TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【クロマティ】野中英次【課長バカ一代】
スラムダンク総合スレ283【SLAM DUNK】
【実写の館で】BLEACH★1647 【アニメ化を待つ】
ドラゴンボール -DRAGON BALL- 其之四百六十二
90年代のりぼんについて語ろう
ナニワ金融道・「キャン」言わせてまえ! 1発目
ジャスティ〜岡崎つぐお
横山光輝について語るスレ ようせ17(いなな)ちゃん
【コロコロ】おれは男だ!くにおくん【穴久保幸作】
【樫本学ヴ】コロッケ!【コロコロ】 6

ドカベン14回表


1 :2019/06/23 〜 最終レス :2019/08/04
前スレ
ドカベン13回裏
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/rcomic/1557950560/

2 :
埋め

3 :
埋め

4 :
埋め

5 :
埋め

6 :
埋め

7 :
埋め

8 :
づら

9 :
∠__::::::::::::::....  ::::::' ノノ.:::/         \
    ̄7ー-、:::::::   ´.:::/ .:::::..           \
    l::..ラ´.::. .:: .:::::::``ヽ:.::::.::::..:. :. :. :.  ::.. :.   \
     l/::::/:: .::: .:::::/-!:: :::. :: ::.::.:::::.:::.::. ::::.::.:. ト-ヽ、
.    /.::,.イ::: :: ::.:::‐ナ‐-、|:.::::. ..:. ::!::ハ::::::!:::::::::l::::::!
   //!::i:.:.:./::::// ,r==、ヽト、:::.:::|:,r=、:::|:::!:::::!::::/
  ´  l::!:::::l::::/l::::!/ ,r=、`  ヽ:::|,=、 }イ:/:::/|:/
     l|:::::ハ/::!l:::l 、 {{ o}}.:.:::::::::ソ{o}}, '/イl::/。´
    。 ヽ|::::::::l:ヽヽ` ̄ _   、  ̄ j:::メ'、 o  _,. -‐    うわわわわわっ!?
   ○ ゚ lハ:::::ヽ::`ド‐ /‐`=ァ _, ィ´::ノ二 -‐_二 -‐:::
     ,. '´ ̄``丶ヽ!``゙'==彳_:⊥'-‐´_, ィ´::::::::::::::: .::
   /       ヽ、ー_.. -‐'´ _..-‐'´-_'´-― 、   .:
. /、      ..:::_,. -‐'´.::::: _,. '´ ̄ ̄`ヽ:::::::::::.. j .::: /
´  ヽ:....:::,. -‐'´..::::....::,. '´ ヽ         ヽ:::::::: /..::/、
     }/`ヽニー-,. '´      ヽ       ::r;}::/::/ /
   /   f´'´/!   ::c::    !       !'::/::/
 /    `i イ', ',              ,!/`丶、
'´       `ヽ', ヽ               イ'    \
           ',              |
           ',        / ̄`   !
           ',       /       l
            リ             |
           /               |
              /             |
          /               |
            /` ー -- ... ___  〈 __ .. -l
         /           ̄ ̄    ヽ、

10 :
保守

11 :
埋め

12 :
保守

13 :
保守

14 :
            \         /
              \      ./
               \    /
      上、         \, ,/         ,エ
       `,ヾ         ,;;iiiiiiiiiii;、       _ノソ´
        iキ       ,;;´  ;lllllllllllllii、      iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサ
          `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´
           ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_
         ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi
          if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi
        ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi
          ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi
          iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi
        iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi
         iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ

15 :
保守

16 :
づら

17 :
保守

18 :
保守

19 :
>>1
サイボーグ
ジャガー

20 :
>>1
スレ立て乙

21 :
さすが回転が早い

22 :
ザ・ベースボール 今見せてやるぜ ウフフ…

23 :
>>22
あれは土門が凄い。
投げてからあれだけ喋れるなんて不知火以上のスローボールだろ。

24 :
やっぱり>>1夜づけじゃテストはのりきれんかな

25 :
ありゃーうまいづらぜ

26 :
山田と里中と雲竜が出会うシーンで、
里中につられて雲竜も目がキラキラしてるのにはワロタ

27 :
ドカベン柔道編やってた時にチャンピオンに載ってた野球漫画ってなに?

28 :
知らない守

29 :
>>27
番長エース(石井いさみ)だそうです

30 :
あざっす!
それが被ってたから柔道してたのね

31 :
https://www.youtube.com/watch?v=Hmz2pJNZQ-w
これ見てなんかドカベン思い出した

32 :
谷津吾郎がいい!

33 :
今じゃゴロウ言ったらノゴローだなあ

34 :
谷津ってあのキチガイか

35 :
2年の春夏と山田の追っかけやってて面白かったのに、ドカベン40巻
終わったら登場回数が激減。追っかけの描写もなくなったのが残念。

36 :
いちいち「前略、土門様」とか言ってて、ガキの頃「何だコイツ」と思っていた

37 :
明訓高校の敷地内で野宿していたのは傑作だった。
サンマ焼いているし。

38 :
山田と岩鬼が武蔵坊の見舞いに行った新聞記事に谷津のコメントが載っていた

39 :
まあ横学も微笑に匹敵する変態を用意しないといけなかったから

40 :
2年夏は南海権左とセットで明訓を応援していた。

41 :
公然のスパイとして明訓にくっついて来たからそこまでキモくないんじゃなかろうか。
ま、コソコソ覗いてた時もあったけども

42 :
プロテクター着用とはいえ、モンドの投球を体で受けてたな

43 :
谷津のホモくささは異常

44 :
吾郎メモは欠かせないアイテム

45 :
吾郎に打たれた時の里中のグラブ叩き付けは酷い
あとはどこの試合か忘れたが「下手くそ野郎のマグレにやられた」はあんまりだと思うわ

46 :
不知火、土門、武蔵坊、犬飼小次郎、小林あたり
36歳のベテラン選手みたいな風格あるよね

実際のドラフトで指名された高校生なんてまだまだ子供感あるのに

47 :
武蔵坊初登場は高2の夏だから一年半前は中学生だった

48 :
ていうか、サチコ以外、ほぼ全員年とっても全く見た目が変わってないよな
ドリームのときの山田世代が36歳くらいのはずだけど、
高校の時とまったく作画が変わってないのに大して違和感がないのはある意味すごい

49 :
いかに昔の高校生は大人っぽかったとは言っても、小次郎なんかはちょっと老け過ぎだw

50 :
サチ子も山田中3〜高3の頃はあんまり変化なく
気付いたら急にデッカくなってた印象

51 :
実際四天王は高校時代のユニフォームそのまま着れるからな
肉体の成長は全くない

52 :
印象が変わった人は犬飼知三郎かな。

53 :
ほぼ20年間髪型を維持し続ける影丸は地味に凄い

54 :
学生帽を被り続ける岩鬼も凄い

55 :
舌を出しながらプレイをする上下も凄いと思う

56 :
>>55
口を常に半開きにしてる男とかいるけど、そういう感じなのかな。

57 :
岩鬼が学生帽は身体の一部だと言って被ったまま頭を洗っていたが、
あの学生帽は高校時代からずっと同じものを使用していたんだろうか

58 :
いや中学時代からだろw
確か学帽の校章は変わっていたはず。

59 :
マイケル・ジョーダンとか
舌を出しながらプレーする選手は
リアルでもけっこういる。
力みが取れる効果があるとか
聞いた事がある。

60 :
昔、野球部だった頃は練習が嫌で嫌で仕方なかった
もちろん自分が好きで入った野球部なんやが
卒業してン十年、後悔なんぞ1ミリも無いが当時はマジで嫌で仕方なかった
野球マンガに不満なのは、そんな部員がいないこと

61 :
いや、水島漫画では、辞めたい人は、とっとと退部している。部にしがみついていない。
(くそ〜土井垣の奴(ワナワナ) )など。

62 :
徳川→土井垣になった後
何人か新しく入ってるのか、昔の部員が何人か戻ったのか増えてるんだよな

63 :
トリプルプレイに絡んだ佐久間の「その後」が気になる

64 :
途中入部の仲根や今川は、ちゃんとした組織の高校ならば入り込む余地が
なかったと思う。

65 :
3年目にしてようやく入れた
>>1乙を続けてきてよかった

66 :
減った部員を急遽集めるシチュエーションって
野球マンガあるあるだよな

67 :
部員が減る理由としては「3年の引退」「怪我」「不祥事」

68 :
>>63
佐久間はあの事件の後も残ってレギュラー取りしてほしかったね

69 :
18巻の岩鬼vs明智教諭ですか

70 :
水島マンガあるある
主人公チームが後攻の時はサヨナラホームラン率が高い

71 :
ドリトナの4試合山田サヨナラはクソ

72 :
言うても野球漫画の第一人者であり同じシリーズを40年以上続けた水島御大が
集大成を主人公の連続サヨナラホームランでしか表現できなかったという事実が興味深い

73 :
80手前のおじいちゃんの脳だからな

74 :
だからと言うて
「山田さんトコの太郎くん!今日は大事な試合の決勝やなかったんかいね!?」
「ボクにとっては野球もこの長屋も同じくらい大切ですよ。ね、じっちゃん」
「そうですじゃ、太郎自身が帰る場所のためなんで気にせんでください(太郎、ありがとうよ……)」
「さあ、みんなで会長さんの家へ!誠心誠意話せば伝わりますよ!」
「お兄ちゃん、見て。キレイ……」
(長屋を包み込む夕日)

みたいな最終回描かれても困るっちゃ困る

75 :
>>66
御大のすごいところはそういう欠員補充の展開になる場合、大体は

・昔野球をやっていたけど訳あってやめた
・別のスポーツのエキスパートだった
・初心者だけど才能がある

みたいな重要なキャラが入ってくるのに、実際入ったのは仲根みたいな一般人だったとこ

76 :
>>60
学園漫画でも、元ヤンキーが担任になって迷惑してる生徒が絶対いるはずだけど
存在が無視されるのと同じだな。

>>71
あれ、最後だからやりたいこと全部やったって感じだな。
逆転サヨナラ勝ちはドラマチックにしやすいけど安易なものだから、高校までは
まだ自重してたよね。野球漫画職人なら主人公を先攻にしてほしものだ。

77 :
高校時代山田のサヨナラホームランてほとんど記憶にないんだよね。
小次郎から打ったのと、あと一回ぐらいあったろうか?

78 :
小次郎のキャッチボール投法の意味がいまだに分からない
あれやってなかったら明訓に勝ってたのに

79 :
>>77
3年春選抜でバカスカやってなかったか

80 :
3年春は3回

81 :
>>78
一応「スローボールに目が慣れたところで豪速球を投げれば凄く速く見える」と言う理由はある様だが、ほとんど意味なかったみたいだな。
「眼帯作戦」とか「やさしさ作戦」とか、土佐丸はそんなんばっかだ

82 :
甲子園6試合をすべて全力投球なんてムリだろ。

ザコ相手ならキャッチボール投法で十分に勝てる。というとこを見せつけておいて、
肝心なとこで豪速球で片付けるってとこだろ。

83 :
「ムリだろ」って、小次郎以外のキャラは大体みんなそうやってるんだが

84 :
>>82
いやいや・・・
七分の力で投げるとかならともかく、それだとキャッチボールの説明にはならない

85 :
>>75
なるほどと思いかけたけど それはもう少し後年のパターンと違うかな一般的に
現に「球道くん」では思いきりやってるし

・大池、青空
・飛魚、座間
・才蔵、勝又

86 :
>>84
土門さんは7分の力で予選5試合だか6試合ノーヒットノーランやってたけど、
あれが正解だよな
谷津も「全力で投げてない」って言ってたし

犬飼小次郎のキャッチボール投法は「嫌な言い方だけど、遊んでるのかもしれない」
と山田が指摘してたっけ
あれが実は犬飼には肩の故障があって、剛速球をあまり投げられない、
とか後付けでも説明があれば納得もできたんだけどねえ・・
明訓戦、真面目に投げてれば少なくとも初回から明訓にリードされることはなかったろうに

87 :
武蔵も観客席で「あんちゃん何を遊んでるんだイライラするなあ」って言ってたな
いやお前も客席で観てないで最初から出ろよw

88 :
武蔵が観客席から登場するのも小次郎の遊びかな
甲子園の準決勝で主将の遊びで負けたらダブルプレー阻止の練習で片目を失った人が報われないな

89 :
>>86
犬飼小はプロ2年目?で肩やってるがあれは関係なさそうだし

90 :
変わった作戦思いついたからやりたくなったんだよ

91 :
遊んでたのもあろうし、鳴門の牙の本性をギリギリまで隠しておきたかったのだろう。
武蔵や犬神にしてもそうだが、色々と秘密にしたがるのも土佐丸の特徴の一つ

92 :
日本のモナリザ>>1乙さ

93 :
>>87
そのくせ守備に就くと退屈だからもっと打たせろとか
けっこういい加減だよな武三

94 :
土佐丸は殺人野球がウリだけど、実際は一年夏の雲竜の殺人野球のほうが強烈でしたな
毎試合、重傷者が出ててさ

95 :
昔からこの作者は、行き当たりバッタリで描いてたんだなと分かる
とにかくその時思いつくままに風呂敷を広げて、そのうち何か良いアイデア浮かぶだろうよって感じで描き進めるクセ
ただ、この作者の最大の弱点である健忘症のことを本人自身が忘れている

96 :
遊んでた小次郎も驚愕する岩鬼のデタラメなピッチング

97 :
武蔵の腹にぶち当てたシーンは笑った

98 :
武蔵が苦悶の表情を浮かべてるのを見ながら「どーもごめん(笑)」だもんな

そりゃ小次郎に「こいつにとって甲子園とは一体何なのだ」と驚愕されるはずだわ

99 :
あのシーンは極端にしろ、岩鬼や殿馬にとって野球や甲子園って何なんだろうな

山田がサッカーやってたらサッカー部に入ってたんだろうか

100 :
>>55 マイケル・ジョーダン

101 :
>>99
岩鬼は山田が誘ったとか山田がいるからとかじゃなくて、
部員のいない野球部に山田より先に入部したんだぞ

102 :
殿馬は野球部に復帰した理由を「ホームラン」と言っていたが、打った後はよくわからん

103 :
キャッチボール投法じゃなくて
同じフォームで豪速球なのかチェンジアップでスローボールなのか
見分けがつかないほうが効果的だよな
山田も、これでバッティングのリズムを狂わされて凡退してしまった

もっとも、岩鬼のデッドボール、臨時代走の香車が走りまくって1点取られたけど

104 :
>>88
あの人、実は武蔵坊よりも凄いんじゃないだろうか。

105 :
御大、眼帯好きだよな
最近になって眼帯してるキャラが流行ってるところを見ると
先見の明があったのかもしれん

106 :
>>97
なので
2回目以降は眼帯君にぶち当てるシーンから笑える わあああ

107 :
>>104
武蔵坊は併殺崩しやるたび1機失うからな

108 :
水島は俺Tueeee漫画の元祖だとも思うし中二病漫画の元祖だとも思う
あとだらだらやたら巻数がかさむスポーツ漫画の元祖

109 :
>あとだらだらやたら巻数がかさむスポーツ漫画の元祖

全盛期はダラダラしてなかったと思うが
ドカベンだって40巻までは凄い密度だったし

110 :
それは信者の贔屓目過ぎる

111 :
無印は全30巻くらいにまとまると思う

112 :
3春はつまらんが、やはり明訓は王者。
もう一度打倒明訓だみたいになってるのはリアル

113 :
駆け足で走り過ぎた高3の春。「おい平手、メシだぞ」「いらねえよ」の病的な男や
赤富士の「ケタが違うぜ、すべてにおいて」の男は、結局どういう実力の持ち主
だったのか分からない点で高2秋も消化不良感がある。

114 :
4P田中くんは50巻で2年夏の県大会までしか進まなかった

115 :
ドカベンがこういう前例を作っちゃったから

116 :
球道くんは少年野球から高3春まで19巻でまとまってた

117 :
今年の高校野球大大大好き芸人放送中止決定

118 :
ダイヤのAなんて1年の秋季大会、東京大会で優勝するまでに47巻とか行ってるらしいじゃないか
それに比べればドカベンの巻数は許せる

119 :
野球漫画に限らずどんどん長くなってるよな
しかも内容は薄くなる

120 :
ダイヤのエースは丁寧にやってあの巻数だから
ドカベン無印もそこまでダラダラやってるとは思わないが

まああぶさんとドカプロ以降はだらだらの極地であんなんしか描けないなら
もう漫画家やめてしまえってずっと思ってたが

121 :
>>120
基本一戦必勝の高校野球と違って、百何十試合のリーグ戦の中で優勝を決めるプロ野球だと
どうしても緊張感が弱いんだな。1回でも負けたら優勝が遠のくという展開に早く持ち込めたら
いいんだけど。ストッパー毒島とかは上手くやってたな。

ドカプロならではの問題として、どのキャラも優勝へのモチベーションが低く、爺臭い、ダラけてる
印象が強い。勝とうが負けようが大したことはない、来年も再来年もあるから…って感じ。

122 :
ダラダラも嫌だが無印3年春の選抜は逆にダイジェストし過ぎで2巻ぐらいに収まってて味気ない

123 :
あぶさんにナゼ三冠王を取らせたのか…いつの間にか聖人君主みたいになってるからしらけた。
シティハンターの続編のエンジェルハートで香が聖人君主みたいになってるが一応シティハンターのパラレルワールドってことになってるから許せた。

