TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
疑似科学商法に騙されないためにはどうすれば良いか
学部学科選択を間違えて後悔してる理系いるだろ?
理系で一番いい学部とは
【疑惑】森口尚史【iPS】
基礎科学はほとんどウソつき競争
【東大】東京理科大学大学院にロンダ【東工大】
ワクチン
☆論文投稿スレ その18★
助教・講師・准教授の愚痴スレ 56号俸
研究室に潜む社会不適合者の特徴

【学歴ロンダ】極ガール・田邊優貴子元助教について語り合うスレ【研究費不正使用】


1 :2020/01/03 〜 最終レス :2020/06/15
◼関連スレ(過去スレ)

【リケジョ】補助金132万円をネコババ 美人エリート南極観測隊員の悪質手口
http://itest.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1577532647

【リケジョ】補助金132万円をネコババ 美人エリート南極観測隊員の悪質手口 ★2
https://itest.2ch.sc/asahi/test/read.cgi/newsplus/1577546995

2 :
京都工繊大ていうのは確定なの?

3 :
戦争など極限状況では人間が本能的になっても、それは神の定めだろう。

4 :
>>2
本人は必死になって隠しているようだが、以下のソースから確定でしょう。

https://www.soro-jpf.net/project/profile/2018/profile_2018_01.html?TB_iframe=true&width=620&height=530

https://sites.google.com/site/kitlushang/ji-lu-shi-jie/li-dai-shi-jie/nue-zi-zouri-fu-tiaobi

5 :
隠す意味がわからない

6 :
>>4
本当だ、ありがとう。たしかに隠す意味はないよな。

7 :
>>4
www
本人て〜のもあるけど、
極地研が受けを狙って隠してたのもあるのかな〜。

8 :
京都工芸繊維大って、東京で言ったら東工大ぐらいの立派な大学なのに。

9 :
名大でいったら名工大くらいだよな

10 :
>>2
Wikipediaでは特定のIPが削除してるらしいwww

11 :
何を必死に隠したかったんだ

12 :
>>10
削除厨は極地研究所関係者だろw

13 :
以前のスレでは、論文のデータもおかしいと指摘されていたな。

14 :
www

15 :
>>13
小保方類似案件かよ。
なんだかなぁ、、、

16 :
>>15
研究所総出の不正だからオボより悪質だろうなw
他にも水増し請求やっている奴いるだろw

17 :
小保方そっくりだな。

18 :
>>13
誰かKしないの?

19 :
>>18
もう極地研究所の広報室にメールしたよ。

あとは彼らがきちんとリサーチするのか、隠蔽するのか見ものだなwww

20 :
>>19
GJ。楽しみだなー。

21 :
>>19
GJ!!

22 :
最近地学系でいくつか出てきたけど
追試困難な野外調査研究の闇がもっと表に出てほしい
やりたい放題になってる

23 :
>>22
> 最近地学系でいくつか出てきたけど
> 追試困難な野外調査研究の闇がもっと表に出てほしい
> やりたい放題になってる

地震の研究なんて、もっとやりたい放題だぞw
もっとも、地震波の偽装で自殺したアホな准教授もいるけどなw

24 :
南極越冬隊では30才女性技官が不倫エッチの騒動を起こしていなかったか?
https://news9.2ch.sc/test/read.cgi/dqnplus/1077558069/

25 :
生態だろうが地学だろうが
今どきフィールド研究なんてクソだよ
詐欺師みたいのばっかり

26 :
ぜんぶ一緒にされてもなあ…
外界における人間様の不都合はフィールドワークにて解決されたりするからな
世の中の役に立つこともあるよ

27 :
フィールドやらないんなら研究する意味なくなるじゃん

28 :
> マイルを使った無料航空券まで正規料金を請求していた。

出張で貯めたマイルとかは、個人的な旅行で使っとけばまあ普通は問題ないのに
どうしてこの人はそこまで危険を冒してまでお金に変えたかったのだろうか

29 :
なんとか地域のどこそこ谷で見つけた〜

だと研究費とれないから、すごい発見みたいな話にしちゃうとこはある

30 :
>>19
直ぐに反応があるような問題ではないのだろうけど、
チバニアンで盛り上がって逃げ切りかな。

31 :
>>30
チバニアンもろとも、捏造で終わり!
なら、笑える話だなwww

32 :
極地研の所属じゃなくなったら、もう南極には行けないのかな。もったいないな。

33 :
>>30
明日発表らしいな。
これで田邊・極地研逃げ切りか。

34 :
>>32
極地研所属とかの問題やなくて,
こんな犯罪者が国費で南極に行くことはあり得ない!

