TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
自称女子ラーメン評論家本谷亜紀 168杯
ラーメン荘及びその系列店50
行徳ラーメン街道 Part48
小金井のラーメン屋4
浜松ラーメン統一スレ(静岡西部)Part55
行徳ラーメン街道 Part54
渋谷のラーメン屋さん
京都府長岡京市近辺のラーメン屋その22
吉祥寺でうまいラーメンは?part44
ラーメン二郎 相模大野店 part33

【社会的に】麺屋鳳11【抹Rる】


1 :2019/12/08 〜 最終レス :2020/06/24
前スレ
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/ramen/1566272791/

何度でも建てるさ、臭野が臨休する限り

2 :
首都圏住みたくない街ってWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
行徳の現状見たら何時かこうなるんじゃないかと思っていたけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
でも、こんな地味で何の取柄もない街が市販本で認定されると、悲惨としか言いようが無いよなWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
ねえねえ、わざわざこんなところに住んでいる人って、アタマ悪いの?心の病気なの?ドMなの?
首都圏住みたくない街認定 流石ですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何の華も無いのに災害リスクと治安の悪さだけ背負わされるんだから、ノイロっちゃうよねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
堤防が決壊しただけで、お前ら沢山死ぬんだぜ? WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
前回の大地震で、タダでさえクソみたいに脆弱な地盤が緩みまくっちゃったから、液状化リスクも忘れらんねえよなWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

0334 名無しさん 2019/10/08 23:32:31
>>333 コピペうぜえR
それにしても、災害は怖いな
今度の台風みたいなのが来る度に胃が痛くなりそうだ
ID:jgXLio2Y
0336 名無しさん 2019/10/09 11:01:55
>>335
あのハザードマップ見たら完全に心折れたわ
ID:GL7Qh1/1
0337 名無しさん 2019/10/09 20:32:09
>>336
洪水・高潮・液状化のフルセットとは驚いた
これは、もうダメかもわからんね
ID:VCFIBhtu
0338 名無しさん 2019/10/09 20:40:00
>>337
自分の子供には絶対に勧めないわ
ID:EZZHHRVj
0339 名無しさん 2019/10/10 09:25:46
さすがは激甚災害有力候補地帯
ID:2pl06/ui
0340 名無しさん 2019/10/10 17:05:47
洪水と高波がダブルで来たらヤバすぎて笑えるw

3 :
54名無しさん2018/01/09(火) 23:24:37.47ID:dGhiL+ok>>55
行徳エリア、老朽化して薄汚くなってて悲惨なわけだが、如何にも再開発しにくそうな街並だし厳しいね。
55名無しさん2018/01/09(火) 23:40:47.95ID:KWBlJhZ/
まさにこの世の地獄。 怪しい外人と知恵遅れが多すぎて陰惨極まりない。まさに市川のスラム。
120名無しさん2018/01/20(土) 14:39:27.02ID:iABBGQ+z
何のいいところも無い底辺カオスだわ
227名無しさん2018/01/30(火) 22:04:37.53ID:jo/2z2gF
新婚家庭は強姦、窃盗、洪水、津波、液状化、暴力、知恵遅れ、痴漢を懸念してムリなまちなんだよな
361名無しさん2018/02/13(火) 17:30:11.34ID:5WbXgAvG>>363
そのうち日本人が住みにくいエリアNo.1になりそう wwwwwwwwというか、既にそうなっているのかwwww
407名無しさん2018/02/20(火) 12:51:52.00ID:wq7CEbII
今、一番住みたくならない場所になったわ笑笑
701名無しさん2018/04/02(月) 18:17:36.49ID:Ylym2Cqc>>704>>709
「首都圏住みたくない街」って市販本で行徳が挙げられていて笑えたw
953名無しさん2018/05/18(金) 19:55:37.19ID:dq5huLAv
最近行く機会があったが、安っぽくて小汚いところでしたわ。
10名無しさん2017/12/24(日) 19:30:24.44ID:PY+FbSPQ
街としての魅力がないから、東西線ラッシュのしんどさは許容できない。
468名無しさん2019/10/24(木) 23:11:45.78ID:g+nzVbZs
大河川と海に囲まれた海抜ゼロメートル地帯w 救いがないよねw
311名無しさん2018/08/01(水) 12:51:40.01ID:NR61o6PR
都会だと歩きタバコの人がいても、ああ、こんな奴もいるんだな としか思わんが、このレベルの辺鄙な底辺エリアで見かけると、心底腐った地域だと思ってしまうよなw
291 名前:名無しさん 2018/06/30(土) 15:59:30.87 ID:zUuyNiue
行徳エリアはこの世の地獄です
海岸側は完全なる工業地帯 主要道路は鬼のような交通量 街並は狭小住宅が多くてスラム街のようにごちゃごちゃ
何か空気が濁っている
シムシティなら完全なる失敗作です
こんな所は人が住むところじゃない  人生を楽しむところじゃない
行徳エリアはこの世の地獄です

