TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
吉永小百合をウザい
● コミック雑誌なんかいらない!●
【日本映画】スター達の身長A【何cm?】
吉永小百合は天使では無い
映画監督 周防正行
【日活】芦川いづみ20【祝デビュー65周年記念単行本出版!】
追悼 津川雅彦
【新撰組】御法度【衆道】2
火 宅 の 人【松坂慶子の全裸】
【ひきこもり】時 かけハゲを晒すスレPART1

香川京子PART5


1 :2016/09/01 〜 最終レス :2020/05/06
語りましょう

2 :
「サワコの朝」でも仰っていましたが、最近は「語り部」としてのお仕事が中心のようですね。
まだまだ演技する香川さんを拝見したいですね。

3 :
長谷川一夫の「鼠小僧」にお嬢様を演じて鼠小僧を騙そうとする女盗賊役で出演
こんな役も出来るんだなあ

4 :
やはり長谷川の銭形平次には2本出てるよ。女目明しの役とヤクザの
親分の娘の役。芸域が広いよね。

5 :
ラピュタ阿佐ヶ谷で特集やってるね。

6 :
>>4
女目明しの役では珍しい立ち回りをしてたよね。
楽しませてもらった。

7 :
>>6
この人女学校時代は意外に体育会系だったっていうからね。
立ち回りなんて案外得意なのかもしれん。

8 :
「ともしび」を観た。
主演扱いなのに実際は端役。つまり客寄せパンダだった。

9 :
八千草薫なんかは香川さんと同じ年齢なのにまだまだ演技している。
香川さんも頑張ってほしい。

10 :
「霧の港の赤い花」を見た  
裕次郎の「夜霧よ今夜もありがとう」を思い出した

11 :
猛獣いない地球温暖化ですね。親は出産停止の生理痛無い永遠の命の核兵器廃絶を理解不能です頑張って下さい、金融機関廃止し今と逆で客が店員に「有難う」思うビニール値札の商品過剰包装を無くす燃料不使用農業で、
都市と分け自動車必要で農村だけマンション建てますか耕作放棄地42.3万ha学校も老人介護も辞める、世界永久平和。誰か痛い時は夢無い迷惑。悔い改めは短時間の苦痛だから耐えて下さい。
冬雨が日本毎年2007年から埼玉県熊谷市40℃高知県四万十市41℃群馬県館林市山梨県39℃2016年6月の観測史上最高気温、大雨新記録京都府2015年2016年6月150mm熊本県、日本2016年冬2月20℃以上5月32℃新潟県、
台風2015年風速81m,南半球2016年2月フィジー風速82m。日本は食糧自給率2015年まで6年39%は人口増加止めなかった罰、
江戸時代約260年平和らしく産み貨幣通貨金融機関を導入、1923関東大震災後1930年代226事件1940年代太平洋戦争、1995阪神大震災重軽傷5桁後地下鉄サリン事件、2010年8月から夢多く出生数上げ2011東日本大震災重軽傷4桁、
福島第一原発事故震災避難2011年からテロ時刻は胸痛い2015年6月から夢1年少し、出生率上げ預言邪魔負傷者続出の熊本地震(2016年)重傷3桁怪我4桁、
胸痛く無い2016年6月から戦後平和有難さ知ら無い世代は育た無い妊娠停止命令熱帯移民歓迎義務。
1億総活躍社会良く金融機関9ヶ月以上予定悪い。夢で分かる結婚ですね。役場に嘘年齢登録の話。
配偶者死亡以前姦淫不妊治療は逆子帝王切開切腹、夢の唯一の夫の精子以外は夢無い同性愛者で即死の恐れ、強姦は未熟児、中絶は殺人。妊娠やさしい親に死なれたい?約3500年前旧約聖書十戒「親を敬え」ですね。
小惑星衝突か太陽消滅か高温の地球温暖化北極氷消滅2070年2040年2035年。
宗教イスラム神アラー出産拒否0600年。キリスト復活0033年イスラム復活教え0600年仏教来世も、信じ無いで、旧約聖書の十戒に従い夢みて永久に永遠に恒久に幸せに。
格闘家は早死に人間は格闘禁止ですね。スポーツを見せる意味は新記録以外は無くなりますね。
「(妊娠,性)出産,銀行(金),禁止(停止,不)?」9ヶ月以内返信28.5億人Facebook,Twitter等LINE手伝えますか?

出産,金融機関,禁止?日本 Birth,bank,ban?英語

12 :
>>10
「霧の港〜」と「夜霧よ今夜も〜」がまともな比較の対象になると思う?

13 :
産経新聞社『正論』 2008年10月号 表紙:香川京子
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u71968767

14 :
>>13
何歳ぐらいのときの写真なんだろう。そんなに若くはないよね。
30歳ぐらい?

「霧の港の赤い花」だが深作欣二が撮っていたらと思う。

15 :
ラピュタの『奥様は大学生』、補助席まで出てた

16 :
『奥様は大学生』
いかにも、50年代らしい能天気なタイトルですね

17 :
「奥様は大学生」という言葉には女性が大学へ行くことが
まだ珍しかった時代が反映されているように思う。
50年代には東大出が高卒の女性と結婚するなんてよくあった。
時代色がでてるよね。

香川さんの旧作の上映会ってよくあるね。
やはり「監督キラー」だからかな。

18 :
肝っ玉かあさんに出てるぞ

19 :
それよりも「土曜日の女」シリーズの「明日に喪服を」を再放送
してくれないかな。珍しい悪女モノなのにスカパーでもあまり
やってないみたい。一見の価値あり。

20 :
今日、ラピュタ阿佐ヶ谷のトークショーで生の香川さんを拝見しました。
とにかくお若い! とても実年齢には見えません。決して派手な化粧や装いを
してる訳でもないのに、本当にお若いです。

ベージュorアイボリー色の品のいいスーツ姿に抑えめのアクセサリー類、この方
らしい慎ましい佇まいでした。人柄が現れますね。

トークの内容はこれまでのインタビューや対談でのものとほとんど同じでしたが、
最近の撮影現場で若い女優さんが監督を「監督ぅ〜」と呼んで、それに対して
監督が「はい、何ですか?」と監督の方から歩み寄るのを見て、時代が代わったん
だなぁと思いました、と語られていたのが面白かったですね。

21 :
それじゃ当時はどうしていたんだろう
監督がスター女優を怒鳴りつけていたとも思えないし

22 :
>>21
いえいえ、日本映画黄金期の監督は今の監督とは権威が全然違いますからね、
豊田四朗や渋谷実なんかはスター女優でも平気で怒鳴りつけていたらしいし、
黒澤明に至っては「天皇」と呼ばれていたくらいですから・・・・。