35 :
>>34
懲戒解雇で罪は償ったんだから、雇用してくれる機関があれば、研究を続けるのは構わないのでは。なかなか難しいだろうけど。

36 :
>>35
出たがりの犯罪者は処遇に困る

37 :
>>35
たかだか年間数万とか、もったいないね
悪さをするなら合法の範囲でしょ
俺が金持ちなら雇うかもな
罪はこれで償ったの?
科研費は10年間応募できないだろうけど、こういう場合刑事罰はないのかな…(!?)
あとは、バレた範囲とバレてない範囲の両方を、当然返金しないといけないよね

38 :
懲戒解雇は賞罰歴に書かないといけないから難しいな

39 :
刑事罰は、補助金等に係る予算の執行の適正化に関する法律11条および30条により、3年以下の懲役もしくは50万円以下の罰金に処せられる可能性があり、刑法252条の横領罪(5年以下の懲役)に該当する場合も考えられるとのこと。

40 :
>>39
情報ありがとう
懲戒解雇だけだとやっぱりまだ罪は償ってないよね
「補助金等の他の用途への使用又は間接補助金等の他の用途への使用をした」かは今回の場合わからんけどね

41 :
チバニアン、国際学会に認定!!
田邊「これで私も極地研にカムバックできるかしら♪」

42 :
>>40
名前晒されて金返して懲戒解雇になったら社会的制裁は受けたってことで、普通は不起訴処分。
金返してない場合とかは起訴されるだろうけど。

43 :
>>41
これも反対派が攻撃しまくってるけどどうなのやら
https://www.paleokantogeo.org/post-2315/

44 :
>>42
横領で逮捕とかは聞くけど
http://blog.university-staff.net/archives/2016/11/30/post-3416.html
懲戒解雇だけでは甘い気もするがたかだか100万だからなあ
>>43
専門外の者だが重箱の隅をつついた指摘なのか重大なミスの指摘なのかがわからん
楡井久(茨城大名誉教授)という反対派が書いたものなのだろうか
https://trendy15.info/13188/

45 :
こちとらちょろまかすほどの校費も割り当てられてないし、
科研費も持ってないわ、ハゲ

46 :
調査報告書では私的流用の有無は不明とのこと。
「不正に受給していた金銭と給与等生活費を同じ預金口座で管理しており、当該口座から支出されたものについては、その財源が不正に受領したものによるものなのか、私費によるものか判別できない状況であった」

47 :
>>44
この同位体データいじってるだけなら解釈にまったく影響はないと思う。
もちろん、データを消したり追加したりはよくないことだが。

48 :
科研費や補助金は最低でも不正分は返還なんでしょ?
で、本人は当然申請資格停止をくらうんだけど、
研究所としても罰則喰らうのか?
南極関係者の噂ではこれ以外にもあって観測に影響がでるって愚痴っでたけどwwww

49 :
>>46
混ぜるだけ簡単ロンダリング

50 :
>>47
もっとも、この同位体データ以外にもいじっている可能性もあるけどな。

一つやってしまえば、二つ三つと。

51 :
>>43
これがあるから、反対していたのかもわからんね。

一方で、推進派はこれの発覚を恐れて「妨害だ!」とひたすら言っていたのかも。

52 :
>>51
それはないでしょ。嫉妬にまみれたただの老害。

53 :
>>52
そういう事言えばまた極地研究所が雇ってくれると思っているのか田邊?w

54 :
環境学ってねつ造されるとマジでわからんな

55 :
>>48
あ〜、○防法の件でしょ。
生物系では噂があった。

56 :
○防法?
消〇法?
消去〇?

57 :
>>54
生物や化学の様に実験室で出来るものが少ないからね。

検証の前提として、現地調査が必須だからクロスチェックが難しいのは確かだね。

58 :
クロスチェックしようにも二度と同じデータ取れません
検証できませんってパターンも多数

59 :
環境は日々変動している()って言われたら無敵やろ

60 :
>>58
>>59
南極調査の捏造を疑われたときによく使う逃げ口実やね。

61 :
チバにゃんは可愛いから許してあげて。by 猫好き

62 :
この人、本の印税収入もあるだろうに。
テレビのギャラも個人の収入だろうし、南極行けば手当てもいっぱいついて、
それでお金ないってことはないよね。

63 :
>>62
こういうことする奴の動機って金じゃなくて、インチキが成功したときの快感だと思う。

64 :
>>63
そうだとしたらますますヤバイ
調査でも手抜きが目的化してる可能性あるな

65 :
>>64
調査委員会に要求されて提出した書類も改ざんしてたんだから、手抜きじゃなくて手をかけてるだろww

66 :
ロンダはどこかしら歪んでること多いからね

67 :
>>66
悲しいかなそんな傾向はある気がする

68 :
逆ロンダはどういう印象?

