TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
◆PCエンジン総合スレッド其の六拾漆◆
サンソフトについて語ろう
【灰を撒く者】ダイナソアについて語ろう−死神6人目
【ニャニャニャニャにゃん!!】LIVEALIVE【106けるせっぷん】
スペランカーが死亡するスレ〜26機目〜
初代ドラクエのドラゴンってwwww
ナムコミュージアム総合スレッド Vol.7
提督の決断T‐V 第8艦隊
あれを初めて発明したゲームは何?
バハムートラグーン 39章

ファイナルファイト2は手抜きではないか?


1 :2008/01/04 〜 最終レス :2020/05/07
1に比べるとまったく面白くない。
キャラや音楽も魅力ない。
ただ2人同時プレイができるようにしただけという感じ。

2 :
しょうがないだろ
SFCのみだもの
それよりマイティファイry

3 :
メガナントカのパクリゲーよりましですよ。

4 :
2と「タフ」は外注で作らせた作品だからな。

5 :
マキの水責めだけはガチ

6 :
こだわる人が見たら手抜きなのかもしれんが、ガキの頃は二人同時プレイはダチと一緒に出来るから楽しかったけどな。

7 :
ハガーのスクパイとかは血行好きだったがな

8 :
スクパイと略すのはどうかと思うがw

9 :
1を手抜きと思った俺は...

10 :
1をやりこんでると初プレイでノーコンティニュークリアできちゃうもんな。
少しはゲーム性を変えろと。

11 :
>>3
そのパクリシリーズは初代ファイナルファイトと並ぶ傑作だが
特に2

12 :
長年1に慣れ親しんで2を未プレイだった俺が
初めて2をプレイした時の感想は
「上手く言えないけどつまらない」だった。
なんだろうね、どこがとは言えないんだけどとにかくつまらない。

13 :
SFC版ファイナルファイト1からして無茶な移植だからなあ

14 :
俺も1が好きで発売日にわくわくしながら友達連れて買いにいった
その日に飽きた…なぜかあまり面白くない。理由はわからないがあまり面白くない

15 :
何故だか爽快感がない。クリアしてもあまり嬉しくない。

16 :
同じゲームをセンス悪く作り直しただけだもんな

17 :
2ってやり込む事で上達するみたいな要素ある?
1はやればやる程どんどん上手くなっていって楽しかったんだけど

18 :
たしかに適当にやっててもクリアできちまうから上達しようとか思えなかった
2とタフならどっちが名作? タフは知らないんだ

19 :
マイティファイナルファイが一番の名作

20 :
タフは、コマンド入力による必殺技がある、という点で差別化を計ってる分、
2のように劣化1作目というような印象は受けないので俺的にはタフの方が評価が高い

21 :
1にくらべて敵に与えるダメージが少なかったというか
硬かった思い出がある。音楽もしょぼかったなあ。

22 :
パンチ連打してるだけで勝てるからつまらん
1にはあった駆け引きが無くなっている

23 :
1の音楽はカッコ良かったのに、
2の音楽はまったく記憶に残らん。

24 :
つーか、同じクオリティでできてきたらそっちの方がびっくりだわwww

25 :
>>3
同意します。

26 :
1最高

27 :
てぬき

28 :
SSだけみると超面白そうだから困る
当時すっかり騙された

29 :
ゴミドライブのゲームよりは遊べた

30 :
音楽がほんとカッコイイんだよ。

31 :
ゴキブリCD版のファイナルファイトも駄目だったしなw
それに引き換えPCE版のファイナルファイトは素晴らしい移植だった。
クレストオブウルフという作品も糞ベアなんとかよりも
ファイナルファイトへの愛が感じられた名作。
まさにNECとハドソンの黄金コンビは最高だった。

32 :
このあたりが理由だな
http://game14.2ch.sc/test/read.cgi/retro2/1141706163/342-353

33 :
ちょっとスレ違いになるが、これだけ不人気な続編なのに
何故カプエス2ではその続編のキャラ(マキ)が採用されたんだろう。
同じ武神流なら素直にガイとかだしとけばいいものを。

34 :
男出してもしょうがないじゃん

35 :
ファイナルファイト1が、
最初からガイが使えて2人同時プレイができれば完璧だったのに。

36 :
>35完璧とは ほど遠い

37 :
ストリートファイターと勘違いして見てた。

38 :
2を楽しめるのはマキヲタだけ。
はっきり言って駄ゲーです。
ショボい烈。
芸がないのにやたらライフだけあるアンドレの処理のウザさ。
1と比べて敵が無気力で気を抜きながらやっても1機も落とさずやれる
難易度の低さ。
マキでシュツシュシュッシュできる人だけが幸せになれるゲームです。

39 :
>>1
おお!そう思ってたのは俺だけじゃなかったのか。
具体的には何が悪いのか良くわからんが、1に比べるとつまらない。
爽快感も無い。2はなんかそんな感じだったなあ。
しかしSFC版の1は2Pプレイが出来なかったので
それが追加されたのは良かった。
2Pプレイはファイナルファイトの売りの一つだからね。
それが出来るのは、嬉しかった。
まあ、逆に言えばそこぐらいしか利点がないのだが、うーむ・・・

40 :
>>38カルロスさんファンもだよ!
カルロスさんでシュシュシュッシュ!あ!

41 :
絶賛するほど面白くも無いが
気軽に楽しめる普通のゲームだろ
何より2人同時プレイできるってのはいい部分だ

42 :
やっぱりつまらないのか
雑誌の画面写真を見てなんかつまらなさそうと思った俺の勘は正しかった

43 :
ゲームに限らすなんでもそうだが実際に自分で体験せずに
人の噂話だけで面白いつまらないという奴は最底辺のクズ
ネットでは特に見かける

44 :
多少がっかりした感はあったな
確かに、あちこちで言われてる通り、効果音がショボい
というか1作目の質が高すぎただけってのもあるかもしれないな
この手のものでファイナルファイト1よりいいなって思ったのは、
キャプコマ、ミスタラ、デンジンマカイ(漢字忘れた)2くらいしか無い

45 :
熊拳とセラムンゲームはどーよ

46 :
てんちをくらうはよかた

47 :
>>33
そのマキもかなりキャラが変わってたけどね
SFCではおとなしい口調だったのにカプエス2ではヤンキーそのもの

48 :
ワゴンで\980の定番だったなこれ

49 :
なぜだか分からない原因を教えてあげよう
多分キャラの動作パターンが1に比べてかなり少ないんだよ
多分色数も少ないと思う
だからキャラが生き生きしてないんだよ
だから、なんだか分からないけど面白くないになる
ファミコンの世代からそうだけど、アニメパターンを多くして
キャラの作画をちゃんとしてるとキャラが本当に活きてくるんだよね
結局コンシューマ用にコスト削減した結果だと思われ
1も色数とパターンが少ないせいで既にキャラが2、3割劣化していたけど、本家の力でまだよかった

50 :
そだね。
初めてゲーセンでやった時、ウネウネ歩くコーディーに驚いた。
スーファミのに見慣れてた分、感動も大きかった。

51 :
コスト削減というかスーファミのCPU2人同時プレイに対応させるため
目立たない部分をスペックダウンしてソフトを設計したつもりが
思いっきりしょぼさが目立ってしまったんだと思う

52 :
単にバタ臭さが抜けてたからかも

53 :
敵がやたら固くなったうえに、陰険な攻撃するのが多く、
効果音がやたらショボいから爽快感が激減したな

54 :
マキでハァハァな俺にはエロいゲームだがそうでないひとには糞ゲーなんだろうな。
1から凄まじく劣化してるな。マジつまらん。

でもハァハァ

55 :
>PCE版のファイナルファイトは素晴らしい移植だった。
ハゲドウ。
BG1枚でよくやったと思う。
見たことないけど。

56 :
1と比べてならまだいい。
ベアなんとかより

57 :
難易度EXPARTでスーファミのFF1はノーミスできたのに、
FF2はいまだにノーミスできない俺がいる。
2も普通に面白いよ、今でもたまにやるし。
アーケード版と比べるとしたら批判されてもしょうがないかもしれんが・・。

58 :
いや、一人プレイを除けばスーファミの1より残念なゲームだよ。
理由は>>32で大体言われてる通り

59 :
おれ、FF2はラスボス目前にファイアの書装備したままセーブしてデータ消えてからやってない。

60 :
マキやカルロスさんより市長の方が使いやすい。
飛び蹴りだけで雑魚を始末できてしまうな

61 :
当時MCDではAC版以上のFFが出た反面
SFCでFF2は何の進歩のない退化糞ゲーだからな

62 :
二人でやればおもしろいぞ〜
昨日やったよ。
マキ弱いよな!

63 :
友達が来たときに
ダラダラやるゲームとしては重宝した。

64 :
ゲームは糞だがマキはかわいい。
リア厨の頃は抜きまくった。

65 :
俺はマリー(たまにエリザ)でぬきまくってた。

66 :
ボクはカルロスさんの オ ヘ ソ ! でシコりまくってるよ!

67 :
ファイナルファイト2しかやったことない俺が通りますよ
小学生低学年だった当時にかなりハマってVCで出たらまたやりたいと思ってた俺が通りますよ
ファイナルファイト1のが評判いいけど、二人プレイできないんだよね?

68 :
SFC版は無理だな
でもまぁ、このスレ的に機種は限定されてない

69 :
俺もマキで抜きまくったな 
いろんな意味で真面目にやる気のしないゲームだ。

70 :
マキが一番エ口いシーンってどこよ?

71 :
2はMDで出すべきだった

72 :
MDは糞杉
マキはエロ杉
水責めは最高のエロス
でもFF2は糞ゲー

73 :
MDは最高
マキはエロ杉
ピンクパンツ見せは最高のエロス
でもFF2はMDで出して欲しかった

74 :
>>31
エロジンユーザーはどこでもPCエンジンが最高とのたわってますなw

75 :
マリーとエリザの悲鳴って4通り位あるよな(1番好きなのは「アンッ」って悲鳴)
てか俺がハガーだったら殴らないで犯すし、特にあのエロいホットパンツなんかを中心に狙って

76 :
アレは一人でやるもんじゃないよな。
二人でノリでやるゲームだと思う

77 :
77

78 :
敵キャラもなんとなく出てくるだけで、配置や出現方法を工夫した形跡がない

79 :
つまらないけどハァハァできるゲーム

80 :
マキがエロすぎるからな

81 :
マリーがエロすぎるからな

82 :
エルザがエロすぎるからな

83 :
0 6 3 2 5 6 7 5 2 6
0 0 6 3 8 8 0 7 2 8
5 1 4 6 1 2 8 2 3 3
6 3 3 3 1 4 4 3 5 5
1 0 4 3 7 8 3 6 5 1

84 :
基本的にスクロールが止まったら一定数の敵を倒す→
スクロール止まるまで前進→一定数の敵を倒す…
の繰り返しだからな。
でも敵に個性が無いのが一番の理由だろ。
アケは素早いやつ・トリッキー・固い…等の
キャラ分けがはっきりしてた。
2はみんな似たような動きでダラダラくるだけ。

85 :
その点、タフは敵キャラの動きに個性があって改善されている・・・ 
んだが処理落ちで敵が4体(3体以上でもちょくちょく)出てくると
マトモに動かないし、オート2pやるとますます重くなる。
グラフィックは2から退化してしまっているし。
結局1(スーファミ版であっても)と比べるとナンダカナーなゲームだな。
でもマキのグラフィックは秀逸エロス

86 :
1は冒険してる感覚があって楽しかった覚え有るけど2はね・・・
何か歩かされてるって感じ。敵もただ規模をでかくすれば良いって訳でもないだろうに

87 :
ちょっと移動したらすぐ敵が出てくる

88 :
女が跳んでくるからウザいけどSMみたいな感じでワザと殴られたりもする。

89 :
2はガイでも不可能だった「二人同時プレイ」と「ロレントとの対決」のために作られたようなゲームだしな。
でも2でカルロスを出さずにコーディーを続投させていたら、カプコン対戦格闘の歴史は大きく変わっていたと思う。
あと2のザコ敵には「ステージボスの親衛隊」みたいなキャラが欲しかった。例えば、フランスステージとイタリアステージではバイクに乗ったハリウッド、香港ステージではヌンチャク使い、日本ステージでは日本刀を持ったサムライというふうに。

90 :
SFCのスペックで2人同時プレイを実現するために他の場所を削ったんだろうか・・・

91 :
オナニーゲーム以外の要素をすべて削ってしまったからだな

92 :
関連スレ
 ファイナルファイト part.10
http://game14.2ch.sc/test/read.cgi/retro/1185523444/
【史上最低】MD専用ファイナルファイト隔離スレ
http://game14.2ch.sc/test/read.cgi/retro/1186245403/
ファイナルファイト1のラスボスの弱さ
http://game14.2ch.sc/test/read.cgi/retro/1155054726/
ファイナルファイト系のおもしろいゲーム 2本目
http://game14.2ch.sc/test/read.cgi/retro/1186629012/
ファイナルファイト・ゲイ2
http://game14.2ch.sc/test/read.cgi/retro/1159811019/

93 :
age

94 :
1は難しく、2は簡単。

95 :
1は面白く、2はツマンナイ。

96 :
>>75
そこだけは秀作
それに比べてタフは…

97 :
マキグソ

98 :
SF板1はアケからずいぶん劣化してるが良ゲーの部類には入る
2は駄作 ただのオナニーゲー(マキ尻・エリマリホットパンツ)
3は駄作なうえにルシアも女雑魚も色気がないオナニーゲーにもならないゴミ

99 :
X68000のファイナルファイトは評判良かったな。

100 :
>>98
2が駄作・・・(マキ尻・エリマリホットパンツ)だと!
ふざけるな、マキとエリマリの悲鳴を忘れ(ry

101 :
マキ乳とくびれとふともも エリマリお腹とブラとふとももも忘れちゃいかん

102 :
絵・動作・声、どれをとってもかわいいエリザ大好き(取り説の紹介文も萌える)
タフのババァは抜けん

103 :
エリマリの太陽の光も反射するキラキラのホットパンツが最高。でもアノ2人とか普段は娼婦やってそう

104 :
>>102
確かにあの、”オ”オ”−”って悲鳴は、おばさんぽい。

105 :
ファイナルファイト2は抜きゲではないか?

106 :
ない

107 :
中学生のとき、オカズに使っていました

108 :
グラフィック:2>1(SF版)>3
ゲーム:1(SF版)>2=3
抜きゲー:2>1(SF版)>3
エロ:マキ・エリマリ>ポイズン・ロキシー>ルシア>メイ

109 :
ファイナルファイト2のマキ3アアアーン
http://schiphol.2ch.sc/test/read.cgi/gamechara/1217215383/

110 :
なぁお前ら、マキはともかくエリザとマリーがカマ野郎だってこと忘れてないか?

111 :
ばかやろう!
エリマリちゃんは女だ!
差し替えキャラのレオンとロバートがいるじゃないか!
オカマはルシア

112 :
>>110
別についていてもかまわないじゃないか。あれだぞ、断末魔の悲鳴まで
わざわざメラニー法で発声してくれるなんてたまらないじゃないか。

113 :
2は
マキちゃんがかわゆい
市長の足にガードみたいなのついてかっこいい
これだけでいいよもう

114 :
マキはほんと可愛いよなぁ〜

115 :
ファイナルファイト2の主役は一応マキなのか?