124 :
>>121
そうなんだが例えば日ハムのクライマックス制覇のシーンなんてダイヤのAがまんま描写してるみたいなもんだったんだよな。因みに主人公チームが負けるんだが…あ、悪口じゃないよw
だったら逆に日ハムの優勝シーンを不知火絡みで実物を模写みたいな感じで何故御大は出来なかったのかなあと思うけど、ただ単に歳食って生で見てなかったんだろうなと感じるわw

125 :
プロだと緊張感がどうしても出せないみたいなレスよく見るが
ドカベンの場合無印でも緊張感なんてほとんど無かったが
まあ明訓無双になってからはもちろん最初の方も

岩鬼の態度が悪いこともあって途中から明訓負けろって気分で読んでたが
ちょっとやそっと明訓がピンチになったくらいじゃまったく負ける感じがしなかったし

126 :
>>123
影浦って粗暴な面もあってプロ意識はあるものの酒が絡めばそっち優先し
変に頑固だから言うこと聞くとは限らない、うま〜く使えば日に1打席だけ
強打者級の力を出す選手という制御不能キャラであってそれが魅力なのにな

非力だが足が速いとか守備だけは凄いとか、そういう能力がデコボコな選手たちを
用兵の妙で使って勝とうとするのが野球の魅力でもあるんで、
フル出場なあぶさんやど真ん中打てる岩鬼なんぞ野暮なだけタイね

127 :
やっぱ少年マンガだから、少年の読者は強い主人公が好きなんだよなー
その証拠に明訓が負けた途端に人気が急落した

128 :
でも俺のいとこは明訓が負けた頃は元々とっくに人気落ち目だったって言ってたな

129 :
うんうん
もうとっくにマンネリ化が著しかったけど、惰性でコミックス買い続けてた子も多かった
負けたあとはコミックスどころかチャンピオンの連載も読まなくなったよみんな

130 :
ブラックジャックその他のチャンピオンの人気連載陣が終わり、チャンピオン買わなくてもドカベンの単行本だけ買えばいいや→
ジャンプでリンかけや奇面組やキン肉マンが人気になってジャンプ一強時代に入りかける→
もうこの頃にはドカベンなんか忘れられてて明訓敗北とかみんな興味無かったような

まあ野球部の奴らは知らんが

131 :
ドカベンのアニメ終了が1979年12月
Dr.スランプの連載開始が1980年1月
この年がチャンピオンの終わりとジャンプの黄金時代の始まりの境界線になったな

132 :
中学時代の岩鬼が商品名を叫びながら投げるのはちょっと面白かった

133 :
いこうぜセニョール

134 :
ぐえへへへへ サロンパス

135 :
キャプ翼は4回のアニメ化、劇場版アニメ4回
OVA2回、そのたびに新規顧客(子供)を獲得
ファン層の幅が広くて今も人気あるの納得だ
ドカベンファンは老人ホーム

136 :
ストッパー毒島は、スラムダンクの焼き直し。

しかし、スラムダンクはバリバリ伝説の焼き直し。

バリバリ伝説は巨人の星の焼き直し

137 :
>キャプ翼は4回のアニメ化、劇場版アニメ4回
>OVA2回、そのたびに新規顧客(子供)を獲得
>ファン層の幅が広くて今も人気あるの納得だ

でも一番人気のあるのは沖田浩之版でしょ?

138 :
野球漫画はキャプテンとかタッチとかメジャーとかダイヤのAとか時代ごとにヒット作があるけど
サッカーはキャプ翼しかヒットしてないからなぁ

139 :
蒼き伝説シュートがあるじゃん
漫画の方はヒット作だけどアニメはどれくらいヒットしたのかよく分からんが
ジャイアントキリングとか

140 :
>>138
キャプテン翼1つだけで十分な感じ。
小学生から中学高校、プロと広範囲をカバーしてるしな。

>>127
「主人公は負けたことがない」アピールは人気の秘訣だけど、劇薬でもあるな。
負ける時はすごいドラマチックだけど、その後の売りがなくなる。

>>126
そうそう、野暮なんだね。70年代の水島が常時ハイスペックなあぶさんや岩鬼を
見たら、つまらないキャラを描いたら駄目だと怒ったと思う。

141 :
設定がメチャクチャなのは若い頃からだからしょうがないけど
たいした欠点のない最強選手がただ活躍するだけの話になるのは残念

142 :
Kジローですな

143 :
本人もその理屈はわかってるはずなんだがな
https://i.imgur.com/6pLtQ9E.jpg

144 :
80手前のおじいちゃんが描いてるセリフの言い回しだな

145 :
>>134
状況的にはブーマーの「パスタイム クダサーイ!」みたいなもんか

146 :
プロ野球編とほぼ同時期に、クラッシュ正宗(たなか亜紀夫作画)
というプロ野球漫画があったけど
日本シリーズ編だけは面白かったw
現実の試合展開とのリンクの巧さとか
実在選手(イチロー)とのパワーバランスの妙とかw

147 :
ブーマーだのバースだのクロマティーだのブライアントだの、けっこう外国人がCMに出てたのを思い出した。
すまん関係ない話だが

148 :
シュートって、スマップが主演した映画?

149 :
>>128
3回目の東海戦辺りで飽きた人多いと聞いたことある

150 :
東海は横浜のかませにしてしまえばよかったのに

151 :
フォアマンは打倒明訓の為にグラウンド500周させられたのに
中山と青田のかませにされて気の毒

152 :
クリーンのグラウンドが各部活との兼用で
50mX100mの1周300mとして
500周走ると150000m=150km

100m20秒ペースのほぼダッシュの早足で走っても1周1分、
走りきるまで500分(8時間20分)
普通にRますw

153 :
自分でグラウンドを走った経験がないのはしょうがないにしても
高校球児の練習とか何も取材しないから500周とか描いちゃうんだろうな
とにかく薄っぺらい漫画だ

154 :
少年マンガはそれくらいブチかますくらいでいいんだよ
土砂降りの中でノック
ストーブだらけの密室で減量ボクシング練習
サッカーボールの上に乗りそのまま横滑り
スカイラブハリケーン
ギャラクティカマグナム
旗包み
4枚ブロック
自分で心臓マッサージ
炎のコマー
答案2枚返し
現実的とかリアリティとか少年マンガの前ではちっぽけな問題さ!

155 :
>>154 アストロ球団の「電気ドリルの刃を手掴み」とかも。

156 :
>>154
その辺は面白さとか爽快さとかあるけどグラウンド500周走らされることにはなんにもないんで
一緒にされるのも困ると

157 :
グラウンド500周走ったことで大幅パワーアップして明訓を圧倒とかならまだいいけど
これじゃ単なるいじめにしかみえない
まあ水島信者なら少年誌でいじめかますくらいで丁度いいって意見になるのも分かるが

158 :
何回同じこと言うねん

159 :
>>154がくだらない擁護したせいだろう

160 :
フォアマンは明訓戦大活躍だったのに戦犯の影丸に偉そうに言われる筋合いは無い

161 :
普通なら長打でオワタをフォアマンのファインプレーでなんとかしたのに影丸のせいで。

そりゃ徳川さんも影丸には呆れて辞めるわ。インタビューでは擁護するふりしてたがな。

162 :
ドリーム編ではいつの間にか帰国したことになってたしな
スターズの貴重な外国人枠だったのに

163 :
わざわざ影丸と対決したいと日本に戻ってきたところを見るに
わりと根に持っていたと思われる

164 :
影丸は背負い投げ投法の下半身を鍛える為に500周必要かもしれんが
フォアマンは打撃練習やらせとけよ

165 :
やたらフォアマン言ってる奴いるが同一人物の連投か?

166 :
フォアマンへの仕打ちひでえなと思う奴が多いってだけだろ

167 :
ワンパンマンのクロビカリが黒人差別と言われるならフォアマンは完全にアウト

168 :
フォアマンやっと野球でそこそこ稼げるようになったのにすぐ帰っちゃったな
昔ならそこでドラマ作っただろ

169 :
影丸はサチ子を救出したり中西を支えたり、わりと「いい人」に見える瞬間もあるが
トータルで見ると、やっぱり問題人物。

170 :
>>152
100M20秒ペースだと1キロ3分20秒ペース。このままのペースで150キロを走りきると
ダントツでウルトラマラソン世界記録。フルマラソンは2時間21分台で通過して、さらに
100キロ超をペースを落とすことなく走破しないと8時間20分では走れない。
上下ユニフォーム姿だし、超のつく長距離走には暑すぎる格好。
給水の問題もある。さすがに水分を途中で補給しないとマズイ。

171 :
今思えば高校入学の時に
小林を雑魚キャラにした不知火「白新よ!」
当時はライバルキャラ満載の雲竜「東海タイ!」
お互いのセリフでは当然みたいな感じだったのに中学時代3番手のくせに監督に逆らった里中が「明訓さ!」なんて不知火と雲竜に言うなんて明らかにおかしいよな。里中って明らかにDQNキャラなんだよなあw

172 :
小林の控えのくせにな

173 :
里中はプロとかドリトナとかでブルペンのベンチに座って観戦してる時
他人事のような顔で淡々と解説してるのがおもろい

174 :
トリオ・ザ・ブルペン、以下同文

175 :
>>173
あと甲子園大会の旅館で腕組みニヤケ顔で雑魚チームの解説してる里中微笑高代あたりウザいよなw

176 :
小林って秋季大会で負けた不知火を満塁にしたお前が未熟者だ!って言ってたくせに関東大会で死球出しただけで動揺して満塁にしてたよな。オマケにナックルを取れない捕手にナックルを投げる。練習してねえのかよと思ったわw

177 :
あの小林のナックルは変化が凄すぎて、
東郷の捕手では捕れなかったんだよ

178 :
あれグラブで捕球するより体にぶつけた方がまだ後逸する率は低かった気がする

179 :
DT編はろくに読んでないからよくわからんのだけど、
小林のナックルを山田は捕球できたの?

180 :
>>176
まあ不知火も中学の時の試合で四球で逃げる小林を卑怯だぜとか罵ってて
いざ高校に入学してすぐ夏の予選で山田と対戦したら最後は四球で逃げたからお互い様ってことで

181 :
不知火は常に余裕綽々でフフフフとか言ってるが、実際に試合したら負けてるイメージしかない

182 :
>>180
えっ 入ってるぜ(汗)

183 :
でかいヤクザ、ドスをかまえたヤクザの親分を投石で倒した里中
特に石を顔面にくらった親分、あとがこわいと思うけどな

184 :
やられた後は、負けを認めて不問に付してしまうのが水島漫画。
「里中くん、逃げろ」とか言ってたな。て、ことはあのガキ里中っていうのか。
いつか報復してやる・・・・・・・・とは、ならない。

185 :
描かれてないところで報復されていったんだろう
里中がどんどんメスっぽくなっていったのはヤクザに毎晩掘られてたからだろうし

186 :
ドカベンのヤクザは60年代の任侠映画を見たまんま

187 :
ドリトナは小林を完全に見下してたな里中
ストレート135ぐらいしか出ないし

188 :
制球力こそあるが球速も遅くプロの打者には通用しそうになかった里中がスカイフォークという決め球を得て抑えに定着

ここまでは良いとして、なぜ一般的な投手並のスピードが出る本格派投手にしてしまったのか
やっぱり身体が小さくてやたらと怪我するけどコントロールと根性で立ち向かう高校時代が魅力的だったと思う
山田が必死にサポートしたり殿馬がいいところでハッパかけたり思わぬところで岩鬼が優しい気遣いを見せたりってドラマもあったし

189 :
>>176
中学時代も岩鬼にぶつけた後
「小林くん プレイトをふまんとだめじゃないか!」

190 :
土井垣は全国レベルで有名な強打者みたいな書かれ方してたのに
白新に勝った時「大金星」とか言われてたから土井垣の評価がよく分からんかった

191 :
それまで一回も甲子園に出た事が無いのになぜ他県にも知名度があったのだろう。
中学の時に全国大会で優勝したとか?

192 :
>>169
中学時代は普通に好人物だったじゃん。
サチ子を助けた以外にも岩鬼の挑発も受け流し、試合後に姉を介し堂々と
試合をしてくれた岩鬼に礼を述べ、怪我を押してアメリカとの試合に駆けつけ
野球に復帰した山田を激励する。

何で高飛車自己中野郎として再登場したんだか。

193 :
23巻の影丸は確かに好きになれないなあ。
あ、大甲子園のほうの23巻にも登場してた。
いつの間に剣道部の主将じゃんか。

194 :
影丸のバックドロップ投げ、あれ、何とかならんか、危険すぎる。
投げっぱなしジャーマンだし。

195 :
わびすけが群馬の高校に入学したのはオヤジの転勤の関係とかなのかな?

196 :
>>194 あれって、フロントスープレックスだよなw 
しかも投げっぱなし。 岩鬼、頚椎骨折の可能性が有ったよな。

197 :
>>195
アニメではそうだったね

198 :
影丸、こっそりプロレス転向してても違和感なし。
で、4巻で投げられた空手野郎が再び対戦。

199 :
>>198
総合ならまだしもガリの影丸にプロレスは無理w
プロレスは受けがあるからガリにはできない。

200 :
知名度といえば犬飼、TV中継もある時代に四国中を探しても分からんとか雲竜が
言ってた。そら大会終わったら試合はしばらくせんだろと。

201 :
山田も影丸には岩鬼を止めながらも内心キレてたのか笑顔で
報復する暴力手段に出てたなw

山田あまり人に対して怒るイメージはないけど怪我した里中を
バカにされると岩鬼や渚に本気で怒ってたね。

202 :
キレると怖い山田。勝手に下手から投げた渚に近付いて無言の威圧。

203 :
>>202
最初は渚の口答えにも諭すように努めてたけど記者の里中目撃
を聞きつけてこれ幸いとナメた口聞いた瞬間キレて有無を言わせなくなったな。

204 :
・サチ子を拐かしたアメリカ柔道に対して
・じっちゃんに重傷を負わせた鉄山に対して
・犬神の「Rえ」のスパイク

山田の怒りが爆発したシーンというとまずこのあたりが浮かぶ。
渚に対しては怒りと呆れが混ざったような感情だったのでは。

205 :
ドカベンの懐かしスレ来たの初めてなので言っちゃうけど、これ多分何度も語られたって予想もできるけど
でも言いたい。なんで温帯は山田vs小林を頑なに描かなかったんだろう。ナックルvs山田見たかったよ

206 :
山田、岩鬼、殿馬にとっては中学時代の雪辱戦だし
里中も敵味方に分かれて勝負をしたかっただろうにね。
単に御大がめんどくさかっただけだったりしたらがっかり。
白新戦は5期全てやったというのに。

207 :
中西を里中と同じロッテに入れたのもよく分からんかった

208 :
ぶっちゃけ小林を藤村と池畑レベルの終生のライバルにするつもりなら高校一年の時に出してたと思うんよ

209 :
にしてもその小林を軟投型に変えちゃって
スパスタの投手陣はそれでもいいのかどいがき

210 :
リトルリーグで世界一になり中学卒業後は野球留学して
サイドスローとナックルを習得して帰国したにしてはあんまりな野球人生・・・

211 :
頭が禿げ上がるほど同意

212 :
いつがピークかは個人個人だから
ハンカチとマー君みたいに

213 :
単に早熟だったのでは。
現実の野球人でもよくあること。

214 :
小林のナックルを山田が打ちあぐむ話を描いても
不知火のスローボールの時とかぶるからじゃないの

215 :
飽きただけだよ

216 :
それでボールになるナックルを岩鬼が絶好球じゃいと。

217 :
ナックルとか普通の変化球の攻略法などじゃ、少年マンガとしては読んでて物足りない
大リーグボールや、ハイジャンプ魔球、ハエが止まるスローボール、腕が伸びる投球、ナイター照明に消えるボール
ありえないワケの分からん魔球の謎ときほど読者の少年達の胸を踊らせる

218 :
岩鬼にナックルなんて投げないでしょ
ど真ん中ストレートでいいんだから

219 :
>>194
柔道の背負い投げ投法はよかったけどなあ

のちに、野茂英雄のトルネード投法として真似されるけど

220 :
丹下「ひとつ忠告があって来た。花園学園の影丸という主将が居る。
 そいつがカナディアンデストロイヤーという技で対戦相手を次々に再起不能にしているという話だ」

221 :
影丸の背負い投げ投法は荒唐無稽でなくて私的には、アリなんだけど145kmくらいと
いうのがね。山田と対戦して、山田が調子悪くても4打数2安打1本塁打くらいは記録
するでしょう。なにかもう一つ「これだ」というものを開発しないと。。。。。

222 :
プロ初年度のオールスターでの山田との対決はある意味キャラクターの立ち位置や格をそのまま表してて面白い

9連続三振狙いの土門はピッチャー返しを食らうも捕球してアウト
中は四球と思わせつつスミをついて攻めるがタイムリーを浴びる(山田は二塁でアウト)
影丸は多彩な変化球など持ち味を見せるが被弾
犬神は山田を歩かせてブーイングを浴びるが、二塁に進ませて飯田との連携プレイで牽制死させる

223 :
土門てやっぱ不知火と同格レベルだと思うわ
伊達に神奈川大会で二度ボスになってないな
地味顔と作者の贔屓が不知火にいってるからか大分差をつけられた感があるけども

224 :
土門は山田のホームスチールで投げた超スローボールが凄かったな。あれだけ喋れたんだから10キロくらいだろうな。

225 :
星飛雄馬は、投げたボールがキャッチャーミットに届くまで1週間かかったからな

226 :
犬飼知三郎は山田太郎に第一球目を投げるまでに2週間かかったが。

227 :
>>224
鈍足の山田太郎が走者だったから良かったものの本来、ああいう場面でこそ剛球を
投げないと。「低めにミットを置け」くらいまでは喋れるかも知れない。

228 :
じゃあこういうリアルな展開の方がよかったと?

https://i.imgur.com/ebuQYEp.jpg

229 :
>>220
影丸のバックドロップ投げは脳天から落としているので
柔道ではポイントにならんね。
相手は戦闘不能だろうから結局棄権勝ちにはなるけど。
御大と同県人である小林まことの柔道漫画で勉強した方がよろしい。

230 :
影丸の背負い投げ、あれだけ大層な動作する割に球速は不知火、球道の方が上とは。
ガマの砲丸投げ、硬球の質量は同じ、大して速くない球が重くて飛ばないとは?
無回転のボールか??