69 :
>>63
確かにその通りカモ。
万引き主婦と同じで、経費が落とせたときの快感がよかったのかもね。

70 :
>>55
噂では聞いた。
これ、チバニアンで出てた○沼さんとの共同研究で、
研究費の不正使用で×2になった田邊さんが切られたのかも。
×1の○沼さんはチバニアンで×が消えたとかwww

71 :
>>70
チバニアンの○沼がどうかは知らんが
少なくとも、極地研の体質だろ。
ガバナンスが無いからこうなる。
研究費をネコババしているのは田邉だけではない。

72 :
美人は何やっても無罪でいいのでは?

73 :
>>72
「美人」は、な。
田邊は逮捕で。

74 :


75 :
>>71
極地研って嫌われてるの?

76 :
>研究費をネコババしているのは田邉だけではない
通報してください。

77 :
ノースフェイスに田邊コラボモデルってあるけど、
これも金もらってるのかな〜?

78 :
>>77
今年の夏の極地研一般公開には
ノースフェイスのジャケットを着て行こう。

79 :
田邊論文の検証はどうなったんだろ〜?
池の深さが過去の報告と全く違うとか…
極地研の広報室にメールしたと言っていた人いたけど、
ま〜、相手されないか。

80 :
データ捏造やら横領やら深刻だなあ

>>71は通報お願いします。

真面目な人にお金は配分されなければならない

81 :
真面目かどうかの問題じゃないだろ
知能犯も無能研究者もたいてい真面目

82 :
犯罪者ではない有能で真面目な研究者にお金は配分されなければならない!

83 :
>>55
科研費見たけど「食」でしょ,きっと.
マジ犯罪者じゃんwww

84 :
>>77
光電子のサイトから田邊優貴子のページ消されてたwww

85 :
http://www.goldwin.co.jp/tnf/special/2017fw_catalog/summit/

86 :

芸能人が逮捕されたらこういうのすぐ消すのに
芸能人じゃなければ懲戒解雇でも消さないんだな
ゴールドウインって危機管理能力ないのかな?

87 :
>>86
ネタでしょw
田邊優貴子は一生ネットの晒し者。

88 :
>>87
ネタにしては、えっらい下の方に掲載されているがw

自業自得だが勿体ない生き方だ

89 :
>>79
どこかで検証の続きやってないのかな〜?
Scientific Reportに直接メールとかした人いないのかな〜?

90 :
>>87
たしかにねwww
本を書いて,情熱大陸などのTVでも出て,
講演会も多かったみたいだし,
全てを消し去ることはできないよwww
wikiでは頑張って削除してたみたいだけど,
半保護になったみたいだねwww

91 :
>>90
まあ、今後もマスコミのおもちゃにされるだろうね。
某小保方みたいに、一生パパラッチされるんじゃない?w

92 :
書類改竄する奴でも研究結果の改竄はない
とは思えない

93 :
小保方ほどの知名度はないし、今回の事件で初めて名前を知った。おとなしくしてれば風化するのでは。もうメディアには出にくいだろうけど。

94 :
いや〜、業界の中でも当面は話題にされるでしょ。
科研費の倫理講習の例にされるだろうしね。
wikiがある時点で当面は続くと見てる。
極地研って5年前くらいにも経費を着服してた奴いるし、
輸出規制品を無許可で北極観測基地に送って処分食らってるし、
立川キャンパスでは自殺者だしてるんでしょ。
不祥事続きで観測の予算にも影響がでるでしょ。

95 :
>>94
これまで研究については不正が明らかになっていないのが
むしろ奇跡だなw

96 :
>>94
予算がなければ極地研究所も
クライドファンディングでもやればいいのにね。

97 :
クラウドファンディングで集めた金もネコババ

98 :
結局金は返したの?

99 :
>>98
まだネコババア。

100 :
>>99
www

101 :
本人も雲隠れしていないで、自分のホームページなどでお詫びと事情説明でもすればいいのに。

102 :
もう出てこないつもりなんだったら良いのかも。
MIT のジョー伊藤氏も雲隠れ状態ですよね、ネット的に。

103 :
もう出てこないつもりなんだったら良いのかも。
MIT のジョー伊藤氏も雲隠れ状態ですよね、ネット的に。

104 :
>>101
いや、このまま消えれば十分だろw

105 :
この人の科研費の取り具合すごいな。基盤Bからの若手A

106 :
科研費の女

107 :
>>105
研究費は持ってたんだよね。
何でこんなことしたかな〜。

108 :
普通の人ができないことを自分はうまくできた時に
エンドルフィンとかドバドバ出ちゃう人なのかな?