実際に香川さんも「天国と地獄」のときに、黒澤明から怒鳴られたことがある
とこれまでのインタビューとかで仰ってますね。

昨日の香川さんは、「私は、年上、年下に関係なく監督さんは監督さん
という目で見ているので、若い女優さんが気安く監督さんを呼んで、
それに対して監督さんの方から歩いて行くのを見てビックリした。」
と仰ってましたよ。

23 :
トークショーのお客さんの入りはどんな感じでしたか

24 :
>>21-22
監督に直接話しかけるなんてこと、なかったんじゃないかな。
聞きたいことがあれば助監督経由で。
ヒエラルキーもいまよりはっきりしていたようで、桜町弘子さんは大川橋蔵と20本くらい共演しているのだが、台詞以外の言葉を交わしたのは一回だけだった、と言っていた。

25 :
監督によって違ったとおもう。巨匠といわれる人たちは威張っていたかも
しれんが、大部分のサラリーマン監督はやはりスターに対しては平身低頭
だったろう。

26 :
女優と結婚した大島、吉田喜重、篠田なんて女優の方が立場が上だったろう

27 :
黒澤も山田五十鈴には何も言わなかったらしいから、相手に依るよな

28 :
小津は、杉村春子に相当やり直しをさせ、淡島千景はビビったそうだ。山田五十鈴も、脇役だけどやり直しはさせた。

29 :
だから監督と役者のキャリアによるんじゃないの?
黒澤なんかは終戦前のデビューだし、小津は20年代からやってるし

30 :
>>23
その日は「大阪物語」の上映の後、引き続きトークショーとなりましたが、
人数はラピュタ阿佐ヶ谷の定員48席に、補助椅子と階段に座布団を敷いての
席を合わせて約60人くらいだったと思います。

早い人は開場(10:15)の3時間以上前から並んでいたようです。会場前でも
遅めに来た人は満員ということで入場を断られていました。もっと大きな会場でも
多分満員になっていたのではないでしょうか?

恐るべし香川さん人気といったところでしょうか?^^

31 :
開場(10:15)の3時間以上前ってことは7時台ですか。
香川さんはトークショーやりすぎで、あまりレア感ないよね。
有馬稲子のときは5時台に来た人がいたみたいだけど。

32 :
香川京子にとって、語り部は仕事だと思っているから、トークショーは嬉しいだろう。黄金期の映画をたくさん語って欲しい。2番目に好きな女優だ。

33 :
香川京子のトークショーって確かに多いよね。 
オールドファンだけでなく若い人でも日本の映画史を知って
香川京子の偉大さに気がついたという人も多いんだろう。 
50年後には吉永小百合の名は忘れられていても香川京子の名は
記憶されているだろう。

34 :
小津や黒澤だって、時代劇六大スタアは怒鳴れんだろ

35 :
小津は、黒澤明と違ってどなることはない。それに、小津は時代劇はやらない。

36 :
姿三四郎撮影時、
大河内や月形にはキツいことは言えんかっただろうな

37 :
溝口健二だって、長谷川一夫には逆らえなかったからな。
暗闇にポッカリ浮かぶ、白い顔。

38 :
>>35
時代劇やるとは言ってないけど?

39 :
ズバリ黒沢は三船に対してはどういう態度をとってたんだろうな
香川京子は「天国と地獄」で黒沢に怒鳴られたことがあると言ってたけど

40 :
ラピュタ阿佐ヶ谷の『赤い陣羽織』見てきた
有馬稲子さんも凄く綺麗だったが、香川さんは更にその上を行く美しさだった

41 :
「人間の壁」よりは「赤い陣羽織」の方が面白いよね。
もっとも当時は「人間の壁」の方が話題になったらしいが。

42 :
『赤い陣羽織』を見るのは三回目だが、どう見ても、弓の構えは香川さんより勘三郎の方がサマになっている。

43 :
山本薩夫は「赤い陣羽織」よりも「人間の壁」の方が
気に入っていたらしいが・・・・・

44 :
そりゃまあ、原作も映画も日教組礼賛ですから。

45 :
「人間の壁」は1959年のベストテン第6位。
そういう時代だったんだなと思う。いまだったらイデオロギー過剰
とか言わてたろうけど。あの時代は事実上自民党と社会党しか存在しなくて
社会党の積極的支持者ではないが自民党を支持する気になれないから仕方なく
社会党に投票するという人もたくさんいた。
そういう時代の映画。

46 :
今だってそうだろ、積極的は創価学会→公明党と党員→共産党くらい

47 :
香川さんもよく「人間の壁」のような映画に出たと思う
もっとも宇津井健や三矢歌子のような到底左翼とは思えない連中
も出ていたし配給したのは大蔵貢が社長をしていた新東宝だし
よくわからん

48 :
日本映画黄金期の一流監督の作品で出演していないのは、木下恵介と市川崑
ぐらいですね。五社協定制定前にフリーになって正解でしたね。

当時フリーで活躍してたのは香川さんと高峰秀子さんくらいかな?

49 :
フリーの女優は、戦後では田中絹代や山田五十鈴がいた。香川京子がフリーであったのは、賢明だったね。
木下恵介とは、なぜやらなかったんだろう。原節子がフリーでい続けたら、木下とはもっと撮っていたはず。

50 :
二十四の瞳なんか高峰秀子より香川京子の方が向いていたと思う。

51 :
>>50
香川も演っただろ
話題にならないってことは、凸に負けたってことだ

52 :
>>50
テレビドラマでは香川さんは「二十四の瞳」の大石先生を演じていますよ。
先生役が一番似合う女優さんかもしれませんね。

「東京物語」「人間の壁」「しいのみ学園」「綴り方兄妹」「何故彼女等はそうなったか」
皆、先生役です。

53 :
>>49
香川さんとほぼ同年齢の女優さんでは、にんじん三人娘を起用することが多かったけど中でも久我美子さんが一番のお気に入りだったんじゃないかな木下監督
香川さんも出してほしかったですね

54 :
「二十四の瞳」とほぼ同時期に作られ、小豆島を舞台にした『女の暦』は隠れた名作。

55 :
>>48
淡島千景は?
個人的には淡島が最も幅広く出演、いろんな人と共演してる役者だと思う

56 :
いまBS12で肝っ玉かぁさん放送しているが、香川さんお綺麗。

57 :
>>55
淡島千景は宝塚のあと、松竹にはいり、のち東宝に移った。渋谷実、小津安二郎などの松竹監督。東宝では、駅前シリーズなど。

58 :
淡島はフリーになったでしょ
東宝は多いけどね
香川と共演あったっけ?NHK?

