TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
ファイナルファイト2は手抜きではないか?
押切蓮介「ハイスコアガール」が潰される事を惜しむ
【SFCソフト限定】好きな音楽ベスト5【名作の宝庫】
ファイナルファイト・ゲイ2
【どうしの】霊幻道士【こころへ】
アクトレイザー ACT 8
【名作?】ダンジョンズ&ドラゴンズ【迷作?】
とにかくボスの名前を書くスレ
鬱になるゲーム!!!!!!!!!
至高のマシンX68000のゲームについて語るスレ33

ファイナルファイト part30


1 :2019/03/26 〜 最終レス :2019/05/11
前スレ
ファイナルファイト part29
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/retro/1546515849/

2 :
ハリウッドのやる気のないボディーブロー>>1

3 :
>>1、あんたは乙すぎた

4 :
このスレは、いままでどおり おれたちの すきにやらせてもらうぜ。
うんえいを かいにゅうしたら スレのいのちは ないとおもいな。

5 :
>>1
でーーんでれれーんでれれーでれれー(op)


6 :
プルププー
コン コン ポポン

ディヤー
ブッ ブッ デレー

7 :
家庭用にこんだけ移植されてもクレジット投入ファンファーレを聴けるのがGBA版だけとは…

8 :
あなたはプルププー派?
それともププルプー派?

9 :
テレレレー⤴派

10 :
とぅるるる〜ん派

11 :
どれもあのファンファーレに似合うのが印象深い克つ不思議w

12 :
コンボゲーはコンボが画一化しちゃうんで飽き易いのがな……

13 :
シンプルにして分かりやすく爽快感優先にして取っつきやすくしたとこがいい
プレイヤーを迷わせない
画一化して同じ技の繰り返しになる短所と表裏一体
投げ、掴みをいれたのでシンプルな割に使い分けとかあって単調にさせないと思う
ダブドラアドバンスは技の組み立てが楽しかったけど

14 :
あ、あと掴みはデカキャラやボスにも問題なく使えるというのもよかった
ダブドラとか他のゲームだと「ボスに効かねー!」という技があるし
ファイナルファイトには死に技が無い

15 :
しょうがないことかもしれんけど続くカプコンベルスクはダッシュやコマンド技等がどんどん追加されていったもんな。肝心なキャラは小さくなりパンチ連打の爽快感は失われていった。

16 :
てかベアナックルは最新作出るのか…

17 :
ベアナッコーはいじれる余地が色々あるけど
ファイナルファイトはもう余計な添加物入れたら味がおかしくなりそうだし……

18 :
https://i.imgur.com/KrL4ZCi.jpg
https://i.imgur.com/q4W4h16.jpg

19 :
今見てもカッコいいポスターやな。コーディ改めて見るとブライアンアダムスみたい。

20 :
アーケードゲームのポスターはなぜあんなに格好いいのか

21 :
ということはコンボゲーじゃない
バーニングファイトは飽き易くないと言えるのか

22 :
それ以前にプレイに耐えられねーよ!

23 :
>>18
ハガーさんの切り抜きw

24 :
このポスターのJのポーズがブランカの後退モーションに継承されたのだろうか

25 :
左上に雑魚敵に混じってしれっとロレントさんいないか?

26 :
敢えてガイとコーディの表情を見せないのがイイな
そのせいでコーディは冷徹な印象に見える
多分、プレイヤーに感情移入し易いようにだろうけど

27 :
>>21
>バーニングファイト
は未プレイ同然なんで、そのクソさ加減が今一つ解り辛いんだよ……後学の為にもそのクソさを教えて頂けませんか?

でも関西を舞台に日米犯罪組織連合と戦う三人の刑事ってのはイイんじゃあないかと思うんだ。それだけだけどw

28 :
>>27
糞な所
・プレイヤーに起き上がり無敵がないどころか頭を振るモーションが出て隙がある
・ダウン攻撃や無敵ジャンプ攻撃をしてくる雑魚がいる
・パンチ連打に普通に雑魚が割り込んでくる(そこから10割も普通に起きる)
・全体的に納得できない理不尽なやられ方が多いというかそればっか
・アイテム全般がどれもしょっぱい
・3面ボスはハメないとまず倒せない
・当然の権利のように最終面は何も考えず今まで倒したボスが全部出てくる
・キャラ選択画面のタイムカウントが異様に速い(表記は10秒だけど実際は3秒程度しかない)
・パンチ、ジャンプ、キックというどうにも操作しにくいボタン配置

褒めれる所
・シーン移動でライフが全回復する
・ボーナス面でライフ全回復アイテムが出る(3面からは出ない、4面に至っては罠)
・メガクラの威力が高い(消費も大きい)
・BGMは意外と多く被りがない(最終面のBGMはパクリ)

29 :
>>28
最終面BGMがオーバー・ザ・トップのザ・ファイトそっくりなんだよな
他にも、ブラック・レインのサントラからパクッた疑惑もあるしな

30 :
パクリは文化だ!(ゾルゲ市蔵)
こんな事を抜かしてた気がする他人のパクリは平気で馬鹿にするくせに………

31 :
ゾルゲがファイナルファイトの続編作ったらコーディがモンゴル語喋るんだろうね
やっぱり普通には生きられない男なんだな

32 :
ワロタwww

33 :
ガイ「コーディー殿!コーディー殿はジェシカ殿の事を一体どう思っているのでござるか!」

コデ「エッチプリンプリンアノコー!」

ガイ「……………は?」

コデ「エッチプリンプリンアノコーーーーーーーーー!」


こうしてジェシカにフラれた、とw

34 :
そこで忍仕込みのガイの房中術が炸裂すると

35 :
>>27
キャラのモーションが不自然
こちらのパンチ連打に敵が割り込んでくる
一発がやたら痛い
コーディとガイのモロパクリがいる
正攻法で倒せないようなボスがいる(刀2本持ったボス)
最終面でベルスクでやっちゃいけない禁じ手のボスパレード
起き上がりに隙があるのでハメ殺されることもしょっちゅう
ストーリーが何一つわからないまま迎えるエンディング&スタッフロール
他もろもろ

36 :
そんな劣化パクリゲーを更にパクったらどうなることだろうか?

37 :
ベルスクのBGMでカッコいいと思ったのはベアナックル3
バキバキのハードコアテクノと時代を先取りしたデジタルロック(死語)
ここから鉄拳なども影響受けたと思われる

38 :
>>35
しかもあのコーディもどきはインストによると「メトロシティから来た」とか書かれてるからな
あの頃のSNKはカプコンに喧嘩売ってたとしか思えない

39 :
しかし、実際にカプコンが喧嘩を売ったのデコという…………
あの時はカプコン意識ズレてんな!とマジで呆れた
SNKの元カプコンスタッフに気を使ってたのか?
弱味でも握られてたんか?

40 :
単純に高難易度だからなバーニングファイト
故にクソ扱いされる

41 :
バーニングファイトがファイナルファイトに勝ってるのは音楽だけ

42 :
( ´゚д゚`)エー?

43 :
>>40
高難易度と調整不足は違うねんで

44 :
難しいと
これはゲームとして間違ってる
とは天と地ほど違うもんな…

45 :
キャディラックス→高難易度
ギャングウォーズ→調整不足(というか普通にクソ)

46 :
>>41
音源の間違いでは
CP1も響くドラム音とか結構好きだけどね

47 :
敵のライフが黄色一本で収まらない場合のライフバーの色って一色につき1/3でOK?

48 :
まあお前らがなんと言おうとセガのスパイクアウトが決定版にして至高のベルスクなのは変わらんがな
バーチャしかりカプコンはセガの舎弟みたいなもん

49 :
https://i.imgur.com/QbUt8KZ.jpg

本宮馬超、これなら魏延のが幾分マシだろw

50 :
ファイナルファイトをゲームをやリ始めた友人にすすめると喜ばれる
バーニングファイトをすすめると友情が終わる

51 :
そして友情は愛情に変わったのである...

52 :
♪昔の友は 今はホモ〜

53 :
今日はハガーでぶっこ抜き抜き♪

54 :
ブレッド「ダグの大きい///」

55 :
夜のトイレに男が数人
そのまま何も起きないはずがなく...

56 :
バーチャレーシングのF1マシンみたいな筐体4台並べて対戦できるのを
見たときは驚いた
あと、ユーノスロードスターの実車1台使ってたリッジレーサーかな

57 :
突如脈絡のない話題を書き込むいつもの池沼

58 :
根にもってるんだろ

59 :
おっさん顔真っ赤にしてスネてんだよ

60 :
スパイクアウトはDQNがよくやってるイメージ

61 :
SpikeOutはエイプレよりは楽しいと思う
シェンムーの戦闘のが好きだけど

62 :
スパイクは難しくて駄目だった、半キャラずらし戦法効かないし・・・
龍が如く(PS4版は知らん)とドリキャスのレンタヒーロー3Dは良かった

63 :
ビューティフルジョーもやったけど、いかんせんシステムが練り込まれ過ぎててコレジャナイ感あるな
ゴッドハンドは良かった

64 :
>>35
バーニングファイトの出来がアレなのには異論ないけど流石に言いがかり多くね?
パンチ連打に割りこまれるのもボス使い回しも
特定のパターンじゃないと厳しいボスもこれに限った事じゃないし
起き上がり無敵無いのはファイナルファイトだって一緒で
ナイフ使いのパンチ重ねなんかは起き上がりタイミングずらしてもどうしようもない時もあるぞ

65 :
言いがかりというのも一里あるけど言いがかりをつけられても仕方無しというほどのプレイ内容だから…………

66 :
キーレスポンスの悪さやシステムの劣悪さは高難易度とは関係ないと思うんですがそれは

67 :
>>49
見られたわ、サンクス。
これは厳ついというかゴツイというか・・・。
それでもハゲの代わりに使ってみたいという気もする。

68 :
やったことあるのか分からんけどレスポンスは悪くないよ全然。
むしろかなりいい方。システムも劣悪とは思えん。
単純に難しいだけ。パンチ連打で割り込まれるのは稀。
ttp://www.youtube.com/watch?v=GKQuRMjt1ME

69 :
ヘッドオンとスペースアタックの2in1筐体

面白くて何度も切り替えてたら、こわそうなオヤジに
「やりもしねえのにパチパチやってんじゃねえ!」
って怒られた思い出
そして思ったことは、
「この人店員だったのか・・・」

70 :
>>64
君はバーニングファイトを知らないからそういうことが言える
特に「起き上がり無敵無いのは〜」のくだりは両方プレイしてれば絶対出てこないセリフ

71 :
やりこめば全キャラワンコインクリア出来るだろ
やりこむ気が起きないけど

72 :
>>70
1クレALLはしてないが最終面まで行けるくらいにはやってその上で言ってるが

73 :
ナイフ男の重ねボディは回避に失敗してもダメージ無敵中にメガクラ反撃できるからまだいいが
数人でスラ連発されると延々転ばされ続けて困る
途中で同時ヒットが起こったら満タンから死もありえるのではないかと

74 :
>>73
7割くらいから殺されたことはあるけど
ファイナルファイトだと滅多に無いから逆に笑って許せる
バーニングファイトは敵の重ねが的確過ぎて無視できない頻度で起きるのがね

75 :
理不尽な状況の有無だけ言えば大概のゲームに存在するのは間違いない
もちろんファイナルファイトでも成す術なく殺されることは当然ある

けれどファイナルファイトはメガクラきちんと使う、安全なパターンを組む
といった対処を進めていくとクリアは(多少困難はあれど)見えてくる程度
対して初期ネオジオ作品は相当なパターン化+運がないとクリアできず
面白いと思う以前に心折られる感じ。いいとこ連コクリアで満足して終わり
(某ゲーム動画up主が「祈?力が重要」と評してるのは笑うしか)

理不尽の程度や頻度を考慮せず「普通」「他も一緒」の主張は無茶だろう

76 :
>>75
その程度や頻度を考慮せずに安直に問題点として挙げてるのが違くね?って話だよ

77 :
え?初期ネオジオの理不尽の程度や頻度は批難されるに十分すぎるぞ
逆にあれを問題点と思わない方が俺には理解できないんだけど
ちなみに>68の動画のプレイヤーさんもクソゲー認定のtweetバンバンしてるぞw

78 :
起き上がりにエルハリのボディを3人くらいから同時に食らうと、一気に半分減って笑えるw
あと転んだ時に、稀にアンドレが小刻みにダッシュで近づいてきて、
確定?でパイル決めてくる時も笑えるけど、あれ回避できるんかな?
発動する時は決まって転んでる時かつ距離近い時なので回避出来た試しがない。

79 :
メガCD版でFアンドレだかGアンドレだかのパンチ一発で体力10割無くなるのってバグ?

80 :
https://i.imgur.com/53VWMI0.jpg
https://i.imgur.com/cVtnNw9.jpg
https://i.imgur.com/xCNOZqk.jpg

81 :
私の地元およびその近隣地帯など、ベルトスクロールアクションのメイン舞台およびそのモチーフにすら
なれないんだから……

82 :
>>78
アンドレのあれは恐らく掴み判定が常に出っ放しの状態だから回避不能じゃないかと思う
ロレントもたまに起き上がりにきっちり投げ重ねてくるよね

83 :
ロレントが手榴弾沢山所持してるのに銃器を拳銃すら所持していない不思議………

84 :
ガイでアンドレ掴みモードの時に後ろ向いてパンチ連打してると食らい判定が前に移動してるせいで掴めずにウロウロし始める。

85 :
>>82
やはり無理かぁ。ありがとう。
まあ他の敵もキッチリ起き上がりに技重ねてくると回避不能だからそれと同じだね。
あの小刻みにダッシュ活用して無理矢理パイルで沈める気マンマンなアンドレは本当に笑えるw

86 :
関西で暴れるなら初代熱血硬派くにおくんのほうが面白いしなあ
初めてやった時は神龍拳みたいなメガクラがピアノに多段ヒットしてカッコ良く思った記憶が

87 :
みすず「マタンカイ!」

88 :
>>85
落下するまでに他の敵の攻撃食らえば助かることもあるぜ

89 :
>>86
>初代熱血硬派くにおくん
はベルトスクロールアクションとロールプレイングゲームの融合形ゲームジャンルだったな、と。
そういうゲームって他にもあったっけ?

90 :
>>86は軽いボケなのか、2行目で唐突に焼戦闘の話をしただけなのか悩む…
自分もピアノに神龍拳やってカッコイイと思ったっけな。いやトラックだったかな

91 :
>>90
1行目からバーニングファイトの話やろ?