109 :
>>108
研究不正をはたらく人にはそういうタイプが多いよ。

110 :
自分でやったズルでそうなれるって
ある意味すごいな

111 :
報告書だと物品購入には不正はなかったことになってるけど本当かな〜。
総研大の極域科学の人が南極観測の予算で私物買えるって言ってたけど?

112 :
南極なんてもうやめればいいのに

113 :
>>112
あれは世界各国の南極研究家との談合によって
論文が作成されているからね。

114 :
問題だらけの極地研www

115 :
>>113
CO2とか気候変動なんか、その時の経済の都合に合わせて
論文とデータを右に左にフラフラさせているからな。
その時の政治経済におもねって科学をお金儲けの道具にしている典型例だな。

116 :
極地研って研究者の人数と予算規模から見ると論文少な過ぎwww
本当、予算の無断!

117 :
>世界各国の研究者との談合
巨大観測グループみたいのは大体そう
NやSでさえ談合で数本まとめて出版されたりする
普通に研究してる人と業績比較しちゃいけない

118 :
>>4
ババアかよ
せめて小保方くらいはシコリティないと話題にすらならんわな

119 :
>>117
まあ自然や科学はインパクトが強い分
論文の撤回率も高いけどね。
談合があるから研究不正がまかり通るんだろうね。きっと。

120 :
>>118
確かにシコリティでは小保方が圧勝www

121 :
女性研究者でシコるという発想が無かったわ。今度やってみよう。

122 :
大澤昇平さん、遂に超えちゃいけないラインを超える [304868982]
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1580892678/

123 :
>>120
確かにペッタンコ

124 :
>>120
30そこそこの割烹着女と
40過ぎのネコババアじゃ勝負にならんだろw

125 :
>>124
草www

126 :
滝浦真人によるコネを利用した学位の取得の可能性
1:滝浦と主査は親しい間柄
日本語用論学会会長:加藤重広
日本語用論学会編集委員長:滝浦真人
『語用論研究法ガイドブック』加藤氏と滝浦氏の共編著
2:主査をはじめ副査も滝浦とは異なる分野が専門
主査:加藤重広(専門は統語語用論(語用言語学)、社会語用論ではない)
副査2名(専門は言語処理、あるいは英語学と認知言語学)
学位請求者:滝浦真人(社会語用論)
3:テーマも研究方法も異なる既刊書を単につないで提出しただけで、賛辞と学位の授与
学位請求論文:日本語敬語および関連現象の社会語用論的研究
論文の内容:既刊の『日本の敬語論』『ポライトネス入門』『山田孝雄』『日本語は親し
さを伝えられるか』をつないだだけ。(『山田孝雄』は評伝)
審査結果:大賛辞による乙種の学位授与
北海道大学(通報窓口)
http://www.hokudai.ac.jp/introduction/pub/

127 :
滝浦真人が北海道大学に提出した博士論文は既存の著作を無理やりつなぎあわせたもので
あり、以下に該当する可能性があると考えられる
論文の二重投稿の論理的構造
別の論文と内容、結論が同一(酷似,類似)である
先行論文と比較して、内容と結論に新規性がない
既存の(実験)データを利用し、既存の知見をなぞるだけで新たな事実の確認に乏しい
適切な引用処理がなされておらず、他者の業績にただ乗りするところが大きい
学術雑誌資源の無駄遣いであり、原著性を尊重する学術文化への背信行為ということから、
二重投稿は反社会的性質をもつ
http://ja.wikipedia.org/wiki/二重投稿

128 :
https://twitter.com/juuichijigen/status/433950177208987648
コレ見ると、不正を逃れるための論文訂正が常態化していて
訂正のために論文誌へ支払う費用を個人的にプールしていた可能性もあるだろうな。
(deleted an unsolicited ad)

129 :
>>128
どこの研究所でも、そのテクニックを使って費用を捻出するのはよくあること。
田邊以外にも、調べればたくさんでて来ると思うよ。

130 :
10歳にわいせつ行為の名古屋大学理学部准教授・須藤斎容疑者は,
犯行後に南極観測隊として南大洋で船に乗っていたよう.
南極観測は犯罪者の集合かwww

131 :
>>129
「そのテクニック」って、航空券やクレジットカード明細の偽造?
そんなもん常態化してるわけないじゃん。

132 :
>>131


133 :
>>131
なんでそう言い切れるの?
南極研究所の関係者でつか?