231 :
プロ編「影丸の最高球速は145q」
大甲子園「中西の骨を砕くだけの威力はある」

不思議な球だな。

232 :
自民党、山本太郎に「山田太郎」をぶつける。記名間違い無効票で相打ちさせる作戦。頭いいな!
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1562203420/

233 :
作者の水島新司先生は、新潟の白新中学卒業
だから、ドカベンにも不知火投手のいる「白新」高校が登場する
で、水島新司は、すぐ近くにあった「新潟明訓高校」への進学を希望していたのだが
家が貧乏だったため高校にも行けず、プロの漫画家になった

本当は新潟明訓高校に入って野球部に入って甲子園に行きたかった・・・という願望から
生まれたのが、「ドカベン」

234 :
それでか
どアホウにも頭数揃えの高校名に白新あったな

235 :
明訓高校vs新潟明訓高校

って読み切りであったな

236 :
「白山」とか「白新」は新潟、北陸地方にはよくある地名

ドカベンでは、すべて神奈川県に置き換えられているが

237 :
公立ならまだしも
私学の新潟明訓に何故そこまで行きたかったのかね。
漫画家では山田芳裕が新潟明訓OB。

>>236
あぶさんでは新潟白新高校が登場している。
小林満が甲子園に出場するが、
一球だけ投手として登板して暴投サヨナラ負け…。

238 :
影丸も真っ直ぐ1本で山田を三球三振に打ち取った数少ない投手
なのに過小評価気味だなぁ。

239 :
白山高校は神奈川に実在する。しかもかなり強い。横浜高校で涌井とバッテリーを組んでいた人が監督。

240 :
信濃川高校の選手名が新潟市内の地名だったりとか色々と

241 :
るろうに剣心の作者も登場人物の苗字に新潟の地名を使うけども
新潟出身の特徴なんか?

242 :
たった2例程度で
特徴とか言われても困るんだがな。

243 :
徳川はなんであんなに監督を渡り歩いているんだ?
明訓の弱点を知っているからと思われて、高額で引き抜かれたのか?

244 :
コミックナタリーのチャンピオンとジャンプの編集長対談で水島新司の話してる
ジャンプの編集長が水島ファンらしい

245 :
意外とカネに汚いが世渡り下手でもある徳川家康

246 :
仙人の姿で出てきて山田を助ける話は好きだったな
翌年の自主トレの時に酔った勢いで真相を漏らしてしまうのだが
ドカベンとしては珍しい、1年前の話と繋がるエピソードだった

247 :
>>234>>237
ドカベンで1年夏の甲子園、通天閣戦の試合後も次のカードの出場校として「HAKUSHIN」のユニフォームを着た高校が描かれてたね

現実でもよく似た名前の学校や同じ名前の学校なんていくらでもあるが、
子どもの頃は「白新って不知火の学校だろ?なんで?」と不思議に思ったものだ

248 :
歴代編集長のインタビューであまり水島先生の話が出ないんだよなあ。このままスルーで50周年記念号にも取り上げられずに終わるのかな

249 :
壁村編集長は水島新司大好きだったらしい
手塚治虫には腕折ってやるとか言ってたけど
水島は締め切り守るからかな

250 :
桜島大商工のエースは長身の壁村くん。

251 :
「作者急病につき休載」

子供の頃、この言葉は水島が落稿やらかして
覚えたけどな、
弁慶敗戦から最終回まで3〜4回は落としてるはず。

252 :
弁慶高校かどうかはしらんが逃亡したって話もあるな

253 :
水島漫画で一番速い球を投げるのが土門。バントに行った殿馬を谷津・審判もろとも
後方に吹っ飛ばす超絶的な剛球。推定180kmと見た。
一番遅い球を投げられるのも恐らく土門。但し、ハエは止まっていなかった。

254 :
どアホウ甲子園で水島が話作れなくて逃亡して原作者が話つくって
アシスタントが今までの原稿を切り貼りして一話でっちあげたって話を聞いたことがある
原作者がストーリー作ってないってことは試合中のことなんだろうけど

255 :
それ島本和彦のラジオでも言ってたけどどこの回かよくわからんのよね
しいて言えば23巻の大学時代に肋骨折られて倒れてる回とかか

256 :
あーでも単行本になったら書き換えられてるだけかもしれんのでやっぱりわからん

257 :
どれっていうか水島的には数年に一回はあったみたいだよ
逃亡するの

サイン会で言ってた

258 :
そんな事自慢するなよwww

259 :
>>227
そもそも投球と同時にホームスチールする山田が異常だし。

260 :
2塁盗塁を例にすると
投球を捕手が捕り、送球するとき、
ランナーは1・2塁間の中央付近にいるはず、
それぐらいでないと2塁で刺せない。

増してや山田は超がつく鈍足なのに
土門の剛球で送球もいらないのに
クロスプレーとは
ザ・ベースボールの奥深さなのか
水島の思慮の浅さなのかよくわからん。

満塁策で走られる心配がないから
ワインドアップで投げる、という描写も忘れる始末。

261 :
くだらん

262 :
よく考えたらあの場面石毛を敬遠する必要はなかったね。

満塁にしたら死球でも終わりだし、安パイの石毛なら打ち取れる。

263 :
俺はずっと原稿落としたのは弁慶高校に負けて太平洋が出てくる2週間だけだと思っていた。
確か胃潰瘍で休載だったと思う。

264 :
しかし石毛が右打席に入るとスイッチとはいえ怪しまれ
ってどっちに立とうと誰も気にしないか

265 :
全くその通りだと思います。私はあなたより頭がよくありませんが、なるほどなあと思うことはできました。

266 :
カラーが入る時は工程の関係上1回分早く描かなきゃいけないというのを忘れてて前回の続きを描いてしまい、
浮いた1回分に苦肉の策で回想シーンを入れたらかえって盛り上がった

という話は本当だったの?
状況から推測してセンバツの土佐丸戦の時だったと言われてるけど、
当時の原稿事情は本当にそんな感じだったの?

267 :
カラー原稿は2週早く上げなきゃ駄目なんじゃなかったっけか

268 :
そういえば最近の週刊マンガの2色カラー(赤黒)ってあまり見なくなったな
4色(フルカラー)もいいが、2色のあの貧乏くさいカラーもアレはアレで味があって良かった

269 :
至高の名勝負。2年春の土佐丸戦。準MVPが岩鬼に眼鏡を貸した学生。MVPが甲子園で実演販売してた鷹印バットのオヤジ。

270 :
1年夏 甲子園準決勝で明訓と激闘
2年春 甲子園決勝で前年を上回る激闘
2年夏 明訓と対戦することなく初戦敗退
3年春 準々決勝まで進むが端折るような展開で明訓に敗れる
3年夏 高知大会決勝で完封負け

総じてだんだん扱いが悪くなっていった土佐丸。

271 :
明訓を苦しめたライバルといえば不知火などの名前が挙げられるが、
学校単位で見た時の最大のライバルはやはり土佐丸だろう

最初の2試合はまさに死闘
2年夏は初戦で敗れはしたが弁慶や武蔵坊の脅威を表現するための犠牲だったといえるので、むしろ漫画的には強者の扱い
個人的には3年春の対戦はいらなかったと思う
それだけ2年春の試合は名勝負だった

272 :
2年春はとにかく犬神の印象が凄い
山田殺しのためのワンポイント、キヒヒ笑い、眼帯、すべてが神がかってた
腕の細工が見破られてもデッドボールでヒットを許さない殺人野球も見事

273 :
選抜での山田の負傷は夏まで尾を引いたわけで
まさに死神のような男ではあった。

274 :
しかし山田の超絶ブロックで戦闘不能に。しっかり報復されていた犬神。

275 :
高校時代キャッチャーやってたのに
スパスタ編で「兄貴にキャッチャーやらせたら大変」とか言われた武蔵

276 :
小次郎も犬神も強いライバルだったな

277 :
>>274
10人しか連れて行かないのが裏目にしか出てないよね
紫みたいに本当に不足してるパターンとは違う。
その次からはフルにしたかもしれないけど。

278 :
失敗したら片目が潰れたり土佐犬に噛み付かれるような練習を乗り越えてきたんだから、
確かに精鋭といえば精鋭なのかもしれん

279 :
小次郎「部員はくさるほどいる」「ベンチ入りは9人きっかり」

何故こんなことをする必要があるのかよくわからん。

280 :
そしてキャッチボール投法
こうして考えると、理知的に見える小次郎が一番意味不明だな

281 :
いわき東と土佐丸の決勝もみたいカード
室戸に負けたように緒方のフォークに1-0で負けると予想

282 :
打ちあぐむようならどこかで殺人野球を仕掛けて潰すのでは。

283 :
>>281
他のメンバーはともかく、武蔵を知三郎はどうやって抑えたんだろう。
武蔵坊を別にしたら、武蔵がライバル中最も手ごわい打者だよな。

284 :
ちゃんと作品内で小次郎が説明してたじゃん、もともと知三郎は洞察力にすぐれているだけに、
身内の武蔵を読むのは容易かったって

285 :
山田もほとんど抑えてたんだから、武蔵なら余裕なんじゃね

286 :
>>285
だな
3球ともマウンテンボールで押してたら、全打席山田を抑えてたよな

287 :
>>284
武蔵弟に甘いだろうし
犬神も武蔵前にイン攻めしにくいだろうしな

288 :
>>240
長野県では千曲川というしなぁ

289 :
仮にも直近甲子園4大会全て出場、
準優勝・ベスト4・ベスト8各1回の名門土佐丸が
県大会で敗退したのに
全国規模で報じないドカワールド、
しかも高知が豪雨続きで最後の代表決定に
全国の注目が集まっていたというのに。

普通なら熱闘甲子園級の番組で逐一放送されるレベル

290 :
そういや元祖水島山なりボールは誰なんだ
ストッパーで見た時、またこれかと思った

291 :
土佐丸対室戸学習塾は詳細に描いて欲しかった。

292 :
>>290
坂田三吉もプロ編でやってたな

293 :
殿馬が一年の秋季大会で雲竜相手に投げたのは覚えてる

294 :
水島の「またこれか」的な話

・いい当たりは野手の正面に飛ぶようになっている
・ランナー三塁のときのホームインできる可能性

295 :
>>277
弁慶も9人キッカリなのに、武蔵坊が欠場したあとも試合してた。

296 :
知三郎を打てないのも分かるけどそれ以上に室戸は犬神を打てないはず
ひ弱な進学校の室戸だけに殺人野球の餌食で逆に1-0敗退が予想される
徳川の勉強合宿の精神力強化しか浮かばないな

297 :
1番の知三郎が打つ→2盗→送りバント→スクイズ

このパターンだと思う

298 :
>>294
・ああ〜これはなんとトリプルプレーだ!

299 :
>>297
明訓戦の9回裏の鬼畜メガネに変身するパターンか

300 :
>>294
スローボールの後だと速球に見える

301 :
>>294
「真後ろのファールはタイミングが合っている証拠」も

野球中継の解説者も言う事があるから、正確な認識なのかもしれないが

302 :
明訓戦の9回裏の犬飼知三郎は、昭和53年頃の将棋世界誌に連載されていた漫画
『振り飛車殺人事件』の犯人が追い詰められた時の表情に似ていた。

303 :
ドカベン あるある
・投球が捕手に届くまでメチャしゃべる
・打ったー!入るか?→次週につづく→ファール!
・明訓に勝てる寸前で相手校の慢心、油断
・ど素人がほんの1、2ヶ月で公式大会に出場
・新入生が生意気
・困ったときのグァラグァラゴワキーン!

304 :
試合の重要場面でしか秘打を使わない殿馬
どうでもいい場面でやたら打つ山岡

305 :
実況の太平洋の喋りっぷりも凄い。打球の行方の合間によく喋る。

306 :
とにかく打てない石毛。アウト専用選手。かませ犬。
駒沢大学に一般受験で入学したようだが、ほぼほぼ無安打では、セレクションでの入学も
叶わなかったのだろう。

307 :
「今の打球、グワラゴワガキーン!の『ワ』が無いですよ」
みたいなどうでもいい会話本当にウザかった記憶

308 :
>>306
そうはいっても 駒沢で石毛なら優遇措置もあったのかも

匝瑳 100パーセント石毛と加瀬と向後〜♪

309 :
>>306
石毛がタイムリー打ってりゃ渚を楽にできたんだから
渚がグランドスラム打たれた時にため息つくのはどーかと

310 :
石毛「一緒や!打っても打たんでも!」

311 :
それは山田あたりが言う事だw

312 :
まだモジャモジャ髪の仲根のほうがタイムリー打っていただけマシだった。

313 :
>>306
常勝明訓のキャプテンとして3年次には2線級に対しては格が違う
活躍を見せた山岡ですらセレクションじゃなくて一般入試だもんなぁ。

優等生だったが流石に常勝チームでの猛練習との両立は大変だったのか
成績の事では教師に怒られてたな。

314 :
山岡はセレクション組でないと、確かにおかしい。

315 :
あんまり描写は無いけど「塀際の魔術師」と言われるくらいだから守備も非凡なものは持ってたんだろうに

316 :
北満男みたいに甲子園優勝経験者が東大に入学した例は
脇村春夫氏の他にいるのだろうか?

317 :
藤村甲子園と岩風五郎

318 :
そっか
キャプテン翼って4回も再アニメ化されとんのか
だから子供からジジイまで知れわたっとんか
ドカベンはジジイしか知らんからなあ

319 :
キャプ翼はワールドカップの時期に
読切描いたり、コラボしたりするのに
ドカベンは野球の祭典とコラボしないからな。

ダイエーのバーゲンとかには
やたら岩鬼やあぶのイラストが描かれたがw

320 :
そろそろ水島作品も、電子書籍化してほしいもんだ。

321 :
山岡と仲根は東海大学でもチームメイトか。山岡はレギュラーとして(のちのプロですから)
仲根は、まあ、ベンチ入りも無理やろな。

322 :
でも仲根は
犬飼小次郎に「期待が持てる」と評価されたり
土井垣に「うまい、見事な流し打ちだ!」と称賛された事もあるから
入部動機は不純だったがそれなりのセンスはあるんだろ

323 :
夏大予選が始まった
今の高校球児にドカベンのこと聞いてもほぼほぼ知らないって答え返ってくるだろうな

324 :
駒大志望の今川、合格したんだろうか。

325 :
そういや今川だけ結果発表無かったねw

326 :
テニス部の今の子は、エースをねらえなんて読んだことも見たこともないと思うし
柔道部も柔道一直線は知らない子も多い
どんなブームも去る、ドカベンも今は昔
今時の子なら知らないのも当たり前

327 :
>>325
落ちたな・・・

328 :
今川ってヒット打ったことあっただろうか? 北は決勝タイムリー打ってるし
仲根も東海戦でタイムリー打っている記憶があるのだが・・・・・・

329 :
>>322
ジャンボ仲根の親戚と欄外の登場人物紹介に。

330 :
おれ、補欠? 仲根とセットで入部した人の名前が分からない。
30巻で今川の球を受けていた人と同一人物か・・・・・・・
今川は左右投げの二刀流

331 :
>>326
連載が完全に終わったの2年位前なんだがなあ。
若い読者には、雑誌の後ろでおっさんたちがグダグダやってるマンガという認識だったろう。

332 :
そうか、そう言えば最近まで正統続編が連載されてたんだな
ディスるわけじゃなく別物みたいな感じで意識になかった

あと銅像ケツバット事件とかでも話題になってたよね
意外に過去のものではないんだなドカベン

333 :
ちょっと前に韓流ブームとかあったけど、韓流に興味の無い人間は目には見えてても記憶に残ってない


334 :
今の球児たちにとっての野球漫画はルーキーズとかMAJORとかダイヤのAとかやろ

335 :
ドカベン最終回ってニュースになった時に
まだやってたのかとか懐かしいとか思い出される程度の知名度の連載だった

336 :
ドカベン知ってても「高校野球の漫画、昔は柔道やってた」くらいの人が多いだろうしな
プロ野球編を知ってても高校野球編のオマケみたいなもんだって認識の人が多かったんじゃないのかな
それがまさかプロ編以降で四半世紀近く続くとは

337 :
>>307
晩年はどうでもいい会話が増えたよね
描いてる本人は面白いと思ってるらしく、セリフのあとにガクンとずっこけさせてたけど

338 :
石毛は武蔵坊を再起不能にした男

339 :
今の若い子らはビートルズやローリングストーンズの名前は知っててもちゃんと聞いたこと無い子がほとんど
たまたま曲が耳に入ってきたりしたことはあっても、自ら進んで聞くことは無い
ドカベンも名前は知ってて、たまたま目に入ることはあったとしても自ら読んだりしないだろ

