>111
あの声怖すぎる

114 :
さっきBSで見たが
この人も死んじゃったなあ・・・
と言う感慨の連続だな

まああの頃の映画は全部そうなんだけど

結論・草笛光子はグリーンマイル

115 :
>>114
40年以上経ってるのに今もあまり変わらない容姿だな

116 :
>>113
俺たちの矢吹丈の声だよお

117 :
あおい輝彦の配役は昔も今も違和感がある
島田陽子が惚れる相手としては物足りない

118 :
内田裕也よりは

119 :
昨日観た
芥子って大麻だよね
それ以外の麻薬しか言わないのが気になった
横溝も市川も麻薬の知識ないのかな?

あと原作読んでないが、
斧 琴 菊の金の宝物みたいなものを、
そんなに三姉妹は奪いたい?
こだわるのがわからなかった
そして奪われただけで「呪ってやる」ってなる?
暴力もたいしたことなかったし子供が何されたわけでもない

120 :
芥子は大麻じゃない

121 :
釣れるか?

122 :
https://i.imgur.com/SBxhVMI.jpg

123 :
今日のキチガイ→ID:lYrVFip4

124 :
>>117
けど、いいとこのボンボン感は出てると思う
原作の佐清はどんなびょあ

125 :
途中で送信しちゃった

原作の佐清はどんな描写か知らんけど

126 :
>>117
それってあおいがアイドルだったの知らないだけだろ
1976年時点ではまだあおいはアイドル崩れの二枚目俳優だよ
あの時はなんか顔がふっくらしてたけど

127 :
激戦のビルマから命からがら帰ってきたのにふっくりんこしてるよね

128 :
しかも公開直前の1976年5月に出した「あなただけを」が大ヒット中

1976年のシングルレコード売り上げ

1位 子門真人:「およげ!たいやきくん」
2位 ダニエル・ブーン:「ビューティフル・サンデー」
3位 都はるみ:「北の宿から」
4位 太田裕美:「木綿のハンカチーフ」
5位 二葉百合子:「岸壁の母」
6位 中村雅俊:「俺たちの旅」
7位 あおい輝彦:「あなただけを」
8位 山口百恵:「横須賀ストーリー」
9位 因幡晃:「わかって下さい」
10位 荒井由実:「あの日にかえりたい」
11位 イルカ:「なごり雪」

129 :
まああの犬神家に関わる人間の中で一番誠実な人柄ではあるなスケキヨ

130 :
珠代の性格というか人物像が全く分からん
スケキヨを愛してるのだけはわかるけど

131 :
草笛光子って戦後淡路恵子ともう一人でperfumeみたいな3人♀トリオやってたの知って脱腸

132 :
勝ったんだ!
俺は犬神一族に勝ったんだ!!!1
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

133 :
珠代さんが福島瑞穂みたいなルックスと押しの強さだったら連鎖反応でスケキヨにも感情移入できなくなっていたと思う。人は見た目も大事。

134 :
>>132
負けてるし
隙見せすぎ
相手が恐ろしい殺人者なの知ってるのに

135 :
セメサムサイナマレター


ゴガッ!!

136 :
地井武男が珠代を襲う高台のシーンはブロックが少しハリボテっぽいし、セットなんだろうな

137 :
>>117
それな、でも取調室での真犯人知らされた時の演技はめちゃ良かった

138 :
>>137
演技はいいんだよ
顔と身長が物足りない

139 :
ほんと静馬馬鹿。隙見せちゃってなにやられてんの。

140 :
http://img.2ch.sc/ico/nida.gif
>>139
赤子の時に足もって揺すられた後遺症で
ちょっと、注意力緩慢なんです

141 :
シズマは告白の自分に酔ってたよね
青沼シズマだよ!と

142 :
http://img.2ch.sc/ico/nida.gif
言いたくて数ヶ月我慢してたのね、寝言は除く

143 :
ひどい目にあった母親を間近で見て育ち、軍隊時代にいろんな事を習得し、あと少しで目的達成、というところで自らのナルシストな部分でつまづいて大失敗。
・・なんですけど、犬神家に勝ったと大満足の中で絶命しているので大失敗したと言うには、その一言だけで片付けてしまってはいけないと思っているんですぼくは。