59 :
>>54
あれ、杉葉子は小学校の先生だし、原作は壺井栄だし、「二十四の瞳」と妙に搦むんだよね。
二本立てで上映してくれないかな。

60 :
「青銅の基督」と「森と湖のまつり」がもっと傑作でないのが残念

61 :
来年1月7日〜9日江東シネマフェスティバルで、香川京子が「東京物語」のトークを、司葉子も「小早川家の秋」のトーク。深川なので、小津安二郎の生誕地です。原節子の出るレア作品「殿様ホテル」を上映。語り部は大切だよぬ。

62 :
トークショーもいいが写真集を出してほしい。 
「近松物語」あたりを表紙にして。

63 :
年明けヴェーラで浪花さんの特集あるけど、共演作で香川さんのトークショーやってほしいな。

64 :
香川京子と久我美子の競演ってあまりないね
「大坂城物語」ぐらいか

65 :
久我美子の「ゼロの焦点」に香川京子にでてほしかつた。

66 :
香川京子と淡島千景の映画共演シーンってありますか?
またはNHK大河などテレビでは共演してますか?

67 :
>>66
大河ドラマ第一作「花の生涯」で共演

68 :
>>67
共演シーンはあるってこと?

69 :
今月、某チャンネルでこんなのやるぜ
ttp://www.tbs.co.jp/tbs-ch/item/d2809/
東芝日曜劇場 「姉と妹」

70 :
今日、香川さんは85回目の誕生日。

71 :
日曜劇場で香川京子さんの水着姿を一度だけ
拝見させていただいた。
ドラマのタイトルは忘れたが、結婚して20年ほどたち、
まるで自分の存在を空気みたいに無視する夫に、自分が
空気でもお手伝いでもなく、女性であることを認識させるため
水着姿を見せて驚かすストーリーだった。
むちむちセクシーグラマーではないが、スレンダーできれいな
スタイルでした。

72 :
若い頃、香川京子は水着になった映画があったと思う。本人は恥づかしかったらしいが。

73 :
>>71>>72
「猫と庄造と二人のをんな」でも水着になってたね。
森繁に足は撫で回されるわ山田五十鈴とキャットファイトは
するわで面白い映画だけど、香川さんご本人は余りお気に入り
の作品ではないとのこと。

74 :
入浴シーンかベッドシーンがみたいけどやらなかったな。
山本富士子、久我美子、八千草薫、岡田茉莉子なんかはやってるけど。

75 :
今日新聞に写真入りで出てた
85歳とは思えない透明感

76 :
古石場文化センターで、香川京子がトークをする。明日かな。もしかしたら今日かも。「東京物語」を区民にみせる。7日は司葉子がトークをした。「小早川家の秋」の上映前に。

77 :
八千草薫なんかはまだ現役で頑張っている。
香川京子も頑張ってほしい。

78 :
「文藝春秋」2月号、9大女優の一人として、香川京子は黄金期の映画を語っています。今でも清楚さは変わらず。山本富士子は、今はこの写真は酷い。

79 :
写真集がないのが不思議

80 :
でも、合同の女優の写真集には必らず入っているよね。

81 :
サワコの朝で着てたグリーンの衣装、
朝ドラ『ふたりっこ』でスタジオパークに出演したときのと同じのだ

82 :
生活費に苦労してるのかな

83 :
この人の娘と息子、50歳を過ぎてるんだよね。
孫もいるんだろうか。

84 :
>>81
グリーンの洋服が好きなんだろう。

85 :
>>81 >>84
同じ洋服
 衣装にこだわらない人なのかな
  

86 :
『ふたりっこ』って衝撃の朝ドラだったなあ
夫(高島忠夫)と姑(丹阿弥谷津子)に長年虐げられてた品の良い奥さん(香川さん)
がある日突然、反逆に出て夫の衣服はメタメタに切り刻むわ、ゴルフクラブは振り回すわ

87 :
>>86
それよりも「明日に喪服を」のほうが衝撃的。
つぎつぎに人を殺していく。あれでベッドシーンでもあればよかった
んだがそれがないのが残念。

88 :
実は先週末から香川さんの出演最新作が全国で順次公開されてるんだよね。

「天使のいる図書館」
http://www.toshokan-movie.com/

ちなみに映画の舞台になった奈良県では2月11日から先行公開。

89 :
85歳で映画出演てのはたしかにすごいよね。
こんな息の長い女優っていうと他には八千草薫ぐらいしか思いつかない。

90 :
映画に出演できて良かったね。スマホでこの映画の宣伝していた。黄金期の女優というか、日本では年配の俳優を敬遠している。でも4月からのTVドラマで、有馬稲子や80代の女優がでるよ。香川京子はどうだったか。もっと年配女優を出すべきだね。

91 :
元松竹のアイドル・小津さんお気に入りの井上雪子映画出てなかった?
90は超えてたよ。面影ばっちりだった。
2年連続オスカー主演女優・ルイーゼ・ライナーなんて90過ぎて発掘されて
脇役で台詞ありの役だった。元女優さんでもフィルム育ちはキリリとしてる

92 :
香川さんが原節子なみに95歳まで生きるのは確実

93 :
シネマヴェーラ
03月5日(日)
03月8日(水)
『東京のヒロイン』

香川さんの太腿露なバレリーナ姿が拝めます。

94 :
俺はそれよりも「窓から飛びだせ」がみたい
香川京子のデビュー作

95 :
洋泉社の新東宝の本に香川さんのインタビューが載ってるね

96 :
>>66
結局、ないですかね?

97 :
香川さんにもっとちゃんとした回顧録書いてほしい。
「愛すればこそ」ではたりない。

98 :
>>96
調べてみたら、大映「新平家物語静と義経」がクレジットかぶってるから、あるね。
見ていないから、二人が共演してるかは、わからない。

99 :
今日渋谷で、香川さんのトークショーだったんですね

100 :
「天使のいる図書館」香川京子目当てで観に行ったけど普通に面白かった
観光PR映画であれだけ完成度が高かったら文句なしでしょう
それにしても85歳で準主役はすごいね

101 :
>>98
「静と義経」dvdが出てるよ。
ところで「愛情不動」という映画のdvdはありませんか?