134 :
>>131
ご本人?

135 :
>>130
ついに現職観測隊員逮捕か!

136 :
>どこの研究所でも、そのテクニックを使って費用を捻出する
池沼か?
納税者が見たらびっくりするよ。領収書を偽造するのが「よくあること」なんて。
ネットだからといって何でも書いたら良いということではない。

137 :
やってないとこはやってない
やってるとこはいつものようにやってるだろう
研究者一般の話として「してるわけない」と言える?
俺には無理

138 :
パーマネント研究者一般の話として、はした金のためにバレたらクビになるようなことしてるわけない。
逆にしてるわけないと言えないなら、してる奴知ってるんだろ?Kしないならお前も同罪。

139 :
>>130
ひゃー、ちと個性的ではあるが、優秀そうな人じゃん。
耳ピアスあけてちょい悪風のファッションで女遊びしてそうな人が、
ロリコンとは意外だねぇ。

140 :
>>137
昔はよくあったんだろうとは思うが、さすがに今どきは
無理じゃね?

141 :
なんで>>136がムキになっているのかがイミフw
田邊氏の関係者?

142 :
>>141
極地研が悪いって言いたいんだったら何でも書けばいいが、
科学者全般が悪いことしているとお前が主張しているからだよw

143 :
>>140
今やるのは馬鹿やと思うけど
ちょくちょく問題になってるってことは
やってる奴がいるってことでしょう
そしてまだバレてないやつもいるはず

144 :
>>142=>>136かな?

>>141が「科学者全般が悪いことしている」なんて書いてあるか?

まあ田邊の関係者で間違いないと思うけど

145 :
>>144
>どこの研究所でも、そのテクニックを使って費用を捻出する
の「どこの」って極地研限定の話題なの?

146 :
>>111
観測予算ってどんぶり勘定だな〜
もうやめればいいのに。

147 :
>>146
この実態があるから何十年もかけて
観測・フィールド科学予算は縮小されてきたんだよ
いずれはゼロになる

148 :
>>145
仮に極地研限定の話題なら
ファンドを募ったり、一般公開で入場料取って
費用を捻出した方がよっぽど健全な資金調達だと思うゾ

149 :
>>136
しかし実際にはよくあることなんだよなあ・・・
某地方の研究所でも領収書の偽造でクビになった研究者の話は聞いたことがある。
もっとも、田邊のいた極地研究所とは違ってショボい研究所だから
ニュースにもならんかったけどw

150 :
>>149
監視する人がいない組織ではそうなるだろうね

151 :
それダメだよ。頭がおかしいよw
私立大学は事務が先生に優しい。
国公立大学は事務は先生の監視役だと思っている。
国研は事務がざるだから研究者が悪いことをする。
っていうんだったら、私立大学しかまともな組織はないって
ことになっちゃうよw
あのさあ、バレたら首なんだから、ちゃんと事務処理はしようよ。
そしたら、国公立大学で君が悪い事務と付き合う必要もなくなる!

152 :
あとさあ、総研大を構成する他の研究所の事務の世話になってた
ことが昔あったけど、そんなにザルでもなかったよ?
どうやったらそんな不正体質になれるんだよ。平成も終わってるんだぜ?
頭がおかしいよ

153 :
>>151
何をもって頭がおかしいか分からん。
監視をした方が健全じゃないの?
昔は学会のランチョンセミナー出ようが出まいが昼食代は出ていたが、最近はランチョンに出るとその分の昼食代は出なくなった。
いちいちここまで確認する必要はないと思うのだが、まあ線引きをどうするかというのはある。
あと、大学事務が勝手に科研費の使い方制限するのだけはやめてほしいわ。

154 :
>>152
単に事務員のチェック能力の違いなんじゃない?
今回の不正を見抜いた事務員さんが優秀だっただけで。

155 :
>>142
こういう逆ギレする奴がいると
「あぁ、他の研究員もやっちゃったんだろうなあ」
と、思う罠

156 :
事務組織のチェック能力・チェック機能は大学や研究所によってかなり差がある
また科研費などの使い方の制限も学振の規定はゆるくなったのに大学によってバラバラ
一人が不正できてるザルな大学なら他の研究者だってやってるかもしれないし
普通は極ガールみたいな不正が出たら極地研の事務が研究費使用の規則・チェックの
方法を変えると思う(そして大半の研究者は困るw
極地研がまともな組織かどうかまでは俺は知らん

