TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
ドカベンしかない(改7)
【初代】ガラスの仮面【エイケン】
おはよう!スパンクを語ろう
†† 小公女セーラ 86話 ††〜屋根裏のファンタジー〜
☆☆リボンの騎士☆★3
裏番組のせいで見れなかった昭和アニメ
緑☆ルパン三世☆ アンチスレ
OVA◆六神合体ゴッドマーズ 十七歳の伝説 PART 2
◆◇◆  SF西遊記スタージンガー  ◆◇◆
ひみつのアッコちゃん 第3話

【甲賀が】 忍者ハットリくん 6【悪役】


1 :2011/03/31 〜 最終レス :2020/01/26
前スレ
【ござるござるよ】 忍者ハットリくん 5
http://yuzuru.2ch.sc/test/read.cgi/ranime/1224248754/

2 :
2げっと

3 :
snipped (too many anchors)

4 :
ニンニン記念日ワロタ
普通の話し方をするハットリきめぇw

5 :
今週のBS朝日の放送、なんで第113回がスルーされたのかな?
内容は、
「特撮忍法合戦でござるの巻」
「忍法いつでもどこでも寝る方法の巻」
「冬眠忍法は風邪のもとでござるの巻」
う〜ん、どんな話だったか思い出せないな〜

6 :
内容は知らないけど時期を考えると地震や津波のシーンでもあったのかね
というか、ちょっとしたことで放送を中止しすぎだな
ハットリ君は健全なアニメだしもっと堂々とやればいいのに

7 :
あー特撮忍法の話に津波のシーンがあるね

8 :
こんな大惨事では傷ついてる子供もたくさんいるから
残念だが仕方ないよ

9 :
スレが落ちないように保守するニャリン

10 :
であるからして保守するのである

11 :
今日のBS朝日の放送途中で終わったな…

12 :
17時18分頃に切り替わったね

13 :
話のオチが分からない段階だったので消化不良になってしまった
せめてもう1分くらいやってくれれば良かったのに

14 :
忍法、保守キャット

15 :
先週の放送してくれたね

16 :
あの話のみ再放送ってのはできなかったんだろうな

17 :
昨日から地デジ化したんだが、番組表見ていたらハットリくんがあったんでついさっき見た
ハットリくん大好きだったんで懐かしい!!
子供の時の記憶が甦って涙が・・・
毎週かかさず見よう
何回もビデオ借りて見た映画のも見たくなってきた

18 :
残念ながら映画のはやらないんだな。
DVDも出てないし未だにビデオで借りるしかないのです。

19 :
しかし、OP曲は今 聞くと半端無いクォリティだな・・・
アニメの内容を充分考慮してる点や、歌自体の上手さとか
アニメ斜陽の現在では、もうこんなのは難しいかもな

20 :
CSでケンイチの見てたテレビが(燃えろアーサー)白馬の王子とは。

21 :
映画の女の子は影千代の中の人がやってたっぽいな
送り状の「サハラ砂漠行」ワロタ

22 :
ドッペルゲンガー話はいつもと少し違う雰囲気でなかなか面白かった。
布団干しいじめって、80年代同じく子供だった自分にとっては妙に生々しさを感じる。
今思うと実にくだらない事で悪く言われたり冷やかされたりしてたわな

23 :
ケムマキの女装にワロタww

24 :
ゆめこちゃんがわりと図々しい設定なのがうけるわ

25 :
ケムぞうや夢子は
話(というか脚本家)によってかなり性格に差が出るね

26 :
ゆめこリアルだとわらわれへんで・・・

27 :
あーハットリアンドパーマンとサイコマンの闘い見てーわあ
ビデオ置いてるレンタル店なんてないんだよ今時

28 :
ではいきますか はい ズコー
ってやつめっちゃ笑った
なんなのあのノリw

29 :
「ズコー」からの
「テーテテッテッテー」
この流れ今ふと思い出したw懐かしい
涙出そう

30 :
今日>>5の津波の回をやったね

31 :
ケンイチをギロチンの刑にして
首がゴロゴロ転がるのは衝撃的だった

32 :
救急車救急車

33 :
ここって、
ハットリくん+ジッポウの話はスレ違い??

34 :
ケン一は人間のクズの典型だな

35 :
いやなかなかたくましい

36 :
ポチポチ三世号って名前かわゆす

37 :
「ママにお灸を据えるでござる」
とかいって、実際に両乳首の据えたお灸からモクモク煙りが立ち上るシーンは今でもトラウマ

38 :
うまく釣りたいのなら、ママ上〜 でしょw

39 :
けんいち殿とキテレツ君とのび太君の3Pみたいにょ

40 :
イノシシ丸のキャラソンが何でEDなのでしょうか?

41 :
来週もお休みかよ… フザけんなでござる

42 :
ブタ丸は糖尿病にはなtらないの?

43 :
今日の放送はありましたか?
完全に忘れててノーチェックだった・・・

44 :
BS朝日はここ2、3週間 特番で潰れてるキガス まったく冗談じゃないワン

45 :
なかったようですね、サンクス
ケーキを煮て消毒する回でも見直すかな

46 :
本日、2011年8月16日(火)にBS11「inSIDEout」で声優:堀絢子さんの反戦反核ひとり芝居「朝ちゃん」が紹介されます。
日時:2011年8月16日(火)、22:00〜22:55
番組:BS11「inSIDEout」
公式HP:http://www.bs11.jp/news/59/
【8月16日(火)】
山本 浩資(BS11報道局)
児玉 平生(毎日新聞論説副委員長)
「戦後66年原爆ひとり芝居『朝ちゃん』」
ゲスト:堀 絢子(女優・声優)
アニメ「忍者ハットリくん」の声で知られる声優の堀絢子さんは、広島に投下された原爆で父を失った。
「原爆の悲惨さを伝えたい」と、被爆死した少女を演じるひとり芝居「朝ちゃん」の上演を続けて22年。
スタジオでひとり芝居を演じるとともに、反戦への思いを語る。
※「inSIDEout」公式HPより抜粋
http://d.hatena.ne.jp/asachan500/20110816

47 :
すみませんどなたか教えてください。
ケン一とシンゾウがシシ丸の犬小屋の中に秘密基地をつくって、それを
奪おうとするケムマキが抜け穴を掘るけど池にぶつかって水浸しになって、
再度挑戦するもハットリが抜け穴に落とした爆弾でボロボロになる…という
エピソードのサブタイトルって何でしょうか?
見直したいのですがどのDVDを見ればいいかわからず困ってます…

48 :
>>47
タイトルは「寒さしのぎは土とんの術での巻」
BOX下巻のDisc10に入ってるよ

49 :
>>48
ありがとうございました。おかげで観れました。自分が見直したい話は
ほとんど下巻に入ってたようです。

50 :
ハットリがケムマキにだまされ、忍法に失敗。夢子たちが見ている前でフンドシ姿で池の上を舞い、逆さに落ちる→顔を真っ赤にして怒るシーンを憶えているけど何の話か分かりません。知っている方すみませんが教えてください。

51 :
>>50
多分「忍者金魚は甲賀印の巻」だと思う。BOX下巻Disc18に入ってる。

52 :
>>51 どうもありがとうございます!ずっと気になっていたのですっきりしました!

53 :
>>52
解決したようで良かった
50読んだときなんつーアニメなんだよ…と思ったけど、確認したらその通りの展開で笑ったw

54 :
ジッポウの滝口さんがお亡くなりに…

55 :
「拙者は、とても悲しいでござる!! ニンニン……」

56 :
2週連続予約録画失敗した><
来週が最終回なのに・・・

57 :
>>56
昨日のは野球で中止だったよ。

58 :
>>57
サンクス
では133回は放送されずに終わりか
10月から何やるんだろ

59 :
今日で終わっちゃったのか。
DVD-BOX欲しいけどアホみたいに高いんだよなあ。
出荷本数少な杉だろ。

60 :
終わるな―――――――!!!!

もっと見たい―――――――!!!!

61 :
もしまたアニメやるんだったら引き続きシンエイ動画の作品をやって欲しい
ハゲ丸あたりを所望

62 :
他の曜日はアニメやってんのに何でハットリくんだけ終わらせたんだよ。
マジでムカつくわ。

63 :
ハットリくんのゲームスレはないでござるか?

64 :
>>63
忍者ハットリ君 にんともかんとも・・・
http://yuzuru.2ch.sc/test/read.cgi/retro2/1115529305/
上のスレがハットリくんのゲームスレでござるよ。

65 :
ハットリは、よくケムマキ・ケンイチ・夢子等色々と変身していた。一方ケムマキは夢子に変身することが多かったけど、ハットリに変身した事はあるのかなぁ…

66 :
>>65
あるよ
ハットリくんに変装して悪戯したりしてた

67 :
ケンイチ聞いた程あんまり悪い子じゃなかったような気が・・・
まぁ初回数回見ただけだけど


68 :
俺的に、ケンイチは悪い子というよりはわがままな糞ガキに見えた
アニメも原作漫画もね

69 :
のび太よりはマシって感じ。
でも、なんでもハットリくんに頼る所は、のび太と同じ。

70 :
ケンイチは学校の友達とも仲良くて意外とハットリくんにべったりじゃないんだよな
アニメでもケムマキくんと普通に遊んでるし

71 :
昔夢子好きじゃなかったけど、今見たらけっこう小悪魔的でかわいいと思った。

72 :
当日商品を出しました
4-7日到着します。
よろしくお願いします
店長:吉田 杏子
0870
http://xua.me/dSB

73 :
EDのねえハットリくんが大好きだ。優しいお母さん的なイメージの大杉さんがこの曲ではとても可愛らしく歌っている!

74 :
強キャラランキング
SS シンゾウ(泣き状態)
S  影千代(エレキャット状態)
A  ハットリくん
B  ケムマキ
C  ロボ丸
D  ツバメちゃん
E  シンゾウ
F  シシマル 影千代

75 :
一番はスーパーエレキャット状態の影千代
ケムゾウとハットリ2人係でも暴走止められず、
シンゾウの泣き声+獅子丸の怒り火の玉の合体忍法でようやく止めたくらいだから
それを傍らで見てたケン一がポツリと
「忍者って大変だなぁ・・・」

76 :
たまに作品内で、キャラが
♪伊賀の忍法 冴え渡り〜
とかいう歌を唄っていますが、この曲は何ですか?
OPでもEDでもないし・・・

77 :
>>76
ハットリ忍法ニニンのニン
映画忍者ハットリくん ニンニン忍法絵日記の巻のエンディング曲ですよ

78 :
>>77
ありがとうございます。
かなり前から何度も作品に登場していた曲なので、
ずっと気になってました。

79 :
早くDVDかBD化してよ
ようやくパーマンがDVD化したからもうすぐかな?
それより映画のDVD化まだかよ、VHS持ってるけど

80 :
ハットリ君は、伊賀の里にある豪邸のおぼっちゃまで、東京に留学してるけど、
シンゾウと獅子丸を連れて、伊賀の里に帰ってもっと修行をするべきだと思う。
ケムマキも影千代を連れて、甲賀の里にある豪邸に帰ってエリート忍者相手に
もっと修行をするべきだと思う。健一なんかを相手にしてたらどんどん弱くなって、
里に戻った時に、自分より弱い忍者に抜かれると思う。

81 :
>>64
忍者ハットリ君 にんともかんとも・・・
http://kohada.2ch.sc/test/read.cgi/retro2/1115529305/
板が移転したでござるよ。

82 :
dvdプレ値が付いてアホみたいに高い
とても手が出せないでござる 


83 :
ふ と、夢子が夢中になって多量のスパゲティをすくい上げ、我に返って赤面するシーンを思い出したのですが、何というタイトルでしょうか?

84 :
あったねそんなシーン

85 :
>>83
つ「スパゲッティはしあわせの味の巻」

86 :
>>85 どうもありがとう!! (・∀・)ノ

87 :
ハットトリックという言葉を聞く度に忍者ハットトリックという駄洒落が脳裏に…

88 :
小さいころツバメちゃんがハットリくんにアプローチするのを見て、
性的興奮したのは俺だけじゃないはず。

89 :
新作作成決定オメ

90 :
夢子健在かな

91 :
新作が出来るのですか?!

92 :
>>91 自己解決。中国ではなくインドという点で好感がもてる。逆輸入される夏が楽しみ。

93 :
素朴なタッチな絵だといいな。逆輸入・吹き替えの声はどうなるんだろう。

94 :
教えて下さい。小池先生が自宅を改造・紐を引けば色々出来るようにした→愛子先生を招待→ひもを引くと布団が出てきたりムード音楽が流れたりして…という話のタイトルが知りたいのです。

95 :
>>94
たぶん「便利なくらしは不便でござるの巻」

96 :
どうもありがとうございます!

97 :
>>87
そういうキャラ、ビックリマンあたりで出ないかなと思ってた

98 :
DVD-BOXを再販してほしいな

99 :
∴`ー´∴

100 :
100

101 :
今日の潔癖話は好きだな

102 :
夢子ちゃん可哀想とあまり思わないのは何でだろ。
まぁ、藤子ヒロインでは一番気が強いし我侭だからかな。

103 :
女先生の目が白黒逆です
ちょっと怖いです

104 :
服部くんという名前の子が転校して来たときはクラス全員度肝抜いたな

105 :
DVD-BOX高すぎる。

106 :
ケンイチが飛行機のオモチャでブブーンドドーンと遊んでいるのを見てハットリくんが
「ケンイチどの…貴方何歳でござるか…?」と言っていたのを思い出す。
ゴメン。俺来年40歳でもまだそういうことやってるし、止める気なんてさらさら無い。
ハットリくんマジゴメン。

107 :
あーあったw

108 :
今はスカパーHD放送します

109 :
夢子ちゃんとみよ子 どちらがワガママ?

110 :
ケン一って、人間のクズだよね。
のび太といい勝負だ。

111 :
朝鮮半島のドラマやるくらいなら、ハットリくんを第一回から再放送してほしい。

112 :
>>110
のび太としずかの結婚前夜、しずかが父に「あたし不安なの。うまくやっていけるかしら‥」ともらす。
父はこうしずかを励ます。
「やれるとも!のび太くんを信じなさい!
のび太くんを選んだ君の判断は正しかったと思うよ!
あの青年は、人の幸せを願い、人の不幸を悲しむことができる人だ。
それが一番人間にとって大事なことだからね。
彼なら間違いなく君を幸せにしてくれると信じているよ。」

113 :
のび太はあの源しずかちゃんが結婚相手に選んだ男だからなぁ。
クズであるはずがない。

114 :
藤子・F・不二雄ミュージアム
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/park/1336494913/

115 :
インドでは5月放送開始と言ってて、インドのNickってテレビ局のサイトでも
全新作放送と言ってるのに、動画サイトにアップされるのはシンエイ版だけ。
放送開始されたのかな?

116 :
>>114 同意でござるよ ニンニン

117 :
ハットリくんが喧嘩したパパ上とママ上を仲直りの工作のために夜中に
二人が寝ている寝室に忍び込むという話があったね
でも仲直りの合体をしている最中だったとしたら、喧嘩してパパ上が
馬乗りになってると勘違いしたハットリくんが忍術で二人をいいところで
引き離してますます喧嘩になったりしてw

118 :
>>110
のび太はちょっとはイイとこあるだろ。
ケンイチがクズなのは同意するが。

119 :
ぼくは健一氏尊敬してます

120 :
ケンイチと夢子は将来できちゃった結婚しそう

121 :
影千代の誕生日しってる?

122 :
パチ屋の前歩いていたら、ニューパルサー?のカエルの絵があった。頭の中に、ハットリくんの顔が瞬時に浮かんだでござる。

123 :
原作風に言えば… 「雨が降ってきたゆえ、パパ上に傘を届けに駅まで行ってくるでござる」→(ムム…パチンコ屋でござるな。)→「ギニャーッ!!」

124 :
伊賀くの一という女子サッカーチームがあるらしい。ツバメっ子思い出したw

125 :
本当に懐かしいね
でも、これだけ
http://www.jpzentai.com/japan-product-1843.html

126 :
>>117
凄く面白そうな展開だな

127 :
ハットリくんはなんで学校行かないの?

128 :
実はもうチンゲはえてるから

129 :
http://www.biwako-visitors.jp/

130 :
同じシンエイ制作のエリアの騎士が今月で終わるようだが>>115の作品はここで放送か?

131 :
ハットリくんのよさがわからない。

132 :
>>131
「オバケのQ太郎」を観たあとから、ハットリくんを観ると、とても面白いアニメだと
感じられるよ。

133 :
人間のクズであるケン一の宿題を代わりにやってやったり、
学校まで届けたりして、ケン一をとことん甘やかすハットリくんも、
ある意味人間のクズなのであろうか・・・

134 :
せやな

135 :
シンゾウとピュンピュン丸のチビ丸のキャラ被ってるのはどっちかがパクってる?

136 :
>>134
ほうかい?

137 :
こけるときのズコー!ってハットリ君が発祥だったの?