116 :
んなわけあるか!FF2の主人公はカルロスさんに決まってるだろ常考

117 :
カルロス(苦笑)
主人公はハガー、ヒロインはマキ

118 :
結論 タフのほうが手抜きです

119 :
今は完全版のファイナルファイトが
PS2で1800円でできるからイイ時代になったモンだよ
でもスーファミ版のあのお手軽感はなかなか絶妙なんだよな
2はクソだけど

120 :
確かに2は駄作だった印象がある。
1ほど爽快感が無いんだよね。

121 :
タフは2より糞ゲー。 
いろんな意味で・・・
やってるとムカムカしてくる。
2はムラムラしてくる。
爽快感があるのは1だけ。

122 :
エリマリがいっぱい出現するとこはMAXでチンコ起つ

123 :
お前ら駄作駄作言っててもそれなりに楽しんでるくせに!

124 :
いろんな国が出てくるがボス以外の敵が万国共通なのが悲しい

125 :
オカマにチンポおっ勃てる奴がいるのが信じられんわ。
見た目がセクシー美女ならチンポ生えてても気にせんのか。
お前ら進歩しすぎ

126 :
2のあくびが出るほどの糞ゲーっぷりも酷いが
3のオート2Pの酷さときたら・・・
2Pが1Pに敵を投げてぶつけるわ、1Pが敵にパンチ連打あびせてるところに
2Pがチョロチョロやってきて勝手に1Pにボコられるわ、CPUキャラはメチャクチャ
な動きしかしない。
抜ける女キャラもいないしイラネーわこんな糞ゲー。
2は抜きどころ満載。しかも中古で激安入手可能。
3はゴミゲーのくせにボッタクリ価格。

127 :
アイテム少ないは全然敵のゲージ減らないは爽快じゃねえ
死なないプレイに徹するとドラム缶維持してちまちま殴るだけになるし
でも二人プレイはそれなりに楽しいぜ

128 :
マキちゃんがいるだけでいいんです。

129 :
エリマリをハガーで可愛がってあげるのがたまらん

130 :
2の抜きどころってどこ?

131 :
>2の抜きどころってどこ?
5面の船の中と6面の烈の屋敷の庭
エリマリちゃん大量発生(*´д`)

132 :
あと3面の廃屋?の2階も(*´д`)

133 :
>>125
2に出てくる女連中もオカマなの?

134 :
>>133もちろんエリザとマリーはカマ野郎です。
マキちゃんだけが本物の女の子です。

135 :
ハガー市長がいるだけで面白い
けどタフの短パンと触手のような髪の毛だけは許さん

136 :
ダメージ量固定で少なくて戦いがやたら長引く。

137 :
コンボ投げの間合いが狭くなって
バックドロップ後の無敵も無いから引っこ抜きの真似事もできねえ

138 :
マキちゃんが抱きつかれたり感電させられたりします。

139 :
水責めマキちゃんグラフィックの気合の入りようは異常!
使ってる色数異常に多杉。
肉感生々しく至高のエロス。
ゲーム自体は目も当てられないほどの手抜き。
でも、マキ以外もグラフィックは綺麗。
背景もセンスはともかく再現度の高い綺麗なドット絵。
ゲーム中のマキちゃんのお尻・背中・横乳のドットの艶かしさも異常。

140 :
          ___
       /´`′::::::::::::::::::`ヽ
      f f"l::::l::::::::::::::::::::::::::::\         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |l l ハ、:ヽ::::::::::::::::::::::::::::::',       | 私もマキちゃん大好き!!
      |l_ノ/ ヽ、`==‐‐=‐:::::::::',       | 
      ヽヾコフフ  ̄`lヾ三ミ::::::::ヽ   <  イヤォオーー!! はぉううっ。
      /         !ヾミ:::::::::::::::ヽ    |  
     ` ーァ       |::l:l:::::l::l::::ヽ::::\   \__________________
       とニ ‐    |::l:l:::::l:::ll:::::ヽ::::::\
       /        |::l:l::::::l:::l:l:::::::ヽ::::::::\
       (__...  .-.‐|::l:l::::::l::::l::l::::::::ヽ::::::::::\
 ,r'´ ̄ ̄ ̄`ヽ::ヽ\::::::|::l:l::::::l:::::l::l:::::::::ヽ:::::::::::::
/       ノ \::\\|::l:l::::::l::::::l::l::::::::::ヽ::::::::::

141 :
>>131
激しく同意っす!
音だけ聞くと乱交パーティ状態だよね。

142 :
マキガチンコタイケツ

143 :
エリマリに市長のヘッドバットとパイルドライバーのコンボが最強

144 :
ホモかよ

145 :
  ∧_∧
 ( ´∀`)<オマエモナー
 (    )
 | | |
 (__)_)

146 :
マキ ガイの師匠の娘
ハガー ガイの友人、市長
カルロス 居候
えーっと・・・カルロスさん?

147 :
居候だからきっとカルロスは将軍だと思う

148 :
カルロス宮本のvsシリーズ参戦まだ?

149 :
X-MENvsFF2

150 :
マキのエロさと
ハガーのスクリューパイル
だけが救いの作品

151 :
          ___
       /´`′::::::::::::::::::`ヽ
      f f"l::::l::::::::::::::::::::::::::::\         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      |l l ハ、:ヽ::::::::::::::::::::::::::::::',       | マキちゃん かわいいよ
      |l_ノ/ ヽ、`==‐‐=‐:::::::::',       | 
      ヽヾコフフ  ̄`lヾ三ミ::::::::ヽ   <  マキちゃん
      /         !ヾミ:::::::::::::::ヽ    |  
     ` ーァ       |::l:l:::::l::l::::ヽ::::\   \__________________
       とニ ‐    |::l:l:::::l:::ll:::::ヽ::::::\
       /        |::l:l::::::l:::l:l:::::::ヽ::::::::\
       (__...  .-.‐|::l:l::::::l::::l::l::::::::ヽ::::::::::\
 ,r'´ ̄ ̄ ̄`ヽ::ヽ\::::::|::l:l::::::l:::::l::l:::::::::ヽ:::::::::::::
/       ノ \::\\|::l:l::::::l::::::l::l::::::::::ヽ::::::::::

152 :
「ファイナルファイト」でgoogle検索すると
wikipediaのマキの項目が2番目に出る件。

153 :
エリマリを水責めしてみたい、ホットパンツが水に浸かり水位が増ごとに悲鳴が大きくなる

154 :
タフはグラフィックがショボくてやる気がしない
ルシアってなんであんなに色気がないんだよ

155 :
確かにグラがしょぼいのもあるけど
個人的には殴った時の効果音が最低だと思った
まだ2みたいなバシバシ音のがよかったね
爽快感なさすぎ

156 :
マキタソがいる ジョニーがいる アトラスがいる エリックもいる
アンドレ一家もいる 水牢まである! それだけで優良ゲーム確定です

157 :
そこにエリマリが加わるからネ申ゲーです。

158 :
エリマリのセクシーな見た目や美しい悲鳴に耐えきれなくなったハガーは倒れたマリーを強姦しようとホットパンツに手を出そうとした時、マリーのホットパンツが膨れている事に気付く。もしやと思いホットパンツを脱がしたらソコに男根が付いていた。

159 :
エリマリは♀だろJk
じゃあ飴版のロバートとレオンはなんなんだ?
ウソペディアを鵜呑みにしてはいけないお

160 :
>>158
こちらスレにお帰りください
ファイナルファイト・ゲイ2
http://schiphol.2ch.sc/test/read.cgi/retro/1159811019/

161 :
エリマリとキャロルブレンダが好き

162 :
タフはメガドラで出せばよかった。
グラフィックや音声の魅力が乏しいからメガドラの汚い画質と音声
でもかまわんし、スーファミよりゲーム速度がまともなメガドラの
ほうが、このゲームの良さが出たと思うわ。
2はスーファミで正解だったと思うわい。

163 :
EXPART(FF1だとLv8)でSFC版FF1はノーミスクリア何度もしたけど
2はノーミスクリアした事ない。よって2の方が難しい

164 :
>>159ガチカマのポイズンロキシーも男版が居るけどな。
エリマリがカマだと認めたくない気持ちは分かるけどね。

165 :
私は一向にかまわんん!!!!!

166 :
俺はマキでプレイしてマキで抜き、
ハガーでプレイしてエリマリで抜く

167 :
俺はポイズンロキシーエリザマリーで抜き、マキとルシアはいらない派。
女なんて汚らわしい!

168 :
俺はマキとエリマリで抜いて、ルシアとメイはいらない派。
タフってぱっとしないよなあ

169 :
マキちゃん可愛いっ!!

170 :
みなエリザとマリーがHとか強姦されてるので抜くの?それとも殴られているシーンで抜くの?

171 :
ハガーのつかみ攻撃を脳内変換すれば何杯でもおかわりできます

172 :
ファイナルファイト2にザンギエフみたいな雑魚キャラが居るじゃん。
あいつに抱きつき攻撃されてる時のマキちゃんがエロすぎ

173 :
マキちゃんはなにをやってもエロいです。
駄ゲーのFF2もマキちゃんのせいでアケ版のFF1よりも俺の中では良ゲーです。

174 :
マキちゃんのオッパイやお腹に電極バチバチ当てるデブも好き

175 :
>>164
ガチカマっていうか、確か元々女だったのが
あっちの国のフェミニストに起訴されて、その際の言い訳として実はニューハーフだったんですよと
いう発言したのがきっかけだった覚え。

176 :
女を殴るのは×で
女が殴られたり抱かれたり
感電させられたり水責め
されるのは〇なのか・・・
可愛いびじんが容赦なく
壮絶にやられちゃうFF2
萌えです

177 :
プレイヤーキャラ=善玉はOKなんだろう

178 :
プレイヤーキャラになったせいか、リベンジだと普通に女設定だったな

179 :
ジョニー(アトラス)とエリック、マリー(エリザ)の3体で
マキちゃんをリンチさせるのが最高にリョナれます

180 :
わざとホットパンツのチャックを閉めない事によってパンツをチラ見させ相手の集中力を低下させるエリマリ

181 :
爽快感のある1
爽快感のない2
ストレス溜まる3
2がいちばん好き

182 :
タフってハガーの短パン以外何かご褒美あんの?

183 :
なにもないよ あるのはボッタクリ価格のみ

184 :
1の時は小学生だったから大人の雰囲気溢れるキャラ ステージ 音楽に痺れたもんだ もちろん爽快感もハンパなかった
2はなんか…毒気がない 優等生が無難に作った感じ

185 :
まったく記憶に残らないボスキャラども
世界中が舞台なのにその地域特有の敵が出てこない、全世界使いまわし。
音楽は割りと好きだけどな
ロレトン、最後の日本、stage 2あたり

186 :
ファイナルファイト1は映画的で
ファイナルファイト2は漫画的だと思う。
パッケージの絵も、ストーリーの設定も、ゲーム中の絵柄も、キャラデザインも、音楽も
戦う場所とかも。総合的に見てさ。

187 :
マキが可愛いから許す

188 :
ウルトラマンと小牧をフュージョンさせると凄い

189 :
2は殴っても投げても武器攻撃しても気持ちよくない
おれは 1のハガーでしか イケないおとこだ

190 :
FF2を新たに作るよりも、初代FFをもう一度作り直して欲しかった
32メガ以上の容量を使えばそれなりに忠実な移植が出来たはず

191 :
本当に酷いのは、2の後に出た奴だがな。

192 :
オナニーゲーにもならないアレか!

193 :
オナゲーとしての評価
2>メガなんとかのパクリゲー>2の後に出た奴

194 :
2はマキの「あん!」で勃起するだけだからな。
舞みたいな巨乳キャラなら萌えたのに

195 :
世間が三国無双発売してる頃彼女とこれで盛り上がってたよ

196 :
>>195が彼女とパンパンしてる頃マキでシコシコしてたよ

197 :
2は手抜きというか初代の良さを継承できなかったような感じがする。
初代はパンチハメ、吸い込み投げ、壁ハメ、武器ハメ、縦軸など奥深さがあった。
それが2では失われた。

198 :
むしろ2こそパンチハメゲー。
1ではダメージ効率が悪いんで
ある程度の腕があれば使う場面は殆ど無くなるが
2では掴み攻撃と投げのダメージが少ない上に一定化したんで
パンチハメオンリーのほうが効率的という…

199 :
2のパンチハメはダメージ硬直が少なくなった関係で手が忙しいしダメージも少ないから腱鞘炎起こすだけだろ
別にパンチハメしなくても壁に集めてパンチを連打するか画面中央で待って遅すぎる突進にジャンプキックを合わせるたり敵の自キャラの背後への移動に対して投げにいくだけで済む
最終的にはエリザとマリーの開幕跳び蹴りだけが脅威になるだけ

200 :
1はテクニックゲー
2はゴリ押しゲー

201 :
なぜラスボスが歌舞伎なのか?

202 :
作者がザ・グレート・カブキの大ファンだったという話を
どこかの雑誌で見たな。
それならそうで毒キリぐらい吹いて欲しかったもんだが。

203 :
毒霧を吹きかけられ、あぁ〜んと昇天するマキちゃんで勃起

204 :
カルロス宮本

205 :
ダメージ量を増やして打撃の効果音を派手にする
これだけで150%の面白さになるというのに…。

206 :
あんな糞作が1.5倍になっても…って感じだけどなw

207 :
ハガーとカルロスイラネ

208 :
歌舞伎ボスが弱すぎる

209 :
エリマリが可愛すぎる

210 :
エリザとマリーはカワイイし艶々のホットパンツもエロ過ぎる。勃起させるためにいるようなもんだ。

211 :
「恋人募集中なんだろ」とハガーに言われ無理矢理Rされるエリザで勃起。
ロレントと気持ち良い愛のHをしてるマリーで勃起。

212 :
ベアナックルは1→2で面白くなったというのに…。

213 :
ファイナルファイトはアメ国内でしかなりたたないもの
2で海外を舞台になんてするからいけなかった

214 :
213
日本なのに忍者、侍の敵が出ないなんてふざけてるよな
極端に言えば、ステージごとに背景が変わってるだけで、何の面白みもない。

215 :
ロックマンと同じBGMだしな

216 :
やはり「投げ技で敵体力1/2になる」という設定は変更すべきじゃなかったと思う。
ワクワクして2を初プレイしてハガーでスクリュー決めてダメージの少なさ見た時は顔ひきつった。

217 :
作業感しか印象に残らない2

218 :
発売当時、ものの速攻投げ売りで\980になってたから買ったけど、前作に比べて操作感
があんまり気持ちよくないんだよな。
全てが微妙だったけど、友達と二人用でガチャプレイだとそこそこ楽しかった記憶がある。


219 :
実は俺も二人ならそこそこ面白かった。
まあ二人ならどれでもそこそこ面白いって言えるかもしれないけどw

220 :
FFタフ買ったんだけど意味不明。スレチすまそ。
説明書ないから必殺技とか、わからん。

221 :
ネットに繋げるんなら
攻略サイトぐれー検索して探せばいいのに

222 :
タフって2よりはマシなの?

223 :
>>222
本スレでもここでも散々既出だが
・新規キャラが日本向けじゃない
・効果音、ステージ音楽が2よりショボくなる
・一発毎のダメージは2よりは減る
・ダッシュとダッシュ攻撃、ゲージ(スーパースト2Xからの流用)溜めて必殺技可能
・難易度は初代>>タフ>2

224 :
>>223
ステージ音楽が2よりショボくなる
↑効果音はともかくこれはない。

225 :
女キャラの色気が2より格段に劣化したのはガチ

226 :
カプゲーは3から劣化するからな
あれ?FFは2から劣化だった...