92 :
SFC版はなかなか良いね
敵が3体しか出ないけど、そのぶん敵の組み合わせが把握しやすい
2とタフについてはどうしてこうなった感が強い

93 :
2とタフはなんか爽快感に乏しい
作業感が拭えない

94 :
SFC版はアニメパターン削減の副作用でブレッドらのパンチの出が速くなってるからワンパンから掴みに行くと殴られやすいの以外は気にならない

95 :
>>89
ベルトゲーでレベルアップありでファイナルファイト以前となると
PCゲーの「リグラス」「うっでぃぽこ」ぐらいしか思い当たらん

96 :
確かに2は爽快感ないけど、タフは結構爽快感あるよ!
ガイとルシアはダッシュ攻撃でハメれてキャンセルしてから必殺技とかスーパーメガクラにつなげられるし、初代のガイなんて火力低い、三角跳び蹴りしか長所ないしで、タフのガイは火力高い、自由度高いで自分はこっちのガイのが使ってて楽しいよ

97 :
2とタフはC級感が拭えない

98 :
C言語?(モンゴル語)
新元号がそう変換された

99 :
SFC版ファイナルファイトはBGMとSE含めた音関係がかなり好き
3人までしか同時に巻き込む相手いないのに爽快感に不満がないのは効果音のおかげ

100 :
ドカッバキィってしばき倒してる感を損なって無いとこが
タフのヒット音はロックマンかいな?なんだよな
特に多段ヒットの時は

101 :
AC版で効果音がたまに聞こえなくなるのは何故?
基板のスペックの問題か

102 :
GBA版の評価ってどうなん?俺は好きだが。

103 :
当時からボスとの会話いらんてうるさかった
後はBGMアレンジがうるさかったり、ヒット感がパサパサなのを除けば好評
オリジナルの敵配置もKOカウンターもゼロキャラも良い

104 :
とにかくいっぺんに大勢の敵をぶっ飛ばせる爽快感は待ってましたと言う感じ
ACよりもSFCの正統進化って感じですな、処理も重くならないし
SFCは動きが重くなってもパンチの重さが伝わってくる感じがして個人的にはさほどマイナスに感じなかった

105 :
バーニングファイトは某プロレスラーそっくりのおっさんとか
食い倒れ人形やポン引きを張り倒したりとか、ゴロゴロ転がる刺青デブと極道の妻とかバカっぽくて嫌いじゃなかったな
ただ難しくてなぁ…ラスボスが貧相なおっさんだと最近ようやく知った

>>58
スーファミの少年忍者サスケの「くえすとモード」が正にそんな感じ

106 :
寝っ転がってゲームボーイミクロで遊ぶファイナルファイトはとても幸せ

107 :
令和になってもこのゲームの魅力は色褪せない

108 :
このゲーム、ギリ平成のゲームなんだぜ?
昭和臭しかしないが

109 :
平成をひと言で表すなら、それすなわちファイナルファイトの歴史

110 :
>>96
タフは飛び蹴りで叫んで欲しかった
ヒット音がペチョッって感じなのはマッスルボマー辺りからか
移植用の機材をその頃に一新したのか知らんが
>>101
同時に出せる音に限りがあるんでない
例えばPS2版は音楽を独立して再生してるから

111 :
NEOGEOのベルトはどれも難易度高いけどセガのも難しいよね
エイリアンストームは体力回復しないし攻撃当てづらいし
DDクルーなんてクリア無理だわ

112 :
DDクルーよりはバーニングファイトの方がファイナルファイトの露骨なパクリと笑えるだけマシだよな
敵によって立会い方を色々考えないといけないし
その点DDクルーは本当にどうしようもない作業ゲー

113 :
カプコン
ムズいけどワンコインクリアがみえる
それ以前にやってて楽しい
他のとこ
連コイン投入前提なのは理解できたとしてもそれをさせる魅力が…………

114 :
個人的にギリ平成のことと言えば手塚治虫の死だったなあ

115 :
ギリギリ昭和生まれだけど、ファイナルファイトとともに生きてきたんだな。スーファミ版ばっかりプレイしていたけど。

小学生の時までは年中短パン穿いていたけど、中学生になりお年玉などで自分でジーンズを買ったことで、コーディーみたいに白Tをインしてみたり。

116 :
俺もコーディ真似して細身のジーンズ履いてたなぁ。その後藤原ヒロシとかの影響でやや太めの履くようになって、大人になってヤコブとかのジャストサイズに落ち着く。

117 :
僕も子供の頃、コーディーに憧れ
Tシャツ、ジーンズの似合う男になりたかったが、結局Gオリバーみたいな
体型になってしまったわ

118 :
エイリアンストームは3D面が地味にむずい

119 :
グラ3の3D面もボーナスステージかと思いきや死にまくった

120 :
>>113
アイレムは難しいのから簡単なのまで揃えてるゾ

121 :
>>118-120
これスレチの話題に入れなくてスネたおっさんね

122 :
>117
あいつらみたいになるのも結構身体能力的な才能必要じゃね?
あそこまで太っていてもそれなりに動けるデブだから

123 :
3デブの蹴り上げ頑張ってるよね。対空性能も悪くないし。
あとアイツらの開幕頭突きのスピード調整や、絶妙な間合いからの突発的な頭突き、往復頭突き、など
強雑魚の中でも事故率高い。

124 :
あれデブってより肉ダルマ寄りだからな……
頭突き突進はわかるが
蹴りあげるぐらいならパンチの方がいいだろとツッコミたくはなる

125 :
ステージ開始前のデモが笑える

126 :
あの蹴り発生が早いから起き上がりに蹴られてまた転ぶとむかつくw

127 :
>>111
武蔵巌流記簡単だよ。

128 :
ネシカで過去のベルトスクロールアクションゲームをセーブ機能追加で配信して貰えると助かるんだがな

129 :
令和になってもファイナルファイトプレイし続けたいよね
このシンプルさと完成度の高さは後世に残して伝えていかないといけないと思うんだ

130 :
ファイティング令和ー

131 :
ガイ「令和ァーッ!」

132 :
ゲーセンって年間100軒くらいのペースで潰れてるんだな。昔は片田舎のうちの周りにも数軒あったのに…。

133 :
もうアケ扱うメーカーもあまりないしメダルも苦しい
ゲーセンでしかできない大型筐体入れられるとこならそれでなんとかといったところ
出不精でいられるゲーム媒体も沢山あるし
しかし、ダムドの下品な声とあの喧騒を聞くために俺は毎週遠出する………

134 :
近くのゲーセンのレトロコーナーに長らくファイナルファイトあって行くたびにワンゲームしてたが、ついになくなってバトルガレッガになった。俺には敷居の高いゲームだった。

135 :
よりによってガレッガとは
敷居は高いがなぜかどこからともなく上手い奴が張り付いてプレイしているのをちょくちょく見かける………
シューターとはげにおそろしや

136 :
サンダーストームは地元じゃアストロンベルトの筐体が流用されてた
ロードブラスターも何かのレースゲームだった気がする

137 :
レースゲームの筐体に餓狼1が入ってたなあ
普通の筐体はストII優先だったからしゃーなかったのか

138 :
いつもの

139 :
大阪だけどゲーセンとか近くに全然ないわ。ファイナルファイトも見たことすらない。

140 :
ゲーセン無いんじゃ仕方ないな

141 :
ガキの頃は町中に薄暗い治安の悪いゲーセン、百貨店の屋上のプレイランド、駄菓子屋の外に数台設置、スーパーの片隅にゲームコーナー、本屋の外に日差し付けて数台設置とかペースあればゲーム置いてたな。

142 :
>>135
ガレッガの上手いオッサンが張り付いてる率は異常
ベルスクだとD&Dとかがそんな感じ

143 :
あのオッサンらにはガレッガを探知する嗅覚が発達してるのではなかろうか
ファイナルファイトは間口が広いのでいろいろな人がミスりながらも楽しんでる状態

144 :
ガントレットみたいなオリジナル筐体で3人同時プレイ用欲しかったな。ゲラゲラ笑いながらどんどん死んでどんどんコイン投入するやつ。

145 :
友人と同時プレイすると連コイン上等でグダグダでも楽しく最後まで遊ぼうという気持ちになる

146 :
なぜキャプテンコマンドーの火炎放射攻撃がダッシュジャンプ方式なんだろうな……出し辛いじゃないかよ

147 :
キャプコマは小さくまとまったな

148 :
下手に色んなアクションを追加するとフィールドを大きく取らなくてはならないからキャラが縮小
逆にファイナルファイトをキャラが縮小してたらチマチマした見映えのない印象になるんだろうな
群を抜いてデカイサイズのキャラがボタン連打だけで迫力のある殴り合いを展開できた

たしかゼロチームだったか?
あれはキャラが小さすぎて迫力の無さが響いたと思う

149 :
>>146
あのファイヤーがただのジャンプ攻撃だったら出が遅くて逆に困ったろうな

150 :
垂直ジャンプファイヤーは便利
マルカツのストIIマンガでアメリカ武者修行の成果としてケンが使っていたのう
一応格ゲーでは地上で出せたな

151 :
格ゲーのキャプテンはファイヤーとコレダーの性能はいいけど基本性能がどうにもって感じだった

152 :
>>149
それでもファイヤーの性能そのままなら圧倒的にプラスの方が大きいと思う

153 :
闘士コーディアン

154 :
キャプコマ、世界観やキャラデザは良いのよ
でもゲーム性がクソ
小さいキャラがペシペシやって爽快感皆無
まともに戦うとゲームオーバーなボス達
ラスボスの理不尽な強さ

155 :
そんなにキャプコマ語りたいなら現行スレでやってくれ

キャプテンコマンドー part 3 [無断転載禁止](c)2ch.sc
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/retro/1460546125/

ここに書き込む前に過疎ってる本スレに書き込むのが本筋だろ

156 :
過疎だと誰も見ないから割り込んでくるんだわなぁ

157 :
例のやつが話題に加われなくて悔しくてスレコントロールしようと必死でワロタw

158 :
誰も従わないってまだ理解できないのな

159 :
ダッシュ攻撃はT字キックで定まってしまったんだろうし
ダッシュして地上で走りながらファイヤー出してるよりは
飛んで出した方がかっこいいじゃないかって製作の価値観かも。
むしろ使いづらい翔に火炎の術でもつけてほしかった。
一応、未来の武神流継承者なんですがね。

160 :
>>159
知るかゴミ

161 :
翔さんは性能もさる事ながら、グラがザコ忍者の皆さんとコンパチ臭いのがな
敵が真っ二つになる演出には当時痺れたけど、思い返せば主に自分が真っ二つになってた気がw

162 :
強さでいえばジェネティ>フーバー>キャプテン>>翔だっけ。
手裏剣が専用武器だが出てくる場面少ないし、長所といえば
スモークボムの隙が少なくて早いことくらいか。

163 :
ファイナルファイトに絡めたネタ振りを
するでもなく、もうKYとしか感じない

ここはお前の日記帳じゃねえんだ
チラシの裏にでも書いてろ
な!

164 :
>>162
ジェネティはリーチが長いので有利。
キャプテンはファイヤーを使いこなす事でリーチをフォロー。
フーバーは打撃の強さでフォロー。
翔は… メリットほとんど無い。

俺は燃やす快感でキャプテン愛用。
ちなみにFFはガイ愛用。

165 :
翔は手裏剣投げれるだろ!

166 :
俺はゲーム自体投げた(ラスボスで)

167 :
タルなどに登って、レバー入力だけでタルから落下する時
攻撃ボタンを押すことでジャンプ攻撃が
1 出せる
2 出せない
3 他の現象が起こる
さあどれだ
9割以上は知ってるだろうけど

168 :
>>167
出ない。 ファイファルファイトだと。
出る。 キャプコマだと。

こういう所も、仕様が違うのか。
そういえばFF5面中盤のドラム缶の上で火炎瓶をやり過ごす時に
歩いて降りたらツーピーに殴られたな。

169 :
実際路上でこんな殴り合いしてたらビビるよな
そくポリスメン来てお縄だわ

170 :
超犯罪都市は伊達じゃない
そもそもまっとうなポリが動いてるのかも怪しい

171 :
ポイズン&ロキシーは婦人警官

172 :
さすがの猿飛に警帽みたいなの被ったオカマがいたけど
あれの影響で警帽被った見た目女キャラはオカマってイメージがFF以前からあった
オカマじゃないがダンプ松本も被ってたっけ
北斗でもアニオリでホモっぽいキャラが被ってたな

173 :
『FINALFIGHT_ONE』の実写化するなら次の様な日本人有名人メインの配役がいいかも。

主人公サイド。…コーディー=武田真治、ガイ=松田翔太、ハガー=宇梶剛士、ジェシカ=スザンヌ。

マッドギアの雑魚オールスター。…ジェイク=塙宣之(ナイツ)、ブレッド=高橋茂雄(サバンナ)、ダグ=小峠英二(バイきんぐ)、シモンズ=西村瑞樹(バイきんぐ)、ツーピー=ツネ(2700)、ジェイ=田村淳(ロンドンブーツ1号2号)、
アクセル=渡邉拓馬〔トヨタ自動車アルバルク運営チームの(元)バスケットボールプレイヤー〕、Gオリバー=ハリウッドザコシショウ、ワンフー=石塚英彦(ホンジャマカ)、ハリウッド=藤浪晋太郎〔阪神タイガース所属の野球選手〕、
ロキシー=ダレノガレ明美、スラッシュ=土田晃之、火炎ハリウッド=小柳友、エルガド=篠原信一、ポイズン=マリエ、アンドレ&アンドレJr=ザ・グレート・カリ、ビルブル=山田ルイ53世(髭男爵)。

マッドギアのBOSS。…ダムド=DJ_KOO(TRF)、ソドム=樽美酒研二(ゴールデンボンバー)、エディE=石橋貴明(とんねるず)、ロレント=沢村一樹、アビゲイル=ゲオルゲ・ムレシャン〔NBAトップの(元)バスケ選手〕、ベルガー=松重豊。

174 :
ラスボスまでならジェネティー
ラスボスを安定して倒すならコマンドゥだな

175 :
ジャブをするハガーなら隙がなく扱いやすいだろうと考えた時がある
……やっぱハガーらしくないわ

176 :
最近ファイナルファイトやろうと思っても空いてない事が
多いんだよなあ、お陰でガイノーミスチャレンジが滞り気味
ハイスコアガールとかの影響なのだろうか

177 :
うちの近くのゲーセンは100円2プレイなんで待ちが長い。自分でやる分にはクリアしちゃうと連続でやる気おきないし、コンテニューに使うとプレイが雑になる。

178 :
人気が根強い証明ではあるなぁ
ベルコレの影響もあるかも
「実際にコイン投入してのプルププー!」はいいよな
思ったよりあか抜けた感じがミスマッチのようでいて実はよく似合う

179 :
こんなベルスクあったんだな

タフ・ターフ
ttp://www.youtube.com/watch?v=QMk-GJmZEEI
ギャングウォーズ
ttp://www.youtube.com/watch?v=_qb0DgwI0P8

180 :
当時ゲーセンちょくちょくのぞいてたけどバトルサーキットは見たことなかった。と言うか存在を知らなかった。

181 :
今日も4人でミスタラやるかーとか思ってゲーセン入ったら
突然バトルサーキットになってて驚愕して絶望したあの日

182 :
馬忠サーキットが皆から酷い扱いを受けてるようなきがするが
俺は好きだぞ!
……ファイナルファイトにはどうやっても負けるが

183 :
バトルサーキットは1プレイの時間がミスタラのおよそ半分程度で収まるのがいい
膀胱にも優しい

184 :
このスレで同志を見つけてなかったらここまでFFにハマらなかったかも
いや、天性の出来の良さでハマってたか
なんにせよ、このスレの存在は大きい

185 :
膀胱の問題にまでなるゲームとは………
最近頻尿トラブルの人が多いと聞くがそちらの方の問題か?
ゲーム前のお茶は利尿作用があるので控えよう、

186 :
80年代に度々見る永久ループゲーならともかく1時間前後で膀胱トラブルは歳のせいでは・・・

187 :
みんな中年か老年だから、しょうがないね

188 :
普段あまり飲まないのに、ゲーセンでは缶コーヒー飲みたくなる

189 :
ギャングウォーズは死ぬほど糞ゲーなんだよなぁ…
ガハハ ガハハってうるさすぎ

190 :
手前投げって海外AC版タートルズが元祖だと思ってたが破兆ってのがあったのね

191 :
>>189
しかも恐ろしいほどにクソゲー
後半面はワンパンで殺られたりする

192 :
充分やりこんだ人間を除外した上で「1コインでどれくらいの時間遊べるか」って判断なら
ファイナルファイトもギャングウォーズも大して変わらないんだよな
メスト読んでたようなゲーム中毒者ならともかくダブルドラゴンの頃から二人同時プレイなんて笑いながら連コが基本だったし
今はまとめサイトとかそういう下らないサイトから丸々コピペしてきたような本とかから得てきた薄っぺらい知識だけで
実機でやったこともないようなのがクソゲークソゲー連呼してるのは滑稽
クリアが無理ゲーだとかなんとかいう本を書店で見かけたけど
月風魔伝を無理ゲーにあげてて失笑したわ

193 :
いくらライトプレイヤーは「笑いながら連コが基本」と言っても
ギャングウォーズがダブルドラゴン、ファイナルファイトみたいに
連コされてる光景なんて当時でも見たことないぞ
受け売り知識でクソゲー連呼するのはどうかと思うが、実際問題
ギャングウォーズにはプレイヤーを引き付ける魅力なんて無くて
即廃れたゲームだし客観的に見て逆張り擁護する価値ないでしょ

194 :
単純にやってて面白いか面白くないかだよなゲームは

俺もゲーセンに行くと缶コーヒー飲みたくなるんだよ、不思議にうまいから

195 :
月風魔伝が無理ゲー
というのには俺も久々に笑った

196 :
>>190
くにお君は?