157 :
極地研は確か赤字出して上部の機構や同じ機構の研究所から金借りてるって聞いたことがある.
そんなことだから田邊みたいなのがいてもなかなか気づかれないと思う.
数年前にも事務職員が横領してたしwww

158 :
>>156
少なくとも、田邊みたいな横領極めたガールが居る時点でまともな組織ではないとwww

159 :
>>158
横領極めたガールってw
ガールとかいっても三十路じゃないけどな
書類改竄する人は実際の研究でもやってると疑われかねないし信用失うね
だが研究費で正規に貯めたポイント、マイル、Quoカード特典とかも正直グレーゾーンと思う

160 :
極めたという割にはショボい

161 :
いろんな意味でショボいの極みでございます

162 :
家族はつらいよな

163 :
>>162
ネコババした研究費は家族の口座に横流ししていたんじゃない?
こんなネコババア産んだ家族も同罪だろw

164 :
>>163
彼女は結婚しているよね
だから生みの親というよりは配偶者
いずれにしても、そういう横流しの調査結果は出ていなかったと思う
田邊個人の口座で給料やら横領した研究費やらが混じっていたのでは
こういうのって家族まで白い目で見られる

165 :
>>164
>そういう横流しの調査結果は出ていなかったと思う
調査をした結果出なかったのか、それとも調査していないのかが不明な所だね。
それ以上に、疑惑がかかった時の提出書類まで偽造していたのがより悪質だけどな。
親のしつけがなっていないんだよ。

166 :
組織ぐるみの横領なら、まともな調査はしていないと思うよ。

167 :
「組織ぐるみの横領」まではいかないにしろ組織全体で横領しやすい制度に
してて過去にも不透明な使用があったから極地研自体が叩かれてしかたないな
うちの大学で不正があったらその部局の事務組織ばっさり入れ替えて大変
だったようだが極地研だとどうなんだろうね

168 :
>>148
それなw

169 :
>>166
あの研究所の問題は今に始まった問題でもないからな

170 :
>>169
論文も捏造していたからクビになったんだろJK

171 :
旅費以外は不正な支出はなかったことになってるけど、
ほんとかな〜?

172 :
>>171
詳しく

173 :
新型コロナの影響で、学会が中止になり、航空券をキャンセルしたが、
今回はキャンセル料が返金されることになった。返金は数か月かかるらしい。
公費でキャンセル料を支払っておいて、返金してもらったら不正な支出となるが、絶対やる人いるな。このような不正はどうすれば防げるのだろうか。

174 :
あの研究所は研究もせずに南極ばかりに行く人多いもんな.
研究業績求められたらポスドクを雇用して,
無理やり論文を書かせて,
ひと段落したらポイっと捨てるからな〜.

175 :
>>171
「不正な支出はなかったことになった」と文書を作ればそれで問題ない
とっくに日本はそういう国になったから賢く生きようw

176 :
>とっくに日本はそういう国になったから
なってないでしょう。

177 :
>>175
極地研関係者か?
田邊がやらかした植防法違反について釈明よろ!

178 :
極地研関係者がアベトモなら何も問題ないだろうな

179 :
>>178
あの研究所はスポンサーが朝日新聞だからそれは微妙だな。
アベも朝日もどっちもどっちだけど。

180 :
>>177
こいつら、ウイルスなんかも知らず知らずのうちに持ち込んできそうな勢いだなwww

181 :
>>179
朝日も編集委員の曽我豪が昔から安倍サポだし
結局は馴れ合いでしかない

182 :
もう南極なんてどうでもいいから
研究費をコロナ対策に充ててほしいと思う毎日。

183 :
コロナ騒ぎの後に南極が人類最後の生存地になるのであった

184 :
>>182
それだなw

185 :
コロナの検出に使ってるPCRには、海底火山で発見された好熱性細菌の酵素が使われてんだよ。
南極の研究がどこで役立つかわかんねえだろ。

186 :
>>185
嘘を吐くな。
Thermus thermophilusの酵素研究は理研や民間の企業・研究所が主導だ。
伊豆の温泉から発見されて単離に成功している。
ホルホルするのは極地研究所の中だけでやってくれ。

187 :
横からですまんが、ズレてんで

188 :
>>79
正確には、「池の深さが論旨に応じて変化する」だな。
論文読んでみたけど、湖底に紫外線が到達する影響云々で
深さを変えている模様だった。
極地研究所の他の研究者の論文データも見てみたけど
田邊ほど、湖の深さは変動しておらず、せいぜい1〜2mの季節変動と思われるけどね。

189 :
手持ちの限られたデータをどう価値高く見せるかみたいなとこあるよね
こういう分野は

190 :
観測経費でパンツ購入の田邊がなんだって?

