TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【湘南純愛組】藤沢とおる総合Part9【GTO】
【あだち充】タッチ TOUCH Part27
【ムヒョとロージー】西義之【バビロ】使者4
【祝40周年】あさきゆめみし 第九十五帖
【藤子不二雄A】ブラック商会変奇郎&夢魔子
武井宏之総合 シャーマンキング 他 第58廻
松江名 俊(懐) トキワ来たれり!! 4
【シャドウ】桂正和 総合スレッドPart12【レディ】
BLEACH★1650
かわすみひろし2 ストーリーテラー?

少女少年II


1 :2012/08/14 〜 最終レス :2018/04/11
引き続き語りましょう。
少女少年I〜VII
〜少女少年〜 GO!GO!ICHIGO
〜少女少年〜ドーリィ♪カノン (連載中)
などなど。
作者公式
http://www.dab.hi-ho.ne.jp/yabuuchi/
前スレ
少女少年〜TSモノ萌え〜
http://kohada.2ch.sc/test/read.cgi/rcomic/1202653644/

2 :
>>1、今までごめんね。
そして…、乙――。

3 :
>>1乙!
今日はなんだかレスのノリが良かったわ

4 :
>>1
ちんちん切っちゃダメだぞ

5 :
光かわいい〜。女の子みたい♪

6 :
内面的な女子力は6と7が絶大だな。
身体的な萌エロ度合いは3と4とICHIGO

陵辱ネタっぽい演出は1と2と5。

7 :
次スレ立ってたのか
スレ落ちて終了したかと思ったわ
>>1

8 :
前スレdat落ちしちゃったね。立てておいてよかったよ。

9 :
おちんちんって言葉を出さずに
おちんちんに関心を持たせる演出も大したものだ。

10 :
1〜7全員集合時のポスターも下着姿っぽくて生唾ごっくんモノだったが…
ウェディングドレスとかも描いてほしかったな

11 :
>>10
やぶうちセンセって最近コミケとか出てないのん?

>>1
前スレのはじめの頃からレスしてきた身としては、
次スレって感慨深いなw

12 :
>>11自費でいいから6の光達の後日エピソード描いてくれればファンも助かるのになー。
仮に一冊3500円だって即日完売するぞ。

13 :
委託もあると助かる

14 :
>>12-13アンソロジーみたいに
そこそこ絵上手い人ならかなり良い仕事になると思う。
やぶうち優本人や小学館にも利益入るし、なぜやらんのか…。

15 :
小学館だからじゃね?
ヘンに清廉潔白なとこあるっていうか二次元オタ否定みたいな傾向あるし
そんな編集者の下らんプライドのせいで読者は読みたいものも読めない。
ゆえに衰退してる。

16 :
また推測で人を叩く流れか。
いい加減にしろ。

17 :
人じゃなくて団体じゃね?>編集とか出版社

18 :
小町さんだっけ?スタイリストのお姉さん
あの人かなり好き

19 :
キャスト一覧にフルネームが載ってるけど、例によって新幹線の名前なんだな。
小町さんはプライベートでの女装にも(しかも気合い入れてw)対応してくれるところがいいよね。
明るいしいい人。

20 :
>>19読み返すと小町さんが作者やぶうち優本人に見えてくる不思議。

21 :
男の子を女の子にする作業なら
手慣れたモンだよ

22 :
メークしてる場面で既に女の子にしか見えない…

23 :
光の水着の仕上げとかも小町さんがやってんだもんなあ…

24 :
>>20
ということは、
今日はメークのノリが良かったわ!
ってのは作者の筆が良く動いた、ということになるのかw

25 :
>>24そうなるね。
あの頃の漫画は神憑かってた。やぶうち優が初めての子供を授かって、妊娠〜出産の間に描いたのが6こと少女少年Yだからな。
結果的には
つわりや腹蹴りに悩まされながら描いたとは思えない神作となったわけだが。
そういう意味でも奇跡の漫画。