227 :
マキの水責めだけで十分です

228 :
>>226
ファイナルファイトGUYが2で・・・はないか

229 :
ロックマンの新作がファミコン波の絵で出たと聞くが
FFも1アーケド並みのえでいいから新作出してくれ

230 :
アーケードのベタ移植でよい

231 :
ハガーについては初代より2のデザインのほうがすきだけどな
プロテクターやらついてて格好いい
マキちゃんもかわいい
あと一人は忘れた

232 :
>>231
ほら
あれだよ
ウルフ本郷

233 :
カルロス山本だってば

234 :
カルロスってなんか構えが変態臭くて嫌

235 :
ホットパンツはいたセクシーな女が出てきてエロい悲鳴で死ぬのが印象的。

236 :
単調な攻撃しかしてこない敵キャラのライフがチビチビとしか減らない
から単純作業の繰り返し 連射ボタンが無いと腱鞘炎間違いなし
烈弱すぎ マキ可愛杉

237 :
タフはゴミゲー

238 :
タフはタフタフなタフゲー

239 :
タフターフだとォ

240 :
マキで抜きまくって元を取った糞ゲー

241 :
タフでゴミならリベンジはどうなる?

242 :
マキちゃんがでないゲームはゴミ

243 :
タフは酷いよ。
投げても ペタン って音だし、ほんとおちょくった作りだわ。
ダッシュとかオート2pとかスペシャル技とかつまらんギミックイラネから
ちゃんとしたアクションゲーとして作ってほしかったわ。
無駄にモーション多くてそのぶんグラフィックが雑すぎるし。
期待してボッタクリ価格で買って損したわ。

244 :
飛び蹴りで叫ばないのが最高にダメ

245 :
マキちゃんの「ふっ」とカルロスさんの「イヤァー」がいい

246 :
タフも糞だよね
2だけが非難されるのは可哀想

247 :
タフで嘔吐2Pでやってると途中でCPU2Pを撲殺してしまう。
CPU2Pって邪魔しかしないんだもん。

248 :
敵キャラに魅力が無い

249 :
タフは友達とやれば面白い

250 :
現在は言うまでも無いが
当時でも格ゲーばっかりでそんな機会はなかった。
つうか既にゲーム離れしてる奴もいたな…
買ってたとしても2人プレイは3回ぐらいしか出来なかっただろうな

251 :
マキ目当てのひとは今でも中古を買い求めているんだな

252 :
カプエス2のマキじゃダメなの?

253 :
2はせめて舞台を1と同じメトロシティ(デザインは勿論新規で)にして欲しかった・・・。

254 :
マキが可愛いからあとはどうでもいいや

255 :
面白くもなければつまらないという印象でもない
なんというか、「軽い」んだよね。パンチとかキックが。
子供心に手抜きで作ったみたいな印象があったな。

256 :
▼パンチやキックの効果音がショボく、前作のような破壊力のある感じがしない。
▼スクリューパイルドライバーというすごい技を使っても
 敵に与えるダメージが前作に比べたいしたことない。
▼世界中を舞台にしている割には同じ様な敵しか出てこない。
▼アイテムなどが入っているドラム缶や木箱を壊しても何も出現しない
 という状況が前作よりも多いような感じがする。
▼ボスがあまり強くない。ラストボスですら苦労せずに倒せてしまう。

257 :
>>>209-210
なんかウィキペディアではニューハーフなどと書いてあるのだが
誰だ?あんなデタラメ書いたヤツは!

258 :
>>175
夫からドメスティックバイオレンスを受けていた女性に
訴えられたのがきっかけなんだよ。

259 :
いつの間にか2の女もオカマになってたのか。
でもあっちの2は1と同じく男キャラに差し替えられてるんだよな。
ポイズンみたいに「アーケードでは存在する」ってわけじゃないし
国内にしか存在しないキャラをわざわざオカマにする必要無いような

260 :
レオンとロバートぱっとしないね

261 :
じゃあ、ぱっとさいでりあ

262 :
オナペットのエリザとマリーをオカマにするな

263 :
hお

264 :
カルロス宮本だけはガチ

265 :
マキの可愛さとエロさに救われた駄ゲー

266 :
2はマキのゲームだから、それだけで当時の俺たちには神ゲーだったのさ。
ハガーカルロスなんぞ飾りです、それが偉い人には(ry

267 :
エロい人にのみ評価されるゲーム、それが2

268 :
リョナニストには至高のゲーム

269 :
必殺技使わなくてもクリアできるのがなー

270 :
垂直下痢の作り込みは評価に値する
誰かマキとセックスさせて下さい
ジェフのマキでも、最近潰れた宝石店でもありゃせん

271 :
手抜きというか、作ってみたけど何か見本と違うのができますたという感じ

272 :
アクションゲーを作ってみたらエロゲーになりました。

273 :
>>271
もしかして1とは違うスタッフが製作したのかな

274 :
マキちゃんエロエロフェロモン放出しすぎ。
ああたまらん 抜いてくる。

275 :
マキちゃんの存在だけがファイナルファイト2の長所だなw

276 :
そのマキちゃんが俺の好みから微妙に外れてる

277 :
オナニーゲームFF2

278 :
ゲーム中からは想像も付かないがマキってヤン○ーなんだよな…

279 :
ゲーム中では無駄に色っぽい美人さんだ

280 :
ゴミタフに比べたら良ゲー

281 :
ファイナルファイトパフ

282 :
タフのルシアの方が露出度は上なのに…声が全てかorz

283 :
やっぱり説明書でセクシーポーズをしているマリーが一番でしょ。

284 :
マキが通常コスとエリマリみたいなコスの2つから選択可だったらよかったな。
朱色のエロコス最高だけど臍出しホットパンツ姿も似合いそう。

285 :
セクシーポーズをしている時のマリーのお尻を触ったり舐めまくりたい。エリザのポーズはエロかっこいい。

286 :
>>278
元、であって現役ではない

287 :
マキはアトラスやエリックの群れに放置するとエロいし
エリマリはハガーでかわいがってあげるとエロい

288 :
1はストレス解消爽快ゲー
2は爽快感無いけどエロゲー
3はストレスたまるクソゲー

289 :
ま、この手のゲームは1作だけ出して終了が一番綺麗な終わり方だな。
2作とか出して1サク目の名まで汚れちゃ...

290 :
本当に名前を穢したのは最終作ファイナルファイトリベンジだけどな

291 :
>>290
リベンジが最終作ねぇ…。だったらまだ笑って許せたんだが…。

292 :
ストリートワイズを忘れてた

293 :
スーファミ版だけだからな。
アーケード版のマキちゃんが見たかった。
ウネウネ動いてウネウネもがいて・・ ハァハァ

294 :
カプエス2でグレてヤンキーになっちまったしなぁ

295 :
リョナ女神マキちゃん カプエスなんて知らないお!

296 :
>>294
たまに言葉使いが昔に戻るとゆーだけで
グレたわけではない

297 :
タフはゴミ
1と2のいい所(傑作アクションゲー/美形キャラムラムラゲー)をこれっぽっちも受け継いでいない。
使えない技をやたらと増やしたおかげでテンポが悪く気持ちよくない。

298 :
まぁ、ルート分岐は誉めてやってよ。

299 :
後ろ投げ(ジャーマンとかガイの変な投げとか)いらない。
スキだらけでサクサク進まなくて鬱すぎ。
敵キャラは後ろ投げを誘発するために不自然なくらい後ろ歩きをする。
これが無気力な動きにしか見えない。
音がまたショボい。
ショボすぎる。

300 :
決め技やジャンプ攻撃で叫ばないのが一番ダメだな

301 :
敵キャラがカスワンの逃げ屋敷みたいに画面外に逃げまくるのがイヤタフ

302 :
タフのルシアはコンティニュー画面の絵以外に見所が無い。
それもマキの水責めと比べると色気が全然足りないし。

303 :
あえて言えば乳揺れ。
といってもあの当時じゃ珍しいもんでもないしなぁ・・・。

304 :
タフってラスボスがブラックとかいうやつ?

このゲーム音楽はかなり好きなんだが…

305 :
タフはダッシュ・ダッシュコンボ・ルート分岐・超必とか内容盛りだくさんの
ようで、あれこれ機能がたくさんついている粗悪な安物工業製品っといった感じの
出来。

306 :
>>302
あのまま天井が下がっていってオパーイに針が突き刺さるかと思うとオッキする。
ここだけは水責めよりもエロい。

307 :
オッパイとオヘソを狙って配置されてる針はたしかにいやらしい

308 :
長いことFF2で遊んできたが、なんだか急に初代がやりたくなって、
わざわざ中古屋で買ってきた。
…やっぱ初代のほうが全然おもしろいわ。
てか、こんなに難しかったっけ。

309 :
2はピチピチのエナメル系ホットパンツをはいたエリザとマリーのおかげで気持ち良くオナニー出来る

310 :
スーファミ版は処理落ちが最大の敵

311 :
FF2はオナ禁の敵

312 :
お前らオナニーとか冗談で言ってるんだよな?な?

313 :
本気に決まってるだろ!
カルロスさんでオナってるよっ

314 :
初代はノーミスクリアしたけど、2は毎回ミスしてるなぁ。
2の方が敵固くて倒すのしんどい

315 :
どうせ2を作るんだったら、性能の低いスーファミよりもアーケードでやって欲しかった

316 :
ファイナルファイト2に限らずカプコンのSFCのベルトスクロールってクソゲーばっかじゃん。
SFCならソニックブラストマン2、アイアンコマンドー、ラッシングビート乱とかの方がマシだわ。

317 :
面白くない点
・自キャラの操作感に重みがない。1だとハガーは重みがあって破壊力が高い分、
 隙が多く使いにくかった、という特徴がまるでなく、ハガーの使い勝手が良過ぎる。
 これはAC版の1とSFC版の1を比べても、SFC版の方が重みが減っていた。
 1人プレイ専用になったため、ハガーの操作性を使いやすいように改良したためだろう。
 2ではさらに操作性が良くなり、軽くなりすぎた。
・反対に、マキはスピード感はそれほど感じられず、攻撃力が低いため、
 なかなか敵を倒せなく、爽快感がないだけのキャラになってしまった。
・全体的に敵の耐久力が高すぎ。また、1箇所で後から後からいつまでも沸きすぎ。
・敵キャラの造形に魅力がなさすぎ。微妙にリアリティを持たせていた1に比べ、
 中途半端にアニメチックになり、また、全体的な動き・攻撃方法も特徴なさすぎ。
 特にラスボスが最悪。
正直、焼き直しとも呼べないほどの劣化ぶり。
ファイナルファイトというゲームの本質を掴めなかったための悲劇だろう。

318 :
スーファミのカプゲーは全部クラウドの外注ですか?

319 :
くそつまらないゲームだけどマキちゃんが・・・・・・・・

320 :
ラスボスがフィリップならよかった

321 :
ルシアちゃんは剣山のとこしか抜きどころがありません

322 :
>>319
同意

323 :
マキのドット絵がやたらに肉感的でエロい
お尻とかにおってきそう(いいというかいやらしい意味で)
妄想を掻き立てる至高のエログラフィック

324 :
マリーとエリザのお尻に顔を挟まれてペロペロしたい

325 :
SF版の1からもあれこれと退化しているけど、色数が増えて女キャラがエロくなったのは◎
タフではグラフィックは全てにおいて退化してしまったな。
ヘソ出しホットパンツなのに全然勃たないルシア。
マキちゃんとエリマリではあれほど勃ちまくったのに。

326 :
ややマッチョ気味で貧乳なのがいけなかったのか…
声もやられモーションもエロさが足りん。

327 :
タフでボスはめてタコ殴りにしているところにCPの2Pがヒョロヒョロよってきて
邪魔すぎ わけわかんねクソゲー

328 :
それは1Pオンリーでプレイすればいいだけでわ?

329 :
スーファミの1は処理落ち酷かったけどガイはよくなったな。
スーファミ板ならFFガイが一番楽しい。

330 :
FF1は曲が好きだな

331 :
FF1の「Something Putrid by the Bay」
この曲たまらん・・・

332 :
2は印象に残る音楽がないな
タラリタラタラッってポーズ音だけはインパクトがあった

333 :
コーディーがいるのといないのとでずいぶんちがう。

334 :
多分1の敵は正社員で2の敵はアルバイト
その差だろう

335 :
烈はバイトを立たせといたって感じだな。

336 :
敵が固い上に面が長すぎ。
むしろ2面ほど削っても良かった

337 :
2面とカルロスを削ってマキの絵を増やしてほしかった。

338 :
曲に力を入れて欲しかった

339 :
ロレント戦と最終ステージのボス戦直前で使われていた曲は好き。

340 :
名作FF1の続編ということで酷評されることが多いFF2やタフだが、
他社のSF版のベルトアクションよりは出来はいい(特にグラフィック)と思う。
ラッシングビートとかソニックブラストマンとかヤキソバンクオリティだからな。

341 :
初代ラッシングビートには勝ってるけど
乱には大敗してるな、修羅とはどっこいくらいか

342 :
乱はキャラによってはラッシュの隙が大きすぎて平気で敵の攻撃が割り込むのがなあ

343 :
ヤキソバンも一輪車攻撃だけは爽快

344 :
全てはパンチ時のヒット音だよ
ベルトで一番聞くあの効果音が劣化してる時点でダメ
1の時は何が劣化してても、あの音が爽快だから許せた
何で1のを使いまわさなかったんだろう
SFCで色々ベルト出たけど、ほとんどダメな理由はこれに尽きる
効果音くらいハードスペックに関係なく気持ちよくできるだろと
逆にいえばヒット音さえ良ければ、ほとんどのベルトはベルトってだけでそれなりに遊べる

345 :
グラフィックも大事。
カプ以外はアニメーションが雑で、
動きが軽快で速くてもリアリティも重厚感もない。
FFも1以外は糞ゲーになってしまったけど2のグラフィックは好き。
エリザ・マリー・マキと綺麗な女キャラが◎

346 :
>>340
ソニックブラストマンも2はFF2よりは良い出来だぞ。
敵も最大4体出るし。

347 :
FF1以外はどれも目糞鼻糞ゲーム
別の目的で再利用できるFF2は素晴らしい

348 :
私のパンツを嗅いでみろ

349 :
断る

350 :
SFCでオリジナルのクオリティの迫るのはやはり薔薇野郎か
バカゲーだから細かい事はおいといて

351 :
あきっぽい性格。現在、恋人募集中。
エリザ(;´Д`)ハアハア

352 :
エリマキマリで抜きまくりゲー

353 :
>>344
スト2なんかも続編の効果音や音楽がショボくなっていって
がっかりした覚えがある。

354 :
2と3のアンドレはゲームのテンポを悪くするだけのゴミ

355 :
黙れ!!
アンドレをなめてんじゃねぇよ

356 :
>>354
マリーとエリザは勃起させゲームの集中力を落とすだけのエロキャラ

357 :
赤マキ青マキを抱擁と電気地獄であんあん言わせて抜いた後は
ハガーでエリマリにセクハラして抜く

358 :
イヤオオッーブンブン

359 :
カルロスを見たエリザとマリーはホットパンツの上から股間を擦り擦り
ナイフでハガーを刺した時に血が飛んできて「あ〜ぁせっかくロレント様に買ってもらったエナメルのホットパンツが台無し〜」と言ってホットパンツを擦り擦り

360 :
マキちゃんがかわいい

361 :
烈「うへッw!!そのロングブーツも脱いじゃえよ〜」
マリー「いや〜烈さま〜!やめてくださ〜い」
烈 「良いじゃないか〜せめてホットパンツの上からでも〜」
マリー「ヤダヤダwwあ〜イク〜」
烈 「うへっホットパンツがずぶ濡れだWWW引き裂いちゃえ」
マリー「ア〜ンッ」

362 :
キャロル・ブレンダ大好き

363 :
マキちゃんのドット絵は手抜きじゃありません(枚数除く)

364 :
エリマリのキラキラホットパンツはガチエロ

365 :
マッドギアもよくあんな美女をスカウトしたよな〜しかもブラジャーにホットパンツという露出度が高い格好をさせて
ポイズンがいないマッドギアの連中は尻と生脚を拝みながら過ごしてんだろうな

366 :
マッドギアの連中はどうやって日本まで来たんだろうか?