138 :
文化放送に藤子Aが出てたわ
なんでインドでハットリくんが超人気なのか作者にもわからないらいなw

139 :
ハットリくんでは夢子よりママがヒロイン ケンイチママが藤子作品最強

140 :
朝鮮半島のドラマを打ち切って、ハットリくんの放送を再開してください。

141 :
ケムマキ君と影千代のやりとりは何故か憎めないなw

142 :
夢子が悪女なのは藤子Aのキャラだからな

143 :
ケン一の笑い声には寒気がする。
さすが最低キャラ。

144 :
何が
「ニントモ、カントモ」
だ。

145 :
新作続投は堀さんと緒方さんだけか…

146 :
うわまじかよ・・・

147 :
ケムマキも続投させろよ
中の人健在なのに

148 :
インド版ではあの「6回チェンジしたらヤクザが来たでござる」も放送されたんだろ?

149 :
新キャストって全員同じ事務所に所属してるんだな

150 :
大人の事情すか
ざんねん

151 :
ことばあとおがちゃんも事務所繋がりだったのか
広瀬正志はゲストの悪いおっさん役で出るよな?

152 :
ケンイチ、ハットリ君の再会に喜ぶ?の巻。
深夜の馬鹿力におけるリストカッターケンイチのケンイチ君はハットリ君に出てくるケンイチがベースデザインだったのか…。
ちなみに、リストカッターケンイチの行動は「リストカッタージュン」が元。なお、ジュンは女性。
ある日のこと、いつもの様にインターネットをやっていると、ハットリ君が25年ぶり、新作の放送決定ということを目にしたケンイチ君。
やっとハットリ君に会える…。と、あまりのうれしい出来事に興奮してしまい、そのまま一本いってしまいそうになるが、ぐーっと我慢。
あれ?なんかおかしいなと思ったら、インド版を再輸入し、インド語を日本語に吹き替えたものか…。
どうせなら、純粋な日本製で作れよな…。メードインジャパンでな的な感じでパソコンを消したケンイチ君は…。

153 :
逆輸入版ハットリくん放送へ、インドと共同制作で約25年ぶりの新作。
ttp://www.narinari.com/Nd/20130220631.html
>キャストはハットリくんに堀絢子、獅子丸に緒方賢一、ケンイチに天神林ともみ、シンゾウに日向ゆきこ、
>ケムマキに小川一樹、影千代に深田愛衣、ゆめ子に佐藤晴香、ママに北原美和、パパに柳沢栄治といった面々。

154 :
ケムマキ 影千代の声代わるのか…仕方ないのか…

155 :
山田栄子さん(影千代)はまだ現役なのに…。

156 :
ハットリくんではケンイチのママがヒロインです 
夢子は生意気

157 :
他作品の含めても
母親キャラの仲では美人度は群を抜いているな

158 :
影千代の中の人の乳すげえええええええええええええええええええ

159 :
アニマで先行放送見たが現代風にアレンジされてたね
ケンイチとシンちゃんの声はあんまり違和感なかったがケムマキw

160 :
>>159
禿同。
レギュラーの面々はほとんど違和感なかった。つーか、オリジナルと遜色ない。
しかしケムマキだけはw
それにしても堀さんは声がほとんど変わっていないね。これも驚きだわ。

161 :
ケムマキの声は、なんか安い海外アニメに声を乗せてる声優っぽいチープさだったね。
あのキャスティングをした奴はおかしいでしょ。

162 :
ママが可愛い 夢子は優しい時と冷たい時の差が激しい でもそれが特徴でもある

163 :
Aの方のヒロインは癖が何かしらある

164 :
今テレ朝チャンネルでやってる後期のハットリくんの方が新作より絵が可愛くて上手いな

165 :
ハットりくんはもはやSFの世界だな 放送当時は右肩上がりの経済成長 終身雇用
ママは専業主婦でも居候まで養えた 今じゃ格差が広がり パパの会社もリストラがあたりまえ
給与はなかなか上がらない ママも共稼ぎでとてもじゃないが居候兄弟などありえない。
ハットリくんが食費を払おうとしてママが怒ったが 今じゃありえない。ドラえもん以外の藤子アニメが
衰退も世相の反映か 

166 :
食費を払おうとした他人行儀が許せないんだろ
うちは下宿じゃないんだという

167 :
シンちゃんの声の人凄いな。全く違和感がない

168 :
オリジナルのママの声の人ってパーマンではガン子やってるのか…

169 :
インド板の一話だけ見た。(後はまとめて見るつもり。)話はおもしろいのだけどデジタルなのがすこし…。まあ内容でカバーできてるが、やはり手描きの方が親しみがもてるし、味があると思う。私が古いのかなぁ。

170 :
甲賀の声だめだ

171 :
オリジナルのケムマキって車掌さんだよね?

172 :
そう、勉三さん。

173 :
ケムマキは高校生くらいの声で小学生では違和感

174 :
小池先生の声が全く違和感無いのがすごいな。

175 :
ケムマキ役は今のドラえもんのスネ夫の人のがまだマシかも

176 :
かげちよが全然だめだ

177 :
みんな物真似レベルで頑張ってるよね
ケムマキ以外は違和感ないけど、テレ朝チャンネルでやってる旧作見るとホッとしてしまう

178 :
ケンイチ役の声優と、ケムマキ役の声優って、付き合ってたの?

179 :
初耳

180 :
夢子がみんなに尻ぶたれるなんて…

181 :
ケン一は、藤子キャラ両氏通じて最低の人間。
インド版でも変わるまい。

182 :
ケン一が有能かつ誠実だったら、ハットリくんはなにをすればいいの?
ニートの忍者?夢子も結構性格悪くないとハットリくんの存在感に食われるぞ

183 :
ハットリくん以外みんな性格悪いよな

184 :
ハットリくんは天才少年忍者

185 :
しかしケンイチは良いところが全く無いな。
ケムマキが意地悪したくなる気持ちもわかるわ…

186 :
>>185
全く同意。
ケン一独特の
「ウヒャ、ハハハ」
っていう笑い声に腹が立つ。

187 :
主人公が完璧超人だから
どうしてもケン一が馬鹿やらないと話がすすまない

188 :
バカはバカなんだが、何て言うか、人としてダメな部分が多すぎる。

189 :
>>188
そうなんだよ、褒めるところが見つからないんだよね、ケンイチは。

190 :
今日アニマでやったインド版で流れ星にお願いとかいう話
昔のでハットリくんが忍法で流れ星を作るとかなかったっけ?
ケムマキも対抗して一緒に流れ星を作ってたような
最近テレ朝チャンネルでそんな話をみた気がするけど微妙に思い出せない

191 :
>>182
泥棒を捕まえたり893とか妖怪とか敵忍者とかと戦う展開しか思い浮かばない

192 :
ずっと見ていると忘れてしまうが、獅子丸も影千代も、
普通に日本語をしゃべっているな。

193 :
ハットリくんも、ケムマキも、伊賀の里や甲賀の里に、それぞれ幼稚園から、
小学校、中学校、高校、そして大学まであると思う。大体10歳のガキに
1人暮らしさせる親がどこにいんだよ?鈴木福君みたいな芸能人じゃねぇんだぞ。

194 :
夢子はケン一と付き合ったら 絶対ケン一 を強烈に束縛しそうだ
子どもの時点で ケン一が家の用事とかで誘いを断ると すぐキレるし

195 :
夢子がいい子だったらハットリくんとお似合いになってしまうがな
そのうち、視聴者からケン一がおじゃま虫扱いされだすぞ
居候はつらいでござるよ

196 :
夢子よりツバメちゃんの方が可愛いな
新作では出て来ないのかな

197 :
>>192
ちょっと前にケムマキがママの変装をして獅子丸の言葉を理解したことから
シンちゃんが変装を見破る回とかあったのに
新しい奴なんて普通にケン一やらが獅子丸の言葉を理解しているふしがあるw
むしろテレ朝チャンネルでやってる古い方も最近のだと普通にみんな理解してるっぽい感じになってるような
というか昨日の腹話術なんてみんな影千代の言葉理解してるってことなんだよなあ

198 :
テレ朝チャンネルそろそろ終わるんだな
昨日の話でエレキャット初登場とかになってて気になったので調べたら
話を飛ばして先の話をやってから巻き戻ってたんだな

199 :
>>198
全部で何話あるのか知らないけど、数ヶ月前に巻き戻って、今のは古い回から放送
しなおしてるところだよ。

200 :
テレ朝チャンネルの朝の枠で、また1話から始めるんだな。
パーマンもやるみたいだが、ドラえもんはやらないのかな?

201 :
文庫本購入したが、ケムマキ、夢子よりもケンイチに
最後のあいさつをするとか結構いい奴だったな。
新忍者ハットリくん4冊、忍者ハットリくん2冊でまとめられているけど
忍者ハットリ君のほうは最終回にあたるものがない
原作では忍者ハットリ君の方も伊賀に帰っていく設定があったような気がするんだが

202 :
>>201
旧作は掲載誌の休刊による打ち切り終了だから新作のような最終回はないっす

203 :
ケムマキ、最後はハットリ君に助けられて、甲賀のご神木を
お礼に送ったり、最後は毒が抜けて扱いづらくなった。
当たり前だが、面白味が減った。

204 :
ロボット忍者と超能力サボテンとかいうのに
ライバルの座も強敵の座も奪われた

205 :
インド版「忍者ハットリくん」
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/anime/1368073680/

206 :
コミックスと文庫で最終回が違うってことない?
コミックスのパパの顔が文庫本では変わっている
忍者ハットリ君の1巻

207 :
GyaOで最初から見てるが
ハットリくんがどうしてケンイチの家に来たか
何でケンイチにあんなに甘いのか全然分からんw

208 :
コミックスって16巻まであるのに
たった4冊で収まるものなのか?

209 :
収まらない
コミックスでしか読めない回がかなりある
逆に最終回は文庫でしか読めない

210 :
獅子丸とハットリの出会いのエピソード、アニメ化してほしいな
おぼれてる所をちくわで助ける話
あと、ママさんはお出かけ時いっつも同じ服だなぁ

211 :
このアニメ自体は好きだったんだけど、ケンイチがとにかく嫌いでなぁ
ガキの頃、コミックのケンイチが出てるコマを全部塗りつぶしたりしてたわ

212 :
ケンイチ氏が有能で物分かりがよかったら、ハットリくんがただの余計なことばかりする居候にしかならないぞ
夢子ちゃんが困った少女なのも、ハットリくんが完璧超人すぎて話が動かしにくいからだ
逆にケムマキは、ハットリくんがあまりに強すぎるので愛嬌や感情移入の余地がある

213 :
ケムマキ性質最低じゃん

214 :
知ってるつもり「藤子・F・不二雄」

『人気漫画「ドラえもん」の作者には知られざる裏の顔があった。明るい
少年向け漫画を描く陰で、密かに出し続けた「SF短篇」なる謎の作品集。
彼が人生をかけて追い続けたテーマとは何か』

関口某「『SF短篇集』か・・・こんなものも出していたんですね」
出演者A(アイドル)「こんな作品全然知らなかったあ。ちょっとショック〜」
出演者B(評論家)「我々のような一部の人間しか知らないわけですよ。こういうのは。
でも本当はこういう暗い話をこそ描きたかったんじゃないかな。彼は本質的に子供嫌い
だったと思うな。」
ゲスト安孫子先生「いや、そういうのとはちょっと違うかと・・・」
出演者C(俳優)「暗いよね。こんなの出たらイメージダウンだよね(笑)」
出演者A(アイドル)「わたし、ドラえもん好きだったのに〜。最悪〜」
関口某「彼自身、児童漫画に辟易していたんでしょうね。きっと。で、こういう
暗い作品をこっそり描いて憂さ晴らしをしていたんではないかと」
一同「あ〜〜」
ゲスト安孫子先生「いや、だから違うんですって・・・」
関口某「では彼のメッセージで終わりたいと思います」
ゲスト安孫子先生「あの、ちょっと・・・・」

ナレーション
「その最期の時まで机に向かい、明るい児童漫画を描きつづけた藤子・F・不二雄。しかし、
この短篇集こそが彼の本当の顔ではなかったのでしょうか。暗い人生、嫌な選択、そして破滅
世界を憎み、児童漫画を忌々しく思い、一番嫌悪していたのはむしろ彼自身だったのかもしれません。
彼は作品の中でこんな言葉を残しています。
『わしらの席はもうどこにもないのさ』by藤子・F・不二雄」

215 :
スカパーで見てるけど、全然面白くないな
FとAの才能の差か

216 :
パーマンと比べちゃうとね・・・
やっぱり落ちるかな。

217 :
ハットリくんが完璧超人なのがヤバイよね

218 :
インド版はクリーンでつまらんよ
古いのはブラックもあって面白いよ

219 :
魔太郎ですね、わかります

220 :
やっぱりある程度は毒がないと面白くないよなぁ。
インド版なんか2、3話観ただけで嫌になったよ。

221 :
>>211
今思えば、ケンイチはただのわがままな糞ガキなんだよな
目の前にいたら殴ってやりたいくらい

222 :
わかってないねぇ

223 :
ケンイチや夢子でイライラさせられて
ハットリくんでスカッとするのがこのアニメの肝なのに

224 :
ちがうよ
駄目なケンイチに共感できないとね

225 :
夢子って結構わがままだよね。

226 :
アリがたかった砂糖を使っておしるこを作るなよ。 塩だったけど。

227 :
インド版はひどい忍法が多かったなあ
魔法使いじゃないんだから

228 :
忍法を、こどもが真似するといけない
人の命があまりにも軽いインドではなおさら注意が必要
最近のバトル漫画が、精神力勝負や魔法戦ばかりで
肉弾戦が少なくなったのも、バカが真似すると厄介だから

229 :
猪丸のあだ名が豚丸なのは、よく考えているなー

230 :
>>197
古いのでも、ケンイチがシシマルの言葉を理解してそうな描写の話もある

231 :
今のデジタルリマスター版はケムマキの声が変わってるから何だかな

232 :
インド版って初めて見たけどフラッシュアニメなのか
アメリカのキッズアニメみたいでテンポ悪くてつまらんな

233 :
テンポがいいと
コンテ描く側が際限なくアクションシーンを作り始めるからな

234 :
まじかっ! そんな…
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/obituary/?id=6110058

235 :
ミツバチまーやさんが亡くなられたか

236 :
夢子ってキャラがいたのはうっすら覚えてるけど、どんな声だったかとかキャラだったかとか全く思い出せない・・・orz
ご冥福をお祈りします。ニンニン

237 :
まだまだ若いのになぁ
声優さんの訃報が続いて悲しい
ご冥福をお祈りします

238 :
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ 三ヶ月死ぬ思いで働いたら、不採用通知が届いたでござる の巻

239 :
ハットリくんのヒロインって夢子じゃなくて影千代だな
あんなに献身的でけなげなヒロインは
ケムマキなんぞには勿体無い

240 :
それもこれもハットリくんがあまりにも完璧主人公すぎて
それを支える健気な恋人の存在がまったく必要無いからだ

241 :
そんな完璧イケメン過ぎるカン様にプレゼント
つトノサマガエル

242 :
>>240
ツバメちゃんがいただろ

243 :
昨日のテレ朝チャンネルの『映画忍者ハットリくん ニンニン忍法絵日記の巻』を見たら、3人いるプロデューサーのうちの一人の名前が白塗りで消されてたんだけど、なんでかわかる人いますか?
番組始まる前に「おことわり この番組は制作者の制作意図と作品のオリジナリティーを尊重し 制作当時のそのままの状態で放送いたします」って出てるのにおかしいなあ

244 :
プロデューサーは加藤良雄、小泉美明、菅野哲夫。
どの人が消されてたんだろ。

245 :
ん全話やってたけど最近ちがうの?

246 :
今日はハットリくんの誕生日か

247 :
ドカベンの誕生日でもある

248 :
漫画全話読みたいんですけどどういう風に購入すれば全話読めますか?

249 :
土曜日の早朝にインド版やるみたいだね。

250 :
ハットリくんの声って
のび太のママやど根性ガエルの人に似てると思わない?
藤子アニメの声優はあちこちで出てるから、長いこと同一人物だと思ってた
スネオの声の人もクロベエで主役を演じたくらいだしね。

251 :
昨日やってたからインド版見たけどフラッシュだと動きがきもいな
声はケムマキ以外はオリジナルに似てて違和感なかった

252 :
ケムマキの名前ってケムゾウって言うんだよwwwwwwww^^

253 :
忍者ハッタリくんの疑問
ケムマキは小学生なのに親なしでマンションに住んでいるけど、金の工面はどうしているのか?
小学生でマンションに住めるものなのか?
ケムマキの両親はなぜ一回も登場しないのか?

254 :
アニメ版は原作のいい部分
伊賀のハットリくんの命を狙う刺客との対決を省いて、甲賀のケムマキとのご町内ドタバタ劇に置き換えたクソアニメだよね^^

255 :
どこの原作だよ!

256 :
>>239
影千代の献身さは確かにかわいい。
『ニャンダーかめん』のニャオン様とコンちゃんとか、『ミスター味っ子』の堺一馬とコオロギとか、そういうキャラ好きだ。

257 :
>>253
当時のバブル世相では、ドラマのキャラは
とにかくマンションに住むものだと相場が決まっていたの

258 :
ケムマキもアニメでは段々キャラが深くなってきて、たまにしおらしいとこ見せたりするので嫌いになれない

259 :
21日からアニマックスでインド版の第2シリーズ始まるよ

260 :
正直インド版つまらんわ。
テレ朝chで古いの見ている方が面白い。

261 :
あたらしいEP昔のBGM使い出した?