191 :
観測経費でパンティー買うのは合法よな?

192 :
>>191
いや、ダメだろ
何の観測してんだwww

193 :
>>192
じゃあ観測に使う服は全部自腹?
そんなことないでしょう
パンティーは知らんけど

194 :
観測のときにしか要らないのなら経費
他のときも使ってるのなら認められません

195 :
>>192
いや田邊のパンティー観測が経費で落ちるっていう件だw

196 :
>195
赤外線カメラで下着を観測するとかそんな話はしてないよ
どっかのスレにもそういう話出てたが

まあ南極に女性がいたらチヤホヤされるでしょうね

197 :
南極でなくても、理系の女子がチヤホヤされるのは
みなさんよくご承知の通り。

198 :
南極T号

199 :
経費で落としにくい金をなんらかの手段で作ることはあるが、領収書の金額を偽造するというのは
どう見てもやりすぎ。
しかもその金を私物のために使うというのは、懲戒免職になっても仕方がない。
この人、テレビへの出演料とか講演とかでそこそこ副収入があったはず。
やっぱり単に馬鹿女だったんだな・・・

200 :
>>196
パンツ博士 田邊w

201 :
田邊のパンツは臭そう

202 :
いろいろあるのよ。
論文のごまかしや小細工をするのにも、お金は必要ですから。

203 :
本人、なにしんてんだろー???

204 :
このかた難病じゃなかったっけ

205 :
>>204
頭の?顔の?

206 :
勘違いだった
https://ani-malaysia.com/tanabeyukiko/

207 :
案外、極地研究所に再雇用されていたりして。
少なくとも他所の研究所じゃまず雇わんだろ。

208 :
│    _、_
│  ヽ( ,_ノ`)ノ 残念、それは田邊のおいなりさんだ。
│ へノ   /
└→ ω ノ
      >

209 :
>>201
一般的に使用済パンツは異臭しかしないよ

210 :
>>197
オボVSネコババア

211 :
田邊ロックダウンwwww

212 :
そろそろ表舞台に出てきて欲しいなー。

213 :
南極といえばネコババア田邊もだが、新学術GRAntarcticのロリコン変態准教授はどうなったの?

214 :
GRAntarcticはロリコンに酒飲みパーティーになんでもありだなw

215 :
あぼーん、なんだろ

216 :
単なるパリピwww

217 :
若手研究Aはなんであんな多額なんだ。
あれだけあれば架空請求もたっぷりできてしまう。
研究費はどんな知性の者でも良いコネがあれば獲得できてしまうからな。
これを優秀な者に交付する制度に改革しなければ永遠に繰り返すだろう。
またresearchmap見ても講演の数がすごいし、テレビも出てたし、相当荒稼ぎしたな。
今日初めて顔写真見たが、美容整形には間違いなくつぎ込んでいるだろう。

218 :
GRAntarcticは立川のキャバクラで有名www

219 :
scientific reportsの解析みてみたが、全て間違っているというわけではない。
もちろんtable 1のデータが正しいかどうかは分からないが、相関解析の数値は大間違いではない。ただし、統計解析の手法(pearson)を書いてないので素人的ではある。
また、回帰直線を計算せずに手動で適当に線をひいてるようだが、これは重大な問題になりうる。
総じて、この分野は論文書くのが簡単そうだ、ということは感じた。

220 :
南極関係の研究って、そんなもんだよ。

南極行かなければ検証できないデータには捏造が多い。
それで、検証されそうな人はそもそも南極の調査隊には選ばれない。

221 :
ごめん解析し直してみたけど、回帰直線は間違ってなさそうだ。これは俺の間違い。
数値は四捨五入の間違ってるところはあるが、致命的な間違いはない。

figure 4 の相関グラフの横軸だけ明らかに間違ってる。論文では目盛りの数字は0, 1, 10, 100となってるが、対数グラフにゼロはないのでおかしい。table1のデータと合わせるとこれは0.01, 0.1, 1, 10 が正しい。

UVのquantityが多くなると生合成?が低下するようだが、タイトルがlight qualityとなってるのが分かりにくい。

論文的には内容は未熟でも、小保方よりはましかも知れない。

222 :
水深のデータがおかしいという話だったような?

