TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
20の質問 in ファミコン&スーファミ part17
ポートピア連続殺人事件
続編が出ないゲーム
心が折れた瞬間
【疑惑あれど】月風魔伝【名作に変わりなし】
邪聖剣ネクロマンサー
龍騎兵団ダンザルブ
From TV animation SLAMDUNKシリーズ
史記英雄伝
天地を喰らうU諸葛孔明伝を語るスレ

エレベーターアクション


1 :2008/03/25 〜 最終レス :2019/11/23
子供の頃は一人でやっても面白かった。そんなエレベーターアクションについて語るスレです。

2 :
難しすぎ
3面までしかいったこと無い

3 :
ひとけた!()笑

4 :
リターンズがおもろい。

5 :
壁のある所でずっと放置。
敵が乱射状態になる。そこからが勝負だ・・・

6 :
俺も3面で死ぬw
4面とかあるの?何面で全クリアになるんだろう??

7 :
全クリアなんて無いんじゃねえの
昔のゲームはそんなの結構あっただろ

8 :
鼻毛

9 :
5面くらいまでは行った事あるな。
あれは高次ステージは敵がたしか伏せるようになった記憶がある。

10 :
調子いいと7面くらいまでいけた。
最下部分のエレベーターだけのところは行きにくい反対側の扉はスルーし
書類をとらずに地下駐車場へゴールすると難なくその扉前まで戻されるので
少し簡単になる。

11 :
7ステージまであったのか!?俺は毎日3ステージでダウン…

12 :
実は5面くらいからは、最初の30〜20階くらいが一番鬼門なんだよな。逃げ場がないし。

13 :
いや、そこよりも2週目(5面以降)はエレベーター5列の手前、フロアの真ん中にある
扉の書類をとりにいくところがつらい。両側から敵が出てきてすぐ弾を撃ってくるし、
立ち撃ちとしゃがみ撃ちのコンボが来るとよけれない。

14 :
このゲームは高次ステージは、どういう技術を持ってしても詰む局面があるよな。
それから、いかに詰まない状態で立ちまわっていくかを考えて進むようになるんだが、それが楽しい。
ジャンプ中に扉から現れた敵から射撃、というパターンを回避する為ジャンプはほぼ使わなくなった。
不意に敵が現れるのを防ぐ為、無駄に敵をR事もしなくなった。スルーできる所は無視して進む。
なんか、このゲームのパズルゲームっぽい側面が無性に好きだ。

15 :
おまいら暇だなぁ。

16 :
4面だか5面だかは一番上に赤ドアがあるのが辛かったな
エレベーターの上に乗るのが精一杯で無駄に時間食う→敵凶暴化の鬼コンボ

17 :
やりすぎると3面の白っぽい壁が目にいたいんだよ。4面の濃いグレーの壁になると安心したりして。

18 :
リターンズってスーファミでも出せそうな内容だな

19 :
リターンズはほとんどエレベーター関係ないんだよなw
似た名前の完全に別のゲーム。

20 :
何が面白いかって
敵キャラをエレベータで押しつぶすときの効果音だよ。
ファミコン版しか遊んだこと無いけど。

21 :
時々敵が勝手にエレベーターに挟まって自爆してるのが面白いんだよなw

22 :
dさ

23 :
GB版やった奴いる?
敵が犬とか増えた
エレベーターの来てないときに向こう側の1階下へジャンプできた
マップが広く変化に富むものに(下から上がっていく面もあり)
体力ゲージ制
ちゃんと「わかる」奴が作れば面白くなったのにな

24 :
GBA版が全然しられてないな

25 :
4日が経ちました。

26 :
GB版はかなりやり込んだ
FC版のいい意味でのチープさがなくなってたのが残念だが、追加要素はどれもいい感じだったと思う
威力と使いやすさのバランスがいいショットガンばかり使ってたな〜
犬がスゲーうざかった

27 :
この番組は…
俺の鼻くそと…
ご覧のスポンサーがお送りいたします。

28 :
主人公はスパイって設定のはずだが
その辺で銃撃戦&格闘をやりまくり。
物凄く目立つスパイですなw

29 :
強盗って脳内補完すればよいんじゃね?

30 :
いや、違う。

31 :
チープな色合いのSEGAのSC-3000、SG-1000
MYカードorカートリッジ版や
全30面と一応一区切りある携帯電話版も忘れちゃならねぇ!