197 :
くにおくんは無理ゲーではないからなさばけるし、背後には注意だが
もし殴ってる最中にドスが割り込まれたら無理ゲーだけど
さぶはFC版は鬼畜に近い(ヤクザキックで怯ませてハジキ)けど
ファイナルファイトの猛者どもはナイフ何発刺さっても死なずタコ殴りにされても一発で周りごと蹴散らす超人だな

198 :
最近なぜか慎重な立ち回りでノーコンティニュー目指す(ノーミスできる腕はない)より、ひたすら乱戦に持ち込んで連コインするのがマイブーム
だって豪快かつ強引にドカドカやるの楽しくて。そういう楽しみ方も有りだよね?

199 :
>>194
プールで食べるカップ麺は美味しい的な

200 :
昔はちょっとした軽食食べれるゲーセンあったね。うちの田舎のはお好み焼きやソフトクリームがあって、ちゃんと鉄板で作ってくれていた。カウンターか筐体で食べる。

201 :
>>198
ファイナルファイトはそんなプレイにもピッタリ!まとめて吹っ飛ばしまとめて殴りひたすら体力なくなるまでメガクラ出しまくり!
楽しいねぇ
>>200
郊外の休憩所なんかはカップ麺ハンバーガー自販機でパクつきながらテーブルゲーム
群馬の大学行ってたときはそれが生活の一部だったな

202 :
あ、昔高田馬場にはたこ焼き焼いてる奥にゲーセンスペースになってるとこがあったな
さすが学生の街と思ったもんだ

203 :
ハガー達も落ちてる物食べながら暴行を繰り返してたよ

204 :
カレーが落ちてる街

205 :
食べ物がドラム缶の中に入ってるのはゲーム的な表現だと分かるけど、エディがクチャクチャしたガム食べるのは理解出来ない。

206 :
食べやすいように軟らかくしてくれたんだぞ

207 :
アルファ電子 / SNK 1989 だからニンジャコンバットの先輩にあたるか

208 :
便所の近くでたまに出るカレーはウンコ味のカレーなんだろうな

209 :
誰かがかんだガムを口に含ませるフェチプレイヤーはいるとは思う

210 :
道に落ちて砂だらけのガム拾って喜んで食べるのはファイナルファイトかはだしのゲンくらい。

211 :
エディのガムは食ったステーキの汁が染み込んでるから回復するんだろ?
オエエエエエエ

212 :
ポイズンの噛んだガムをオークションに出して稼ぐマッドギア裏事業部

213 :
いいからカプコンは早くキャディラクスの再プレイ可能および原作コミックスの日本語版出版を実行するんだ、いいな……

214 :
>>196
くにおくんは背後投げしか無いでしょ。レス番間違えか

215 :
タートルズにも背後投げしかないんじゃ?

と思ったけど手前ってプレイヤー目線での手前(画面に迫ってくる)って事かな
ACってのも日本じゃ出なかった方か

自キャラが右向きだったとして↓みたいな事かと
手前←  自 敵  →奥

216 :
破兆の場合は、画面に突っ込んでくる感じ。

ぶたさんで最後にやられた時とか
パロディウスのEDとか。

217 :
プレイを投げてしまうのが俺にとってのクソゲーの基準

218 :
でも投げてしまうって自分の凡ミスでくだらないとこで死んでやる気がなくなった時だろ
普通のクソゲーはとりあえずゲームオーバーまでやって「二度とやらんわこんなクソゲー」って感じだし

219 :
拡大投げで有名なスーファミ版タートルズを例に加えんかったワシが悪いのじゃ…

220 :
ベルスク作品がでなくなる時代ってのもつまらんもんだな。
3Dの無双や龍が如くやGTAみたいのやっても退屈だよね。

221 :
インディーでボツボツ出てくるとは思うが大型タイトルな感じでは無理だろうな
シューティングみたいに単体だと割高感を感じるんだろう

222 :
売国奴の非国民ジジイ共wwwwwwwww
もはやこの老害共は神の国であるこの日本で生きる価値なしだなwwwwwwwww
そして日本政府はこのジジイ共を不敬罪でしょっぴいて残りの人生を刑務所で過ごさせるべきであるッッ!!
http://img03.ti-da.net/usr/r/y/o/ryotaroneko/jieitaicurry_hantai-2.jpg

223 :
ロレントかよ!と一応つっこんでみる
ま、こんな荒らしする奴には生きる価値なしとでも返しておくか

224 :
久々にベルスクやりたくなって、ドラゴンズクラウンが評判良いから買ってみたけどあんまりのめり込まなかった…

225 :
あれはあれで悪くないけど、敵をまとめて〜殴って〜ふっとばして〜投げて〜巻き込んで〜の爽快感は2Dしか出せない面もあるな

226 :
ドラクラも2Dなんすけど………

ドラクラはやってるうちに訳が分からなくなったり自分が何処にいるか分からなくなったり(マーカーは表示されるものの)
つくづくD&Dやファイナルファイトはゴチャゴチャになるところを上手く作ってるなと思う

227 :
ドラクラより朧村正の方が面白くね?

228 :
Vitaかあるいは3DSでベルコレ出して欲しかったわ
ローカルプレイに丁度いい
switchはちとデカイしなぁ

229 :
ドラゴンズクラウンがもっと気軽にできるような作品だったらな。
RPGよりすぎてめんどくさいというイメージしかないな。

スパイクアウト、ビートダウン、ゴッドハンド、ダイナマイト刑事みたいな路線すら
最近無くなってるなぁ。

230 :
なんかジャンルとして軽く見られてる気がするからかね?

231 :
家庭用だとやり込み要素や周回が無いと売れないからかな。ベルスク出るとしてもいろんな要素が付いてくる。

232 :
アケアカとかやると
昔「キッチリ完全移植のまんま!うれしい!」
今「なんか物足りない、せめて機体解説とかのオマケがほしいな」
こんな感じ

233 :
ビートダウンはわりとよく出来てたけど開発がキャビアなんだよな。
箱庭の街で仲間集めとキャラクリしながらマフィアと戦うゲームだが
GTAに龍が如く、ファイナルファイト、バーチャを混ぜたような感じ。
ストーリー展開も悪くは無かった。戦闘が通常はスパイクアウト系で
タイマンになるとバーチャな操作だった。金策バイトがあって
どことなくネトゲーみたいな作りだったがあれは小粒な良作。

234 :
ところでKANEKOのB-rap boysってどうなの?
なんか二頭身のむかつく顔したガキどもが殴ったり蹴ったりするゲーム

235 :
ヒップホップがトレンドの現在なら流行っていたかもなタイトルですな、知らんけど

236 :
初期カグラはベルスクにエロ要素を付けてたな
男達がパイプ♂を振り回したり掴みあったりする新作を出そう

237 :
ファイナルファイトの新作要望そっちのけですかー(*´・ω・`)

238 :
まぁでもファイナルファイトはタフやリベンジとかそれなりに関連作品出た方だよな。俺の好きだった闘いの挽歌とか全くだし。それなりのヒット作だったのに。

239 :
>>235
ノリもそんな感じ
デモ見てると自転車やスケボーに乗りながら戦ってるシーンもあった
でもやたらキャラが滑る感じでストリートスマートを彷彿とした
これ動画とかも全然ないんだよな

240 :
闘いの挽歌はあれでもう完成しちゃってるようなものだし
俺も続編は欲しいとは思ったが

241 :
闘いの挽歌はファミコン版が全く別物にアレンジされててがっかり。一番驚いたのはアルゴスの戦士のアレンジだったが。源平はまぁもとから無理と思ってたから…。

242 :
>>229
>ダイナマイト刑事
はベルスクか3Dか、以前にバカゲーじゃあないんですかね

243 :
マイティファイルファイトはFC版スプラッターハウスわんぱくグラフティ的なアレンジなのかな

244 :
3DSでベアナックル1が3Dリメイクされたよね。
ああいうアプローチなら2Dベルスクもまだまだ味がすると思う。

245 :
ちょいちょいDLCで出せるジャンルとしては成立するとは思うがフルプライスだと割高感感じるとは思う

246 :
ただキャラがデカイのを出して欲しいな

247 :
ストVのオマケモードでベルフロ系入らないかなーなんて
考えた頃もありました

248 :
>>244
> ベアナックル
続編では何でアダムばっかりワリ喰ってたんだろうな……そんなに性能がアレだったんですか?

249 :
アダムはボクサーのクセにキックが強いから非難されたのだろう
足がおっそい以外は他の二人よりフルコンボ入りやすくて雑魚につおい

250 :
3DSのセガ復刻買ったけどベアナックル立体視との相性良くて面白かったな
ファイナルファイトも出してくれれば最高だったのに。タイミング悪すぎだわ

251 :
ちと質問だけどガイ、コーディの投げの隙(無敵切れた後の硬直)って
メガクラで完全に消すこと出来る?
あとガイ、コーディはメガクラの隙に攻撃重ねられたら被弾確定?

最近切り抜けたつもりのところに絶妙なタイミングで攻撃重ねられて
ミスってパターンが多くてさ

252 :
そんなプログラマーしかわからん事聞かれても

253 :
確証は無いけど前者も後者もYES
投げ後はハガーと同じで無敵あるけどパンチの判定出る前に切れてるんじゃねえかな

254 :
>>251
投げからメガクラに繋いで無敵時間延長は可能。
ただしメガクラ終了時は無防備になる。

投げ直後はメガクラをしてなければ無敵時間は無い。
だからこの時に攻撃を重ねられると確実に食らってしまう。
食らうくらいならメガクラ、という事になる…

255 :
背負い投げの隙に放たれたアンドレのパンチが空振りしてこちらのジャブor裏拳がヒットする光景はよく見る
ヤツのパンチはいわゆる持続が短いのか

256 :
SFCアビ何回やっても倒せない…マジ、ムカつくわ

257 :
当時俺も腹たってカプコンの社員に安定して倒せるのか聞いてみたかった

258 :
令和になっても、ファイナルファイトは遊び続ける。

259 :
まちがいない

260 :
令和ーセクション

261 :
前スレあたりに出てたバットマンリターンズが手に入った
プレイした感じではRollergamesの方が好きだけどこれはこれで面白い
貴重な?ファミコンのベルスクとして保管する

262 :
スーファミにも横スクのパットマンあったな

263 :
ベルトスクール水着アクション
なんてのをどっかで聞いた覚えがあるのだけど……そんなんあったかな?

264 :
お前ら、熱血親子知ってんの?
PS初期のクソベルスク

265 :
雨の中、すげー苦労して買ってきたw
高いとは言わせん!笑

https://i.imgur.com/rxd03yc.jpg

266 :
雨の中、わざわざ買いに行った労力が高かったのたでは

267 :
>>265
コーディーとハガーがいなければマッドギアの連中は陽気な兄ちゃんたちが騒いでるだけみたいに見える

268 :
パワーレンジャーズなんだがこれ横スクじゃなくてベルスクだったら
もっと面白かったかもな。忍者ウォーリアーズアゲインみたい。
26分あたりからのピンクの変身前のアクションがいい。
ttp://www.youtube.com/watch?v=_tf66VHVbEo

269 :
>>265
せめてアドバンス版だったらなあ
スーファミ版なんて音質しか見所無いぞ

270 :
>>269
アドバンス版は2980もしたのだ…w

271 :
パワレンは大御所サイトは微妙ゲー扱いしてるがBGMがノリノリで
やっててすげー楽しい。プレミアだから払ってまで買う価値があると言われれば無い、
としかいえないのが悔しい

272 :
>>270
何言ってんだ、その値段の価値があるんだよ
俺なら5000まで出してもいい

273 :
>>256
パターン全く分からん初心者時代でも開幕左向きパンチハメor武器運び使って何とか倒せてたがなあ
今なら投げハメが発見されてるし、ハガーならるく氏の動画でも見れば
sageてないってことはいつもの文句だけの人かな

274 :
SFC版でベイエリアの武器って下手したら出なかったような
少なくとも確定の場所はなかった気がする

275 :
出る時は出るので運次第
コーディーならナイフ地帯で落ちたナイフを地道に運べば何とか

276 :
タイトルで流れる主題歌とかそのままだな。
ヒロイン2名が日本の戦隊モノよりいい。
実写のイメージを損なわずゲーム化してる感じがいい。
ttp://www.youtube.com/watch?v=a_S2Y3lrdb8

277 :
アビゲイルのアビは
阿鼻叫喚のアビだ!

なすすべなくハガーの残り人数が減っていったSFC版
残機を潰しながらクリアしてバトルガレッガかなと考えたりする

278 :
雑魚が出てるうちはまだいいけどタイマンになったら距離とって飛び蹴りくらいしかなかったなー
それでも2機は覚悟しないとならん

279 :
ハガーでタイマンになったら…
ダッシュパンチ→タイミング良くパンチ投げor奥へ避けて掴み
歩いて近付いてくる→これが一番厄介、ドロップキックどころかダブラリでも吸われることがある
手前に誘導して奥から掴むって方法があるが確実ではない
ノーミス狙いなら武器運搬で手堅くやるか、るく氏の攻略動画のを極めるしかないかも…

280 :
ベルトゲーじゃないけど面白そうだわこれ

281 :
SFC版やった後でベルコレ版やるとアビゲイルに拍子抜けする

282 :
>>256
アビを倒したいのは山々だが…攻略サイトや動画見て倒すのも癪なんだ
自力で倒したい!

283 :
なにもお手本が見られない頃の「自力本願」でクリアしたあの嬉しさといったらというところか
理不尽なクソゲーに対してすら向かっていってたあの頃

284 :
ゲーセンじゃ上手い人のプレイ見て研究してなぁ。武器2つ運んでのアビゲイル攻略は目からウロコだった。

285 :
>>261
バットマンリターンズって噂はよく聞くが、面白い?安かったら買おうかな…

286 :
>>285
これはこれで面白い、って書いてるやろ
質問攻めするくらいなら買えばいいやん?

287 :
謎の

288 :
村雨城?

289 :
>>268
その二本を作ってるとこ同じナツメ

290 :
ひさびさに来たな自作自演クン
もしかして最近脈絡なく他ゲームの書き込み続けてるのも
コイツだったりするのか?

291 :
アビゲイルのたかいたかーいは見てる分にはそんなに痛そうに見えないが
実際にリアルでやられたらパイルを除いてイッチバン痛そう

実際の喧嘩でやる奴なんていないだろうが

292 :
>>291
ワロタw
確かに見る分には面白いしダメージなそうだから余計腹立つ

293 :
アンドレのヒップドロップも地味にキツい。下コンクリで食らったら内臓破裂必死。自爆したらアンドレのケツがヤバい。

294 :
アンドレのケツはコンクリートより硬い

295 :
ガイ「なんと!膝を曲げたままでジャンプとな!」

296 :
アビの高い高いは画面から消えるんじゃなくてなんか画面上部にひっかかるあたりが
破壊力を物語っている(意味不明)

297 :
実際あったら4〜5メートルの高さからアスファルトに落ちるんだから危険な技だけど、投げられてる方の空中の姿勢がなんかマヌケでシュールに見えるな。

298 :
マイティだと更に接吻があると言う…
巻き込み判定もあるけど、あれでザコが死んだりもするのだろうか
>>295
アビゲイルは波紋使いだったッ!