26 :
>>24えっちぃな。その通りだけど。

27 :
少女少年のカラーのあのパステル調の塗りって結構好きだ。
やぶうちセンセってアナログじゃなくてアレを全部デジタルでやってるんだよなあ…。

28 :
肌の色合いとかもシリーズごとに違うのがいいよね

29 :
後々シリーズを読み返してみると受ける感想も違うね。
4とか6が一番好きだったけど、最近は2とか7とかもいいなあって思うし。

30 :
2から家族の絆描写とか試行錯誤してた印象だね
5で稔の女装バレて親から叱られる台詞が妙にリアル…

31 :
5はあまり読み返してなかったけど、今見てみると
稔と茜、それぞれの家族の物語でもあったんだな。

32 :
巻末の水着イラストで稔のパンツがモロに映ってるのが嬉しい

33 :
写真撮影で恍惚の表情を浮かべたり
なすのに可愛いって言われて嬉しがったり
光には素質があるよなw

34 :
>>33
本人に自覚が無いだけで光はICHIGO以上に「心は女の子」なのかもしれないね
浅間くんの気遣いにもガチで赤面して
:ほぇーーっ…/////:ってなってたし

35 :
いや、いわゆる役に入り込みやすい体質なんだろう。
モデルよりは女優とかの方が向いてるかもしれん。

36 :
>>35
おお、なんかそれ納得。
確かに、普段は好きな女の子も居る普通の男の子だしね。
でも女の子女の子してるところが可愛くてたまらん…

37 :
>>35村崎さんと小町さんはそれを見抜いていたのかもしれないね
だからか……メーク室とか楽屋でも女の子っぽい接し方してたような気がしてきた>結果的に少々アブない変化を齎しかけたが…

38 :
>>35
>女優とかの方が
誰も突っ込んでくれないのかyo!

39 :
光は女の子よっ
ほら!

40 :
男の子だからギャグで済むけど
本当に女の子だったら…www

41 :
>>39
のぞみが何かの展開で、他人に光が女の子であるって証明をしなきゃならないシュチュか?
間に挟んでごまかすんだろうか?
それとも「ちょっとクリ○リスが大きい娘なの」ってごまかすんだろうか?
スレ的にはホントは女の子だったってのは当然なしでお願いしますw

42 :
>>41のぞみが光の玉と竿を掴んで後ろに引っ張って疑似パ○パンを作る。キュ…ッ…て

43 :
>>41
俺ならやっぱりそこも入れ替わりで解決して欲しいと思うなーw
2人同時に脱げって言われたら終わるけど
マンガだしそれで何とかやり過ごせるだろw

44 :
のぞみは男の子の扱いに手慣れてるよな

45 :
男装してる時の本物のぞみが浅間にボディタッチされるのは普通にアリだな

46 :
ヒロインがサブキャラにちょっかい出される展開の漫画が嫌いだから、
個人的にそれは嫌だなw
光になら全然OKなんだがw
あと、のぞみと光(のぞみバージョン)がロッカーに急に隠れなきゃならなくなったって展開で、
「ちょっと光!どこ触って!」「え?触ってないよぉ」ってベタなのがマジに見たいw

47 :
>>466久々に来たが相変わらずY人気あるなぁ
…バランス的に光が一番良いからか。身体的な♀っぽさはVとかWとかイチゴが高いんだけど
シチュエーションが上手いんかな…YとかZ

48 :
>>47
>身体的な♀っぽさはVとかWとかイチゴが高いんだけど
身体的な女子度で本編キャラとイチゴを比べるのはちょっと違う気もするw
本人がアイドルになる他とはYは一風変わった設定だしね。
女装少年にそこまで興味が無い人でも、
のぞみって本物の女子がいるから受け入れやすそうというか。

49 :
女装というより別人になりすます展開自体が個人的に好きでそういう意味ではIV、
それとは違ってなりすましの対象(本物)が別に居るというのがVI。
本当の自分と女装した自分が別個の存在として認識されていて
それぞれに魅力があって…というのが良い。
で、絵や主人公の性格が好きなのはVI。…というのが俺の感想。