367 :
船か飛行機だな

368 :
あんなイロモノ外人軍団が大挙して日本に密航してくる様を想像したら何かシュールだ
日本の警察はなにやってんだ!

369 :
タフでいちばんイヤなのは小人と爪男だな ちょこまかうざい

370 :
ボディブローしてくる敵いないのに普通のパンチ食らって前かがみになるハガーに疑問

371 :
X線を浴びたわけでもないのに骨が見えちゃう3人とも疑問

372 :
カルロスの存在が嫌

373 :
          ___
       /´`′::::::::::::::::::`ヽ
      f f"l::::l::::::::::::::::::::::::::::\         / ̄ ̄ ̄ ̄
      |l l ハ、:ヽ::::::::::::::::::::::::::::::',       | 私の良さはどうやら一部の人間にしか
      |l_ノ/ ヽ、`==‐‐=‐:::::::::',       | 
      ヽヾコフフ  ̄`lヾ三ミ::::::::ヽ   <  
      /         !ヾミ:::::::::::::::ヽ    | 分からんようだな イヤォォーッ!!
     ` ーァ       |::l:l:::::l::l::::ヽ::::\  
       とニ ‐    |::l:l:::::l:::ll:::::ヽ::::::\   \____
       /        |::l:l::::::l:::l:l:::::::ヽ::::::::\
       (__...  .-.‐|::l:l::::::l::::l::l::::::::ヽ::::::::::\
 ,r'´ ̄ ̄ ̄`ヽ::ヽ\::::::|::l:l::::::l:::::l::l:::::::::ヽ:::::::::::::
/       ノ \::\\|::l:l::::::l::::::l::l::::::::::ヽ::::::::::

374 :
カルロスのへそきもい

375 :
ハガーのやられ声でリョナれるけどそれだけのゲーム

376 :
ま まきちゃんのスレが・・・orz

377 :
          ___
       /´`′::::::::::::::::::`ヽ
      f f"l::::l::::::::::::::::::::::::::::\         / ̄ ̄ ̄ ̄
      |l l ハ、:ヽ::::::::::::::::::::::::::::::',       | 元ヤンの馬鹿マキスレが消えて
      |l_ノ/ ヽ、`==‐‐=‐:::::::::',       | 
      ヽヾコフフ  ̄`lヾ三ミ::::::::ヽ   <  
      /         !ヾミ:::::::::::::::ヽ    | 私の人気は鰻登り! イヤォォーッ!!
     ` ーァ       |::l:l:::::l::l::::ヽ::::\  
       とニ ‐    |::l:l:::::l:::ll:::::ヽ::::::\   \____
       /        |::l:l::::::l:::l:l:::::::ヽ::::::::\
       (__...  .-.‐|::l:l::::::l::::l::l::::::::ヽ::::::::::\
 ,r'´ ̄ ̄ ̄`ヽ::ヽ\::::::|::l:l::::::l:::::l::l:::::::::ヽ:::::::::::::
/       ノ \::\\|::l:l::::::l::::::l::l::::::::::ヽ::::::::::

378 :
マキスレ復活しないのか

379 :
ん〜 マキちゃんフィリップに捕まっちゃったからねえ
市長さんまで捕まっちゃうし・・・ 頼りになるのはやっぱり
あの男か

380 :
マキに対するアトジョニの締め付け攻撃が
エロいだけのゲームFF2w

381 :
BGMは神だった2。
効果音はアレだが。。。

382 :
当時のレビューカタログに
「いろんな国を舞台にしているのに何でどこ行っても
同じ様な敵キャラしかいないのか?」とか書かれてたような

383 :
最終面の日本では忍者、ラスボスの取りまきも欲しかった

384 :
マキ漫画執筆中だけど、だんだんやる気無くなってきたお
http://p.pita.st/?m=wpqjfpvw

385 :
PCでも見られるようにしてほしいです

386 :
ファイナルファイト2の敵キャラクターの女の声が物足りないよな ファイナルファイト1の敵キャラクターの女のあえぎ声良かったのに

387 :
>>384
ケツアゴの顔最高!

388 :
BGMは神だった

389 :
>388 たしかに ファイナルファイト2のBGMは、良かったな。

390 :
>>385
すいませんうっかりしてました

391 :
パンチ連打してれば大丈夫だから緊張感が無さ過ぎて眠くなる
マキちゃん以外に使い道がないんだよね

392 :
デブとカマが出てくるとパンチだけじゃしのげないぞ。一応

393 :
飛び蹴りばっかり使ってるとクリアできるな。
だるいけど

394 :
エリザとマリーはニューハーフだろ

395 :
後付け設定。

396 :
>>384
また描いてくれ

397 :
相棒が弱すぎて凹られまくるからフォローしにいってやったのに
相棒に殴られたり蹴られたりする
とくにディーンとルシアが頭悪すぎ
市長はまだマシ

398 :
女雑魚はキャロル・ブレンダがいちばん可愛い
FFじゃないけど

399 :
>>398
キャプコマか
確かに一番髪型が綺麗だしな

400 :
400というなの
パイずり

401 :
マキちゃん・・・ ハァハァ

402 :
緑のてぬき

403 :
ぶっちゃけスーファミ版1も2も両方つまらなかった。

…が、可愛いマキちゃんがいたから俺は2>1だな。
マキちゃんハァハァ

404 :
>>403
顔面騎乗されて、「マキのオRどんな匂い?」と聞かれたい
マキちゃんの手で俺のチンポをオRに導かれて挿入
「マキのオRどう?気持ちいい?」と言われながら騎乗位で
最初はゆっくり、徐々に激しくされ、マキちゃんの中で果てたい
そして下の口でいったあとマキちゃんの上の口でチンポを綺麗にしてほしい

405 :
マキよりルシアの方が好きだよ。
ホットパンツから繰り出すキックが最高じゃん。
BORだと
マキとルシアの2人プレイとか出きるから最高だよね。

406 :
ルシアは磔にされてるところしかおっきしない
マキちゃんはゲーム中のやられや垂直蹴り、立ちポーズでもおっきする
その他水責め、電話、箱の横乳・・・ 勃ちまくり

407 :
磔の他には乳揺れかなw

408 :
なんでマキちゃんはあんなに可愛いんだろう

409 :
くるくるマキちゃん

410 :
マキちゃんがホットパンツとブラでタフに出てたら
50ℓは放出できた

411 :
マキロン

412 :
ルシアコスで磔にされるマキちゃん ハァハァハァ

413 :
お前ら あのドット絵で抜けるんだな
お前らの想像力の豊かさバロスwww

414 :
抜くにしてもスト2のツンリーやキャミイの方がエロイし
なんかいろいろ残念なゲーム。

415 :
そりゃ先生、アーケードのドット絵は大きいからね

416 :
CPSとSFCの解像度を比較する事自体アレだろ

417 :
春麗もキャミもSFC版では残念仕様

418 :
マキちゃぁぁぁぁぁっぁぁぁあん 大好きよっ

419 :
      イヤォォッー!!    
  / ̄\      / ̄\ 
 ( ( ̄  (((_, ,_)))    ̄) )
  \\  (`Д´川し  //
    \\ t/ /| //
         ━  )     ブン   
      /∠_⊃ \\  ブン!!
     //   ∪   \\
    ( (_        _) )
     \_/    \_/

420 :
ビシッ ビリッ あっ あぁ〜っ ドタンッ
  

421 :
マァ〜キィ〜

422 :
烈とは一体何者だったのか

423 :
ストリートファイターTの烈とは関連性あるんだっけ?

424 :
ジジイや姉貴の捕まっているところでエリックやジョニーに
やられないのが不満

425 :
ガイの師匠の癖に簡単に捕まるのが情けない

426 :
>>386
遅レスだが、やはり2の悲鳴のほうがエロイと思うんだが種類多いし

427 :
あんな金髪ヤンキーで抜けるなんて
お前らすげぇな

428 :
いや、おれも金髪ヤンキーはむりだな
ショートカットの短パンのニューハーフのほうが抜ける

429 :
マキちゃんで1日6回抜いた事ならある

430 :
青と緑のホットパンツの敵キャラがファイナルファイトシリーズで1番ヌケる

431 :
いや FF2のホットパンツは抜けるだろ 
とにかく悲鳴の種類が多い
ちなみに気になったのでサウンドテストで調べてみると・・・
0A  12 22 29 2B 2C  の6種類がエリザとマリーの悲鳴っぽい
ちなみに22と29は洋モノポルノっぽくて妙にエロイ 


432 :
タフのホットパンツの100万倍エロい2のホットパンツ
でもマキちゃんが一番好き

433 :
激弱雑魚のショットに簡単に捕まるジジイ

434 :
マキちゃんをメタメタに犯したい

435 :
BGMはいいが効果音が駄目
前作の殴る音は最高だったのに、なんで退化したんだ

436 :
>>1
■パンチやキックを喰らわせたときのエフェクト(効果音)が
 ショボく、叩きのめしているという感じがあまりしない。爽快感がないか。
■スクリューパイルドライバーの威力がたいしたことない。
■ブキの威力がたいしたことない。
■世界中を舞台にしているはずなのに、どこも似たようなザコ敵しか出ない。
 その国にしか登場しないザコ敵も出せばいいのに。
■ドラム缶や木箱の配置数、中から出るアイテムが少ない気がする。
■難易度が低め。

437 :
>>425
ソコが気になってたんだよね。
オープニングデモでふたりをさらったのは、ザコ敵レベルの奴のようだ。
それとも、レナを人質か何かにとられて
「おとなしくしないと娘の命は無いぜ!」
とかオドされて仕方なく捕まったのかな?
レナは、マキと違って武術の心得がなさそうでおしとやかな感じだから。

438 :
エリック 
エリザ
エリ・ジョー 
エリアス
エリオット
エリだらけw

439 :
オプションモードのサウンドテストで
エリザとマリーとマキの声(やられた時の)を
ボタン連打して聴いてたのではあるまいな?

440 :
無敵アイテム・げんりゅうさい人形?
あれはどんなものなんだ? 柱の陰に隠れてるからいまだにデザインがわからん。
火炎瓶を投げつけて火柱を立てて
その火柱に突っ込んで自分からやられる奴って何なの? 

441 :
>>439
そら私だw 
ヘタなAVより抜けたぜ

442 :
ショット:頭を触られるのが嫌い。シャイ。バンド経験あり。
ジャック:帽子はハゲを隠すため。けっこうおしゃれ。
ブル:捨てイヌを見たら思わず拾ってしまうナイスな親父。
マーク:男好きだから手におえない。考え直して欲しい。
エリ・ジョー:リンスのおかげでサラサラヘアー。母親思い。
エリオット:密売用倉庫の鍵係。泣き上戸。海賊ではない。
エリアス:星占いが得意。カラオケは週1ぐらいのペース。
アトラス:冷静沈着、抱きつく癖がある。酒好きの女好き。
ジョニー(『タフ』に登場する同名の敵とは別):熱血しやすくすぐ頭に血が昇る。
エリック:メカトロマニア。密かにエアロビへ通っている。
マリー:毎朝ジョギングをしている。ゴキブリが嫌い。
エリザ:飽きっぽい性格。現在、恋人募集中。
ミック:自信家。筋肉モリモリ。スキンヘッドが不気味。

443 :
>>440
自分で投げた火炎瓶の火柱に自分から突っ込んで自滅するのは初代からだった記憶が……。
アレは投げたらすぐ後ろ向いて逃げ出すんだっけ?

444 :
恋人募集中だと・・・


445 :
【ラウンド1:香港】王王(ウォンウォン) 
身長:225cm / 体重:205kg / 好きな食べ物:飲茶全般
港近辺をシメている元船乗り。地元マフィアにも一目置かれている。
見かけによらず料理好き。ブキの包丁は中華料理にも使う。
【ラウンド2:フランス】フレディ 
身長:195cm / 体重:185kg / 好きな食べ物:ステーキ、酒(バーボン)
アメリカ海兵隊出身。
ケンカが原因で除隊された後、マッド・ギアに入る。
現在、フランス外国人傭兵部隊長。健康のため、禁煙中。
【ラウンド3:オランダ】ブラッケン 
身長:205cm / 体重:197kg / 好きな食べ物:グラタン、スパゲティ
暴れ出すと手がつけられない反面、
いまだに母親離れできないマザコン野郎。
趣味はハトの飼育。伝書鳩コンクールの常連だ。
【ラウンド4:イギリス】フィリップ
身長:182cm / 体重:67kg / 好きな食べ物:????
サーカス団の団長は仮の姿。裏で密売をしており、
マッド・ギアの資金作りに一役買っている。
「女ではないか?」という噂もある。

446 :
フィリップとロレント以外は、すげえ巨体だ。

447 :
マキ52kg カルロス61kg

448 :
源柳斎人形は2Pプレイでグラフィック見たことあるぞ
二頭身の源柳斎そのまま

449 :
何度もうpされたFF2キャラスプライトの中に入っているぞ >ジジイの人形

450 :
源柳斎人形を
二人同時プレイのときに?
ステージ5の柱のカゲ以外にも出現するのかい!?

451 :
ジョー(『〜タフ』の同名の小男とは別人):
エリオット(>>442)と同じ姿をしているのだが
服などの色が違い、火炎瓶を持っている。バイタリティが極端に少ない。
複数で出現し、持っていた火炎瓶を投げつけて火柱を立てすぐに去っていく。
その際、自分で仕掛けた火柱に触れて自滅してしまうことがある。
『ファイナルファイト』『〜ガイ』などに登場した火炎瓶ハリウッドとやることは同じ。

452 :
アーケードのFF1をやった後だとSF版はどれも気の抜けたような
退屈なゲームだな。
FF1も2もタフも。


453 :
【スーパーファミコン版ではカットされたオブジェクトや背景やアイテムその他】
ガイ(またはコーディー)、ロレントのステージまるごと、ふたり同時プレイ、
電話ボックス、ゴミ箱、水着美女のカンバン(?)、
電車内の吊革、最終ステージ序盤の背景(ビルに旗みたいなのがかかっている)、
食べ物アイテム(バナナ、ぶどう、ホットドッグなど)、
得点アイテム(エート、何だっけ…?)、
ジェイクやシモンズの飛び蹴り、
敵がドラム缶を蹴り転がすアクション、
ダムドがジェシカを連れ去るシーン、
画面切り替わり時のアクション(階段降りやエレベータに乗って移動など)
……他には?