いつの間にか、というか案の定、首都圏住みたくない街に認定されていてワロタw

4 :
結局ワッチョイつけるの

5 :
だれかワッチョイなし作ってくれたらそっちに移動
それまではこっちでいいんじゃね?
なしで回せるならそれもまた良し

臭野は真面目に働け

6 :
保守

7 :
保守

8 :
保守を臨休する!

9 :
豚買う人おる?

10 :
12/10
都合により休業させていただきます。
申し訳ありませんがよろしくお願い致します。

11 :
ってことは明日の豚はしょっぱすぎる予感
知らんけど

12 :
その前に臨休で明日も休みだよ

13 :
ようやくこのスレが建て直された意義が出てきた
臭野は真面目に働け


真面目に働け

14 :
保守

15 :
ツイート毎日削除する

16 :
入口の自動扉壊したの酒乱の臭野のせい

17 :
今年も臭野には楽しませてもらったね
個人的には、シャッターに近隣マンション敷地に駐輪禁止の注意書きを貼ったものの
開店してシャッター開けたら貼り紙が隠れて意味をなしていなかった
てコントみたいなエピソードが好き

18 :
それ面白い

19 :
コンビニ以下のラーメンしか出せない臭野

20 :
https://twitter.com/otori_nishiarai/status/1205035352861200385
コンビニラーメンの評価はしないのか?
負けてるから素直に美味いって評価できないのか?
(deleted an unsolicited ad)

21 :
臭野に味の違いなんてわかりません
グルが多く含まれるものを旨いと評すくらいで
風味とか渋味とか複雑な要素は感知できません
塩味とか辛味を前面に出すのが関の山
足し算ばかりで引き算が出来ない、典型的な料理素人です

22 :
料理の引き算ってどこで習えますかね

23 :
>>17
今はシャッター間の柱というかつなぎ部分に張ってるねw

24 :
>>22
素材の持ち味や出汁を活かす調理法を引き算、
色々な素材や調味料、香辛料を加える調理法が足し算
前者は和食、後者は洋食(特にフレンチ)を
形容するときに使われるよ
街の料理教室にでも行けば教えてもらえるんじゃない?

25 :
保守

26 :
保守

27 :
Uberはどうした、たかし!
真面目に働け!

28 :
http://ameblo.jp/ramen-og/image-12549337761-14650843551.html
どっちが休み多いかな
まあらーめん☆王子はこうやって前もって告知した以外は滅多に臨休ないけど

29 :
鳳はヤサイの盛りがしょぼいから心配ないね
https://twitter.com/otori_nishiarai/status/1206168302130610176
(deleted an unsolicited ad)

30 :
流石にこれは同情する。
前の店舗の話だと思うけど、今の店舗の方が立地的にヤバいやつ多そうな気がする。

https://twitter.com/otori_nishiarai/status/1206183300286406656?s=19
(deleted an unsolicited ad)

31 :
>30
富士丸本店の日常やん

32 :
>>30
西新井に引っ越してからじゃね?