50 :
7のバレそうでバレてない…?雰囲気が好き
瞬に視られてビクッとしてる千秋。もはや女の子ですね

51 :
千秋の正体が太一だと疑ってる時にも本当に女の子かもしれないって緊張があるからね
うっかりパンツとかチラ見しちゃったらますます興ふ……困惑するね

52 :
http://blog.m.livedoor.jp/cat05010501/article/51282762?guid=ON

53 :
まだまだ他の人の感想とか妄想を読みたいので保守

54 :
正体知っててもヘンな気分にはなるよな…着替えとか見てたら
石火、のぞみ、瞬

55 :
女装してなくても女の子に見える一部の主人公はやばそうだ。
同じクラスにいたら意識するかも知れん。

56 :
|の晶は女の子には見えねーよ。ヅラかぶんないと
むしろ見た目は‖の一樹とかVの柚季のほうが女の子してる
柚季は兄貴たちにセクハラされまくってるし、3サイズも63・55・67なら女の子以上の素体

57 :
女の子下着も着たしな

58 :
>>56
「一部」を「T」と誤読してる予感

59 :
何度も女装くり返してるうちに女の子用の下着を着て学校来てしまいそうな主人公たち
とくに稔と光やばいな。いつでも女装スタンバイする癖が付いてる

60 :
男の子だと思ってても女顔で女モノのパンツ脱ぎ着してたら
…かなり危険な香りがします

61 :
>>59
光は自前でカツラまで用意してるのがやばい
かなり深いレベルまで女装癖が浸透してる

62 :
>>61女モノの下着は100%着用してるだろうね
続編があるなら着替え途中をなすのに見られる展開希望

63 :
なすののキャラからして光の女装姿みても「光って……女の子だったの???」とか素で勘違いしそう

64 :
>>61
光のかつらって自前だっけ?
望に呼び出された時も最後のコンサートの時も、
スタイリストさんに頼んだんじゃなかったっけ?
4の允は自前のかつら持ちだけど。

65 :
>>64
最後の方は光が現れたときに小町さんも驚いてるから自前だと思う。
お前どこで手に入れたんだよってw 服も。

66 :
>>65そういえば……ホントだ…
持参してるぅぅ…!

67 :
ほぼ確実にメークも自分でやってるな

68 :
今朝、夢の中で女装して舞台に上がる光景を見た……

やばいな…

69 :
無意識に♀化していく自分への戸惑いが絶妙に可愛い光
千秋はほぼ♀化してる

70 :
ときどき自分の性別を忘れてそうな子も居るなw

71 :
みずきは最後まで女モノのパンツは穿かなかった
一樹は穿いてたかもしれない
柚希は穿いてた。すーすーする感想つき
つぐみは穿いてる可能性高い
ミノリは穿いてた。スカートめくられて確認された
ニセのぞみ光は仕事中は古町さんに穿かされてた可能性が高い。あと終盤は女装道具を持参
千秋は穿いてたかどうかわからない。パンツ見えそうで見えなかったのが惜しい
ミュージカル控え室では多分あったであろう下着姿を瞬くんに見せてほしかった
ICHIGOは穿いてる、ブラも着けてる女の子たちと一緒に着替えしてる

72 :
共通点:全員おちんちんが付いている

73 :
藍沙に「つぐみちゃん……おちんちん見せて…」って頼まれたら見せるだろうしな

74 :
つぐみでいる時は藍沙にとってはずっと女の子の親友だろうからな
ちんちん付いてる女の子の親友

75 :
3のアヤカとユリちゃんも終盤そんな感じだったな
6ののぞみは光を妹扱いしてたっぽい

76 :
生理まだとか聞かれてたからな光は
ぺったんこねー。ってのぞみに胸もまれたりは普通にされてそうだ

77 :
光とのぞみの女の子同士の掛け合いはもう少し見ていたかった。
仲良くすればするほど、男とバレたときのギャップが…
って、それはIVで既にやってるけど。あれはとても良かった。