102 :
「愛情不動」(59)はDVD化されてませんね。
鶴田浩二主演の戦中戦後を描いた芸道物。スカパーで見ました。

103 :
香川京子と鶴田浩二の共演で「昭和残侠伝」みたいな任侠映画を見たかった。

104 :
任侠映画のオファーは結構あったと思う

105 :
東撮製作だったら特に

106 :
63年に東映が人生劇場を作った時、香川さんにオファーしようという
声もあったが立ち消えになったらしい

107 :
レーダー追尾により自然値0.058μSv/hをはるかに上回るガンマー線が27万円程度の測定器で否が応でも計測され続ける
https://www.youtube.com/watch?v=CtiacppR5dk

9:27人工衛星(確実な部分)
https://www.youtube.com/watch?v=-Ls8O7jjK1A

108 :
>>106
「人生劇場」のおとよの役は香川京子には似合わない。
「霧の港の赤い花」の大学教授夫人のほうが適役。

109 :
ttp://www.twellv.co.jp/event/getsuyou-sp/special.html
BS12で5月に香川さんの特集やるみたい
…作品のチョイスはありきたりだが

110 :
近松物語を見たときは、香川京子がこんな役をやってたんだとは信じられなかった

111 :
>>110
何言ってんのさ。香川京子の代表作といえば何といっても
近松物語だろう。香川京子が出た映画が近松一本だけだったとしても
香川の名は日本映画史上に不朽。ここは香川京子スレなのになぜもっと
近松に触れないのか不可解。

112 :
ここにいる人のとっての香川は、おかあさんの香川だから

113 :
「おかあさん」もいいけど、「山椒大夫」もいい。黒澤映画は脇役だから、成瀬巳喜男の映画は好きだなぁ。溝口も悪くはない。小津映画に、もっと出られたらね。巨匠の映画はやはりいいね。黄金期の香川京子は、今の女優はどう思っているのかな。

114 :
>>64
香川京子と久我美子の共演。
「女であること」「女囚と共に」
いずれも、原節子が出ている。

115 :
「杏っ子」がもっと傑作だったらと思う。

116 :
1960(昭和35)年頃の東証見学案内【前編】
https://www.youtube.com/watch?v=TBe6o8PehDg

香川京子貴重な映像 既レスならゴメン 後編もあるよ

117 :
今日の日刊ゲンダイに、香川京子の写真が掲載されている。作家秋山真志が、「鎌倉物語」を連載中で、ずっと原節子について書いている。それで今日は、香川京子からみた原節子についてふれている。大ファンだったらしい

118 :
ただ残念ながら香川京子と原節子の共演ってあまり多くないよね。
姉妹みたいな役で出てほしかった。

119 :
本当にもっと共演して欲しかったね。香川京子の母親も原節子のファンであり、原さんのような品格のある人がいるから女優になった。小津映画以外には、「驟雨」「女であること」「女囚と共に」、他にあったかな。原さんの狛江の自宅にもいっている。

120 :
自作自演のスレはここですか?

121 :
そういえば高峰秀子とももっと共演してほしかった。

122 :
香川京子は原節子と「日本誕生」(1959)でも共演していた。原節子が天照大神だから接点はないけど。田中絹代も出ている。デコと香川京子は「稲妻」しか知らない。わずかだが。デコと原節子は戦前から多く共演しているね。

123 :
「女囚と共に」(1956)
田中絹代刑務所長と原節子保安課長、女囚の香川京子

https://www.nihon-eiga.com/program/detail/images/nh10006853_0002.jpg

124 :
>>122
デコと香川京子なら「細雪」もあった。
デコが四女妙子で、香川京子が妙子の恋人板倉(田崎潤)の妹役。

125 :
「女囚と共に」を初めて見た。こんな映画で共演してたんだね。
失礼だが原節子はあの役には向いていなかったと思う。
一方高峰秀子との間にはまともな共演作がないね。「稲妻」も「細雪」も
顔合わせたという程度だし。

126 :
香川京子は、悪女はなかったんだろうか。役柄が固定してしまうイメージがあるね。清純派は難しいかな。

127 :
>>126
テレビドラマ「明日に喪服を」があるよ。夫の財産を乗っ取ろうとして
何人もの人間を殺していく。残念ながらベッドシーンはないが確かに
異色の作品。またスカパーで放送しないかな。

128 :
>>127
TVではあるが、映画ではないのかな。僕は原節子と香川京子のファン。原節子には2作品は悪女がある。でも吉永小百合が死刑囚をやっても、死刑囚にはみえない。ダメだね。

129 :
>>128
なんで突然吉永の名が出てくんだ?
アイドルが演技下手なのは当然で、ここでわざわざ語る意味が分からん

130 :
だいたいが、↓これを吉永小百合が演じるというのが不自然なわけで
http://pds.exblog.jp/pds/1/201306/10/50/c0109850_3224452.jpg

131 :
>>130
やらした監督が悪かったか?
香川京子の悪女は、あまり想像できないな。やらなくてもいいかな。やるときは脇役を主役にした方がいいかもしれない

132 :
そんなことを言えば「森と湖のまつり」だってかなりの異色作

133 :
「森と湖のまつり」は俺も観た。この映画は、香川京子の役柄を当初は有馬稲子がやるはずだったのではないか。有馬稲子はアイヌ。アイヌ人の勉強にはなった。高倉健が新人の頃か

134 :
「森と湖」のころは高倉健はまだデビューしてから2年位の新人だった。
新人スターが起用されたというところじゃないかな。
香川京子にとってもあの映画は新境地を開く機会になりえただろうに
「失敗作」といわれるような結果になったのは残念。

135 :
昨日の朝ドラ『ひよっこ』のラストで、ヒロインが通う高校の教室で、教師が生徒たちに
向かって、

「『ひめゆりの塔』という映画を見た者はおるか?」
「あの映画に出ていた香川京子さんは、茨城の麻生町の出身なんだぞ。」
「『近松物語』の香川京子はきれいだったなぁ。」

と言う台詞があった。この朝ドラの作者・岡田恵和は香川さんのファンだね。きっと。^^

136 :
>>116
貴重な映像情報をありがとうございます。こういったものにも出られていたのですね。
これもフリーだったからできたのかな?

映像もシャープで、香川さんもとっても綺麗ですね。
そして香川さんは口跡がとてもきれいで、とても聞きやすいですね。

137 :
>>135
岡田恵和はNHKFM「今宵ロックバー」で成瀬映画のファンって言ってて、
好きな映画に「おかあさん」をあげてた。香川さんに限らずあの頃の
映画は随分観てるんじゃないかな。

138 :
「窓から飛び出せ」が見たい
デビュー作を観ずに終わりたくない

139 :
>>134 「森と湖のまつり」を悪く言う人が多いけど
俺は特に失敗作とは思わない。話をもっと絞るべきだった
(たとえばアイヌの民族問題に焦点を絞るか、あるいは香川と高倉の
ラブロマンスに重点を置くか)という問題は残るが普通作として
楽しめると思う。北海道の大自然も印象に残る。

140 :
録りためしてる、錦ちゃんの信長見ようか迷ってる。面白い?

141 :
錦之助の信長は信長の一代記ではなくもっぱら若い時に焦点をあわせた作品。
具体的には彼が尾張のうつけ者といわれていたときから今川義元を討ち取るまでの話。
香川京子は若い濃姫でなかなかいい。一見の価値あり。

142 :

あざす。GWに女囚との二本立てで見ようと思います。

143 :
香川京子の作品といえばなんといっても「近松物語」。
みんななぜもっと話題にしないのか不思議。あれがカラー作品だったらと思う。

144 :
>>143

カラーだとどんなメリットが有るの?