299 :
第1回ファイナルファイト口くさそう選手権〜

300 :
アゲインのタイニー版って感じだね
アスレチック系ジャンプアクションと巨大ロボ戦を味つけに付加したもの
四面BGMが神

301 :
アビゲイル「オマエナンカ、ポイダ!」ポーイ (゚Д゚)ノ⌒・

こんな感じで投げられる
うまいこと受け身がとれないような投げ方をしてるようだし

えらい高さから落下して受け身もくそもないけど

302 :
おい!エリプレに動きあるらしいぞ!

303 :
>>298
アンドレの間違いだった

304 :
長年移植されずに半ば幻と化していた名作ベルスクの筆頭だった
コナミのバイオレントストームの次はカプコンのAVPか
これで残るはセガのデスアダーとスパイクアウトくらいだな

305 :
野球格闘リーグマンも移植を待ち望んでいるゾ

306 :
リーグマンはアケアカで何時か来るから安心しなさい

307 :
SFC X-MEN
ttp://www.youtube.com/watch?v=kI_pJCGTsIU
侍魂は拡縮消えてもなんとか移植されたがこっちは格ゲーでもない。
しかしやってみると案外面白かったりする。さすがカプコンか。

NES キャプテンアメリカ・ジ・アベンジャーズ
ttp://www.youtube.com/watch?v=0b49zxmT8nI
デコ版の移植かと期待したらカプのヒトラーの復活+USA飛竜風。

308 :
アビゲイル「ほーら、他界他ー界!」

309 :
実写版ファイナルファイト、アビゲイルの候補はブロック・レスナーあたりかな。身長足りないけど。

310 :
ハガーよりも頭1つ以上デカいからなぁ。NBAから誰か似た人を連れてこよう。

311 :
結果、誰よりもハマり具合がアビゲイル一番となる訳ですな

312 :
>>307
デコの移植はgenesisにあったような。

313 :
どさくさに紛れてキャノンダンサーまだ?

314 :
おいおい流石に流れが自由すぎるだろ!というところだが
キャノンダンサーは埋もれさすには惜しすぎるな確かに

315 :
https://store.capcom-europe.com/capcom-home-arcade/1804/capcom-home-arcade
3万えーん

316 :
ファイナルファイトも含めてベルスクが4つも入ってるとかもうお前ら買うしかないな

317 :
やはりあちらの和訳は独特の匂いがしすぎでイイ
あなたは〜w

318 :
あったな。しかもトレーニング(対戦)モードついてたような。
実はSNESにも出てたがなんか移植度が微妙に気になるとこあり。
AC
ttp://www.youtube.com/watch?v=FH07XzJgj_Q
GENESIS
ttp://www.youtube.com/watch?v=o6FujieI2nk
SNES
ttp://www.youtube.com/watch?v=1cG9lS8slz4

319 :
ベルガーで3連続で一人パイルになって笑った
プッとなってる時にうっかりコケてしまいボウガンハメにてノーミスならず
これ昔のゲーセンだったら後ろから大勢の溜め息が聞こえてきただろうなあ

320 :
>>307
>ジ・アベンジャーズ
実写映画公開に合わせて新機種版を発売しなかったのは実に惜しまれてならんよ……
デコは倒産したけど、有志のメーカーが実現するべきであったのに。

321 :
ゲーセンでプレイすると
「オベンジョーズ!カマッ!」
「ファック!」
と空耳で聞こえるオープニングがやたらでかかったのが記憶にある

322 :
お前、ムキになってわざとスレチの話してるだろ
いい歳したオッさんがスネるなよ

323 :
皮肉にもスレチだスレチでない
全角荒しだと
ファイナルファイトのゲーム内容以外で一番レス数が盛り上がるスレ

324 :
また来たないつもの池沼

325 :
少しでも話が横道にそれると御機嫌斜めな人多いな
代わりの話題を出すでもなく…
多少の融通が効かないかね?

326 :
スルースキル無い人が多目だから
荒らす方も荒らす方だが
絡む方も絡む方で逐一レスするので……

327 :
お前らブーメラン刺さってんぞ

328 :
ファイナルファイナル2買おっかな?

329 :
間違えた
ファイナルファイト2ね
タイトル長いし二文字似てるからな……

330 :
2は道中タラタラするのでVCでの購入をオススメする(途中保存できるので)

331 :
>>330
もちろんVCだよ、3DSのね
ダラダラするのか、やめようかな?
売れないからDLは困る……

332 :
>>331
じゃあ原作(SFC)買って試してみろ
嫌なら売ればよし、つーかsageろ

333 :
>>315
皆さん、待望のエイプレが
天地2も入れなさいよ

334 :
2って二人同時プレイができるとこだけしか初代に勝ってないよな
それ以外は全てにおいて惨敗

335 :
スパイダーマンは意欲的にでまくってるわりにこっちは出ないよな。
昔、ビデオ屋でキャプテンアメリカは見つけたことあったがまだ見てない。
ttp://thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/r-mediashop/cabinet/tana190/193-1965.jpg
1990年の作品らしい。デコのヤツは1991年。その頃流行ってたのかな。
原作というかキャプテンアメリカの初登場は1941年らしい…。

336 :
この前行ったゲーセンに天地を喰らうの呂布

337 :
と2面ボスが使えるバージョンがあったんだが……みなさん知ってますか?

338 :
>>335
ビデオの方は知らんけどデコのやつは日本では空気だったぞ
そのかわりアメリカでは基板が一万枚以上売れる大ヒットだった

339 :
エイリアンvsプレデター出るかもなのかw
不可能と思ってたが案外大丈夫なのね。アケコンってのがあれだがコンシューマにも出して欲しいな

340 :
ぐぐったらこれがでたがこれじゃね。
ttp://www.ad208.com/bbs/redirect.php?tid=31955&goto=lastpost
ttp://www.a3guo.com/emu/mame/wof_hack/wof_hack1.jpg
ttp://www.a3guo.com/emu/mame/wof_hack/wof_hack3.jpg
ttp://www.a3guo.com/emu/mame/wof_hack/wof_hack6.jpg
↑加工豚と呂布使えてるしこれだろね。

341 :
いわゆるハックロム(改造基板)な
敵キャラが使えるファイナルファイトなんてのもあるぞ

342 :
ハリウッドが空中殺法でナイフをブルブル動かしながら
「ウォーウォー」ってハガーのメガクラボイス出すのは爆笑ものだから一見の価値あり

343 :
話が横道にそれるならまだしも最近は終始スレ違いの別ゲームの
話題しか書き込みしない奴いるのはちょっとね。
あと自作自演としか思えんテンプレな罵倒と擁護書き込みとかもな

閑話休題

ガイノーミスねらってんだがいくらやっても6面3連シャンデリアから
まったく安定する気がしない。というか慎重に立ち回ると火力不足で
長引いてダメージ食らいやすく、掴みで火力不足を補おうとすると
不意の反撃でダメージ食らいやすくドツボ
もうラッキーパターン祈るしかない気がしてきたぞちくしょう

344 :
ドラム缶から回復が出るのを祈ってザコラッシュに臨む
ナイフ×3はスクロールアウトで消す。消えずについてきても大抵一匹だから問題なかろう
行き止まりは火炎瓶が去ったら三角蹴りメインで
最終防衛は出だしで強敵を一方に纏めるのが上手く行けば…

こないだ一人パイルが3回も続いたのはたまたまだったのかノーミスで来たからなのか

345 :
知ってます。天地を喰らうっていうかIIの方でしょ?
ファイナルファイトにもボスやポイズンとか使える海賊版あるよ。

346 :
またアーケード版ファイナルファイト2がーとか喚く輩が現れる流れ

347 :
2よりタフ派

348 :
タフは厨房内のボス曲が好き
妙にテンション上がる

349 :
2やタフには真似したくなるようなカッコいい部分が少なかったかな
小学校ではコーディとハガーの真似する奴が多かった
個人的にカルロスの変な爪先立ちがツボ

350 :
ハガーの真似は流行ったな
歩くときに両腕拡げて手は半開き
そんな奴が正面からノッシノッシあるいてきたらそりゃコワイ(笑)

351 :
3連シャンデリアの後は最初のワンフーの突進速度が速いなら飛び越し、遅ければ飛び肘が当たるように後ろジャンプ肘、後は右から来るブレッド、シモンズ、アクセルを左に全部投げる。
遅れて左から来るビルブルは投げに巻き込む
遅れて右からJがやって来るのが結構クセモノ

352 :
遅れてやってくるJやツーピーはタイミングを狂わされるから
油断してるといきなり「なんという踏み込みの速さだ!」的な立ち回りをかましてくる

353 :
そういえば、天地を喰らうIIってアジアの非ライセンス品だけど、
アーケードを忠実に移植したメガドライブ版があったりする。
あと、天地を喰らうIIのキャラを使ったら格闘ゲームとか。

354 :
セガエイジスのファンタジーゾーン2みたく今こそ2やタフを当時のアケの性能で作り直しました的なリメイクは欲しいと思う
爽快感第一な作りになってくれれば

355 :
ONEにタフ版ハガーを追加してくれ

356 :
>>339
コスト浮かせる為に車みたいに時限ライセンスにしてコンシューマだと利益が見込めないから
アケコンになったんじゃねーの?

357 :
>>353
格ゲーなんてあったの?気になる

全シリーズ網羅したファイナルファイトコレクションを出してほしい

358 :
でもどうせ2はやらないんだろ

359 :
>>340
確かソレだったな。とりあえず呂布は操作方法が殆どわからなかったんだが……通常通りじゃあないんだよね?

360 :
呂布がプレイヤーキャラになるのはまだわかるけど
夏候惇は絶対ありえんよな

361 :
板ルール逸脱はやめておけ
> 禁止事項
> ◇スレ違いなハードやソフトの話題をくり返す行為や、議論を妨害する行為
> ◇住人・趣向・メーカー・ハード・ソフト等を貶める下品な表現
> ◇削除依頼者や規制対象者の、地名やリモートホスト等の晒し・騙り
> ◇メーカー非公認のエミュレータ、ゲームの改造、法に触れるもの等の話題

一応現行スレへも誘導しておく
天地を喰らうU 赤壁の戦い 13人目「美鈴」
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/rarc/1510798875/

362 :
ハックのやつは自分で使うボスキャラの防御力が異様に低いよな
スト2で言う豪鬼みたいな調整か

363 :
>>355
マキの方が需要ありそう

364 :
>>363
ねえよ

365 :
マキは暴れん坊ヤンキーで荒事のファイナルファイトに合ってるので2を初代のように作り直して欲しいと思う

366 :
2はエキスパートモード前提じゃなければそこそこ
ベストエンディングなんて一回見たら十分だろうから後はノーマル推奨で
初代に近づけるなら出っ放しの飛び蹴りと投げのダメージとバックジャンプの軌道の見直し
市長の投げにパンチ一発分の余剰無敵

367 :
>>359
通常通りだったような。クルクル回転する技出たような気がする

368 :
2もタフも作り直すとしたらキャラでかくすることがまず第一かと思う
システム的にタフはやりづらいだろうが

369 :
ややこしいけどファイナルファイト TWOを出せ

370 :
じゃあ、ファイナルファイト2ダッシュにしよう
色違いで、1P2Pが同じキャラを使える
プレイ中にスタートボタンで、協力プレーヤー募集メッセージ
落ちてくるタル壊しと火炎ドラム缶壊しボーナスステージを追加

…もちろん、嘘だから

371 :
ファイナルファイトTWO-P

372 :
おかえりファイナルファイトおかわり

373 :
ファイナルファイトコレクションとして上記のアイデア全部実現して全作品まとめて出そう(笑)

374 :
>>367
そういうのってグラフィック書き換え?
それとも元々敵キャラもアクション確認用にプレイヤーとして操作できて、
製品版ではキャラ選択できなくなってるだけだったのをキャラID変えて選べるようにしたとか?
あるいは無理くりスプライトIDをアサインしなおしてるだけ?

375 :
いい加減に板ルールにも違反してる海賊版の話題はやめてくれないだろうか
> 禁止事項
> ◇メーカー非公認のエミュレータ、ゲームの改造、法に触れるもの等の話題

アングラな話をするなとは言わないけれどTPOをわきまえてもらわないと、
変なとばっちり食らいかねないから迷惑なんだよ

376 :
自治厨きっしょ

377 :
また来たないつもの池沼

378 :
変なとばっちり
って過去どんなケースがあるの?

379 :
少しでも話が横道にそれると御機嫌斜めな人多いな
代わりの話題を出すでもなく…
多少の融通が効かないかね?

380 :
「くっ、またいつも同じレスのループだぜ……」

「ふ…話題に詰まったら俺の話題を出せばいい」

「あ、あんたは……アビゲイル社長!」

「今までの統計ではこの俺の話題が(体感的に)一位だからな、遠慮なく苦戦した思い出を吐き散らすがよい!」

「オー!一位ハミーノモノヨ!」

「我輩を差し置くなど不届き千万!」

さて、ボスの話題で一番話題に挙がったのは誰だろうか?

381 :
ボスの話題はこんな比率だと思う

ダムド   ☆☆☆   (ジェシカ絡みのネタとか)
ソドム   ☆      (ロープハメが確立された今ほとんど話題なし)
エディ   ☆☆    (治安ネタとガムだけしか語られる部分はない)
ロレント  ☆☆    (SFCプレイヤーからのネタ皆無)
アビゲイル☆☆☆☆☆(SFC版の狂った強さが大人気)
ベルガー ☆☆☆   (ナイフカンストや一人パイル、ネタはそこそこ)

382 :
でも記憶に残るボスはダントツでソドムだな。今はノーダメほぼ確実だけど、それでも過去のトラウマで少し緊張する。

383 :
アビゲイルの「SFC版の狂った強さが大人気」という書き方に大爆笑
アイツ絶対に自律した意志を持ってるわ

384 :
ローレント=サン
「初代!初代!初代!どいつもこいつも初代!どうして初代に出てないからって2での我輩を認めないんだあ!」

385 :
>>383
アケ版はいい感じに誘導できるんだけど
SFC版はそんなの関係ねえって感じで最短距離で接近してくるからな
中に人が入ってる動きだよあれは

386 :
SFC版のアビゲイルが理不尽かインチキに近い強さでプレイヤーを返り討ちにしてもそれほど嫌われてるように見えないのは
妙に動きが生々しいからだと思う
性能だけに頼らず
あの動き、あの間の取り方………
アイツのAI絶対に頭よすぎる

387 :
まあ他のボスがそうたいしたことないから
1体くらいはああいうのがいてもいいかなって感じなんだよな
ていうか無敵時間長すぎィ!

388 :
これ同人?
ttp://img.threekingdoms.superchaos.velvet.jp/20120405_2297250.jpg
ttp://img.threekingdoms.superchaos.velvet.jp/20120405_2297252.jpg

389 :
呂布の体力ゲージw

390 :
天地厨=スネてムキになったスレチのおっさん

391 :
>>370
同キャラは裏技で元からあるが、デフォでってことか

392 :
俺の環境ではエラーページにリダイレクトされて画像は見えないのだが
いわゆる自作自演クンってやつですかい?

どうでもいい話から本題に戻して、ガイのパンチ連打って妙に弱くない?
判定が薄いのか出てる時間短いのかわからんけどデブ突進とか
一方的に負けやすく感じるんだよな
攻撃判定の範囲や出方とか調査した情報どこかにないかな?