33 :
うそくささがハンパネー

34 :
今日客少なかった?

35 :
油そばとつけ麺どっちが旨い?

36 :
12/20
諸事情によりお休みさせていただきます。
ご迷惑をおかけ致しますが宜しくお願い致します。


諸事情って言葉覚えてから理由考えるのやめたな

37 :
年末のオサボリ連休

38 :
12/21
本日も体調不良でお休みになります。
明日の日曜日は営業できると思います。
12/23(月曜日)体調と相談になりますが振替営業 できたら致します。
またご連絡します。

諸事情の次は体調不良で、明日に治ることは確定している
でも月曜日は働けるかわからない
支離滅裂、ダメ人間クオリティ
真面目に働け、臭野ォ!

39 :
12/22

おはようございます。 

本日は営業致します。 

11:30ー16:00

宜しくお願いします。



予定通り治りましたw

40 :
12/22

おはようございます。 

本日は営業致します。 

11:30ー16:00

宜しくお願いします。



予定通り治りましたw

41 :
このスレなんで1行目にコマンドないのにワッチョイないの?
なんか仕様変わったんか2ちゃん
だからID無し立てられんのか
http://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/ramen/1576748846/

42 :
こんにちは。 
本日の振替営業は体調により見送らせていただきます。 
今後は体調管理をしっかりしていきます。

43 :
また最近、本領発揮し出しましたね
一ヶ月も真面目に働けない臭野は、正にポンコツ野郎
本当にダメなやつですね┐('〜`)┌

44 :
ワッチョイ付いた途端に大人しくなりやがってこのスレの住人はインポ野郎ばかりだな店主の作るラーメンをありがたがりながら食ってろよ

45 :
と言っても店休んでばかりだし
松戸二郎の前にあった大、早々に撤退したと思ったが年明け再オープンだとよよく分からんね

46 :
松戸の二郎も大も行ったことないけど、大は劣化コピーというより別物だろう?
大より鳳のほうがうまいけど、大は休まないからなw

47 :
大またオープン100円セールやんのかな
あの時は松二の客待ち少なかったな

48 :
保守

49 :
またわけわからんツイート

50 :
薬やってんなこりゃ

51 :
2019年の営業終了致しました。 
皆様のお陰で今年も持ちこたえる事ができました。 
来年も同じ感謝ができるように精進します。 
良いお年をお迎えください。

持ちこたえることができたって…

52 :
なんとなくだけど、臭野って店の大掃除とかしなさそうだよね
一年通してチョロチョロ〜って感じで済ませてそう
厨房の奥とか、Gの巣窟になってそう

53 :
一度だけ営業中食洗機の裏あたりの壁に小さいGを見た事がある。
中に入ってなきゃそこまで気にしないがな俺は
某とんこつラーメン店では卓上のゴマ入れの中にGいたからなww
店員にこっそり教えたら全員タダになった
あれは酷かった

54 :
とりあえず床は掃除してほしいな
二郎系の店って床が滑るところが多いんだけど何故だ?

55 :
>>54
富士丸に比べたら全然ヌルってないけどねここは

56 :
富士丸に比べて営業日数が少ないからじゃないかな?

57 :
こいつtwitter最初は全員にフォロバしてたのに
なんか厳選してフォロバ外ししてんのなんかムカつくなw
臭野の分際で

58 :
以前、あの床のせいで壮絶にスッ転んだことがある
我ながら情けないとは思いつつも、「大丈夫ですか?」の一言もかけず淡々と調理し続けていた臭野には呆れたものだ
アメリカなら訴訟もの
まぁ、ここは日本だけどな

59 :
>>58
ごめん、いい歳こいてあの程度で滑ってコケるとかw

60 :
>>59
文脈的に目の前で客が転んだことに無関心な
アスペ店主臭野の方が汚点だという意味だろ
でもあいつ、厨2童貞だからアスペとか言われると喜んじゃうかw
客があんな汚い公衆便所みたいな店に満足してるから
臭野はいつまでたっても真面目に働こうとしない

61 :
いい歳食ってるからこそコケたりすんだろ
体に悪いものばっか食ってねーで養生しろよおっさん

62 :
>>61
臭野乙

63 :
>>61
今年はグルは控えめにな
あとは真面目に働け

64 :
いつから営業再開?