262 :
前期のフラッシュアニメっぽい動画から
普通のアニメらしい動画になったかも。
>>261
そうみたいね。

263 :
今は絶対無理だが、元号が昭和の時代に堀さんの連絡先を
テレ朝に聞いたら教えてくれた。普通はプロダクションなのだが
なんとご自宅。しかも堂々と電話帳掲載されていた

264 :
昔は電話代特に遠距離が高かったから、いたずら電話の数もそれなりに限られていた
今は日本中どこから掛けても同じ料金、携帯もある、マジ電話うざい

265 :
インド版毒薄いなあ

266 :
みんなはインド版になぜツバメちゃんは一切登場しないのか気にならない?
なぜ愛子先生は出ているのになぜツバメちゃんはいないのか?

267 :
はったりくん

268 :
ツバメちゃんの画像を下さい。ツバメちゃんならどんな物でも良いです。

269 :
インドは性的表現に規制があるからじゃないの?
インド制作なので引っかかる

270 :
ほのぼのとした平和なアニメだな
GYAOで何話か飛んでるのが気になるけど

271 :
第1話でハットリくんから糸電話で伊賀出身だと知らされたママは何と言ってるんですか?「いがごきね」?
意味もわからん。ハットリくんがずっこけてたけど

272 :
>>271
「出たんだよ、出た出た…」「ごきぶり?」
という会話のあとだから「伊賀ごきね」なんだと思ってた

273 :
>>270
Gyaoのは前に出たDVD-BOXを配信してるようなので飛んでるのはDVDに入ってないやつということらしい

274 :
>>272
なるほど、そういうことか!

275 :
>>273
ああ、そういうことなんだね

276 :
>>269
ツバメちゃんって、性的表現に引っかかるキャラなの?シノビノ博士
インド版ではツバメちゃんをはじめ、愛子先生以外の脇役キャラ(ジッポウ、3匹の忍者、シノビノ博士)の存在は不明、
公式自身今まで明かすことは無いみたいのは何故?

277 :
>>276
ネオユーでも買って読めば?

278 :
ハットリくんはツバメちゃんと夢子のどっちが好きだろう・・・。
僕的には、ハットリくんは絶対ツバメちゃんが好きだろうと思うけど。

279 :
今日の19時からアニマックスでやったハットリくんはインド版なのか?
ハットリくんの声が凄く劣化してるな。

280 :
アニマックスでやってるのはインドのだよ。

281 :
ハットリカンゾウ、ハットリシンゾウ、ハットリジンゾウ、ハットリハイゾウ、ハットリヒゾウ、ハットリスイゾウ
ハットリタンノウ、ハットリダイチョウ、ハットリショウチョウ、ハットリショクドウ、ハットリガンキュウ、ハットリジカイ
ハットリダイノウ、ハットリショウノウ、ハットリチュウノウ、ハットリカンノウ、ハットリシショウ、ハットリコウクウ
ハットリイントウ、ハットリコウトウ、ハットリインケイ、ハットリセイソウ、ハットリランソウ、ハットリボウコウ
ハットリコウモン

282 :
もしツバメちゃんの知名度+人気が高かったら、どうなってたのだろう…。

283 :
ハットリくんって聞くと、白黒TV時代の実写しか思い浮かばん。
アニメも面白いのかい?

284 :
1番面白いのは、
ハットリくんのガールフレンド、ツバメちゃんが出てる話。

285 :
インド版でもケンイチはあいかわらずクズなのか?

286 :
ハットリくんが余りにも出来過ぎなだけでユメコちゃんもケンイチもそこまでクズなわけではない
というかこの二人が騒動起こしてくれないとハットリくんが活躍できない

287 :
新しいケンイチ氏いまいちだ声が

288 :
昭和版のケンイチも、憎めないドジでダメなヤツってだけなら可愛いんだけどね。
あれで腕力や知恵がもっとあったら、たぶんケムマキ以上にやっかいで嫌なヤツだろうな。
ハットリくんもかなり苦労するだろう

289 :
内面的にのび太やミツ夫らとそう大差はないんだろうけど
積極的に自分から見栄の風呂敷広げる悪癖が凄く印象悪くしている気がする。
インド版のトラブルの元は8割ほどこれではw
ひみつ道具を出すだけ(諭しもしているが)のドラえもんと違って
ハットリ君の場合、便利な道具で助けるのではなく
自らの鍛錬で身につけた力で助けているから
ケン一のハットリ君依存印象が余計に悪くなるのかも。

290 :
ケン一はなんでもハットリ任せの癖に失敗するとハットリを責めるから嫌われるんだろう

291 :
みるのやめろw

292 :
のび太は自分で便利道具を使って自分で失敗する分
自分を責める方向にいくからな

293 :
ケンイチの場合は、なんでもハットリくんのせいだからな。

294 :
あれだけケムマキにヤラれてるのに、すぐケムマキにまるめこまれてハットリくんを疑うケンイチはカス
どちらが信用できるかわかるだろうに

295 :
アメリカでハットリくんが射殺されて
何年になるのだろうか

296 :
>>294
ケムマキも忍者だからしょうがない
風評をばら撒くのは、本来の忍者の得意分野
ハットリくんがなぜこれを多用しないのか分からない

297 :
あーあたらしい影の声あわなすぎ

298 :
脚本家にケンイチをとことんクズに書く人がいるな。
自転車レースに参加する回なんて、ケンイチにいいところなんか1つも無い

299 :
ケムマキはクラスメートだからな
小学生だと学校で共通の時間を過ごしてる友達の影響が大きいんだろう

300 :
みんなはツバメちゃんと夢子のどっちが好きですか?

301 :
みんなは忍者ハットリくんのスピンオフで誰が主役の物を作って欲しいですか?
僕はツバメちゃん主役のスピンオフを作って欲しいです。

302 :
>>296
ハットリくんも、こっそり風評ばらまいているんだよ

303 :
もし忍者ハットリくんのヒロインがツバメちゃんになったら?

304 :
ハットリくん 獅子丸(怒り火の玉)
VS
ケムマキ 影千代(エレキャット)
この必殺技対決がいいね。つーかなんで 動画ないんだろうw
獅子丸の火の玉転がり& 影千代が下敷きこすって静電気

305 :
DVDは全話収録の完全版出して欲しいよ
あと一つDVD-BOXを出せば全話とスペシャル、映画も全て収録可能だっただろうに
パーマンは通常放送は全話収録だったのに何故ハットリくんは中途半端なんだろ

306 :
担当者がはんぱものか

307 :
パーマンもだけど、劇場版が今のところ視聴が難しいのか?

308 :
コラボしているタイトルは難しそう

309 :
劇場版は権利が問題なのかな?
パーマンも劇場版がプロローグみたいなもんなのにDVD未収録だよね。

310 :
パーマンの劇場版1作目は
テレ朝チャンネルだと結構頻繁にやってるね。

311 :
忍者ハットリくんのツバメちゃん登場エピソードのみを全て集めたDVDを出して欲しい。

312 :
GyaOのコメ欄荒らしてるやつか…

313 :
荒らしじゃないよ。リクエストだよ。

314 :
ツバメは声がなぁ

まあ怪物くん外したお詫びなんだろな

315 :
カラオケでハットリ君の歌があるんだけど
冊子には歌い出し「山を飛び谷を超え〜」になってるのに
実際に機械にかけると「シュッシュッシュバッ!」になってしまう
山を飛び谷を超えしか知らない世代なので

316 :
もし、ギャグマンガ日和の『超合体戦士サンゴッドVオープニングテーマ』のMADを、忍者ハットリくんでやるとしたら、サンゴッド1のパイロットはハットリくん、サンゴッド2のパイロットはツバメちゃん、リュウはシンゾウで。

317 :
ハットリス

318 :
ふふん

319 :
ううむ

320 :
ツバメちゃんのマイナーっぷりは異常。
ツバメちゃんはマイナーじゃなくて人気者になって欲しかった。

321 :
ハットリス

322 :
みんなは伊賀のくノ一、ツバメちゃんの事をどう思いますか?

323 :
>>322はどう思いますか?

324 :
ツバメちゃんはとても可愛くて大好き。

325 :
もしインド版忍者ハットリくん第三期が作られるとしたら、ツバメちゃんを出して欲しいですか?僕は出して欲しいです。

326 :
ハットリス

327 :
なんだかな

328 :
どうにもな

329 :
インド版忍者ハットリくん第三期に、ツバメちゃんの他に、影夜姫も出して欲しいです。

330 :
なんだろな

331 :
.

332 :
333

333 :
インド版忍者ハットリくん第三期にツバメちゃんや影夜姫を出して欲しいと思った人は、どれくらい居ますか?

334 :
ハッタリくん

335 :
なぜツバメちゃんはレギュラーキャラになれなかったのだろう・・・。ツバメちゃんがレギュラーキャラになったら人気者になれたのに・・・。

336 :
同感すぎる

337 :
>>333
ノシ

338 :
ゆめこちゃんみたいに男を振り回す?女
インドだと生き埋めにされそう

339 :
>>338
生き埋めって、ツバメちゃんがどんな感じにですか?

340 :
ツバメちゃんの出てくる話はどれぐらいありますか?

341 :
みんなは『第258話、ツバメどのだって海へ行きたいの巻』を見て、
ツバメちゃんの水着姿が見たかったと思いますか?
ツバメちゃんはどんな水着を着て、海水浴するのか想像した事ありますか?

342 :
ハットリくんって白黒アニメがあったような気が
「ズンズン、ズンバラリン チャンチャン…」とかいう歌の

343 :
>>342
白黒版はアニメじゃなく実写だよ。
今から45年近く前の放送だけど

344 :
345

345 :
>>343
 いや、歌が流れてるシーンはたしかにアニメだった 白黒アニメ

346 :
wikipedia見よう

347 :
ツバメちゃんが主役のパチンコがあったら、したいですか?

348 :
ツバメちゃんの他に、愛子先生の画像を貼って欲しいです。

349 :
>>348の続き、
ツバメちゃん、又は愛子先生の面白い画像が欲しいです。

350 :
北北西に進路を取れホクホク

351 :
>>322
なんで誰もツバメちゃんの話をしないの?

352 :
もし、インド版忍者ハットリくん第10話Bパート「くっついちゃったでござる!の巻」に出てきた、
くっつき玉でハットリくんの足とツバメちゃんの足がくっついたらどんな感じだと思いますか?
正直僕は、ケムマキよりもツバメちゃんとくっついたら良かったのにと思います。

353 :
今日七夕の日は、ツバメちゃんの誕生日みたいです。

354 :
キンドルで売ってるんだけど
どんな感じですか?
全話読めるでしょうか?

355 :
ブタ丸は何故シシ丸と呼ばれているの?
イノシシ丸なら、まだわかるけど

356 :
インド版よく見てるんだが、カンゾウとシンゾウの兄弟かわいすぎる

357 :
肝臓と心臓か
今の政治家にも心臓がいたよね

358 :
ハットリくんとツバメちゃんの恋愛をもっと協調するべきだと思います。
何でツバメちゃんは出番が少なかったのか...、
何でツバメちゃんは最後まで海に連れてってもらえなかったのか...。
こんなに可愛い伊賀流くのいちツバメちゃんの扱いが酷すぎじゃないですか?

359 :
はい出た

360 :
ツバメちゃんがハットリくんにフラれる事って、
あると思いますか?
ハットリくんがツバメちゃんの事が嫌いって言う事ありますか?
修行の邪魔になるから嫌いって言う事ありますか?

361 :
尻間千

362 :
>>335
もし忍者ハットリくんで、ツバメちゃんの出番が多くなって、
レギュラー化したらどうなっていましたか?

363 :
知らんがな

364 :
ハットリくんはツバメちゃんと2人っきりで修行をするべき。そうすれば、ハットリくんはツバメちゃんの事を好きになると思うよ。

365 :
インド版、テレ朝チャンネルでもやってるね
OPならインド版だな
顔を赤らめてるハットリくんかわいすぎ

366 :
何でツバメちゃんの出番は少なかったのですか?

367 :
スカパーテレ朝でやってるのを時々見てるけど
ツバメちゃんがハットリくんに変身したケムマキに衣装を切られてパンツ1枚になってキャー
ゆめこちゃんが釣り針でスカートめくりされてイヤーンって回があった
ふたりとも白パンツだった

368 :
スカパーのハットリくんはヌルヌル動いて気持ち悪いでござる

369 :
何でファミコン版忍者ハットリくんに、ツバメちゃんは一切登場しないのですか?

370 :
運動家で夢子ちゃんがブルマーはいてた

371 :
パズドラと忍者ハットリくんがコラボすると言う話を聞いたが、
ツバメちゃんは出てくるのでしょうか?
ツバメちゃんはハットリくんの大事なガールフレンドだから。

372 :
新しい版のケムマキの声が違い過ぎて違和感あるってよく書かれてるけど、
むしろ肝付兼太からして顔と声が全然あってない気がする。
なんかオッサン臭く見えるというか、女性が声やった方があってそうだとずっと思ってた
そういえばスネ夫をやりだした後ぐらいからヘタレ役が多くなっていったけど、
それ以前はゴジラとかカバオとか、藤子以外でもバカボンの中村君とか、たてかべ和也並にガキ大将役が多かったよね

373 :
殿馬とか、999の車掌とかもやっていたので
そんなに気の強い感じあまりなかったなあ

374 :
>>372
カバオって、パーマン世界のジャイアンだろ
ジャイアン役もやったのか、凄いな

375 :
>>351
みんなも伊賀流くノ一(女忍者)でハットリカンゾウのガールフレンド、
ツバメちゃんの話をしましょう。

376 :
お断りします

377 :
>>376
どうしてですか?
ツバメちゃんは可愛いのに。

378 :
お前のせいでスレが過疎ってるんで自重してください

379 :
>>378
そんな悪い事しているつもりはありません。
ただ、皆と仲良くしたかっただけです。

381 :
>>380
何で『忍者ハットリくん』と関係無い事を書いているのですか?

382 :
         日本政府が核兵器を製造!!!



三菱商事の核ミサイル担当重役は安倍晋三の実兄、安倍寛信 三菱重工の重役でもあるらしい
これがフクイチで核弾頭ミサイルを製造していた疑惑がある 書けばツイッターで速攻削除されている
https://twitter.com/toka iamada/status/664017453324726272

安倍晋三の兄が関与している三菱重工 核開発疑惑について いくつかツイートしたが、反応がないから変だと思って、自分のタイムラインを調べてみたら、
完全に削除されていた 私のツイートで、安倍政権に都合の悪い情報は速攻削除されている これは驚いた ここまでやるのか
https://twitter.com/toka iamada/status/664016524592574464

先ほど、まだ数分以内に、三菱重工の核開発疑惑について、いくつかツイートしたが、検索しても出てこない
多くの人のタイムラインに出てこない ツイート直後に消されてしまったようだ
https://twitter.com/toka iamada/status/664015521830952960

もう十年近く前だが、自民党関係者と軍需産業関係者が集う秘密パーティで、三菱重工幹部が「我々は三日で核ミサイルを発射できる」と豪語したと伝えられた
このことの意味は三菱重工が秘密裏に核ミサイルを開発製造し、そればかりか核弾頭まで用意しているということになる この内容は完全に消された
https://twitter.com/toka iamada/status/664014573276540928

311直前まで震源地付近にCIA直属機関といわれる笹川財団の作ったちきゅう号がいて「海洋大深度ボーリング調査」を続けていた
このとき本当に驚いたのは乗組員の大半がイスラエル人という記事だった
https://twitter.com/toka iamada/status/645081466234257408

ジョン・ハムレ リチャード・アーミテージ ジョセフ・ナイ マイケル・グリーン アーロン・フリードバーグ
ジャパン・ハンドラーズが「日米安全保障研究会」(笹川平和財団主催)に勢揃いし今後の日米安保政策を議論
http://richardk oshimizu.at.webry.info/201511/article_77.html

ロシアとドイツを繋ぐパイプラインの近くで(抜粋)爆発物を装着した無人の潜水艦をスウェーデン海軍が発見、爆破したという。
http://plaza.rakuten.co.jp/condor33/diary/201511080000/?scid=we_blg_tw01 #r_blog

383 :
>>382
だから『忍者ハットリくん』と関係無い事を何で書くのですか?

384 :
ツバメツバメ言ってるやつとどっこいどっこい

385 :
>>384
悪い事をしているつもりじゃありません。
みんなと盛り上がりたかっただけです。

386 :
ニコニコ動画を見て思った事、
何故、『忍者ハットリくん』のキャラを使ったMAD動画は一つも無いのですか?
あるとしたら、『忍者ハットリくん』の音楽を使った、別アニメのMAD動画だけ。

387 :
知らんがな
自分で作ればよかろう

388 :
夢子むかつく。
藤子3大ヒロインの中で、一番ワガママで性格きつい。
自分のことを美人の私が…とか言ってるし。
髪形がイヤミみたいで、ブス。

しずかちゃんは可愛いし性格が良い
みよちゃんはおばちゃんパーマだが
性格まあまあ。

389 :
「忍者ハットリくん」のキャラで、イラストやMAD動画等のネタにしたくない、又はネタにしてもつまらないキャラは何だと思いますか?

