TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
ジョジョの奇妙な冒険 OVAについて語るスレ
【ワ有り】勇者王ガオガイガー総合スレ Number.70
うたわれるもの 戦記巻ノ百三十六
空想科学世界ガリバーボーイ 第2章
こいこい7 -30メガロ-
【古典部シリーズ】氷菓 第197号
我が家のお稲荷さま。三十六の鳥居
ひだまりスケッチ総合 302日目
【翔野兄貴】アリスSOS 8SOS目【西村先輩】
世界名作劇場〜トラップ一家物語〜4

住めば都のコスモス荘 20号室でドッコイ


1 :2008/06/05 〜 最終レス :2020/05/06
これは偶然という名の運命に良くも悪くも巻き込まれてしまった或る意味非凡な専門学校生とその愉快な仲間達によるけして一辺倒にいかない鯔背な物語である、筈で、
2003年サマーシーズン最高傑作「住めば都のコスモス荘 すっとこ大戦ドッコイダー」について語れ!
★前スレ
住めば都のコスモス荘 19号室でドッコイ
http://anime3.2ch.sc/test/read.cgi/anime2/1103090557/
★住めば都のコスモス荘 公式ウェブサイト
http://www.ufotable.com/cosmos/
ttp://www.ufotable.com/cosmos/index.htm (Flash無し)
関連スレ等は>>2-10あたり

2 :
★過去スレ
住めば都のコスモス荘 18号室でドッコイ
http://ex5.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1086792470/
住めば都のコスモス荘 17号室でドッコイ
ttp://comic4.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1070288104/
住めば都のコスモス荘 16号室でドッコイ
ttp://comic4.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1066043003/
住めば都のコスモス荘 15号室でドッコイ
ttp://comic4.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1064723338/
住めば都のコスモス荘 14号室でドッコイ
ttp://comic4.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1064597325/
住めば都のコスモス荘 13号室でドッコイ
ttp://comic4.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1064243018/
住めば都のコスモス荘 12号室でドッコイ
ttp://comic4.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1063990313/
住めば都のコスモス荘 11号室でドッコイ
ttp://comic4.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1063462395/
住めば都のコスモス荘 10号室でドッコイ
ttp://comic4.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1062841151/
住めば都のコスモス荘 9号室でドッコイ
ttp://comic4.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1062266599/
住めば都のコスモス荘 8号室でドッコイ
ttp://comic4.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1062163750/
住めば都のコスモス荘 7号室でドッコイ
ttp://comic4.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1061659105/
住めば都のコスモス荘 6話目でドッコイ
ttp://comic4.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1061055061/
住めば都のコスモス荘 5号室でドッコイ
ttp://comic4.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1060261136/

3 :
住めば都のコスモス荘 4部屋目でドッコイ
ttp://comic4.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1059392641/
住めば都のコスモス荘 3部屋目でドッコイ
ttp://comic4.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1058710176/
【ドッコイダー】住めば都のコスモス荘 2部屋目
ttp://comic4.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1058032599/
【ドッコイダー】住めば都のコスモス荘
ttp://comic4.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1055475211/
★関連スレ
【アニメ化】「住めば都のコスモス荘」【決定】
ttp://comic4.2ch.sc/test/read.cgi/comicnews/1046943608/
エーデルワイスたんハァハァでドッコイ
ttp://comic4.2ch.sc/test/read.cgi/sakura/1059386480/
【僕血僕月】阿智太郎 総合スレ4【コスモス忍者】
ttp://book3.2ch.sc/test/read.cgi/magazin/1081946560/
★関連サイト
メディアワークス
ttp://www.mediaworks.co.jp/

4 :
★スタッフ
原作: 阿智 太郎
漫画: 矢上 裕
監督: まつい ひとゆき
シリーズディレクター: 野中 卓也
脚本: 金月 龍之介/佐藤 和治
キャラクターデザイン: 柴田 淳
メカデザイン: 丹羽 恭利
美術監督: 工藤 ただし
色彩設計: 千葉 絵美
編集: 今井 剛
CGディレクター: 鈴木 龍/永田 武士
撮影監督: 北岡 正
音楽: `島 邦明
音響監督: 菊田 浩巳
アニメーション制作: ユーフォーテーブル

5 :
★キャスト
桜咲鈴雄(ドッコイダー): 浪川 大輔
桜咲小鈴(タンポポ): 石毛 佐和
野菊朝香(ネルロイドガール): 清水 香里
梅木瑠璃(エーデルワイス): 釘宮 理恵
岼根沙由里(ヒヤシンス): 三石 琴乃
栗之花栗三郎(マロンフラワー): 緒方 賢一
栗之花栗華(クリーカ): 大原 さやか
ハナ一(ハナモモンチョ): 前田 ゆきえ
ピエール: 成田 剣
モグモッグル: 長島 雄一
オギワラ: 渡邉 由紀
梅木パパ: 松野 太紀
梅木ママ: 吉田 美保
鈴雄の母: 中 友子

6 :
★リリース情報
DVD 第1〜6巻 各巻2話収録 \6090 初回特典1,4巻にDVD-BOX付き
VHS 第1〜6巻 各巻2話収録 \7140
OPテーマ「いつも手の中に」 サイキックラバー \1260
(挿入歌「熱血αドッコイダー」 Mr.ハイシマ を含む)
EDテーマ「地球Merry-Go-Round」 植田佳奈 \1260
オリジナルサウンドトラック「アルバムでドッコイ」 \2940
ドラマCD「ドッコイRadio 三枚おろしアワー」 \3000
電撃文庫「住めば都のコスモス荘」(1)〜(4),SP,SSP
電撃コミックス「住めば都のコスモス荘」(1)〜(3)

7 :
>>1

コスモス荘もとうとう懐アニか……

8 :
>>1
19号室は2004年のスレ立てだったもんな
4年かけて1000か

9 :
長いのか短いのかわからん。
今年の夏も、軽い感動を呼ぶ番組はねえなあ。
しかし、UFOも、まなび何トカから新作出してねえ。

10 :
>>9
OVAでテイルズ
劇場版で空の境界を作ってるよ
地上放送は確かに作ってないね

11 :
ttp://jumpsq.shueisha.co.jp/contents/kiyokutadashiku/
こんなのもやってたよ

12 :
http://up2.viploader.net/pic2d/src/viploader2d385642.jpg
これ見たい

13 :
うむ、若本御大と浪川大輔の絡みは珍しいからな。
で、どういう目的で戦いをするんだ。

14 :
最近見たけど、すんげぇ面白かった。
最終話あたりなんて鳥肌もんだった。
小鈴が可愛すぎる。

15 :
小鈴も可愛いしエーデルも可愛いんだぜ
アニメ見たなら次は小説と漫画版だな
どれも展開違ってて面白いんだぜ

小説読み終わったらいつどこニン忍に僕血に進んで行くがいい
阿智スレがお前を待ってるぜ

16 :
いいや、陰からマモルに行くだけ。

17 :
一時期見られなかった公式がまた見れるようになってうれしい

18 :
今さらながらドラマCD欲しくなった

19 :
>>18
フツーに中古屋にないか?1k以下で。

20 :
ttp://akane-m.net/lo/rakugaki/wp-content/uploads/2008/06/kosuzu-2lo.jpg
なんか見つけたので針に北
スレタイにドッコイダー入ってないと見つけにくいぞ
住めば都ので検索する人なんていないんだし

21 :
>>20
「コスモス荘」って入ってれば十分だと思うよ。
アニメ2にあるときからこのスレタイだし。

22 :
こないだの住めば都のコスモス荘すっとこ大戦ドッコイダー見た?
とか言わない
短く略す
その場合の略称の筆頭候補がドッコイダー

23 :
普通は検索しない
ファンなら「ドッコイダー」で探して、無ければ「コスモス荘」で検索する
アニメは「住めば都のコスモス荘〜すっとこ大戦ドッコイダー」だが原作は「住めば都のコスモス荘」

ところで、もしも万が一ふとした拍子で奇跡的に2期が作られてたとしたら
どんなストーリーになってたんだろうな
瑠璃と小鈴の学校生活とか鈴雄と朝香の保育士の専門学校の話とかも見たかった
アニメから入って小説に進んだんだが瑠璃のリンゴが小説エピソードのが微笑ましくて好きなんだが
あと、漫画版の「ねえたん大好き」も見たかった

24 :
今日見直して今更気付いたんだけど
マロンフラワーは栗華をマリリンに似せて造ってるんだな
それでも連れてかないって格好良すぎだろう

25 :
ギャグマンガなんだけど、その割にはなんとなくしんみりする
エンディングテーマ曲の「地球Merry-Go-Round」が好きなんだが。

26 :
阿智さんの作品はギャグなのにシリアスが何気なく混じってるから面白いんじゃないか
極悪人が出てこないのも特徴だよね
俺がアニメのドッコイダーで1つだけ不満があるとしたらワルレオーネに救いが無いことかな
重箱の隅だけどw

27 :
アニメのドッコイダーの作風には阿智さんの他にも矢上さんの要素も混じってる気がする
確かアフレコ見学とかにも二人で来てたよね

28 :
どちらにしても、稀有の合作だったことに間違いない。
なんで、見捨てたんだろうなあ。

29 :
>俺がアニメのドッコイダーで1つだけ不満があるとしたら
コスプレを忘れちゃいないか?