32 :
スーパーカセットビジョンは
…すまん、エレベーターファイトだった。

33 :
アケ版は地味に永パ防止が組み込まれてたりするんだがFC版はどうだっけ

34 :
永パ防止かどうかはわからないけど見えない時間制限が異常にきつい
普通にやってもしばらく経ったら異常な銃乱射攻撃が待っている

35 :
赤ドア残して下まで下りるとドア前に戻されるけど
その時に時間もリセットされるから得点稼ぎならいくらでも出来る
アケ版はやったことないけど、上記のことをしても時間がリセットされないようになってるのかな

36 :
リターンズの3面と、そのステージで流れる曲に痺れました><っ

37 :
俺がまだ中学生の頃GBのタイトーバラエティーパックのエレベーターアクションっていうやつがあったんだけど、友達の誰かにパクられた悲しい思い出www

38 :
何か、GB版のエレベーターアクションって高いな〜
つか、もう新作って作れない?(作らない?)のかな〜?

39 :
GBAでもエレベーターアクション作ってくれ

40 :
昔、じいちゃんがファミコンとエレベーターアクション買ってくれたなぁ。
今、時々またやってる。

41 :
何か良い話だな〜

42 :
なかなか人が伸びねぇなwww

43 :
>>40
おじいちゃんは、元気かい?

44 :
>>43
じいちゃんは2年前に亡くなったよ。
その時、俺も仕事中に気を失って倒れて入院に4ヵ月かかった悲しい思い出。
多分父と母が居なかったら、俺はとっくに天国行き。




または俺だけ地獄行きか。

45 :
暗ぇよ!!

46 :
暗すぎるぅ!!誰か明かりを

47 :
(´-`)οо〇(ほわわわ〜ん〜…。)

48 :
ぬこがねこんだ

49 :
>>45->>46
その突っ込みに何故か思いっきり吹いたwww

50 :
50 Get!!

51 :
エロベーターアクション

52 :
だがそこが可愛い。

53 :
せっかくだから赤い扉を選ぶぜ

54 :
かなりディ-プでダークなエレベーターアクション出ないかな〜
リターンズのピンクのスーツ着たボスはよかったな〜これぞボス!って位典型的なわかり安さに感動したw
つーか、曲がかっこよかったな〜俺はSSのCD−DAで聴いてるけど、サントラのシネマミックスってーのも是非聴いてみたい。
でも、なんだかんだで初代が一番やりこんだかな〜

55 :
エレベーターアクション
     完


56 :
ファミコン版、スタート直後のビル進入時にスタートボタン連打で

57 :
エレベーターアクションって面白いの???

58 :
5面くらいから敵の容赦ない攻撃がえげつなくて辞めた

59 :
潜入時のテレーテレテレテレから縦笛で吹いて爆笑を誘った少年時代。

60 :
想像しただけで吹いたwww

61 :
エレベーターアクションを買ってみた。





…ハマった。
(゜∀゜)

62 :
>>59
縦笛の音がこれまた合ってそうw
♪ぴぽーぴぽぴぽぴぽぴぽ

63 :
…(゚д゚;)…ち、乳首…

64 :
おそらく、製作者がごめんと謝ってると思うよ。

65 :
で、結局エンディング見た人っていないの?

66 :
>ヘコヘコ」 スパイがロープでビルの屋上に進入するシーンでスタートボタンを連打しまくると
スパイとロープがずれて、なにもない空中でへこへこ移動する。
こげなウラワザあるそうだけど
ホント?
広技苑にはのってなかったような・・・・
ここでみたんだけど・・・・・
http://gamejug.jakou.com/fameright.html

67 :
「ヘコヘコ」に涙。

68 :
エレベーターの上に乗って敵にエレベーターを操作してもらい
屋上部分で粘ってるとバグるっていうのをやった記憶があるんだが
今やっても再現できなくて泣きそう。

69 :
ファミコン版はどうも好きになれなかった

70 :
>>68
たかがファミコン如きにムキになるな!ww

71 :
たかがファミコンと吐き捨ててしまうより、
思い出の詰まった宝箱として大事にしていこうじゃないか。

72 :
今パソコン版でやってます
照明を打つと真っ暗になりますが
何かメリットはありますか?