390 :
ツバメです

391 :
ケン一氏は洒落にならん

392 :
>>390
何故なのですか?
どこがつまらないと言うのですか?

393 :
また来たかw

394 :
ケムマキも下衆野郎だしクズしかいないアニメだな

395 :
それがおもしろさにつながる

396 :
ケムマキがいい奴になる事はたまにあるけど
ケン一がいい奴になる事はほとんどない気がする

397 :
それがおもしろさにつながる

398 :
「据え膳食わぬは忍者の恥の巻」のケムマキ変わり身の術はネタになると思いますか?

399 :
別に
どうでもいい

400 :
.
             「 ̄ `ヽ、   ______
             L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、   〉
          /           ヽ\ /
        //  /  /      ヽヽ ヽ〈
        ヽ、レ! {  ム-t ハ li 、 i i  }ト、
         ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
         /ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
        ヽN、ハ l   ┌‐┐   ゙l ノl l
           ヽトjヽ、 ヽ_ノ   ノ//レ′
    r777777777tノ` ー r ´フ/′
   j´ニゝ        l|ヽ  _/`\
   〈 ‐ 400達成  lト、 /   〃ゝ、
   〈、           .lF V=="/ イl.
   ト  □ハットリくん   ニヽ二/  l
   ヽ.|l         〈ー-   ! `ヽ.   l
      |lまんせー◇!  、_ノ     ヾ、!
      |l__________l|   \    ソ

401 :
「四年に一度のニンニン記念日の巻」を面白くアレンジしたら、どんな感じになると思いますか?

402 :
もし(忍者ハットリくん)のスピンオフが作られるとしたら、ツバメちゃんか、ケムマキのどっちのスピンオフが良いと思いますか?

403 :
思いません

404 :
>>404
どうしてですか?
(忍者ハットリくん)スピンオフなんか観たくないのですか?

405 :
↑自問自答してるよ

406 :
>>405
すみません、間違えました。
改めて、何故忍者ハットリくんのスピンオフなんか観たくないのですか?

407 :
新旧影千代の一人称が違う事をどう思いますか?
旧「ワシ」
新「オレ」

408 :
三葉家ってめっちゃ裕福だよな
4人も大飯喰らいの居候引き受けてる

409 :
『忍者ハットリくん』で魅力を感じるキャラと感じないキャラの2つに分けると、どんな感じですか?

410 :
『忍者ハットリくん』のバレンタインイラストで、
ツバメちゃんが出てくるイラスト、漫画を描いて欲しいです。

411 :
いりません

412 :
>>411
何でですか?だってツバメちゃんが好きな人に悪い奴はいないはずでしょう?
それに、何で『忍者ハットリくん』のスピンオフアニメは何故観たくないのですか?

413 :
あんた日本人?

414 :
>>413
外国人がやっていると思っているのですか?
それとも、頭が非常に悪いとでも思っているのですか?

415 :
いや、悪そうなのは頭じゃなく…

416 :
燕張

417 :
今日、2月22日の忍者の日に、インド版忍者ハットリくん第3期の放送が4月12日に決まりました。
僕は、3度目の正直、伊賀流くノ一のツバメちゃんが登場するのを楽しみにしています。
皆さんもそう思いますか?インド版スタッフは日本のファンの期待に応えてくれると思いますか?

418 :
インド版スタッフは日本のファンの期待に応えてくれると思いません

419 :
>>418
どうしてですか?インド版では、「ツバメちゃんは初めから伊賀の里には居ない」と言う設定なのでしょうか?それとも名前のみなのでしょうか?

420 :
インド版忍者ハットリくんでは、「ツバメちゃんは初めから伊賀の里には居ない」と言う設定だと思う人はどれくらい居ますか?僕は第3期にツバメちゃんが出る事を信じています。

421 :
ハットリくんにはツバメちゃんと言うガールフレンドが居るから、インド版第3期にツバメちゃんを絶対出して欲しいです。

422 :
第3期放送は本当でござるか?

423 :
今日は、うるう年、
うるう年と言えば、
ハットリくんとツバメちゃんのデートの話、
『四年に一度のニンニン記念日の巻』
今一番観たい話です。

424 :
『忍者ハットリくん』で、『Dr.スランプ アラレちゃん』の
【名作!?ネコずきんちゃん】をやるなら、
配役は
ネコずきんちゃん ツバメちゃん
お母さん 愛子先生
お婆さん 小池先生
狩人 ハットリくん
狼 ケンイチとシンゾウと獅子丸

425 :
ツバメちゃんはハットリくんの事好きだが、
ハットリくんにはガールフレンドは必要無いと言うのは当たり前なのでしょうか?

426 :
>>422
アニマックスの公式ツイッターで四月からやるっていってた
忍者の日に

427 :
>>390何でツバメちゃんはつまらないキャラだと思うのでしょうか?

428 :
「謎のツバメカフェでござる?の巻」
ある日、ハットリくんはシンゾウと獅子丸と森の中で今日も修行していた。
獅子丸は謎の建物を見つけた。その建物には『ツバメカフェ』と書いていた。
店主はツバメちゃん、さてそのツバメちゃんは本物?それともケムマキの変わり身の術?

429 :
アニマックス公式にある『忍者ハットリくん』の紹介ページだが、
何故か違うアニメの紹介文になっています。
早く修正して欲しいと思いますか?

430 :
おじゃましますか?

431 :
ツバメちゃんと夢子ちゃんのどっちが一番ネタにしやすいのですか?

432 :
もし今年ツバメちゃんが目立つようになったら、どうなりますか?

433 :
『忍者ハットリくん』のツバメちゃんが主役のスピンオフアニメを何故観たくないと言うのですか?
ツバメちゃん主役のスピンオフアニメが作られたら、ツバメちゃんの人気が上がると思うのに。

434 :
もしインド版忍者ハットリくん第3期にツバメちゃんが出てきたらどうなりますか?

435 :
>>もしツバメちゃんの出番が多かったら、どうなると思いますか?

436 :
自分で作れば

437 :
>>436
どうしてですか?
ツバメちゃんは何故つまらないのか、
もしインド版第3期でツバメちゃんが出番多めで登場したらどうなるか、
もしツバメちゃん主役のスピンオフアニメが作られたらどうなるか、
もしツバメちゃんが今年目立つようになったらどうなるか、
考えた事は無いのですか?

438 :
たく乙

439 :
>>438
そう言って、
何故答えないのですか?

440 :
ハットリくんの本当に好きな女の子はツバメちゃんですか?それとも他に居るのですか?

441 :
>>440
自分の思ってることが答えだよ
人に聞くことじゃない

442 :
>>441
と言って、本当は答えたくないじゃないのですか?
何故ツバメちゃんはつまらないキャラなのか、
何故誰もツバメちゃんをネタにしないのか、

443 :
何故『忍者ハットリくん』のスピンオフアニメなんか観たくないのかまだ答えを聞いていませんが・・・。
それに、何でツバメちゃんはつまらないキャラなのかも。

444 :
何故あなたの質問に答えなければならないのですか?
あなたはそんな権限を持っているのですか?
あなたは誰ですか?

445 :
>>444
それって悪い事なのですか?

446 :
悪いよ

447 :
悪い

448 :
☆ 日本の核武装は早急に必須です。☆
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。

449 :
ハットリくんって真面目すぎるのが売りなんだろうけど
ドラえもんみたいな人間性をたまに見せてほしいね

450 :
苦手なものもあるってのも人間性が出てない?

451 :
藤子腐二雄イラストで、ツバメちゃんと夢子ちゃんのコンビを腐向けキャラにしたら、どんな感じですか?

452 :
よお、久々に来たなw

453 :
『忍者ハットリくん』で、
ハットリカンゾウとツバメちゃんのラブコメ要素を強調して欲しいと思います。ハットリくんにだって、ツバメちゃんと言うガールフレンドが居るから。

454 :
何故誰もツバメちゃんをネタにしないのですか?ツバメちゃんは可愛いからネタにしやすいのですが・・・。

455 :
自己判断で断薬してはいけません

456 :
ツバメちゃんはハットリくんの事が大好きだが、
ハットリくんにはガールフレンドは居ないって事ですか?
ハットリくんは恋愛は必要ないのは何故ですか?

457 :
修行の妨げでござる

458 :
>>457
やっぱり。
今までツバメちゃんはハットリくんの修行の邪魔をしていたと言う事。それに気付いたツバメちゃんは『忍法眠り笛で大騒ぎの巻』を最後に、もう二度と来なくなったと言う事ですか?だからインド版新作アニメには一切登場しないのですか?

459 :
インドのやつは新作と謳ってはいてもスタッフもキャストも別人で続編とは言えないだろあれ
白黒パーマンとシンエイパーマンくらい別物

460 :
>>459
インド版は日本版のパラレルワールドなのですか?
だから愛子先生以外の日本版アニメの脇役キャラ(ツバメちゃん、超能力サボテンのトゲ次郎、三匹の忍者、忍者怪獣ジッポウ等)は
一切登場しないのですか?

461 :
めんどくせーーーーー

462 :
もし『ToLOVEる』と『忍者ハットリくん』のコラボをやるなら、それぞれのヒロイン(ララ・サタリン・デビルークとツバメちゃん)をメインにしてやって欲しいです。

463 :
>>462
しょーもな!

464 :
>>463
どこがですか?
『ToLOVEる』のララと『忍者ハットリくん』のツバメちゃんって、タッグを組んだら良さそうなのに。

465 :
キモオタ気持ち悪すぎる

466 :
チラ裏行け

467 :
>>465
キモオタじゃありません。
なんでキモオタって悪口を言うのですか?

468 :
今更だけどケンイチくんってどう見ても小学生だよな?
漫画のメカマロ登場回読んでたらユメコちゃんのデータが出てきて
そこには「13さい」って・・・・・

469 :
キモタクです

470 :
『忍者ハットリくん』のツバメちゃんを中心とした、様々な漫画、アニメ、ゲームの可愛いくノ一を集結させた、『くノ一オールスターズ』は作って欲しいですか?

471 :
作って欲しいです。











と言ってもらいたいのか
誰も言わんよ

472 :
>>471
どうしてですか?
僕はツバメちゃんの事、人気者になって欲しいのに。

473 :
ハットリくんの声が変わってなくてうれしい

474 :
秘剣つばめ返し!

475 :
スズメちゃーん

476 :
様々な漫画、アニメ、ゲームの忍者キャラで、
ハットリくん達男の忍者VSツバメちゃん達女の忍者の対決を描いた、『スーパー忍者大戦』と言うのは作って欲しいですか?

477 :
様々な漫画、アニメ、ゲームの忍者キャラで、
ハットリくん達男の忍者VSツバメちゃん達女の忍者の対決を描いた、『スーパー忍者大戦』と言うのは作って欲しくありませんです。

478 :
>>477
どうしてですか?

479 :
もしツバメちゃんが人気者になったら、
どうなりますか?
良い事か、悪い事か、どっちだと思いますか?

480 :
>>479
Twitterでアンケートでもしてみなよ

481 :
>>477
何で理由を答えないのですか?

482 :
スズメちゃん…、スズメちゃん…、スズメちゃーん!

483 :
>>481
作って欲しいですか?という質問だろ
理由をおしえてくださいとは言ってないじゃん君は。
自分の事は棚に上げて桝添かいw

484 :
>>471
何故誰も言わないのですか?

485 :
>>477
何故作って欲しくないのですか?

486 :
Twitterの『#結婚出来る出来ないか』で、
『忍者ハットリくん』のツバメちゃんで見たら
https://twitter.com/asakumop/status/731007462237601792
になりました。何故結婚出来ないと思いますか?
次にハットリカンゾウで試してみて、
https://twitter.com/asakumop/status/731007992787652608
になって、ハットリくんは誰と結婚すると思いますか?

487 :
これがロリコンキモオタか

488 :
たくにもフォロワーいるしTwitterだけでやってくれ

489 :
>>487
ロリコンキモオタではありません。

490 :
ツバメちゃーん

491 :
!!注意換気!!
※常識的に事実でなければこの様な内容は書けません!
極悪人、押川定和の被害にご注意下さい。

我々は水戸のサポーターや関係者で押川定和の悪事の被害者を中心に集った団体だ。8割ぐらいはメインスタンドで観戦している。
押川定和は
『ゴール裏で戦う会』
のリーダーで元鹿島サポーター。
SNSで数千もの架空アカウントを作り水戸の関係者の情報を盗み出し個人のSNSを炎上させるなど攻撃を仕掛ける。
SNSで限界になると人を利用して情報を盗み出す。その人がその後どうなろうがお構い無しの使い捨て。押川に誰が騙されて巻き込まれるか分かりません。
皆さん注意して下さい。
Twitter、Facebook、mixi、超水戸、ニコニコ動画など可能な範囲で全てで悪行を行っている。
『悪行の事実を突き付けると全てを自演や同一扱いで煙に巻こうとする。』
悪行が事実の為、表舞台には出れないが2ちゃんねるで反応はする。
水戸の関係者になりすまして未だに水戸スレに書き込み続けている。
現在は悪事が公に広まり鹿島には行けなくなる。しかしながな水戸への悪行は続行中。
押川定和の悪事は犯罪の領域に達している。

押川は現在、悪事が公に広まり鹿島には行けなくなる。しかしながな水戸への悪行は続行中。
勤め先・株式会社WEIC(ウェイク)104-0053
東京都中央区3-1
http://www.ntt.com/bizhosting-basic/data/case2_1.html

492 :
『忍者ハットリくん』のハットリカンゾウとツバメちゃんのカップルはもっと強調して欲しいですか?それとも別れて欲しいですか?理由も含めて答えて下さい。

493 :
ツバメちゃんのまぐわいが見たいです。
ハァハァしたいからです。

494 :
>>471
何故、『忍者ハットリくん』のツバメちゃんを中心とした、様々な漫画、アニメ、ゲームの可愛いくノ一を集結させた、『くノ一オールスターズ』は作って欲しくないのですか?

495 :
スズメちゃーん!

496 :
『忍者ハットリくん』で一番嫌われているキャラは誰ですか?また、何故嫌われているのかも教えて下さい。ツバメちゃんだったら困ります。

497 :
ハットリくんがぐずぐずしてるからケムマキにツバメちゃん寝取られる。
でもそんなハットリくんの実直さが好きだ

498 :
シンゾウかわいい

499 :
ハットリくんの最期は独裁者を倒した直後に爆発して終わりだと思う

500 :
忍者は自爆もやむなし

501 :
ケムマキのテクニックはすごいぞ

502 :
>>499
ツバメちゃんは凄くショックじゃないですか?だってツバメちゃんはハットリくんと結婚したかったから。

503 :
>>499
どんな感じで自爆するのですか?
ツバメちゃんの命と引き換えにですか?

504 :
ハットリくんにはリモコンついてるから

505 :
>>499それはもしやニンジャウォーリアーズの事を言ってるのかね。

506 :
>>499
何で『ニンジャウォーリアーズ』と一緒にするのですか?

507 :
>>499
『ニンジャウォーリアーズ』と一緒にするぐらいなら、ハットリくんとツバメちゃんの恋愛話にして欲しいです。ツバメちゃんは幸せになって欲しいです。

508 :
何故ツバメちゃんは脇役なのですか?

509 :
>>508
タク久しぶり

510 :
獅子丸の方がかわいいもの

511 :
>>510
ツバメちゃんと獅子丸とで、可愛さがどう違うのですか?
他に、ツバメちゃんとシンゾウのどっちが可愛いのですか?

512 :
スズメ―ッ!

513 :
ツバメちゃんより小池先生

514 :
>>513
何故ですか?
それに、どうして愛子先生じゃなくて、小池先生なのですか?

515 :
>>514
タクは挨拶してもいつも無視するくせに自分は質問ばかりしてくるのは何故ですか?

516 :
>>515
無視なんてしてません。
それに知りたがりのどこが悪いと言うのですか?

517 :
わたしはカモメ…

518 :
abemaTVで放送してるハットリくん
明日ツバメちゃん登場回だぞ

519 :
今週アニマックスで放送してたインド版だけど
ケンイチとシンゾウが仲違いする原因となった
影千代の悪行がバレないままの後味の悪い展開だったが…

520 :
タイトルは「伝言竹筒で大げんかでござるの巻」

521 :
>>520
観たけど影千代がチクワ犬やってた
おもしろいよなあ

522 :
Abemaでの放送、最終回とはなってないのに来週の月曜日に198話までやって、
次の日からいきなり1話に戻ってリピート放送か…。
普通にずっと続くのかと思ってたから残念。

523 :
ニコニコ動画のニコニコミュニティに、『忍者ハットリくん』の
ツバメちゃんファンクラブがあったら、メンバーになりたいですか?
理由も含めて答えて下さい。お願いします。

524 :
獅子丸と影千代が普通に言葉しゃべるんだよな

525 :
ハットリくん最高でしょ

526 :
173話『消えたツバメちゃんの巻』で、
スタッフは何故ツバメちゃんを伊賀に帰らせたのか分からない。
何故スタッフはヒロインであるツバメちゃんの出番を少なくしたのかも分からない。

527 :
>>526
当時の腐のはしりというべき連中が
カン様と絡むツバメを叩きまくったんだよな

528 :
>>527
ツバメちゃんじゃなくて誰が良かったと思いますか?やっぱりケンイチ、シンゾウ、獅子丸、
ケムマキ、影千代ぐらいですか?