30 :
>>28
1にも2にも、「売れなかった」からじゃね?
日本のアニオタは見る目ないのぅ。

31 :
久しぶりに見たけど5話と8話の小鈴が可愛すぎる

32 :
なんとか、また注目される方法はないかのう?

33 :
VIPPER騙して誘導してこようか?
スレタイからだけでも知ってもらうところから始めるのも1つの手ではあるが・・・

34 :
>>33
VIPなら「やる夫がドッコイダーになったようです」でスレ立てて知名度広げてきてくれ
ここが荒れるだけだろそれw

35 :
某所で再回数がトップになるような神MADがあれば一発なんだが……

36 :
布教用にDVD買いまくればすべて解決

37 :
>>35
タダで見れるのが当たり前とか思ってる乞食に餌与えてどうするよ

38 :
あれは、まさに夏とともに燃え上がった作品だった。
栗華の浴衣の話が、しんみりと優しくてよかった。
あらあら、うふふ。

39 :
毎年、夏になると見返してる
小説、漫画はともかくアニメのイメージはやっぱ夏だね

40 :
全話見終わる頃にはドッコイダーのデザインがかっこよく見えるから不思議

41 :
エーデルと偽家族の関係が何か好きだ
あの一家は記憶操作が切れても家族なんだろうな

42 :
小鈴が著しいお兄ちゃんコである設定自体に萌えてた。

43 :
>>41
>>あの一家は記憶操作が切れても家族なんだろうな
漫画では、まさにそういう場面があります。
感動すること必至。一読されたし。

44 :
>>43
あのシーンは何回読んでも泣ける。

45 :
あの手の話をやらせたら矢上の右に出るものはないと思っている

46 :
24時間にレスがなかったら小鈴もらっていきますね

47 :
間違えた
24時間以内にレスがなかったら小鈴もらっていきますね

48 :
じゃ、阻止

49 :
>>48
もう少し夢を見させてでドッコイ

50 :
>>49
これやるから元気出せ
http://sukima.vip2ch.com/up/sukima003616.jpg

51 :
実年齢も若いエーデルと二十歳過ぎのはずなのに見た目通りな精神年齢の小鈴。どっちも選びがたい。小説版だと、さらに小学生キャラ増えるんだよな

52 :
エーデルって若いんだっけ?
小鈴と同じタイプの宇宙人なんじゃないっけ

53 :
「宇宙孤児」とかなんとか
言われていたような気がする

54 :
漫画版で小鈴が大人に変身する話が在ったけど、
ネオテニーな種族である小鈴は薬(デカビタドリンクだっけ?)使っても
あれ以上成長しないはずでは?

55 :
>>52
小鈴はあれで大人って事が作中で明言されてるけど、
エーデルについては特に説明されてなかったと思う。

56 :
原作エーデルワイスは280年にわたり、宇宙中の教育機関を破壊し続けたからA級宇宙犯罪人なんだ
だから最低でも、見た目の10歳を足して290歳を超えているんだ
ソースは小説1巻P114
ま、まぁコスモス荘はアニメと漫画では設定を脳内補完しても誰からも文句は出ないだろうから
あくまで参考意見ってことで
それに多分阿智さんも忘れているだろしね

57 :
>>56
確認した。さりげなさ過ぎる。
しかしだ、ということはエーデルって、ひょっとしてレギュラー陣のなかで一番のおばさんの可能性も……
と、いうか地球人と寿命が違い過ぎてあれで大人なんだか実はまだ子供なのだかさっぱり分からん。

58 :
じゃあ、なんでヒヤシンスに、
「年寄りの冷水」やら「おばさん」発言したんだろうか。
やはり、エーデルより年上じゃないということか。
すると、マロンフラワーが一番年長者じゃない可能性もある。

59 :
敢てSF的考察をして見る。
280年の大半は移動の際にウラシマ効果によって費やされたものであり、エーデルの主観時間ではほんの数年。
エーデルの年齢は実は見た目通り、とか。

60 :
なんでもいいけどエーデルワイスは俺の物

61 :
ぶっちゃけ、くぎゅうううを知ったのは、この作品からだからか?
第3話を見直してるが、いい話だ。

62 :
りぜるとどっちが先だっけ?あっちの方が印象強いのだが。
あと、十二国記。

63 :
>>27
個人的には金月脚本が凄すぎると思う・・・

64 :
>>62
りぜるの方が先(2002年)
でも俺にとって2003年はくぎゅの年
コスモス荘以外に鋼の錬金術師とかサモンナイト3とか

65 :
一般にくぎゅの年は、ゼロ魔1期だろうなあ

66 :
鋼の錬金術師のアル役の頃じゃね?

67 :
俺がコスモス荘で覚えたのは釘宮さんと大原さんだったな
今じゃ知らない人のほうが少ないだろうが

68 :
声優のキャスティングを考えると、もう再現不能だな。

69 :
もう、引退した人がいるんだっけ

70 :
釘をフィギュア17で初めて知った俺は異端ですかそうですか

71 :
大原さんは、この前、新宿ロフトのカレイドスターのイベントに似た人が来ていた。

72 :
俺が釘宮知ったのはハンドメイド・メイだった
あれは何年だったか

73 :
電撃文庫からゲームが出るみたいなんだけど
コスモス荘のキャラはでないかな
ttp://d-game.dengeki.com/gakuen/

74 :
もし阿智太郎の作品を出すとしても僕月くらいじゃないか?

75 :
残り枠四つしかないからきつそうだな・・・

76 :
敵役でエーデル出てきたら倒せないので進められないや・・・これは回避しよう

77 :
>>76
(参戦している)シャナと中の人同じだからもし戦ったとしたらカオスだな
でも「十字架に磔にされた8人の少女達」って書いてあるんだし多分無いと思うけど

78 :
エーデルとシャナの声の聞き分けは簡単だから大丈夫

79 :
A級犯罪者だからかつては物凄いことやってそうだけど
普段の姿を見ていると全然そんなこと無くて、愉快なお騒がせ一団にしか見えないよな
「お熱いのがお好きでドッコイ」で栗三郎がカッコいい人だったけどさ

80 :
マロンフラワーはあの中だと一番ガチで凶悪犯罪やってそうだな

81 :
妹LOVEの回でエーデルが作った出来損ないカタツムリのビームは高層ビルを4,5件楽にぶち抜いたぞ
あの勢いで宇宙中教育機関を破壊しまくったんだな

82 :
>>81
あの回のエーデルは嫉妬の炎がムッシュメラメラでアレな事になってたからであって、
日頃の粘土細工のゴーレムでは大した事はできまいて

83 :
>>82
そういえばなめくじが通った後にネバネバがついてあったり
妙にリアル(?)というか凄い出来だったからな

84 :
>>79
とはいっても、ヒヤシンスの罪状は食逃げだしなぁ……

85 :
全員凶悪さとは裏腹に、みんな鈴雄がお気に入りなのがワロた。

86 :
鈴雄がモテる動機付けが弱すぎるんだよなぁ。
タンポポはわかるよ。一緒にいれば鈴雄がいいやつだってすぐにわかる。
エーデルもなんとかわかる。回想と熊の絆創膏を結びつければ。
だが、朝香、ヒヤシンス、栗香はちとわかりにくくないか
朝香は元ヤンで普通にいいやつな鈴雄が新鮮だったのか?
ヒヤシンスはご飯をご馳走してくれたから?
栗香は惚れてるわけじゃないかw
ところでアニメと漫画だけだとエーデルがなんでリンゴの皮剥いてんのかわけわかんないだろうな
このへんの説明不足が当時の売り上げにも響いたんだろうか
今なら勝手に補完し合って信者とアンチの煽り合いがあったんだろうな
釘信者と釘アンチの煽り合いも相まってw

87 :
朝香も沙由里さんも栗華もピエールもきっと一目ぼれってやつさぁ!
鈴雄はいいやつだからな!それに何かお互い正体を知らなくても心の底にはなにかあったかもね
栗華の夢で緑の髪の毛で小鈴が出てきたようにね
瑠璃のリンゴの皮むきは漫画版では「ろくに皮むきさえ出来なかったら粘土作りなぞ…!」
みたいなこと言ってなかったっけ?
今なら、ていうか今からなぜか第二期がスタートしてもどうなるんだろうな
オギワラさんの中の人は獣医さんらしいし

88 :
ピエールもw
うー、2期やると、今度は本当に幼児向けになる悪寒が・・・
原作のストックはスイートピーか遊園地くらいだし、勝手にオリジナルで始めるしかない。
ガキ向けだと、鈴雄ハーレムは当然ないし、朝香でお茶を濁す程度か。