393 :
その前にジャブや裏拳では頭突きは止められない
走り出す前なら判定が移行前なのか止められたり相打ちになったりはするが
あと裏拳はボウガンの矢や投げられたナイフを反対側の腕でも跳ね返せる

アビゲイルのダッシュパンチについて
ジャブだと止められるが裏拳では止められない印象があるけど未確認

394 :
突進のスピードが速いと1フレーム辺りの判定移動量が大きくなるからそこら辺も止めやすさに影響出そう。
両者の判定がカチ合ってない次のフレームに突進の判定が、こっちの食らい判定までめり込んだら負けるだろうし

395 :
それ中華のネトゲーの呑食外傳。パクリネトゲーです。
ttp://www.youtube.com/watch?v=vCN_vM6Hd_o

396 :
趙雲のデザインが無双のそれじゃねーかw
かと思えば画像のザコ兵士の吹っ飛び方が天地2そのまんまだしw
このツギハギっぷりがいかにも中華って感じ

397 :
J「俺らの話題は?」
ポイズン「誰が一番人気かしらねえ」(確信の笑み)

398 :
メトロシティの市長選挙の様子を見てみたい
やっぱりベルガーも候補者だったのかな

399 :
ベルガーは表に出ない黒幕タイプでしょうな
歩くの面倒で車椅子という設定の奴が市長なんて面倒な事やりそうに無い
ハガーは何でも自ら現場に出向くタイプだろう

400 :
選挙妨害に来たチンピラどもをちぎっては投げて支持率爆上げ

401 :
ハガーみたいなのが選挙に来たら真っ先に票入れにいくのになー
「私はこの街を住みよい街にしたい!あとハンバーグとカレーの美味い店を誘致する」とか
言い出したらもうたまらん

402 :
>>369
仮に無理矢理発売したとしてもカルロスとマキがパっとしないから売れないかもしれん
マキを削除してガイを追加しても厳しいか

403 :
マキはそれでもカプエス2に出場できたから…
カルロス宮本さんはカプコンの黒歴史といっても過言ではやないやっちゃった感バリバリ

404 :
後付けだろうけどプロレスの人気選手だからそれの影響じゃないか>ハガー市長選
FFの頃は「元ストリートファイター」みたいな経歴だったような気がする

405 :
日本だと馳が大臣まで出世してるな。馳は五輪選手って肩書きもデカいが。

406 :
>>374
間違ってscに書いてしまったので、こちらに再カキコ

>そういうのってグラフィック書き換え?

違う

>それとも元々敵キャラもアクション確認用にプレイヤーとして操作できて、
>製品版ではキャラ選択できなくなってるだけだったのをキャラID変えて選べるようにしたとか?
違う

>あるいは無理くりスプライトIDをアサインしなおしてるだけ?

意味がわからない。
やってるのはキャラセレクトテーブルに加工豚と呂布追加。
プログラムの空きエリアに追加キャラの技定義(?)追加。
グラフィック(スプライト)は既存のグラフィックを流用だろうね。

天地を喰らうIIの場合、既存のキャラを無理やり選択できるようにしてるだけだけど、
ネオジオのKOF98の場合、
如月、ゲーニッツ、ギース、ビッグ、クラウザー、藤堂かすみ、オメガ・ルガール、オロチ、暴走イオリ、暴走レオナ
を追加したモノもあったりする。他のバージョンからグラフィック持ってきたんだろうね。
ちなみにKOF98UM準拠したんだと思われる。

407 :
>>406
つまりがっつり作りこんでるってこと?
チートレベルの改造じゃないってことか。

408 :
ハガー「奥さん!どうかこのワシに1票入れてくださらんか」

奥さん「あらイヤだ、私はハガーさんに挿れてもらいたいわ」ウフン

ブレッド「証拠は抑えたァァァァア!」

市長候補ハガー氏
スキャンダルで立候補辞任!!


ベルガー「男の下半身は弱い(笑)」
ブレッド「ボスは両方とも立ちませんものね(笑)」
ベルガー「お前クビ」

409 :
ボスがどいつもこいつもアビゲイル化して体力ゲージが減るまで長かった。

410 :
投げで体力ゲージ半減、て定説なかったっけ

411 :
敵体力が一定範囲のときに敵体力を半分に減らすが
敵体力がそれ以上だとダメージは増えないのが仕様
SFC版でハガーのみ解説だけど以下が詳しい
ttp://hanage.kuma.tokyo/ff.php

412 :
ボスがどいつもこいつもアビゲイル化
体力が→しんどそう
性能が→勘弁してくれ
挙動、思考が→ある意味芸術

413 :
刀一発分ぐらいの残り体力だとパイルで仕留められるが
それより僅かに少ないと1/2ダメージになるのが面白い
割り切れる数値だからってことなんだろうか

414 :
割引の影響受けない頭突き一気にトドメ刺したくなるけどよく落とすのがまた

415 :
ガイ「市長、もう無理しないでいちいち持ち上げるのはやめた方がよいのではござらぬか?」

ハガー「たまに落とすように仕組まれたわい!ベルガーめ!カプコンのスタッフに賄賂送りおったな!」

416 :
ところで体力満タンのベルガーあたりにパイルかけたら、
上昇〜下降中にゲージの色が変わってるんだけど。

この時も減ってるの

417 :
ほんまや。通常ゲージ+投げxα分ってことか。
ttp://www.youtube.com/watch?v=2LynAOrsn1o

418 :
アビゲ以外はパイル×3の時点で黄色になるんだけど、残り体力もみんな同じだったと思う

419 :
規格外体力ゲージなら「????」になってるD&Dのレッドドラゴンとかいるしね

ただ、表示してくれるだけまだ良心的なのかもしれん
コナミ系でよくある点滅とかならまだいいけど、全く分からない奴もそれなりにあるし

420 :
>>416
ベルガーは車椅子形態と車椅子降りた後の体力が別だからじゃね?

421 :
ベルガー最終形態は膝を曲げたままホバリング移動します

422 :
モンハンはモンスター体力を一切表示しないのにカプコン思いきったなと感じた
ダブドラの敵の体力表示が無いのはあの泥臭い戦いかたに合ってる(最終的にダウンさせなければ倒せない)
倒れて起き上がってくる時間で大体把握できるがそこがあえ弱って来てるなの感触がよい

423 :
>>420
ジェシカ攻撃した分もちゃんと減ってたと思う

424 :
そういや死にそうになると赤くなるベルスクってコナミ系以外見たこと無いな

425 :
アビゲイルのことかな(すっとぼけ)

426 :
死にそうにならなくても赤くなると突っ込みたくなるところだが
ガイ「おぬしは拙者と会ったときからすでに死んでいるでござる!」
と言うことだろうな

427 :
コナミ系はちょっと分かりづらいよな。TMNTとか。

428 :
ずっとカプコレでしかやってなかったけど最近Switchベルスク買ってやってるけど
携帯モード想像以上に快適でめっちゃ楽しいわ
寝る前布団の中でAC版ファイナルファイトが出来る時代になろうとは。最高すぎる

429 :
PSPのカプクラでアケ版ファイナルファイトできるじゃないか

430 :
>>429
いや、あれは海外版だろ
実質、日本版で携帯できるのはスイッチだけ

431 :
コナミはどれも微妙

432 :
コナミのはどれもキャラが仰け反った時の無敵判定がないゲームがほとんどだからな
重なった敵に殴られると普通に即死コース

433 :
コナミのベルトはキンドラ系列みたいな「Y軸のあるアクションゲーム」ってイメージだな
お互い攻撃が当たる間合いで殴りあうんじゃなく、安全ラインから殴るみたいな

434 :
クライムファイターズのダウン攻撃を見て
コナミはカプコンのような「難しい」ではなくて「基本設定がえげつない」という感じだと思った

435 :
クライムファイターズこそ多人数で笑いながら連コインするおバカゲー

436 :
今、ヤフオクチェックしてたらウォリアーブレードが出品されてるぞ!

437 :
TMNTは、かなり理不尽だったな。

中盤のヘリから爆弾投下しまくりが、特に。

438 :
TMNTで一番きついのが体力回復アイテムの頻度
「ピッツァ ターイム」のボイスと共に画面に現れる箱入りピザ
体力全回復なのはいいけど一人しか取れない

439 :
コナミは理不尽だな
しかし家庭用だと人格が変わる

440 :
クライムファイターズ2はボスを撃破した時のスローかかるのとガッツポーズをとる演出が良かった
ファイナルファイトだとラストのベルガーの最後ががなんか軽い

441 :
>>440
あのガッツポーズ、実は結構な罠なんだよな
最初3ボスの兄弟をどうにか片方づつ始末できないかなって
半端にスクロールさせてたんだよ(GO!マークが点灯してる状態)
すると永パ防止かなんか知らないけど雑魚が沸くんだよねあれ
そんで急いでボス倒したけど雑魚は普通に動いててガッツポーズで動けないとこに攻撃してきた
もちろんそれでライフは減ったからもしあれで死んでたら下手するとゲームがフリーズしたかもしれない

442 :
そこが(笑えない)おバカゲー………なのかの……

ボスを足蹴にしてフィニッシュするとなんか、こう得体の知れない高揚感というか、ああ、正にクライムというか
かっこよくフィニッシュ
→足蹴でも決まる!
あたりがやはりコナミ基本設定えげつない

443 :
地味に街頭のライト、レンガ、ビール瓶がほとんどの雑魚を一撃で倒せるのがびっくり
一撃で死なない雑魚は火炎瓶マント男と覆面デブくらいか

444 :
普通の人間は下手したら即死だし即死しなくても戦う状態にはなれないだろ
ファイナルファイト効果で刃物に何回も刺されても燃やされても平気というように俺達は教育されてしまっているのだ

445 :
くにおくんやってるとチャカとドスの一撃で人は死ぬって大切なことが分かる

446 :
>>444
釘バットでフルスウィングして奥の壁に顔面から激突させるのは
それほどのダメージにならないのはおかしいよなぁ?

447 :
人、それをギャグ補正と呼ぶ…

448 :
ポイズンがクライムファイターズのゲイ男と同様の攻撃をしてきたらいいなと思った時が昔ありました
てか、あんなんでダメージあたえにくるとはやはりコナミえげつない

449 :
>>445
駅のホームで転落、波止場で海に転落も追加で。

450 :
むしろクライムファイターズ2の女王様みたいに
ダウンしたこちらをグリグリ踏んでくるやつをだな

451 :
>>428
switchのジョイコンのレバーが少々やりづらい
3DSのパットのようにしてくれればよかったな(他メーカーの十字キーがあるやつを使ってる)
サウンドテストとスキャンライン設定があればよりよかったな

452 :
とと、スキャンライン設定は違うゲームとごっちゃにしてたわ
アプデしてくれたのはいいけど
ポーズメニューからしか出来ないのは初見でわからなかったわw

453 :
ダウンしたところを攻撃と言えばブレッドやジェイクみたいなザコは起き上がり前の頭振ってる時も攻撃できてよかったんじゃないかと思う
あいつら複数でるとパンチはめでもしないとテンポが悪い

454 :
バーニングファイトだとプレイヤーがあの頭振ってるモーション中にも
容赦なく敵の猛攻が来るけどな

455 :
クソゲーだから仕方ないですね

456 :
敵がああいうモーションするのはいいけどさ
プレイヤーがあんな隙だらけなモーション出したらダメだろほんと
開発者はユーザーの目線で作ったのかねこれ
金を搾り取るためだけに作ったとしか思えん

457 :
アーケード版の鉄パイプと刀って武器の先の部分に判定ないよな。
武器の先の部分が結構敵にめり込んでも当たっていないので使いにくいんだが

458 :
>>451
ジョイコンのスティックはやりにくいね、携帯モードの時は移動はボタンの方でやってる
TVモードとかだとプロコンの十字キーで。
つか、ファイナルファイトばかりやってて他の収録タイトルは全然触ってないけど
試しにザ・キングオブドラゴンズやってみたらけっこう面白かった。これも懐かしいなぁ
評価はどうだったのかな当時。

459 :
キンドラの当時はたしかアクションゲームで2位だったような
てかアクションゲーム自体もう数が少なくなっていった頃だ

あとファイナルファイトの刀やパイプは当たり判定が見た目より広くないからある意味バランスが成立してると思う

460 :
ガイだと刀の先端まで当たり判定ある仕様、当時は知らなかった。なんかガイだと刀使いやすいな〜と曖昧に感じてはいたけど。

461 :
>>459
そうなんですね、当時けっこう評価も高かったのかな。自分もよくやってたしけっこう皆プレイしてたもんなぁ
うちの地元のゲーセンでは長く稼働してたし。色々記憶が甦るw
パワードギアとバトルサーキットはやったこと無いけどこっちも後でやってみよう
ファイナルファイトはほんとバランス良いね

462 :
もう純粋なファイナルファイトなゲームは無いかとswitchのレイジングジャステイス買ったけどいい意味でコレジャナイ感で楽しい
(クライムファイターズとダイナマイト刑事を足して味付けを濃くした感じ)
敵の同士打ち判定あるし無意味な敵のポーズはあるし逮捕やバットで壁にホームランもあるよ
ファイナルファイトと交互にやっている

463 :
移動速度が速くて、いい場所取りがしやすいってのあるけど
コディハガは前のめりになって振るけど、ガイはほぼ手だけと言うモーションの違いあるから
刀の先端まで判定あっても実際のリーチは同じなんじゃないの?って思う(樽やドラム缶相手だとはっきり違うけど)

464 :
>>460
ガイだと判定が違うのか・・・
いつもコーディーばっかり使っているから知らなかった
ちなみにGBA版の刀(鉄パイプもか?)は見た目より判定大きいのでかなり使いやすかった気が

465 :
位置取りしやすいから刀使いやすいってのはほんとその通りかも。ガイはパンチの威力ないからけっこう積極的に刀拾ってたわ。忍者だから刀を効果的に使えるって凄い細かい設定で感心する。コーディは町の喧嘩でナイフ使ってた、市長は腕力でパイプ振り回すってとこか。

466 :
ある意味くにおくんのスゴさがわかる
(ずっと素手で多数を相手に立ち回る、大勢をまとめて攻撃出来ない、相手がドス拳銃と即死持ち、残機が少ない(笑)ついでにタイムも少ない、そしてたった一人)

467 :
白昼堂々校門の前で高校生がヤクザにドスで刺される、刺された生徒の友達が事務所にカチコミかけて組を壊滅させる、組の外では友達が集まって拍手してるって恐ろしい治安だな。

468 :
あの毎度トラブルに見舞われる友人のひろしはなんで襲われるのか
あそこまでやられるからにはあいつが先に喧嘩売ったとしか思えん
「やーいサンプラザ中野軍団」ズビュッ(ドスで突かれた音)

469 :
くにおがかちこむ相手に因縁をつけるためだけに確保した友達がひろし

470 :
邪悪すぎる

471 :
ザ・キングオブドラゴンズやってみたけど、ファイナルファイトみたいにボコボコできないからつまらなく感じた…

ファイナルファイトで言う刀かパイプ持ってるだけ的な

特に思い出もないしクソゲーだな

472 :
>>471
あれがクソゲーなら他社のベルスクほぼ全滅だぞw
キンドラはキャラにユーモアがあるだろ「オーッ」の掛け声とか
魔法攻撃とか爽快感あるし

敵キャラも不気味で個性的で面白いやつばかりじゃないか

473 :
酷い自演をみた

474 :
きっと2人同時プレイだよ

475 :
キンドラは3人まで同時プレイできるからもう一回くらい自演入りそう

476 :
ゼビオ行ってくる

477 :
クライムファイターズ2とシンプソンズはまぁマシな方かな
コナミのベルスクはとにかく殴ってる感が無さすぎる

こちらの攻撃の早さとか殴られた相手の硬直時間とかほんの些細なことなんだろうけど

478 :
殴ってる感がヒット音がロックマンなのが2とタフ
爽快感とマジで痛そうなのがダブドラ

479 :
こういうの好き?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190424-00000011-gamespav-game