529 :
>>528
絡むといえば、今週のアニマックスのは、
夢子に化けたハットリと、ケンイチに化けたケムマキが
互いの正体を知らずに1日デートする話だったよ

ある意味、現代の腐に媚びた展開

530 :
ハットリくんはもっと女子高生に人気になってほしい

531 :
>>529
旧作の『四年に一度のニンニン記念日の巻』と比べたらどっちが良いと思いますか?

532 :
小池先生「朱美さん!服を着てください」
シンゾウ「いいじゃん、五代くん」

533 :
>>530
特にハットリくんとツバメちゃんの恋愛話をもっと強調して。

534 :
インド版第68話Aパート『忍法早送りの術でござるの巻』にてシンゾウが横笛を使っていたけど、日本のスタッフはシンゾウに、ツバメちゃんの代わりをやって欲しかったのですか?

535 :
インド版第3期最終回で、ツバメちゃんは今どうしているかを明らかにして欲しいと思いますか?理由もお願いします。

536 :
アルプス

537 :
インド版『忍者ハットリくん』に、愛子先生以外の日本版アニメの脇役キャラ(ツバメちゃん、トゲ次郎、ジッポウ等)が一切登場しない理由は、話をシンプルにする為見たいです。
Tiwtterで調べて聞いた話です。

538 :
『忍者ハットリくん』の真のヒロインは
ツバメちゃん?それとも夢子ちゃん?

539 :
わたしはカモメ

540 :
ハットリくんにとっての恋愛は?

541 :
かもめはかもめ

542 :
獅子丸がかわいいアニメ

543 :
本当にインドで人気があるんだな
http://tv.burrp.com/show/ninja-hattori/nickelodeon/7698/18584500/1473991200/26223790

544 :
しんちゃんがかわいすぎる
声も顔も全部かわいい
はまったわ

545 :
大人になってから改めて見ると
獅子丸とシンゾウの可愛さにハマって
カン様の面倒見の良さに感心して
ケンイチが調子に乗りすぎてるのにムカつく

546 :
>>544
https://narrow.jp/talent/13123

547 :
>>544
シンゾウの声優は、新旧、どっちが好きですか?

548 :
Twitterで見たけど、
『忍者ハットリくん』の放送開始から35年が
経過したみたいです。
35周年を記念して、全話収録のDVDBOXを発売して欲しいです。

549 :
ししまる目当てでabema視聴してるわん

550 :
子供の頃見てたときはシンちゃんのかわいさ特に気づかなかったけど
もう可愛くてたまらない

551 :
今は

声優は三田ゆう子さんって言うんだね
アマゾンプライムで今は58まで見終わった
しかし三葉家は裕福だなあ

552 :
>>547
旧作アニメのシンゾウ 三田ゆう子
新作アニメのシンゾウ 日向ゆきこ

553 :
ツバメちゃんとシンゾウのどっちが好きですか?
また、ハットリくんはツバメちゃんとシンゾウのどっちを選ぶと思いますか?

554 :
Abemaは一周目198話で終わって二周目も同じ話数に近づいてきたけど、
果たして199話以降も放送されるのだろうか?

555 :
影千代も意外とかわいいよね

556 :
トゲゾー「これから実写版ジッポウの声真似をやります」

557 :
忍者ハットリくんVer.でアクションゲームでお馴染みの忍者龍剣伝やKAGEやニンウォリを描いたら面白そうだ。

558 :
>>557
内容は、さらわれたツバメちゃんを助けに行くと言う内容で。

559 :
>>555
シンゾウの声優は日向ゆきこさんで、
影千代と愛子先生の声優は深田愛衣さんの方がイメージ強い

560 :
シンゾウかわいいよな

561 :
シンシン

562 :
『忍者ハットリくん』の映画2つ(ニンニンふるさと大作戦の巻と超能力ウォーズ)で思った事。
何でさらわれる役がツバメちゃんじゃなくて、夢子ちゃん、又はシンゾウ&獅子丸なの?
ツバメちゃんがさらわれる役だったら良かったのに。
そうしたら、ハットリくんがかっこよくツバメちゃんを助けられるのに。
主人公(ハットリくん)のガールフレンド(ツバメちゃん)がさらわれる感じが欲しかった。

563 :
ハットリくんは絶対シンゾウよりツバメちゃんの方が好きだと思う。
だってツバメちゃんは女の子だから。

564 :
ツバメちゃんと言うハットリくんのガールフレンドを初めて見た時、ハットリくんにガールフレンドを作らないで欲しかったと思った人はいるの?

565 :
>>564
ハットリくんはケンイチ氏が大好きだから、あんまり出てきてほしくないな…

566 :
>>565
ツバメちゃんって、夢子ちゃんやケムマキと比べたら、良い方?悪い方?

567 :
>>566
いい子だし、かわいいよ。作品のために必要なキャラだったと思う。しかし何処までも硬派で暴君ケンイチの忠臣なハットリを見たいからカップルになるのはいただけない。

568 :
ハットリくんもオナニーするのかな

569 :
インド版『忍者ハットリくん』第3期最終回『拙者、記憶喪失でござるの巻』でツバメちゃんが今何処で何をしているかが明らかになると思いますか?最後の最後でツバメちゃんが今何処で何をしているのかを明らかにして欲しいと思います。

570 :
>>568
どんな感じでですか?
ツバメちゃんとやるか、
それとも夢子ちゃんの服とかつらを身に付けて
ケンイチとやるかのどっちですか?

571 :
キャラには萌えるけど、10歳やから…エロは感じないな

572 :
abemaのコメント欄が何気に楽しみなので、同じ話でも観てしまう。

573 :
はぁ
シンちゃんが可愛すぎる

574 :
何でツバメちゃんは、夢子ちゃんの家、又は愛子先生の家に居候しないのだろう…。もしツバメちゃんが夢子ちゃんの家、又は愛子先生の家に居候したら、どうなりますか?

575 :
>>569
最終回よかったな
ハットリくんの声がちょっと心配

576 :
>>575
結局、ツバメちゃんは今何処で何をしているかは明らかにならなかった。手紙か荷物を送って来たら良かったのに何故?名前だけでも出さずにシンプルにしたかったの日本のスタッフは。

577 :
ツバメちゃんオレも忘れてたけど、あのサボテンのアレだって出てこないぞ
割食ってんのはツバメだけじゃないんだぞ

578 :
>>577
愛子先生以外の日本版アニメの脇役キャラは出さずにシンプルが一番だと思っているのかな?
日本のスタッフは。

579 :
ママ上とシンゾウが可愛いのでヒロイン枠はもういらないかな。

580 :
インド版、2期と3期のDVDは出るのかな。待ち構えてるんだが。

581 :
「雪山のからくり山荘の巻」で夢子ちゃんが雪だるまを投げてるwww

582 :
ママがかわいすぎる
pixivで探したけどエロ画がないのが悔やまれる

583 :
ケムマキは絶対ママ上狙ってるよね。
ケム×ママ上とか最高にエロいよ

584 :
>>577
よく見るとインド版アニメでリビングにサボテン置いてる。普通のサボテンだけど。

585 :
怪物くん「おい!アーノルド」
ハットリくん「なあに?お兄ちゃん」

586 :
>>583
ケムマキは要領いいから年上からも好かれそうだし
テクニックでメロメロ

587 :
ケムマキ×ママ上推せるね!

588 :
ケンイチのママは、ツバメちゃんや愛子先生と比べてどっちが良いですか?

589 :
ケンイチママ

590 :
ママ上

591 :
>>590
ツバメちゃんと一緒に居る方と、ケムマキと一緒に居る方のどっちが好きですか?

592 :
ケムマキが・・・

593 :
まじか、ドラキュラなど藤子作品の常連だったよな
嫌味だけど何処か憎めないキャラが多かったな〜
御冥福お祈りします

594 :
ショックだな…

595 :
いま、ハットリくん全曲集を聴いて涙。

596 :
堀さんは最近だとトムとジェリー、ハットリくん以前だと新オバQとジャングル黒べえで
肝付さんと共演してるな

597 :
ショックだろうな。

野沢雅子さんが肝付さん最後の仕事で共演したとかで記事が出てた。酸素ボンベをつけてスタジオに来たらしい。大変だったんだな。

598 :
ご冥福お祈り

599 :
600

600 :
dailymotionやYouTubeの動画がバンバン消されてショックなんだけど、こんなんするならちゃんとしたDVDBOX出してくれよ。

601 :
ハットリくんが見たいんや。

602 :
出来ればツバメちゃんが登場するエピソードを一気観したいです。

603 :
>>600
テレ朝chでやってるやん。

604 :
ハットリくんがドジになってきた後半のやつが見たい。

605 :
僕は、家はテレ朝chが映らないので、全話収録のDVDBOXを出して欲しいです。

606 :
DVD欲しいよね。完全版なら買うよ。

607 :
テレ朝chなら全話カバーできるん?

608 :
通常回はテレ朝chで全話見られるんだけど、大晦日やお正月なんかの特番は見られないんだよね
そのへんも全部入った完全ボックスキボンヌ

609 :
えっ、テレ朝チャンネルで通常回だけでも全話見れるんですね。じゃ、あのDVDBOXを買うよりいいですな。
教えてくれてありがとう。

610 :
ちょっと前になるがdydoの藤子不二雄Aキャラの人形つきコーヒー買った人いる?ハットリくんと獅子丸かわいいね。

611 :
藤子作品では、これだけがガキ大将キャラが出てこないな。
まあ、ケムマキがいれば、(スネ夫+ジャイアン)÷2 でちょうどいいか。

612 :
アニマックスやテレ朝チャンネル視聴するため、CS放送の契約考えてるけど、外付けHDDがないと録画できないのか。
ハットリくんコンプリートDVDとインド版シーズン2と3DVDが出ればこんな面倒なことは不要なのに。

613 :
私は元創価の会員でした。
すぐ隣に防衛省の背広組みの官舎があるのですが、
自分の家の窓にUSB接続のwebカメラを貼り付けて、そこの動画を撮影し続け、
学会本部に送っていました。

別に大したものは写っていません。ゴミだしとか奥さんが子供を遊ばせている所とか。
官舎が老朽化して使われなくなってから、
今まで法人税(うちは自営業です)をほぼ払わなくても済んでいたのが、
もう守ってやれないのでこれからは満額申告するように言われました。
納得がいかないと言うと、君は自業自得で餓鬼地獄へ落ちる、
朝夕南無妙法蓮華経と三千回ずつ唱えて心をきれいにしなさいと言われ
馬鹿らしくなって退会しました。

それ以来、どこへ行くにもぞろ目ナンバーの車につけまわされたり大変な日々です。
全部自分の出来心から起きた事で、どこに訴えて出る訳にもいかないのですが、
何とかあの人たちと縁を切って、新しい始まりを迎える方法はないんだろうか。

614 :
                 /三三三三三ニヽ
            __/───ニニニ三 |
                 \ミ>、_ __    ̄|
              f彡> ミ三三三三ニ|
             j川彡巛彡巛>ミミ=、 三-、
            f彡巛彡巛彡巛彡ア^!レ{ ̄ ̄`
            {ミ彡彡巛彡巛ミ彡'´ r__>                あ、服部さん。
            ヾ彡巛彡巛彡'´    ,.> ,、,、              これは乙じゃなく
           __/ニ\ミ;彡'  \_   f  〒{ |=== 〜〜〜ヽ     煙草の煙だから
         _,. 彡三三∧\   ノ ̄ ''''´ ハ (\{        丿     勘弁してくださいよ♪
       / _ノ三三∧  ><\.   } ノ.__ゝヽ      /
      /ニ三三;三三三∧/{ ̄ V三i,  {. `ー-ヾ.〉       〜〜
    //彡三三三;三三∧ \rーV三i ヾ. ノ  /
   /彡_,.イ三三三三三;三∧   |  Vニi,イ ト、_ノ!
   つニ三三三三三三三三ハ   |   |ニV /三三 }
  /彡>ニニ;三三三三三三三|  |   |三;V三三三}
  / イニニ:三三三三三三三三|  |   |三/三三三 》

615 :
富山、氷見市ではハットリくんグッズ売ってるんだな。欲しい。

616 :
インド版4期作るなら、ジッポー出して欲しい。ツバメはいらないから。

617 :
>>616
何故ツバメちゃんはいらないのですか?

618 :
ツバメいない時のストーリー展開のが好き。ツバメ出てきたら他のキャラが置いてけぼりでさ。

619 :
あの怪獣の愚鈍さが大好き。

620 :
今日のabemaはクリスマス大作戦。
サンタさんはいないっていう内容だから今日は息子には見せない。

621 :
Amazonプライムで見れるようになってるのが驚きだわ
怪物くんと一緒にどうぞ

622 :
>>581 あの話が初期の最終話なんだよね。

623 :
>>621
教えてくれてありがとう
前は104話までじゃなかった?増えてて嬉しい

624 :
>>618
例えばどんなキャラが置いてけぼりなのですか?夢子ちゃんとかですか?

625 :
インド版ハットリくんって線の感じとかカートゥーン風味なんだな

626 :
夢子ちゃんが身長149cmで、ケンイチ145cm・ハットリ140cm以上なんだよな。
ヒロインが一番長身って珍しいな。長身好きの俺にとってはうれしいが。

ただ小学生4〜5年生では女子の方が男子より身長高いことが多いから
そういう意味では正しいんだよな。

627 :
ユメ子はケン一やハットリくんにあれこれ無理な要求することが多いから
その二人より幼かったり年少に見えるとまずいんだよ

628 :
よく分からんな、どうマズイのか具体的に教えてくれ

629 :
ハットリ君とケムマキ君が戦国大名に雇われた忍者だとして、結局2人とも
金さえ貰えれば主なんか誰だっていいんですよ。また、他人のために命を犠牲に
するくらいなら、忍者なんかやめて農民になった方がいいと思うから、2人とも
忍者なんか辞めて、健一や夢子みたいに普通に学校に通うんじゃない?
あいつらは10歳のガキで、親の脛を齧れるんだから、取りあいず小学校、中学、
高校を出て18になってから社会に出ればいいと思う。ケムマキなんて小学生が
マンションで1人暮らしなんてありえないじゃん、大学じゃねぇんだぞ。
ハットリ君やシンゾウだって10歳や7歳なら小学校に通うべきだろ。

630 :
ケムマキがマンションから実家に引っ越す場合、トラックで荷物を実家に運ぶよね。
だったら、車で行けるような場所に住んでると思う。マンションの大家さんだって
緊急連絡先とかでケムマキの実家の電話番号を知らなきゃ住ませられないしね。
ハットリ君だって、健一の家に居候するからにはハットリ君の実家の住所や電話番号を
ママ上に教えないといけないし、ハットリ君が伊賀に荷物を持ってトラックなどで帰る場合、
車で行けるような場所じゃないと、多い荷物は運べないしね。伊賀の里や甲賀の里だって、
警察や病院や役所やデパートなどを利用する人間がほとんどなんだから、みんな車を使うだろ。

631 :
今の時代は、拳銃やライフルや機関銃があるから、手裏剣や弓矢や刀なんていらない。
それと、子供が怪我をしたら保護者が学校や教育委員会とかに訴えたりするから、
忍者の訓練なんかやらない。また、法律で忍者道具の販売は禁止してるし、所持してる
だけで捕まると思う。隠れ里なんて、田舎の別荘と同じ。そんな所じゃ人間は生活できない。
ケムマキ君の両親は、マンションの家賃を払うために日本円を払ってるんですよ。
だったら、ケムマキ君の両親は甲賀市の工場や会社とかで働いてるって事だろ。
しかも、甲賀市には普通に幼稚園から高校まであるんだから、1人暮らしなんか絶対におかしいよ。
それはハットリ君も同じ。三葉家に日本円の家賃を払ってるなら、伊賀市の役所やデパートや飲食店などで
働いて稼いだ金でハットリ君を下宿させてるって事だろ、例えはハットリ君とケムマキが
ジャニーズとかで田舎から東京に来てる小学生なら、別にいいけどそうでないなら、
さっさと実家に帰って、ママのパイを吸いながら生活するべきだと思う。

632 :
伊賀の里や甲賀の里も、殺人事件があったらパトカーが来るし、火事があったら
消防車が来るし、病気で倒れた老人がいたら救急車が来るし、家をリフォームしたり、
宅急便とかが来る場合はトラックが来るから、絶対に車で行けるような場所に住んでる。
また、親が1人暮らしなんかさせないって。お金も無いしね。大体、する必要が無いじゃん。
まだ、中学も高校どころか、小学校も出てないし、働きに来てるならともかく、
留学しに来てんだろ。だったら、大学からでいいじゃん。

633 :
俺が伊賀市の市長でハットリくんに依頼する任務は、まず伊賀市の小学校に行く事、
中学校に行く事、高校に行く事を依頼し、卒業後は大学に行くなり、就職をするなり
する事である。それは、俺が甲賀市の市長でケムマキくんに任務を依頼する場合も同じ。
彼らは、未成年で高校出るまでは親と暮らして忍法を一切使わないべきである。