89 :
>>88
子供向けでも皆鈴雄ちゃんにゾッコン!は出来ると思うが
問題はヒヤシンスとその下僕だろう
今じゃ深夜でもマズいんじゃないのかw
メイン話も無かったのもその関係かな?
(エーデルも)漫画版でメインがあったからかもしれないが
尺が無かったといえばそれまでになるけどね

90 :
エーデル、朝香関連は小説でやっと補完した
特にエーデルは小説読まないとなんでリンゴの皮むきに執着するのかわからんだろw

91 :
>>86
漫画版の朝香は一目惚れだろう。
小説版だと専門学校である程度の付き合いがあって普通にいい奴な鈴雄に惹かれたてったぽい。
ヒヤシンスは自分にめろめろにならなかった鈴雄を落とそうとしてるうちに、自分が本気になっちゃったぽい。
栗香はよくわからん。

92 :
>>88
小説版使えば結構ストックあるぞ。
小学生組の絡みも面白いし。

93 :
>>89
ヒヤシンスにメイン話がないのは単純に冷遇されてるだけだと思うぞw
他のメディアでもマロンフラワー、エーデルワイスと比べると明らかに・・・

94 :
>>92
灰被り姫、ていうか3巻はアニメも漫画もノータッチだからこれでOVA(と4巻)もできるぞ!
>>93
一応SP・2巻で載ってた漫画はメイン話といえるんじゃ…
ピエールは宇宙クラゲになって亀から必死に逃げていたけどw

95 :
戦力的にもマロン・エーデルと比べてヒヤシンスはムラありすぎて全然駄目だな
たとえ宇宙サーベルタイガーとか出せたとしてもエーデルのゴーレムに勝てそうなイメージがわかないし

96 :
人気でもその三名の中でヒヤシンス一番下か?
多分一番人気はダントツでエーデルワイスだと思うが

97 :
ヒヤシンスはどうもね・・・

98 :
セルシア好きの俺からすれば、ヒヤシンスは一番のお気に入りになるはずだったんだが
本人が変身しないのが敗因

99 :
声しか共通点ないような気がするけど
俺は気にしないぜ

100 :
変身するじゃないか
コスチューム変わるだけだけど
マロンフラワーもそうだし

101 :
あらあら、うふふもいるしね。
実は、同時期にレイラさんやってたんだね。

102 :
「あらあら、うふふ」がどうやらとらドラで見れるようだね

103 :
今になってエロ同人が出るとは…

104 :
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━  
              lミ′   ̄    ー-'"    '=ミニ彡彡/‐、ヽ
                  l;l  ,_-‐ 、    __,,.. - 、       彡彡彳、.//  
_______∧,、_‖ `之ヽ、, i l´ _,ィ辷ァ-、、   彡彡'r ノ/_ ______
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'`'` ̄ 1     ̄フ/l l::. ヽこ~ ̄     彡彳~´/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ヽ   ´ :l .l:::.         彡ィ-‐'′
                ゝ、  / :.  :r-、        彡′
              / ィ:ヘ  `ヽ:__,ィ='´        彡;ヽ、
          _,,..-‐'7 /:::::::ヽ   _: :_    ヽ      ィ´.}::ヽ ヽ、
      _,-‐'´    {  ヽ:::::::::ヘ `'ー===ー-- '   /ノ /::::::ヘ, ヽー、
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

105 :
>>103
詳しく

106 :
瑠璃本

107 :
早速買ってきた
鈴雄とエーデルがチュッチュチュッチュする話でした
ついでにage

108 :
なぜそれだけの情報で同定できる

109 :
聖闘士コスモス壮って本のこと?

110 :
エル狩りスレでも言ってたな
未確認だがLO作家でコスモス荘を描いてる人がもう一人いるらしい

111 :
>>110
もっとkwsk!

112 :
なんで小鈴じゃないんだああああ

113 :
>2003年サマーシーズン最高傑作「住めば都のコスモス荘 すっとこ大戦ドッコイダー」について語れ!

え?

114 :
>>111
「ぽへっ。」(コピー誌)/ステータスどく
小鈴本らしいよ

115 :
フルメタふもっふが面白かった
死ぬほど笑った

116 :
>>114
欲しい…がコピー誌じゃ手に入らんか

117 :
地球メリーゴーランドがPCで聞けないのは仕様?

118 :
>>117
http://karimofu.cc/dlp/mofu2_1725.mp3.php
これやる。パスは基本
そんなわけのわからん仕様があってたまるかw

119 :
ありがとうございます。
コンポだと聞けるんですけどPCではまったく
読み込まなかったんで困ってました。

120 :
CDが。ってことかな?
DVDドライブがいかれたんじゃね?

121 :
横置きにしたらいけました!ご迷惑おかけしました。
しかし何故これだけ・・・

122 :
DVD-BOXきた!















・・・という夢を見た('A`)

123 :
梅木パパと栗三郎を見てて、
ヲタクを続けることに何の抵抗も感じなくなったんだよなぁ
...orz

124 :
放送当時4話で切った俺は見る目なかったな。
今日、最終話見たけど良作だね
住人のドタバタや交流に和みラストに感動する
EDも素晴らしい曲
裏返しいらずの炭火焼きファイヤー!!

125 :
DVD-BOXないしBlu-rayの見込みはないのか…?正直かなり期待しているんだが。

126 :
楽しい夏じゃったのう

127 :
>>125
アニメはPCで見る派なのでDVDでいいです
ていうか、全話コメンタリー収録とかしてくれたらBOX買います

128 :
ageてみたくなった
アップルカッター!

129 :
ロリには全く興味ないはずなのだけど、小鈴と瑠璃目当てにDVDを買った自分がいる

130 :
ロリコンは環境が作る

131 :
すまん
ageちまった

132 :
鈴雄君の童貞は、誰に奪われたのだろうかw
まさかピ・・・

133 :
ピチカート?

134 :
あけおめでドッコイ

135 :
ことよろでドッコイ

136 :
あけおめ

137 :
あれから5年以上たってるのか・・・
年取ると時間の感覚が曖昧なのぜ

138 :
日本語もおかしくなってるぞ

139 :
>>132
あの性癖に男好きが加わればピエールの一人勝ちになるぞ

140 :
もう、UFOも放送作品作ってねえだろ。
もっぱら空の境界だし。
まあ、あれはあれで丁寧だしな。

141 :
いい作品をいろいろ作るところだったのに
コヨーテさえ作らなければ、、、

142 :
うん、俺みたいな超ド素人さえ好きだったんだがな。
つくづく惜しい愛すべき作品だった・・・

143 :
ニニンがシノブ伝(アニメの方)にドッコイダーと小鈴が出てるな
作者の作品である『陰からマモル』なら分かるんだけど
何でニニンがシノブ伝にコスモス荘のキャラなのかな?
ニニンがシノブ伝のスタッフのコスモス荘好きが居るのかな?

144 :
スタジオが同じUFOだし。ていうか出てたのか?

145 :
>>143
監督もスタジオも同じだし

146 :
>>144
>>145
御教示ありがとう
そうなんだ どっちも大好きな作品だし言われて納得
>>144
キャプってうっPってみた
ttp://www2.vipper.org/vip1072666.jpg.html
ttp://www2.vipper.org/vip1072669.jpg.html
ttp://www2.vipper.org/vip1072672.jpg.html

147 :
>>146
パーマンとかバルタン星人とか他にもいろいろ居るなw

148 :
流れとる

149 :
確かフタコイにもモブで出てたよ
UFOは自分らで製作した作品のキャラをよくモブで紛れ込ませる

150 :
これもう懐かしいなのか
アニメ2検索して無かったからそんな人気ないのかと思った

151 :
久しぶりにDVDを見たらやっぱり面白かった
小説の話をOVAにしてくれないかなぁ
あとageときます

152 :
OVA出すなら遊園地行く話しか
バレンタインデーの話な

153 :
>>152
海ガメの話だって良いだろ。
あとシンデレラとか。

154 :
本当にさあ、スイートピーの顛末をつけずに最終回は未だに納得いかないよな。
でもアニメの最終回じゃ、お互いの正体を知ってる上で、またコスモス荘で暮らすんだよな。
そこから、またパワードスーツ審査の話を進めるとなると・・・
阿智太郎に、もう一踏ん張りしてもらうかw

155 :
粘土怪獣クレイドン

156 :
あげ

157 :
アニメ2検索して無かったらもう5年以上たったのかよ早すぎんな

158 :
これ原作面白い?一巻読んで割と辛かったんだけど
二巻以降どうだろう
ずっとこんな感じ?