144 :
吉岡秀隆の八つ墓村は再放送は11月17日(日)

145 :
佐兵衛翁は三姉妹が青沼母子を折檻して追い出したのを知らなかったのかね?
佐兵衛翁だったら激怒して三姉妹を犬神家から叩き出しそうなものだけど

146 :
佐兵衛にとっては三姉妹も青沼も同じくらい、どーでも良い存在だったのだろ

147 :
>>146
どうでもいい存在に大恩ある野々宮大弐から贈られた三種の神器を渡すわけがなかろう

148 :
三種の神器なんてただの飾りだよ
先祖伝来の金無垢の由緒正しい品物ならまだしも、勿体振って作っただけの金メッキの代物だぞ?

149 :
青沼菊乃は原作だと野々宮春世のいとこの子だったから 
佐兵衛翁からすれば春世の孫娘である珠代が一番可愛い
二番目に可愛いのが春世の血縁である菊乃とその息子の静馬
どうしても愛せなかったのが松竹梅シスターズ

150 :
菊乃と静馬は松竹梅より不幸になっとるやん

151 :
この市川崑の作品より前に片岡千恵蔵が金田一を演じた映画が
あったのよ。 まったく話題にならない作品でしたけどね。
千恵蔵の金田一は「獄門島」、「八つ墓村」、「悪魔が来りて笛を吹く」
などがある。
でも、記憶に残るような名作ではなかったらしい。
どうしてだろう、とも思う。

152 :
多羅尾伴内と何も変わらんかったからね

153 :
>>151
健さんの金田一もあったがや

154 :
高倉健「記憶にございません」

155 :
             「\
             〉 >         /7
            / /         〈 <
           /  |           |  |
          /  /            /  /
          〈  <         /  /
          \ `\       |  |
            \   \      /  /
             \   \  /  /
               ヽ  `(;;U;)   /
             __|    ´   /__
               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

156 :
面白い事してるわねぇ…
あらしも仲間に入れてよ
ゲコ

157 :
八千草薫さんの死に兵ちゃん泣いてた

158 :
26歳になったのんさんの「いま観たい映画10選」を取り上げる。
「チョコレート ドーナツ」「ゴジラ キング・オブ・モンスターズ」や「犬神家の一族」「今夜、ロマンス劇場で」などを挙げて、
その理由を語り「いい映画に“痛み”はつきもの」と映画への思いも話している。
https://mainichikirei.jp/article/20191103dog00m100004000c.html

159 :
・母親や幼い自分を虐待した相手を目の前にしても特に復讐はせず
・親友の母親の殺人を尻拭い
・正体を明かせないながらも体が不自由な母親を気遣う
・叔父姪の関係だからと珠世との結婚を拒否(=相続権放棄)

ずる賢いとか言われた映画版でもそんなに悪いことしてないし静馬かわいそう

160 :
悔しさはやはり強大なバネになる

161 :
結局静馬は犬神家に復讐できたんですかね・・・?

162 :
http://img.2ch.sc/ico/nida.gif
出来の悪いのを間引いてくれたから
結果的には恩人じゃないの?

163 :
佐清と珠世はお琴の師匠をほっとける性格ではないだろうから、
それなりの今後の生活保証はしたでしょう。

164 :
間引いたのは松子姐さんなんだよなぁ
怨念を胸に込めて犬神家に戻ってきた静馬が見た物は自分以上の怨念に支配された松子姐さんの甥殺しの現場だったと言う

165 :
この頃の島田陽子ってブルースリー映画に出てるノラミャオみたいな美貌だな

166 :
ノラミャオは脱いでたっけ?