454 :
ポイズン(ロキシー)の殴られた時のTシャツのめくり上がり

455 :
あ、スレッド違いだった!

456 :
>>452
敵を無視して連続バックジャンプで突き進むスリルや
引っこ抜きで大掃除する豪快さが味わえないからな
音関連もショボいし
>>453
背景の簡略化は一面の側溝とか、配慮込みだと便所の落書きとか。
敵のやられポーズも腹やられか頭やられの何れかしか無い等が。

457 :
ジェシカの下着⇔ドレスもじゃなかったっけ?

458 :
うん。
ジェシカの下着姿は、完全移植されたコンシューマでも見られない?
アーケードのみかな。

459 :
>>456
(バック)ジャンプ+フライングボティアタック
これをアビゲイルステージのデブ地帯とナイフ使い地帯で
仕掛けると爽快だ。6人巻き込むと一気に2400点もスコアが入る。

460 :
ペシペシペシペシ ・・・ なんて貧弱な打撃音なんだ 萎える・・・・
あ あ あ あぁ〜〜っ ・・・・ なんて色っぽい声なんだ シコシコシコシコシコ。。

461 :
うわあぁ〜
敵がやられたときの断末魔の叫びがこんなの。

462 :
>>458
メガCD版では再現されていた。
ガイのパンチが遅い以外はほぼ完全移植のはず。
OPの「じぇしかぁ?」など蛇足も多いが。

463 :
メガドラは「ロックマン」の移植も連射が遅かったな。
なんか理由あるんだろうか。

464 :
>>462
コーディもハガーもパンチ遅いがな

465 :
>>461
ソドムの声ですな
サウンドテストにはAC版に近い「うお」もあるんだが本編未使用

466 :
おぅ
おぉぅ
エリザ マリーの断末魔の叫び声。
ニューハーフなんだよなぁ。
正真正銘のオンナでいいじゃん。なんでニューハーフにする必要が…

467 :
女を殴るのはイクナイ、と外国では五月蝿かったせいさ。

468 :
電撃突進デブが、ダウンからたった2コマのアニメーションで起きあがるのがひどすぎる。
制作者たちはテストプレイの段階で、なにも感じなかったのか?

469 :
アゴとびじんと市長の骨が共通グラなほうがひどいと思う

470 :
>>467
ぬぬぬ…! ロキシー、ポイズンらのときと同じ理屈か!
>>468
確かにすぐ起き上がるな。あんな体型でしかも両手に機械持ってるくせに。
だが、あれがもし前作のビルブルやグラハムオリバーやワンフーみたいな
スピードだったら怖すぎる!
>>469
あ、そーだっけ!
『ストII』のブランカの電撃とはちがうんだな。
ヨガファイヤー(フレイム)やサイコクラッシャーの
丸コゲグラフィックのようにみんな同じか!

471 :
グランドファザーアンドレ(爺)
アンドレ
アンドレジュニア(弟)
みんな同じ姿やん。

472 :
しかし、なんで弟なのにジュニアなんだろう?
最初、アンドレの息子かと思ってた。

473 :
昔のwikiにはたしかエリマリがニューハーフと書いてなかったと思う
誰かが1と勘違いしてwikiに書いたのが広まったと思っている

474 :
所詮ウソペディアだからね
自分の詳しいジャンルのwikiを見れば間違いだらけなのに気づくだろう
貨車の上に立つカルロス宮本がかっこよすぎ >FF2のTVCM

475 :
ただ、今のウィキペディアには注釈がついてて、
何かのゲーム雑誌にそー載っていたのだそうだが…
よく考えたら公式設定という記述が無い以上
疑わしいな。

476 :
あと、スーパーファミコン版の『ファイナルファイト』(無印)でも
ラウンド4のイヌの前に立ってると、いろんな効果がある
(得点10ずつ増加、クレジット増加、バイタリティ回復、残り人数増加)
みたいなことが書いてあったけどあれもウソだよな。
『ファイナルファイト・ガイ』じゃないとできないのは確認済みだ。

477 :
犬技を知ったのはファミマガのFFガイのウル技
その時「もしかして最初のでも」と試してみてダメだった思い出
>>472
千原兄弟

478 :
>>472
ドリー・ファンク

479 :
ttp://www.dailymotion.com/video/k6SCKuapIwpnbK3Q9T
当時1万円以上したタフ(海外ではファイナルファイト3)は18分でクリアできるのか・・・
しかし全体的に音楽といい敵キャラといい、あまり印象に残らんな。
いいのは1面の最初の曲だけだな。

480 :
アンドレJr.ならぬマリーJr.とかエリザJr.とかあったらな〜顔は同じでホットパンツとブーツの色だけが違うという設定

481 :
Jrって、マリーとエルザは何歳だって事になっちまうだろ。
>>479を見てみたけれど、色違いでも同タイプの敵キャラならライフゲージ欄の名前が同じなのが残念。
SFCだとキャラ名に余裕を持たせるだけの余裕が無かったとかそういう事は無かったのか?

482 :
ジュニアは兄弟の意でも使われる
姉妹の場合は知らん

483 :
あーん

484 :
エリザの妹って設定で青でなく黒のエナメルホットパンツに黒のロングブーツで登場して欲しい

485 :
ポイズンキッスを出してほしい

486 :
俺はポイズンに男根があってもポイズンでオナニーするしセックスも出来る。てかホットパンツの膨らみが逆にセクシーに見える。

487 :
ロキシーやポイズンは
元もとは女という設定だったのが
アメリカでドメスティックバイオレンスを受けてる女性から
「女を殴打するとは何事だ!」みたいな苦情があったのを
製作者側は、「あれは実は男だから問題無い!」と
ほとんどその場で取り繕った言い訳も同然のことを言ってしまったため
ニューハーフという設定に…

488 :
>「女を殴打するとは何事だ!」
春麗や不知火舞とかの対戦格闘でも
殴られたりするだろうに何でそっちはOKなんだろうな?

489 :
プレイヤーキャラか否かの違いか

490 :
>>489
>プレイヤーキャラか否かの違いか
うーん、確かにマキやルシアなどなら問題無いもんね。

というか、そもそもドメスティックバイオレンスの
被害者女の訴え自体が、思いっきり個人的なモンだからなぁ。
全然関係の無いゲームの中(虚構)の世界に
イチャモンつけられてもなぁって感じ。
殴打されてるのは悪者なのにw

491 :
それに
女って実は、肉体的ダメージの耐久力が
男よりも数段上(つまり丈夫なカラダをしている)なのに
まあそういう問題じゃないんだろうけど。

492 :
婦女の「婦」の字は、漢字で書くと 女ヘンに「帚(ほうき)」
つまり女を掃除する者としてしか扱っていない。差別だ!
とほざく者が現われたため、看護婦が看護士という語に改められるなど
しち面倒くさいことをしなければならなくなった。
差別だ何だと騒ぐのは大抵が女で
こんにちのモンスターペアレントの原型に近いのかもしれない。

493 :
差別と区別の違いがわからない雌豚には困ったものだ。

494 :
セクシーな女の悪役ってのは、けっこう日本のアニメや漫画じゃ定番だからね

495 :
>>445
225cmあったら誰だって一目置くだろうよ。

496 :
上はビキニに下はレースクイーンみたく光沢のホットパンツにロングブーツの格好してる美女の方が一目置ける

497 :
>>496
誰それ?

498 :
ハガー

499 :
>>445
そんなに細かい設定が容易されてたのかw
知らなかった。

500 :
ウワアッ!

501 :
気軽に出来るから好きだぜ2!

502 :
ファイナルファイト2が手抜きであることが、SFCのベルトアクションの質の敷居を下げてしまったと思う。
SFCにはこれ並に志の低いベルトアクションが多い。

503 :
ニンジャウォリャアゲインとラッシンビート修羅は良ゲー
タフは分岐があったりで面白いけど爽快感が無いし
ルシアがエロくないからいまひとつ
結論 やっぱりマキはエロい

504 :
http://www19.atpages.jp/imagelinkget/get.php?t=v&u=blog-imgs-10.fc2.com/t/u/b/tubeman/finalfight02070612.jpg
http://blog-imgs-10.fc2.com/t/u/b/tubeman/finalfight01070612.jpg
http://wwwi.netwave.or.jp/~wolf32w/ffni.jpeg

505 :
>>503
ルシアのほうが好きな俺は少数派?

506 :
>>445
それって、説明書に書いてあるやつだね。

507 :
続編出ないかな?

508 :
SFCベルトのダメゲー 〜
セラムンとセラムンR、バトマンリターンズは単調すぎて疲れる 
ギャリバンはゴミ杉

509 :
エリマリをオカマニしたウソペディア許せない!

510 :
>>508
ソニックブラストマンもダメゲー

511 :
美食戦隊薔薇野郎は好き。

512 :
UFO仮面ヤキソバンはFF2をはるかに凌ぐ作業ゲー 
音楽は○ 一輪車が爽快すぎる

513 :
ヤキソバンはベルトアクションにおける投げ技の存在の重要性を俺に教えてくれた。
一輪車に乗った時の音楽が最高にヒーローっぽくてカッコいいのに、
画面の中では最高にバカバカしいことが起きているというギャップが大好きだ。
基本的にはクソゲーとしかいいようがないが、各所に入る音声が非常にクリアだったり、
サウンドやエフェクト関係はかなりいい仕事してるのが謎。

514 :
>>505
一応挙手しておこ
ここにもいる ノシ

515 :
ルシアのホットパンツたまらんよな。

516 :
あの気の強そうな目と、ボーイッシュな髪型がたまらん。
通常コンボからダッシュコンボに繋ぐのも気持ちいい。

517 :
あれで効果音がファイナルファイト1やキャプコマあたりの音だったら
名作になりえたのにな。
タフは効果音のショボさが2より酷いからな・・・

518 :
ダッシュ、ダッシュコンボ、コマンド技、バックつかみ、超必殺技…そしてオート2P
タフはシステムの充実度でいえば、ベルトアクションのひとつの到達点といえるほどなんだがな。
ベルトアクションで重要なのは、技やシステムの多彩さじゃないってことなんだろうな。

519 :
ルシアとマキで2Pしたい
オート2Pで
たまにマキを蹴ったりして

520 :
ルシアとマキと俺で3Pしたい…と思ったのは俺だけじゃないはずだ

521 :
ウワァッ!

522 :
マキのやられ声はエロ過ぎだが
ルシアのやられ声もかなりエロい

523 :
ルシアはおへそ

524 :
スパ4にルシアかマキは入ると思ってたんだが落選だったよね。。。

525 :
マキちゃんのほうがオッパイ大きいんだよな

526 :
業務用のCPSでも2をリメイクして欲しかったな〜

527 :
>>518
BSAで一番重要なのは簡単な操作性と爽快感だろう
FF1でコーディーが敵6人を一斉にパンチでぶっ倒すのとか何回やっても快感だし

528 :
BSAなんて略し方は

ない。

529 :
>>524
女忍者はいぶきがいるし、武神流枠もガイがいるからマキはダメ。
女蹴り技キャラも春麗、キャミィの人気が不動だからルシアの入る隙はないんだろうなあ。
でも誰得な新キャラを出すくらいだったら、過去の遺産を使ってほしかったな。
特にルシアなんて、スト4のオタク層に媚びない女キャラデザインの方向性と合ってるし。
ちょっと服装が野暮ったいけど、デザインしなおせば通用する思う。
まっ、カルロス宮本さんの不遇を思えば、どうってことないけどねw

530 :
カルロスよりザンギのせいで出ることができなくなっているハガーのほうが不遇だとおもう
ザンギの追加コスがハガーとか何の嫌がらせだよ・・・ハガーだせよハガーを!

531 :
でもスクリューの初出ってザンギじゃん
まぁ市長は打撃投げという事で出せば差別化は図れる筈だが

532 :
ハガーだけ操作系がファイナルファイト仕様になれば完璧に差別化できるんじゃね?

533 :
差別化しすぎで別ゲーだろ

534 :
電流ビリビリマキちゃん

535 :
>>530
ハガー市長は、カプコンのゲームで遊ぶ者なら誰でも知ってるじゃん。
だがカルロス宮本のことを知ってる奴はかなり少ないぞ。
FF2を遊んだ者でも、名前を忘れている奴が大半だと思う。
この不遇。生まれいづることの不幸だよ。

536 :
>>535
FF2のカルノフなんか出ねーよww
竜騎士はリチャードだろ

537 :
すまん意味不明の事を口走ってた

538 :
ヒステリックなアホウが良いものを捻じ曲げあるいは失くしてしまう。
ポイズン・ロキシーしかりカルピスのマークしかり。

539 :
エリマリーの泣き声をサウンドテストで楽しめるのが最高

540 :
1はツルツル動いてたのに2は12fpsぐらいのカクカクだったよね
マイクロニクスかと思ったww

541 :
CPSFF1から中割り省かれまくりのSFCFF1
さらにFF2ではアンドレの走行がSFCFF1の4コマから3コマに

542 :
>>539
23と2Cがヌケる

543 :
>>540
それ、SFC版のキャプコマだろ。
FF2はフレーム数は60出てただろ。

544 :
>>543
d
どこで勘違いしてしまったんだろ…

545 :
マイクロニクスとカプコンと言えば
1942、ソンソン、魔界村だな。あと、エグゼドゼグゼスも実は同じ。
ポーズの音でわかるんだよな。

546 :
タフはゴミ装備をしすぎて自滅したゴミゲー
弱体化する武器と隙だらけの超必とバック投げを捨てれば
マトモになるのに・・

547 :
>>542
あの悲鳴の種類の多さは実によい

548 :
アケゲーの続編で
家庭用オンリーで出たゲームって当たりが無いな。。
ドラバス2、源平2、スプラッター2、3、ローサン3・・・

549 :
ニンジャウォリャーッは面白かったぞ

550 :
ナツメ開発だけあって
「コナミがニンジャウォリアーズを作ったら・・・」的な
完成度だったな。

551 :
血が緑つーのは納得いかなかったけどな

552 :
グラディウスVは結構いいと思うぞ。
あと続編ではないけど外伝もよかった

553 :
血といえばタフは血も出ないな 

554 :
2もタフも攻撃のHIT音がパスパスと爽快感がなかったのが悲しい
1の方がいいねぇ

555 :
ニンジャアゲインはSFベルトゲーの最高傑作
FF2はSFエロゲーの最高傑作

556 :
ニンアゲはベルトじゃねーだろ。

557 :
2のエリザって沢尻エリカみたいな性格してそうだな

558 :
2は敵キャラに魅力的なのが多い
エリマリに抱きマッチョにフレディさん
タフは敵キャラが空気すぎてダメだね

559 :
エリザマリーキャロルブレンダが大好き

560 :
>>502
戦国伝承とかね

561 :
沢尻エリザ

562 :
>>561
> 沢尻エリザ
その響きだけでヌケる

563 :
俺はハガーでエリマリを襲っている たまらん

564 :
沢尻エリザ・・・
●●マリー(マリ)
●●マキ
でなんかいいのないかな?