73 :
>>72
うん、無いね。

74 :
関連スレ
【チラツキ】マイクロニクス製ゲーム総合スレ【カクカク】
http://game14.2ch.sc/test/read.cgi/retro2/1201358275/

75 :
久しぶりにやったがやっぱり3ステージで終了…3ステージ以上は無理だなコレ。

76 :
>>72
真っ暗な状態で敵を倒すと
明るい状態の時よりも点数が高かった気がする

77 :
GB版のEXは最後の敵が強い。パターンみつけりゃ倒せるけど操作ミスればやられちゃう…

78 :
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org11043.jpg.html
PC-88版
横640ドットをそのまま反映してるため歩幅が小さく横移動に時間がかかる
FM音源のBGMが不気味w

79 :
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org11045.jpg.html
X1版
88版同様横移動のドットを反映してるため歩幅が小さく移動に時間がかかるが
88版より動きや画面処理が軽快。

80 :
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org11051.jpg.html
MSX版
画面はMSXということで、とにかくジャンプ力が凄いw
天井に簡単に頭をぶつけ上の階ではエレベーター手前から端まで飛ぶ。
動きはカクつく代償に移動幅が大きいので動きは速い。

81 :
全クリしたぜ〜!!!






…ていう人いないのかな??
(´・д・`)

82 :
>>81
いないんじゃないの?

83 :
mameで無敵つかってくりあしました

84 :
クリアと言ってもエンディングは無いよね
何面か毎にループしていると思う

85 :
携帯電話版のエレベータアクションDXは
全16面です

86 :
携帯用のエレベーターアクションもあるんだな…。

87 :
エレベーターアクション



88 :



GOOD

89 :
てすてす

90 :
しこしこ

91 :
>>77
あんなんエレベーター利用すればノーダメージで倒せるぞ

92 :
ちゅんちゅん…
チュパチュパ…

93 :
エレベーターアクションって、子供の頃は攻略本的な本って無かったの??まぁ、売れなかったか、本自体が存在しなかったとかかなw

94 :
この手のゲームに攻略本とか出さないんじゃないのか

95 :
俺が>>100なら永遠にエレベーターアクションのみをやり続ける。

96 :
いま思えば
エレベーターじゃなくて
自分で自在に昇降できる電動リフトだなこりゃ

97 :
瞬時に反応するところなんか最新式のエレベーターも顔負けだぜ

98 :
扉もないエレベータが普通のビルにある時点で恐い。

99 :
しかしリフトアクションだと語感的にイマイチだから、エレベーターアクションってネーミングにしたのは大正解だな

100 :
エレベーターファイトってこれのパクリだな

101 :
エレベーターファイトを最初に遊んだ俺にとっては逆だと思っていた小学生のあの頃…。

102 :
>>101
おれもそう思ってたよ
ゼガとあかスパカセってそんなの多いな

103 :
エレベーターファイトwww

104 :
ピンポッーン♪
ごめんくださ〜い♪

105 :
>>101
よう同士!

106 :
FC版のBGMの暗さはなんなんだ

107 :
モホモホモホ モホホホホ・・・・

108 :
>>107
ホモホモホモ…
こいつあまりにもホモが好きなのかと思ったらモホモホモホ…かよ。

109 :
エレベーターの上に乗るクセがあるんだが、下の階の敵がエレベーターに乗り込んでいきなり上昇してきて、天井にはさまれて死んだ
__


――
 ○
 |
――

110 :
>>109
エレベーターご利用の際に
http://www.n-elekyo.or.jp/comf/ele_use_01.html

111 :
エレベーターアッー

112 :
>>1
約5年間はかかるな。このスレw

113 :
5年も語れるのか

114 :
結局何の目的でエレベーターアクションしてるの?赤い紙は何の為??

115 :
機密書類を盗んでんだよ。
ミッションインポッシブルの元ネタはスパイ大作戦じゃなくてこのゲームだろうな。

116 :
子供のころは何故新聞紙を集めているのかと思ったものです

117 :
しかし、自キャラが登場するときに縄伝いで屋上からやってくる演出はイカスとおもった。
ミッションクリアして車に飛び乗るところも好き。
ルパン三世と重なるイメージ。

118 :
たまにタミフルな敵がいるのはなぜ?

119 :
そりゃ〜あれだよ。タタン〜タンタンタタタタタン〜っていう懐かしいゲーム音だからね。
自分で書いてて全く意味がわからね--!!

120 :
ぬるぽ。
(^ω^ 3)

121 :
マトリックスはエレベーターアクションのパクリ

122 :
ダイハードだってエレベーターアクションが無けりゃ生まれなかったぜ

123 :
かなりうろ覚えだけど、これを題材にしたコロコロかなんかの読み切り漫画があったような気がする。
で、漫画読むと面白そうだったんだけど、実際にやってみたら、やたら難しくてすぐ飽きたような。。

124 :
今日は久しぶりにやったけど、2面の途中で終わった。
4ステージは何色のステージ??