167 :
その松子の犯行を知っていながらモラルを優先して自分の正体を明かしてしまう静馬

168 :
静馬は原作ではホント、常識人
映画では何故か小悪党、放庵さんも同様
犯人役の大女優を引き立てる措置なのか

169 :
死体のそばで犯しだしだのには笑った

170 :
原作だとほうあんさんは女の子に優しいから殺人を犯す筈が無いって信頼されてるんだけど でも見立て殺人は面白がってするかも・・・と思われるくらい信用は無い

171 :
放庵は、どこから生活費を得ていたのか、誰かを恐喝でもしていたのかという件で、
「お庄屋さんは恐喝なんか絶対にしない!でも見立て殺人はするかも」
と言われるんだよな

172 :
小沢栄太郎も良い味出してたな、ドラマ版の白い巨塔より2年前なんだな

173 :
http://img.2ch.sc/ico/nida.gif
>>169
赤あざの原因

174 :
殺人を犯すはずはないけど犯人の自殺は止めない金田一

175 :
たまに静馬は殺されるために正体明かしたのではと思ってしまう

176 :
昨日の徹子の部屋のゲストあおい輝彦。見逃してしまった・・
それはさておき西郷輝彦いじりすぎ

177 :
犬神家のこととかなんも言及なかったよ ホモ社長の話ばっかり

178 :
偶然です!恐ろしい偶然が重なったんです!!!1

179 :
月曜日は尾上菊之助のナウシカ公演もニュースになりましたしね

180 :
俳優・池松壮亮(29)、女優・坂井真紀(49)が9日、東京・渋谷のNHKで来年1月に放送されるBSプレミアム「横溝正史短編集2」の会見に出席した。

「横溝作品を原作に忠実に映像化」をテーマに16年に3作品を放送。
3年ぶりの今回は「貸しボート13号」(1月18日・後11時)、「華やかな野獣」(25日・後10時半)、「犬神家の一族」(2月1日・後10時半)の3本が放送される。

名作「犬神家の一族」を30分に凝縮する。前回に続き金田一耕助を演じた池松は「何じゃこれと思われる方もいらっしゃると思いますが、僕も半分思っています」と苦笑い

181 :
>>180
ダイジェストで3分にできるんだから、30分もありゃ御の字だろうよw

182 :
>>180
やったー!
何じゃこれw

183 :
>>180
「犬神家の一族」で犬神松子を演じた坂井は「セリフがすごく多くて。今まで女優をやってきて一番短い撮影期間で一番多いセリフ量だったと思います。(セリフを)言っても言っても終わらなくて、言いながら涙が出てきたことも初めてでした(笑)」と語る。
しかし「すごく面白くて素敵なセリフばっかりで、できあがった作品を観たら苦労が吹き飛びました。この作品に参加させていただいたことを幸せに思います」とほほえんだ。

184 :
坂井真紀が松子夫人を演じる時代になったかぁ・・・
隔世の感があるな

185 :
兵ちゃんが辰っちゃんに追悼コメント

186 :
どようびフジテレビで悪魔の手鞠歌

187 :
http://img.2ch.sc/ico/nida.gif
>>186
脚で蹴る鞠じゃねえよ
手でつく&#27633;

188 :
http://img.2ch.sc/ico/nida.gif
&#27633;

189 :
毬が文字化け?

190 :
しないじゃん
なんて打ったんだ

191 :
たたりじゃ。たたりのしわざなんじゃ。

192 :
http://img.2ch.sc/ico/nida.gif
おだ毬!

193 :
鞠が毬と入れ替わったんですよ。

194 :
生たまご〜

195 :
坂口良子目当てで3連チャン
「犬神家の一族」
「女王蜂」
「獄門島」

196 :
珠世の部屋に忍び込んでいた復員服姿の男は静馬ということになっているけど
スローで見ると目元がケロイド状ではなく佐清なんだよな
手形合わせの席ではちゃんと中身が入れ替わってるのが確認できるけど
暗いし動きが速いからどうせ見えないだろうと佐清姿のまま撮影したのだろう

197 :
>>196
>珠世の部屋に忍び込んでいた復員服姿の男は静馬ということになっているけど
そんなはずないだろw

198 :
手形あわせの時は、マスクの目の回りキレイだっけ?