223 :
望月教授と滝浦真人(放送大学教授、法政大学講師)の類似点

望月教授のABS予想の証明:自身が編集長を務める学術誌PRIMSに掲載予定(2012年に予稿をPRIMSのwebに掲載)
望月の同僚、数理解析研究所の教授(柏原正樹、玉川安騎男)の発言:「証明したことに間違いがないと言ってかまわない。
『ABC予想』は根本的な問題で、証明できたことは非常に大きなインパクトがある」「証明に根本的な変更はない」

ネイチャー:The latest announcement seems unlikely to move many researchers over to Mochizuki’s camp.
In the world of mathematics, a journal’s seal of approval is often not the end of the peer-review process. An important
result only truly becomes an accepted theorem after the community has reached a consensus that it is correct
フィールズ賞をとった数学者:望月の証明には欠陥がある
ヨーロッパ数学協会会長:批判を拒否し、大幅な改訂がないなら、望月に悪い評価が返される
望月を博士課程で指導した教授: 考えを明確に伝えようとしていない
https://www.nature.com/articles/d41586-020-00998-2

滝浦真人の博士号に関する学位審査(公正な審査では不合格?)
学術誌の同僚、滝浦と共同で運営する学会の同僚が審査の主査
主査は『語用論研究法ガイドブック』の共著者でもある(日本語用論学会会長:加藤重広 、日本語用論学会編集委員長:滝浦真人)
副査は、論文の内容が専門外

学位請求論文:日本語敬語および関連現象の社会語用論的研究
論文の内容:既刊の本を無理やりつなげただけ
審査結果:大賛辞による乙種の学位授与

論文の二重投稿の論理的構造
別の論文と内容、結論が同一(酷似,類似)である
先行論文と比較して、内容と結論に新規性がない
既存の(実験)データを利用し、既存の知見をなぞるだけで新たな事実の確認に乏しい
適切な引用処理がなされておらず、他者の業績にただ乗りするところが大きい

学術雑誌資源の無駄遣いであり、原著性を尊重する学術文化への背信行為ということから、
二重投稿は反社会的性質をもつ
https://ja.wikipedia.org/wiki/二重投稿

224 :
結局金は返金したのか?
内縁の旦那も研究者だから金はあるだろうに
論文の捏造疑惑もその後進展なしで
植防法の書類偽装は怒られただけで済んだみたいだし
どうなってんの南極人www

225 :
これって共著者の中に共犯関係ある?

226 :
>>224
コロナの広がりで実感したけど
この植防法違反は重大犯罪だよな!

227 :
「南極にはウイルスがいないから、滞在中は風邪をひかない」
って、ある極地研究所の方が言っていたけど
植防法違反には、こういう考えが根底にあるんじゃない?
植物にはウイルスがいないと思っているんだろうけど
南極で生まれて一生を南極で過ごすペンギンの体内にはウイルスがいる。
当然変異して、人間に感染する可能性もある。
人類が南極に干渉することで起こる影響をなにも考慮していない行動なのは確かだね。
田邊は科研費詐欺よりも、むしろこっちで解雇されたんじゃないか?

228 :2020/06/15
最近どうしてるのかなー。

2012年度のノーベル賞について論じましょう
ホンマでっかの澤口俊之さん
☆論文投稿スレ その18★
関数電卓総合スレッドその10
高専女子だけど、どうやったらモテるの?
疑似科学を考える 2
研究室の女子に萌える【ノースリーブ】
原発スレ
慶應義塾大学大学院
内部ひばくも考えてみようよ
--------------------
★大人気■STAGE ステージ■代官山 今福鶴見 南船場
凋落 高知よさこい祭り 不祥事について 2
■■テニスの王子様 総合攻略スレ part21■■
Jewel☆Neige 応援スレ13
【ファーニホウ】新しい複雑性【新複雑主義】
【コロナ】舛添要一「私は、中国韓国に見習う部分は多いと思います」[4/18]
【R6S】Tom Clancy's Rainbow Six Siege Round222
蒸気機関車の歴史2
不利巣田】フリースタッフ【交通量調査】2
【分配対策】BSアンテナを自分で設置!【雨対策も】
自分の趣味で575(77)
【洒落】裏エロゲースレッド1【share】
デムーロってなんで干されてんの?
【名無し奥も○○奥も】気楽に井戸端会議 8739【みんな来い】
デジモンの曲をみんなで や ら な い か ?
【曲名】この曲何?【タイトル】Part 15
【京王、拝島ライナー】座席保証車総合スレ4【Sトレ、TJ】
【速報】イラク議会、米軍の追放を決議!アメリカピンチへ
【パワスポ】★中古釣具屋★19店舗目【タックルベリー】
ふりむけばジョビジョバvol.15◆それでも応援中
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