125 :
暇なので調べてみた。ファミコン歴代ゲーム発売日。エレベーターアクション
1985年6月28日、当時の発売価格が4900円。タイトーより。俺がまだ6才の頃ですwww

126 :
>>125
乙です。

127 :
リターンズはゲーセンで猿の様にやりまくったもんだが今だに飽きんのう

128 :
あのビルの下層はエレベータ多すぎw

129 :
エレベーターアクションのガンシューが出るらしいね

130 :
現在ぺぺだが、ぺぺ→ペロンペロンに改名しようかなぁ…。
(´・ω・`)

131 :
裏技かバグか。地下の車のあるフロアにエレベーターで下りる途中、
ジャンプしてエレベーターから出る。するとオートモードにならずに
地下を歩く事ができる。しかし歩いている途中にいきなりピコピコと
死んだりする。これ未だに死ぬ理由が謎。

132 :
ちょっとお伺いですまんが、リターンズの方でさ、
最終面でミサイルの制御装置壊して、ミサイルごとあぼーん!で
終了〜がエンディング?
主人公死んじゃうって事でok?

133 :
>>132
俺はFCのエレベーターアクション以外は全くわからん。

134 :
あげ

135 :
だが断る!

136 :
久しぶりに見たら、そろそろこのスレも一周年記念! (^∀^)
早いなぁ…

137 :
http://www.google.com/search?q=%E9%A7%BF%E6%B2%B3%E5%B1%8B+%E3%83%9C%E3%83%83%E3%82%BF

138 :
エレベーターに挟まれたらかなり無残な死体になるんだろうな

139 :
GB版(EXじゃないほう)ってエンディングあります?ループ?

140 :
>>139
FCのエレベーターアクションや、GBのタイトーバラエティーパックなら買ったなぁ。
まあ、これも知らない間に無くなった。orz

141 :
テレーテレテレテレテレドゥーンドゥーンドゥーン
スパパパパパパパパパパパパバパパパパ
黒服パネェっす

142 :
寝そべって連射はズルイよな

143 :
家ゲーじゃなく ゲーセンだろ

144 :
エレベーターアクションをPS2で移植したら…………。
あまり面白くないのかな?
(´・ω・`)

145 :
大阪でゲームウォッチ?版売ってた

146 :
>>144
タイトーメモリーズのどれかに入ってるよ。リターンズの方も。

147 :
リターンは軍曹が強すぎる

148 :
エレベーターが縦に二つ繋がってるのおかしくね?

149 :
どっかのビルだと2連結エレベーターあるって聞いたな

150 :
>>148
たかがゲームだ。気にするなw

151 :
たかが、とはなんだよカス
しねよハゲ

152 :
過疎スレできれんなよクソ野郎!

153 :
モホモホモホ モホホホホ・・・・の効果音を聞いて落ち着きましょう。

154 :
>>70
>>150
(´;ω;`)

155 :
>>152
じゃあ、テメエがなっ!!そして、そのまま消えなっ!!!!!

156 :
>>148
六本木ヒルズ行ってみろ

157 :
えー

158 :
ピストルととび蹴りでしか攻撃しないやつらを大量に雇う前に
機密書類がある部屋になぜ鍵をかけない?

159 :
それを言ったらこのゲームに出てくるエレベーターはシンドラー社も真っ青な非安全設計。

160 :
オフィシャル・サイト
http://www.youtube.com/watch?v=9Vsatni735c
http://1000mg.jp/archives/51550972.html

161 :
フロア1つ落ちただけで
死ぬなんて
ある意味スペランカーと同格

162 :
ユキチカってホリエモンが作ったのか?

163 :
それって、ホリエモンがユキチカするようなものだろ

164 :
96000点までいったことある。
どこかでできないかなあ。

165 :
>>146読め

166 :
当時のファミコン漫画の中に、エレベーターアクションと忍者くんの
クロスオーバーという、無茶な読みきりがあって、
エレベーターアクションの舞台のビルが、数百年前の時代に転移して
当時そこにあった魔城と融合してしまい、スパイは忍者くんと
協力し、魔物達はガードマン達と手を組むという話だったが、
ビルのガードマン達にしてみれば災難極まりない話だよな、これ。
ちなみに内容はワラワラと現れる黒子とガードマンの群れと
戦ってると、その中にダルマ、カブキ、雷小僧が
混じってて倒され、最後にヨロイを倒して
書類を持ったスパイが忍者くんに見送られながら
車で脱出するが、どうやって帰ればいいかわからんというオチだった。