340 :
ドカベンプロ編から読み始めて後に無印の存在を知った若い子がいるって伊集院がラジオで言ってた
本当かどうかは知らんが

341 :
番外編的な企画であったはずのプロ野球時代が最も長く続いたのもおかしなもんだな

342 :
所謂ゆとり世代だが俺がドカベンを知った時にはプロ野球編はガッツリ出てたから
無印ガッツリ読む前にブックオフや床屋だかでプロ野球編を読んだような記憶はある

343 :
野球人気があった頃に生まれた世代の人だと漫画ほぼ読まないけど野球は好きだから
ドカベンは読んでると公言してる芸能人はいたが一般人にもそんな人いるのかね

344 :
プロ編きっかけの新規ファンも普通にいるよな
そりゃ全体の割合ではたいしたこと無いだろうけど
一応ずっと少年誌で連載してたんだし

345 :
高校球児でもたまには知ってるから。
知名度高いとは言えないけど、全然知られてない事もない

346 :
元AKBの田名部生来がドカベン好き公言してた
ネタで「ワナワナ」とか言ってたわ

347 :
https://wpb.shueisha.co.jp/news/sports/2014/12/13/40517/

348 :
あの人気サッカー漫画だって主人公がプロになった続編から知った人もいるようだし
ドカベンにもそういう人がいたっておかしくないはず

349 :
現代風にリメイクして再アニメ化するべき

350 :
スマホでも出すのか

351 :
コリジョンとかタイブレークが適用されたドカベン見たいか

352 :
去年までやってた

353 :
現代風どころか競技から変えたって大丈夫だろ
山田と岩鬼さえいたら成立する

354 :
スパスタ辺りで描かれた読み切りだと山田父は前から息子に野球やってほしかったけど
その前にやってた力士で実績を残し山田も両親の事故に遭うまでは力士になろうとしてた設定

355 :
「ドカベンといえば」と言われると高校野球編を挙げる人の方が多いとは思うが、
プロ野球編開始当初は今では考えられないくらい話題になっていた
それこそトーナメント編終了の時よりも派手に

356 :
>>354
事故で昏睡状態の両親を励ますため
片手間で野球をやったらハマってしまった、というねw

それなのに小林を負傷させた贖罪で
野球を辞めて柔道を始めるわけわかめ
普通相撲に行くだろw

357 :
無印でも多少相撲の経験があったことは描かれていたしね。
短足で重心が低い姿勢は超相撲向きではある。

358 :
「う、うるせえな、飯炊き女」おつるが解雇された後の女中さんには心を開かなかった岩鬼

359 :
>>356
野球はトラウマ、相撲も辞めたし、卒業したら畳屋しか考えてなかったんじゃないの
柔道部に入ったのも人助け的な行きがかりだったし

そういえばアルバイトを理由に部活を断る苦学生だったんだよね山田

360 :
山田太郎を応援する若者達のツイートが貼り出される アニメアイコンで俺たちの仲間なんだなって分かる
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1562746915/

361 :
おつるとのエピソードの辺りから岩鬼の性格も大分丸くなったような。

362 :
おつるとのエピソードはよかったが、悪球打ちのエピソードはただの悪い後付け

363 :
後付けではなく、認知症の前触れだったかもしれない。

364 :
ドカベンはいつ頃チャンピオンの盟主の座を刃牙に明け渡したのだろう…

365 :
江川学院戦のラストの岩鬼と殿馬のコンビネーション、凄いな
やっぱ2年春が明訓としても「ドカベン」という作品としても一番円熟してたわ

366 :
>>365
ああいうのは殿馬の機転が利いたと言うのであって
コンビネーションとは言わない、
岩鬼の走塁はただの偶然の産物。

367 :
>>366
1年夏に山田が不知火の悪球投げさせるように仕向け岩鬼が打てるようにした時みたいなもん?

368 :
>>366
そうだな
ただ一方の策略であって
双方申し合わせるコンビネーションではない。

369 :
石毛のとの守備も殿馬の動きに石毛が合わせに行ってるだけか

370 :
>>366
まああれのおかげで客も中に野次る気が失せたわけだし
中は殿馬に感謝すべきよ。
勝ってたら大変な事になってただろうし。

371 :
岩鬼と殿馬は阿吽の呼吸と言う関係ではないにせよ、岩鬼の考えている事は殿馬にはお見通しな感じかな

372 :
加齢臭がひどいスレ

373 :
来週の少年チャンピオン50周年記念号で。1年間の空白を経て水島先生降臨。ルールブックの盲点となった伝説の2年夏の明訓ー白新。巻頭カラー全29ページ完全再現。特別定価340円。必読!買うべし!

374 :
水島先生のSp祝福コメントも掲載される!

375 :
やっぱ新作読み切りはもうムリか
連載1本も無くなってアシスタントも解散しただろうからな

376 :
近所のコンビニとうとうチャンピオン入荷しなくなった

377 :
うちの近所のコンビニもチャンピオンは1冊しか入らない
しかもそれすらずっと売れ残っとる
あのコンビニから切られるのも時間の問題や

378 :
今週は板垣のインタビュー&グラ刃牙1話のセルフ書き直しだ
https://i.imgur.com/GuPYPgD.jpg

379 :
漫画本に限らず、紙の雑誌は売れなくなってるからなあ

380 :
来週がチャンピオンの50周年記念号か
で、ドカベンがいよいよ登場なわけね

今週は刃牙(1話書き直し)とマカロニほうれん草
先週はブラックジャック

コンビニで1冊だけ入荷されてたのが読めて良かったわ、今週号
来週もちゃんと入荷してますように〜

381 :
>>372
野菜中心の食生活を続けてる人は、加齢臭ないみたいだね
あの匂いは、タバコを吸ったり酒を飲んだり、肉をたくさん食べる事が
原因になってる感じ

382 :
敢えて苦言を言わせてもらえば
"ルールブックのの盲点"についての
分かりやすいイラスト説明を今回
御大に依頼しても
良かったと思うw
土井垣「つまり、以下の野球ルールが適用される」
じゃわかんねーよw

383 :
確かに。まだワシのほうがうまく説明できる自信があるからのう。

384 :
あの土井垣のセリフとモノローグ、全然説明になってないもんな
不知火が何を勘違いしたのかを説明しろよと
あのままだと、4アウト目の置き換えについて「こんなルールがあるんだぜ知らなかっただろ」ていう自慢にしか見えんw

385 :
水島新司のお祝いコメントしか書いてないからインタビューないかもしれんな
https://i.imgur.com/XuuCJiQ.jpg

386 :
てかうろ覚えだけど、土井垣の説明が入る回はカラーじゃなかったよね?
その前の、問題のプレーの回だけ再掲載だとすると
不知火の「ばかな何で1点が入るんだ」のコマで終わるんか

387 :
https://togetter.com/li/1140445
ドカベンで描かれたルールブックの盲点の1点が現実に?の記事に「覚えてる」「何で今更?」など追憶

アニメのほうが分かりやすい

388 :
実は盲点でも何でもなく、1点入るのが当たり前なのだ。
643のゲッツーなんかと勘違いしたとでも言うか

389 :
プロ選手でもわからなかったそうだしなあ
「嘘描くな」って怒られたとか

390 :
プロ野球のルールってかなり複雑だし

391 :
ルールブックの盲点により御大は天狗に?

392 :
ラストイニングでは審判団が聖母守備陣がファウルラインを越えたかの確認を
怠っていたために大紛糾。
結局彩学の得点が認められたわけだが、
決勝点ではなかったにせよ最後は1点差で試合が終わったので
試合後に県高野連に聖母側からの抗議が殺到しそう。

393 :
水島新司側とチャンピオン編集部は上手くいってないんかな、ドリトナ打ち切り以来
チャンピオン側からすればせっかくの50周年記念号だからドカベン新作読み切りくらい載せたかったはず
他作品や他作家は再録でお茶を濁せても、50周年記念だし水島新司だしドカベンだしな
お祝いインタビューじゃなくて、お祝いコメントってのも引っかかる

394 :
>>393
ドリームトーナメントは打ち切りなん?
まぁ決勝の糞試合は、皆が早く山田がサヨナラ打って終われよって思ってただろうけど

それと上で違う人が言ってるけど、ドカベン終了でスタッフも解散したんやろうね…

395 :
チャンピオンに新編集長が配属されたとたんドカベン終わたり
ドリトナ開始時に総裁が「日本一のチームとメジャー代表の真世界一決定戦やる」の設定がいきなり最終回で放り投げ
決勝戦が延長12回で深夜0時周る不自然さ
おそらく引き分け再試合にしてまだ引っ張るつもりだったのかも

396 :
真世界一? 少なくともあと一国抜けてるぜ フフフ

397 :
>>395
新世界一決定戦は言ってみただけじゃない?
ポッと出のメジャーチームなど対戦相手に出しても盛り上がらないし、それ以前に
メジャーがそんなものに応じるわけないのは、水島でも分かるだろうし。

398 :
土佐丸高校に犬飼小次郎っていたけど、高知なのにあだ名が鳴門の牙と言うことは出身は徳島だったんですかね?

399 :
四国のチームという事でその辺はおおざっぱに
実際45年前はそんな疑問湧かなかったし

400 :
>>398
犬飼兄弟が実は徳島県民で
越境留学で高知土佐丸に入学したという説は
かなり前からある。

3春にサヨナラHR打った犬飼武蔵が阿波踊りを
踊りながらダイヤモンド1周したのも郷土愛ゆえの行動。

401 :
チャンピオン50周年の巻頭カラーはドカベン。
連載終了から1年経ってるのに。格が違うよ。
選ばれたのがルールブックの盲点で良かった。
鬼つまらなかったドリームトーナメント決勝戦と同じ作者が描いたとはとても思えんウフフフ

402 :
普通に考えたら優勝後のメジャーとの試合がなくなったから打ち切りなんだろうけどこの作者だからな
素で忘れてただけの可能性もかなり高い

403 :
ドリトナスレではメジャーの試合は描かないって予想が多かった
実在のメジャーチームは使えないし
架空のメジャー選手出されても盛り上がらないし

404 :
キャプテン翼もかなり前から
実在選手は描けないし、
ワールドカップもオリンピックもチャンピオンズリーグも
権利の関係で描けないな。

405 :
なんか聞いた事もない選手ばっかりのメジャーリーグオールスターって変な意味で期待してしまうけどもw

406 :
きっと描くつもりはあったんだよ
「うちにいたフォアマンじゃない」はその伏線だったんだよ……

なワケないか
それにしてもあの白フォアマンはなんだったんだ

407 :
           \           ./
            \         /
              \      ./
               \    /
      上、         \, ,/         ,エ
       `,ヾ         ,;;iiiiiiiiiii;、       _ノソ´
        iキ       ,;;´  ;lllllllllllllii、      iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサ
          `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´
           ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_
         ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi
          if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi
        ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi
          ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi
          iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi
        iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi
         iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ

408 :
白フォアマン はあの体格で今まで無名だったのはおかしいから
何かやってたに違いないとか言って結局正体は明かされず

409 :
何か伏線っぽいものを立てるも有耶無耶になるのは水島作品全盛期から何度かあったよね

410 :
「伏線」だけならまだしも、実際に物語の中で流れを描いている「実線」も途中で放り出す事があるからな…
日光学園日野の惨敗からのリベンジとか岩鬼×サチ子の恋愛話とか

411 :
>>405
@メジャーの選手が全員架空Aワールドシリーズ覇者との対戦なのに、日本が勝つと
確定してる

面白くなる要素が全くないな。それ以前に作者が、強者に主人公が挑戦するという
展開を極端に苦手としてるんだけど。

412 :
また山田のうんこみたいな顔がチャンピオンで見れるのか

413 :
実在のメジャー選手というとあぶさんで日米野球が書かれたくらいかね。
景浦がベンチで酒を飲んでいるのが気に入らなくて
主に絡んでくる役どころだったのがこの選手。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A9%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC

414 :
メジャーとの試合なんか描いたらメジャーの三冠王が山田の打撃練習見て土下座して謝り出すよ

415 :
WBC代表に選ばれたが練習描写しかなかった景虎

416 :
>>399
実際45年前はそんな疑問湧かなかったし

あんたが馬鹿だっただけだろ

417 :
それもよかっぺ

418 :
まあ世の中には甲子園を大阪だと思ってるキチガイもいるみたいだし
それくらいは

419 :
>>414
昭和の頃は
パ・リーグ本塁打王がユニフォーム姿で大阪球場の秋季練習に東京から乗り込んできて
ホームラン競争申し込んだあげくあぶの打球に度肝抜かれて土下座して謝り出すという
地に足のついた展開だったんだがなあ
そのあとドヤ街の汚い赤ちょうちんで意気投合という伝七捕物帳みたいなラストも

420 :
球道くんで風呂から飛び出す南海選手の話しがあったな。

あとなぜか王選手がコーチ料金をガキからせしめようというセコイ話しとか。

421 :
>>418
甲子園や宝塚は大阪じゃなく兵庫なのをネタにしてた漫画を思い出した

422 :
今じゃ考えられないくらい実在するプロ野球選手が雑な扱いだった昭和の頃
子供心に、コレ大丈夫か?と思うようなひどい描写もあったけど楽しかったな昭和の野球漫画

423 :
ギャグ漫画だけどかっとばせキヨハラくんは当時の桑田のダーティーなイメージを強調したり
王が巨人の監督としては一度も日本一になれなかったのをいじり倒したり

424 :
>>419
日本ハムのミッチェルね。
一打席あたりのホームラン率であぶさんに負けているから
勝負を申し込みに来たというのが本人の言い分。

425 :
ダイエーのミッチェルはプロ野球編で一瞬だけ登場

426 :
ケビン・ミッチェルはあの有様じゃ漫画で活躍させようがない。。。

427 :
>>420
アレは王選手のそっくりさんじゃなかった?

428 :
そっくりさんとは違うが
男どアホウ甲子園では風見天神丸が王選手に変装していた。

429 :
虹を呼ぶ男でホーマーホークのマスクに香川の名前入りジャンパーのデブが夜道で七夕に相撲勝負挑んできて
七夕は香川本人だと思って戦うんだがそんな訳ないだろw

430 :
「がんばれ!拒人の汚豚ちゃん」という江川の漫画があったな
流石に手にも取らなかったが

431 :
アストロ球団の冒頭は球一が顔に包帯巻いて江夏として試合に出てるけど
チェックゆる過ぎだろ

432 :
>>431 初期ではブラック球団のムナシとかが殺人L字ボールとかで川上監督を殺そうとしたり
してたのに、急に敵側の巨人選手の露出がなくなってしまったのは・・・・
侍ジャイアンツが始まったから巨人のことが描けなくなったのかな?

433 :
最近の漫画は大人しすぎだ

434 :
>>420
都市対抗に出場する継父に帯同させてもらって
後楽園近隣のホテルに滞在する東京遠征中の南海ホークスを
継父の敵と勘違いした球道の子どものイタズラを逸脱した悪質なフェイクに騙され
藤原、門田といった大物が氷風呂に入らされて
タオル一丁で水道橋近辺の路上に「わああ〜あ」と飛び出して
あげくカゼひいて欠場という役をやらされる…
選手に飲み食いさせてりゃどう描いてもいいってわけじゃねえぞ モップ野郎

で いま都市対抗観戦中だが 行きがけ舞台のホテルサトーが健在だったのには

435 :
長嶋さんや王さんがマンガでさんざんマンガでギャグにされても
当時のプロ野球の2トップが黙ってた(まともに相手にしてなかった)から
その以下の選手たちは何も言えない状況だったんだろうなきっと
まぁあの当時は「マンガ相手にムキになってもな」くらいマンガの地位も低かった

436 :
一方、渡邉恒雄はワンマンマンを許さなかった

437 :
黄金期の少年ジャンプが当時の読売新聞の売り上げを超えたあたりから
世の中が、漫画の持つパワーや金脈を無視できなくなってきた

438 :
>>423
かっとばせキヨハラ君清原は笑ってたけど桑田は不快感出してた
んだっけか?

439 :
桑田は色んな漫画で悪役にされてて可哀想だった
本当は清原の方がクズなのに

440 :
>>438
同じ小学館で『やっぱり クワタくん』という作品があった。
学年雑誌での連載だったけど、キヨハラくんと比べると知名度は低いと思う。
特に桑田を悪くは描いていなかったと記憶している。

441 :
>>429
ホーマーホークの正体は力士だったかね。
確か七夕が十両に付け出された春場所の相手だったか。
四股名は失念。
本場所で当たる前に強さを見るのが目的だったような。

442 :
>>440
キヨハラくん内でもクワタがメインのスピンオフがあった
あっちは作者が同じだから悪く描かれてるね

443 :
やっぱ桑田は顔が悪人顔だからなーww
あーゆー顔は漫画家には最高の食材なんだろう
むかし、がんばれタブチくんでヒロオカ監督がとことん嫌味な人間として描かれてたが
広岡さんも悪人顔だったw

444 :
阪神所属ってだけで関東出身の選手が関西弁を使ってた巨人の星

445 :
>>443
ジロッ 

子ども野球教室に招かれたはいいが
「あー キミは素質がないね やるだけムダだからやめなさい」
と眉ひとつ動かさず言い放つとかw

446 :
>>444
2春、山田を視察に来た田淵も関西弁だった、
「なんちゅう飛距離や、オレでもめったにあそこまで行かんぞ」
一緒にいた掛布は無難に標準語だったがw
「今すぐでもプロで通用します」

447 :
掛布さんが「ワイ」って言ってた巨人の星よりはマシなのか

448 :
リトル巨人くんでは掛布は標準語で岡田は関西弁と
出身地に忠実な言葉遣いだった。

>>443
いしいひさいちはヒロオカのキャラクターが気に入ったらしく
『文豪春秋』では偏屈な小説家・広岡達三として主人公にした。

449 :
>>398
2019年にその質問を蒸し返すとは
若い読者なんているわけないし、もしかしてずっと文明から隔離されて洞窟で住んでた人かな?