199 :
>>197
佐武の通夜の晩自分の指紋が付いた時計を奪いに珠世の部屋に忍び込んでた所を
入ってきた珠世に見つかって突き飛ばして逃げるシーンね

>>198
ごめん、手形合わせじゃなくて手形押し?の間違い

200 :
ああ勘違いしてたw
通夜の席に居たのがスケキヨ=静馬でその間珠世の部屋で時計を探してたのが佐清か
見つかったので突き飛ばしたけど佐清がそんな乱暴するはずないと思い込んでた
これじゃその後の静馬気絶シーンが繋がらないもんな

201 :
時計を探してたのは静馬だよ

202 :
よく考えたら、静馬ってなんにも良いことがない人生だよな

203 :
>>201
それじゃやっぱり佐武の通夜に参加してたのがスケキヨ=佐清で
同じ頃珠世の部屋に忍び込んで時計を探していたのが復員服姿の静馬ということ?
半通夜となり松子とスケキヨ=佐清が退室した後小夜子と珠世も退室し
珠世が小夜子と話し終わって自室に入ると復員服姿の静馬がそこに居て突き飛ばされる
それから間もなく外で叫び声がして皆が駆け付けるとスケキヨ=静馬が倒れていた
ということは逃げた後すぐに再び佐清と静馬が入れ替わったということになるけど
そんな時間あったっけ?と思ったり記憶が曖昧でこんがらがってる

204 :
島田陽子離婚だって

205 :
珠世の言った事は本当だよぉ…

206 :
こんばんは 佐清です

207 :
佐清…もうよい……

208 :
リメイクのはつまらなかった

209 :
コントレベルだった。

210 :
市川監督の火の鳥見た。高峰さんが草笛さんを殺してたw 高峰さん体柔らかいんだね

211 :
三日前BSプレミアムでやってた短編のやつ面白かった

212 :
sssp://img.2ch.sc/ico/nida.gif
次のリメイクの小夜子役にはぜひこの人を

https://taishu.jp/mwimgs/d/e/-/img_de1f931d680a84bc30e59744747173ea1101516.png

213 :
プライムで見てるけど印象的な場面は覚えてるもんだな
映像がいいよね
今も残っている建築物とかあるかもしれないが同じようには撮れないだろうね

214 :
佐清復員のセピアの映像は記録映像も使ってるよね
松子を合成してるのかうまく別撮りしたのかよくできてる

215 :
あの記録映像、2006年のリメイク版でも使い回してなかったっけ?

216 :
角川映画なのはこの犬神家だけなのな
珠代の可憐さ、佐清のかっこよさ、松子の気品と貫禄
静馬のせいで事件が解決するまでまともに対面できずに進行するが最後に互いの思いが滲み出る場面は感動するね
ちょこちょこ出てくる坂口良子のまた可愛らしいこと
大野雄二の音楽のせいか少しカリ城っぽい
ラストの余韻がいい

217 :
プライムには2006年版もあるので続けて視聴
セットもロケ地も同じなのでデジャブ感が楽しくはある
ワイド画面の映像の美しさはなかなかのものだが前半は端役のゲスト出演みたいのがつらい
後半は普通に楽しめた
リメイクものとしては素晴らしい出来と思う

218 :
2006年版は映画館で一度観たけど、1976年版と違って何度も観かえしたくなる程ではなかったな・・・
金田一の、哀愁ただようラストでは不覚にも泣いてしまったけどw

219 :
sssp://img.2ch.sc/ico/nida.gif
茶髪がゆるせない!
終戦後ですよ
非国民

220 :
sssp://img.2ch.sc/ico/nida.gif
ああ言うのを許したあたりに作り手の老いを感じる

221 :
事件にはあまり関係のない坂口良子がとてもいいね
いそいそと見送りに出かける場面から始まるラストシーンがなんとも言えない

222 :
うどん屋のシーンが特にいいね。笑

223 :
食べなさい食べなさい

224 :
獄門島の坂口良子はわざとらしくていまいちだが本作のはひたすら可愛い

225 :
ウイルスとか騒いどるけどこれはたたりじゃ。たたりのしわざなんじゃ。

226 :
古谷版の犬神家も何種類かあるんだな

227 :
sssp://img.2ch.sc/ico/nida.gif
自分でボールの動きを制御して
自動的に描くものをデザインできるのであればいいな!
https://i.imgur.com/sRQ9hOD.jpg