159 :
君たちに3つ、お願いがある。
1つ、私の内定を祈ってほしい。
2つ、栗華を私に任せてほしい。
3つ、私に惚れろ。

160 :
あらあら、うふふ。
寝言は寝て言えw

161 :
久しぶりに小説読んだが小説のラストが一番いいなー
マンガとアニメのコスモス荘での暮らしが続くENDもいいけどさ

162 :
エーデルが幸せになればそれでいい

163 :
鈴雄はエーデルの面倒を見てやるべき

164 :
TV版小鈴の料理を少しでも「美味しそう」とか思ったら負けだと思う

165 :
マンガのラストは各々の能力やらをちゃんとからめて締めてて好きだ。

166 :
アルターかねんどろいどでエーデルのフィギュア出してほしい この作品すごい好きなんだけどグッズが少ないんだよな

167 :
俺は鈴雄と小鈴のが欲しいなぁ

168 :
栗三郎と栗華がいい
マロンフラワーじゃなくて変装中ので

169 :
ここはひとつ、梅木ママで

170 :
>>161
俺はアニメのラストが一番好きだなぁ
とくに最後にタンポポが視聴者に語る台詞
人手不足なんです。ねぇそこのあなた、このベルトつけてもらえませんか?
とかっていうの。
要するに、「熱血な奴が最近少なすぎ!もっと熱く生きようぜ!」
ってな感じのスタッフ(脚本家?)の主張。
凄く単純な台詞なんだけど、ピタッとそこで〆られている・・・
なかなか出来ないよ。

171 :
オレも最終回は好き
エーデルをヒヤシンスが励ましてるシーンはいいよね
エーデルは友達って言ってくれて本当に嬉しかったんだと思う

172 :
最終二話は金月節全開だからなw

173 :
十一話のラストは燃えたな〜
ドッコイダー格好良過ぎ

174 :
なんか、やられたなーって感じだよねw
最初はすごくダサくてヘッポコに感じてた造形が、最後には格好よく見えてくるんだもん
ラノベ原作で成功した数少ない例かも

175 :
エーデルが胸パタパタさせてるシーンに宇宙中のおっさんが
釘付けだったのには笑ったわ
宇宙ってロリコンが多いんだなww

176 :
そのエーデルとかタンポポとかの子供キャラをさ、エロく描きすぎないとこがいいんだよなぁ
びみょーにデッサン崩れてるんだけど、そこが勢いを出してるというか。


177 :
まあ第10話のエーデルの胸パタパタと小鈴のスク水姿でのケツ突き出しショットで
かなり抜いたわけだが・・・

178 :
たまには朝香の事も思い出してやってください・・・

179 :
ヒヤシンス同様に丸出しすぎてよろしくない

180 :
エーデルか小鈴以外ではまるでズリネタの対象にならなかったんだが
ヒヤシンスや朝香で抜いたヤシなんていたのか?

181 :
エーデルでなら星の数ほど抜いたな
エーデル>>瑠璃≧小鈴>タンポポ>>>越えられない壁>他かな

182 :
>>181
おヌシとはいい酒が飲めそうだ
エーデルはパンチラに胸チラが多かったからなあ
胸パタパタはロリコンじゃなくても釘付けになって当然ww

183 :
朝香のエロ同人は幾つかあったぞ

184 :
やはり小鈴本

185 :
「ちょっとユル腹」っていう同人誌だけ持ってる
絵が綺麗だった

186 :
持ってる
カタログで判るとこは逃さない

187 :
アニメキャラにこんなこと言うのは変だが、エーデルには幸せになってほしい
生い立ちが不幸なだけに余計にそう思う

188 :
不幸な生い立ちなのに宇宙中でパタパタシーン放送されて完全に追い打ちをかけたよな
今もビデオセットしてた「お宝〜」とか言ってたヲタを筆頭にズリネタにされてるだろうし

189 :
それなんてバーガー

190 :
>>188
即ネットに流れただろうな…エーデルのパタパタシーン
アニメで映らなかっただけで、あの後シャワーシーンで全裸も放送されたんだろうし

191 :
シャワーシーンが全宇宙ネットで放送されたのか・・
エーデルが知らないだけで今もどこかで多くの男にオカズに
され続けてることだろう
しかも完全に児童ポルノものとして・・・

192 :
小鈴よりエーデルの方が全裸を宇宙中に放送されて不幸だな

193 :
まあ、極悪犯罪人に人権なんて無いって扱いだろうしな

194 :
少なくとも小鈴は犯罪者じゃなかったろ?
尻突き出しショット見せちまってかわいそうに

195 :
犯罪者じゃないからあれくらいで済んだのかもしれない…
エーデル以外にも、クリーカも全裸放送された可能性あるし
ヒヤシンスはどうでもいいや

196 :
DVD6巻のコスプレの人ならタンポポじゃなくてヒアシンスを選んじゃうけどね

197 :
「ぐーぱん」っていう4コママンガの主人公が瑠璃に似てる

198 :
小鈴のスク水ツルペタショットで抜いた

199 :
お前らホント、ヒヤシンスだけにはやたら冷たいのなw

200 :
俺Mなんだ
Mをギャグにされるとグウウウウウウウウン抜けないので
ヒヤシンスはだめだ。別にキライってわけじゃないけどな

201 :
巨乳ババアが人気出るわけねぇべ
時代はツルペタロリでツンデレ萌えなんだからエーデルや小鈴が人気に
なるのは当たり前だよ

202 :
「巨乳ババアが人気出るわけねぇべ!!」 (キリッ)

203 :
ヒヤシンスは性格もキツイしな
Mじゃないと受け入れられまい

204 :
小鈴もけっこう性格キツイんだけどな

205 :
みんな可愛い

206 :
DVD全巻持ってるけどBOX出たら買うな 一万くらいで

207 :
俺Mだから罵られて踏みにじられるのは大好きだけど、その対象はエーデルだしなあ

208 :
幼女は恥ずかしがらせてナンボだから鈴雄が若干Sになればいい

209 :
>>204
確かに
俺Mだから小鈴にもリードしてもらいたい

210 :
×M
○ロリコン
突っ込んどいてあげよう

211 :
○Mでロリコン

212 :
夏と言えばドッコイダー
久々にみたけど名作すぎる

213 :
なんとなく妹ラブの回が一番名作な気がする

214 :
俺はシリアスなら3話、ギャグなら5話が好きかな。
3話は最後のヒヤシンスのシーンから次回への流れとかすごい好き。

215 :
楽しい夏じゃったわい

216 :
一番衝撃的だったのは、やっぱ7話だな
1クールのアニメの1話の中にこれだけのものが作れるのか、と思った
ギャグは、「3つ君に頼みがある」の部分で大爆笑したな

217 :
こんなに面白くてよく出来たアニメなのに、売れないんだよなー

218 :
つーかまず内容知ってもらう前に知名度が低すぎる

219 :
最終回のエーデルとヒヤシンスのやり取りなんて涙もんだしな

220 :
ブッコフでコミック版3冊150円で買ってきたけどアニメ版とはまた違っていいなー
エーデルが家族ゴーレム使ったとこでグッときた
つーかヒヤシンスが普通にいい人で吹いたw

221 :
原作小説で挿絵担当してた人に漫画も描いて貰えるなんてラッキーじゃね?

222 :
弟の粘土使えば物凄く強いはずなのに、そっちは戦闘に利用したくないってとこがいいな
そしてそれが最後の戦闘でみんなを守るために解禁されるんだよね
泣けてくる

223 :
思えば最初この作品を見たきっかけは、「メテオさんに似てる子がいるから」だったw
今はメテオさん関係なくエーデルはエーデルとして好きだけどね
そういえば、家族ごっこがいつのまにか本物の家族になってる点も共通してるな

224 :
おまいら熱いな。
第2期を熱望してたのは、俺だけではないはずだ。
スイートピー編をぜひ・・・

225 :
>>220
あれは泣ける

226 :
スイートピー出てこないのってアニメだけだっけ?

227 :
今夏のコミケにコスモス荘の同人はあったの?