167 :
これって敵倒すときケツ向けたよね。

168 :
FC、3面になると鬼畜だ。
敵がすぐに4体に増えるし、伏せ打ちはしないけどマシンガン打ってくる。
2面で1人、3面で2人死ぬから、うまく4面にたどり着いてもそこで即死する。

169 :
>>166
ファミマガの「スパイくん魔城の冒険」だな
赤いふすまの中に秘密書類があった

170 :
あげ

171 :
リメイクされるの?
http://topics.jp.msn.com/digital/game/article.aspx?articleid=668445

172 :
新作で4人プレイきたー
と思ったらオフラインのみという有様

173 :
http://dlgames.square-enix.com/ead/jp/index.html
8月31日配信か
スぺランカーとかみたいにオンマルチして欲しかった
ソロプレイ重視ならギミック強化してほしいな
曲はなんか好み

174 :
たけしデラックスマダー?

175 :
ELEVATOR ACTION DELUXE
http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1315558479/
どこにも無いので立ててきた

176 :
スーパーカセットビジョンの
エレベーターファイトで今日一日遊んでたが
これも結構面白いな。

177 :
8面までいってる
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15665090

178 :
ポーラッピ

179 :
ファミコン版はアーケードとかなりプレイ感が違う印象だったな。

180 :
マイクロニクス製だからな。ありゃ。

181 :
QMAのレトロゲーム検定で「エレベーターアクションは実はエレベーターを使わなくてもクリアできる」みたいな
問題文の○×クイズあったな
エレベーター使わなきゃいきなり行き詰るじゃんと思いながら×を押した

182 :
はやく、3Dエレベーターにあいたいぜ!!!

183 :
無条件で後ろから狙撃されてオシマイ、だろ…。

184 :
またシンドラー社か

185 :
3面で必ず氏ぬ

186 :
ちょっとモタモタしてる間に敵が発狂して\(^o^)/オワタ

187 :
[安江浩司] エレベーターアクション 秘密マグナム指令
http://futalog.com/pic/l_131118_1384705237013_jpg_228681511.html
http://futalog.com/228681511_2.htm

188 :
ファミコン版でノーミス目指してると
敵がマシンガン級に銃弾撃ってくるのは止めて欲しい

189 :
ファミコン版は弾が速くて避けにくい

190 :
FC版の弾は逃げられない

191 :
3dsのvcで購入
単純なゲームだと思っていたが
やってみると難しい 3面までが限界だ

192 :


193 :
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているキモオタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている(お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代前半

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html

安売りスレ
http://mastiff.2ch.sc/test/read.cgi/famicom/1447262464/

194 :
アーケード版、どこでやったか思い出せない
おそらく高田馬場だったと思うが
下手だけど好きだったゲーム
今となっては遠い思い出

195 :
3Dで出たら買うのに。

196 :
ファミコン版のゲームオーバーの音楽
なんだあれふざけんな、全然元と違うやろが!

とぶちきれた記憶がある

197 :
スーパーマリオメーカーにて、スーパーマリオワールドのスキンの話であるが、

上部の見えないところに天井を設け、エレベーターを設ける。
マリオを乗せて降りないでそのまま上昇させると…。

上部でマリオが見えなくなるところで挟まれてミスになる。
プレイヤーアウトの効果音とともに、やられアクションを起こし、上からマリオが落ちてくる。
同じアクションはワリオランド1の一部のステージでできる。

スーパーマリオワールドでは、ドーナツ平野の秘密のコースでグースカにやられる、
魔王クッパの谷コース2でバサバサにぶつかるなどがそれに該当する。

マリオのやられグラフィックが面白いからゲームオーバーになるまでやっていたね。

198 :


199 :
家げーれとろな人におすすめのネットで稼げるさいと
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

UDAD7

200 :
エレベーターでプチュプチュ

201 :
>>112
そして10年が経過した

202 :
のんびり進んでいい感じ

ちなみに発狂します

203 :
薄い本でないかな?