450 :
>>398
連載してた頃は徳島と高知で一代表だったから?

451 :
一年夏の甲子園では代表は(うろおぼえだけど)32校だか34校だかとかアナウンスしてたね

452 :
若い読者が古い漫画の単行本読むのは別に不思議でも何でもないけどな

453 :
ボケもうろくも晩年は景虎に標準語をしゃべらせていて違和感しかなかった

454 :
>>445
例の声で再生されたw

ワンマンマンは朝日内部で忖度したんじゃなかったっけ?
同業他社のトップを主人公にしたギャグ漫画は流石に出せないと

455 :
>>453
ボケてたからあれだけの量を描けたのかな

456 :
今は、長嶋王クラスや桑田清原クラスの選手はいないな。
実力だけじゃなく人気や知名度も含めての話。
野球ファンならプロ入り前から注目してるような有名選手も、野球にうとい一般人まで顔と名前が知れる頃にはメジャーに行ってしまうからなー。

457 :
野球に限らずどの業界でも昔のスターの存在感に敵う奴は時代の変化でいないと思うよ

458 :
>>448 朝日新聞のののちゃんでも

ヒロオカ ヤスダ タブチ はしょっちゅう登場してるなw

459 :
そういえば本物の田淵さんが、がんばれタブチくんのギャラが幾らだったか記者から聞かれた際に
「1円ももらってないし、作者の顔すら知らない。挨拶もない」
と、笑いながら話してた
さすが大物は懐の深さが違うなぁと、それから田淵ファンになった記憶がある

460 :
がんばれタブチくんの西友は西田敏行だったな

461 :
西友じゃなくて西武だ。
と一瞬思ってしまった

462 :
ヒロオカ監督は2アウトからタブチに送りバントを命じたりしていたな。
解説者「この回タブチで切っておけば、次の回からの攻撃がやりやすくなりますからね」

463 :
よく考えたら攻撃中は休めるスポーツで
吉良と試合したチームの選手の大半がプレイ続行不可
とかありえない話だな

464 :
ほんとうならあれは吉良の連中が先に倒れてもおかしくないんだよね
事実、明訓対吉良戦ではそのことを大会役員が指摘してたし

465 :
あのあたりが一番つまらなかった

466 :
今ちょうど夏大の地方予選やってて、つい先日も観戦したが
地方予選は実力の差がめちゃくちゃ大きいから
弱い高校はずーっと延々と守備についてるw
今年は冷夏とはいえ、観客席で座ってるだけでも昼間の太陽を浴び続けるのはしんどい
グラウンドで、いつ相手の攻撃が終わるか分からず飛んできた球をあっちこっち走り回る選手たちは肉体的にも精神的にもきつそうだったよw

467 :
「無手勝流」という言葉を前面に出して
結果縛りになってしまったから
相手が勝手に自滅、というネタで押すしかなかった

集団暴行、食中毒、熱中症、バス事故

あと何がありえるだろう?
集団万引き発覚、喫煙リーク、部内いじめ発覚、
監督・部長の不祥事、試合時間を間違えて遅刻
ロクなのがないなw

468 :
野球に関して無敵の明訓をどうやって負けさせるかって話のバリエーションのひとつなんだけど
すでに明訓負けてるからなあ

469 :
>>455
なにその隻眼だから剛速球が投げられたみたいな無理矢理さかげん

470 :
年間200試合ほど草野球もあるし、大好きな相撲中継も見なきゃなんないし
たまにはマンガも描かなきゃいけないから忙しくて忙しくて

471 :
なぜイージスアショアが秋田と山口なのか
それは北からハワイとグアムを守るため

トランプの飼い犬に成り下がった安倍は醜悪そのものの売国奴に等しい

472 :
>>464
三振作戦もやむを得ないな。

473 :
球速はないにせよ何気にコントロールは悪くない南海権左。

474 :
明訓に負けた次の秋に吉良高校が秋季県大会につながるブロック大会で敗退した描写があるけど
明訓の秋のブロック大会の描写はなかったな
後の研究本で春季大会は出ていなかったからノーシードだったのでは?
と予想されてたが

475 :
ワイは大昔に高校球児だったが
今の高校球児がベンチの監督の横で水をがぶ飲みしてる光景みると一瞬ヒヤヒヤする
で、すぐに今の子はええなあとなる
あと関係無いが可愛い女子マネージャーがベンチでスコアつけてるの見ると羨ましくなる

476 :
>>475
ワイも大昔高校球児だった
女子マネージャーにRしてもらったが、付き合ってるつもりでいたら
実は他の選手にもしてたことを知って鬱勃起した
なおガチホモの部員もいて、そいつのせいでレギュラーの選手が退部して
穴を埋めるのが大変だった
あ、「穴を埋める」ってそっちの意味じゃないぞ

477 :
>>474
秋のブロック予選で山田は2試合で3本塁打(42巻前半)
なお現在の神奈川規定では、夏の大会県代表校はブロック予選は免除される。

478 :
https://i.imgur.com/KbmuFKc.jpg

479 :
>>476
口腔野球の話はよそで

480 :
>>479
上手い。

481 :
評価が高いセンバツ決勝の土佐丸戦が好きでない
あの後付け満載の四天王エピソードがおかしくなる始まり

482 :
ではどの試合が好き?

483 :
創刊50周年の巻頭カラーは俺だぜ。ウフフフ
今週340円で来週320円。去年300円に値上げしたのに1年足らずでまた値上げするのかな

484 :
あとづけで文句を言ってたら水島漫画は読めないぞ
雲竜の子ども相撲
岩鬼の悪球打ちの真相
影丸のトルネード投法
中西球道のオリオン大学
中の5連続四球のワケ
一球さんの1づくし
あぶさんの40歳過ぎてからの超人化

485 :
土門と不知火が実は対戦していたとは驚いた。

486 :
不知火の球は速球です。速くても当たれば飛ぶ速球です。
土門さんは豪球だから飛ばない。

 ということは、賀間の球をさらに速くしたということですか?

487 :
砲丸投げ投法だと球が重いというのは当時小学生だったから納得してたけど
今考えたらトンデモ理論だな

488 :
砲丸投げ経験者ならわかると思うが
わし掴みにして投げてるわけじゃないw
投げ方すら全く違う。

489 :
知三郎の「ぼく中学でキャッチャーやってたんですよ」もヒドい後付けやと思った

490 :
そもそも知三郎は左利きなのに

まぁ左利きは捕手やっちゃいけない決まりはないが。

491 :
>>485
あれはひどい落書きだったわ

492 :
>>485 >>491
土門の最後の夏が終わってしばらくたった後にどっちかがナンバー1投手なはずだから
どっちか強いか決めたいっていう不知火の提案で対戦し結果引き分けだったね

493 :
>>484
影丸は「柔道の背負い投げ投法」だ
投げた後、勢い余ってマウンド上で一回転して倒れてしまうというトンデモ投法
まあ、マンガだから・・・と当時はお笑いのネタにされた

ところが後になって、近鉄の野茂英雄投手が腰を大きくひねって投げる「トルネード投法」で話題になると
これは影丸は「柔道の背負い投げ投法」では?と一部の新聞記者がネタにして水島新司先生に取材に行ったら
先生もノリノリで「そうですね!」と調子に乗って答えてしまって記事になった

494 :
剛球仮面の大回転投法からするとかなりマシ。
大回転投法でストライクを取れるピッチャーは、恐らく世界中のどこにもいない。

495 :
>>494
「一球さん」の中でも大回転投法のことを「だめだめ あれは漫画の投げ方だから」とか文六が言ってたなw

496 :
>>490
いつぞやの甲子園では
キャッチャーとサードが左投げという
とんでもないチームも実際にあった。
二盗どころか三盗もされ放題になりそうだ。

497 :
今週のチャンピオンの水島のコメント当たり障り無くてつまらん
本人が書いてるかどうかも怪しい

498 :
>>496
どうかな? やや遠くなるが
強肩なら大丈夫の様な。

499 :
土門は打撃でもスーパーマンで打席が一番回るからで一番を打たせてた選手だったのが
最後の夏は谷津に食われちゃって土井垣みたいな一応四番打者レベルに成り下がったよね

500 :
左利きのキャッチャーはホームでのクロスプレーで不利、
利き手の側から走者が突っ込んでくるから危ないというのはよく言われる

知三郎のキャッチャーだった発言、最初は「変わり者の知三郎らしいわ」と思ったが、
よく考えると中学時代って部分がおかしいのな
たぶん御大も俺のような一部の読者と同じく自分で設定を忘れていたんだろうな

501 :
>>498
距離もだが、打者が非常に邪魔になる。
左打者が多い相手なら逆に刺しやすくなるが。

502 :
>>497
俺は連載中の巻末コメントもみんな本人が書いてるかどうかも怪しいって思ってたよ

503 :
ファイルどっちも欲しくて、2冊買ってしまった
チャピョンにしてやられてるな俺
岩鬼の絵は良い感じ

浦鉄は長州の話で、この間の引退試合見に行った俺なのでタイムリー

504 :
>>487
>>488
単にナックルボーラーだったのかと

505 :
「野球は腕力だ」

506 :
俺がすべてのドカベンの試合で一番好きなのは
いわき東戦だな。

岩鬼が活躍・・・・・・・と見せかけておいて、まさかのベース踏み忘れ。
からの逆転HR。 打のライバルが俊足ランナーという設定もよかった。
速球投手相手ではなく、フォークボールが決め球というのも当時は斬新。

御大が、まだ輝いていた頃だ。

507 :
流石に色紙は本人が描いた、よな?

508 :
>>482
東郷中戦
一年夏土佐丸戦いわき東戦
秋横浜学院戦

509 :
虹を呼ぶ男は失敗作で打ち切られましたぐらい書いて欲しかった

510 :
いわき東戦は対戦相手が高校生らしいチームなのが良いね。
良くも悪くも常人離れした連中が多い作品なので。

511 :
最後の山田のブロックは今だったらできないよな

512 :
>>511
ブロック体当たりは禁止
ゲッツー崩しもしたらランナーがアウト

513 :
>>503
ドカベンの表紙に釣られて久しぶりに買ったけどファイルって2種類あるの?
雑誌は一冊だけどファイルは多く入ってきたとか店員が言ってて二番セカンド殿馬くんのやつが3つも入ってて笑ったわ
再録であれまたチャンピオンでドカベン読めるのは嬉しいな
御大も元気みたいでよかった

514 :
「この野郎、ふざけやがって」の影丸と岩鬼の攻防は、岩鬼が体当たりを
食らわした時点で守備妨害かと。
しかし、影丸は思想が幼い。岩鬼にタッチを直接しに行くのが「借りを返す」
ことになるのか、と。キャッチャーを押しのけて。殴るようにタッチして。
その前に山田を素直に歩かせろって。次は安パイの仲根じゃないか。
勝てる試合を一人相撲で勝てず、指示を無視された徳川も去ってしまった。
この試合、勝っていれば、春の選抜も当確だった。影丸の自分勝手の代償は
大きい。

515 :
今週のチャンピオンの御大のコメント見た
あれ御大じゃないだろ
編集部に頼まれて息子か誰かが御大のゴーストライターやったな、あの色紙もあやしいw
今のチャンピオン編集長と御大の関係は、やっぱりドカベン打ち切りの件でギクシャクし続けてるんかいな

516 :
ここでよく言われる新編集長とドカベンの打ち切りって明確なソースあるっけ?
最後の試合の展開的に再試合もあり得た、とかじゃなくって
ソースが無いなら信憑性はとにかく自称関係者のリークとかでもいいけど

517 :
>>514
山田と勝負がしたくて野球に転向したんだろうから
敬遠で逃げたくないという気持ちはわからんでもない。
(チームメイトの気持ちはどうなるのかというのはひとまず置いといて)
その後の岩鬼に対するアレは駄目駄目としか言いようがないが。

518 :
本人の目撃情報が全然ないんだよな
メディアにも出てこなくなったし草野球もしてないみたいだし
昔は出たがりだったと思うんだけど

519 :
>>514
というか一連のプレイとみなされない限りタッチアウトの時点で試合終了ダヨネ

520 :
完全に引退しちゃったのかねえ
昔はイベントとかにもよく出てて、インタビュアーが1聞いたら10返すほどのお喋りだったのに
さらに観覧の客の質問にもベラベラ答えてサービス精神のかたまりだった
仕事が0になって生活に張りが無くなり一気に老けちゃったのかね

521 :
今更ながら白新vs東海とか横浜学院vs白新、東海とか見たかったよなあ。
白新vs東郷なんて2年の秋に見れるかなと思ったけどなあ…
まあ雲竜はどんな編集が付いても雑魚キャラだろうけどな…

522 :
>>489
超聡明な少年が、強敵を倒すため数カ月だけ野球の世界に身を置いたってのがいいのに。

523 :
矢口高雄みたいにツイッター始めないかな
小池一夫は死ぬ間際までツイートしてたな

524 :
>>519
岩鬼はサヨナラのランナーだから
アウトであっても同点で延長が続くだけ。

525 :
土門VS雲竜

土門の球をドラゴンキルで打ち返せるか、谷津をつぶせるか

526 :
>>521
まあ通天閣甲府とか別に面白くなかったしな
読み切りの横浜白新なんてもう

>>524
そりゃそうか。最後のランナーのクロスプレイで「サヨナラか敗退か!?」なんて起こるはずないもんね
ありがとう

527 :
>>526
せっかくライバル同士の試合だったのに、熱気ゼロだったな。 >通天閣甲府
賀間なんか、サヨナラ負けで全国優勝逃したのに無表情だし。

528 :
ライバル同士だと下尾の試合だな
読者は100%下尾の相手を応援するから感情移入しやすい

529 :
>>510
あの頃の夏の甲子園決勝の空気感がよく出ていた
今となっては信じられないだろうけど、当時はお盆を過ぎると夏なんだけど少し秋の気配が出て来て決勝戦は甲子園の熱戦や暑かった夏や夏休みが終わるどこか寂しさがついて回っていた

530 :
もう80歳のおじいちゃんだから
引きこもっててもしょうがないが
あのムダに元気でおしゃべりな御大のお姿が見れないのはなんだか寂しいな

531 :
>>528
江川学院、東郷学園と大駒を擁するチームを倒して決勝まで進んだわりには
決勝戦はYYSの連続であっさりやられてしまったな。
結局あの年の関東大会で明訓が一番苦戦したのは
初戦の中山畜産戦…というかあとは楽勝続きだった。

532 :
水島先生。夢枕獏のような読み物でチャンピオン帰還。ドカベン回顧録。イラストも直筆で。

533 :
>>531
主人公チームの明訓より、下尾のほうが強豪校と戦ってるよね、あの大会

534 :
>>531
仁については、それまでのライバルと違って、最後にYYSするためにわざわざ
高く高く持ち上げたんだな。目先を変えようとしたんだろうけど、こんなのに負けさせられた
江川学院や東郷学院が気の毒。

535 :
あれって当初は
東郷学園が下尾に勝つ構想だったと思ってた。
そのための神奈川決勝やらずにクライマックス先送りだと。

536 :
>>513
セブンは山田里中
他コンビニは岩鬼殿馬
なので2冊
やられた

537 :
仁ごときに負けて終わりじゃやりきれんよな

538 :
仁と引き換えに谷津吾朗の追っかけぶりが描かれなくなってしまった。

539 :
今回の再録
「水島、スゲー」
言ってもらいたのが見え見えだったな

540 :
別に水島先生が自分で選んだわけじゃないだろ
編集部は本当は50周年記念号だから新作読み切りが欲しかったと思う
でももう先生は新しい仕事やってないんだね
アシスタントも解散しただろうし残念

541 :
>>536
ありがとう
山田里中か、そっちのほうがよかったなぁ
近所のセブンもうなかったわ

542 :
>>540
無理だろ。YYS禁止縛りにしたら多分何も描けない。

543 :
ドカベンと小林の甲子園対決が見たかったが
センバツで神奈川県から2校出すのは難しいし
決勝戦まで当たらないとすると、どちらかが途中で敗退する可能性もあるな

544 :
50周年記念号がドカベンの、しかも70年代の作品の再録とはトホホだな
あらためて思うが、少年チャンピオンはドカベンを超える作品を40年以上出せてないんだな
ジャンプサンデーマガジンに差をつけられて当たり前か

545 :
バキとかペダルとか結構売れてたと思うけど

546 :
ドカベン超えには程遠いでしょ

547 :
他誌ならどのレベルまで行けばドカベン超えた扱いになるのか

548 :
70年代のヒット作
ジャンプ=男一匹ガキ大将、ハレンチ学園
サンデー=がんばれ元気、まことちゃん
マガジン=巨人の星、あしたのジョー

もし今、各誌が昔ヒットしたからって70年代の再録を巻頭カラーで掲載したら読者から鼻で笑われるわな

549 :
>>527
甲府通天閣で賀間が三振取りまくってたのには萎えたわ。
当てられはするが飛ばない球って設定は何処へやら。

550 :
>>549
トリオザブルペンの池田に鉛玉のキャラも奪われてたな
賀間がそんな球を投げるキャラだったことを完全に忘れてるんだろう

551 :
>>549
あの試合は砲丸投法は土壇場の坂田との対決まで、一球も投げてないよ
だから恐らく賀間は速球で三振とりまくってたらしい・・・解説だけで具体的描写がないから推測でしかないが

552 :
>>547
サンデーならタッチやうる星やつら、マガジンは金田一少年やGTO、ジャンプはドラゴンボールやキャプ翼やキン肉マンや北斗の拳かな
ジャンプはドカベンクラスがゴロゴロいるな

553 :
あの夏。いつの間にか負けていたクリーンハイスクールに赤城山に江川学院。

554 :
一回戦みんな勝って強い関東勢とか言われてたのに
甲府がベスト4決めた時は関東勢唯一の生き残りになっていた

555 :
50周年号の御大のサイン色紙
あのイラストは過去の既存の印刷物だな
他の漫画家はプレゼント色紙用に描いたオリジナルだけど、御大はもう色紙のイラストも描かなくなっちゃったんだな

556 :
二年夏は
一回戦:通天閣、二回戦:クリーン、三回戦:甲府、準々:江川、準:赤城山
決勝:弁慶 くらいにして引っ張ればよかったのに

557 :
>>553
木下は絶不調だったし、中は病み上がりなのでまぁ敗退しても仕方ないかと思ったけど、
クリーンはちょっと納得いかないよね

558 :
明訓が甲子園で再戦したライバル校は
土佐丸3回と通天閣2回だけ

559 :
青田再試合とかツッコミはなしね。

560 :
>>556
それだけ引っ張ったら、だれてしまう。
弁慶がそのうちの2~3校を引き受けるとしても、土佐丸戦と似た展開になるだろう。
2回戦でさっさと当てたのは正解と思う。

561 :
あれだけライバルが揃ったんだから
関東勢同士が当たってもいい2回戦以降に
ライバル対戦も見たかった。
クリーンvs赤城山とか

562 :
砲丸でも通天閣打法であんなに高く上げられるん?