145 :
>>143
>>112

146 :
近松物語のラストシーンだけど街頭を香川京子と長谷川が
引きまわされるシーンでまず香川の顔が映り最期に長谷川の顔が
大写しになっていたが溝口健二は実は反対にしたかったそうだ。
しかし長谷川の大衆的人気を考えて長谷川の顔をラストにしたといわれる。
現実と妥協するのが溝口健二で妥協しないのが黒沢明。

147 :
「風雲児 織田信長」の香川さん、綺麗ですねぇ!
この方は洋装、和装どちらもお似合いなので、現代劇、時代劇どちらもいけますね。^^

フリーだったので、日活以外の各社の主なスター男優とは一度は共演しているのが凄いですね。
三船敏郎、池部良、鶴田浩二、森繁久彌、三橋達也、小林桂樹、仲代達也、フランキー堺、
佐田啓二、長谷川一夫、市川雷蔵、根上淳、川口浩、中村錦之助、大川橋蔵、高倉健

次いで大ベテランの高田浩吉、上原謙、佐分利信、佐野周二、水島道太郎
さらには新劇出身の森雅之、岡田英次、内藤武敏、木村功等々

専属女優ではこうはいきませんね。

148 :
東千代乃介との共演がないのが残念
ついでに「森と湖」以外に高倉健との共演がないのが残念
鶴田浩二とは何度も共演してるけど

149 :
BS12の企画に選んでくれてありがたい

150 :
何が有り難いのか分からんな

151 :
香川ほど様々な人と共演している女優はあまりいない

152 :
「疵千両」の香川さんは絶品

153 :
かつて芳村真理が司会をしていた「料理天国」という番組で、番組の途中で
街中のレストランを紹介する企画があって、そこに香川さんと池部良さんが
出演していて、その際に当時はまだTBSのアナウンサーだった久米宏が
インタビュアーで、「こうやってお二人を拝見していますと、まるで石坂洋二郎
原作の映画のシーンを観ているようですね。」というようなことを言っていた。

確かに二人ともそれぞれ石坂文学の映画化作品(池部さんが「青い山脈」「山の彼方に」
「石中先生行状記」、香川さんが「暁の合唱」)には出ているけれど、二人揃ってというのは
ないね。二人揃って出演していたのには、源氏鶏太原作の「天上大風」がある。

でも「天上大風」では、池部さんは故郷の白石奈緒美を選び香川さんは振られて
しまうんだよね。ちょっと「暖流」を思わせるような切ない映画だったな。

同じ映画に出演しているのは何本かあるけれど、共演と言えるのはこの「天上大風」
くらいなので、もっと二人の共演作が見たかったなぁ。

154 :
>>153
キモい長文やめろ

155 :
俺は雷蔵との共演がもっと観たかった。

156 :
>>0155
同意。「大阪物語」は香川さんも雷蔵さんも助演という感じだったので、二人の主演での
共演作が見たかったですね。

157 :
「夜霧よ今夜も有難う」で裕次郎と共演してほしかった

158 :
香川京子はフリーだったのに、日活では映画撮ってないのかな。自分で選べるから、学生の放課後のような日活では合わないかもね。

159 :
>>158
R

160 :
「夜霧よ今夜も有難う」は「カサブランカ」の翻案だよね。
ああいう題材は確かに香川さんに向いてる。市川雷蔵か鶴田浩二との
共演で作って欲しかった。

161 :
鳥取のリコー工場が公式webサイトに美人社員ヌード掲載
http://hec.su/gbox
http://hec.su/gbnA
わしはリコーの弱みを握っとるからこんなものばらまけるがなw

リコーは慰謝料3千万円出せ! ゴルァ
http://hec.su/gbf1

10年前からこんな偽公式サイトばらまいとるがな

162 :
>>160
キモい

163 :
最も香川京子らしさが出てるのはやはり近松物語だと思う。

164 :
香川京子らしさって何かね?

165 :
>>164
あの気品のある美しさは香川さんならではのもの

166 :
>>165
いつもの長文基地外?

167 :
>>158
そもそも五社協定は日活の他社からの引き抜きに対抗しての対策だったので、
いくらフリーでも日活の映画には出られないでしょう。同じくフリーだった
高峰秀子も日活には出ていない。

168 :
俺は小林正樹の「人間の条件」に出てほしかった
新玉三千代よりも良かったと思う

169 :
>>167
日活にはフリーの田中絹代、山田五十鈴も出ていないんじゃないか。それに黒澤明は、日活映画で主題歌を歌うのが嫌いで、五社協定がなくなった後も元日活俳優は呼ばないな。

170 :
黒澤はなぜ香川があんなに気に入ったんだろう。

171 :
存在を主張しないから

172 :
淡島千景は日活出てるね

173 :
>>170
清楚で、あまり個性がないから脇役にはちょうど良かったかな。黒澤明は「生きる」以後は、女優を主役にするのはやめる。文字通り男の映画になる。

174 :
ttp://www.momat.go.jp/fc/wp-content/uploads/sites/5/2017/04/NFC201705.pdf
5月にフィルムセンターで近松物語やるみたい

175 :
「生きる」の小田切みきの役を香川京子がやってたらどうだったかな。

176 :
>>175
R

177 :
香川はカラーよりモノクロの方が映える、
気がする

178 :
代表作といわれるものが
だいたいモノクロだからね

179 :
確かにもっとカラー作品がないのが残念
でも鶴田浩二や高倉健との共演作はみんなカラーだよ

180 :
黒澤明からは絶対の信頼を置かれていたんだね。
黒澤明が「まあだだよ」では、香川さんには演技指導は全くやらなかったと言っている。
凄いことだ。

https://www.youtube.com/watch?v=DwlGYoaEqlU

181 :
天国と地獄の時も香川京子に演技について何も言わなかったそうだ。
凄いよね。ただし香川京子の方も大変で天国と地獄の時は痩せたそうだ。

182 :
>>180-181
大して重要な役柄じゃないからだろ

183 :
黒澤が女優に演技指導したことがあるのだろうか?