480 :
>>460
ガイが刀、コーディがナイフ、ハガーが鉄パイプ得意って設定で
うろ覚えだけどハガーのパイプは振りがちょっと早いとかじゃなかったか

481 :
TMNTは被ダメが大きいわりに回復ポイントが少なすぎるのがきつすぎる

482 :
そのくせボス戦はヒット&アウェイを強要されるからな
殴り1セットすら入らない(途中で割り込まれる)

483 :
むしろファイナルファイトの連続技の登場まで普通のアタック連打はボスクラスにはフルセット入らない、通用しないがデフォだった
ファイナルファイトもフルセット入りづらいポイズンとかはおるけれども基本きっちり倒せる

484 :
>>480
得意武器の設定はSFC版で威力に反映されるようになった
しかもSFC版では対人対物でリーチが変化しないので半無敵と言える

ハガーは武器の振りは速いが判定が引っ込むのも早い。せり出しも大きいのでタイミング命
ガイの武器は引っ込むのが遅いので当て易い
グラフィック上は立ち状態に戻っているのに斬れたって経験がある人もいるのでは

485 :
確かにアビゲイルへの武器振りハガーはしっかりタイミング合わせて振らないと割り込まれるけど、ガイは割と連打でなんとかなること多い。

486 :
間が悪いとJ野郎が割り込んで狂う

487 :
>コナミのベルスクはとにかく殴ってる感が無さすぎる
上で出てたバットマンリターンズもそんな感じだった
ローラーゲームズも道中の敵は一発で倒れるのが多く
殴ること自体に快感らしいものはない

488 :
ナイフ野郎地帯にパイプ持ち込んでうまく画面端モードに持ってくと音が最高に気持ち良い

489 :
ナイフや刀がヒットした時の「ゴボッ!」って音も良いけれど、
鉄パイプがヒットした時の「ポコン!」って音も気に入っている

490 :
スーファミ版のパイプの殴り音はアケとは方向性の違う完全オリジナルだったがあれはあれで

491 :
BGMは圧倒的にスーファミ版の方が好きだわ

492 :
メガCDが最高

493 :
パンクショットは殴っても滑ってるせいかゴスゴス蹴れるわりには軽い。
しかし飛びついてからのバックドロップはとても爽快である。
ベルフロ+バスケゲーなんだがあれはいい作品だと思った。
ttp://www.youtube.com/watch?v=EEobWSLQwoo
バスケの流れだけはスラムダンク(RUN&GUN)になって
実況NBAやPSのパワーダンカーズに派生したと思ってる。

494 :
メガCDは攻撃がズレてるって叩かれるが本家2以降もずれてるんだよな
てかバランス調整の結果なんだろうがプレイヤーには不評だよね・・・

495 :
ステージ5のBGMはナムカプ版のアレンジが一番好き。

496 :
>>493
うわっそのゲーム知らねえ…
熱血高校ドッジボール部みたいなもんか

この頃のコナミはときめも大ヒット前でいろいろ迷走しまくってて面白かったな

497 :
伝説の木の前に息を弾ませやってきたらソドムがゲヒゲヒ笑いながら立っててジェシカを抱えて去って行った……

498 :
なんでダムドじゃなくてソドムなんだよ!いい加減にしろ!

499 :
インパクトで採用

500 :
まあ学園ソドムっていうエロゲ―もあるし(震え声)

501 :
これは友達とよく協力プレイをしたけど結構難しい。
何故か移植もされてない。海外でも見たことない。
1990年の作品だがこの頃のACゲーは面白いのある。
エスケープキッズ、サンセットライダーズ、G.Iジョー。
オケヒットが多用されてるがグラ2、3や
出たなツインビーやゼクセクスあたりもこの時代。

502 :
ダムド、エディは悪人って感じがする。ロレントは破壊活動にマッドギアを利用、アビは思慮が足りなく利用されてる。ソドムはイマイチ分からん。戦闘狂なんだろうか。

503 :
よく考えてみてくれ
ダムドなんかよりソドムみたいな訳のわからん真面目にやってるのかふざけているのかわからない得体のしれんお面野郎が
いきなり斬りかかったり伝説の樹で待ち伏せてジェシカを抱えてさらってったらマジで思考混乱起こすだろう?

もし「タスケニキタゾ!」とか味方で出てきたとしてもしばらく度肝抜かれるわ

504 :
お面を無くしたらその辺のモップを被るイメージがある

505 :
モップを被って伝説の樹で待ち伏せするソドム……
なんて絵面だ、誰だって逃げるw

506 :
>>501
出たなツインビーヤッホー!やりたくなってきた。
4、5年ぶりくらいにセガサターン出そうかな

507 :
ゼクセクスは程よい難易度でよかった
2面の元素ステージとシャドウレーザーには感動したもんだ

508 :
だからあれはベルスクじゃねえつってんだろチンカス

509 :
ハガーは口臭王になれる。

510 :
俺は女だからマンカスだ。ボケ!

511 :
>>510
AXL「冗談キツイすよ。ポイズンさん」

512 :
むしろ両方備えてもらってるほうがプレイバリューの幅が広がります

513 :
ジェイクって最初読めなくてジャックって言ってた
アクセルって最初読めなくてアレックスって言ってた
ダムドって最初読めなくてダモンドって言ってた

514 :
マイティファイナルファイトのアビゲイルによるぶちゅー攻撃は精神的ダメージの方が大きいはず

515 :
だーれも望んで無いのにストリートファイター参戦を果たしたアビゲイル
そらヘイト溜まりますわ

516 :
ここでは屈指の人気を誇るのにねぇ……

517 :
ダムド、エディ、ベルガーの参戦はこの先あるのだろうか

518 :
アビゲイルは人気あるというより強ボス認定されてる感じかと
どうしてもザコが絡む関係上単純にハメて終了とならんし
特にコーディだと右端武器振り以外のお手軽パターンないし

519 :
エディのスーパーコンボは拳銃連射

520 :
ソレは大反則でしょう

521 :
魂斗羅や魔界村がベルスクときめたんだからベルスクだよ!

522 :
リベンジだとエディのスパコンはパトで追いかけ回す技だったな
それでフィニッシュすると相手を逮捕する

523 :
あれをアビゲイルだと言い張るのはQの中身くらい無理がある

524 :
ソドムはゼロ3
ロレントはウル4以降出てないんだっけ
アビも5だけの一発屋にならないといいね
困った時のマッドギア頼りな感じ

昔のデザイン少しイジって出られるのはメンバーの良さが証明されてるよな
囚人服来たりオールバックになったりしてる地味なナイフ使いとはワケが違うぜ

525 :
>>501
バッキーオヘアやアステリクスは馴染みがないからクソゲ
やったことはない
海外市場キャラゲというだけでクソ判定しとくのが日本の古風ゲーマーだ

526 :
なんかいきなりクソ自分語りを始めてますけどほっときますか?

527 :
それなら俺グラディウスの話していいっすか?

528 :
自分がクソであることを自覚出来ないバグはどうやったら修正できるのやら……ε=( ̄。 ̄ )

529 :
スーファミ版のドカバキ音いいよね!本当に殴ってるみたいで
アドバンス版はピシピシ軽いからな

530 :
でも対戦格闘だけどカプコンのX-MENでマーベルの評価が上がった側面はあるし
やっぱなんだかんだゲーム性じゃないかな

それまでのマーベルゲームはコナミのベルスクのX-MENとかセガのスパイダーマンとかあったけどあれはひどかった
デコのアベンジャーズは意外と行けるがキャラが小さすぎた

531 :
>>529
アドバンス版は音軽いけどちゃんと6人出るし爽快だわ
スーファミ版なんて音でゴマかしてるだけだし三匹しか出ないゴミだろ、今となっちゃ

532 :
スーファミ版はなあ、初めて買ったスーファミソフトって思い出はあるがもう戻れんな

533 :
スーファミのファイナルファイトは初期のソフトということを考えるとよくできてるけど、今となっては処理落ちがきついね、ボタン効かないし、ガイなら結構改善されてるからこっちの方が遊びやすいね。

534 :
でも3DSにダウンロードしてあるのをついついやってしまうんだわ
あの変態的につおいアビに残機押し覚悟のハガーで挑むのがミョーに楽しい

535 :
パニッシャーで、既にマーベルのカプコンに対する評価は高かったのでは?

536 :
当時ゲーセンとか行ってなかったからファミ通の新作情報のタイトル文字だけを見た時はイメージファイトの完結編だと思ってたわ

537 :
>>524
そろそろエディ・Eとダムドも出してやってほしい

538 :
スーファミ版のSEは蹴りがビシッって感じでそこは残念。武器振りが無音ってのも
あと贅沢を言えば連続技のフィニッシュにも「でぃやあ!」でいいから声つけて欲しかった

539 :
コナミのX-MENはそれなりに面白かったぞ

540 :
サイクロップスが頭までタイツの初期バージョンというのがにくい

541 :
当時地元ゲーセンに2画面のがあったなあ
サイクが倒れたザコをロ−キックでシバくイメージしか無いが

542 :
>>524
直接は出てないけどウル4だと悪の道から足を洗って焼き鳥屋に転身した設定になってるねソドム。

543 :
>>529
ONEはオート連射が速くてハメパンが爽快だった
縮尺の関係で画面が狭く感じるのが難点かな
あとパッケージのガイがやたらイケメンでビックリ

544 :
ガイはファイナルファイト・ガイの地点でイケメンになったから…

545 :
というより、森気楼さんがカプコンに移籍してたってことが驚きだった。

546 :
SNK倒産危機でゴタゴタの時?

547 :
2画面の6人プレイもできたからな>コナミ版X-MEN
ttp://www.youtube.com/watch?v=RnbZgcRtVCA
ttp://www.youtube.com/watch?v=HVHqusfB71c
これに近いのはウォーリアーズブレードかな
ttp://www.youtube.com/watch?v=sfTXnAWl_uY

ちなみにコナミのアメコミといえばG.I.ジョーなんかもある
ttp://www.youtube.com/watch?v=njPQRNF16jo

548 :
であ であ

549 :
ハメパンが爽快!
………………フゥ………

550 :
ダグ「ダムド様〜早くお仕置き棒くだせえええ」
ダムド「へっへっへっ、欲しがりさんめ、オラよっ!」
ダグ、ダムド「あああああああ」

551 :
>>547
懐かしいなあ
サウンドがノリノリで楽しかったわ〜
行きつけのゲーセンでは、なぜか異様にボリュームが大きくしてあったw
特に密林の音楽がよかった
>>547の1P版動画はエミュなのか、音楽が実機と違うみたい

552 :
とうとうガイでノーミスクリアできた。確認したら2年ぐらいかかってたw
専念してた訳ではないにしても時間かかりすぎだろ俺

それにしても最終防衛がギリギリだった(肉で完全回復しないぐらい)
3連シャンデリアで運よくピザ出てその後調子よく進んで体力満タンで
突入出来たから達成できたけど回復出てなかったら失敗してた訳で
俺にはガイで実力ノーミス絶対無理だと思う

553 :
おめでとう。
ガイは足の速さで、キッチリ計画通りに敵をまとめると
高効率で進める。

最終防衛線は上手に片方にまとめるとか、
飛んでくる女を投げ返すとかは
コデよりガイのほうがしやすい。

554 :
ノーミスかあ、俺には絶対無理だなw
一見不可能だけど実現可能なプレイがあると一生遊べるよな

555 :
攻撃力低いガイは苦行だよね。最初コーディでクリアしてハガーは最初苦戦したけど、慣れてくると一番楽しかった。

556 :
スクロールアウトで消せる場面で簡単に消せるってのはいいんだけどねぇ

557 :
消せるヤツは消す
殴るよりコンスタントに掴んで膝、投げ
できるとこでは三角蹴り、あれば刀
ってやってれば火力不足はそんなに感じない

558 :
ガイ使ってると縦移動が速い事がこのゲームでどれだけ強いかを理解できる。パンチの威力の低さだけで敬遠するのは勿体無いほど面白いキャラ

559 :
ファイナルファイトのせいでベルスクは世紀末以外受け付けない身体になってしまった
なんでどこも北斗の拳のベルスクを出してくれなかったんだよ

560 :
ケンシロウがモヒカン雑魚にやられる姿を見たいのか?
貴様には地獄すら生温い!

561 :
PS1の北斗は?
アクションとしてはぼちぼちだったけど、セリフ入れ替えが楽しすぎて

562 :
カプコンのヴァンパイアキラーとかのヌルヌルアニメはアメコミ意識なんだろうね。
ストゼロやヴァンパイアあってのXMEN、そしてマーベル系。
ディズニーゲーもSFCのアラジンとかかなり出来が良かった。
このあたりの権利ってどっちが強いのかね。
XMENなんてカプコンの格闘が日本ではほぼ初出というか映画化までは主流で、のちの映画シリーズの大ヒットには随分貢献したと思う。
バイオシリーズは言うまでもないが、ハリウッドに貢献したゲームメーカーって考えるとカプコンの影響力すげえな。

563 :
ガイはこのゲームを始めたばかりの人には最適
そして上級者には攻略的にやりがいのあるキャラに変貌する
好感度は上げやすいが伝説の樹へ待たせるには相当な苦労が伴う感じです

564 :
幼いころ初めて見たファイナルファイトを北斗の拳のゲームだっていい聞かせられてた

565 :
じゃあマッドギアの面々が破裂するバージョンを追加で

566 :
ガイは高ダメ効率の安定行動がないのが一番つらい
コーディ、ハガーだとナイフはめ、ぶっこ抜きに
持ち込めば一気に殲滅可能だけど、ガイは地道に
攻めるしかないから

まあキャプコマのショウみたいに他キャラと比べ
優位な部分がない癖に劣る部分はしっかりある
奴よりマシだが武神流継承者って、、

567 :
カプンコのヴァンパイアはアメコミを意識して欧米市場をモロ意識したらしいが全く受け入れられなかったそうな
文化を狙いうちするのは難しいもんだな

568 :
ゲームは見た目より中身、絵は古くていいから内容を重視してくれと騒いでも
現実はグラフィックしょべえと叩かれるだけ
そもそも上の主張はゲームから足洗った卒業者の愚痴だしな

569 :
2Dでハイレゾにしても、コマ数が同じだと結局ショボく見えるんだよな。

570 :
ファイナルファイトやスパIIの絵と動きは今見ても綺麗だと思う
同じコマ数でもスパIIXHDのアッサリ絵だと動きが固く見えるから
グラデも大事なんだろうなあ

571 :
>>567
そうなんだ?
はじめて見たとき感動したよ

572 :
今日はじめてスト5プレイしたアビで
ウーン、少しコレじゃない感があるわ

573 :
>>571
うおおディズニーだ!ディズニーみてえ!ってのは周りでよく聞いた
>>570
ストゼロが出た時もIIと殆ど変わらない枚数なのに動きが固く感じると思った
アニメ塗りはヴァンパイアやペケメンみたいにヌルヌル動くと言う先入感も手伝ったのだろう

574 :
スーファミ版は容量32メガくらいにして、スーパーFXチップ的なのカセットに積んだら
キャラ表示数とかグラフィックも忠実に再現出来たのかな?