634 :
オナニー

635 :
伊賀市とハットリくんの伊賀の国は違うと思う。だって、健一や夢子や小池先生が
いる小学校は、伊賀市や甲賀市の公立小学校と同じだし、「服部半蔵」がいた、
歴史ある里だったら、市長が大事にするから、車で何回も行きまくれる場所にあるはず。
だけど、ハットリくんの伊賀の国ってパラレルワールドじゃん。ケムマキ君の甲賀の国も同じ。
だって、甲賀市って忍者なんかいないよ。いるのは忍者ショーをやってる「甲賀の里」の従業員だけ、
ケムマキ君は、人間には不可能なアクションができるため。人間じゃないと思う。

636 :
映画で「ふるさと大作戦」を見て思ったけど。何も電車なんかで行かなくても、
忍法「里空間」とか言って、健一の家から行けばいいと思う。だって、どうせ
伊賀市にはハットリ君の実家なんて無いんだから。もしハットリ君が伊賀市の人間だったら、
健一と同じで忍法なんか使えないもん。ケムマキも同じ、忍法「里空間」とかで
魔法の力で自分の国に自由に帰れるんだから、甲賀市まで行く必要なんて無いんだよ。
どうせ、甲賀市にはケムマキの実家も無いし、健一みたいに忍術が使えない人間ばっかりだしね。

637 :
もうタイムスリップのほうがしっくりくるね。

638 :
オナニーはほどほどに

639 :
小学生が刀を持ってる時点で捕まる。また、手裏剣を投げまくるのは不法投棄である。
それと、ハットリ君は居候するからには、家賃や食費などを三つ葉家に払うべきだと思う。
ハットリ君とシンゾウと獅子丸は、バイトとかしてる訳無く修行してるんだから、
親が払ってんだろ、しかもあいつらの実家って健一の家よりも全然大きいんだから、
東京で下宿する意味なんて無いと思う。ケムマキだってそうだよ。あんなマンションよりも、
実家の方が全然でかいし、実家なら買い物や洗濯や掃除とかしなくていいし、
そもそも、東京なんかじゃ建物だらけで修行できない。

640 :
1600年に伊賀の国があって服部半蔵がその年に死んだ場合、それから2016年までの
416年間の間に伊賀はあちこちで道路や鉄道や建物などがどんどん開発されて、
忍者の存在が忘れられてしまった感じである。それは甲賀も同じ。だから、ハットリくんと
ケムマキ君は絶対にこの世の人間じゃない。パラレルワールドの人間です。
そして三つ葉健一もある意味忍者で、ある意味人間以上の強さがあると思う。
だって、どんな怪我をしても、どんな病気になっても絶対に死なないじゃん。

641 :
シンちゃんかわいい

642 :
ハットリくんかケムマキのちんちんが見えるのって何の巻ですかね?
なんかケムマキのが大きいって聞いてちょっと確認してみたくなったんですけど・・

643 :
インド版忍者ハットリくんの第4期が2月にアニマックスで放送されるみたいです。
次こそは、ハットリカンゾウとツバメちゃんの恋愛話が観られますように。
今まで話をシンプルにする為に、愛子先生以外の日本版アニメの脇役キャラは一切出さなかったみたいだけど、やっぱりツバメちゃんはどうしても出して欲しいです。

644 :
そろそろ『忍者ハットリくん』の新年アニメ映画を作って欲しいです。ツバメちゃんをヒロインにして欲しいです。ツバメちゃんが謎の組織に連れ去られて、それをハットリくん達が助けに行くと言う感じで。

645 :
パチンコのハットリくん遊んできたがアクションかっこよかったな
昔のパーマンとの合作映画みたいにバトルものでリメイクしてほしい

646 :
>>642
シンちゃんのなら何回か見てるな

647 :
ケムマキ&トゲジロー&シノビノ博士「これからドカベンのパロディをやります」

超能力ウォーズには里中も出てたな。

648 :
ツバメちゃんが、ケンイチ、シンゾウ、獅子丸の3人とハットリくんを取り合ったら、どっちが勝つと思いますか?

649 :
たまにあるケムマキの夢子ちゃんへの心の声がおもしろい
はいはい可愛い可愛い
みたいな

650 :
インド版第4期にて、
愛子先生以外の日本版アニメの脇役キャラの内、
3匹の忍者(猿飛 猿助、雲隠 才蔵、石川 五助)が復活。
その調子で、ツバメちゃんも復活して欲しいです。

651 :
>>650
今、アニマックスでインド版の第79話以降を放送しているけど、OPに3匹の忍者とともに、女の子の忍者のシルエットが出てるよ!
でも髪型がツインテールで、ツバメちゃんっぽくないんだよね…。
誰だろう?!

652 :
>>651
甲賀のくノ一かもしれません。
その甲賀のくノ一、是非ツバメちゃんのライバルになって欲しいです。その為にもツバメちゃんを早く出して欲しいです。

653 :
>>652
今日の放送でOPのシルエットから姿がはっきり分かるよう形になったので、「ひょっとしたら…。」と思ったら、本編で出てきました!
>>652さんの予想通り、甲賀のくの一「いざよい」ちゃんでした。(原作を読んだことないので、そんなキャラがいるとは知りませんでした!w)
でも同じようにハットリ君に惚れるなら、ツバメちゃんを先に出せば良いのに…。(今流行りのツンデレ需要のために、出したのかな?)

654 :
最近思ったけど、甲賀のくノ一、十六夜って、ツバメちゃんの代わりなのですか?
ツバメちゃんは今期にも出ないって事ですか?
ツバメちゃんVS十六夜の話は無いって事ですか?

655 :
影夜姫を出さず十六夜ちゃんにしたのは何でなんだろうな
影夜姫も良いキャラだったのに

656 :
極度の方向音痴とかどこかで見たような設定にしやがって

657 :
ケムマキの出番減ってる気がする

658 :
ロボ丸みたい

659 :
ナンバーワン藤子不二雄アニメ

660 :
今アニマックスでインド版の最新話を放送しているけど、初期に比べて動きが良くなったね。
(初期は変なカクカクした動きだったから。w)
もちろんシンエイの指導もあるんだろうけど、インドのアニメ技術も上がっているんだろね。

ところで「インドから忍者が来たでござるの巻」のミトゥって、インドに本当にいる俳優さんなのかな?

661 :
4期は木曜で終わりぽいな
その後は再放送のようだ

662 :
やはり十六夜はツバメちゃんの代わりなのかな?
せめて十六夜はツバメちゃんのライバルにして欲しかった。

663 :
超能力ウォーズ
https://youtu.be/kkyLHduTCjg

664 :
ウルトラとエスパーの
競演も みたかったYo

665 :
666

666 :
夢子ちゃんって藤子ヒロインで最悪って言われること多いけど、
おれはむしろ大好きだよ。
なんていうか一番現実の女の子に近いような気がする。
理想のヒロインの静香とは違うけど、一方で現実的なミチ子とも違う。

ちなみにアニメ版な。原作の夢子はよく知らん。

667 :
何でハットリとかシンゾウとかとケムマキが会話してんのあんな感じなん?
正直気持ち悪いんやけど。


ttps://ja.m.wikipedia.org/wiki/近畿方言

まあウィキペディアが正確とは言い切らんが、少なくとも伊賀弁と甲賀の言葉は
大阪神戸京都奈良と並んでいわゆる関西弁の中でもど真ん中ストレートのバリバリ関西弁やからな。


ハットリとケムマキは関西弁で会話せーや。

668 :
毎朝風呂入る時間にアベマでやってるから垂れ流してるんだけどハットリくんってこんなおもしろかったんだな
主に音声だけ聞いてるけどケンイチはクズでワガママだししんちゃんはかわいいしハットリくんは優しすぎる

669 :
獅子丸と影千代が一番笑いを生み出している説

670 :
>>669
ちくわの歌が良かった

671 :
竹馬の話だったと思うんだが、
しんちゃんが自殺の練習とか衝撃的な発言をする話が第何話か教えてください

672 :
オープニングがケムマキに乗っ取られる回ってなんでしたっけ?

673 :
笹川御大が総監督だから、そういうパロディやアドリブも平気でやっちゃう。
でも芝山御大の絶妙な間で笑わす演出も捨てがたい。

674 :
拙者だって子供でござるの巻が無料で見られる動画サイト無いの?外国のヤツとか調べてるけどあれだけない。おねしょしちゃったハットリくん見たいのに……
あと小便小僧大失敗の巻も見たいです

675 :
アマゾンプライムで観てるけど

やっぱり面白いね
シンゾウが可愛くて可愛くてwww

676 :
忍者ハットリくんコラボ
http://www.graniph.com/shop/e/ec-fujiko/

677 :
>>676
これのアニメ版を出すなら、ツバメちゃんのを
作って欲しい。

678 :
>>666
ツバメちゃんが化けた場合と
ケムマキが化けた場合、
ハットリくんが化けた場合と比べたらどっちが酷い?

679 :
俺はやっぱり獅子丸が可愛すぎて癒されるわ

680 :
abemaTVで21エモン パーマン 忍者ハットリくん プロゴルファー猿 笑うセールスマン見てるんやが

忍者ハットリくんのけんちゅうじだけ糞すぎるわ

のび太を性格悪くして見栄っ張りにした感じやな

681 :
小さいときに忍者ハットリくん見てた時は特に気にならなかったが

大人になってから見ると県内宇治君がくそすぎるのがわかる

682 :
出崎監督の家なき子みたら、後半ケン一氏とのび太の珍道中だったw

683 :
7月7日が近いから
ツバメちゃんの絵が増えて欲しい。
ツバメちゃんが人気者になって欲しい。

684 :
コロコロコミック創刊40周年を記念して、
藤子不二雄A作品と藤子・F・不二雄作品のコラボを復活させて欲しい。
まずは忍者ハットリくん+ドラえもんのコラボをやって欲しい。
忍者ハットリくんのキャラで、伊賀流くノ一、ツバメちゃんも登場させて。

685 :
ツバメちゃん、もっと人気になって欲しい。
インド版忍者ハットリくん、略してインドリの
第5期にツバメちゃんを復活させて欲しい。

686 :
たしか、35話新幹線かくれんぼの巻だったと思うけど、
ケムマキがケン一のママのことを「わかった!ハットリが化けてんだな!」とボコボコと乱暴して、
ヘロヘロになったママンの服が肩からズレたシーンがあって、
当時、小学生ながら「友達のママをRするなんて……(;´Д`)ハァハァ」とちょっとなった

687 :
何でツバメちゃんをレギュラーキャラにしなかったかの話を前にしたと思うけど、
何でツバメちゃんをレギュラーキャラにしなかったの?ツバメちゃんを夢子ちゃんの家か、愛子先生の家に居候させるべきだと思う。

688 :
何度も同じ事言わんでいい

689 :
何で誰もツバメちゃんの事は言わないの?

690 :
ツバメちゃんをレギュラーキャラにしなかったスタッフの気が知れない。
インド版第5期を作るなら、全話にツバメちゃんを出すようにして欲しい。
みんながツバメちゃんを大好きになるように
ハットリカンゾウの可愛いガールフレンド、ツバメちゃんをレギュラーキャラにして欲しい。
その為にもスタッフは努力して欲しい。

691 :
しつこいタク

692 :
ツバメちゃんを大好きにさせる事のどこが悪いのですか?

693 :
>>692
ツバメちゃんの話をする事のどこが悪いのですか?ハットリくんだってツバメちゃんと恋愛をするべきだと思います。

694 :
何でみんなツバメちゃんではなく夢子ちゃんばっかり指摘するの?

695 :
夢子より原作のカヨちゃんの方が可愛いと思う

696 :
上野動物園のシンシンの子供が
パンダの子っていうより獅子丸みたくなってきてるな

697 :
>>696
やつはイノシシ丸でなくブタ丸と呼ぶべき

698 :
今日9月1日はくノ一の日
くノ一と言えばハットリカンゾウのガールフレンド、ツバメちゃん

699 :
何で誰もツバメちゃんの事を好きになってくれない?

700 :
ハットリくんの199話以降を観る方法をご教示いただけないでしょうか。
動画サイトを探してもDVDBOX分(3割以上の話が未収録)しかないようで困っています。
198話以前であれば、DVDBOX未収録の話でもamazon等の動画サイトで配信されていたので、何か方法はあると思うのですが…。
宜しくお願い致します。

701 :
テレ朝chで199話以降も配信されていたそうだけどなたか動画上げてくれないだろうか。
昔はdailymotionにあったみたいだけど消されてる。

702 :
犯罪行為を助長するなよ

703 :
テレ朝はハットリくん途中で打ち切りして今は放送してないからなぁ。
チンプイとか魔美とかはDVDあるんだし、DVDないハットリオバQ大山ドラの放送
増やして欲しいわ。

704 :
アマゾンでパーマンの199話以降も配信された模様
ハットリくんも期待できるかもね(ニッコリ

705 :
にょにょっ

706 :
ししまる可愛い

707 :
>>706
どのあたりがイノシシなの?
ブタに似ているところ?

708 :
アマでハットリくん全話きました
やったぜ!

709 :
アマプラでハットリくん全話配信来た!!

710 :
夢子ちゃんは結構ギャグっぽいところあるんだよな。
しずかやミチコやよっちゃんと違う。
わいは一番好き。

711 :
まじだ。プライム入ってて良かった、情報ありがとう!

712 :
夢子ちゃんのパンツ見るに、アニメのハットリくんはドラパーQより1つ低学年向け
に作られた印象だな。時間も短いし。
年齢も、たしかのび太・ミツ夫は五年生で、ケンイチは四年生だったかな。
正太は知らない。

713 :
シンゾウ君の存在が癒やしであった

714 :
シンちゃん可愛い

715 :
夢子ちゃんは愛せるビッチ
ミチ子は屑のビッチ

716 :
>>712
ハットリくんをひとつ低学年向けに作ったんじゃなくて
パーマンからひとつ高学年向けにシフトしたんじゃない?
のび太も初期は小4だったからケン一の小4は違和感なかったし

717 :
のび太は初期は四年生だっけか
たしかに放映時期はハットリ→パーマン→Q太郎だから
そう考えられるな

718 :
ケンちゃんは不潔♪不潔♪不潔♪

719 :
ツバメちゃんは忍法ごますりの名人だワン

720 :
>>719
ツバメちゃんは良い子。

721 :
蛆しね連呼してる奴ってやっぱ2chねらーだったんだな
蛆よりてめーのが不快なんだよ

722 :
2chねらー・・・

723 :
ケンイチ氏や夢子ちゃんよりの比ではない蛆屑が2人を叩くってキモいよね
オッサン臭凄いし見てる奴の年齢をピタリと当てる事が容易 43歳だろ
水田わさびBBAがハットリくん世代言ってたからwww

ケンイチ氏や夢子ちゃんは10歳のガキ
その2人の両親より年老いた生きる化石いや屍ジジババがお前ら
顔真っ赤にして若ぶって反論しても無駄だよw

724 :
>>721
不快等の悪口は一切禁止!!
何で悪口を言うの?

725 :
>>724
悪口を言う人は他人の気持ちを全く考えない、
自分の事しか頭に無い人

726 :
ID1つで自演かよっ

727 :
>>726
違う。書き忘れ。
それにツバメちゃんと夢子ちゃんのどっちがヒロイン?

728 :
ファンの多さからしんちゃんがヒロイン

729 :
シシマルはチワワなの?

730 :
当時作者が飼っていたチャウチャウ

731 :
>>728
男はヒロインとは言わない。
それとも男の娘とでも言いたいの?

732 :
アベマでハットリ君やってたから見たけどケンイチのキャラが酷いなあ
見栄張ってできないこと安請けしたと思ったら全部ハットリに丸投げ
しかもハットリがやったその結果にケチつけたりこいつが調子にのらなければめでたしだったのを台無しにしたり
のび太もこんなキャラだったがあっちは相方がチート道具使いだからあまり違和感なかったけどこれは酷い

733 :
https://gyao.yahoo.co.jp/player/00836/v09729/v0968700000000542000/

ケンイチをギロチン魔術にかける話
今では絶対に放送できませんねぇ
昔はおおらか(´・ω・`)

734 :
昭和の成金のように自宅のPCがお金を運んでくれる情報
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ』

HVAW5

735 :
アニメのように自動的に収入を得られる情報とか
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ』

67IJR

736 :
昨日のみんな報道にお父さん出ました
Yahoo!に仮装のオープニングのハットリ乗っていました

737 :
インド版第5期の情報はまだなの?
ツバメちゃんが出るか気になる。

738 :
今リメイクしたら、こんな事になるでしょう。
ストーリーは悪の指導者が兵隊を洗脳し世界征服を企む。
悪の指導者を倒す為、ハットリ君メカ2体を制作する。
最終回は悪の指導者を倒した後、制作者は爆破スイッチを押してハットリ君が爆発。
このアニメのスポンサーはタイトーで。

739 :
実写の方が面白かったでござる

740 :
>>738ザ・ニンジャウォーリアーズ。

741 :
ツバメちゃんVS十六夜が見たい。

742 :
アメバTVで、ハットリクンをみでます。
「ハットリクン」は、藤子不二雄Aが一番好きな漫画らしいです。

743 :
>>738
どうしてそんな事を考えたの?
ハットリくんとツバメちゃんの恋愛話が一番良いのに。

744 :
ハットリくんとツバメちゃんがいつものように
楽しく仲良く修行している所に、十六夜が現れ、
ツバメちゃん対十六夜のハットリくんをかけた
決闘が始まると言うのが良い。

745 :
>>744
続き
ツバメちゃん対十六夜、ハットリくんは
どっちの物?