204 :
出るわけ無いwww
リターンズの方なら知らんけど

205 :
全然関係ないけど何故かアウトフォクシーズ思い出した

206 :
アウトフォクシーズまたやりたいなぁ

207 :
142050達成
日本版初期バージョン、9面で死亡。
ttp://atariage.com/forums/topic/242855-season-13-round-8-elevator-action/page-2
↑がネットで検索できたハイスコアなので、
まあまあいってるんではないだろうか。

208 :
時代を30年先取りした神ゲーだわ

209 :
<悪質な韓国式ネット工作の内容を鵜呑みしないようご注意ください>

情報操作など含みのある説明調で不自然な書き込み、
一般視聴者の思考範疇を逸脱した業界寄りな内容の書き込みがあった場合、それらの多くは韓国式ネット工作です
韓国式ネット工作の厄介なところは、複数の端末・複数のIPホストでA者、B者を演じ、
予め用意していたシナリオ通りに自身に同意したり、時に議論や罵倒を演じるなど
寄り道のような書き込みをしつつ結局はシナリオ通りに都合よく流れを誘導、
またそれらを悪用してあたかも大多数の攻撃者がいるかのように見せかけ
対象者を自殺に追い込むまで一斉に誹謗中傷を繰り返す点です

実社会でおとなしいと目される人間ほどネット内では残忍になる傾向があり、要領の悪いネット工作員は
対象を攻撃すると同時に自らもストレスを背負い、その末路として黒子バスケ脅迫事件、
秋葉通り魔事件級の犯罪予備軍ないしそれらの実行犯と化します
因みに韓国式ネット工作員らによってやたら「〜さん」と敬称をつけられ
アゲアゲな内容で持ち上げられている芸能人がいたらそれらは電通推奨・売り出し中の芸能人であり、
それらの多くは出生が不明瞭だったり典型的な韓国顔だったり姓が左右対称だったり
元暴力団関係者の姓、いわゆる通名が占めるはずです
電通は下積みも将来性もない低レベルな韓国系芸能人をまるで順番抜かしをするかのごとく次から次へと上へ押し上げ、
圧倒的宣伝力で全国区タレントに仕上げる方式でメディアを牛耳っています
ーーーーーーーー
<容疑者>  鈴.木.ド,イ,ツ(鈴,木,あ.き,ら)
出身地: 北海道札幌市 (在日II世)、年齢: 昭和36年生(満57歳)主な著書:大戦略マスターコンバット
テレビ板、伝統芸能板、セガネット麻雀MJ、レトロフリーク等のスレで電通推奨商品を宣伝する電通TBS系の下請け末端工作員

おまえみたいな頭のヨワい犯罪予備軍は私見を持たずただ一心不乱に与えられた宣伝物・放送日程表を
ひたすらバカみたいに貼り続けてれば良いのである
よく考えて書き込めksbk

<2ちゃんねる容疑者リスト>

    鈴..木..あ...き.ら (..ペンネーム:鈴..木.ド..イ..ツ.) 57歳・独身・年金未納者
    電通・TBS系ネット工作員

・テレビ番組板で石橋貴明さんを誹謗する内容のスレを大量に立てて自作自演で保守している犯人
・笑点スレで林家三平を執拗に攻撃しているのもコイツ
・代表的な著書:『大戦略マスターコンバット』 ←中卒作家(自称)に相応しいすさまじいクソゲーw
・昭和36年生まれ、北海道札幌市生まれ(昭和30年代生まれは中卒は当たり前だった)
・ドリームキャストマガジンというゲーム情報雑誌のアドバンスド大戦略のページでナチスの軍服を着て写真掲載されているイタイのが犯人
・生涯のライバルは岡野哲氏(ファミ通出版社のホストを使って2ちゃんねるへ殺害予告を書いたこともあるぐらい彼を強く意識している)→要検索
・秋葉通り魔クラスの事件を起こしかねない犯罪者予備軍

              ,,、、、、、、、
            ,r''゙´;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.`丶
          ,r゙´;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;゙;.、
         ,;:;:;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:゙,
         ;;:;:;:;:;:;ィィィィィィ;:;:;:;:ki;k:i;k:i;k:;:;:;:;:;:;:;:゙,
          {;:;:;:;:;j j;jノノノ  ゙'゙`'゙'゙゙゙゙``ヾ;:;:;:;:;:;:i
          {;:;:;:;:;j            ゙;:;:;:;:;:;j
         ' ;;;;ツ ゙''==z    ィィ=='゙ ;:;:;:;:;:j
         r‐ゝ={ ィ式シ )⌒( _ェ式ュ ) ;;;ハイ んふぅふぅ〜、ふふ〜ふ〜♪
         iいi  `ー‐‐ '   `ー‐‐ '  ;} j
         ', い     ィ',,. ,,. )     ;リノノ  おまえってゲーセン板では秋葉スレと栃木スレとミカドスレで誹謗しか書けないのな
           ーj     ,,,、、、、、,,,,..    j‐ '
           ',   '゙-_=‐=‐_-゙゙゙    ;′   そんなに日本が嫌なら自殺しなよ  鈴木ドイツ容疑者くんw
            ゙、    `゙゙゙゙ ´     j!
            ,rイ丶         ,r ,ハ
          /.:.:{ヽ  `'''‐‐‐‐‐‐'''´  /.:.:i
          /.:.:.:.:ヽ\     ,:  ,.: ´.:.:.:.}‐‐ 、、
     _ ,. イ.ハ、.:.:.:.:.\\ `゙゙゙ ´,.::::.:.:.:.:.:.:.:.
w