65 :
初日臨休、やらかしてくれないかな

66 :
臨休の臨営のバックレ待機

67 :
正月豚美味かった
毎回あのレベルなら豚マシしたいな

68 :
いつから影響するか告知済み?

69 :
Twitterには告知されてなかったと思う
店には行ってないからわからない
不真面目だから、敢えて告知してないんじゃない?

70 :
告知あったような気がするんだけど消したんじゃない?

71 :
告知したのに消したんだとしたら、
「不真面目ここに極まれり」じゃない?

真 面 目 に 働 け

72 :
6日夜の部からだってよ
ツイッター出てる

73 :
>>72
ありがとう

74 :
明日実家帰んのに使えねーな臭い野

75 :
初日臨休する読みで富士丸行ってきた

76 :
>>75
ほんとに当たってわらた

77 :
下痢麺

78 :
初日からサボる安定感w

79 :
初日から臨休かよ、ほんと改善しねえな

80 :
酔っぱらいnarcyは最近来てる?
缶ビールに摘まみでマターリ
〆でラーメンもしくは汁無し

81 :
うちの会社も臨休してくれよー

82 :
〜年末年始〜
12/28(土)11:30〜16:00 年内終了

1/6(月)臨時営業 17:30〜22:00

宜しくお願い致します。


張り切って12月5日にツイートしてたのに…
消したと勘違いしてゴメンネ

83 :
昨晩のアレは、臨休じゃなくて「変更」だよ?
最初に断り入れてるのに、お前らそんなこともわからないの?

臭野先生の思考を勝手にトレースしてみたw

84 :
書き忘れた
真面目に働け

85 :
>>84
オマエガナ

86 :
>>85
臭野乙

87 :
今日行こうと思ったのにくそわらた

88 :
今日開店前に並んでた奴はタダ飯食えたのかw

89 :
これから食いに行く予定だったのにw

90 :
ふつうに金払うから失敗したのを食ってみたいわ

91 :
今から並べば無料で食える?

92 :
タダだったら、豚マシ大盛り全マシで残してやったのに

93 :
無理だね、ふつうにシャッター閉まってる。
せっかく仕事終わりに時間調整して食いに行こうかと思ったのに予定変更だ。
さあどこに食いに行くかな

94 :
メンヘラかよ。
そんなすぐにスープの味が戻るわけねえ。

95 :
ちょ嘘だろww
もう松戸に向かってるわww

96 :
https://twitter.com/otori_nishiarai/status/1214462155174531072?s=20

すみません。 

スープが不出来の為 今お待ちいただいてる方に無償で提供させていただき、本日は終了させてください。 

力不足で申し訳ありません?
(deleted an unsolicited ad)

97 :
からの〜

https://twitter.com/otori_nishiarai/status/1214474651184713728?s=20

なんとか修正できましたので 営業させていただきます。 

お帰りになられた方 申し訳ありません。
(deleted an unsolicited ad)

98 :
帰った人かわいそうだな…
ひでー店だな…
どうしてこんな酷い事できるんだろうか

99 :
力不足で申し訳ありません?ってなんだよw
食べに来て帰った人悲しくなるよな…さすがに

100 :
一時間で大量のスープの味を修正したって
何をぶちこんだらそんなに変わるのか怖くなるな
大方、グル大量に投入したんだろうけど


本当に、真面目に働けよ┐('〜`;)┌

101 :
よくもまあ助手も付いていけるな
ワンオペできなそうだし
この先どうなるんだろうなw

102 :
>>100
グルは直で寸胴に入れないでしょ
大体サブのスープが別鍋にあるから
そっち使って調整したんだろ、知らんけど
とにかくここほど客商売舐めてる人間を見たことがない

103 :
でもさあやっていけるんだから凄いよな…
ラーメン屋ってチョロイのか?儲かるんだなー
俺もラーメン屋やろうかな
麺屋鳳凰とか?