228 :
あるわけない

229 :
去年の夏にはあったんだがな…

230 :
やらしい夏じゃったわい…

231 :
去年のは買ったよ
でもロリな俺には昔のうろたんのが一番良い

232 :
俺はガビョ布のが

233 :
このアニメ見てロリコンになるのはしょうがないかなと思う

234 :
妹の回よかったなあ

235 :
小鈴と同属の宇宙人にとっては小鈴は成人なわけだから、その星ではあんな感じの幼女のAVが普通に流通してるんだろうか?
このことを考えると夜も眠れません

236 :
スイートピカリンのAVとかマジぱねぇ

237 :
>>235
そんなことを思った瞬間に、
鈴雄に小鈴のハリセンが飛んでくるに違いないw
羨ましい・・・

238 :
ttp://yogatori.com/omake/pinky/pinky.htm
ここのpinky風な小鈴とエーデルが可愛いすぎるのだけど

239 :
栗華の夢でドッコイのオススメ考察サイト教えてください

240 :
よくよく考えればコスモス荘って突然美少女(?)と同棲することになるアニメなんだな

241 :
しかもお隣さんやら美少女だらけ

242 :
使い古されたと思われがちなボーイミーツガールやハーレムものでも、やりようは有るってことだな

243 :
阿智さんのためのような言葉だな

244 :
むしろ、鈴雄ちゃんが姫みたいなもんやろw
ロックと並んで浪川大輔のはまり役だしな。

245 :
矢上が好きだよな。あの人の描く漫画もエルフ狩りといいGO WESTといい使い古された展開を如何に面白くするかだし
だからいろいろ合ったのかもな

246 :
これって今見るとすげぇいい話だって気付いた
特にエーデルの成長とか見てて感動する
最終回のヒヤシンスとのやりとりなんか見てて涙すら出てくる
鈴男は絶対エーデルを嫁にすべきだと思った
エンディング曲もいい歌だよね
でも歌ってるのは確か植田佳奈だっけ?
植田佳奈ねぇ・・・

247 :
朝香と小鈴は、愛人と愛妹だなw

248 :
鈴雄は小鈴を妹としてしか見てないからエーデルは有利だと思う

249 :
EDはいい曲だった
フルコーラスのCメロが特にお勧め
あんまり良かったので、その時に出てた植田佳奈の曲をいろいろ聴いたけど、
良かったのはそれだけだった

250 :
>>248
一応、鈴雄よりお姉さんの小鈴が本気で迫っちゃったら・・・

251 :
金髪で青い瞳の美少女に迫られる方がヤバイぞ

252 :
まあ鈴雄は子供好きだけどロリコンでは無いってさんざん作中で語られてるし、
実際にはどっちも可能性無いんだろうけど

253 :
小鈴は既に成人であの姿なわけだがエーデルはまだ成長の余地があるんだよね?
ロリコンじゃないのならあと数年経てばエーデルにも可能性出てくると思う

254 :
ああなるほど。確かにその可能性はあるかもしれないな。
エーデルが小鈴みたいな体質の宇宙人じゃなければの話だけど。

255 :
エーデルって何百年か生きてあの姿じゃ無いっけ?
可能性が出るにはあと数千年はかかりそう

256 :
小鈴に迫られたい

257 :
エーデルは若い期間が長いのか
どっかの戦闘民族と同じだな
そうすると宇宙中を魅了した胸パタパタも小鈴のスク水姿も決して
ロリコンだからって夢中になってたわけじゃないのかもな

258 :
エーデルと小鈴ってまったくふくらみがなさそうだな

259 :
地元で何故かこんなんやってる。いかんけど
http://www.machiasobi.com/event/ev_nurie.html

260 :
えー
いけよぉ

261 :
くぎゅが来るなら大阪から馳せ参じよう

262 :
「住めば都のコスモス荘 すっとこ大戦ドッコイダー」のドッコイダーが眉山に見参!
なんて言われてもほとんどの人はなんのことかわからんよなw

263 :
いや他のイベントも見てみたが、どれも中々敷居が高そうだぞw

264 :
今更、なんでドッコイダー?と思ったけど
ufotableがプロデュースするんだね。

265 :
まあドッコイダーをまだ企画として持ち出す人物が居たということがわかったのは収穫だ
これはきっと二期フラグ…

266 :
うわーい

267 :
エーデルの胸パタパタに釘付けだったオヤジを見て子供が
「ママー、パパがね〜・・・」
って言ってたけどあの後あの家庭はどうなったんだろうか

268 :
>>253
原作で鈴子って大人の姿になったことあったな一時的にだけど
個人的に原作のヒロインは朝香、アニメは小鈴ってイメージがある

269 :
>個人的に原作のヒロインは朝香、アニメは小鈴ってイメージがある
俺もそう思う。漫画も小鈴よりだな。鈴子は鈴雄の好みのタイプに一番近そうだ。

270 :
これはエーデルも一時的に大人の姿になるしかないな
エーデルくらい露骨に大好きアタックしてくる子が鈴雄のストライクゾーンの年齢だったとしたら、押しに弱い鈴雄相手にはかなりいい線いくのでは

271 :
エーデルも小鈴もちっちゃいから魅力があるのであって・・・

272 :
それは俺たちにとっての話だしw

273 :
俺は成長したエーデルも見てみたいぞ

274 :
>>273
ってか、エーデルや小鈴って
成長すると小さくなるんじゃなかったけか?

275 :
いや、それはスイートピーだ
アニメには出てこないが

276 :
小鈴もでしょ

277 :
朝香や成長エーデルが鈴雄に果敢にアタックする展開で、小鈴もさすがに焦ってきて・・・
なんてストーリーを見てみたい。

278 :
もはや同人ですら見かけないからなあ

279 :
小鈴のスク水シーンは良かったなあ
あのお宝映像撮ったヲタはたくさんいたんだろうな

280 :
アニメ5・6・7・11・12話はキャラクターの絵が凄く丁寧で好きだなあ
もちろんストーリ的にも好きだ
9話はちょっと・・・

281 :
鈴雄の特色が目立たないからね。
浪川大輔特有の青年臭さは、ブラクラのロック役で更に発揮されることになる。

282 :
hosyu

283 :
教育でたんけんぼくのまち2009を見たけど
チョーさんなんだけどモグモックルの姿が脳裏にちらついて・・・・

284 :
新年おめでとうでドッコイ

285 :
新年あけおめでドッコイ

286 :
あけおめ コミケでエロ本はあった?

287 :
俺もこのスレに参加するぜ!
過疎ってて残念だが!

288 :


289 :
最初に読んだラノベだった

290 :
DVDとコミック版持ってるんだが
もうワンセット布教用に揃えようとしたらどこも扱ってなかったでござる

291 :
おまえら小鈴でヒワイな妄想するな!!

292 :
無理な相談だ

293 :
>>292
確かに
ネルロイドガール大好き

294 :
ドクターマロンフラワーはヲタクの鏡
妹系ギャルゲーしてるのに、近くにロリ二人が住んでいても手を出さないどころか顔色ひとつ変えない。
しかも昔海賊で、女を国へ置いてきた。
やっぱ男だぜ

295 :
>>290
DVD売ってないよねぇ
全部新品で揃えたいんだが、まだ半分しか集まってないや

296 :
>>295
そろそろ廉価版DVD-BOXが出てもおかしくないと思うのは俺だけか・・・
バンビジュやジェネオンだったら出てたはずなのに!

297 :
たった今見終わった
すげー面白かった
11話の展開なんかベタだけど泣いた
捨てキャラいないのも魅力的だ
いつの間にかみんな好きになってた
マロン・エーデル・ヒヤシンスがA級犯罪者として追われる身になって捕まった経緯とかもう少し詳しく知りたかった気もするけど
ピエールとエーデルの偽家族ももう少し掘り下げがあると嬉しいかも
小説と漫画がアニメと違うって話しだし、そういう部分が補完できるんかな

298 :
>>297
漫画版読んでから原作小説に遡るとよろしい。
アニメ・漫画・原作と全部エピソードが異なるから、どれも新鮮に楽しめる。
アニメで泣いたんなら、漫画版はもっと泣けるぞ。

299 :
石毛佐和の声聞いてないな

300 :
>>298
漫画版、探してるけど全然売ってません…

301 :
>>298
ほんと、漫画版のラストもいいやね〜
ヒヤシンスのエピソードには不覚にも泣けた

302 :
間違えた。
エーデルと書きたかったのに何やってんだorz

303 :
>>300
その為の通販です。
楽天
http://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E4%BD%8F%E3%82%81%E3%81%B0%E9%83%BD%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%82%B9%E3%83%A2%E3%82%B9%E8%8D%98/%E3%82%B3%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%AF-101299/s.1-sf.0-st.A-v.2

http://www.amazon.co.jp/dp/B002FB7BKE/

304 :
出品者乙

305 :
ブックオフオンラインで出てくるよ
ttp://www.bookoffonline.co.jp/display/L001,tg=11,q=%258F%255A%2582%25DF%2582%25CE%2593%2573%2582%25CC%2583%2552%2583%2558%2583%2582%2583%2558%2591%2591

306 :
フタコイで「おまっとさんでした」っていうセリフがあったけどドッコイダーから来てたのを最近になって知ったw

307 :
愛川欽也じゃね?元はどこかの方言なんだろうけど

308 :
岩鬼も言ってたな

309 :
DVDを今更大人買いしてみた
直後に安いBD-BOXとか出たら泣く
しかしまあ、こんなに出来のいいアニメがなんでこんなにマイナーなんだか

310 :
ドッコイダーとネルロイドガールの変身シーンを本編で使ったのが一回だけだったのはスタッフ達の意地か

311 :
子供向けじゃあるまいし一回あれば充分ってことじゃないの?