746 :
ハットリくんは、ツバメちゃんと十六夜の
どっちを選ぶ?

747 :
十六夜ってだれぞ

748 :
>>747
インド版第4期に3回登場した甲賀流くノ一。
第5期にまた出るならツバメちゃんのライバルにして欲しい。

749 :
>>746
続き
ハットリくんが選ぶのは?
ツバメちゃん?
十六夜?

750 :
ハットリはツバメやシンゾウに厳しいので、実は当時胸糞に思っていた
設定上、ハットリも子供だというのは一応知っていたけど
ケン一にはあまり厳しくないというか、居候だからなのか、やはり甘いな
のび太以上にクズ説ワロタ

751 :
『忍者ハットリくん』の世界に
ツバメちゃんや十六夜みたいなくノ一は?
要るか要らないか、その理由は?

752 :
ハットリくんは、
ツバメちゃんと十六夜のどっちを選ぶか、
答えは?

753 :
ツバメちゃん対十六夜、勝負の結末は?

754 :
35年ぶりにアベマTVでハットリくんを見た。
久しぶりに見て思ったのはハットリくんの言葉使いが恐ろしく丁寧な事。
当時はこれはそんなに感じなかったけど今になってそれが新鮮に感じるのは
やはり世の中の言葉が乱れているからなのかなとも思う。

755 :
そりゃ今の若者言葉聞いてりゃケンイチも丁寧に感じるな
はあ

756 :
ハットリくんは居候だし
ドラちゃんが優遇され過ぎなだけだよ

757 :
現代の現実世界で、学校で「ござる」でしゃべったら、
ふざけてるとしかとられないだろうけど(笑)
本来は丁寧な言い方なんだな

758 :
ツバメちゃんVS十六夜の結末は?
ハットリくんはどっちの物?

759 :
ハットリくんが早合点して何かケムマキのせいにしたけど、違うとわかって
ケンイチとかに、ケムマキくんにあやまれ!っていわれる話あったよね。

ごめんなさいでござるって謝って、最後は、泣いて忍、忍、忍!って言いながら走る。

760 :
当時の年齢と知識では、ハットリくんのしゃべり方は
ガチでかしこまったものであること自体がわからなかった
「拙者」「ござる」は単なるキャラづけのトレードマークだとしか見えない
すべてを「ございます」に置き換えれば、多少わかっていたのかもしれないけど

言葉の乱れという意味で言えば、当時からすでにそうなっていたわけで、
戦後から時間がたっていて、親への敬語とかはほとんど完全にすたれていたので
まったく理解できなかったということ

シンゾウの敬語は兄上など相手の呼称だけ、ケン一は特に使わない、
ケムマキは大人に対しては現代風のですますでしゃべる、
どうしてもハットリのほうが特殊に見えちゃうんだよな

761 :
何で誰もツバメちゃんVS十六夜の話をしないの?
ハットリくんはどっちの物かと言う話をしないの?

762 :
>>759シンゾウがカゲチヨに甲賀の忍術教えてもらおうと弟子入りした話じゃない?

763 :
獅子丸じゃなかった?

764 :
>>760
ケンイチ蛆とかいうのは、馬鹿にしていると思っていた

765 :
>>750
親御さんに「息子のケンイチを鍛えてくれ」と頼まれて
ケンイチにスパルタする展開希望

766 :
シンゾウがかわいすぎる。

767 :
放送時、「ドングリ眼にへの字口」を「腐ったドングリ屁の臭い」と歌ってたのを唐突に思い出したんでここに書いとくわ。

768 :
でもよく考えたらへの字口だっけ?子供向けで味方側キャラだから
やっぱりニコニコしてなかった?って思ったら
こういう口だったのか

769 :
くるくるほっぺに覆面姿

顔面モロ出しだから覆面と言うより頭巾だろうが。
ハゲ隠しか?

770 :
いつまで経ってもインド版『忍者ハットリくん』の第5期の発表が無いのは何故?

771 :
早く来い来い、
インド版『忍者ハットリくん』第5期
ツバメちゃん出てきて!!

772 :
何故誰もインド版『忍者ハットリくん』第5期をやって欲しいと言う話をしないの?

773 :
俺はあのデジタル作画がいまだに受け入れられない
動きも気持ち悪いし
あとケムマキの声も合ってない

774 :
車掌さんは鬼籍に入ったから…

775 :
スネ夫、パーやん、ハカセ、勉三さん・・・

776 :
本官さん

777 :
>>773
ケムマキ以外のキャラの声は?(ハットリくんと獅子丸は除く)

778 :
みんな、第5期にツバメちゃんを出して欲しいと思う?
ツバメちゃんの良い所は何だと思う?

779 :
何故誰もツバメちゃんの話をしない?
まだその答えは聞いていない。
何故誰もツバメちゃんの絵を描きたがらない?

780 :
そんな奴は知らないし、どうでもいい。

781 :
絵が見たいならピクシブにでも行くよろし。
夢子ちゃんの不人気ぐあいがよくわかる(涙)

782 :
>>781
ツバメちゃんじゃなくて?

783 :
>>781
みんなにツバメちゃんの事を好きになって欲しいと言うの何処が悪い?
『忍者ハットリくん』で好きなキャラベスト10で表すと?

784 :
ツバメちゃんの事を好きになって欲しいと言う気持ちは、
他人の気持ちを全く考えない、自分の事しか頭に無いと言う事?

785 :
https://gyao.yahoo.co.jp/p/00836/v09729/1/s/
GYAOの無料のハットリくんだけど、いつのまにかDVD未収録分も見られるようになってた。
おそらく最終話まで見られそう。

786 :
インド版のハットリくんのED背景が全然なくてひどいな。

787 :
age

788 :
age

789 :
『忍者ハットリくん』の旧作アニメで、
伊賀流くノ一、ツバメちゃんの出る話全て観たい。みんなは?

790 :
もう『忍者ハットリくん』の新作アニメは作られないのかなぁ?出来ればツバメちゃんをレギュラー化して欲しい。

791 :
>>790
藤子不二雄ワイドは良かったわ

今の何の得にもならん情報番組より
よほど面白かった。

792 :
テレ朝チャンネルで再放送していたハットリくんは何で毎回364話で放送終了するんだろう
697話全部放送してくれない
DVDも全部収録されていない
フィルム残ってないのか?

793 :
誰でもできる確実稼げるガイダンス
一応書いておきます
2chまとめで副業できる方法とは?『立木のボボトイテテレ』

WV8

794 :
ケムマキが愛子先生に化ける回って何話かわかるかたいらっしゃいますか?
リターンズも含めて

795 :
愛子先生に変装あったかなぁ、思い出せない。
ケムマミが催眠術かける話はあったな

796 :
なるほどね催眠術はあったんですね…。
wikiの愛子先生の紹介の所にケムマキが良く化けるとあったんであったのかと疑問に思ってしまいました。
ありがとう。
リターンズは見ました?

797 :
リターンズはよくしらない

798 :
君のカンゾウを食べたい

799 :
ボウコウとかコウガンも居るのかな?

800 :
インド版第5期が製作中みたいだけど、
今度こそツバメちゃんをレギュラー化で出して欲しい。
甲賀のくノ一、十六夜との対決がみたい。

801 :
ランソウとかインカクとか新しい女キャラを出して欲しいな。

802 :
>>799
確か、父上の名前がジンゾウだったはず

803 :
ニコニコ動画のニコニコミュニティに、
『忍者ハットリくん』のコミュニティを開設しました。

804 :
夢子のパンチラ
http://o.8ch.net/196fy.png

805 :
>>804
ツバメちゃんは描かないのですか?

806 :
ケン一のパパの運転する車でドライブした時に故障。
みんなが腹を減らしているとハットリくんがおむすびを持ってきたという話が合った。
飯に水をかけて膨らましたらしいけど、あの原理って何だろう?

807 :
>>806
それ俺も印象に残ってる

808 :
>>806
昔は干し飯というのがあった

809 :
>>759
>>762
亀レスですまんが、伊賀と甲賀がお互いに忍術を教えてはいけない決まりだったよな。
それを破ると伊賀、甲賀双方から除名処分になるんだよな。
ケムマキもそのおきてを知っているはずだから、真相を知ったらどんな反応をするかな?
それにしてもあの回のシンゾウはうざくてハットリくんは濡れ衣でかわいそうだったな。

810 :
シンゾウがウザくない時なんてあったか?

811 :
ハットリくんが完璧超人すぎるだけ

812 :
>>805
遅れてすみません
http://o.8ch.net/19kqa.png

813 :
>>808
ほしいいのことだね。
水に浸すと元の飯に戻るみたいだからハットリくんはそれから握ったんだろうな。
でもあの時のアニメでは水をかけたら自然に膨らんだような記憶がある。

814 :
https://youtu.be/9_ZJK76ikQo
甲賀卍谷で弾正屋敷の演出「まあまあといったところか 」発生のバグリスク絆

815 :
https://youtu.be/-p-rv8ZWkDA
『据え膳食わぬは忍者の恥の巻』でのツバメケムマキをネタにして欲しいです。
『変装大作戦でデートでござる!の巻』での夢子ハットリと一緒にして。

816 :
GYAOのハットリくんの無料配信で、序盤の方のURL(m3u8)を
ご存じの方いれば教えて欲しいです。

817 :
バレンタインデーにクラスの男子全員にチョコあげる夢子
その見返りを求める所含めて夢子らしい

818 :
ツバメちゃんのスライドショーをニコニコ動画にアップしても良いですか?
ツバメちゃんが人気者になれるように。

819 :
みなさん!どうかツバメちゃんが人気者になれるように応援して下さい!

820 :
ハットリカンゾウのガールフレンドのツバメちゃんの話題が欲しい。

821 :
ハットリカンゾウのガールフレンド、ツバメちゃんの画像を下さい。
ツバメちゃんなら何でも良いので。

822 :
インド版『忍者ハットリくん』第5期にハットリカンゾウのガールフレンド、ツバメちゃんを今度こそ出して欲しい。

823 :
ギャオでやってるってのを最近知ってみ始めたんだが、超面白いなハットリ君
当時はドラえもんとの違いとかをあまり意識してなかったが、のび太を割と突き放すドラえもんに比べると
ハットリ君はケンイチ氏にやたら甘いなw

824 :
CS再放送版では何故か、ニンニン体操やジッポウが無い
ニンニン体操が登場するまでに再放送は終了し1話に戻る、ジッポウが登場するまでに終わる

825 :
GYAOのは最後までちゃんとやるから見とけよ見とけよ〜

826 :
ハットリ君とチンプイって同じ声なんだって?
軽く衝撃なんだがw
声優さんって凄い

827 :
GYAOももうすぐ終わりか
パーマンもほぼ同じ。
また最初からやってほしい

828 :
仮装大賞でハットリがドラえもんのメデューサと共演しました
しかもYahoo!にオープニングのハットリ乗っていました

829 :
ハットリくんってあの雪山ロッジへ遊びに行く話が最終回なの?
全然最終回っぽさがないな。普通の回だな

なるほど。道理でアニマックスとかでやってた第二期は
第一話から普通の日常回だった訳だ

830 :
ドラえもんもパーマンも同じだ

831 :
ドラえもんの最終回は実は植物人間状態ののび太の空想だった
だよな

832 :
違うよ、ドラえもんは実はのび太が発明したロボットって話が最後だ

833 :
ジッポウの異物感が半端なかったな。あいつは出さなくて良かった気がするな
それで第二期では消されたのか

834 :
原作にのっとってジッポウ出したんだろうが、
そのためにハットリvsケムマキの構図が崩れてつまらなくなった。
たぶんネタもつきて仕方なく出したんだと思う。

835 :
県民でケムマキが狼男と共演しました
以前虹色で怪子姫と共演しましたよね

836 :
スッキリで映画ケムマキがコメントしました

837 :
ノーベルにししまる出ました

838 :
健一は馬鹿だよ。ハットリくんに蛙の弱点があるように、ケムマキには「忍者の秘密を守らなきゃいけない」
弱点がある。既に健一はケムマキが忍者だって事を知ってるだろ。金八先生の健次郎みたいに、
「君が忍者である事、みんなにバラそうかな」とか言って、ケムマキを脅してケムマキに悪戯をさせない事ができる。
だって、本来ならハットリもケムマキも実家に帰って実家で家族と過ごし、実家の近くの学校に行くのが自然だろ。

839 :
ケンイチにとってケムマキは、自分の親友のライバルでありイジメっ子であると同時に
友達でもあるんだよ。
夢子ちゃんほどではないけど、その次ぐらいに親しくはある。
だからそんな脅迫めいたことを考えることはない。

840 :
https://i.imgur.com/VcvOu14.jpg

841 :
おお、リマスター始まるのか。これは朗報
問題は枠カットされていないかだな。パーマンやキテレツみたいにはしてほしくない

842 :
284話かわいそう

843 :
アマゾンプライムでところどころ話が逆になってるのは知られてることかな。
262話の理科室の秘密と、その後の何話かのママ上アイディア作戦が逆とか。
262話を再生すると理科室の秘密でなくママ上が再生される。
ほかにもいくつか。

844 :
1時間半もハットリくんやるのかよ。
無駄遣いな気がする。
営業に負けたノリなのではないか。愛がない悪質な営業。
パオパオチャンネルのような、番組内の1コーナーとして1話ずつやるのがベストだと思うのだが。
テレ玉がどんな局かはわかってる。地元のマラソン大会や高校野球をやるんだ。あと美人女子大生が地元がどうとか偉そうなことを言う。
もっと効果的なやり方があるはずだ。

845 :
白石冬美さん亡くなったのね。
ミライさん・パタリロが有名だけど、このスレならツバメちゃんだなぁ。

846 :
そうだったのかご冥福をお祈りします

847 :
藤子アニメでは、重要処の役を結構持っていた方だったってことか
白黒版怪物くん・シンエイオバQのドロンパも含めて…
「そう言えばそうだった」ってことで、改めてご冥福をお祈り致します。

848 :
そういやドロンパもだったなぁ。
ミライさんツバメちゃんのような女性役と、
カツドロンパのような子供役とで、はっきり役柄が分かれてたな。

849 :
ふたばちゃんねるの二次元裏で正太ママ専用のスレがあるけどママ上の人気も高い

850 :
優しいからな

851 :
正太ママ・ミツオママよりは絶対若いよな、ケンイチママ

852 :
>>850
エロいからだよ
>>851
でもぺちゃパイなんだよな

853 :
晋三が風邪引いたときのママ上の看病は泣ける

854 :
何故唐突に晋太郎妻の話?

855 :
看病の話は思い出せないが、
涙が止まらなくなってケムマキの家に居候する話思い出した

856 :
アマゾンプライムで少しずつ観てる。
ときどき覚えてるのがあって胸が張り裂けそう。
俺もママ上に合いたいでござる。

857 :
>>840
リマスター見たいけど、埼玉しかダメなんじゃあな。
地方局じゃなくてキー局もっとがんばってくれよ

858 :
>>857
テレ朝・シンエイ関係の藤子アニメが独立局で再放送されるのってもしかして初じゃないか?

859 :
https://i.imgur.com/G2OvwEZ.jpg
https://i.imgur.com/ZfiQTiN.jpg

860 :
ケンイチのケツが狙われる話だな

861 :
バトミントンのラケットが木に引っかかったのでハットリくんが枝を切りおとしたところサナギがついてので蝶が好きな先生に差し上げたケン一氏が教室から異常を知らせて来たので向かっている場面です。
夢子ちゃんの体操服の色は紺色なので。

862 :
ところで俺が昔観た話が見つからないのでご存知の方がいらっしゃいましたらどうかお教えください。
月下美人という珍しい花を探す話です。
探しに行った山奥でケムマキに襲われ、
天変地異を察知した野生動物たちが逃げ出し、
火山が噴火して(?)温泉が湧き出たのでハッピーエンド(?)だった気がします。
馬やウサギが逃げる場面がとても印象的でした。

ただ、探しているものに限って見つからないものなんですね。
パーマンのコピーが山火事で焼けて悲しむ話、
プロゴルファー猿がゴルフ用の遊園地でゴルフ対決の話、
どれもかなりはっきりと覚えているのですが。

863 :
CMまで覚えてます。ローカルかもしれませんが。
一日一善のモーターボートや、鯉のエサ。
忘れていたけど観て思い出したりするんですよね。

864 :
テレ玉(テレビ埼玉)の番組で録画及び動画の作成ができる方、取引をしたいです。
番組は、4/16より始まるハットリくん・プロゴルファー猿です。
https://music.oricon.co.jp/php/news/NewsInfo.php?news=2131922

詳細はメールしてください。フリーメールでお願いします。

865 :
456話懐かしい!これは観た!
鏡を合わせて遠くに写すのをうちの廊下と階段で真似しようとしたっけ。
出来ないんだよな。小さくなるから。

866 :
今アマゾンプライムにありますよ

867 :
テレ玉でハットリくんやるのは嬉しんだけど
番組内容に1話〜11話って書いてあるのはなんなんだろ?