210 :
上昇するエレベーターに乗ったままでいると…。

・上の天井に挟まれてミスになる。
・上からキャラクターが落ちてくる。

前者はスーパーマリオ64にもあったな…。
後者は初代スーパーマリオにあったような…。

211 :
昭和36年生まれ北海道札幌市出身の電通TBS系下請けネット工作員の
鈴木あきら(ペンネーム:鈴木ドイツ)容疑者(57才w)
時間がきましたので伝統芸能板の大事なスレでネット誹謗工作を開始して下さい
警察の方は容疑者を逮捕すると同時にパソコン・携帯・隠している情報端末・記憶媒体等をすべて押収し
徹底的に調べるときっと面白いものが見れますよ

この鈴木あきら(ペンネーム:鈴木ドイツ)という57才のバカネット工作員が
スレタイの番組・芸人をどうしたいのかどう導きたいのかを我々はじっくり観察する必要があります
スレタイの関係者の方も宜しければ一緒に監視していただいて、あまりに悪質な場合は然るべき法的措置をとっていただきたいかと思います

鈴木容疑者は午前2時 3時 4時ごろの誰も見ていなさそうな時間帯にコソコソと
5〜10スレに一斉に書き込むというような通り魔・車上荒らし・放火魔のような活動サイクルを持っています
その時間帯に根暗で陰湿な書き込みを見つけたら「鈴木容疑者のネット工作」と断定して間違いありません
またIP表示スレの書き込みもすべて鈴木容疑者一匹による自作自演と断定して間違いありません
(同じIPホストが二度と現れないのは偽装IPを使っているから)
---自作自演容疑者リスト---
   
鈴..木..あ...き.ら (..ペンネーム:鈴..木.卜゛..イ..ツ.) 57歳・独身・年金未納者
電通・TBS系ネット工作員

・テレビ番組板で石橋貴明さんを誹謗する内容のスレを大量に立てて自作自演で保守している犯人
・爆報THEフライデースレで田原俊彦さん、笑点スレで林家三平さん、ヒルナンデススレで南原清隆さんを執拗に攻撃しているのもコイツ
・代表的な著書:『大戦略マスターコンバット』 ←中卒作家(自称)に相応しいすさまじいクソゲーw
・昭和36年生まれ、北海道札幌市生まれ(昭和30年代生まれは中卒は当たり前だった)
・ドリームキャストマガジンというゲーム情報雑誌のアドバンスド大戦略のページでナチスの軍服を着て写真掲載されているイタイのが犯人
・生涯のライバルは岡野哲氏(ファミ通出版社のホストを使って2ちゃんねるへ殺害予告を書いたこともあるぐらい彼を強く意識している)→要検索
・秋葉通り魔クラスの事件を起こしかねない犯罪者予備軍

先に自殺したというウワサの南人彰くんは小心者だから練炭だろうな多分
鈴木くんも練炭にしなよ

445 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2018/11/23(金) 15:30:07.48 ID:bC//bgu/ [3/4]
別スレで通報されてるけど大丈夫なの?

446 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2018/11/23(金) 16:14:52.00 ID:9vFN+Xfw [2/4]
え?じゃあ南人彰って自殺じゃなくて他殺だったの?

447 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2018/11/23(金) 16:15:19.69 ID:9vFN+Xfw [3/4]
それはそれでイタイなぁw

448 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2018/11/23(金) 16:22:01.88 ID:9vFN+Xfw [4/4]
もうこれアドバンスド朝鮮ゴミ大戦略のスレすべてに貼ってあって吹いたw
> > > > > ●ゴミ欠陥反日ゲーアドバンスド大戦略2001<完全版?>をタダでやりたい人
> > > > > 1クロームかファイアフォックスにtampermonkeyというアプリを入れる
> > > > > 2中華サイトbaidu(百度)に落ちているゴミ(アドバンスド大戦略2001完全版)のDL画面に進む
> > > > > 3通報(挙服)の横に「下載助手」という項目が増えているので押すとDL開始