228 :
珠世が言った事は本当だよ。

229 :
マスクが無いならスケキヨみたいなマスク買えばいいじゃない

230 :
本日BSテレ東19:15〜
2006年リメイク版

231 :
いま見てるけど、「やすらぎの郷」の入所者たちによる演芸会を見ているみたいだw

232 :
ひどいリメイク

233 :
だよね
うっかり見ちゃうと口直しに高峰三枝子様版を見たくなる

234 :
スケキヨに会わせてくださーいwww

235 :
役者を変えただけでオリジナルと殆ど同じことを繰り返してるな

236 :
>>233
俺は高峰さんよりも富司純子さんの方が好きだけどな

237 :
やっぱりさオリジナルいいよなー
と言いつつリメイク版もやっぱり毎回見るおれたち。
昨夜のはエンドロールしっかり流してるしたいしたもんすよBSテレ東。
映画館でエンドロールでもう席をたつ人ちょっと腹立つ

238 :
島田陽子と松嶋菜々子の美貌は双璧だな

239 :
チョイ役の中村玉緒が一番良かった

240 :
万田さんが入ると、ぶっ壊れるねww

241 :
萬田は吹き替えでも棒w

242 :
松嶋菜々子の乳首も見たかったな。

243 :
身長173センチある人をお姫さまだっこするのはつらいよね

244 :
島田陽子も171センチ
だからリメイク製作発表の時に
へーちゃんぼやいてたよ

245 :
↑冒頭の珠世をボートから引き上げるシーンのことね

246 :
珠世が言った事は本当だょぉ…

247 :
>>245
意外にムッチリだったのな

248 :
スケキヨは戦争に行く前に羽織袴をすでに所有していたという事ですよね。
博多から帰ってきて翌日すぐ着てるし。
まさに「来たらすぐいる」。

249 :
松子力強すぎ

250 :
>>248
そりゃ名家だし

251 :
市川崑の遺作とみれば感慨深い

252 :
たばこを吸おうとした松子さんを止められなかった金田一さんのばか

253 :
しまった!!!1

254 :
あおい輝彦、『犬神家の一族』を語る。
「『あおいさん、良い方の佐清だけやりますか? 静馬は他の方にやってもらいますから』
『冗談じゃない、僕は静馬が面白いからやりたいんだ』って言って2役をやることに」
https://post.tv-asahi.co.jp/post-118186/

255 :
>>254
続・人間革命・・・。

256 :
sssp://img.2ch.sc/ico/nida.gif
撮影がクランクアップした日、あのマスクを記念にもらったんです。その夜、帰りの車中で踏切をまっている間、何気なくあのマスクを被ってみたんですよ。
そうしたら、たまたま頑丈そうな男の人がまっていていたんです。警報音のカーンカーンという音と、赤の点滅が素晴らしい効果を上げ、暗い車中に、あの静馬の白い顔が赤く点滅しながら浮かび上がったんです。
屈強な男はこちらを見て『ギャー!』と発し、100メートル8秒台のスピードで逃走!僕は一瞬、事態が把握できずマスクを外すのも忘れ『ん!警察に通報でもされたら一大事!踏切よ、はやく開いてくれ!』と赤い顔が青くなりました」

257 :
あおい輝彦の佐清はあおい本人とわかるけど
テレビ(横溝正史シリーズ)の田村亮は誰や分からん

258 :
>>257
能面だからねw

259 :
生首の出来はどっちも悪い

260 :
いろいろな俳優が演じているけれど
石坂浩二の金田一以外に考えられない
そのまんんま

261 :
BSP 6/11(木)午後1時〜 女王蜂(1978)
BSP 6/15(月)午後1時〜 病院坂の首縊りの家(1979)

262 :
悪霊島も見たい

263 :
6月の放送か。おれ生きてるかな。緊急事態SAY YESまだやってたりしてね。

264 :
DVDそろえたから見始めるとまたローテーションしそうだ
なんかツボると止まらないんだよね

265 :
悪霊島久しぶりに見たら面白かった
毎日車内で流してるわ

266 :
通好みなキャストで石坂バージョンとは違う面白さがあるね

267 :
鹿賀金田一がカッコいいんだよ
刑部大善(佐分利)に
「この島の神はえらく簡単に人をRんですね?」
「カタホちゃん殺しの方の犯人はおぼろげに解ってきたのですが」
犯人本人にふっかける攻撃的な金田一