563 :
それは思ったな
あんなに飛ぶなら砲丸投法隠してた意味ねえやんて

564 :
>>560
同感

それに二回戦で弁慶と当たったからこそ、
「まさかまだこんなに強豪が残ってるのに、明訓が二回戦で負けたりするのだろうか・・?」
「いやしかし弁慶も強いしなぁ、もしかして・・・??」
って緊迫感があったんだと思う

565 :
弁慶に負けた時はTVアニメが原作に追いついたからどうしようもない
それまでも試合と試合の合間に原作にないエピソードを入れまくってアニメは原作を薄めるだけ薄めたけどそれでも追いついた

566 :
TVアニメはいったん休止すればよかったのに

明訓が弁慶高校に負けて人気急落、作者もやる気をなくしてしまった
その直前のブルートレイン学園戦が、遅延行為でイライラさせるような展開だったし

567 :
>>562
通天閣だけに 日立ポンプで吸い上げられとんねん

568 :
砲丸でも上げられる通天閣打法は最強ってことか
後は捕球できるかどうかの勝負

569 :
>>566
巨人の星やあしたのジョーのように
アニメが原作に追いついて一度途中でアニメが終了しても、
数年後に再び続きからアニメ化されることもある
ドカベンに再アニメ化が無いのは、ドカベンの唯一の魅力が無くなったから
ソレは「常勝明訓」が負けたこと

570 :
昨日の秋田大会決勝で
第四アウトで失点を阻止した秋田中央が優勝。
ベンチが気づいて戻ってこないように指示をしたとのこと。
1点差での決着だったから勝敗を分ける大きなプレーになったんだな。

571 :
一旦中断したものが時間が経ってからまた始まるには色んな力が必要だろうからなあ
多分明訓が負けてなくても中断してたら再開は難しかったのではないかと思う

結構数年でブームの流れ変わるしね
多分ダイナミックプロのロボットアニメも松本御大のSFアニメも最後のが終わった時点では
作者たちはまたすぐに返り咲けると思ってたんじゃないかと思う

572 :
弁慶に負けたのが40巻で残り8巻しかないし
盛り上がる試合は中山畜産ぐらいしかないし

573 :
昭和の頃はアニメ再放送で火がついた作品も多々あった
ヤマトやルパンやエースもそうかな
続編がアニメ化されるほど再放送で視聴率が高かった
ドカベンも再放送されてたがもう誰も見てなく低視聴率で興味なかったんだろう

574 :
HUNTER × HUNTERの冨樫はライバルキャラの戦いが大好きでワクワクしたのが土佐丸VS弁慶だったとコミックで語ってるな。ヒソカVSクロロであちら立てればこちら立たずみたいな感じだったと語ってるな。

575 :
横学 VS 土佐丸 土門はオレがつぶすだっちゃ キエヘヘ で死球 3:1くらいで土佐丸か
通天閣 VS いわき東 フォークをランニンホームランできずに1:0でいわき東の勝ち

576 :
犬神は室戸戦で知三郎潰せば楽勝だったと思うが
洞察力と俊敏だからかわされて四球から盗塁されるか

577 :
実は本塁クロスプレイで犬神が知三郎に吹っ飛ばされて退場しています。な〜んてね。

578 :
>>576
そんなことしたら武蔵に何されるかわからんだろ。

579 :
>>576
岩鬼に「こいつにとって野球は何なんだい」と土佐丸の選手が言ってたが
土佐丸はどうして野球をやってるんだろうか

併殺崩しやキャッチボールなどの奇策、犬神の死球とか有りでもただ勝てばOKだったのか何なのか

580 :
>>578
武蔵「弟といえども試合では敵!」…とはならんかね。
大甲子園を見る限りかわいがっていそうだったから。

581 :
知三郎の方がひ弱そうで実は冷徹だったかもな

582 :
プロ編の武蔵は怖さやドス黒さが全くない
優しいキャラになってしまったな、

ノムにも「お前は犬飼やなく猫飼やドアホ」とか
ディスられてたし。

583 :
例え武蔵が「構わんからぶつけろ」と言っても犬神の方で遠慮するなあ。
小次郎が知ったら何されるか分からんし

584 :
とりあえず土佐丸−室戸は青田−クリーンみたいな感じで
読みたかった。

585 :
>>575
ライバルが魅力的だから、彼ら同士の試合を見たくなる。
ただし、実際はほとんどやってくれないんだよね。数少ない事例は面白い。
土佐丸vs弁慶、クリーンvs青田、南波vs光・・・ああでも、通天閣vs甲府学院は
ダメ。

586 :
>>584
それやると室戸(知三郎)が
明訓を翻弄するのが二番煎じにならんか?
「ゼロの神話」前提で描くのに

587 :
大甲子園の冒頭で岩鬼が
「白新東郷は1-0で白新リード、
そのまま不知火が完封して白新が勝つな」と言ってたが
岩鬼が言うぐらいだからフラグで
東郷が逆転すると思って読んでたが見事に裏切られた思い出

588 :
南波対通天閣は通天閣打法だけでも描いてほしかったな
できなかったのか、捕られたのか

589 :
>>588
2塁ランナーが悔しそうに棒立ちしてたから
通天閣打法で追いつかない乱打戦だったのでは?
南波も打たれてて10-7とか
もしくは坂田欠場w

590 :
テレビのドカベン。最後は駆け足で終わってしまった。ドカベン2でテレビやっても太平洋や小林真司では人気出なかったかな

591 :
【京アニ焼討】 著作権パクられた放火犯の方が正義
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/asaloon/1563528451/l50

592 :
「ゼロの神話」は明訓vs室戸を描いてる途中の思い付きぽいけどな
もし土佐丸vs室戸が描かれてたら、巨人学園の地方予選みたいに
明訓戦とは全然違う感じになってたと思う

593 :
日本3大だっちゃ

ラムちゃん
リンかけの菊姉ちゃん
犬神

594 :
>>589
2-1で南波が勝ったんじゃなかった?

595 :
スカウトとかは大船渡の佐々木くんとか
甲子園に行かないでほしいとか思ってるのかな?

596 :
>>595
普通に思ってる
楽天に行った安楽なんか酷使されてプロではサッパリだしな。

597 :
球団からしたら甲子園に行かれて良いこと一つもないしな
他の球団に持って行かれるのが決まってるなら勝ち進むことを望むんじゃないかな

598 :
ふむ。もう甲子園の優勝投手だからドラフト1位と言うノリはなくなっていくのかな

599 :
ドカベンというか水島アニメってどこかで配信してる?

600 :
>>580
犬神「えーと、知三郎くんには」
武蔵「死球はいかんぞ。」
犬神(アウトコースに投げるしかない・・)

601 :
アニメのドカベン の最終巻レンタルで借りたけど
特典映像で御大と香川の対談が入っててお得

602 :
まさか香川が水嶋より先に鬼籍になるとは・・・・

603 :
あぶさんに登場した時は
「ドカベン、右中間を深々と破るシングルヒットだ」と実況されていた。

604 :
>>602
漢字がちゃうで。

605 :
香川がプロ入りしたのって丁度水島アニメブームが過ぎた後なんだな
そんな時期にドカベンなんてあだ名で呼ばれてずっとドカベンのイメージに縛られて可哀想

606 :
チャンピオンの表紙を飾った事なかったっけ
山田と並んでバット持ってたような

607 :
本人が明るい性格だしドカベン呼びで人気もあったし可哀想一辺倒でも無いような

608 :
>>606
覚えてる。夢のコラボだった。今ではああいう事はもう出来ないだろうな。南海ホークスで背番号2なんて出来すぎだったな

609 :
>>600
身内の兄弟だからこそ頭を狙うのが犬神って男じゃないの?
犬神が悪党だったのは最初だけで残念だわ。

610 :
>>609
頭なんか狙ったら袋叩きにされんぞ。

611 :
>>593
リンかけの菊姉ちゃんはには唖然
巨星の明子姉ちゃんと真逆の男勝りタイプ

612 :
小林基本的には紳士的だけど不知火に対しては辛らつだよね。
岩鬼の無気力にイラついてるのをからかったり下位打線で満塁に
されたことを未熟と嘲笑ったり。

中学時代の敬遠を罵倒された(&自身は敬遠すら堂々としなかった)
のを相当根に持っているのか。

613 :
あれだけ罵倒したその1年後には自分がね。。。
しかもさも勝負しているかのような言動。
あれは不知火の男を著しく下げた。
小林はたしかキャッチャーを立たせていたはずだし。

614 :
>>611 菊姉ちゃんは、ラムちゃんよりも先に「だっちゃ」言ってたよなそういえばw

615 :
>>612
下位打線に満塁は不知火も山田以外に手抜きしまくったのを反省するわ。
次の夏はとーちゃん観戦したから全員に全力で行った。

ただ、最後の山田だけ少し力が抜けてたかもしれない。チームのために敬遠しようとしてたから。

616 :
高橋留美子って車田に影響受けてるかもね
殴るシーンでギャラクティカマグナムばりに遠くまで吹っ飛ばすし

617 :
2年春の選抜決勝で山田に吹っ飛ばされた犬神は
ほとんど車田落ちだったように思う。

618 :
山田との激突前と激突後で別人のようなキャラに転じてしまった犬神。

619 :
里中はオレがつぶすだっちゃ キエヘヘ
腕が伸びるだっちゃ は言ってなかったか

620 :
空手特段の鉄山に勝った山田からすれば
犬神を半殺しにするくらいは造作もない。

621 :
あの腕が伸びる(ようにみえる)投法も、
通用したのはしょせん一打席だけじゃなかったっけ?そういえば

正直セコイ仕掛けだよなあw

622 :
ドカベンは負けた瞬間に世間の興味は無くなった
勝ち続ける人生のリアリティの無さに世間は一瞬で冷めた
飛雄馬もジョーも岡ひろみも大空翼もみんなライバルに負けてから苦しみ努力し再び前に進むことが人間的成長する姿に感動した

623 :
>>622
翼をそこに入れるのはおかしいと思う。

624 :
一応翼くんも明和に負けたことあるけど、
でも確かに飛雄馬やジョーたちとはちょっと違う気がするw

625 :
明訓が負けなきゃ土井垣と小次郎はプロ入りしなかったんだよね

626 :
>>624
負けたのは上位2チームまで決勝トーナメントへ行ける予選リーグでだから
1敗してもまだ終わりじゃないし最終的に全国優勝は果たした

627 :
明訓も負けようと思えば負けさせることは出来た
高校野球なんだから練習試合でいくらでも負けさせることも出来たはずだし、
秋季大会は別に全勝してなくても春のセンバツに選ばれる高校もたくさんある
負けるチャンスはいくらでもあるっちゃあ、あるんだよな

628 :
>>606
香川はジャンプの表紙にもなった
パイレーツの最終話に出てる

629 :
秋季大会で小林に負けて甲子園で再戦とかがいわゆる少年漫画の流れだな

630 :
弁慶戦を負けにしたのは本当に良かったと思うが
御大は負けさせたのを後悔しているとか…。

631 :
横浜学院に負けて甲子園行きを逃す展開だったら、どうなっていたか。
代わりに全国に行く横浜学院は、やはり優勝候補の一角は占めると思う。

632 :
常勝になってからだと練習試合だろうが負けたら弁慶戦と同じことだろう

ていうか本当に負けただけで世間のみんながドカベンから興味を失ったのかどうか
今まで出てきた魅力あるライバルに負けたのではなく超能力使いのイロモノに負けて
その負けから何かを学ぶこともないつまらない展開だから興味を失っただけ

あるいは弁慶戦の前からとっくに落ち目だったのではないかと思うが

常勝だったキン肉マンがミキサー大帝に負けて人気が落ちただなんて話も聞いたことないし
面白さが変わらないのであれば主人公の勝ち負けでそこまで興味が薄れることなんてないと思う

633 :
小林のその後の扱いを知っているだけに先入観があるのかもしれないが、小林はそこまで強力なライバルに見えないのがな

634 :
中学時代とはいえ山田、岩鬼、殿馬を負かしているという実績はあるのだが。
上記の通り山田に対しては逃げてしまったけれども。

635 :
正統派の強いライバルよりぽっと出の変態チームに負けたり追い詰められること多いね

636 :
小林は中学時代と高校時代でほぼ別の人物になったような感じ
柔道部から野球に転向した3人も同じようなもんだが

637 :
>>62
プロ編だったかな弁慶のこと語る際に練習試合でも負けなし言ってたな

638 :
明訓に勝てたのは武蔵坊がいたからのようで明訓戦で武蔵坊が負傷退場後の弁慶は
明訓に勝った次の試合ではあっけなく負けた上に
3年春や3年夏は予選で負け甲子園にすらいけないという大幅弱体化

スパスダやドリトナでは道場の修行で体力的な問題はなかったが長年野球はやってなかった義経や
肩壊して現役を一度引退した藤村甲子園まで現役復帰するのに武蔵坊だけは復帰せず

639 :
TVアニメが終わったのもドカベン人気凋落の一因だな
つーかそれが最大の要因だろな
巨人の星やあしたのジョーやエースをねらえみたいに再放送が高視聴率を取ってれば、パート2の製作もあったかも知れないけど、ムリだったな

640 :
その前に一球さんのアニメが打ち切られてるし同時期に野球狂アニメも終わってるし
丁度水島アニメが日本国民から飽きられてきた時期だったんだろうな

641 :
>>638
つか、意外だったのは弁慶がその後の大会にも出場していたことだ。
あいつら、常勝の明訓に勝つのが目的でその目的は達成したし、全国優勝など
目指してなかったよな。義経はなんで太平洋に負けてショックな顔してんだと思ったわ。

642 :
明訓に勝つという目標を達成したから次は全国制覇というさらに高い目標を掲げたんだろう
別に何もおかしくない

そもそも何で山伏が常勝明訓に勝とうという目標を持ったのか
それはあいつらが最初から野球好きの山伏だったからだろうし

643 :
山田太郎が選挙に出ても、山本太郎と間違えられて0票とか

644 :
一部の田舎でだけだろ

645 :
まず山伏の養成校と言うのが何だかよくわからない

646 :
>>643
まだ政治の世界に出る前に一文字違えば山田太郎なこと自らネタにしてたな

647 :
70年代が水島マンガの全盛期だった
その後は過去の栄光の余韻で食いつないだ作家

648 :
本来の弁慶高校(というか武蔵坊)の目的は土井垣だったはずなんだけどなぁ

649 :
プロ入りを当初断るつもりだった義経がプロ入りを決めたのは
お前の八双跳びを活かせばいいセンターになれるって土井垣の言葉に興味を持ったから

650 :
一球さんのアニメはルパン三世(新)の裏だったんだっけ
俺もルパン観てたわ

651 :
水島新司のマンガは試合が始まってしまうと、どれも似たり寄ったりなのがバレた
一気に何作もアニメ化され一気に飽きられた

652 :
渋民駅からバスにのって最寄りのバス停で降り、
そこからさらに半里(約2q)って凄い山の中だな。
きっと日●学園のような場所なんだろう。

653 :
M徳義塾も凄い山奥にあると
聞いたことがある、
真偽は知らんけど。

654 :
なんでいきなり田舎蔑視が始まってるのか
まあ作者が作者だからしょうがないが

655 :
遊ぶ場所なんか無いほうがいいし

656 :
むしろ都会に高校があるから明訓みたく校舎の屋上で練習しないといけなくなるんじゃ
いや、屋上でやってたの最初だけだっけか

657 :
明訓を始め白新・東海・横学・東郷も
他の部活と被らない
野球部専用グラウンドはあるようだ。
さすが私立w

658 :
校舎の屋上で練習してことあったかなあ、明訓

659 :
大甲子園までの遺産で32年間持たせたんだからある意味凄いまんが家だった。
チャンピオン値上げ確定だな。

660 :
1打席限定ながら山田を圧倒した近藤。
捕手の怪我は痛かったな。

661 :
majorではノゴロー君たちが屋上に土を入れて
そこで練習していたが、明訓はちゃんと専用グラウンドがあるわけで。

662 :
>校舎の屋上で練習

俺も読んだ記憶ないな
他の作品と思い違いしてるんじゃないかな

663 :
明訓はプロ入りする土井垣がいたし
山田の入学時には入部希望者が多数いたから
今の神奈川でいうと横浜隼人レベルのチームだったと見る

664 :
>むしろ都会に高校があるから明訓みたく校舎の屋上で練習しないといけなくなるんじゃ

それは普通にメジャー。ドカベンじゃない

665 :
>>663
隼人に行くような子らは
あんなにあっさり退部したりしないw

そのくせ3年間継続しながらベンチ入りが精一杯で
吉良高校戦にすら出してもらえない無能部員がいる、
それが明訓高校。

666 :
向上・横浜隼人・横浜商大高・横浜創学館あたりのレベルだと思う。
四天王+桐蔭学園よりは、ちょっと落ちるレベルの高校だったと思う。

667 :
なんでベスト8レベルのチームが蛸田が監督やる時代になったら
弱小公立レベルに落ちたのかな

668 :
そんなもん作者のさじ加減

669 :
>>667
いや 何でって
蛸田が名将や無かったんでしょう

そこまで突っ込むほどの事も無いで。

670 :
水島作品は素人や高校生が安易に監督に就任しすぎる。
将来プロを志す中学生が進路選びに際して、どういう指導者がいるか、は
重大な要素となると思う。

明訓は素人監督。白新は高校生が監督。東海は監督交代。
横浜学院は、コロコロ監督が変わる。しかも途中の土門監督は、
いつまでも横浜学院監督でいることのほうが不自然。

こういうチームは一過性で長期政権を得られない。明訓が凋落するのは自然。

671 :
>>670
土門はダブったから監督になったんでしょ?