312 :
いや、普通なら使い回すだろ

313 :
ホシュ

314 :
今見たらほんと神アニメだと思う
ただのバトル漫画やギャグ漫画とは違った味があって面白い
2期は時もうないだろうからなんだか惜しいね
・・・でも当時はこのアニメの存在自体知らなかったわ
ネット環境があまり整ってなかったせいだろうか

315 :
石毛佐和キャラでいちばん好きかも

316 :
歯がでかい

317 :
引っ越しのため荷物の整理をしていたらコミックス版が出てきて
すっかり見入ってしまった
DVDも持ってるいるけど段ボールに入れてガムテープで封してしまった
うう、見たい・・・

318 :
今DVD揃えてるんだけど4巻の初回版BOXのイラストって 栗華のやつでいいの?

319 :
>>318
DVD4巻のパッケージのこと言ってるんなら合ってる

320 :
粘土であることは分かってるけど
エーデルが乗ってる緑色のスライムを初めて見たとき
一口がぶりつきたくなった

321 :
俺はエーデルに・・・

322 :
気のせいだろうか
形状がオサバキーにそっくりな気がする
ttp://10e.org/mt2/archives/200705/310501.php

323 :
>>322
ちょっとかっこいいな

324 :
なぜ俺には小鈴のような妹がいないのか

325 :
鈴雄じゃないからだろ

326 :
何で鈴雄がモニターに選ばれたんだっけ?

327 :
ドッコイダーにぴったりの体型だったからだと思う

328 :
頑張って鈴雄体型になるお

329 :
お前に減量は無理だ
おまけに足が短すぎるし胴も長すぎるし頭もでかすぎる
あきらめろw

330 :
たんに小鈴好みだったんだろう。
浪川大輔の演じる役は、一見冴えさなくてもヒロインに愛されるキャラが多いね。
ブラクラのロックとか。

331 :
鈴雄は幼女に好かれる才能を持っているからな

332 :
それは欲しいな

333 :
シスプリのパロで一人増えてるけどあれは何なんだろ。

334 :
アニメのシスプリは13人

335 :
妹十二楽坊

336 :
>>334
別のUFOキャラかと思ってたよ。ありがとう。

337 :
久々に見たら、朝香の変身シーンのラストが可愛すぎることに気付いた

338 :
絵柄して俺は敬遠するタイプのアニメのはずだが当時面白いといわれていたので見ていた
面白かった
そして今最終回をみてちょっとウルッときてしまった

339 :
>>338
最終回で泣かすのは、小説も漫画もアニメも
お約束です

340 :
朝香の変身シーンって露骨にエロ描写だったな
あんな感じの変身シーンをタンポポにも・・・

341 :
漫画版もアニメ版も最高だったのに人気出なかったなー

342 :
そこで小説版ですよ

343 :
小説版も人気は無い

344 :
作者は結構な数書いてるんだけどな

345 :
あけおめでドッコイ
そろそろ二期やるの?

346 :
石毛分が不足しとる

347 :
おもしろいのに周り知ってる奴いねぇw

348 :
DOKKOIDA!? complete collectionを米アマゾンから買ってしまった

349 :
26.99ドル=2226、送料込3000円てとこか

350 :
石毛さん、最近仕事ないね。
今気づいたけど、タンポポのコスチュームってウルトラマンが元ネタ?

351 :
>>349
送料は他のものも買ったせいで$12.64請求がきていた
遅い便にすればもう少し安くなったはず
英アマゾンのDVDは買ったことはあったけど、今回はDokkoiが無かったので米から買った
中身はオープニングのスタッフ名が英語になっていたけど
作中の漢字なんかはそのままだった
(アニメ見るのは初めてだから変わっている場所があってもわからん)
本を読んだのは随分昔の事だけど、相変わらずコスモス荘は笑えるねー

352 :
マチ☆アソビっていうイベントの上映会で久しぶりに11話を見た
やっぱり面白いな
小鈴かわいい

353 :
流石にもう話題無いか……?

354 :
108の必殺技の中に放射能をビシッと除去するような技ない?

355 :
108の必殺技の中に童貞をビシッと卒業するような技ない?

356 :
>>75
ネルドイドガールの方に聞いて見たら?

357 :
住めば都のコスモス荘 すっとこ大戦ドッコイダー DVD-BOX
http://www.animate-onlineshop.jp/pn/pd/1064280/

358 :
きたか・・・!

359 :
>>357
ヒャッハー!

360 :
どうしたら良いの?

361 :
祝いの舞を舞う

362 :
DVDか

363 :
よし、自転車レースするか!

364 :
しかし何故にDVD…BDなら即買いだったんだが
DVD、中途半端に1・3・4巻だけ持ってるんだよなぁ…どうすっかな

365 :
>>350
おれはダーク(キカイダー)のアンドロイドレディーだと思っている

366 :
風と大地と天が呼ぶ! あの『住めば都のコスモス荘』がDVD-BOX化でドッコイ!!
http://news.dengeki.com/elem/000/000/364/364456/

367 :
ブックレットどんなのだろう

368 :
えーBDじゃないの?

369 :
今時DVD-BOXってふざけてんのか?BDで出せよな

370 :
それは5年後くらいに

371 :
お前らがDVD買わなかったせいだろ

372 :
俺は買ったぞ

373 :
ハイビジョン制作でもないだろうに、BD化する意味ってあるの?

374 :
DVDではさすがに解像度が足りてないから

375 :
もう浪川大輔、忙しくて引っ張ってこれねえぞ。
石毛佐和なんて、半分引退してるし。
結局なんだったんだろうね、この作品は。

376 :
エーデルのぱんつのしわの一つ一つにまで目を通す必要があるしな

377 :
そういや、かの巨匠くぎゅうううううも、ご出演なさっていた。

378 :
3D臭いつきBDで出せ

379 :
また、阿智太郎に新作書いてもらえばいいジャン。
住めば都のコスモスマンションとか。
ワケあって、銀河警察に就職した三年後の鈴雄クン、ますます幼体化したエーデルとか見物。
マロンフラワーは隠居して孫設定でスイートピーを出すとか、
タンポポの母親とか登場させれば、
まだイケる・・・ような気がするがw

380 :
たんぽぽぽっぽぽーるで合ってたっけ?

381 :
だいたい合ってる

382 :
タンポポ・トコドッコ・ポポール
鈴雄と朝香を薬かなんかでタンポポと同じぐらいの年齢にしてドッコイとかはどうかな?
必要ならタンポポとエーデルはデカビタする

383 :
地球人に化けた署長が、某高校の校長をしているとかな。

384 :
アニメ全話観終わった
良いギャグだったぜ
最後のご都合火の鳥だけよくわかんねえけどな!

385 :
間違えた
良いギャグアニメだったぜだ
身近な事に気づかないままズルズル続く展開良いね

386 :
ラヂオ小中部 第2回ゲスト:浪川大輔さん(「住めば都のコスモス荘」桜咲鈴雄役)

387 :
BOX今週か。待ち侘びた。
BD-BOXのアナウンスも待ち続けるよ。

388 :
どのくらい売れたのかな

389 :
俺は買ったぜ
満足している

390 :
懐かしいな
原画集発売合わせの原画展&トークイベントやってるね
行く人レポよろ
ttp://www.ufotable.com/cosmos/index.html#gengaten

391 :
今日、暇だから全部見た
やっぱ面白いなぁ

392 :
3話まで見たあとBOXが売られてることに気づいた
さっそくアマゾンでポチったぜ!

393 :
アニメも秀作だったが、コミック版もおススメだよ。アニメとは別軸で物語が展開しているから、
アニメを観た人でも十分に楽しめる。エーデルにまつわる話は泣かせてくれるし、ヒヤシンスは
最後まで笑わせてくれる。
一方、原作(小説)は微妙だな。よく「ファンタジー小説の欠点」みたいに言われている技法が
全て使われていて、ファンタジーに慣れていない人には少々疲れるかもしれない。それ以外に、
説明が必要な部分や練った表現が必要な部分が『誰がなんと言おうとこうなのだ!』みたいな感じで
手抜きされてたり……。「あっと驚く」が「@驚く」になっていたりと、誤字脱字が目立つ。
アニメ、コミックからコスモス荘の住人になった人なら好意的な気持ちで小説を読めるが、いきなり
小説から『コスモス荘』に入居するのは難しい。

394 :
小説で気になったのは"〜"かな
好きなんだけどね
コミックはほんと泣ける。

395 :
おい、高円寺のカフェでのトークショーの報告がまだないんだが。
行ったやついるんだろ。

396 :
ふと思い出してBOX買ったけど
最近発売されたところだったんだな

397 :
BD-BOXなら買ったんだけどな

398 :
原画集ってイベントだけで一般販売しないの?

399 :
買ってみたけどかなり高画質だなBD期待するのもわかる
同時期のワンダバの画質はひどかったが

400 :
■ドッコイダー売れてた!
ttp://yaraon.blog109.fc2.com/blog-entry-4288.html
お前ら謝れよ!