78 :
のぞみのキャラが押せ押せ型だからな

79 :
なすのも天然キャラを兼ね備えた押せ押せ型で
光総受けという構図

80 :
女装した光が着替え中に浅間かなすのにバッタリ見られる展開あったら究極

81 :
なすのにバレても特に物語が動かないからなくていいよ。
のぞみに女装中の着替え見られて「あ、ゴメン!」
「ひかるって女の子みたいな顔してるのに…ドキドキ」の方がいいw

82 :
浅間だったらブレーキ効かないね

83 :
逆に男の子だと気がつく前ののぞみと、
入れ替わる為に同じ更衣室へ…ってのをやって欲しかった。
着替え中ののぞみを見ちゃいけないって光がどぎまぎするような感じで。

84 :
その辺りの心理はスルーして、
パンツ下ろすギャグシーンが入っているあたりは
それ以前より掲載誌が1学年下がった影響なのかもね

85 :
ちんちん直に見ても光が好きって言い切れる浅間の愛は本物だろう
のぞみにとっては光がライバル的なポジションに変わりない?
それともラストで見せた表情から異性として好きなのか判断が難しいところも6ならでは

86 :
のぞみは告る前にフられたけど最終的に幸せになった

87 :
あれを告る前にフラレたというのはちょっと納得いかんな。
ちょっと気になっただけって事でよろしく。

88 :
のぞみも可愛いよな
@やだ‥光があんなこと言うから意識しちゃうじゃない‥‥

Aなっなに!?‥‥胸の奥が湿ったロープで締めつけられる感じ‥‥

Bキス‥‥したでしょ‥‥‥浅間くんと
えっ!?なあんだ‥‥ほっ‥ 。って何でホっとしてんのよ、あたしはっ!

C光とあたしのどこが違うってゆーの!?

Dあたしは素直じゃないし可愛くないってことね‥‥
いいわ。光に合わせてあげる

89 :
>>88
最後の行は「会わせてあげる」かな。
会わせて、光が男だってわざわざ知らせたのは
二人へのささやかな嫉妬というか嫌がらせというか。
そこも可愛すぎる…。

90 :
ないつぼ2の草壁つぼみを少しダーク化した感じだな。のぞみの胸の発育は良すぎるけど

91 :
6は主人公が2人いるみたいな雰囲気が良いよね

92 :
性格的に青葉のぞみはサヤカとかアヤカで試行錯誤して初めて完成・主人公ポジまで行ったメインキャラだと思う
この子がいなければ草壁つぼみは生まれなかった

93 :
光かわいーっ!
女の子として可愛いって究極の誉め言葉だな

94 :
村崎さんに怒られたなすのをフォローするために自分もプールに飛び込む光
本物のぞみも同じことやりそうだ

95 :
>>94
いや、あの撮影があった頃ならそういう対応はしないでしょ。
しょうがない子ねえ…って感じで、
一緒に怒るようなマネはしなかったと思うけど。

96 :
光って献身的というか人を放っておけない性格だよな。

97 :
応用力と柔軟性があるというか…仕事に対する姿勢も本物以上かもしれん
男にしておくのが惜しいよね

98 :
内面的には最も女性化した主人公

99 :
水着とはいえ光がブラ付けたってだけでも感無量だよね

100 :
100

101 :
戸井(101)番GET。
オトコはやっぱ、せんずり。

102 :
震えながら小町さんにブラを着けてもらう光か
想像しただけで堪らん

103 :
鏡で見て→何か…こーいうのもイイかも…
ってなるんですね。わかります

104 :
光は小町さんに人形にされるシチュが溜まらんよね

105 :
オレだったら触られてる時点で果てるわ

106 :
これ読んで女の子の服とか水着に着替えたくなった人かなりいるよな

107 :
今さらながら
1で正体バレしたあとに
みずきの状態で千恵子と会話してたら神だったなと思う

108 :
そう?
つぐみに対する藍沙みたいに千恵子にはみずき自体には思い入れがあるわけじゃないんだから、
そういうのはいらないと思うけど。

109 :
>>108
千恵子はみずき関連で何気に名ゼリフ多いぞ。思い入れが無いなんてとんでもない
@:白川みずきってコだけはいいかなーって…
A晶もみずきも好きだから…
B白川みずきはっ…アイドルだけど良い子だからあたしの負けだもん!だから脱ぐっ

110 :
わっかんねーなぁ、
女が女のアイドル
好きになるなんて。
そんなに
好きなのか?