104 :
こいつの場合趣味がラーメン屋なんで。
収入源は親。

105 :
調理は適当、店舗経営も適当、客への対応はド底辺
麺屋鳳、今日も変わらず平常運転です

106 :
そういえば以前、臨休すると父親に怒られるって
Twitterで愚痴ってたね
今はどうなんだろう?

107 :
タダで食った人いたら感想お願いします
そのあと修正後は金とったの?意味不明w

108 :
店の前まで行ってやってないから帰ったのにな
開店10分前に言うことじゃないだろ

さすがに擁護できないあきれたわ

109 :
はい、言い訳ツイートきたよ


「スープの取り方を思い切って変えたらオープン直前でおかしくなりました。今まで通りのやり方に戻します。  

今後は今日の様な事は無いと思います。 

新年早々からすみません。

多数様のご来店ありがとうございました。」




なぜ急に変える?馬鹿なのだろうか?

110 :
ミニスケールで試作・味見をせずに
ぶっつけ本番で調理法を変える自称ラーメン屋
刮目せよ、これぞ臭野クオリティ!

111 :
スッパ麺の謎が解き明かされたな
単にそれだ

112 :
酸っぱ味を抑えるために水で薄めてたのか

113 :
>>109
「そんなこと定休日にやれよ」

以上

114 :
多分臭野は相当カリカリしながらこのスレ見てるが、ワッチョイついてるのが怖くて書き込めないジレンマにさいなまれていると予想

115 :
貴志くんの思いつきぶっつけ本番のおかげで食えずに返された客がかわいそう

116 :
>>109
中学生の言い訳みたいだな…

117 :
保守

118 :
今週は真面目に営業してたのかな?

119 :
本八幡地元なんでよろしく〜
だってよ

120 :
臭野

121 :
今日やってんの?

122 :
保守に飽きるのと臭野が力尽きて臨休スパイラルに戻るの、どっちが先かなぁ。

123 :
はいきました臨休

124 :
今年に入って結構頑張ってたのにね

125 :
まぁまだスパイラルにならなきゃ大丈夫だろ

126 :
珍しくすごい混んでる
排気換気環境が悪いのか
こんな寒いのに店内クーラーガンガンで
蒸しまくり

127 :
デフォの豚一枚になったんだな

128 :
豚一枚なんてケチ臭いな
店が傾くまでサービスしてみせろよ、臭野

129 :
俺>>127だけど
その後ツイッターとか見てるけど
ミスだったのかな?一枚だったの
ボケてないし食ったの忘れるとかあり得ないし
小食だからいつも小だけど
豚二枚は普通からになったとのかと勝手に解釈してた。

130 :
サイズにも依るんじゃね
デカイと一枚だったことはあるよ

131 :
賞もらったって

132 :
https://twitter.com/otori_nishiarai/status/1222150748244340736?s=19
(deleted an unsolicited ad)

133 :
聞いたこともない賞

134 :
早速越谷二郎の後塵を拝していてワロタ

135 :
酒に溺れなきゃ才能ある店主だからな
これを機会に頑張れって話じゃないの

136 :
二郎より好きだけどな
ただ最近二郎の柔麺の良さも理解しつつある

137 :
二つ星w
★★★ 遠出してでもたべたい
★★   食べるために出かけられる

まさにその通りだ
近いから行ってるだけにすぎん

138 :
逆に、目的がなかったら西新井の中でも
寂れた部類に入るあんなエリアには足運びません

或いは、「ラーメン食うぞっ!」って場合は
大概当てはまるわけで

一ツ星との違いがよくわからん

139 :
そもそもSARAHって何なの?