575 :
初期のタイトルだからパワー不足で敵が少ないのかなとか思ったけど
後期のタフでも3〜4匹くらいまでしか出なかった(出せなかった?)からな
単純にスーファミのスペックじゃ無理があったのかも

576 :
確か過去スレでFF2で敵の出現人数制限を解除するみたいなチートで
スプライト欠けがモリモリ発生するらしいが、6人位までなら処理落ちしないらしい
最大で10人位出たと書かれてたと思う

577 :
フレームレートを30fpsにして、キャラを小さくすれば5,6人程度表示出来るかもしれない
30fpsの初代ベアナックルが最大12人

578 :
あのHD化は最初に発表された絵は相当細かかったんだが
さすがに無理だったようで簡略化されてアッサリになった。
ttp://desight.img.jugem.jp/20070604_373608.jpg
ttp://desight.img.jugem.jp/20070604_373609.jpg
ちょっと海外の検索に自信がないが確かこれだったはず。
陰影とか筋肉の血管とか細かかったと思う。
で、これが実際のHDリミックス。
ttp://ocdgamer.dk/images_full/ssf2thdr-360.jpg
ttp://img3.wikia.nocookie.net/__cb20100718231721/streetfighter/images/c/cb/Ryu-hdstance.gif
なので少しガッカリだったわけですよ。

579 :
開発バージョンはかなり凝ってたってのは知ってますよ
発表されたばっかの時のリュウケン対戦動画で結構盛り上がってたし
当然オリジナルより動きが固いな、なんて全く思いませんですた
続報でガイルとサガットのグラフィックの一部が公開されてたような
そしてその後簡略化の報が

580 :
ガンダムからジムへの変遷のようなもんか?

581 :
開発スタッフ「やっぱつ令和…」
そして今日は平成最後の日

582 :
最初はホント盛り上がったからね。身近な知人も騒いでた。
簡略化でかなりショック受けてたがそれでも出してくれるならと
まぁいろいろ追加要素たくさんあるしって納得した模様。
でもオリジナルのドット絵のデッサンが凄まじいからやっぱり
ちょっと劣化に見えてしまうんだよね…。リアルすぎる。

583 :
平成が終わる
元年にリリースされたファイナルファイト
平成と共に歩んで参りました
令和もよろしくお願いたします

584 :
こちらこそ……と言いたいところですが平成始まってからずーーーーーっとOPでひんむかれてプレイしない人にもあられもない姿をさらし続けるジェシカ殿の心中を察するとすこし可哀相にござる

585 :
スレ違いゲームをタイトルも明示せず話すのはやめてくれ
ファイナルファイトにHD版出てたのか?と一瞬勘違いしたぞ

さて、これちょうど平成元年(1989)に出たゲームなんだよな
リアルに寄せたデカキャラは当時ちょっとした衝撃だった
(タイマンなら)隙の無い連続技やメガクラ、ダメージ高くて
無敵のある投げなどのシステム作りこみも素晴らしかったし
本当に名作だよなあ

586 :
ファイナルファイトのHDは海外配信のダブルインパクトでやってるよ

587 :
ファイナルファイト2019の発売が待たれる
Street fighter 2010 the final fightの例もあるしな

588 :
>>587
それストリートファイターもファイナルファイトも関係ないアクションゲームだったじゃないですか…
海外版の主人公はストUのケンだったって?知らんなぁ(すっとぼけ)

589 :
HD化するなら立ちと歩きで変わるコーディーの顔を修正して欲しい
スーファミ版みたいに使い回しじゃなく
>>579
以前画像検索したら開発中バージョンと思われるホークの立ち絵が引っ掛かることがあったなあ
ウルIIが出た時リュウケンだけ開発中のをスペシャルバージョンで使えればと思ってた

590 :
スーファミOPのコーディは石橋貴明みたいだった

591 :
あー、言われりゃたしかにw

592 :
令和時代の幕開けって事でお祭りムードだけど、平成の幕開けはとても静かな雰囲気だったなぁ
昭和天皇が闘病の末に亡くなられて、日本中が喪に服してたし
令和天皇は亡くなられるのか、それとも生前退位されるのか……

593 :
現天皇59歳だからね。どちらにしても令和はそれほど長くない。

594 :
三国戦紀
http://kov-ps.igsplay.com/index_ja

http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=XZbLJ3WusQ4

やってる人いる?

595 :
ハブられたからってスネてムキになってるおっさんなんなの?
全く関係ない話題1人でぶっこんでなにしてんの?

596 :
認知症を相手にするとキリがないのでまあ放置で

597 :
急に亡くならない限りは
また譲位でしょ

598 :
キャプテンコマンドーってあれ初めてまじまじと見たけど、ガイのメガクラの声の奴いない?

599 :
というか黄芸って誰やねん
向こうじゃ有名なんかな

600 :
>>596
たしかに
>>595のような認知症はスルーでいいね

601 :
確か黄忠の孫娘とかそんな設定のオリキャラ
七星転生の呂ソウソウとか無双の星彩みたいなもん
じじいは犠牲になったのだ…貂蝉以外の女性キャラが欲しいという大人の都合の犠牲にな……あと左慈も

602 :
今日のここまでのレスID末尾が見事に全部同じなのは偶然なの?
自分のIDどうなるか気になるので書き込んでみるw

603 :
なるほど今日レトロゲーム版はID末尾が0501ってことか

604 :
新元号記念だったんでしょう。ワッチョイにREIWAとかね
>>598
ジェネティーの前進コンボの蹴りだっけ
FFの蹴りのヒット音とストIIのガード音も流用か分からんけどそっくり

605 :
>>604
ハーッが完全にガイだよね

606 :
>>496
その時期にいろいろやってたのをさ、今こそ再びやってみてもイイんじゃあないのかね……

607 :
このゲームも30周年かぁ
20周年も凄いけど、更に30周年だもんね
完成度が高いし、今後もずっと通用していくゲームだと思う

608 :
1は奇跡的な出来だった

609 :
はじめはストリートファイターの続編という所から始まった奇跡の作品。
確かにストリートファイトしてる。

610 :
囚人コーディには抵抗があるけどあれだけ暴れたら逮捕されるのは当然かな

611 :
カプコンUSA「HEY!このストリートファイターってゲーム最高にCOOLだね、続編作ってくれよ対戦できるやつ」
カプコン「OK」


カプコン「出来た」
ファイナルファイト
カプコンUSA「NO〜コレジャナイデス…」

この行き違いが無ければ世に出ていなかったかもしれないと言う事実

612 :
実質ファイナルファイトがスト2か?笑

613 :
スト'89やな

614 :
ジェシカ
「ああん!コーディーのお!コーディーのにゃいふがぁぁぁアタシのぉにゃかでぇあばれてぇるのおおぉぉぉぉぉお!!」

615 :
うわ
小学生かよ

616 :
>>611
当時、脱獄とダブルドラゴンが国内だか海外だかで大人気で、
影響受けて作った言ってたので、その2作無かったら変わってたかも

617 :
個人的にファイナルファイトとDoomは一生遊んでると思う

618 :
アイアンウンコマンドーの開発会社が作ったもう一つのベルスク「LEGEND」
相変わらず和ゲー風グラフィックで攻撃の重みはいい感じだがそれだけだな
ひたすら冗長で眠くなるバランスはさすが、アイアンウンコマンドー譲りである

619 :
これ?

https://www.youtube.com/watch?v=Ca6mGmu3Ksc

620 :
>>615
小学生のうちからみさくら語使ってたら怖すぎるわw
メトロシティ超犯罪都市だから各小学校で響いてるのを想像してしまった…

621 :
最近常駐してるっぽいスレ違いゲームを唐突に話しだす奴って何者?
それにすぐ話を合わせてくる奴も。自作自演?この頻度は流石にうざい

愚痴っても仕方ないので本題に戻して
ガイノーミス達成できたんで久々にハガーをやっているんだが、攻撃力が
高いのでスクロール消し使わなくてもまったく問題感じないな。ガイ使うと
掴み・投げ使っても時間かかるのでスクロール消し必須なんだけどね。
体感で2倍ぐらいだけど、ここまで攻撃力にキャラ差あるのって珍しいよな

622 :
そりゃ市長の魅力は圧倒的攻撃力ですから
ガイコデよりすこし程度の攻撃力アップしか無いならここまで人気はあるまい
しいていえば長めのリーチとぶっこぬき性能そのものかな

623 :
ガイの肘打ち上手く使えると上級者に見えるよな
ジャンプキックの隙に出したり

624 :
市長しばらく使ってると混戦で縦軸をフルに活かした立ち回りを恋しくなってガイを使い
しばらくガイを使ってある日市長を使うとあっという間に敵が片付く爽快感を思い出してまた市長を使う
以下ループ

625 :
「snes LEGEND」で検索しても米アマやebayで出てこないが正式タイトルは?

626 :
>>617
パターンとアドリブが絶妙だからね

627 :
>>624
コーディ「あ、あのー」

628 :
ハガー「スト5」
ガイ「うむ」

コデ「蚊帳の外はないだろ!」

629 :
他のゲームだとパワーキャラとスピードキャラの
攻撃力の差はせいぜい1.3倍くらいだからなあ。
それか一部の技(必殺投げ等)の威力高いとか。
ガイとハガーみたいに極端なの他であったっけ

コーディはナイフ連打のダメージ効率とお手軽さ
全般的にそつのない性能からクリアが一番容易な
キャラだけど設定的な特徴のなさからキャラ人気は
今一という悲劇。俺も当初は愛用したが今は、、

630 :
コデの売りは誰でも真似が容易な恰好
(体型は自己責任で)

631 :
コーディーの真骨頂はパンチはめの凄まじい威力。とにかくクリアしたい人は身につくのが時間掛かる立ち回りよりもパンチはめという分かりやすい強行動を覚える。そこにナイフの強さと囲まれたときのメガクラの切り替えしやすさがクリア経験者の多い証拠よ

632 :
とにかくコデはジャブの威力がジャブ離れしている強さ
大技ではないそこが地味さに拍車をかけている

633 :
ググったら普通にパケ絵も動画も出てくるけど完全にLEGENDだけだなぁ。サブタイトルのような文字が一切ない

634 :
ガイはリーチの短さがコーディとけっこう差があるね。特にメガクラ。

635 :
メガドラ臭がすごいな。

つうかこっちのほうが気になったわw
ttp://pics.mobygames.com/images/covers/large/1038160411-00.jpg

636 :
メガクラとメガドラは
全くの別物です(すっとぼけ)

637 :
コーディは通常技の威力そこそこあって判定がかなり強いから
壁を背にして連打というお手軽パターンが有効なのも長所やね
アッパーの隙が大きいみたいに書いてある所結構あるんだけど
絶対に見た目に騙されてるw 「今ので当たるんだ」と感じる程の
間合いとタイミングで判定あるしガイ、ハガーと遜色無い

638 :
生まれ育った国が違うとはいえアメリカのテイストはな…。
スト2の春麗やヴァリスの優子あたりもごっつくなってた。
日本のアニメ絵も逆にそういう風に違和感感じるのかね。
世界的に萌えとか好まれてるあたりそうは思えんのだが。

639 :
日本人はセーラームーン
アメリカ人はワンダーウーマン

ごめんちょっと涙が出てきた

640 :
/i/|ii!//|!/!i/´i/   .|i |/ノ        i\i!゙、:iヽ|:::|  ヽ 'i  ! ヾi |'!ヽ::::||::::::/:::::::::::::::::::::ヽ
i i 川i!ハ/" _!   | │        川 ヾ:ii ゙'∨     |    ゙ヾiヽヽ;||:::::i':::::::::::::::::::::::::
ノ ノ/リ,,,,,,二三テ=''" ヽノ        ル |ノノヽヾ ノ  、,,,ノ,、     iヽ:::||:::::i'::::::::::::::::::::::::::::
 /   ̄ ´~~゙''''    ゙''‐- ..,,         ,, ‐'    `゙ヾミッ、,,   ヽ::|::::/::::::::::::::::::::::::::::
,,イ|                i'        i"         `'‐='   `'|/i!:::::i::::::::::::::::::::::::
 i | :::::::ヽ::::ヽ::::::ヾ::    ゙、        l       〃:::::       i//::::ハ::::::::::::::::::i:::
  i i \\\\\ヽ     )       ヽ        ′′′   / /:::::/:::::::::::::::::::|::::
!  | i            ,,ィノ         <         :::: :    /:::::/:::::::::::::::::::/::::
i!  i i!            /i/    ,r''''‐y'''.;、  \             /:::::/:::::/::::::::::::/:::::
゙i!  | i          /⌒' 、 Y:::::::::''::;;;;'.;.Y'⌒゙i           /::::::/::::::/::::::::::::/::::/i
 i  i ゙!         ん、,,__ヽノ:::::::::::::::::::;;;;;{,__,,,r''          /:::::::/::::::/::::::::::::/:::://
゙、ii! ゙| i           ノ  ゝ;;;:::::::::::::::::::;ノ 。 `i          //:::::/:::::/::::::::::::/::::::/:::
ヾ!トl ゙iU          i  。l '゛..  ‐ー:::::i    |         //::::::/::::::/::::::/:::/:::::i!::::::
 iiミ! ハ             i  l ,,,,::: :::;;;;;...{ ° ゙、       //::::://::::/::::::/:::::/::::i::::ii::
 i!ヾ!i ゙、!         , '  |::: ::::ヽ   ..}     |゙ヽ......,.,.,.,,,///://::://::::/::::://::::i::::リ::
 !ヽヾi  i゙、  ___,,,/   }:: :  ;;;::: ::::::::}     レWノ'レi/、//::/:://:/:::/::/:::ハ:i |::

641 :
>>637
コデはアッパーの判定消失から次のジャブの発生までの間隔が大きい
よって壁際などでアッパーが出るとその時起きた敵の攻撃を食らい易い
ガイの回し蹴りは振り抜き後の足にも判定があるので上記の間隔は小さくなる
ただ回し蹴り自体の出が遅目なので肘後は注意

642 :
なんでコーディのアッパーだけたまにブフンブフンって2回音が鳴る時があるんだろうな

643 :
出す時とヒットした時に鳴るように設定されてるんでなかったかな

644 :
>>638
最近のアメコミはずいぶん日本人向けな絵になってるで
http://gyazo.com/021f9cf9e3612c2c7e5a36fd223d581d.png

ちなみに描いているのはメキシコ人

645 :
コデのアッパーはワキ臭という当たり判定があってそれでぶっとんで行く敵の絵面はよく言われる

646 :
>>641
敵の起き上がりの無防備時間にアッパー当たらず
アッパーの隙に反撃されるケースがあるってこと?
自分は壁ハメしてて反撃された記憶は無いなあ
最近コーディやってないから忘れてるだけかもしれんが

647 :
RWBYって海外製だが日本アニメ意識したCGアニメがあるが
あれくらいだと全然見れるんだけどね…あれのベルフロやりたい。
ttp://www.youtube.com/watch?v=-sGiE10zNQM

648 :
↑スネてムキになったおっさん

649 :
>>633

これ?

http://www.sekaimon.com/i261693501143

650 :
LEGEND→ガードなしなんちゃってナイツオブザラウンド
アイアンコマンドー→なんちゃってパニッシャー
ナイトメアバスターズ→なんちゃってルースターズ

651 :
スネたおっさん、ムキになって荒らすのは辞めたまえ
みっともないぞ
そんなんだから結婚出来ないんだよ

652 :
まるで自分が結婚してるとでも言いたげな書き込み

653 :
1万円は高いな

654 :
>>647
はじめはPS2のゲームかと思ったけどこれアニメなんだ。
でもこのくらいのクオリティでもいいかもしれないな。

655 :
>>646
最悪なんぴとキックなんかも食らったと思う
やばいと思ったらアッパーの後ジャブを出そうとせずメガクラやれば大丈夫かな
基本こっちのほうがリーチあるんで密着してなければそうそう反撃は受けないが
6面エレベーター前とかだと位置取りの余裕が無いこともある

656 :
字幕や吹き替え非公式版もあるが一部じゃかなり人気あるRWBY。
スタイリッシュアクション系なので好きな人はハマる。
こういう作品は増えたがゲームはあまり増えないんだよな。
似たようなものはあってもどこかぎこちない。
エイプレのリンうまい人のプレイはかなりスタイリッシュ。

657 :
↑すねたおっさん

658 :
ファイナルファイトと関係ない話してる奴は見事にID末尾Hばかりだな
2ch wikiによると回線種別は「逆引きが変」か、なるほどね


まあファイナルファイトに話を戻すとして、、、
最近ハガーのぶっこ抜きを状況判断しつつできるようになって非常に楽しい
いくつか例をあげると
・革ジャン男(ガードさせる)orナイフ男(起き上がり早い)をバックドロップに巻き込むように仕込んで無敵ぶっこ抜き発動
・アンドレx2地帯はどちらかバックドロップで巻き込まないよう投げた後もう片方がパンチ圏内(突進されててもOK)ならコンボ投げ、
圏外なら掴んで巻き込まないようにバックドロップ。以下繰り返しで完封
・背後に近づくザコを巻き込むようにディレイを掛けてコンボ投げして無敵ぶっこ抜き発動

まあバックドロップ狙いすぎて殴られる事は増えたけど、それ差し引いても以前より安定して楽しいw

659 :
金網アンドレは起き無敵があるので上手く行けばバックドロップ巻き込みが当たらず
直後のパンチだけが当たって以下どっちかが死ぬまでコンボ投げがループする
成功すると楽しい

660 :
3国戦記シリーズとか今でも作られてんのあるけど、投げがない上にコンボゲーだからつまらんのよな。
もう日本のメーカーは萌えゲーしか作らねえし、結局ベルスク最高傑作はエイプレ、パニッシャーあたりになりそう。

661 :
そこはSHですよ
コンボは適度だし、投げ無いけど面白いよ

662 :
>>660
個人的にはエイプレ、パニッシャー、両方ともつまらん
FFとスパイクアウトの足元にも及ばんわ

663 :
パニッシャーは爽快感あるけど難易度がぬるい

664 :
3人同時プレイhackの開発が進んでるみたいだな
動画見たけどすごいわ

665 :
パンチハメは開発段階で意図的に仕込んだもの?
それとも偶然の産物?