111 :
>>110
素の光よりも女装した光が好かれるというフラグ。
その点、のぞみと浅間はちゃんと光の中身を見てくれているので安心。

112 :
光がなすのに対して言ったセリフがそのまま千恵子にも通用してしまうという。

113 :
千恵子は
最初はアイドルなんてどーせ…って否定ありきだったから変化していく様子が上手く設定と絡んで活きてた
特に部屋でのヤキモチ描写がシリーズ屈指の萌え所だったりする
→晶のばか!晶のばか!可愛いーコにはすぐデレっとして…あたしの知らないところで仲良くなって……

114 :
お前らドーリィカノンは

115 :
>>113
シリーズ初期から色々と創意工夫されてたのが凄いよなー…
学年誌のコストパフォーマンス以上のものを提供してた気がするわ
方向性や作画が安定していない2や4でも個々の存在感はしっかりしてるし
6や7が突出していて若干目立たないが5も話や作画の完成度は相当なものだと思う

116 :
作画は後半になるにつれてどんどん上がっていってたな。
話はどれもよく考えられてるなー、と。
学年誌は兄弟の学年の分も読んだりするわけで、
ちゃんと毎年趣向を切り替えながら描かれていたのは本当にすごい。

117 :
>>116
絵柄自体は新水色時代あたりで完成してる気がする。
つまりは少女少年が始まる前。
どこで読んだのか(wikiだったかもw)忘れたが、4あたりは本来の絵に戻したとかなんとか…。

118 :
作画はぴゅあぴゅあ、少女少年3までは水色時代の名残がある
それ以降の作画は少女少年4やイヴで試行錯誤を繰り返して
5、ナキムシユキムシ、私立不思議の幼稚園、6からつぼみが考案されていった気がする
GoGoICHIGO、ないつぼ始まってからは綺麗すぎる作画に戸惑う仕上がり
完成度の高い少女少年ICHIGOが他の少女少年シリーズのように強力に支持されなかったのはそのへんも理由に含まれるのだろう

119 :
やぶうち先生の作品は少女少年しか読んだことがないんだが
作画に関して言えば、6と7が個人的に一番好みだな
ICHIGOは、6と7で得た肉付きを削ぎ落として簡略化された印象を受ける

120 :
学年誌と少女誌って掲載紙の違いだと思うけどね。
男の子も読む前提の学年誌は絵柄を男の子でも見れるよう変えてるんだろう。

121 :
ICHIGOはストーリーが締まってないから…
いつ終わるか分からない作品と
最初から1年って決まってる作品を比べるのは失礼だとは思うけど。
I〜VIIは真面目なのが良いのであって
ああいうギャグ路線が受けるのはまた別の層な気がする。

122 :
>>120
なるほど、掲載紙が異なる点を見落としていたな
状況によって微妙に絵柄を変えるとか凄いな
まぁ、絵柄の善し悪しとかじゃなくて単純に個人的な好みの話なので悪しからず

123 :
わりかし6はコメディテイスト
でも引き込まれるというかストーリーが秀逸。主人公が2人いるみたいな感じが何とも新鮮だった
キャラ的に青葉のぞみに少し似てる草壁つぼみ(2)も好き

124 :
>>123訂正
草壁つぼみ(ないしょのつぼみ2)