565 :
ファイナルファイト2は前作(SFC版)と比べてみると、容量が2Mほどアップした。
だが、前作からのパワーアップはそれ以上にすさまじいものがあった。
まず1つは、2人同時プレイが可能になったこと。
前作は、容量の都合により、コーディー(orガイ)とハガーの2人しか
選べず(無印とGUYを出すことになってしまった)、しかも1人でしか
遊べなかったが、2人同時プレイの今作では同時にハガー、マキ、カルロス
の3人を選べることができるようになった。
2つ目は、ステージ数が1つ増えたこと。
これも前作では、容量の都合ということでAC版での4面が丸々削除されてしまったが、
今回は前作のAC版同様6ステージになった。
同時に、前作のSFC版では削除された4面のボス・ロレントがようやく初登場となった
(しかもAC版より大幅に強化されている)。
3つめは、ステージ間のエリアに向かうときの描写が描かれたということ。
これも、前作では容量により削除されたのだが、続編では3人ともその描写が描かれている。
これら3つをあわせると、「これは前作のSFC版でできなかったことを
この作品で完成したものではないか」という声があるのだが、まさしくその通りといっていい。
当時のSFCのROM容量は、SFC本体誕生のときと比べて大幅に増えた。
ファイナルファイト2発売から約2ヵ月後に発売される『ストリートファイターUターボ』は、
20Mという大容量であった。
この容量ならば、SFCでファイナルファイトのAC版に近い内容にできたのだが、
カプコンがあえてそれを出さず続編を出したのは、前作のマイナーチェンジ版を
何度も出すわけには行かなかったというのが妥当かもしれない。
完全版に近い『ファイナルファイトONE(GBA版)』を発売するにも、
『ファイナルファイトGUY』の発売から9年の年月を必要としたのは、
先ほどの事情があってのことである(MD版やX68000版は除く、
とても手に入らない代物だから)。
いずれにせよ、カプコンは続編を作ることによって、
前作の溜飲を飲むことが出来たのである。

566 :
ねんまつペピコ

567 :
でも2やタフは爽快感が1に比べて格段に減った。主に殴ったSEがしょぼいせいで
容量増やすならそういう部分に使って欲しいなぁ

568 :
SEがしょぼい
全然敵のHPが減らない
これ、FFタイプのゲームじゃ致命的な問題だな。

569 :
そもそもAC版の4面が削除されたのは、SFCはキャラが3人以上表示されるだけで処理落ちするというのに、
CPSですら処理落ちしてたステージなんてどうやっても再現できなかったんだろう。
ガイがいなかったのは容量をケチったからだけど。
2で2人同時プレイが可能になったのも、グラフィックの質を大幅に落としてるからでしょ
SEがショボいのは単純にセンスの問題だが・・・

570 :
マキちゃんでシコシコできるから大好き

571 :
ずるい。ぼくのマキちゃんで勝手にシコるな!

572 :
お前ら少しはレナちゃんにも触れてやれよ・・・・

573 :
レナちゃんはマキちゃんを釣る餌だからなあ・・・

574 :
レナちゃんとおじいちゃんを吊るしておくと巨乳でお尻丸出しの
美人のマキちゃんが釣れるからたまんないお

575 :
二次創作のハイパーファイナルファイトは面白くなかった。
エロパロファイナルファイトとか作れたらなあ。
ハッピーエンドがビーチで寝そべる赤いビキニのマキちゃんで
バッドエンドがジョニーやショットやブラッケンにまわされてる
のとかやってみたい。

576 :
SFC版無印はお世辞にも高いとはいえない移植度だが
面白さはしっかり再現出来てるのが素晴らしい

577 :
スーファミ最初期のソフトだから多少は目をつぶらないと
それよりMCD版…やはり言わないでおこう

578 :
ハガー使いにとっては完全移植だぜ、MCD版w

579 :
カマにパイルかバックドロップかましたらバウンドしてすぐ起き上がってくるでござる

580 :
爽快感の無くなったファイナルファイト2を出すくらいなら
1を更に移植度を上げて出してほしかったよ
93年当時の容量なら完全移植は無理でも
全キャラ使用可能、2人同時プレイ、4面追加出来ただろうに

581 :
SFCでは3作(ガイも入れると4作)も出てるのに、一番最初に出た無印が一番おもしろいという…

582 :
無印は処理落ちがひどすぎたのがなあ…
ガイだと改善されてたけど

583 :
2、3、MCDがアレだったおかげでずいぶん無印の評価上がったよな
アレがなければいまだに劣化移植と言われてたんだろう

584 :
1☆家庭用ベルトアクションの中では一番爽快感がある
2☆烈しく駄作だけどマキちゃんが可愛い
3★つける薬の無いほどの駄作

585 :
FFガイで処理落ち改善してくれたのが良かったな
無印だとAボタン連打してんのにドラム缶につぶされることがしばしばあったからな

586 :
コーデーのパンチがスローモーになるよ
ドラム缶に容量食われてんだろうな

587 :
>>584
某2も爽快感なら負けていないと思うが
具体的なタイトル挙げると荒らしが寄ってくるから語れないのが残念だ。

588 :
FFガイのナイフってコーディーいないから
事実上投げ専用武器になっちゃってるよな

589 :
メガCD版といえばBGMのアレンジがかっこ悪くて酷かったなぁ

590 :
初代FFのバランスは偶然の作用によるもの
むしろ手抜きが功を奏してる面もある
手をかければあのゲーム性を再現できるってもんじゃない

591 :
三角飛び蹴りとか地下プロレスとか空手バカ一代だよな

592 :
エリザとマリーさん
何年も俺のオナペットになってくれてありがとう

593 :
1の後に爽快感の激減した2をやると打撃音てこんなに重要だったのかと痛感する

594 :
俺は、2の敵配置のいい加減さも痛感する。
テキトーに敵が出てくるだけ。
ストーリー性が感じられない。

595 :
アケと家庭用の差も考慮してやってほしいな。

596 :
アケを持ち出すまでもなく、同じSFCの1と2を比較しても、爽快感に差がある。

597 :
容量都合カット以外はSFCの1は良くできてるよ。BGMなんかアケより良い。
SFCのBGM+ACの効果音でやったら最高だろうな。

598 :
処理落ちあるけどね
2になってハガーのバックドロップがなくなったけど
1で強過ぎたから消されたのかね?
あの引っこ抜きが気持ち良かったのになあ

599 :
2のブレーンバスターは威力が弱すぎるという欠点はあるが、
当たり判定は強くて使える。
タフの通常投げのリフトアップのほうがクソ。

600 :
2でスクリューパイルになったのは蛇足だったな
グラフィックや音とかダメージとかもあるかもしれんが
スクリューになったらなんか返ってチャチくなった印象だった
前の方が爽快感もあったし良かったな
やはり
頭突き2発後少し前進→後ろジャンプ→無回転パイルドライバー
これに限る

601 :
せっかくスクリューになったのに、威力はむしろ落ちてるんだもんなあ。
連発しないと敵を倒せないから、ありがたみがまるでない。

602 :
この頃からのカプコン(に限らないけど)のキャラって外人がデザインしたかの様な
非アニメで濃いグラだったけど、やっぱ北斗の拳あたりの作風が影響したのかな。

603 :
マッスルボマーは原哲夫デザインだったな

604 :
SFC版アビゲイルの吸引力はダイソン並

605 :
アビゲイルの強さに驚愕したガキの頃の俺。

606 :
忍者2人にマッチョ1人
このチョイスは海外市場を強く意識したものなのだろうか?
それにしても男忍者が使えなさすぎる

607 :
ディヤァァァ―――

608 :
>>606
あの巴投げが果てしなく使えねえ

609 :
ヤッパいいなー スーパーファミコンは

610 :
何で木箱のナイフは取るのに倒れたエリザやマリーからはナイフを取らないんだろう?

611 :
スーファミはベルトアクション大国だ!!!

612 :
久しぶりにやってみた、ロレントで死亡。
見事に欠点しかないな。
敵キャラデザインセンス無し
刑棒野郎のひたすら背後に廻ろうとする動作がブチ切れそうになる三面までのボス知障
回復アイテムほとんどない
自キャラの攻撃力ないからダラダラ戦になる
新品で買った人が気の毒ですねw
1は何百回やったかわからないが2は十回もやってない。

613 :
>>612
> 敵キャラデザインセンス無し

エリザとマリーがいるではないか

614 :
ファイナルファイト2 本当に続編?びっくりした

615 :
スーファミオリジナルってとこで察しろ

616 :
あれは外注イスコ製だからな。

617 :
ファイナルファイトリベンジ?
え?…続…え…何?

618 :
マキちゃん

619 :
”ちゃんマキ”って言われてたんだよな。

620 :
マキなんて大してかわいくないだろ。
レナのほうがかわいい。

621 :
マキちゃんにぶっかけたい

622 :
ちゃんマキってリンドバーグの人だろ

623 :
タフでディーンというカルロスよりも空気過ぎるキャラを作ったのもダメダメすぎだな。
マキに差し替えれば、タフの評価はもっと変わったのにな。

624 :
タフってトーセ製なのか。
じゃあハード末期といってもそれより2〜3年前のレベルのゲームとして見た方がいいな。

625 :
10メガで2人同時プレー出来る用になったのと見た目が少し派手にしたのに容量使っただけだからな。
それ差し引いたら前作と同じ容量しかないから面白くするのは難しいよな。
せめて12〜16メガは欲しかった

626 :
ストzero3でようやく出てきたマキのキャラがウザ過ぎてがっかりした。
春麗みたいな知的なタイプのイメージだったの俺だけなのかな?

627 :
ファイナルファイトのほとんどは性格が改変された被害者

628 :
>>626
思った思った。
うわぁ…ガラの悪いヤンキーキャラだったのか…と思ったわ…しかも弱いし
まぁカプエス2の話だけど

629 :
「さくらがんばる!」で中平正彦が元ヤン設定をつけたせいなんだよな。
ただあのマンガでは、あんな安いシンナー吸ってそうな顔じゃなかったが。

630 :
なんで元ヤン?と当時は思ったが、
中平は日本人なのにマキが金髪なのを「元ヤンだから」と解釈したんだろうな。

631 :
ファイナルファイト2の時から元暴走族設定あったじゃん
ただ、あくまで元であって、本編ではそれを欠片も感じさせない女の子だったよね
元不良というマイナス設定だけをやたら強調した中平とカプエスには氏んでもらいたい

632 :
ファイナルファイト2の紹介の項目に趣味がケンカとかなってなかったっけ?

633 :
ハガーに助けを求める電話越しの弱弱しいマキを見て誤解した人挙手ノ

634 :
>>633
ノシ
でも凱も元々は

635 :
>>633
ノシ
でも凱も元々はどうしようもないワルだったのが
武神流に出会ってあんな厳格になったんだから
マキもそうなんだろうと思う
まあ漫画的にはキャラクターの違いが欲しくてあんなヤンキーにしたんだろうが
アドンみたいなかませ臭しかしないヤンキーマキは嫌い
まあ、かりんお嬢様が出た事も考えれば個人的には微妙な気分

636 :
ダメージなかなか減らない仕様にしたのが残念だ。
爽快感に欠ける

637 :
たぶんプレイ時間を稼ぐためだろうな。
「2」は完全に家庭用ゲームだから、初代ほど難しくできない。
だけどあっさり進まれて、すぐクリアされたら
「何千円も出して買ったソフトなのに、たった○十分で終わった!クソゲーだ!」
なんて言われてしまう。
敵をたくさん出そうにも、SFCは表示能力が低いし。
それで考えたのが、「敵がなかなか倒されないようにする」だったんじゃないかな。
手法としては安易だし、様々なものを犠牲にしてしまった。

638 :
おそらく「2」のこの手法が不評だったんで、
「タフ」ではルート分岐を用意することで、
プレイ時間とボリュームの問題の解決を図った。

639 :
アーケード版ファイナルファイト製作スタッフとSFC版ファイナルファイト移植スタッフとファイナルファイト2製作スタッフって
同一チームなの?違うのなら>>636の疑問については「バランス調整が下手でした」で説明出来ちゃう気が。

640 :
2は外注じゃなかったっけ?

641 :
2はイスコ
タフはトーセ

642 :
きっとソドムがいたら大分違ったはず。
あと、カルロスが残念さを引き立てている感が否めない。

643 :
ネタにもなってないディーンよりもマシだがな。>宮本さん

644 :
イスコと聞くとそこからまた下請け出してそうな悪寒

645 :
ディーンのアクション用ドット絵がありえないレベルで酷いんだけど、あれはそういうデザインのキャラって事なのかね

646 :
いや、市長と並べると書き込みの差が歴然だ。
新人のデザイナーにやらせたんじゃないの?

647 :
>>1
>キャラや音楽も魅力ない。
マキだけは魅力あるだろw

648 :
ねーよ

649 :
いや、あるからストZERO3↑↑にもカプエス2にも出たんだろ。
アフォか。

650 :
マキのアンアンは最高

651 :
宮本の角材攻撃とか電撃デブの起き上がりとか、アニメパターンを削りすぎだと思う。

652 :
キャラが小さい

653 :
マキはチャンマキって呼ばれて人気だった記憶があるな。

654 :
殴る時の感覚が軽くて全然爽快感がないのが一番の問題だよな。
そこがファイナルファイトの一番の魅力だったと言うのに。
その際のBGMがしょぼいのもそれに輪をかけてる。
ファイナルファイトの魅力が解ってないスタッフが作ったとしか思えない。

655 :
敵が異様に固くて攻撃パターンが陰険になってるのも難点

656 :
せやな

657 :
>>654
マナーの悪い奴は鮮人認定されてもしょうがなくね?
俺なにも間違ったこと言ってなくね?

