TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【限界突破】レトロフリークの限界スレ01
【PCE】機装ルーガ
もしもライブアライブが移植したら声優は誰がいい?
スプラッターハウス2と3のスレ
メガドイブやろうぜ part47
史記英雄伝
ジョイメカファイトにありがちなこと
天地を喰らうU諸葛孔明伝を語るスレ
メガドライブやろうぜ (避難所2)
レトロゲーム専門お絵描き板 part.16
40 :
>>23
>ソフト価格の高さ
>努力を惜しんだソフト開発(安易な続編やリメイク)
さらにいうと、開発がややこしかったということもある。
アクションゲームを作ろうとすると処理が”ヘン”ということがあって
たくさんキャラを出そうとすると処理落ちが激しかったりした。
このせいでファイナルファイトなんかは初期に1人用になってしまうなど
悲しい結果を招いた。のちにある程度処理をうまくやらせるノウハウが
わかってくると各メーカーそれなりにアクションゲームを作れるように
なってくるも、やはりスーファミはアクションゲームが苦手という
ゲーム機として致命的な仕様のハードという宿命を背負っていた。
でもその不自由が逆にRPGやシミュレーションを充実させ、数々の
名作ゲーが生まれることになったし、さらにはシミュレーションRPGという
新境地が開拓され、数々の名作が生まれたのもスーファミという
ハードの功績だと思う。
あとはなし飛ぶけど、ハードの衝撃ということでファミコンを越えたのはDSだけ
っていう意見があったけど、まあそういうふうにも言えるかなって思う。
でもぼくはPS2もファミコンとどっこいぐらいに名機だと思います。
なんというか、そのマシンが一代を築く普遍性を持っている感じというか、到達点というか。
WiiやPS3よりやっぱりPS2派だなあ。

ジーザス〜恐怖のバイオモンスター〜
くにおくんシリーズ・さわむらみちこ
美食戦隊薔薇野郎
ロマサガ2 part98 【ロマンシングサガ2】
ダビスタ98やろうずwww
メガドライブやろうぜ MD総合スレッド part48
MD版 スタークルーザー(STAR CRUISER)
さんまの名探偵
【ロマサガ1】ロマンシングサガ1 part18【SFC/WSC】
1985〜1995のFC、SFC、PCEのゲーム
--------------------
【メガテンD2】D×2 真・女神転生 リベレーション part613
【東京新聞】「何の意味があったのか」都民に困惑、第2波不安 東京アラート終了 [蚤の市★]
離婚してからの一人暮らし12
多魔セ●ター動物病院
【きんぎょ注意報!】猫部ねこ4【どーなつプリン】
【毎月17日発売】まんがタイムファミリー【芳文社】10コマ目
【ETF】指数連動上場投信57
パチンコで「虹保留が外れる瞬間」が撮影されてしまうwwwwwww 6
【アークミール】どんグループ総合★2【ステーキのどん】
【固定詐欺】カプ問題について存分に主張しあうスレ【使い分け】
【AKB48チーム8】服部有菜応援スレ★9【岐阜県】
モー娘。1入りたかった子を騙してアンジュルムだのカントリーだのに入れたりするからこういう事になるんだよな
新40代アニメ好きスレ4
MO'SOME TONEBENDER Part57
♪♪ミノキシジル(外用)+フィナステリド(内服)15♪♪
☆★喧嘩について★★ Part31
入院患者専用スレ@防衛医科大学病院
画像フォルダに保存してある画像を晒すスレ★3
【FEif】マークスアンチスレ
【i-smart】一条工務店を語れ94棟目【百年】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