401 :
ドッコイダー売れてた!
ttp://blog-imgs-43.fc2.com/y/a/r/yaraon/sdd_20110930205742.jpg

402 :
なんだ、あのコピペの二倍は売れてるじゃないか

403 :
>>402
ホントだ、ネットも大したことねぇなぁ。

404 :
みんながオリコンの数字で比較してるのに、
一人だけ別の基準の数字を出したらインチキだろ

405 :
俺大好きだったのに、続編なかったーorz

406 :
>>405
下手に続編なんてないほうがいいよ
最高の状態で終わったと思うし
お互いに正体を知らないまま共同生活を送ってたのが良かったので続いても微妙なんじゃない?

407 :
いや、小説でも、コミックでも
意外にネタがかぶらない&ラスト泣ける、なので
もう2シリーズはいける

408 :
だから、スイートピーの話まだ使えるだろうに・・・
でも浪川大輔が、ルパン三世で石川五右衛門役になっちまうしな。

409 :
五右衛門が「アップルカッター!」とか「ドッコイソード!」とか使っちゃうのか

410 :
浪川大輔の変遷
桜咲鈴雄(ドッコイダー)→ ロック(岡島録郎)→ゴエモン
いきなりバーサーカーになった感じ。
あ、ライダー使いなのにw

411 :
タンポポにハリセンで五右衛門叩いて欲しい

412 :
>>393
小説は読んでると疲れるね
やたら多い擬音とか「〜」とか
あの小説を、このコミックとアニメに昇華させた人は凄いと思う
とくにコミックは泣ける

413 :
>>401
売れなくてつらかったとか、価格設定高すぎたからだろ

414 :
久しぶりに見た
流刑惑星アーバッシリーとか
吹いたわwww

415 :
主役兄妹の中の人が自転車アニメで兄妹やってたのは笑った。
同時に「狙ったとしたら、あまりにも的が狭い…」とも思った。

416 :
>>415
一瞬何のアニメだろう?と思ったけど韋駄天かw
あのアニメずっと見てたけどお兄ちゃんの声がヘタレてないから結びつかなかった

417 :
設定資料集はまともな方法ではもう手に入らない?

418 :
2年に一度くらい猛烈に見たくなるアニメ

419 :
急に見たくなってDVD買ったよ

420 :
妹の回が好き

421 :
放映当時はリアルタイムで観てて小鈴が可愛いなと思った
DVD-BOXが出てるのを最近知って買って全話見たけど、やっぱり小鈴は可愛かった
7話の小鈴のパンチラシーンを何度も見返したあの夏の日

422 :
デカチビドリンクで朝香を小鈴サイズにしてみたい

423 :
保守でドッコイ

424 :
あけおめでドッコイ

425 :
原画集をウェブ通販で販売してくれたら速攻で買うのにでドッコイ

426 :
ufoカフェでドッコイダーメニューやってほしいでドッコイ

427 :
だから、この前の夏にイベントでやったってドッコイ。
ただヒヤシンスのメニューとやらが、量が多過ぎて敬遠したw

428 :
また一話から見直してみようかなと思い立ったでドッコイ
僅か1クールなのにバラエティに富んだ内容だったでドッコイ

429 :
>>427
変なところで忠実だなw

430 :
復活祈念でドッコイ
阿智、そろそろ原作続編書け。
矢上、そろそろ漫画を書け。
浪川、覚悟決めて鈴雄やれ。

431 :
初めて買ったアニメDVDがこれでした

432 :
棚あさってたらDVD1巻店舗特典のマグネットシート出てきた

433 :
今更ながら、DVDを買おうと思ってアマみたら、未開封1〜6巻とDVD-BOXが有ったんですが、やはりBOXの方が良いんでしょうか?
特典とかは同じですかな?
教えて!ドッコイダー!!

434 :
>>333-334
今日のサザエさんでテレビゲーム出てきたけど
この「Thirteen Sisters」を出してほしかったな
ttp://jan.2chan.net/dec/18/src/1335693346375.jpg
ttp://mar.2chan.net/dec/18/src/1335694607949.jpg

435 :
やっぱり↑がいいよ
ttp://feb.2chan.net/dec/18/src/1335699320962.gif
ttp://aug.2chan.net/dec/18/src/1335699329934.gif

436 :
スイートピーvsオサバキーが見てみたいぞ

437 :
これ、浪川の作品では黒歴史扱いになっちゃうのか。
だとすれば、寂しい限り

438 :
>>433
DVD-BOXの方でいいんじゃないのでドッコイ
ブックレットもページ数が多く内容も充実してるしコンパクトで場所も取らないし

439 :
>>438
やはり、BOXの方が良いですかぁ〜
アマのレンタル落ちのマケプレで1〜6未開封が6980だったんで、どうかな?と思いまして・・・
情報ありがと〜う!!ドッコイダー!助かりました。

440 :
これは名作。
夏に見るべき!

441 :
夏になると思い出すなあ
汗に濡れて透けた服…

442 :
シスプリネタも懐かしいね。

443 :
シスプリを超えるギャルゲーは未だに出てないな

444 :
>>443
×シスプリを超えるギャルゲー
○シスプリを超えるイタいキャラゲー

445 :
痛さでアイマスがいい勝負じゃないの

446 :
EDサイキョ

447 :
地球merry-go-roundきいて、気づけば泣いていた

448 :
あの曲はやばい

449 :
ttp://www.7netshopping.jp/dvd/detail/-/accd/1400409696/subno/1
DVDBOXが半額みたいだ

450 :
原作買おうと思っているんだけどマンガも面白いのかい?
後、古本屋に行かないと無いかな?

451 :
小説と漫画とアニメはどういう順位関係だっけ

452 :
>>449
それよかBD-BOX出せっての

453 :
>>450
漫画版、尼も古本しか無いね・・・。3冊セットで買うなら、
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B002FB7BKE/
か、もしくは駿河屋
ttp://www.suruga-ya.jp/database/WL892.html?gcsct=0ChMIqPKLg__stAIVTKamCh0mUAAAEAk
とかだろうか?
小説のほうは誰か任せた

454 :
>>453
ありがとう!

455 :
漫画はブックオフの105円コーナーでも時々見かける

456 :
住めば都のさくら荘

457 :
>>456
失せろ^^

458 :
ユーフォーテーブル公式サイトで原画集の通販がいつの間にか始まってるぞ
コミケ販売のみで悔しい思いしてたので嬉ションが止まらない
ってこのスレもう誰もいないっぽい…
コスモス荘へみんな集まれ!

459 :
元手かかってない本に3500円かあ

460 :
原画集なんてそんなもんだ

461 :
儲けたいならたくさん刷ればいいのに決まって品薄なのは何故だ

462 :
過疎ってきたでドッコイ

463 :
保守でドッコイ

464 :
また保守でドッコイ

465 :
師走でドッコイ

466 :
PM2.5が飛散してるでドッコイ

467 :
作者スレにも書いたけど電撃文庫20周年記念海賊本というのに書き下ろしイラストあり

468 :
新年でドッコイ

469 :
これほどの名作を、なんで業界やらヲタちゃんたちは放置するんだろうね。
リアルタイムでは、圧倒され放しで、自分自身がアニヲタになった記念的作品だったよ。
浪川、クギュウ、石毛佐和、凄い時代だよね。
しかも、大原さやかは、カレイドスターとの兼任時代、
泣ける作品が色々あった。

470 :
普通によく出来てたよな
自分の好みとDVDの売上げとの乖離を意識しだしたのがこのへんだった
その傾向は強まるばっかりで
秋アニメの売上げリストとか、何あれ

471 :
売り豚どもは売上のいい作品=面白い作品・名作だと本気で思ってるからな…
売り豚は脳みそがいかれてるとしか思えない
それにしても懐かしい、金たまったらBOX買おうかな

472 :
制作・販売会社側じゃ売上のいい作品=面白い作品・名作で間違いないんだけどなw

473 :
違うよ

474 :
売る立場から見れば売れる作品は良い作品で間違いないだろ

475 :
売れる作品は売れる作品であって、面白い作品や名作ではない
そういう業界に身を置いてるんだから多少なりともアニメは好きなんだろうし、
儲かる作品と良い作品の違いについては割り切れないものを誰しも抱えている筈

476 :
売れるって事はそれだけの人間がそのアニメを面白いって感じたって事だろ
面白くないアニメに金をかける奴なんているわけないだろ何言ってんだお前w
売れないアニメは面白くないなんて言ってないからな実際コスモス荘は面白かったし
俺が面白いって感じたアニメが悉く売れないのがなぜか理由は解らんがなw

477 :
じゃあISのどこがそんなに面白かったのか説明してくれ

478 :
知らん、金払った奴に聞いてくれ

479 :
面白くないものでも金払う奴がいるというのはこの業界の基礎知識だ

480 :
・一部信者による空予約
・業界関係者による自爆
・ショップに無理矢理押し付けワゴンでたたき売り
空予約は少し前に結構問題になってたな

481 :
売れる作品には売れるだけの理由が何かしらあるけど
売れない作品の中にも勿論面白い作品はあるよな
ドッコイダーみたいに

482 :
>>8
そしてこのスレは6年で500近く…

483 :
なに6年前の書き込みにレスしてんのw

484 :
このスレが1000まで行くのは2020年頃か…
21号室のスレッドを見る前に死ぬ人もいそうだな

485 :
この後もレス減っていくから2030年頃だな

486 :
さくら荘河合荘の流れで続編キボン

487 :
元やくざの組長です助けて下さい
http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/occult/1402565156/