658 :
>>4
タフはそうだと思うが2は本当なの?サウンドは内製みたいだけど
てかタフの開発会社の詳細も気になる。上で出てるクラウドってとこなのかどうなのか
(SFCサイバリオンとかウォーオブザジェムとかもここ?)
調べても全然詳細ないから書いた人は情報ソースくださいマジで

659 :
2はガチでクソ
音源が悪いのかSEがゴミすぎるのと、ゲーム全体が陰気臭い

660 :
タフの当たり判定のいい加減さ

661 :
タフの「2面が一番簡単」という
カプのベルアクゲーにあるまじきバランス

662 :
雑魚キャラと全く同じボイスで死亡するガイハガーディーン

663 :
スーファミでアレだけ出来ればまあいいんじゃないか
アケ版の初代と比べりゃあ、そりゃあちこちが不満だし
定価で買ったなら損した気持ちにもなるだろうが
スト2の駄目駄目な移植に比べたら全然許せたわ

664 :
中古500円で買って2周クリアした(真エンディングのため難易度最大)
達成感より右腕が筋肉痛状態の痛みばかり残る疲労感ばかりだ・・・
パンチハメ1発につき1ドットしか体力減らないアンドレにキレそうになった
膝蹴り3発でも全然減らないし
6体いるボスキャラのうち4体くらいが上空大ジャンプ攻撃ぐらいしか
変則的な動きをしないし1よりも芸がなかったのが残念
女キャラのエロ可愛さとロレント戦のスリリングさだけはよかったかな
その良い部分のロレントも1のほぼ焼き直しなのがなんともアレだけど

665 :
>>63
これ

666 :
今はその友達もいない

667 :
個人的に「面ごとに世界の国々を転戦する」というのは
ファイナルファイトらしくなかったように思う。
あとまあ、ロレントと戦えたことは評価してもいいw

668 :
>>667
当時はスト2が流行ってた頃だからなあ。
自社のゲームとは言え、思いっきり影響を受けてたと思うw

669 :
ケツアゴ模造刀無職変態がいるってだけで俺は1より2の方が好きだな

670 :
マキのスレは終了なのか

671 :
堕ちたね
ネタがないんだろう

672 :
つまんねえ。ラスボスにパンハメが効いてしまう時点でもうダメだろ。
ロレント戦で雑魚敵の援軍もないし、ひたすら作業するだけって感じ
ベルガーはのけぞりで真上にボウガン撃つし、つかみも一瞬で逃げら
れるから倒しがいがある。アーケードの初代が圧倒的に面白い。今で
もGGPOで世界の誰かと協力プレイ出来る所以だな。ブラジル人でう
まいひと結構いるからやってみるといい

673 :
オスカルがマキならアンドレはカルロス

674 :
マキがエロすぎる
格ゲーで一番エロいキャラだと思う

675 :
敵の数3体、その影響で敵の体力高く設定
1も2もタフもSFC版はゴミ以下の出来
爽快感のかけらもねえや

676 :
>>675
じゃあゴミでも漁っテロ

677 :
スーファミそのものがもっさりしたゴミハードだったからなあ
任天堂とRPGしかやらないライトゲーマー共には神ハードだったんだろうが
アーケード通いが日課のマニアからしたらこれほど肩透かしなハッタリスペックはない

678 :
くだらねえ

679 :
ハガーのスクリューパイルドライバーが好きだったな
でもダメージが見た目ほど大したこと無い(泣)

680 :
パイルより減らないスクリューパイルとは
4年の間に何があった市長

681 :
何故か爽快感が全くなくなったな
タフも同じく

682 :
敵の女キャラがエロイ格好してエロイ悲鳴で逝くからマダ許せる
特に大量に出現する場所はムラムラするな

683 :
タフ評判悪いな
2はマキが可愛いだけで完全な劣化1だったけど
タフはSFC版1より面白いと思うけどな
爽快感無いって言ってる人はダッシュ攻撃の強さを知らないだけなんじゃ?
まあ1面に回復アイテムがないとか武器持つと弱くなるとか
バランスにおかしな点があるのも確かだけどさ

684 :
>>682
何故かベルスクの女キャラは敵も味方も露出度高いのが多いな
野郎ばかりのむさくるしい世界でのセックスアピールなのだろうか

685 :
ベルセルクとか懐かしいな

686 :
ホットパンツだと足が露出してるから動きやすそうだしミニスカと違ってパンツ丸見えになりにくいから戦いやすいんだろうな
ただニーハイブーツなんか履いたら動きにくくなりそうだし上半身も Tシャツ位は着れば良いのに
もちろんセックスアピールの目的もあるんだろうが…

687 :
でもオカマなんだろあのキャラ。

688 :
ファミ通にそう紹介されてたんだっけ
公式のコメントは無し

689 :
オカマだとしても
チンコが付いててよく見るとホットパンツが少し膨らんでても
あんだけセクシーならやれる

690 :
ポイズン&ロキシーのイメージ引き摺ってオカマに思われがちだけど
説明書とかで特に言及されてないから普通に女じゃね?

691 :
マキに蹴られて死んでみたいな。

692 :
>>690
ポイズンやロキシーと違って
説明書や攻略本にもニューハーフやオカマ
って書いてないからな
普通にエッチしたら妊娠もする女だと思われ

693 :
たまにかますというカルロスのボケを目にする機会はもう無いのだろうか…

694 :
1の時点で手抜きだろ
ガイとか何のギャグだよ
2は3人揃いました2人プレイも出来ます、ってだけ
タフもまた敵キャラちょろちょろでくっそつまらんし

695 :
じゃあシネ

696 :
久しぶりにファイナルファイト2プレイした
やってるうちに敵の女のエロい格好と悲鳴に
勃起して途中で堪えきれずキックしていると
きにストップかけて太もも見ながらヌイたわ

697 :
初プレーでいきなりクリアした数少ないゲーム。
コンテニューは使えるだけ使ったけどさ。
どんなステージだったか全然記憶が無い。
最初が中国で最後は日本だったかな。

698 :
まさかカルロスがパワーまでマキ以下だったとは
さすがに当時気づかなかった

699 :
>696 ワラタ

700 :
>>698
ファイナルファイト2の女って強いな
攻略本ではエリザとマリーの強さは強になってるしフィリップも密かに女って話しだし

701 :
カルロスが糞ザコなだけだぞ

702 :
だがちょっと待ってほしい
カルロスのブロー2発はリーチ最長、3発目も早い
つまり、

ハ マ リ パ ン チ 最 強 キ ャ ラ

ダメージ効率最高のハメパンを極限まで鍛え抜くことによって
カルロスはFF2最強と言えるのではないだろうか

703 :
ファイナルファイト2のボスキャラになって毎日エリザとマリーの体を弄びたいです

704 :
ファイナルファイト2って難しくないか
パンチハメやらないとロレントとか倒せない

705 :
ボスはハメパンか飛び蹴りハメでないと無理
難易度以前にそうしないと突破できない作り

706 :
やっぱアメリカの一つの街を舞台にして、大暴れするのがよかったんだよな
餓狼伝説も1とかRB餓狼伝説がそんなかんじだけど。

707 :
>>704
そんなことはないがロレントとピエロが強い

708 :
1はストII作った天才の西谷亮氏だからおもしろくて
2は凡才が作ったからつまらないだけだぞ

709 :
友人宅で遊んだがマキをアトラスに故意に接近させていたな。

710 :
この手のシリーズのボスって、連続攻撃無意味だな ソドムでえらい苦労した
ハマリパンチは楽しいけどボスにもたまに効く?

711 :
基本システムとか世界観は超名作なんだけど
クリアするには実質ハメパンっていう攻略法がなきゃどうにもならないくらいの難度なのが欠点だと思う。
あれで進んでも答えを見ながらクイズゲームやってるみたいで達成感を感じないんだよ。
使わなくてもクリアできるとは言うけど子供が頑張ってもコンテニューなしではほぼ無理だわ。
ロックマンやコントラみたいに何度も死んで少しずつ進めるようになって
自分の力で攻略してることを感じられたら最高だった。
ボスと戦ってもこれといった対策が見えないんだよ。

712 :
友人が面白いと言っていたので2やったけど2人同時プレー再現のために派手なエフェクトの攻撃削った分
敵の攻撃にはめられづらくなったのが良かったんだろうなと友人の好みから推察できる
でもただの殴り合いだけになってメリハリないよね

713 :
ダブドラとかに比べりゃ難度も攻略法の分かりやすさも児戯だろ

714 :
ゲーム自体は面白くないが女雑魚に殴ったり殴られたりするのを見て勃起して
終いに説明書にケツ向けて写ってるマリーのホットパンツに穴開けてhttp://i.imgur.com/kLw0nHs.gifこんな強姦プレーをするのを想像してヌクゲーム

715 :
2もタフも同じSFCの1に比べて爽快感がない

716 :
敵の女キャラが画面外から踏みつけてくるのはどう対処すればよろしいでしょうか?

717 :
来たと思ったらメガクラは?

718 :
2はマジで「二人同時プレイができる」ってとこくらいしかウリがないよな
それ以外はあらゆる点で駄作

719 :
主役と準主役のコーディーとガイが消えたのが痛いな
リュウ、ケンのいないストリートファイターみたいなもん

720 :
主役はハガーだろ?

721 :
>>720
ハガーはマスコット

722 :
1の主人公はコーディーで2とタフは誰よ?
マッドギアと2とタフの悪組織は別物??

723 :
>>722
ちったぁggrks
2とタフの主人公はハガー
2はマッドギアの残党、タフはスカルクロス

724 :
2やタフみたいな続編出すなら容量増やして
SFCに1のアーケードにより忠実に仕上げた完全版に出せなかったもんかな?
ストUだってターボの時点で移植は無理って言われたがスーパーまで出せれた

725 :
ソフトの容量じゃなくて本体の性能の問題じゃないのか?

726 :
容量増やしても
画面内に表示できる枚数は変わらないからなぁ

727 :
http://bbs5.fc2.com//bbs/img/_91700/91690/full/91690_1455546630.jpg

728 :
キャプテンコマンドーはキャラやステージが削られることもなく良い移植だったのにな

729 :
>>724
ゼロ2まで出てるよ

そういえばゲームボーイアドバンスでスーファミ版の完全版出てたね
スーファミ後期でもそれくらいならできただろうけどニーズがなかったんでしょうね

730 :
スーファミ後期だからって
同じ大きさの敵数を増やすようなことはできないのでは?

731 :
アドバンスは6人まで出てたか
それは無理か

732 :
1のキャラを小さくしてゲーム性の再現を優先させてたら
評価は上がっただろうか

733 :
ガイ版はてっきりステージ4と2人協力が遂に追加された
完全版と思ったのに期待はずれもいいとこだった

734 :
GBAは音響が弱い代わりにスプライト機能が強力
モッサリクソハードSFCと一緒にされちゃ困るな

735 :
>>706
そういえば餓狼伝説もファイナルファイトも1はスラム街で
2は世界が舞台になったな

736 :
2もコーディー、ガイ、ハガーで固定するべきだった
SFCでこの3人が揃ったファイナルファイトがやりたいんだよ!

737 :
1も2もロレントのエレベーターで流れる曲が熱い

738 :
普通に遊ぶだけならつまらない
がマキやマッドギアのエリザ、マリーのエロいポーズや悲鳴を聞きながらヌクには良いゲーム

739 :
メガなんとか版のファイナルファイトは手抜きではないか?

740 :
カルロス=ディディーコング
マキ=ディクシーコング
ハガー=ドンキーコング

741 :
カルロス=ラッシュ
マキ=ジッツ
ハガー=ピンプル

742 :
ファイナルファイトリベンジは手抜きではないか?

743 :
手抜きだね

744 :
リベンジの進化版がストW

745 :
マキはなぜか感じなかった
タフのルシアのような金髪ショートカット女もどうも駄目
もしかするとカプコンの格ゲーの女性キャラはローズ以外苦手かも
どうでもいいがカプコンじゃないけどブルー・マリーなんかも好きになれない

746 :
>>745
お前の好みなんてどうでもいいわ

レスにレトロゲーム愛が全く無い
コオロギ氏を見習えよ

747 :
背景はFFUの方が良い

FFは地味過ぎる

748 :
>>745
ポイズンやエリザのホットパンツにも勃起しないのか
変わってんな

749 :
>>747
2は世界中を旅してる気分になれたからな。
スト2やドッジボール部みたいに飛行機移動デモが欲しかったな。

750 :
ファイナルファイトU〜ザ・リベンジ〜

ジェシカが冒頭でいきなり殺される。
一足遅れてコーディー登場。

751 :
友人が1よりサクサク楽しめると言ってたのでワゴンで買ったが地味でつまらなかった
その友人の他のゲームへの感想から考えると多分キャラ表示を増やすために火炎瓶とか
表示能力を食う攻撃を削除したおかげではまりが少なくなってサクサク楽しめると感じたんだろうが
結果ただ単に殴り合うだけの単調なアーバンチャンピオンみたいなゲームになったんだと思う

752 :
カルロスにはCODYのようなセクスィーボイスが無いのが最大の敗因。

デヤア!
アヘェアヘェアヘェアヘェ!
ウゴーーーーーーーッッ!

753 :
    マキたんハァハァ…。             /::::::::::::::::::::::::::\
                   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
                   |_|_|_|_|_|_|_|
                   /     \,, ,,/   ヽ
                ( 6 |   ─◎─◎─  |∂)
                  (∴∴  ( o o ) ∵∴)
                   <∵∵   3  ∵∵ >
                    ゝ    ,_,     ノ
                  /:::::ゝ_______ ノ:::::\

754 :
>>751
火炎瓶普通にあるんだけど…
http://prays.blog65.fc2.com/blog-entry-340.html
下から4番目の写真

755 :
>>754
スパルタンXのナイフ男並みに出てくるFF本篇に比べれば普通ではないだろう
限定的
要はデカキャラをたくさん出すためにSFCに最適化させたのがFF2

756 :
いや、限定でなく何回も出てくるから。
初代よりは少ないが。

757 :
そもそも713と752のように「火炎瓶を削除した」に対する反論なのに頻度の問題にすりかえてんじゃねーよ。

758 :
http://imgur.com/a/0zfec

759 :
いやらしい格好をした敵の女キャラを犯したくなるゲーム

760 :
ラスボスの歌舞伎野郎とマッスルボマーのミステリアスブドーを闘わせたい

761 :
感電グラフィックが1種類しかない

762 :
すべてが安っぽいんだよな

763 :
絶対売れないレベル

764 :
そーですね

765 :
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
http://hissi.org/read.php/famicom/20160517/a1l6U0pBRXU.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html

766 :
普通に好きだ。

767 :
マキで抜いた

768 :
それがしも

769 :
プレイ動画みたら抱きつき野郎に抱きつかれてアンアン言ってるな。

770 :
>>696
マリーとエリザはスタイル抜群の外人女性だけどそんなのに
ハイヒールキックされたりナイフで切り刻まれるとかされるの想像してヌイたことある。

771 :
手抜きではないか?
そら皆まずは手で抜くわー。

772 :
男キャラにとって普通にパンチしてたら抱きつき野郎は何も怖くないのに
マキは吸い込まれて抱きつかれるんだよな。

773 :
ファイナルファイト2リメイク欲しい。
ルシア(エロボイス有り)追加でw

774 :
ルシアは何か魅力がない。同じ青でもエリザが着用してるホットパンツのようなエロさがない。
顔もエリザやマリーの方がエロかわいい。

775 :
敵含む歴代全キャラ使用可能なファイナルファイトリメイク下さい。

776 :
マキの衣装は狙いすぎ
せめてセーラームー(ry

777 :
>>776
マキだけじゃなくファイナルファイト2の女自体狙いすぎの変態だろ。ルシアみたいなデニムじゃなくて合皮かエナメルみたいな素材のエロいホットパンツに太もも位まであるニーハイブーツの敵キャラとか

778 :
>>774
レジオネアのクリスはルシアの元ネタかってくらいよく似たデザインなんだけど
あっちは色気とクールさがある。
比較して考えてみるとルシアに魅力無いのはショートヘアともっさりアクションがダサいせいだな

779 :
>>778
それとボーイッシュに作り過ぎたね。

780 :
いっそ男の娘だしたら……プレーヤーキャラで、

781 :
ルシアはKOボイスしかないのとタフの敵にエロい掴み技やる奴がいないから人気ないんだろww
FF2が人気なのはマキが攻撃受ける度にアンアン喘いでエロイのと、エロ技やる敵が多いから。

782 :
タフも羽交い締めでルシアがアンアン言えばな
服も乳もっと強調して

783 :
タフのルシアは(エロホットパンツ)警官なんだよな?
銃と素手両方使えて敵も雑魚からボスに至るまで皆掴み技やってくるこんな感じのファイナルファイトリメイクくれやww
https://www.youtube.com/watch?v=sAz4kfp4i-4
https://www.youtube.com/watch?v=hMsPbnH8CjI
つーかもうセガと組んでゾンビリベンジのリメイク出してそれにルシアやマキ出してくれてもええで。

784 :
ルシアは乳なかったら男にしか見えないのがな

785 :
ルシアはコンティニューシーンが唯一エロい

786 :
ルシアはカプコン最強の美脚ヒロインになれるポテンシャルはあったはず?