184 :
でも「近松物語」のときは溝口から散々しぼられたらしい

185 :
黒澤は菅井きんも気に入ってた

186 :
香川さんは溝口監督にシゴかれたのがよかったと言っている。
黒澤明が溝口さんにシゴかれた人は使いやすいといっていたそうだ。

187 :
>>184
当時は若いから
溝口はもっと名女優になることを期待していたんだろ

188 :
溝口が早死にしたのが残念だな。彼がもっと長生きして
香川を使って傑作を作り続けた場合を想像する。

189 :
http://www.twellv.co.jp/whatsnew/2017/004184.html

「まあだだよ」が好きな作品だったとはちょっと意外だった

190 :
>>189
むしろ「疵千両」を挙げるべきだ。

191 :
>>181
天国と地獄の香川京子は何となく影が薄かったね
黒沢では香川の魅力を搾り切れなかった

192 :
黒澤はもともと女を描くのが苦手だからね。
「悪い奴」は惜しかった。やり方次第では香川の別の面を
引き出せたんじゃないかな。

193 :
香川京子はフィルモグラフィだけ見るとすごいけど、山椒太夫と近松物語
以外はいつも地味に脇にいる感じだな
存在感の薄さが持ち味なのかもしれないけど

194 :
山椒太夫と近松物語も脇ですが

195 :
なんか黒澤にとっては、香川京子は使い勝手がよかったかもしれない。もう少し成瀬映画に出て欲しかったな。「驟雨」では、コメディーになっていたし。「おかあさん」は良かった。

196 :
>>193
近松の香川は神っていたな
山椒もまずまず
結局溝口だね

197 :
香川京子の最高傑作は「近松」
本人もそう言ってる。ほかに「おかあさん」も大傑作。
惜しいのは「青銅の基督」と「森と湖のまつり」。
両方とも本来傑作になりえたのにならなかった。

198 :
なんだこれは

https://blogs.yahoo.co.jp/sqjqs742/15340852.html

199 :
>>197
同意。というか他あまり知らない新参(ここでは多分)若造の意見ですが
香川京子さんホント品があって可愛くてキレイ
他にももっと観たくなる良スレに記念に記す

200 :
「青銅の基督」を溝口と香川のコンビで作って欲しかった。

201 :
「ひめゆりの塔」は良かった。1953年。1968年日活の「ああ、ひめゆりの塔」よりはずっといい。今井正監督。香川京子は清楚で透明感がある。これは吉永小百合には出せない。小百合は、自己陶酔過ぎる。

202 :
そういえば香川京子と吉永小百合は大河ドラマ「樅の木は残った」で
共演してたね。あのドラマをスカパーでやらないかな。

203 :
>>202
R

204 :
原節子と香川京子
http://www.bunpaku.or.jp/wordpress/wp-content/uploads/2017/06/koten-meisaku-201707_04.jpg

205 :
>>66
結局、ないですかね?

206 :
>>204
原節子、下がりすぎwwwww

207 :
黒澤映画じゃ赤ひげよりどん底の方の香川京子が好き

208 :
>>207
赤ひげは、香川京子にとっては気の毒な役。どん底の方がいいのはもちろんだ。

209 :
俺には「悪い奴ほどよく眠る」の香川さんがいちばんいい。

210 :
細川元総理の奥さんがテレビに出てたけど、上品な感じで、香川京子に雰囲気がよく似てた。

211 :
現代の日本の女優で香川京子に似た人って思いつかないよね。
広末涼子も仲間由紀恵も武井咲もイメージが違う。

212 :
香川さんみたいな美人で品があって演技も上手いって人今じゃ皆無だな

213 :
女優では香川京子に似た人はいないが
俺の女房がクリソツなんだよな

214 :
大河ドラマ「樅の木は残った」のフィルムは消滅したと思われていたが
その後全52回のうち一回分をのぞく全回分が発見されたそうだ。
時代劇チャンネルで放映してほしいな。

215 :
若いころムチムチで、年取ってからスリムになるって、珍しくない?
逆は腐るほどいるけれど。
男優で言えば、柳沢真一が香川さんと同じパターン。

216 :
新東宝でデビューか

217 :
当時の新東宝はむしろ良心作を作っていた。
エログロを作るようになったのは大蔵貢が社長になってからで
そのときは香川さんはもう新東宝をやめていた。

218 :
『窓から飛び出せ』は大日向傳の自宅で撮影

219 :
「赤ひげ」の狂女がめっちゃ怖い

220 :
黒澤映画のなかの香川で一番いいのはやはり「どん底」だな。
本人もあの映画は大好きだと言っていた。

221 :
むちむち感が堪らない

222 :
武井咲の「黒革の手帖」が話題になっているが
俺は香川さんに松本清張の「けものみち」をやってほしかった。

223 :
唇厚い人は、嫌なのだろう

224 :
近松がカンヌで受賞しなかったのが残念。それというのも
永田雅一の失言のせい。
もし受賞していたらその後の香川京子のキャリアも
かなり変わっていたかも。

225 :
変わるわけねえだろ

226 :
ホントーに「五社協定」の枠外にいて良かったよねえ。
「モスラ」から「寅さん」、黒澤明をはじめとする巨匠たち。
おれは「東京物語」が好きだけどね。
シネマヴェーラのトークショー、早めに行こう。

227 :
川本三郎との対談で「モスラ好きですよ!」
と発言されていて、いい人だなあと思った。

228 :
近松がカンヌで受賞できなかったのは永田雅一のせいだが
フランス人も狭量だと思う。フランスの映画会社の社長が日本の
悪口を言ったからと言って日本全体がフランス映画を締め出すなんて
考えられない。

229 :
>>228
クソ駄文うざい

230 :
>>229

駄文じゃなくて支離滅裂の悪文だろう

231 :
黒澤の「七人の侍」の村娘の役は津島恵子よりも
香川京子の方がはるかに向いていたとおもう。
なぜそうしなかったのか不思議。

232 :
>>231
お前しつこい

233 :
7人の侍の時はまだデビューしていなかったんじゃないの?

234 :
>>233
「七人の侍」と同じ年(昭和29年)公開作品に、「山椒大夫」「近松物語」がありますよ。

>>23
個人的には、「隠し砦の三悪人」のお姫様役が、香川さんでもよかったのではと思います。

235 :
「忍ぶ川」のヒロイン役に出てほしかったな、

236 :
>>235
いい加減Rよ

237 :
「隠し砦」のお姫様は気性が荒すぎるし「忍ぶ川」は例のシーンがあってダメ。
それよりも田坂具隆の「はだかっこ」の高木先生のような役が適役
(実際には高木先生の役は有馬稲子がやったが香川京子の方が向いていたと思う)、

238 :
スレがPart5まで来て、さすがに香川さんの話題がつきたか
いや、何かあるはず…

239 :
「近松物語」について語ろう。

240 :
長谷川一夫とローマの休日みたいな時代劇に出てなかった?
盲目の娘で脇に新珠三千代も出てて

241 :
>>240
「かげろう笠」だよね。香川京子は失明したお姫様の役。
最後に視力を取り戻すんだけどそれと同時に男は姿をくらまして
お姫様は最後まで男の顔を見ることがなかったというお話。

242 :
香川と新珠だと新珠のが格上?