268 :
今気づいたけど佐清と静馬が同い年ってことは松子が赤ん坊の静馬を虐待した時佐清も赤ん坊なんだよな
そういうのって普通思いとどまりそうなもんなのに

269 :
佐清は佐兵衛の孫でしかないけど静馬は佐兵衛の子供だからね
跡取りはこの佐清と思ってたところに継承権上位のガキが突然現れて逆上したんでしょう
それよりなにより、松子さんたちフツーじゃないから
第一、全編通してこの三姉妹には静馬が血を分けた弟だと言う認識が全くない
初手から存在自体を認めてないし

270 :
だってこの三姉妹、誰一人として正妻の子供じゃない庶子なんだもの。
ところが佐兵衛翁は菊乃についてはどうやら本気っぽくて、下手をすると正妻にしかねないんだから・・・
静馬に嫡子として全財産持っていかれる(戦前は嫡子相続)と思ったらそりゃ逆上するよ。

271 :
>>268
松子奥様がそんな殊勝な訳ないw

272 :
恐ろしいことが何度も何度も重なったんです(´・ω・`)

273 :
そーいや小野寺版三つ首では、犯人が佐竹由香利殺しを、
音禰と重ねて断念したな

274 :
女王蜂の放送日程変更 6/11(木)→6/9(火)13:00〜15:20

275 :
佐兵衛翁も1人で4人も殺した松子に父に踊らされた結果とか言われたくないと思う

276 :
http://img.2ch.sc/ico/nida.gif
それ狙って書いたと思うよ

277 :
最後に静馬が殺害された状況がいまいち分からなかった
犬神家の屋敷内で斧で頭かち割られて殺害されたのだから、殺害現場みれば血が飛び散って、松子にも血飛沫かかって服も血だらけだろうに
Amazonプライムでみたんだが、そこ省略カットされたのかね

278 :
子供の頃、映画のことは知らず、音楽だけ先に聞く機会があって
世の中にこれほど美しく哀しい曲があるのかと思ったよ。

279 :
原作は絞殺なんだけどね
確かに部屋の血痕どうしたんだろ

280 :
花切り鋏で背後から一突きされて即死する佐武
鋏が丁度心臓直撃したのかね

281 :
「人を殺したいくらいの気持ちになったか
その気持ち忘れるなよ
おれはガソリン撒いて火をつけてやろうと20年くらい毎日
考えてたからな」

という台詞いれて欲しかったなあスケ清に言わせたかった

282 :
裁ちばさみなら分かるけど刃が短くて肉厚の花鋏で人殺せるんだろうか?

283 :2020/06/22
佐清はそういうタイプじゃないんで

兵隊やくざ
娘を☆中丸忠雄☆裸にしろ
なんで評価されてるのか分からない映画挙げてけ!
悪い奴ほどよく眠る2
がんばっていきまっしょい part3
【切腹】小林正樹【二人目】
【風間】子役出身のスター【松島】
こんな千葉真一は嫌だ
可愛かずみのセーラー服色情飼育について語れや
三島由紀夫と(日本)映画
--------------------
【PS4】LoveR(ラヴアール) R2
【信越】洗車にシリコーン使うスレ9【KF96シリコン】
ラウル・ミドン Raul Midon
【目指せ四国最強】高知高校応援スレッド【高知学園】
IDにBATHが出るまで風呂に入らないスレ part10
【韓国】 「リメンバーベルリン」〜日本の居直り態度に投げるメッセージ(写真)[10/31]
もう青森から代表を出すな!!!!! Part4
ポケモンGO 座標+雑談 527投目
【人間6人】ゾンビーズ!!【ゾンビ100体】
年寄りが泳いでいると迷惑
育児している奥様(IDなし)1753
女の糞は物凄く臭い2
【速報】シンフォギア完結 7年の歴史に幕 最後は響と393のおかげで地球が救われるいつもの展開 [193847579]
【WoT】World of Tanks 質問スレ Part21
(゚ω゚) <しけんはんい ここまで のガイドライン15
パフェがおいしいファミレス
アイカツオンパレード! 121回オーディション
【ビール】調理パン・サンドイッチetcで【酒】
酒で家庭が崩壊した人たち、集まれ!
PSYCHO-PASS サイコパス ネタバレ&考察スレ part33
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