666 :
このぐらいは開発中に発見されてただろうね
空振りで連続技がリセットされるのを利用しただけだし
対策するとパターン未発見のボスに対してどうしようもなくなる&面白いので残したんでないかな
対策するなら空振りリセットは外せないから天地2やPS2ジョジョみたいに一定のヒット数orダメージで強制ダウンか
FFもプレイヤー側は連続で何発か殴られると強制ダウンするのでしようと思えばできたと思う

667 :
投げの爽快感ってベルトゲーの売りの1つなんだけどね
ファイナルファイトの投げ巻き込みとか、やってるだけで楽しかった

天地2とかは武器持ってるけど投げもある
単純で楽しいけど、戦紀シリーズはそれはそれで楽しいよ
シビアなミスタラって感じで

668 :
GBAの時にファミ通でパンチはめがなければ『ファイナルファイト』ではないと発言してるらしいな

669 :
パンチハメとバックジャンプ連続でできるのとバックジャンプ攻撃に敵が反応しないのは、「偶然の産物」だろうけどデバッグしなかったのは「意図的」だろうね。
まともに全部使ってるとバランス壊すし。アンドレよりニューハーフが強敵になったり、掴み技も武器も利用せず打撃だけでソドム攻略できたり、ハガーで投げ技使わずに複数敵を片側に集めることができたり。
バランス壊すプレイもプレイヤーの自由という遊びを残したのもファイナルファイトらしさなんだろうね。

670 :
腕が上がるにつれPハメを使わずともクリアできるようになるのも良い
ボスを流麗なパターンで颯爽と倒す様は美しい
初代ストIICPU戦の投げハメも最初は必須テクだったが
徐々に連続技を入れる機会が増えて一気に倒せるようになるのに似ている

671 :
個人的にはパンチはめは必要以上に有名になってる感
アンドレなんかは投げ絡めた方がずっと効率いいのに
作業丸出しでパンチはめしてるの多くてもやっとする

最初のうちは壁を背にした位置取りやバックジャンプ
使って後ろを取らせない立ち回りの方が重要だと思う
パンチはめ頼るより地力向上につながるし

672 :
実際戦場で投げとかしないんじゃないの。
無双シリーズで投げとかないし。

673 :
いきなり武装してる相手に投げにいけないだろうが乱戦混乱時とかに混ざるぐらいかね

674 :
ファイナルファイトは格闘アクションだし基本素手なのだが
投げを使うことに何か問題あるのか?
いきなり「戦場」「武装」とかが前提の話されても困る

675 :
ハガー「アイツナイフ持ってて危ないでござるな」
ガイ「心配御無用!武神流奥義!軸ずらし!」
コデ「お!これならいきなり投げられるぜ!」

676 :
steamで初めてAC版やったけど、このゲーム難しすぎないか…
難しいというか理不尽
バーニングファイトってこれよりひどいのかよ…

677 :
連続技からの投げ(レバー上か下に入れたままボタン連打)で敵を巻き込んで片方に集めるのと危ないと思ったら有無を言わさずボタン同時押しで必殺技の癖をつけると劇的に進める上に爽快
2面ボスが最初に理不尽と感じる壁ではあるが

678 :
どいつもこいつも完璧なタイミングで起き攻めしてくる
ダウンする自分が悪いのか
5面まではノーミスで進めるようになったけど先は長そう

679 :
理不尽と言いながらもう5面までノーミスかいな
貴殿の上達速度が理不尽過ぎでござる(拙者4、5面ノーミス到達はたしか半年以上はかかった)

680 :
投げの爽快感ってベルトゲーの売りの1つなんだけどね
ファイナルファイトの投げ巻き込みとか、やってるだけで楽しかった

天地2とかは武器持ってるけど投げもある
単純で楽しいけど、戦紀シリーズはそれはそれで楽しいよ
シビアなミスタラって感じで

681 :
当時小学生で金もそんなないからクリアまで1年くらいかかったよ。上手い人のプレイ見て必死で覚えた。途中で諦めたゲームもあるけど(グラディウスシリーズとか)、ファイナルファイトは完走できた。

682 :
ほーよく1年でクリアできたな

683 :
20年やったってまだ2面で事故るわ

684 :
ヤマだったのはソドム、5面の制限時間とアビゲイル、6面のエレベーター上ほぼ全域だったな。特に5面の壁が厚かった。最終防衛ラインは一機潰し覚悟の突破。

685 :
まあ相当やりこんでも理不尽な起き攻めで成す術無いことはある
ただミスに至るような大事故は1ゲームにせいぜい1,2回程度かな
起き攻めで危険なのはアンドレ、ナイフ男、デブだからそういう場面は
極力ダウンしないように気合でw 不幸にも起き攻めされる状況に
なったら祈りながら起き上がりメガクラに賭けるって感じやね

686 :
アイテムを拾ってる時や起き上がりにアンドレのダッシュが重なるようなときに絵面的に非常にヤバい
アンドレ「それは私のおいなりさんだ」

687 :
起き上がりは状況次第では投げも狙えるので体力0で転んでも諦めてはいけない
あとレバガチャ最速起きは起き攻めを食らい易い傾向にある
ケツが降って来る時はレバガチャせざるを得ないが

688 :
緊張感を生んでいる面はあるけれど起き上がり無敵から
メガクラ出せるようにしてほしかったね
とはいえシステム的な不満がこれぐらいなのはすごい

689 :
起き上がり無敵は意見分かれるけど、あったらナイフ男ラッシュや最終防衛ラインはこれほど印象には残らなかったと思う。
体力7割に肉2つ温存しときながら見事にスラ重ね続けられてられてボディブローで締められたなんていい笑い話の種だし

690 :
>>672
無双とベルスクを比較するのもどうかと思うが、無双でもリョフとかコウガイとかモウカクとかは投げ技があって、
敵をふんずかまえてワラワラしてる大量の敵に投げ込むことができるし、やっぱり気持ちええぞ。

投げ巻き込みは確かに重要だな。
戦略的にも爽快感的にも。

691 :
「ちぎっては投げちぎっては投げ」
これを視覚的にこれほどうまく表現できたモノを自分は他に知らない

692 :
ハガーで大量の雑魚を引っこ抜きで往復してる時の爽快感は凄いな。

693 :
今でこそぶっこぬきと皆に言われているが当時のゲーメストの影響でロッドランドと呼んでた

694 :
ハガーの真骨頂は最終防衛ラインの引っこ抜きかな?ツボにはまれば
爽快感がハンパなく、メチャクチャ楽しい

695 :
あの声で「ヤーア!」「ヤーア!」
と続くのがまたツボる

2とタフはなくなっちゃつたからな

696 :
であ! であ!

697 :
キャプコマはパンチ投げなくてがっかりしたよ
せっかく4人でプレイできるのに爽快感ゼロ

698 :
フーバーの引っこ抜き見たかったな。バックドロップ無いけど

699 :
ハガーの連続引っこ抜き、グラ的に違和感無いのが凄い。

700 :
久々にガイでやって2ミスでベルガー到達
そしたらザコが来るまでに膝3発が一度も抜けられずに入った
1ミスかノーミスで来た時だとこう上手くは行かなかったと思う
残0で突入した時は易しくなるんやろか

701 :
カプコンならエイプレとパニッシャーが至高かな。
マイナーな奴ではゼロチーム、電神魔傀(2も含む)、ナイスラ、バイオレントストームを推す。
どれも基板がレア過ぎてほぼ入手不可なのがな・・。

702 :
唐突に別ゲーの話題出すんじゃねえよ

703 :
ゼロチームは爽快感がかなりあった
世界観も変だし投げよりビンタの方が与えるダメージが大きいみたいな馬鹿ゲー要素も盛りだくさん
キャラは小さめだけど4人プレイを意識したのかも知れんし、あれはもっと評価されていい

704 :
次スレからワッチョイ付けるか
あまりにも自演と思しきレスが多いので

705 :
SFCの仮面ライダーは連続技をエディット出来るから楽しい
しかも連続技3種類をそれぞれのボタンに装備出来るし

706 :
>>705
スネたおっさんw

707 :
残念ながらレトロゲーム版はワッチョイ未対応だよ
数スレ前に話題になったとき確認した(あくまで設定の確認。スレ立てて確認した訳ではない)
まあ最近だと個人で複数回線使い分けもさほど難しくないから導入できても効果は薄い様に思う

708 :
ゼロチームは何の説明もなくド派手に敵が爆散するのも爽快だったw
馬鹿っぽさといえばナイトスラッシャーズも好きだったな
人間サーフィンとかボーナスステージのゾンビボウリングとかストンピングとかw
神父様の蹴りラッシュ→十字架?を見せてフィニッシュ、の連続技が格好良かった

709 :
であであであ

710 :
この唐突に別ゲームの話してくるゴミ、通報出来ないの?

711 :
ほっとけ、かえって図に乗る

んで本題
ガイの裏拳の速度とコーディのジャブの速度は同じなのかな?

712 :
連射速度はシンクロ30連でも差を感じない。後隙の戻りグラフィックをキャンセルしてるのでリュウの小足払い連打みたいな感じ。
でも戻りグラフィックはガイのが速く終わるから移動速度も相まって掴みに移行しやすい。

713 :
なるほど
ゲームで見てるとガイ疲れないかな?といらん感想をたまにしてしまう
リアルでジャブより早い裏拳の使い手がいたら見てみたいななんてふと考えてしまう

714 :
ブルースリーがやったジークンドーのデモでの裏拳はかなり早かった。威力より速度重視のガイがやるようなスナップ効かせたやつ。連打するようなものじゃないけど。

715 :
やり始めた時のガイのモーション、移動速度は非常にありがたかった、囲まれるゲーム性だけに
唯一の部外者(直接の関係者ではない)に最初にカーソルがあっているのも納得だった

716 :
個人的には連続技が長い分割り込まれやすくて
さらに攻撃力低くて長引くからガイは使いにくかったな
バックジャンプ攻撃がオブジェクトに当たってしまうので
2面開幕とかでオブジェクトを壁代わりにした半安地
パターンやりにくいのもマイナスポイント

連続技依存度高い当初はコーディ>>ガイ>(越えられない壁)>ハガー
みたいな評価だった

717 :
ジャンプ下攻撃もコーディの膝より当たり判定が小さくて若干弱いんだよな。

718 :
ゲームに慣れてくるまでは初心者用に優しいガイ
とくに2面冒頭は最初の鬼門
ガイですばやく立ち回って投げて片側にまとめた

やり始めた頃はコデハガーだと囲まれボコられないように必殺技で吹っ飛ばして個別処理
必殺技ばかりで切り抜けて次の食い物で回復あてにしてたな

慣れるまではそんな感じだった懐かしい

719 :
Steam版1コインクリアできたぜ!
エブリ設定だけど…
本当の初期設定って残2が最高なのね…厳しすぎない?

720 :
>>701
>>703
そのへんのゲームをもうそろそろネシカで配信してくんないかね?
今でもけっこうウケるんじゃあないかって思うんですけど……

721 :
>>719
工場設定はスタート時残機1の10万でエクステンド1回のみだな
カプコンのベルスクは大体残機1エクステンド1の設定が多い

722 :
インカム良かっただろうなぁ
工場出荷設定でクリア目指すぜ!

723 :
エブリだったらハガーで牛丼見たぜ
引っこ抜きに頼りっぱなしだからコデガイでボロボロだけど

724 :
2回ミスれるから丁度いい
最終防衛で1ミス前提で一回事故れるので
>>712
ワンパン投げのやり易さがコデと違うね

725 :
でもネシカって比較的新しめのしかないんでしょ、今の所。
ゼロチームは爽快感もそうだがハイレグ女の格好がエッチ過ぎで良い。その上やられボイスが感じてる様にしか聞こえない。
電神魔傀はのけぞり中にメガクラッシュ(AB技)で緊急回避できないのがマイナスだが、BGMは良いし
投げもあるし必殺技は結構派手で、各キャラに幾つか隠し技もあり合体技も豊富で何気に凄い作品。

726 :2019/05/11
デカキャラが流れるような連続技で敵を蹴散らすのも魅力のファイナルファイト
連続技のくりだす塩梅も連撃を叩き込む爽快感とキビキビしたキレのある動きと棒立ちになる時間を極力抑えてと上手いことバランスとってる

大 戦 略 ス レ ッ ド
風の伝説ザナドゥ 第6章
パックマンとともに苦難を語るスレ
アーバンチャンピオン 3マンホール
マッピーキッズ
レトロゲーム好きな10代集まれ!!!!!
デモンズブレイゾン
【光栄】トップマネジメントU【SFC】
昔は楽しかったのに・・(´・ω・`)
ウイニングポストをマターリ語ろうよ17
--------------------
DANCE EVOLUTION プレイヤースレ31
おかあさんといっしょ21
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#11803【アップランド】
【MH3G】チラシの裏スレ2
【PS4/vita】デジモンワールドネクストオーダー No26
牡牛座と蠍座のスレ Part.2
真田丸大コケ、コンフィデンスマンJP爆死、いだてん爆死の長澤まさみって
【社会】「靖国神社」を揺るがすセクハラ動画 幹部職員が部下にお触り、被害者は複数人
とらせん
コニカミノルタ陸上部応援スレ
【MHP2G】セカンドキャラスレ【二周目】
【かっさん】加藤純一ID無しスレpart2971【案件】
KATAGI 堅気 カタギ【Youtuber】【変態紳士】★24
【NMB48のグラビアクイーン】「48史上最強ボディ」横野すみれ(19)、水着姿でたわわバスト&圧巻スタイル大胆披露!
カラオケの鉄人 3曲目
【保護者専用】不登校の中・高校生の保護者専用スレ ★16
男性ボーカリスト歌唱力ランキング part15
☆☆A関係Twitterヲチスレ PART10☆★
【NMB48】大田莉央奈 応援スレ☆5【りいちゃん】
【悲報】NGT48・荻野由佳と中井りか、のヲタが一匹も残らず他界wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