672 :
大船渡は佐々木がいないとこの程度なんだよ!
甲子園の資格はないと納得するしかないだろ!

673 :
後輩たちやライバルたちの後日談を書くのが下手すぎる。

674 :
マイナーやノンプロで長いこと野球してたけどスターズ入るとか

675 :
白新は不知火が卒業したらいきなり甲子園に行ったということは
不知火が元凶だったのか?

676 :
>>672
本人がそれで良ければ周りがとやかくゆう事や無いが

でも気持ち悪いなあ
甲子園行きたかったチームメイトもおったろうに。

677 :
>>675
もともと白新は名門だった(「大甲子園」において、岩鬼がかかげる神奈川優勝旗に白新の校名がある)けど、
たまたま明訓に山田らがいたから不知火の在学中は甲子園行きは成らなかっただけ

なんかキミの考察は失礼ながら軒並み浅はかだよね

678 :
>>675
3年夏見りゃ白新の選手は結構里中の球をミートしてるぞ。
他の選手もしっかり育成してたんだろう。

679 :
エース一人に頼りきりで他の選手が成長しなかったんだよ

680 :
そういう場合は「不知火が元凶」とは言わないだろう

681 :
>>679
読んでみると高3夏とか、とてもそうは思えなかったけどな

ま、感想は人それぞれだけどさ

682 :
本職の投手が里中と渚しかいなくて
里中休学中に渚が酷使されて故障
土井垣と大平が3番手以降の投手をを全く育てていなかった

683 :
3年夏の里中は準備不足でヘロヘロだろ

684 :
>>679
野崎という素晴らしいキャッチャーいたじゃん
。白山の気迫溢れる捕球も印象深い

685 :
>>677
高一夏のときは、
優勝候補白新を倒した明訓、大金星!
って扱いになるくらい、下馬評では白新>明訓だったものなw

686 :
白新や東海、横浜学院は明訓よりも強豪野球部って感じがするな。
明訓は土井垣〜四天王までが確変って感じだけど

687 :
山田達プロ一年目の時はいい選手は明訓や白新に取られてた横浜学院

688 :
土井垣と土門が同じ高校に進学してたらな

689 :
不知火が明訓に入って土井垣とバッテリー組むの見たい言ってたマスコミがいたが
プロ編でチームメイトとなったことで2人のバッテリーが実現することに

690 :
土門や小林や球道が捕手で苦労してたから
不知火の球を捕ってた白新の捕手はかなり優秀

691 :
明訓はリアルに例えると秀岳館の強化版って感じ?

692 :
微笑三太郎がドカベンを間違えなければ土門は甲子園に行けてたかな

693 :
オールスターでの山田との対決で微笑と念願のバッテリーを組むことができ喜んでた土門

694 :
明訓も、公立に負けたら面白かったな。まあ、今さらだけどw

695 :
2年の春の県大会で明訓を負けさせておけば良かったと思う。
土井垣監督は辞任して日本ハムに行くことになり後継監督が誰か、で大変な
ことになるが、太平監督を前倒しして登場させても良かったかも。
あと練習試合で、もう一回くらい敗北。どん底期を体験して2年夏の大会に挑むと
いう設定で。「無敗・明訓」の重しが取れて、ノビノビとストーリーを展開出来た
ように思うのだが。

696 :
2年春は無敗を続けるというよりもシード枠が欲しかったから戦ってるような感じだった記憶
主要ライバル陣は明訓に手の内見せたくないから春はわざと初戦敗退だったね

697 :
>>695
2秋は重しが取れてわりとノビノビやってる印象だぞ。

698 :
>>675
高卒でプロに行くようなすごい奴がいた学年は甲子園に行けず
そいつがいるから入ってきた下の代が(初)出場というのは結構ある

699 :
甲子園に出る前から他県の緒方も知ってるくらいの選手だったのよね土井垣

700 :
ドカベン以降の野球漫画でも同じ都道府県に
「こんな凄いピッチャーが甲子園行けてないなんて」って思わせる
ライバルピッチャーが出てくる作品もなある

701 :
土井垣は中学時代には結構有名人だったのかもしれんね

702 :
県内でも屈指の捕手として名高かったんでしょうねえ、土井垣
ただ、投手力がとにかく弱くて甲子園にはなかなか行けなかったんだろうけど

徳川さんが東郷学園の練習を覗いてたのも、未来の明訓の投手を
捜すためのスカウト活動でもあったのかなぁ
不知火も徳川さんからスカウトされてたのかも知れないね

703 :
明訓でこそ最後の夏は山田の正捕手を奪われる形になったが
プロ(日ハム)で正捕手としてレギュラーになれる実力はあった

704 :
四天王の入学で甲子園出場どころか優勝まで果たしたが色々あって部員不足、怪我人続出なども良くない事態も色々起こり
優勝校ながらそんな状態だから渚は簡単にメンバー入りして甲子園出られると明訓に入った

705 :
704違う
渚は里中ごとき蹴落として
ヒーローになれると見越して
明訓に入った。

706 :
渚は打撃妨害で流れを引き寄せたのはうまい。
アウトにはなったが、流れは止まらなかった。

707 :
春の大会だと景虎が今後の成長のために1年春は敢えて投げさせてもらえなかったあぶさんを思い出す

708 :
景虎は高校時代は直球とカーブしか投げるなと
言われてたんだよな

709 :
2年春の決勝で明訓四天王の過去エピソードが出てきて
みんな過去を乗り越えていくのかと思ったら
里中だけ被弾しててワロタ

710 :
野球漫画で投手が損な役回りなのは世の常だが
とりわけ里中はね。。。5期すべてでどこかを負傷しているし。
御大はとりあえず里中を怪我させておけば話が盛り上がると
考えていたのかもしれん。

711 :
プロで大投手になったし山田の親戚にもなれたからいいだろ

712 :
怪我中の里中抜きで白新に勝つために
不知火を選手兼任監督という形にして先発じゃなく
不知火が登板する前に点取った1年秋

713 :
不知火は角膜移植を(恐らく夏休み中に)受けたばかりだろうからな
おそらく極力試合には出ず(出るとしても短いイニング)、采配だけで勝ち進みたかったところだろう
俺も角膜移植を受けたことあるけど、角膜を癒着させるために
術後一か月は激しい運動は出来ないんだわ
一か月後くらいから少しずつ抜糸を始めて、安定するのは早くて半年ってところ(無論個人差有り)

714 :
はて、1年の夏には不知火の目は義眼だったような…。
目玉全体の交換となるとかのブラック・ジャックでも
5分しか視力をもたせられない。

715 :
水島マンガに何を求めてるんだ

716 :
>>714
そうなんだけど、義眼だとさすがに視力復活しようがないからねぇ
設定変更せざるを得なかったのです、こらえてつかぁさい

717 :
気のせいか、水島漫画は片目でプレイしている人の数が多い気がする。

718 :
>>714
犯人を特定した女子が最後、窓の外の景色を見ながら「さようなら、光さん・・・」というシーン、思い出すだけで泣けるわ

719 :
>>717
犬神とか、本当に片目なのか怪しいな

720 :
片目ってカッコいいだろ

721 :
不知火、犬神、星王、小林。ドカベンで目が不自由だった人
水島先生の絵が見られるのも50周年記念号が最後だったのだな。さようならドカベン。思い出をありがとう

722 :
【京アニ焼討】 著作権パクられた放火犯の方が正義
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/asaloon/1563528451/l50

723 :
どアホウの豆タンなんか両目見えなくてもプレーしてた

724 :
目が見えない筈なのに日本刀を持ち出してジャック時田を斬りにいった豆タン。
あと土佐丸の丹座は正真正銘の片目だった。

725 :
本当に上手い外野手はボールを見るのではなく読むから暗闇でボールが見えなくても捕れるなんて言われてた漫画があった

726 :
打球音で瞬時に飛距離を判断する事までは可能だけども、いくらなんでも暗闇は無理だ

727 :
梶原一騎の空手バカ一代以降、
真実の出来事と言いつつ実は丸っ切りデッチ上げを本当っぽく描く手法が確立されたからな
当時の子供は騙された騙された
あの作品以降、そういう系統の漫画が増えた

728 :
>>721
勝手に決めなはんな。

729 :
丹座って丹下作善と座頭市から付けたっぽいわな

730 :
>>717
帽子のツバに切れ目が入ってて片目だけ見えるというパターンが多いな

あだち充の絵だと、両目とも隠れてるのが多い

731 :
実際に真似して帽子にハサミを入れた勇者はどのぐらいいるんだろうか。
いざやろうと思ってもなかなかできないと思うぞ

732 :
帽子はまだしも
プロ編で不知火がメットを切っていたのは
流石にどうなんだという気はした。

>>721
狂四郎のことも思い出してあげて。

733 :
賀間は1年の秋は帽子もヘルメットも被らずにプレーしてたが
2年の夏ではちゃんと帽子とヘルメット被るようになってる

734 :
>>732
プロ編読んでないから知らんかったw 特注したんかな>ヘルメット
高校の時は、ヘルメットは普通のツバだったよな

735 :
普通のメットかぶったら、誰だか分からんようになる。

736 :
不知火ってわりと特徴の無い顔だもんな、帽子が無いと

737 :
片目や義眼まではフツーのありふれたライバルの内のひとりだった
ハエの止まる超スローボールから確変した

738 :
2秋の不知火の負けっぷりは何度見てもマヌケ

微笑→こいつだけは直球フォークで絶対出してはダメ
上下→バントされた
タコ→当てられるとかwwwww
高代→スクイズ警戒するまでもないだろ

739 :
>>732
狂四朗。とうとうドリトナに出てこなかった。大甲子園のラスボスも読者には黒歴史だったかもな

740 :
>>738
2年秋までは結構隙が多い印象。すぐ動揺するし。
3年の夏になると精神面でも落ち着きが出てきて
穴がなくなった感じ。

741 :
ここは普通ではとても考えられない大人の事情だらけのスレ、完全に子供の夢を壊してる

742 :
今の子供さんはドカベン読まんでしょ

743 :
アニメだと不知火が小林と比較にならないぐらい
レベルが上で東郷学園に圧勝したという描写があったけど
漫画にもそんな描写あったっけ?
高校入学後に初めて不知火の存在が出てきた気がするけど

744 :
大甲子園で白新が東郷学園に1−0で勝っていた

745 :
>>743
高校入学前から不知火は登場していたよ、漫画でも

なお、川越中学の不知火が関東大会において東郷学園に圧勝した旨は
新聞記事で報じられただけで、試合描写は描かれなかった
アニメでは試合描写もあったのかい?

746 :
不知火の1年夏は一本調子だったからな

747 :
岩鬼が悪球に強いのを知らなかったために山田の作戦に引っ掛かり逆転タイムリー打たれちゃった1年夏

748 :
不知火は関東大会後もどこの高校に入るのかって話題になってた描写があり

749 :
中学での不知火vs小林は、不知火がノーノーで小林はメッタ打ち、だったっけ?
雲竜が新聞記事見てた場面しか思い出せん

750 :
>>746
「ずんずらずんずら ずんずら ずん」のリズムで
コース関係なくヒットが打てる、とか
経験者から見れば水島いい加減にしろよと言いたい。

751 :
>>750
そりゃそうだw
タイミングが合ってるだけで打てるなら
ファールが真後ろに飛ぶこともないわけだからなw

752 :
全部同じ球種で同じ球速で同じコースに投げてくるというのなら
あんなふうに連打も可能だろうが…。

753 :
土井垣もずんずら言っててワロタ

754 :
豪打川上くん!

755 :
1石毛(遊)
2殿馬(二)
3東口(左)
4土井垣(捕)
5関谷(右)
6大股(一)
7山岡(中)
8北(三)
9大川(投)

この面子で最後まで戦っていたら
普通にコールド負けだったな。

756 :
メンバー中、4人がこの試合以降、消えている。

757 :
四天王卒業後のオーダー

1香車(中)
2高代(三)
3渚(投)
4上下(一)
5蛸田(右)
6目黒(捕)
7
8
9

7番以降は適当で

758 :
袋田と目黒が同一人物でなければ
袋田サード、高代ショートか

あと山口がいるな
バッピやってたから外野手兼控え投手か

759 :
好投手荒木から二安打を放った目黒さんは、ぜひクリーンアップでお願いします

760 :
>>755
さあ?殿馬がヒットをアウトにするからな。

761 :
ぶっちゃけ敵もワンマンチームばかりでそんなレベル高いとこないし

762 :
紫義塾は、見たところ雑魚が皆無だった。

763 :
づんづらづんづら づらづらパンチョ
づんづらづんづら づらづら小倉

764 :
>>762
紫は優勢でも今ひとつ流れに乗れないもどかしさと
10人しかいないのが本当にハンデになったからな

765 :
某県民だが今日甲子園代表校が決まった
他県民から、またかよと言われる甲子園常連校だ
予選ずっと見たが圧勝につぐ圧勝で、ああいうのを他を寄せ付けないというのだろう
そんな学校でも全国優勝はずっとしていない
現実はマンガのようにはいかないな

766 :
智弁和歌山かな?つい最近全国優勝してたようなと思ったら2000年以来してなかったのか

767 :
>>765
ふぐすま県か?

768 :
今日(7/29)決めた中で甲子園常連は
W智弁か神村しかないな。

769 :
神奈川県は日本一の激戦区なのに(東京都は東西にわかれている)
優勝回数は意外と少ない

770 :
今年の神奈川は参加校181校だって。
ピーク時からはずいぶん減ってしまった。

771 :
>>757
これじゃあ白新に負けるのも頷ける

明訓は私学だけど推薦で有望株を引っ張ってる感もなかったし
北みたいに東大行く生徒もいるから
運動部の強化はしない方針なんだろう
四天王以降の弱体化は必然かな

772 :
山田世代の明訓は土井垣に憧れて入った新入部員んの多くが激しい練習についていけず辞めたか

773 :
>>756
東口は沢田に改姓して残った かろうじてだが

774 :
アニメじゃ明訓の最初のエースの出番が少し増えた

775 :
全く気にしてなかったが雲竜、不知火は相撲の型から来てんだなw

776 :
ドカベンシリーズは大甲子園がベストだな

777 :
>>772
多くどころか四天王以外は残らなかったんじゃなかったか
殿馬は酔いどれノックの時いなかったから、いつの間に入部してたのか謎だけど

778 :
ごぼう抜きノックでいきなり乱入して即ベンチ入り。徳川お気に入りの岩鬼は、後から無理矢理理由を付けてベンチ入り。

779 :
>>775
ドカベンは今も昔も相撲ネタも多し

780 :
土井垣にあこがれたと言う割に、初日の「ユニフォームを着てないのにガッカリ」に
切れて「土井垣のやろう」と拳を握ってた奴も居た。

781 :
そいつをかばって「中学の時がそうだったので」と言って土井垣に殴られる山田
翌年の渚や高代なんかはちゃんとユニフォーム着て来て入部希望してたな

782 :
あのシーンの「着用する」という言い方がなんか取って付けに感じた

783 :
くそー、土井垣のやつ、ワナワナは、その後、土井垣への復讐心に燃えて新潟ドルフィンズ
入り。というストーリーを先生に提案したかった。

784 :
中学生でサラシを巻いてるなんて、なんかカッコいいな

785 :
バンカラ系 学ラン
女の子 ワンピース
コジキ系 ツギハギ貫頭衣

786 :
>>783
ワナワナ「もしもし、神奈川県高野連ですか。明訓高校の土井垣主将が
後輩に暴力を振るいました。しかも一日二度も。目撃者多数です」

これで土井垣詰みかと。

787 :
ドボォは酷すぎる
相当酷いのになぜか初見で笑ってしまった

788 :
嫌味な男・土井垣がだんだん、いい人ぽい男へと変身していった。
それにしても土井垣の追っかけの女どもは目障り。くだらない女100人にモテるよりは
いい女性ひとりにモテたほうが土井垣だっていいだろう。
ところで土井垣、まだ独身だろうか。

789 :
プロ野球のOB集まってイベントだかがあったらしいけれど、有名どころの元選手に好きだった野球漫画を挙げてもらう企画を読んだらドカベンがほとんど出てないのに笑ったw
世代的に巨人の星とキャプテンが多かったのは仕方が無いが

790 :
無印高校野球編で終わってたら名作だったのに
大甲子園とかプロ編とかどんどん下手くそでおもろなくなったからなあ

791 :
清原の野郎、余計なこと言いやがって!