243 :
かげろう笠の時は香川さんが主役で新珠さんは脇役だったよ

244 :
久しぶりで1961年のゼロの焦点を見た。
つくずく思ったんだがやはりあの役は香川京子の方が向いてる。

245 :
いろいろと役に立つ副業情報ドットコム
少しでも多くの方の役に立ちたいです
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

DP78H

246 :
3月18日〜30日 池袋 新文芸座
女優人生70年企画
『凛たる人生 映画女優 香川京子』刊行記念 香川京子映画祭
ttp://www.shin-bungeiza.com/program.html#d0318

247 :
>>244
高千穂ひづるの役?

248 :
>>246
貴重な情報をありがとうございます。^^

昨日、三鷹市芸術文化センターで、原節子さんの三回忌特集上映の「女であること」を
観てきましたが、如何にも香川京子さんらしい役柄と演技でとてもよかったです。

249 :
原節子と香川京子のファンで、やはり三鷹の三回忌原節子特集は皆勤でした。「驟雨」に出てくる2人の会話は最高。日本地図を書いたら、それを夫からキュウリといわれ、叔母の節子にいう話。笑いをこらえながら叔母は味方する。

250 :
日本地図がきゅうり、そんな映画があるんですか

251 :
「驟雨」は成瀬巳喜男の映画、1956年?だったか。倦怠期の原節子と佐野周二夫妻が中心で、姪の香川京子が新婚旅行先から1人で、節子宅に来てしまう。ユーモア溢れる映画です。今度、新文芸坐でも放映予定だと思うけど

252 :
>>249
きゅうりがなすびに変わったりw
蒲郡がどこにあるかわからん人は今でも多いと思う。

253 :
>>251
めし、原節子と上原謙、島崎雪子みたいな扱いと同じなんですね

254 :
倦怠期の映画では似てるけど、「めし」では島崎雪子はシングルで家出して何泊か泊まるが、「驟雨」では香川京子は新婚だった。隣りの小林桂樹夫婦がまた面白い

255 :
>>251
根岸明美が出てますが、愛人や妾役でしたよね?

256 :
根岸明美は年の離れた小林桂樹の妻。桂樹は雨が降ると、隣の節子宅の洗濯物を先にしまい、根岸に怒られる。節子を好きなんじゃないかな。今、池袋新文芸坐の香川京子特集でやる予定だよ。観てほしい。舞台は小田急線経堂辺りです。

257 :
へえ

258 :
地元図書館で D V Dを偶々借りたら、香川京子が特別出演していた。「天国の本屋ー恋火」(2004).竹内結子が主演だが、お婆さん役で。品があるよね。皺を隠そうとしないところがいいね。吉永小百合ならお婆さん役はやらないかも

259 :
カガキョンやあやや呼びについてツイートしてた人結局鍵かけたの?

260 :
「凛たる人生 映画女優 香川京子」は読み応えありましたよ。^^

261 :
名作の誉れ高い近松物語の香川さんが可愛すぎる
あれは究極のアイドル映画でもあると思う

262 :
新しい本の巻末に、娘さんの文が載ってて
マイケルジャクソンのスリラーの真似を、母子でやったってのが微笑ましかった!!

263 :
インタビュアーがこのスレの住人の気がした

264 :
最近炎上してるTBSの「この世界の片隅に」に出演するみたいね
香川さんは見たいけど原作にはない役だからどうなるか

265 :
何で、炎上しているんだい。節子という役名で、香川京子はでるね。

266 :
>>265
こういう騒動が起きてる
ほかにも放映当初から原作を変に改変してるはアニメ版からパクったみたいな演出があるとか不満がくすふってる
香川さんは1ミリも悪くないんだけどこんなに原作Rの批判があるドラマでオリジナルの役で出てくるのが悪い予感がする

http://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/1807/24/news102.html
https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0807/blnews_180807_4585139097.html

267 :
つづり方兄妹見てます

268 :
ちょっときっかけあって寅さんみたけど
そんな美人じゃなくね?
このひと親戚に映画界の偉い人いて
今で言うゴリ押しなんでしょ?

269 :
ババキョン

270 :
>>258
吉永小百合は大根にもなれない女優失格女だから、婆はすぐに拒否るだろうよ

271 :
>>268
香川京子は義理の叔父が新東宝にいたけど、叔父に黙って受けて合格した。関係ないね

272 :
♪かんけーないから
 かんけーないから

273 :
9月30日日曜
NHKFM 午後6時00分〜 午後6時50分
岡田恵和 今宵、ロックバーで〜ドラマな人々の音楽談議〜「香川京子」
http://www4.nhk.or.jp/rockbar/x/2018-09-30/07/72572/3739283/
映画よりは例のドラマの話が多くなりそうだけど一応

274 :
とても簡単な在宅ワーク儲かる方法
暇な人は見てみるといいかもしれません
いいことありますよーに『金持ちになる方法 羽山のサユレイザ』とはなんですかね

QMG

275 :
QMG

276 :
この頃の香川さんが一番好きだ
https://www.youtube.com/watch?v=19n7uyalzmc

森繁も若い。

277 :
>>276
かわいい

278 :
4Kの近松物語見た人、感想を聞かせてください
私は行けませんでした…

279 :
流れぶった切ってスマン
何年か前に「サワコの朝」で香川京子さんのインタビューをみたんだが
その際、夫となる人とどういった経緯で結婚したか?という質問に
香川京子さんがよく行く飲食店に、香川京子ファンのサラリーマンが何人か来ていて
意気投合した結果、月に一回
香川京子を囲む会の様な催しを開いて貰っていた。
そのサラリーマンの中に好きな人が出来た。
その人は、偶々独身だった。
それで、幹事のサラリーマンを通して香川京子自身が頼み込んで
相手に結婚を前提としたお付き合いをしてくれないか?と打診した。
サラリーマンは突然の出来事に戸惑ったが、結局OKの返事を出して
香川京子は31歳で結婚した。
こんな内容だったと思うけど、先程YouTubeの「サワコの朝」見直してみたら
そんな発言はない。
別の番組だったのか?誰か詳しい人がいたら教えて下さい。

280 :
「サワコの朝」で本人が明言していたのは
芸能界の人と結婚する気は全く無かった。
極々一般の人と結婚して
普通の家庭を持ちたかった。

別の番組だったのかなぁ??
夫は読売新聞の記者だった様な気がする。

281 :
そんなこと、ここの人たちはみんな知ってる

282 :
>>281
レスどうもです。279本人です。
この内容のインタビューって
どの番組で放送していたのか記憶しておられますか?

「サワコの朝」だったと思っておりましたが
本日、久しぶりにYouTubeでチェックしたところ
違っていました。

それともYouTubeの「サワコの朝」は
その部分がカットされているのかな??