ふーんこうやったら5万とか6万とかで出品されてるあのゴミがタダで落とせるんだ
こりゃ悪質な値段吊り上げに対する正当ダウンロードと考えてもよいだろうね
ゴミらしいけどね
ウィン10で動かないらしいけどねw
そのゴミを作ったゴミの名前は  南人彰というドブネズミゴミ

449 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2018/11/23(金) 16:36:39.00 ID:bC//bgu/ [4/4]
ずいぶん動揺しているね
もう手遅れらしいから、逮捕拘留前に身辺整理しておくといいよ

450 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2018/11/23(金) 17:02:04.38 ID:ohgtswqj
でも鈴木ドイツ容疑者は何の身辺整理もせずに自Rるつもりだろ
迷惑だよなおまえみたいなゴミが近所にいると

212 :
シンプルで面白かったな
昔のゲームはよかった

213 :
214

214 :
上へまいります

215 :
> 568 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2019/10/18(金) 18:58:06.28 ID:2nX6Cy6H0 [1/2]
> またスレ立て爆撃再開してるぞあのハゲ
>
> 569 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2019/10/18(金) 18:59:12.11 ID:roJV++qB0
> どれ?実在するゲームスレしかないが?
>まさか自分が立てたスレ以外全部荒らしとか思ってない?おまえ
>
>
ゲ─センミカドのつべ生配信でたまたまメガドラミニの話題が出た時
チャットで「アドドンスド大戦略が入ってなかったのでスルーです」と書いたボンクラだねそいつw
2005年ごろ事件を起こしてゲームづくりができなくなり
今では頭が禿げて年齢58くらいのしがないおっさんになってるらしい
セガエイジスの金を横領しようとしたらしい
2005年ごろから第二次世界大戦風戦争ゲーム「アドボンドスド大戦略」の開発が二度とできなくなり
15年間2ちゃんで陰湿な誹謗工作やってると聞いてる
株式会社チョンカスヘッドの楠ひとあきとか言うやつだったかなそいつ
セガの担当者がずっと電話して探し回ってたのに
携帯の電源切って逃げ回っていたらしい
よく警察に通報されなかったよな
契約を反故して負債抱えるような無能が会社なんか経営するなっての日本を蝕む寄生虫めが
根拠のない誹謗中傷文=自己紹介という理論に基づくと、こいつ最近二匹の親が両方とも死んだらしい
墓があるのか知らんけど墓前で何って報告するんだろうなこのバカ

216 :2019/11/23
BotWではつるべ式の原始的なエレベーターはあるし…。
マグネキャッチで鋼材を乗っけて、鋼材の重みでリンクを移動させる。

2プレイが熱い!レトロゲームを挙げよう!
思わずヌイたゲームを晒すスレ【第7射】
SFC・GB 幽遊白書スレ5
☆★☆消えたプリンセス☆★☆
スーファミ名作語り 2
ダビスタ98やろうずwww
メガドライブやろうぜ MD総合スレッド part50
バベルの塔 〜THE TOWER OF BABEL〜 FLOOR 3
消えやすいソフトと消えにくいソフト
ライブ・ア・ライブについて語ろう
--------------------
ぽけりん
いらない複アカ
【XF9-1】F-3を語るスレ148【推力15トン以上】
赤井秀一腐ヲチ&アンチスレ Part12
池袋ゲ-センミカドのゲ-セン事情 豊丸
【テレ朝木8】警視庁・捜査一課長2020 part13【内藤剛志】
【グラビア】「胸の収まり悪ぅ」Jカップ・工藤 唯がまさかのトラブルを経験
【ホンダ】S660発売でロドスタ乗り発狂寸前
【HKT48】熊沢世莉奈 応援スレ20【がんばり〜ぬ】
T.Sの今までの出来事
【メルカリ】珍法使いは対面座位462【下さい】
【PSO2悲報】吉岡EP6また同接20000切りwwwww
【古今東西】ミサイル総合スレ part2
【タナイチ信者】タナイチ厨専用タナイチアンアンスレ改二戊【タナイチ御用達】
RAIDカードあれかこれか 51枚目
スーパーのイートインでストゼロ飲んでたら、美人だけど貧乏そーなOLが手作り弁当食いながら涙流してこっち見ててワロタw [602517824]
サザビーとナイチンゲールを融合させたらめっちゃかっこよくなってワロタ シャアの再来の乗機にしようぜ [579392623]
0409-59(別館)
立憲民主党内の総合政局スレッド348
お前の電卓はシャープ?カシオ?
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