125 :
>>113
千恵子あのまま晶をオカズに
ベッドの上で自然にオ○ニー移行できるよな

126 :
村崎さんは男の娘とわかってから接してるほうが楽しそう

127 :
千秋の服チョイスとか普通にそっち専のリアクションだった

128 :
つぐみとのぞみ(光)は良い匂いしそう

129 :
エステ行ってもバレないな
勃起しないかぎり

130 :
2の一樹は絵理ちゃんと性の差を超えた親友になれたのが良かった
7の千秋と瞬は男同士だけど何か異性の友情みたいに見えた

131 :
ベタかもしれないけど千秋が転びそうになって瞬が後ろから支えたら手が胸に‥‥とかやってほしかった

132 :
ドーリィ♪カノン2巻まで(10話まで)読んだけど、だんだん面白くなってきたな。
1巻は心音と奏四の2人が中心だったけど2巻に入ってレミが関わるようになってきて
先が気になるようになってきた。
2人の仲も互いに嫉妬する場面が入ったり、深みが出てきた。
次巻からは3人の距離が縮まって、正体バレとかお約束の展開も見られそうで楽しみ。
既存シリーズと違って1巻で終わらないから話をゆっくり丁寧に進められるね。
大ゴマ使ったり、歌ってるシーンを長く描いたり。
作画も綺麗で個人的にはすごく満足度高い。
村崎さんはシリーズ毎に微妙に立ち位置や性格が変わるけど、
今までより出世したというか大人な感じがするw
崩し顔になるところは楽しいけど、キャラがぶれてるように見えるかな。

133 :
絵が論外
氏んでろカスま○こ

134 :
歴代シリーズバカにするにしても最低限の予備知識はつけておけよなー

135 :
ないつぼ5以降ずっと画力低下しっ放しだからな
平成の短編集とかの画力はもう期待できない
連載モノだとひと恋とアニコンがピーク。初恋とかいうゴミしらね

136 :
画力って劣化するよな。良かった頃のを知ってるとよけい鬱になるわ…
光、千秋、杏、はるるん、円果、椎名つぼみ
このへんは小学館の少女漫画全体と比較してもずば抜けて可愛いかった

137 :
今はネームバリューとしてのやぶうち優にすがってくるニワカしかいないしね
まず少子化だし規制まみれだし学年誌も廃刊してるし一般少女誌のランク的にはちゃお最下位だべや

138 :
一度はちゃおクビになったやぶうちが1から信頼回復していったのは少女少年シリーズが必要とされたからだしな
1巻ごとに主人公が変わるシリーズは他の漫画にはない楽しみ方があるし
これが無ければないしょのつぼみシリーズも絶対生まれなかった

139 :
今はネタ切れ感というか燃え尽き感がハンパないよな
なし崩しに小学館が過去の作品やネタ持ち上げても
時すでに遅しだわ
劣化少女少年のドーリィよりまほちゅーのほうがまだマシ

140 :
ドリは劣化4だな。どっちにしても少女漫画のマンネリ引き延ばしで個性は薄れる
おまけに規制かかってるから
歴代シリーズみたいに女装した自分の姿みてうっとりとか男の子の視線にドキドキとか女の子下着きてハアハアとか水着のサポーター内で勃起とか100%禁止だろ

141 :
作者コメで『ちゃおだと好きに描かせてもらえない』って度々もらしてたもんな

142 :
実写映画化

143 :
ないな

144 :
女子トイレとか更衣室とか入ってるのも何気に胸熱だったなあ

145 :


146 :
漫画好きなら小学生でなくとも読めてしまうね

147 :
別冊少女少年も来年で発刊から10年経つのか…。道理で手に入りにくい訳だ…。秋葉で売ってるかな

148 :
はだしのゲンくらいでギャースカわめく教育委員会
やぶうちは目をつけられなくて良かったかもな

149 :
少女少年てまだ続いてるの?!
私が小学生の時の漫画だから、もうとっくに過去の漫画だと思ってたわ。

150 :
ICHIGOでオワタよ
そっから ないつぼシリーズ爆売れ
その後 作画も乱れ話もなげやりで低迷
小学館も少女誌廃刊へ向かい
ようやく昔の栄光にすがり始めたがブランクは大きく、少女少年は描けなかった