ここ数年の番組で、香川さんが>>279の内容を御自身で語られた番組を
覚えておられましたら教えて下さい。
宜しくお願い致します。

283 :
>>282
徹子の部屋では?

284 :
ラジオ深夜便あたりとごっちゃになっているとか

285 :
>>283
>>284
レスありがとうございます。
どちらでもないと思います。

気になってインターネットで調べてみましたが
それらしい記事もなく。。

まぁ、また思い出したら此方のスレでも
報告します。
スレ汚し失礼しました。

286 :
来月、衛星劇場で「暁の急襲」放送。

287 :
京マチ子と共演あったっけ?

288 :
「華麗なる一族」で絡むシーンがあったかどうか・・・・

289 :
銀座シネパトスで杉葉子さんのトークショーがあったとき、客席には和装の香川さんの姿があった。
杉さんの死に関して何かコメントを出しているのかな?

290 :
日本映画専門チャンネルで「早乙女家の娘たち」観ました。
香川さんのあそこの毛は濃そうですね。

291 :
結局、近松物語が香川さんの最高傑作だな。

香川さん本人もそう思ってるらしい。

292 :
土曜に、みなと図書館で『天国と地獄』の上映会と、香川さんのトークショウがあった(お相手は田島良一氏)。

間近で拝顔できたよかった。
昨年、角川シネマ新宿でお見かけしたときよりと変わらずお綺麗で、お元気。
記憶力抜群で、受け答えも実に明瞭で。

293 :
香川さんとよく間違えてしまう稲垣美穂子さんは今どうしているんだろう?

294 :
>>290
なんで、そう思うの?

295 :
山薩の『人間の壁』のクレジットは香川さんがトップでしかも一枚看板。
こういう映画って他にありますか?

296 :
NHKドラマ「サギデカ」
ショッキングなほど老婆になってます

297 :
>>290
>>294
「早乙女家の娘たち」は、つべでみた。
髪の毛が固そうだからじゃないか。香川京子、好きだなぁ。原節子についで好き。頑張って欲しい。

298 :
近松物語は、舟の上で食らいつくところと、
茶屋からすっ飛んで追いかけてくるところで勃起する

299 :
香川京子がNHKドラマで老女役。素晴らしい。
老いたら老女役をする女優は、日本では少ない。だから、香川京子は好き。吉永小百合は、少しは見習えばいい。

300 :
真の香川ファンはそういうことは言わん

301 :
思ってても言わないって事か。

302 :
>>301
ならファンではないな

303 :
言わないけど思ってるって事か。

304 :
言わないし思ってもない

305 :
聞かない聞かなーい

306 :
食べないし糞しない

307 :
>>305

どん底の香川はいいね。

308 :
>>304
ほう、真の香川ファンは思想統制をするのか

309 :
香川京子は、「おかあさん」がいいな。
透けてる乳首ー の映画があった。

310 :
当時の現代っ子って感じで「驟雨」のカガキョン可愛いな
新婚旅行から帰ってきたその足でおばさんのトコヘ旦那の愚痴を言いにくる

311 :
ひめゆりの塔の川で遊ぶシーン。
透けて見える乳首w キャー!

312 :
>>308
器が小さいやつは来なくていいぞ

313 :
驟雨の香川のシーンは狙い過ぎで好みじゃないな

314 :
山椒大夫でも田中絹代と母子やってたな

315 :
香川京子と田中絹代の競演で一番印象深いのは『銀座化粧』。
香川京子に男を取られて嫉妬する田中絹代!

316 :
>>313
あのシーンはほぼ原作通りだから
https://www.aozora.gr.jp/cards/001154/files/44776_46696.html
まぁ舞台劇みたいなやりとりだから、違和感あるかも

317 :
近松物語が自身では最高の作品だと言ってるね。

318 :
近松物語の最後、美しいよね。
悲しい場面なのに笑ってるようで。
香川さんが一番美しいシーンだった。

319 :
>>312
ワロタ
器が小さいのはどっちだよww

320 :
>>319
お前のことかな
障害者か?

321 :
結婚した時は別荘が二つあった。
ひめゆりの本(数十年後)書いてる時は、
書斎がなく台所のテーブルで執筆していた。
金持ちからの振れ幅が大きいな。

322 :
https://i.imgur.com/KWI59GF.jpg

323 :
大庭秀雄の「愛慾の裁き」は美しい

324 :
>>318
あの横顔は本当に綺麗だよね。

325 :
「ひめゆりの塔」はそれほど目立たない

326 :
成瀬作品だと「杏っ子」が印象的だな。主役だし。
ラストシーンの後ろ姿。

木村功のクソっぷりも凄いが。

327 :
>>318
主演だし、近松物語だよな。

328 :2020/05/06
『近松物語』の香川京子は、前半は凡庸で抑圧されていて、後半は劇的で神々しくて、文楽人形のような美しさだった
長谷川一夫も良いんだけど、ちょっと遊び人に見えたんで、長谷川と進藤英太郎の配役は、逆にした方がよかったかも
長谷川が冷酷な大経師以春
悪役の人は案外真面目そうなんで、進藤が茂兵衛
茂兵衛は一見冴えない男で、外見ではおさんが好きになりそうにない感じ

佳那晃子さん
山中貞雄
オカマ役を演じたことのある俳優
角川映画「野性の証明」を語るスレ
【切腹】小林正樹【二人目】
東宝映画・連合艦隊【第4艦隊】
【もうひとつの小林聡美】廃市【大林宣彦@柳川】
実写版『こちら葛飾区亀有公園前派出所』
名優★萩原健一(^。^)y-.。o○★2
植木等&富士山について語るスレ
--------------------
40歳以上大人の筋肉トレーニング
【スペイン】CARMINA【グッドイヤー】 Part.2
一年延期 [246620176]
安倍首相「稲田氏は農協を倒したジャンヌ・ダルクだ」
紙ものヲチスレ 12枚目
じょぼぼぼじょぼ138
ペルソナ ダンシング総合★30 スターナイト/ムーンナイト/オールナイト
アーチェリーやってるけど質問ある?><
【MHW】弓スレ 81射目
街で空き缶集めている奴あつまれ
【興奮】慢性心不全【禁止】 Part.2
快感!ビックリマンシール天国
ニコニコ生放送 part10797
魚沼産コシヒカリ 生産量と流通量が明らかに違うのに問題にならない [427379953]
ご飯がおいしくなるスーパーダイエーのお弁当
【妄想】宇野昌磨を男子絡みで愛でよう【フィクション】 2
Pyraについて語るスレ
天皇陛下万歳!!
ロード初心者質問スレ part460
クロスバイク買ったんだけどママチャリと時速が変わらんのにキツいんだが
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