868 :
1時間半あるから11話やるということでは?

途中からサボテンの新キャラが出てくるんだけど、これがとてもつまらない。
観たくなくて飛ばしてしまう。
昔観た記憶がまったくない。なんなんだこれは。

869 :
トゲ次郎とジッポーはほんと要らなかった

870 :
インド逆輸入版が地上波で放送できなかったのはやっぱりスポンサーが集まらなかったことが原因なんだろうか?

871 :
インド版がどんなものか全く知らないけど、例えばドラゴンボールのアニメで、原作から逸れた話ってくそつまんないんだよね。

872 :
子供の友達との関係に対する身分差別の影響で考えるとかなり辛い。
大きな家の裕福な河合家、ほぼ同等の三葉家。
ケン一氏と夢子ちゃんが親しいのはカースト上位だから、みたいな。
その他の同級生は下位のカースト。
なんか変だけどなんか凄い召使いが助けてくれるし、
カースト下位の同級生を攻撃するわけでもないし、
きっかけは意地悪なよその召使い。

873 :
ケンイチのママの声って、キテレツママや魔美ママとも同じ人なのね。

874 :
プロゴルファー猿、忍者ハットリくん放送休止日

テレ玉 火曜日の野球中継
4月23日
5月はなし
6月4日、11日
7月はなし
8月6日、20日
9月24日
https://www.teletama.jp/sports/baseball.html

875 :
今日から始まったな
おもしろい!

876 :
>>874
来週の放送はお休みしますのテロップもないから
今回だけの特別放送かと思ったら最後までやってくれるのか
ハットリくんの可愛い絵の中に潜む狂気が面白かった

877 :
ハットリくんに限った事じゃないが昭和アニメをリマスターすると違和感があるんだよな
当時アナログ放送で観ていた感じと違うのでノスタルジー感が半減してしまうし
全体的に色がくっきり、線がシャープになりすぎて、温かみが失われてる感じがする
藤子不二雄ランドについていたセル画の絵そのまんま過ぎるって感じで
アナログの画像って画質が劣るゆえのにじみ、ぼかしに温かみがあったんだなと

878 :
リマスターってフィルムから起こし直してるのか?

879 :
本気で勉強する=徹夜
の時代だったのか

880 :
普通に笑える面白さがある

881 :
リマスター見たけど、綺麗すぎて涙出た
シンエイやればできるんじゃねえか
ドラやパーマンもしてくれよ

882 :
ケムゾウの名言で忘れられないのが
「円高政策は内需拡大の民営化なんだよ」ってセリフw

883 :
>>865 の鏡の話は619話かも

884 :
ケムマキがハットリに勝って、今日から俺が主役だ!って言い出して
「忍者ケムマキケムゾウただいま参上!」ってOP冒頭のパロディをやる回が
なかったっけ?大爆笑した覚えが

さらにその後に反撃する事を決めたハットリが、またOP冒頭の
「忍者ハットリカンゾウただいま参上」をやって、獅子丸が「逆襲の巻だワン」
って言いながら出てきたような気がする
今回の再放送で35年ぶりぐらいに観たいもんだが…

885 :
>>884
最近観たからだいたいこの辺だなと覚えてた。
https://i.imgur.com/zTtfTj0.jpg
https://i.imgur.com/NFsed0r.jpg
これですね。
463話 ガマの油にゃガマンできぬ の巻
https://i.imgur.com/gVAJh1F.jpg
に出てきます。
埼玉で全部やってたら11話ずつとして46週間後ですね。
順番通りに全部やるんですかね。
https://i.imgur.com/UtK5nju.jpg

886 :
>>885
それだそれ、「忍者ケムマキくん」35年ぶりぐらいに見た。懐かしい!
そんなに後半だったのか。まあゆっくり1年待つわ
それにしてもその回もやっぱり通常の9分だったんだな
子供だった時はもっと長く感じたもんだが…

887 :
回ってに獅子丸出ました
凧イベントにハットリ出ました
やったのはライブニュース&目覚ましだけでした

888 :

http://o.8ch.net/1fz24.png

889 :
学芸会で笑われるの嫌だからクラスのブスに
自分の役押し付けて逃げる夢子クズすぎワロタw

890 :
忍法二人羽織おもしろすぎ

891 :
ししまるドッチボールになる

ケムマキが瞬間移動してケンイチの顔面にボールが当たる場面からの十秒あまり
デジタルリマスターでなくなって画質が悪かった

892 :
テレ玉のか、よく見てるな〜

893 :
うん。明らかに画がぼやけてたからね

894 :
声とり餅うけるw

895 :
中1のときに同級生がハットリくんの替え歌でスト2のブランカを歌ってた。一部だけ憶えている。

赤い髪の毛 緑の体
目にもとまらぬ早業で
人の頭にかじりつく
吠える吠えるよブランカ君は
あぶない奴だ野蛮でござる野蛮でござる

見るたびに常々思い出してしまうのでここで吐き出しておく。

896 :
ハットリくんのリマスターがGYAOで流れるぞ
テレ玉見られない人には朗報だな

897 :
プライムビデオ
1話7分程度で毎回OPあるから連続で見るとめんどい

898 :
>>895
若いなあ
81年の初回から観始めた俺は中1の時はまだストUなんて無かったよ

899 :
初期はハットリ君「ごじゃる」って言ってる回あるな。回によっては「ござる」の回もあるから
回によって演技指導が違ったのかな?あと、初期は毎回キャラデザや家のデザインが違うな
作画が一定しない感じだな

900 :
パパ上(の中の方)が…
ご冥福をお祈り致します

901 :
>>898
はい。小さいころ、といっても昭和・1980年代に再放送を見て育った世代です。

902 :
http://www.rrst.jp/cgi-bin_third/img-box/img20190623235405.png

903 :
ケムマキを坊主にした話うけるwww

904 :
パパの歌、ひどすぎw

905 :
獅子丸ってかわいいよね。一家に一匹欲しい

906 :
ギャオで見てるけど一話6分でサクサク見れて面白いな
ハットリくんの頼もしさは異常

907 :
テンポいいんだよね

908 :
パーマンと違うのは、獅子丸やシンちゃんといった可愛さをウリにしてる点。
1話あたりも短いし、低学年向けのアニメとは秀逸。

909 :
餅つきで指環をなくした話

感動するやん

910 :
影千代が忘れ猫につらくあたる話

泣けるやん

911 :
大人になって見て、思うこと
夢子ちゃんは別に悪くない。普通にかわいい

912 :
シンゾウ可愛い

913 :
>>911
しかしケムマキと一緒に歩いていたのに

「こっちのほうがおもしろそう」と

自転車に乗ってるケンイチの方に行くのはいかがなものか

実況ではボロクソに言われてるw

914 :
夢子は良くも悪くも普通のその辺の女の子って感じだな(性格の話)
ドラえもんの静香みたいないい子ちゃんではない

915 :
主人公(ケンイチ)に特別な感情は抱いていないからな
静香や魔美・パー子みたいな期待をしてはいけない

916 :
「あなたはどなたですか?」
「世は三葉城の若殿、ケンイチだ」
「う↓っそー↑!」

お茶吹いたわ。夢子軽すぎ。

917 :
ママがかわいい

918 :
藤子漫画のママは結構美人率高いよな。そんな中のび太ママは何故かブサイク

919 :
眼鏡外すと美人

920 :
のび太ママは原作ではメガネ外すと目が 3 3 になってたけどな

921 :
独身時代は眼鏡無しでのび太父(ノビスケだっけ?)と他の男を間違えてたな。

922 :
忍法修行もつらいでござる

伊賀と甲賀が忍法を教え合うのは禁じられているとハットリくんが止めに入るが
そんなの古いと夢子に言われて泣きながら帰るハットリくん。
なんかモヤモヤする終わり方だったな。

923 :
次回は9月3日か。ドラえもんの誕生日だな。

924 :
ボクの誕生日……8/7
(´・ω・`)スレチスマン

925 :
うちの地域は8.27に放送と字幕が出ていた

926 :
間違えた。猿が27日で服部は3日であってました。

927 :
パパがゴルフの賞品でじゃがいもを貰ってくる話で、パパとケンちゃんがじゃがいもを食べ飽きて庭に埋めたところにハットリくんが成長剤を撒くのを見て、
ハットリくん意地悪だなって子供の頃少しハットリが嫌いになったんだけど、テレ玉の見たら撒いた場所がたまたまあの場所だったのね。

928 :
いびきをかいたボールの巻

作画がおかしい

929 :
獅子丸って初期は普通の犬みたいに扱われてたよな。時々人の言葉のようなものを発するシーンもあるが
基本的に人と意思疎通してる様子は無い。それが60話辺りからちょっとずつ言葉のやり取りをするようなシーンが出始め
110話辺りから人間と同じように行動する存在として描かれるようになり周りも特に驚く事も無くそのまま認知してるな

ちょっとずつ変えて行ってるから順に見てていきなり変わった的な違和感は少ないな

930 :
この間のテレ玉の放送で、ケムマキが夢子ちゃんに忍者とバレないようにって話あったけど、
だいぶ前にハットリくんと校庭で戦ってるところをみんなに教室から見られてるし、
獅子丸が影千代に忍術を教わる回もあったから、とっくにバレてる設定かと思ってた。

931 :
粘土細工

狂ってるな

洗脳による価値観の書き換えというのはおそろしい

932 :
結婚式のスピーチくそわろた

933 :
>>930
あれはただのチャンバラごっこだと思ってたんじゃないかな

934 :
>>931
ハットリくんって案外催眠術で操って解決させるパターン多し。さすがは「忍者」であるw

935 :
アニメハットリくんにて獅子丸が線路に落ちる回があったと思うんだけど、何話か分かる人いますか?

936 :
第234話 「忍法大列車作戦!!の巻」

937 :
ハットリくんが激怒したことってあるのかな?
ケムマキに「おのれケムマキ!」くらいの怒りは見せたことあるけど

938 :
映画のハットリくんっていつになったらDVD出るんだろ。
超能力ウォーズ、ニンニン絵日記

939 :
山寺の和尚さんが毬はつきたし毬は無し
獅子丸をカン袋に押し込んで
ポンと蹴りゃワンと鳴くポンと蹴りゃワンと鳴く

940 :
シンちゃんはハンバーグよりコロッケの方が好きなのね
変わってる

941 :
テレ玉のは全話放送されるのだろうか

942 :
子供2人と犬1匹を追加で養える家庭
昭和の一億総中流の安定成長期の日本はこんなもんか

943 :
ハットリくんへそくりあるし
なんだかんだ里から仕送りあるだろうけどな

944 :
>>942
一般家庭のように描かれてるけど普通に金持ちだよね
しかも都内で池付きの庭が有る広い家に住んでいて、車も持っているし、子供部屋にテレビまである
パパ上は冴えないように描かれてるけど実は高給取りのエリートなんだね

ケムマキも2LDKはありそうな高層マンションに下宿してるし、実家が金持ちそう

945 :
暗示にかかるとハイスペックなケンイチ氏
潜在能力は高いんだろうな

946 :
ウンチになった獅子丸www

947 :
再放送見てるけど面白いな
声出して笑っちゃう
犬が日本語喋っているだけでも笑える

948 :
来週休止なのに次回放送日程のクレジット無かったね?

949 :
次回は未定ってことかな
まさか打ち切りとかやめてくれよ

950 :
シンゾウ可愛い

951 :
ハットリくんがおねしょしてるってなんか怖い
歳いくつなの?

952 :
九官鳥をみんなで珍しがってるシーンがあったけど
どう考えてもしゃべる犬である獅子丸の方が珍しいだろw

953 :
たぬきの間違いだろ

954 :
子豚

955 :
>>952
獅子丸の言葉は忍者にしか分からないって、一応設定あるから

956 :
>>955
そうなんだ。
普通に三葉家のみんなと会話してると思ってた。

957 :
うん、確かにケンイチと獅子丸が会話してるとしか思えない場面もあるから「一応」となる。
ケムマキも結構忍者姿を夢子や他人に見られてるし、
アニメはその辺の制約を結構無視してる面がある。

958 :
原作では人間語あんま喋らんかったような…

アニメだと 「カン様(ハットリ君)」「チクワだぉ〜ンっッ!」とか緒方ボイスで連呼…

959 :
ケムマキはチビだし性格と顔が悪いしユメコは絶対ケンイチ君を選ぶべきだよな
ケンイチ君はユメコを選ぶべきではないけど

960 :
ケムマキEDでは褌が赤なのに普段は緑か

961 :
あんなの機転利かせて身体測定の日だけ普通のパンツ穿いてけばいいのに。
ところで三葉家って調布市なのね。

962 :
ケン一氏は男でござるの巻で最後ハットリくんはケンイチ君を操ってないんだよね?
ケンイチ君はケンカのポテンシャル高いのか

963 :
ケンイチは調子に乗せるとうまくいくことがある。
一日警官でも問題なく人前でスピーチしてるし、意外と度胸はある。
のび太とは違う

964 :
一日署長だ

965 :
>>959
忍だからガタイがスネ夫でも
ジャイアン超え戦闘力

966 :
258話 ツバメどのだって海へ行きたいの巻
でケムマキとツバメが初対面みたいなやりとりしてるけど
216話のツバメ忍法カエルあやつりの巻 ですでに対決してるはずなんだけどなあ

この頃のアニメらしくあんまり脚本家間の連絡がちゃんと行ってなかったのかも

967 :
先週テレ玉でやってた「ロボットに強くなろうの巻」の夢子について
ロボットを貸して欲しいとねだるが、ケンイチに(インチキがばれるのを恐れて)断られる。
それで怒って帰ろうとするが、ケンイチが折れて貸し出すことにすると手の平返しのわざとらしい笑顔。

この場面で夢子をクズ扱いする人が大半のようだが、むしろすげえ可愛いんだよなぁ。
可愛さが分からん連中は不幸だわ

968 :
テレ玉のHDリマスター、
セリフ以外の音がいんちきなステレオ音になってて、すごい耳障り。
余計な事すんな!

969 :
そんな音あった?
どの場面?

970 :
ツバメちゃんが燕に化けて去っていくシーンあるけど、あれって反則だな。
忍法でも動物になったり小さくなったりはできないとハットリくんが明言してたはず。

971 :
妖怪なんじゃね?

972 :
GYAOのアニメがリマスターじゃなくてただのSD画質になってる。
ミスか?

973 :
ふと思ったがハットリ君って忍者なのにカエルに乗った事がない?

漫画猿飛佐助だってカエルに乗ってたし
テイルズオブファンタジアのすずちゃんだってカエルに乗ってた(すずちゃんはイガクリ流忍者だが)

974 :
お前はアニメを見たことがあるのかと

975 :
蛙に乗る忍者なんて児雷也以外は聞いた事がない。

976 :
そもそもそういうジライヤなどのイメージで忍者とカエルは相性が良さそうなのに
それなのにハットリ君はカエルが怖いのかよ  って意味のギャグでしょ
ドラえもんが猫なのにネズミが怖いっつーのと一緒で

977 :
今年に入ってから最高画質が640x480になっちゃってるな
以前は1440x1080だったのに・・・

978 :
解像度もそうだし、そもそも内容がリマスターでなくなってる。
看板に偽りありだ

979 :
jze
http://o.2ch.sc/1lo43.png

980 :
今週からまたリマスターに戻ったようだ

981 :
ということはたまたまリマスターできなかったということか

982 :
gyaoに問合せしたら、誤って低画質にしてたらしい

983 :2020/01/26
        まもなくここは 乂>>1000取り合戦場乂 となります。
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 皆の衆、>>1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )

昭和アニメのキャラクターデザインについて語るスレ
【燃える空】エイトマン02【燃える心】
はいからさんが通る 大正4年
もう一度みたいドラえもんのあの話
【WWWA】ダーティペア vol.18【LovelyAngel】
 llll  火の鳥   llll  
【封印・行方不明】再放送・ソフト化が困難な作品 3
キャプテン
††小公女セーラ204話††
きかんしゃやえもん D51の大冒険
--------------------
【BVB09】Borussia Dortmund 904【???】
宝塚初心者質問スレッド〜Part77
メダカ/めだか@アクアリウム 180匹目
初めてエクセルフロアに来てみた
【遠山の金さん】中村梅之助 その2【伝七捕物帳】
【史上最低の職業】歯科技工士【死んだ方がまし】
( ゚д゚ )ウマー
Xamarin Part6
わくわく動物ランド
【大編成】オーマンディ14【上等】
【闇芝居】NET総合スレ【十字架】
韓国新型戦車K-2 Part106
☆中学生の保護者☆78
オーケーストア★part.2
VIPdeFF14 Masamune鯖
入野自由 part11
【カルト】早稲田法科大学院97【推奨?】
Lamp In Terren
【相振り】振り飛車総合スレ【対抗形】
【病勢強め】欲求不満はちみつPart4【癇癪持ち】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