151 :
>>149
一応ちゃおでドーリィカノン(少女少年)が連載してるがリア意外からの評価は低し

152 :
だって今の絵 汚いし…

153 :
少女漫画って1つの漫画を長く連載させたから名作家かと言われるとそれは違うんだよね
むしろちょい昔のやぶうちみたいに一〜二年ごとに新しい漫画を描いてちゃんと纏められる人のほうが向いてるし絵や台詞や話も向上するっていうか…
大ヒットしないと世間からは置いてかれる恐怖もあるだろうけど やぶうちの場合はこれまでの蓄え(印税)だってそれなりにあるんだからヘンに意固地にならないでほしいかな
短編集は1つとしてハズレ無しだと思う

154 :
村崎さんって最初からいるけど、そういえば最初は登場人物の名前が色だったんだな。
郵便局員はカレーを食いながら下記のアドレスから脱退届用紙をダウンロード《右側部分を切り離さないで》記入してJP労組の本部(東京)へ郵送する事を推進しよう!!
http://kie.nu/1kPs
本部の住所はダウンロードした文書の最後のページに書いてある。

155 :


156 :


157 :
保守

158 :
ゆずきのちんちんふーるふる

159 :
9割がた♀

160 :
ああいう生活してたら胸とか膨らんできそうだな

161 :
ここの人達は少女少年Complete買ったのだろうか。
といってももう誰もいないけど

162 :
そういえば水色時代の原作から20年以上経っている

163 :
でぇ〜す♪

164 :


165 :
海かプールの撮影でヒロインの水着が流されちゃってスタッフがそのまま撮影しようとする話ってなかったっけ?

166 :
ほしゅ

167 :
愛蔵版とか出ねえかなあ

168 :
なら

169 :
彼氏

170 :
懐かし漫画のようにだれでもネットで稼げる方法とか
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

9WHJ0

171 :2018/04/11
9WHJ0

佐藤史生を語る2
「めぞん一刻」を語らおう114 【ワッチョイ有】
石黒正数【それでも町は廻っている】91店舗目
【グルメ】土山しげる総合2杯目【大食い】
【松井優征】魔人探偵脳噛ネウロ251/777【〈●〉】
【天上の虹】里中満智子総合 その28【あすなろ坂】
ついでにとんちんかん
魁!!男塾 第百六十一の凶【頭上で回転させる老人】
スラムダンク総合スレ279【SLAM DUNK】
赤塚マンガを語らう その11
--------------------
宇宙戦艦ヤマト2202 第25話ネタばれ可
【燕】つば九郎萌えスレ12【ヤクルト】
XIM総合スレ part41
【多数のBC】栗城史多446【マラソン6時間38分9秒 記録非公開要求】
***メロンパンの皮***
【オダリンコ】ガンバレ琵琶湖ガイド Part.9
神奈川の高校野球 Part723 スレ番修正
◇◇◇◇大阪府立池田高等学校Part3◇◇◇◇
未来戦隊タイムレンジャー CaseFile 17
税金で】東電社員の子供のあだ名【年収一千万
【日韓】 西村官房副長官「韓国とは3年以上意思疎通ない」「不適切な事実の具体的な内容は控える」[07/08]
神職・巫女さんに質問【巻之伍】
ワンピースのラスボスって誰なんだろう
本日の外国人犯罪03【フィリピンブラジルペルーベトナムタイパキスタンほか】
【東日本大震災】大川小訴訟 石巻市が上告方針固める 学校の事前の防災対策の不備などを認めた2審の判決を不服
【★自動復帰】緑のおばさん総合事務所【ズル禁止】★3
コールオブデューティー、94GBのパッチ配信「ファイルサイズが大きすぎる」と猛批判され開発元が謝罪
【荒らし】電撃小説大賞@文芸サロン95【発覚】
早見沙織 part132
【ワッチョイ】スロッターのめし 11.5品目 【IP】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