488 :
確か当時は2ちゃんの放送直前までの下馬評でも注目されてない作品で、いざ蓋を開いてみれば
他の作品が期待外れでコスモス荘面白いって話でダークホースなった筈なんだが
売上には反映されなかったのがまたなぁ

489 :
DVD高くて2話収録だったからな

490 :
BD-BOXまだかな
これとニニンがシノブ伝のを待ってるんだが…

491 :
アニメドッコイダーってきれいに終わったよね。
最終話は熱かった。
普段ほのぼのだとそのギャップでドッコイダーが
やたら格好良くみえるんだよね

492 :
小鈴ってロリババァだよな。
ババァって程でもないか・・・。

493 :
DVDBOXが尼で12000円だったから買うべきか悩んでる
だれか後押ししてくれ

494 :
買うんだ
BDなんて絶対出ないから今買わないと一生後悔するぞ

495 :
エンディングテーマはのほほんとして、イメージにも合ってて好きだったが
OPは合わなさすぎて浮きまくってたな
売り出す側はあまり期待してない奴を当たれば儲け物みたいな感じで適当にプッシュして
採用側は資金欲しさタイアップし応じましたみたいなのが露骨に感じるOPだった

496 :
EDむっさ好き
フルバージョンが特にいい

497 :
アニメ、漫画、原作と逆走して思った
原作か漫画で、本当は実家のお茶農家を継がなきゃいけない鈴雄が尊敬する先生と出会って保育士を目指した
ってくだりがあったけど、その尊敬する先生ってもしかしてアニメ7話で栗華が見た「先生になった自分」の夢と連動した話なのかな

498 :
石毛左和は、とっくに声優辞めてんのか?
釘宮理恵、大原さやか、浪川大輔、みんな
この作品以来本格的な作品に出まくってるのに。

499 :
フリーでやってるよ

500 :
これ、もう、AT-Xかアニマで再放送しないのかな。
せっかく思い出の良作品だったのに。

501 :
ヒヤシンスのコスチューム、アニメ化でぬるくなってると思ってたが、
結構エロしてるじゃねえかw
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima388054.jpg

502 :
これの主人公とモンスター娘の住む日常の主人公が
なんとなく雰囲気似てるな。ブチ切れちゃって妙な方向に突っ走ったり
異種族と生活したり手当や給料貰ったり、
あとメインヒロインが料理ベタって設定も
モン娘にけっこう影響与えたんじゃないかな。

503 :
2003年夏放映でした。
大好きな作品でしたし、
13周年記念でドッコイ。

504 :
13年前か

505 :
久しぶりにアニメ見直すと結構忘れてるもんだな・・・

506 :
ニュースで保父さん特集があったけどやっぱり茨の道なのだね
保護者からうちの娘を着替えさせないでとかいうクレームがくるんだそーな

507 :
アニメだと保母関連の話はほぼなかったな

508 :
まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ
まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ
まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ
まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ
まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ
まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ
まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ
まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ
まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ
まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ
まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ
まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ
まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ
まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ
まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ
まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ
まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ
まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ
まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ
まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ
まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ
まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ
まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ
まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ
まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ
まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ
まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ
まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ
まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ
まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ
まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ
まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ
まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ
まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ
まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ
まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ

509 :
夏が来れば思い出す。

510 :
>>508はまどマギアンチスレの住人な
http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/ranimeh/1499486216/
51名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/28(金) 19:33:31.29ID:ETc0yRsk>>66
>>50
だなw
今回も大雨で被害でまどマギまどマギと騒いでやったら失せろクズと言われて笑ったわ

まど豚ざっまああああああw
62名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/29(土) 16:34:32.22ID:vR+dD5M7
マジウケるw
まどマギ嫌われすぎだろw
他所の板の自治スレで100レスくらいまどマギ連呼したら、まどカスが嫌いだの嫌いになったとか言われまくってて腹抱えて笑ったわw

http://mao.2ch.sc/test/read.cgi/ranimeh/1462698135/
943名無しさん@お腹いっぱい。2017/07/08(土) 00:26:05.97ID:Not5IwN8
>>942
いいんじゃね?
ここ必死チェッカー無いし、仮にクソまどゴミスレで話題になったらまど豚見てんだなwでおちょくれるし

全部まど豚に擦り付けられるから何の心配も要らん
なんJにでも行ってまどゴミスレ紹介してくっかな
まどかは社会現象とか喚き散らしてくる

511 :
何処かで再放送してほしい……

512 :
懐かしアニメのようにネットで儲かる方法とか
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ』

ZW2FT

513 :
小鈴の料理してる姿とか皿洗いしてる後姿とかお茶を振舞う姿とか座ってマンガを読んでる姿とか
日常の何気ない仕草が可愛い

514 :
小鈴は所帯じみ可愛い

515 :
まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ

516 :
アニメの出来かなり良いな
埋もれさせるには惜しい

517 :
まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ

518 :
個人的に鈴雄の声は、浪川より下野紘にやらせて欲しかった。

519 :
まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ

520 :
まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ

521 :
確実にどんな人でも可能な嘘みたいに金の生る木を作れる方法
少しでも多くの方の役に立ちたいです
2chまとめで副業できる方法とは?『立木のボボトイテテレ』

W0H

522 :
まどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギまどマギ

523 :


524 :


525 :
dアニメで見れる

526 :
527

527 :
愛國戰隊大日本の主題歌

もしも 日本が 弱ければ
ロシアが たちまち 攻めてくる
家は焼け 畑は コルホーズ
君はシベリア 送りだろう
日本は オォ 僕らの国だ
赤い敵から守り抜くんだ
カミカゼ スキヤキ ゲイシャ
ハラキリ テンプラ フジヤマ
俺達の日の丸が燃えている
GLOW THE SUN
RISING SUN
愛國戰隊 大日本


北に ロシアが いる限り
北洋 漁業は 出来やせぬ
網は裂け 漁船は 拿捕されて
またもカズノコ 高値呼ぶ
サケ マス タラも僕らのものだ
トロール船を 追い返すんだ
カミカゼ スキヤキ ゲイシャ
ハラキリ テンプラ フジヤマ
君たちも 今すぐに 出漁だ
GLOW THE SUN
RISING SUN
愛國戰隊 大日本

樺太も オォ 僕らのものだ
祖先の土地を取り戻すんだ
カミカゼ スキヤキ ゲイシャ
ハラキリ テンプラ フジヤマ
今すぐに アカどもを ぶち殺せ
GLOW THE SUN
RISING SUN
愛國戰隊 大日本

528 :
漫画もアニメも原作も全部面白い

529 :
尊い日々はまだ終わらない
そしてまた

530 :
mosimo

531 :
どっこいだー

532 :
ぽこちん大戦どっこいだー

533 :
一日だけでも他の誰かに
もしもうまれかわるとしたら

534 :
わたしはさくらざきすずおではない

535 :
おーい
誰かいないかー

536 :
今日からここを拠点に活動する

537 :
詰めで25くらい行きたい

538 :2020/05/06
隠れた良作sa

銀河英雄伝説 第153頁 「伯爵家後継候補」
あたしンち その34
KEY THE METAL IDOL ver.7
ヒカルの碁 第28局
★しゅごキャラ! たまご77個目
コードギアス総合アンチスレ17
ルパン三世 スペシャル OVA その他、アニメ総合 【TVSP】 10
絶対少年 -28-
コレクター・ユイ6
ふしぎの海のナディア part.72
--------------------
次は令和ライダー
宮本顕治だが、質問はあるか?
ゲーム作ってるんだけど「職種」考えてくれ。なお初期ジョブは「クズ野郎」な。 [422186189]
☆BON JOVI-Part.80☆ヨーロッパツアー開始
サブカル臭ただようアニメについて語るスレ
【聯合ニュース】 韓国人入国禁止国に「査証免除」など暫定停止  韓国首相  [04/08]
立教30
リングドリーム総合 673試合目
【きらファン】きららファンタジア まったり part219
櫻井翔と小保方晴子
当直医のスレ Part 27
【SG第22回】4320峰竜太☆5【オーシャンカップ覇者】
【将棋】 心 に 残 る 名 言 集
◆ アメダス集中豪雨 降水量・トップ1008 ◆
【ラオス】 ダム決壊、韓国政府のラオスへの援助継続は「ラオスに自ら再建する能力があるか見て決める」[07/31]★2
OCN規制被害者の会 2692年目
東京進出で失敗した関西芸人
【訃報】元近鉄ナルシソ・エルビラ氏(52)銃殺、00年にノーヒットノーラン
雑談 認の引きこもり歴は15年
【はるたん】田中圭を愛でるスレ【しょうたん】part27
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