787 :
ハイソックス履いて太腿を強調してあればまた違ったはず

788 :
マキの感電グラフィックと想像するのはいいが
あれはカルロスのやられポーズだ
自分も骨フェチなので全員分ほしかったが

タフでは拡大縮小でさらにダサくなってる
味方に電撃キャラがいるのに残念すぎる
ラスボスの新グラフィックだけだった

789 :
タフの方が手抜きだよ。
ルシアのダメージボイスないから(野郎はキモいからどうでもいいw)
あと敵に良い掴み技する奴がいない。
2に比べタフは明らかに劣化品。

790 :
レトロゆえに強力な副業ドットコム
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

AQDLQ

791 :
ファイナルファイト2は良作だよ。
逆に1の方が明らかな手抜きだと思う。

だって2では2人協力プレイが出来てるのに
1ではそれが無いから。

このゲームの魅力は2人協力プレイにあるから、
1人用プレイにしてしまったスーパーファミコン版の1はその楽しみを無くしてゲームの魅力を殺してしまったと思う。

792 :
何か頭の悪そうな……

793 :
まあ『2』が手抜きに見えるのはステージボスの大半が素手で戦う巨漢だからかな

初代
・ダムド:基本的には素手だが、塀を使った奇襲や部下召喚をする巨漢
・ソドム:二刀流で攻撃する巨漢(ただし得物をプレイヤーに奪われる)
・エディE:最初は警棒で殴りつけるが、体力が減ると拳銃を乱射する巨漢
・ロレント:体格は普通だが、棒術や手りゅう弾で攻撃する
・アビゲイル:素手で戦う巨漢
・ベルガー:体格は普通だが、ボウガンを乱射する
『2』
・王々:包丁を所持して戦う巨漢(欧米版では素手)
・フレディ:素手で戦う巨漢
・ブラッケン:素手で戦う巨漢
・フィリップ:体格は普通だが、ステッキを所持して素早く動く
・烈:素手で戦う巨漢
『タフ』
・デイブ:トンファーを所持して戦う巨漢
・コールマン:素手で戦う巨漢
・ケイン:スパナを所持して戦う巨漢
・ウォン:数珠を所持して戦う巨漢
・ドレイク:錨を所持して戦うことがある巨漢
・ストレイ:メリケンサックを両手にはめて戦う偉丈夫
・ブラック:鞭を振ったりナイフを投げる偉丈夫

794 :
ラッシングビート

795 :
>>791
ファイナルファイト1は野郎しかいなくてエロがないからクソ面白くもないんだろ。ロレントステージカットだし・・・
ファイナルファイト2が神ゲーなのはエロイからだよw(マキのエロボイス&敵のエロ拘束技)

796 :
1にもポイズンというエロいキャラがいるじゃないか。オカマだけど。

797 :
ガキだったけどラスボスが弱すぎて1日で全クリできちゃったな
SFCの1なんて難しくて中々全クリできなかったのに
でもガキでオプション開いても英語が理解できなくて
簡単なモードとかにできなかったからかなと言い訳してみる

798 :
このゲームはひたすら連打ゲーだから恐ろしく手が疲れる記憶しかないわ
当時はジョイカードとかの連射コン持ってなかったから一度やったら二度とやりたく無いゲーム
でも一応、最終ステージまでは行ったのよ

799 :
またやりたくなってきたんで、
(ハガーのSパイルドライバーをやりまくりたい)
リサイクルショップを見て回っているがさすがに1000円は出せんな

800 :
ゲーム仕様はあのままで良かったから
2Pカラーキャラがあっても良かったんではないか?

801 :
アッ!アッ!アアンッ!! ドスンッ!

802 :
おぉー?

803 :
>>800
2は裏技で同キャラプレイ可

804 :
>>803
こいつぁ知らなかった
ありがとうです

805 :
これで姉妹輪姦プレイができるなw

806 :
>>797
1日で全クリはさすがに話盛り過ぎだろう

807 :
ノーマルのままならそうでもないかも
友達が2買ったぜーとウチに持ってきたその日にクリアしてしまったと思う
確か味方ごと敵を殴ると連続技が進行しなくて、それで歌舞伎野郎を一気に倒してしまった記憶

808 :
>>807
TASで頻出のテクニックだなそれ

809 :
俺は興味本位でマキを使って最初の春麗ゾーンのジョニーにベアハッグを受け、当時その衝撃は凄まじく
半年くらい先に進めなかった

810 :
売国奴の非国民ジジイ共wwwwwwwww
もはやこの老害共は神の国であるこの日本で生きる価値なしだなwwwwwwwww
そして日本政府はこのジジイ共を不敬罪でしょっぴいて残りの人生を刑務所で過ごさせるべきであるッッ!!
http://img03.ti-da.net/usr/r/y/o/ryotaroneko/jieitaicurry_hantai-2.jpg

811 :
どうもカルロスのスタイルが好きになれなかった
パンチしても腕が細いので弱々しい印象がある

812 :
仲間打ちのせいでコンボが進まず延々殴れるのはちょっとな
敵というかボスがコンパチキャラみたいなのばっかだったし理不尽系いなかったね
市長が静かなのが割と気に入らなかった要素だったw
まぁ俺は好きよ2

813 :
そこらのベルトスクロールアクションよりかはFF2のほうが良い場合が多々あるね
動きがぎこちないということはなかったしな
ファイナルファイトのパクリたちの中ではやりづらいのがあったろ

814 :
兄弟友人でわいわい2Pやれたのが楽しかったよ、ホントに
あの頃に帰りてえわ…

815 :
・ガードするハゲの吸い込みが酷くとにかく嫌い
・電気野郎に1機ちょうどやられるタイミングにぶたれる確率が高い、何故だろう?
・エリザっていう女が画面外から超ジャンプ(ジャンプ=攻撃になってる)してきて卑怯
・アンドレはこちらから近づこうとすると早い速度で退るのがずるい
それとこちらが起き上がろうとしているのに胸タックル2回連続はストレス
・細身で棒を所持した奴の攻撃介入のタイミングがイラつく

816 :
オランダのボスのピエロ野郎の時にガードハゲは出て来るなよと思ってた
それにしてもピエロはスライディングが卑怯だな

ロレントは手榴弾投げてくる頃は動きがパターン化するから楽だが
その前は杖?を使ったり、卑怯な吸い込み投げ(時には2回連続)をしてきたり、
こちらが避けきれない三角飛び蹴りしてきたりして腹立つ

817 :
>>813
わかる
なんか遊びやすいんだよ2

818 :
俺ってマキがプレイスタイルに合っているのかと思ってたらハガーだった
やっぱり敵を掴んだまま移動出来るのが強みだよね
なんかハガーって豪快でやってて楽しいんだわ

819 :
ステージ2のボスを倒した時の声って「うぉお〜ん」てオカマっぽくなかったっけ?

820 :
>>818
ハガーをやると難易度が低過ぎてつまらなくなる
>>819
エリザとマリーの悲鳴って何故か数種類ある
けど似たように「うおっ?」とか言うよな。
「あんっ!!」って悲鳴の方が女の子っぽくて好きだけど

821 :
マキってもしかして裸足?

822 :
道中が長すぎるな

823 :
ファイナルファイト3でてほしいわ

824 :
このスレ、2008年からあるのかw

825 :
タフが3なんちゃうの
海外やと3やろアレ

826 :
タフが3ならPS4でファイナルファイト4だしてくれ
キャラはハガー、ムショ上がりコーディー、ガイ、マキ、隠しキャラでバイオのジルとか

827 :
リベンジが4でストリートワイズが5だな
とんでもねー糞の山だぜ

828 :
ファイナルファイトタイプゲームでマッスルボマーのアストロを使いてえな
デススパイラルとかピラミッドクラッシュを出しまくりたい
タフみたいにダッシュしたりコマンド技あったり

829 :
>>828
マスボマのベルトスクロールはありだな
原哲夫の絵とマッドシティっぽい街合いそう
スティンガーやゴメスで鉄パイプ攻撃したい
タフみたいなコンボではなくコマンド投げ技メインで

830 :
道中は普通のベルトアクションでボス戦だけ唐突にリングが出てきてプロレスになるとかな
キマラとアストロは最初敵ボスで出てきて倒したらコンティニュー後に使えるとか

831 :
すぐ値下がりして980円で買ったが全然爽快感がなくてガッカリしたな
タフも同じような感じだった
初代が最高です

832 :
>>831
発売日に友達と買いに行って
しばらくプレイ

なんかーつまらないな。
うん。
やめるか。
うん。

ほぼ定価で買ったから
その日枕を濡らした。

833 :
簡単すぎたってのはあるな
小学生当時に買って
1回目はロレントで負けて
2回目のプレイでクリア
数時間でクリアしてなんか飽きてしまった記憶が

834 :
簡単すぎってったって俺はEASYモードが基本だからな
(2の場合、NORMALでもいいかも知れない)
どうもこんなのにやられんだろって所でやられる

835 :
>>795
まあSFも餓狼も男しかいない1が糞で春麗や舞が出てきた2が名作だったからねぇー

836 :
武器がつまんなかった
初代のナイフ、刀、鉄パイプの効果音いいしダメージでかいから快感だったのに2は武器弱すぎ、音がゴッて爽快感なし
初代>タフ>2だわ

837 :
引っこ抜けない市長なんて使ってもつまんないぜ

838 :
ハガーでベアハッグされるのもエロい
マキ抱き付き単調横絵よりも、あのハガーみたいな立体的な抱き付きモーションをマキでやって欲しかった

839 :
市長がホモ二人にベアハッグで犯されてるだけで萌える

840 :
アンドレ使える改造コードとか欲しい
いや雑魚を操作できるコード

841 :
タフのスクリューパイルドライバーってジャンプ範囲が2より狭くて萎えたっていうけどほんと?
なんかカタい印象を持つらしい

842 :
>>796
ポイズンの性別はロキシーともども現行の設定では不明になっている

ついでにマリーとエリザは現行の設定では公式に女性であると明言されたが、欧米版の代理キャラクターたちと血縁関係にある事も明かされた

843 :
ラスボスが、歌舞伎役者って何だよ。日本ステージだから歌舞伎にしておくか、みたいなこじつけ感がある。

844 :
サムスピの千両狂四郎や平成維震軍のグレートカブキが超人気だった時代だからな

845 :
アンドレの突進がハガーのパンチ連打でもほとんど止まる2はクソゲー。

アーケード版で同様のことをしても7割一方的に食らう、2割相打ち、1割一方的に勝つ
だしな。これくらいじゃないとつまらん。

846 :
2は武器も打撃も投げも気持ちよさがない

847 :
マキが貧乳だったのがな

848 :
>>841
巻き込み範囲は狭いし効果音が全てゴッて感じ
初代みたいに刀でブシュ!鉄パイプでスパーン!ナイフでプシュ!プシュ!の気持ちいい効果音がない
投げも打撃も同様
タフはコンボはいい。ハガーの空中投げはいい。ルシアのコンボも強いし。ただ武器がだめ。
ベルトゲームは敵をボコボコにできるのが楽しいのに2は楽しくなかった
初代>タフ>2

849 :
久々に2をやったが、マキを使ってプレイ
敵に与えられるダメージが低すぎてちょっとイライラした
ボスを倒すのに結構時間がかかったな

850 :
タフのルシアは火力でカバーできたけどマキはどうしようもない
4でないかな
コーディ、ハガー、ガイ、マキ、ルシア、新女キャラの6人

851 :
マキが貧乳なのはまさに手抜き
バインバインのプルンプルンならな

852 :
買って速攻クリアして速攻売ったな
ぶっちゃけ楽しくなかった

853 :
二度も三度もやりたくないゲームだよなこれ

854 :
エキスパートクリアしたらもういいやってなるね
ハガーを使う面白味も薄い

855 :
カル宮使えるゲーム他には無いから
これやるしかないんだよな

だから今でも現役でプレイしてる

856 :
おまえはパソナルーム送りの候補に上がったくらい扱えない存在だったよなひとあきw
どうでもいいがセガエイジスの金を横領したらだめだよ
横領事件を起こした2005年からアバンドスド大戦略つくらせてもらえなくなって
ネット工作しかできなくなった
韓国人通名みたいな名前のおまえw>ひとあき
つい最近死んだおまえのおかあちゃんが
おまえの陰湿なネット工作を見泣いてるぞ

857 :
発売時は9000円だったが、物凄い勢いで新品価格が下がっていったので、1980円で買った。
その後、新品980円まで下がったのを見て、『コンシューマゲーム機はもう末期だな』と感じて
『ゲームはアーケードしかやらない』というスタンスになった。
プレステが出てしばらくしてからまた戻って来たが。

858 :
>>857
アーケードしかやらないじゃ
カル宮使えないじゃん

859 :
>>826
SFで汚れにされたコーディーは市長版でも出してほしくない(囚人版は論外)

コーディーの代わりにカルロス宮本、隠しキャラはストリートワイズのカイルでOK

860 :
あまりこーいうことは言いたくないがこれを定価で買ったらクソゲー言いたくなるわ
世界が部隊なのにどこいっても同じ敵がうじゃうじゃいて糞ダルイ
敵を倒したあとの爽快感もない
途中PC見ながらボタン連打してたわw
良い点は2人プレイできることかwこんな糞に付き合う友人なんていねえ

861 :
前作でカットされたロレントと戦えるのはおおっ!て感じだった記憶

862 :
2はBGMも良いんだよな
さすがアルフライラって感じ

863 :
一面のテーマはノリノリであった

864 :
>>847
>>851
マキは十分に胸があるだろ

貧乳は『ストリートファイターZERO3』のユーリだ

865 :2020/05/07
2は借りた日に初回プレーでクリアしたせいもあって簡単だったこととショボかった以外の記憶がない
どんなステージだったかどんな敵がいたかも覚えてない

【THE ATLAS】アートディンクのアトラス【PC-98】
第1回レトロゲームクイズ王選手権
MSX総合その8
これ考えたやつスゲーよ!と思ったゲーム 25
【新鬼ヶ島】ふぁみこん昔話 〜第七章〜【遊遊記】
【BCS】ドルアーガ&イシター&カイ&ブルクリ 16
レミングス-Lemmings- 
【×証拠破棄】ミシシッピー殺人事件 FILE3【○罠】
コンパイル▲DiscStation Vol.8 夏休み特大号▼
【超】アクタリオン【マイナー】
--------------------
テスラコイルが好き!1万V
【IOC】五輪ボランティアの“ブラック”“やりがい搾取”批判にIOC副会長は…「やりたくなければ申し込まなければ良い」
【焼きそば案件発覚で】七原くんpart218 【バ囲い脱糞涙目】
掃除全般 何でもつぶやいて 自慢 懺悔 目標設定
【社会】東京MXテレビ「5時に夢中!」ディレクターが16歳女子高生とわいせつか
【しあわせの保護色】乃木坂46★10275【本スレ】
成長期限定☆2179時限目
AOL Reader
OLMについて2
キンプリ岸優太アンチスレ2 *ヲタ厳禁
国内大学 性犯罪 危険度ランク議論スレ
【国外】ミドルフォーミュラスレ総合 Lap25【国内】
【まだまだ続く】株式会社SJI 2【借金返済】
フィギュアスケート実況スレ本部6479
イケメンの鉄オタなんているの?
☆★おまいら!参院選に向けてポス祭り継続ぞ!★★
【岡山】梅毒患者、岡山県内で急増 目立つ女性、早期発見・治療を
☆★下ネタ好きのの連想ゲーム17★☆
www八田與一像の首切断、犯人は【本省人】www
CCNP総合19
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