792 :
清原のアレで山田を西武に入れたようなもんなのに
言い出しっぺの本人がドカプロ開始とほぼ同時に巨人に移籍したのは笑った

793 :
清原が巨人に移籍するまで4番打たせなかったが
移籍がなかったらどうするつもりだったんだろう

794 :
岩鬼、最初はドエガキとは言ってなかったのに
戦う男に先輩も後輩もあるかい に変わった

795 :
>>794
土井垣の暴力的シーンは、23巻で岩鬼に2回、里中に1回
鞭でしばいてから以降、消えた。

796 :
岩鬼の土井垣評:「カッコつけたいだけじゃい、あいつは選手の頃から嬉しがりやなんや」

797 :
一応、ドリームトーナメント編でも現役選手兼任ではある。

798 :
弁慶に負けた後の無印終盤つまらなさよりは大甲子園の方がマシ

799 :
最後の春の選抜決勝はあっさりし過ぎだったからな

800 :
鈍足だから塁に出してアウトにするとか
それをやったら盛り上がらんわな

801 :
イチローが一番好きな漫画として挙げていた大甲子園

802 :
>>795
渚も殴られてるだろ
ミットの綿がどうたらで

803 :
山田入学後の、明訓の不祥事をすべて列挙する時が来たようだな。

804 :
ドカベンは意外と人気が無くて
予想より人気があったのは侍ジャイアンツだそうだ

張本、東尾、大野…「好きな野球マンガ」を伝説のプロ野球選手に聞いてみた〈dot.〉
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190730-00000055-sasahi-base&p=1

805 :
やっぱ作者の性格がなぁ
レジェンド選手が若手の時、外部の人間のくせにやたら偉そうに馴れ馴れしく近づいて来られたら悪い印象しかないわな
あと、マンガを読むと自分が滑稽に描かれてたりして更に気分を害する

806 :
妻子の名前まで晒されてる選手は
少なくとも水島にマンガに出してくださいと
菓子折りのひとつも持参して懇願してると思うぞ。

807 :
>>802
「それが出来ないのなら即刻退部しろ」言うとる。

808 :
キャバレーで酔っぱらって裸踊りする という役をやらされた外山義明は
南海身売りの時の談話で愉快そうに懐かしんでいた
一方 たかだかオープン戦で景浦を三振にとったぐらいで
「やった やったあ わおわお」と狂喜乱舞する という役をやらされた高野光は

809 :
橋本武弘は景虎に高校までは直球とカーブしか投げるなとアドバイス
する重要な役回りを与えられてたな

810 :
突然落合夫妻が出て来たのは何だったんだろう?
本人に頼まれたんだろうか

811 :
>>793
接待は心得てるだろうから、3番山田、4番清原で行くんじゃない?
連載が長すぎて接待する相手がいなくなり、あぶさんともどもやりたい放題に
なったわけだが。

812 :
あぶさんの前半の南海時代は選手の顔も特徴を捕らえてて
藤原のチャイ等納得できる出来だってけど
終盤はみんな同じ顔になってしまったからな

813 :
>>804
侍は絶対アニメを見てただけだよ

814 :
侍ジャイアンツとキャプテンはアニメの出来が良くて何度も再放送されてたからな
アニメの方観てから原作読むと絵が下手でガッカリする
ドカベンのアニメは作画が結構酷かった

815 :
>>808
初期に景浦とよく飲んでいた選手は
佐藤道郎、門田、外山が多かった印象。

816 :
仰木監督の顔は土井監督かと最初勘違いした。

817 :
昨日は打球が挟まったプレイがあったね。

818 :
メジャーで試合中に相手チームへのトレードが決まった選手がいたが光の小次郎思い出したわ

819 :
光の小次郎と犬飼小次郎が同一人物に見えたドリームトーナメント編

820 :
>>813-814
MVPになって車を貰う→立ったまま死亡

作画より
この順番で見てしまうとか子供にとってはショックが強すぎだろ…。

821 :
>>815
あと江本とは東京遠征のときに捨て子拾ったりキャンプのオフに舟釣りしたり
まあ あのきちゃない赤ちょうちんで労務者にまじって一人のみがほとんどだけど
そして若き日の桜井がイジられ役

822 :
景浦、佐藤道、島野、桜井の4人で大虎で飲んだ後に
川に飛び込んだ爺さんを助けた話は覚えている。

823 :
佐藤道のトレードが決まっての送別会の場で
あぶさんが「マイウェイ」を熱唱したんだよな

824 :
>>813
ぶっちゃけ昔の人って漫画とアニメの区別あんまりついてないと思うんだ
昔はアニメのことテレビまんがとか言ってたし

まあこのスレの住人も大抵昔の人だろうから分かってるんだろうけど

825 :
区別ついてないと言うか、区別する気もなかったと言うか。
現在みたいに「原作をアニメと一緒にするな」なんて細かい事までこだわる層はほとんどいなかった事だし

826 :
今でも自分より年配の方と話すとき「テレビの漫画」という言い方をしてしまう

827 :
ドカベン(無印)のあら筋

1巻  メガネくん、足を捻挫して号泣
2巻  壁に貼られた『影丸をR』と書かれた紙を剥がす岩鬼の兄
3巻  目無し失神。冷静さを失う大丸
4巻  山田太郎のじっちゃんの見事な打撃フォーム
5巻  あばら骨をやられて狂人と化す幽鬼鉄山
6巻  「こ、こいつです」と警察に知らせる学生
7巻  猛司を竹刀でしばく平手
8巻  不知火守、初登場
9巻  賀間剛介、鷹丘中学に乱入
10巻 (くそー、土井垣のヤツ)ワナワナと拳を震わせる新入生  

828 :
11巻  4拍子のリズムで攻略される不知火
12巻  (ビーンボール、どタマに投げたる)と不遜な考えを起こす雪村
13巻  「打球が伸びてもソバが伸びるのは、いかんいかん」と出前に走る石毛幸一
14巻  明訓に甲子園初勝利をもたらせた伏兵・北
15巻  岩鬼、武蔵の背中をブチ破ることに失敗
16巻  池の中にハッパをくわえる鯉を発見する岩鬼
17巻  「北、何をモタモタしている」と先輩を怒鳴る山田太郎
18巻  明智教諭、岩鬼と乱闘
19巻  殿馬の牽制球に対して味方なのに「ボークやで」と審判に抗議する岩鬼
20巻  ついにベールを脱いだ土門剛介の剛球

829 :
なんだこいつ急に
ここアラフォーかアラフィフ以上の吹き溜まりなのに、いい歳してそんな書き込み恥ずかしいな

830 :
ときどき真っ当なあらすじが混ざってるのは何故w

831 :
21巻  殿馬・谷津・審判もろとも吹っ飛ばす土門の剛球
22巻  嗚呼、山岡痛恨の大エラー
23巻  明訓高校に脅迫電話
24巻  無念・石毛、スクイズ失敗
25巻  盗まれた優勝旗が返還される
26巻  徳川、クリーンハイスクール監督を早くも辞任
27巻  岩鬼、葉っぱをくわえた鯉と再会
28巻  石毛、左打席に立つも三振
29巻  谷津吾郎、江川学院宿舎を訪れるも中に会えず
30巻  主審と山田が交錯。溢れるボールの山。

832 :
31巻  鷹印バットのオヤジの見事な実演販売
32巻  南海権左にタイ焼きを勧める谷津吾郎
33巻  スリーバントを成功させてバットを持ったまま涙を流す高代
34巻  スタンドに転落し、メガネも吹っ飛んだ東海・雪村
35巻  おっさんがグラウンドに乱入して岩鬼につまみ出される。
36巻  グローブを叩きつけて悔しがる里中に「ごめん」と謝る谷津吾郎
37巻  明訓高校の敷地内でサンマを焼いて野宿する谷津吾郎
38巻  「どこへ行こうが逃がさんよ」と土井垣の追っかけを宣言する武蔵坊
39巻  空振り三振。ゲームセット。呆然とする犬神。
40巻  明訓敗戦の翌日。明訓高校校舎前に立つ土門と谷津。

833 :
41巻  土井垣のプロ入り初ホームランをスタンドで見届けた土門と谷津
42巻  東海高校の4番スタメンは「風野」
43巻  勝てる試合をみすみす落とした9回の不知火の不甲斐ないピッチング
44巻  「ケタが違うぜ。すべてにおいて」と仲間に言わしめた赤富士・一合
45巻  アメリカ帰りの小林、秘球・ナックルを公開。
46巻  仲根、東海大学合格。山岡も同じく。石毛、駒大合格。今川は不明。
47巻  山田のホームラン・ボールが坊やに命中。
48巻  去っていく里中へのはなむけにトレードマークの学帽を投げる岩鬼

834 :
谷津多くてワロタ

835 :
どんな暇ジジイが真っ昼間から長文打ってんだ

836 :
やっと終わったか

837 :
祝ってないよ
ドカドリまではまだ長い

838 :
説明役谷津吾郎は便利だったんだろうがその分明訓チームメイトの役割が無くなってより影が薄くなったような気がするな

839 :
>>798
俺はあの時代、結構好きなんだよな。ドカベンラストを見届けたという気概もあった

840 :
明訓ドカベン初敗北から40年か
当時小学4年生の私いよいよ今年の秋で大台の年齢に突入しますがw
今でも覚えてるのが兄と映画銀河鉄道999を見た帰りにチャンピオン買って
読んだらまさかの明訓敗北にはショックだったな
それと浪商ドカベン香川選手の影響はやはり大きかった
この年夏の甲子園から高校野球を本格的に知り今日まで夢中になってます
箕島vs星稜もこの年でしたね翌年が荒木大ちゃんフィーバーといい時期に
高校野球に出合えた

841 :
明訓が負けたことは当時のスポーツ新聞にも記事が載ったくらいの事件だったからな
そんでその後の人気急落っぷりも凄かった
明訓が負けて、アニメも終了した同時期に少年ジャンプにDrスランプが連載開始
今から思えばあの時が古い時代(チャンピオン)が終わり新しい時代(ジャンプ)の幕開けだったな

842 :
79年1月に少年まんが週刊誌初の250万部突破したのがチャンピオンだった。ドカベンが失速すると同時にチャンピオンの栄光も終わった。
極論すればドカベンあってのチャンピオンだった。いまだに好きで買い続けているけど

843 :
ドカベン以上のヒット作をチャンピオンは40年も出せていないのが問題

844 :
大甲子園をやるってどの時点で決まっていたんですか?

845 :
ダントツ終わった後だと思う

846 :
チャンピオン黄金期が終わった後で一番のヒットって
刃牙シリーズになっちゃうのかね

847 :
>>845
ダントツは大甲子園に出すために描かれた作品なんだから、
ダントツ連載前には決まってたんじゃないの?

848 :
ダントツ終わった翌週にもう大甲子園始まったんじゃなかったっけ

849 :
と言うか、無印の最後を駆け足で終わらせたのはダントツの準備を始めるためって話じゃなかったか。
つまり無印の末期には既に大甲子園の構想はあったかと

850 :
それはハッタリの可能性が高い

851 :
球道もドカベンと同時期に駆け足で終わらせてたから、早く大甲子園やりたくてたまらなかったんだろなーと
むしろダントツをやらざるを得なくなったのが不本意だったんじゃね、くらいに当時思ったよ

852 :
ダントツの後半はさっさと終わらせたかったのがよく分かる

853 :
しかし大甲子園をドカベン後期から考えてたにしてはチーム数が足りなくて
オリジナルチームが多いのがピンと来ない

しかもやりたかったはずの主人公チーム対決は明君青田戦以外は適当だし
これじゃ大甲子園がやりたかったんじゃなくて明君対青田がやりたかっただけとしかとれない

854 :
大甲子園の球道は中身藤村甲子園だろあれ

855 :
一球さんの中身だって原作一球さんとは別人に見えるが

856 :
やっぱ客観的に見ると大甲子園の構想はドカベン後期からってのは跡付けなのか

857 :
最初は武蔵坊鉄男だったのに
なんでいきなり数馬に変えたの?
高校球児なのに改名?

858 :
御大のやることにそんな深い考えはないだろ
思いつきのノリと勢いだけ

859 :
>>853
確かに、巨人学園・光あたりは、早く明訓青田戦をやりたい思惑の犠牲になった
感があるな。連載当初は、明訓が主役でもライバル同士を含む対戦をじっくり描いて
お祭り状態にする予定だったろうに、もったいない。

860 :
明訓vs巨人学園なんて序盤→9回と一気にイニングを飛ばしちゃったからね。
ひどい手抜きだった。
明訓vs青田は2試合27イニングほとんど飛ばさずに描いていたような。

861 :
早い段階で青田戦やってたらな

862 :
ドカベンVS中西球道を描きたかっただけで
VS一球さんは、明らかについで仕事
VSダントツは秋田書店に義理立てしただけのお中元

863 :
ドカベンVS中西球道を描きたかっただけで
VS一球さんは、明らかについで仕事
VSダントツは秋田書店に義理立てしただけのお中元

864 :
巨人学園はサンデー版とちがってたよな
辞めたはずの三球士があっさり復帰してるし

865 :
>巨人学園はサンデー版とちがってたよな

西東京から東東京に移転してたりしてるものね

866 :
あと五味が兄貴と同じ顔になったりもしていた。
サングラスをかけてでだけど。

867 :
復帰した三球士が見せ場なしってのもなあ
不在で南波と接戦したんだから復帰したら
明訓にあっさり負けるはずがないんだけどな

868 :
>>864
大甲子園で最初に巨人学園出てきたときは、三球士いなかったんだよ
原作ラストのメンバーでやらせようとしたけど、それじゃムリだと悟ったんだろうな

869 :
40年前...
まあ何度も議論になってるのだろうがw武蔵坊のあれは守備妨害じゃないの?
あれが無得点で終わってたら犬飼兄が言ったように勝ったな土井垣になったろうか
そうなったとき試合を決めたのは武蔵坊がもっとも警戒した殿馬だろうか

870 :
東東京の決勝の相手はブルートレイン学園にすれば良かったのに

871 :
大甲子園。終わってみれば一番最初の明訓ー白新が良かった。巨人学園もあんな扱いなら青田(球道)ー巨人(一球)やってもらいたかった

872 :
山田の足の怪我が余計だったわ
あのせいで巨人学園戦と光高校戦がつまらなくなった

873 :2019/08/04
主人公には弱点を
ライバルには欠点を
...は少年マンガの王道設定だよ

【左門くんはサモナー】沼駿【大江戸えれ鬼】1
【一宿一飯】モンキー・パンチ総合【ルパン】
スラムダンク総合スレ282【SLAM DUNK】
【泉昌之】かっこいいスキヤキ
【木多康昭】泣くようぐいす&代表人
◇【少年画報/少年キングの漫画を語るスレ】◇
【松井優征】魔人探偵脳噛ネウロ251/777【〈●〉】
【伊達恒大】クロスアカウント ファン専用スレ5
うる星やつら65☆揚豚!!
【でも】ジョジョ7部36【断る】
--------------------
【RPS】 HOUNDS(ハウンズ)統合スレpart5(Part51 晒しスレ)
長澤まさみ「石原さとみの静御前のダンス下手すぎワロタ」池田大作「自殺しろ」寺田心「大根役者」
【審判買収】全日本また八百長!!2【レッド2枚】
【地域創生】YUKI 3sat
正直ダイヤ推し辞めたいんだけど…
早田メンバーの反駅スレッドPart91
MacBook Pro (Part 203)
【ネトウヨイライラ】野党、新型肺炎で対策本部立ち上げへ ★2
リカちゃんキャッスル68
殺人ドカベン 2
【テレ朝】斎藤ちはる Part5【モーニングショー】
大丈夫か◆CECを語ろう 17台目◆存続希望
【光で】 LightScribeを語るスレ 【ラベル焼き】
ヒートアイランド
【悲報】 中国 「韓国にG7を名乗る資格はない」
ネトウヨって何ですぐ煽りに釣られるの?★2
音を書いて、何のゲームか当てるスレ
日本製のラジオ(MADE IN JAPAN) 2
川´3`) 山下達郎 Part177
☆★★★ 四国新幹線Part60 〜夢は夢のままで〜★★★★
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