140 :
サラー
インドのミシュランみたいなもんだよ
ここ数年でチラホラ出てきた
大した権威じゃねぇよ

141 :
ありがとう
かずあっきぃとか出てきた時点で権威がないのはわかったw

142 :
ミシュランですら権威なんて感じないわ
所詮ラーメン、自分の味覚で好みを選ぶのが正解

143 :
たかだか30人で何ができるんだろうな
https://corporate.sarah30.com/company/

144 :
賞を与えた店にたかることはできそうだ

145 :
>>143
資本金すげーな

146 :
アラブ人がなんかが資本源みたいな社名だね

147 :
数レス前にインド系書いてありますやん
多分、Webに載せてないインド資本が大口で入ってるんでそ

148 :
日本の企業じゃないんだな

149 :
麺屋鳳は臭野のパパが資本入れてるけどな

150 :
7年目おめでとうございます。

151 :
ありがとうございます

152 :
ここまで根気強く資本を引き上げなかった、むしろ枯渇した際にも見捨てず注入し続けた臭野パパを労いたい


親バカもほどほどにw

153 :
まぜそば最高!!!

154 :
なんでミニまぜが820円もすんだよw
普通ラーメンより安いだろまぜそばて

155 :
人多すぎだから減らして100円安くして

156 :
塩またやってくれー!
あれ本当に好きなんだよなあ

157 :
まだ7年だったんだな
吉祥寺時代はよく通ったもんだが

158 :
なんだ今日行こうかと調整してたら臨休かよ

159 :
行ける日に限って臨休とかふざけんなや

160 :
鳳大好きだから臨休だとテンション上がる

161 :
たまの臨休は仕方ないけど
続けての臨休は勘弁してくれよ

162 :
以前は一ヶ月弱頑張ってた時期があったように記憶してるけど、今回はそれを超えてるかな?
なんにせよ、真面目に働くべき

163 :
最近は2週に1回かな

164 :
もしかして臨休じゃなくて期限なし休業?

165 :
そうなの?

166 :
>>164
土曜日休みだったの?

167 :
休業してるの?

168 :
普通にやってる

169 :
昼やれよ

170 :
>>169
それは本当に思う
競合する富士丸に合わせない方が良いと思うんだけどね

171 :
ここで何望んでも無駄だよ
店主はここ見てる上であの感じだからな

172 :
臨休王の調子上がってきたなw

173 :
臨休王の名は伊達じゃない

174 :
2週続けて金曜に臨休か

175 :
フーズ系も行ってるのかな?
富士丸は行かないな

176 :
今年も2月から早々にギア上げてきたな臨休王

177 :
しかも頻度気にしてるあたりが相変わらず小物臭いw

178 :
まーたサボリかw
今日行こうとしたのに

179 :
1か月臨休します

180 :
武漢ウイルスの影響で仕方ないよね

181 :
マジで!?

182 :
保守臭野

183 :
生姜美味かったけどもうツイッターはやらんの?

184 :
https://ameblo.jp/ramen-og/entry-12571503249.html
https://ameblo.jp/ramen-og/entry-12580406700.html
この潔さ見習えよ

185 :
この程度の営業日数でも維持できるのか

186 :
家賃の支払いがないのでは?

187 :
雨だから臨休だって

188 :
臨時休業の時だけ加速する

189 :
臨休するのにいちいち都合を考えるのはやめて開き直るのも板についてきたね

190 :
別に理由なんかいらないと思うが
誰も理由なんか求めてないよ
都合により臨休しますで良いじゃん

191 :
月末に月曜を臨営にしたもんだから
先に帳尻を合わせるな!

192 :
この前行ったときバイト?の女の人が入ってたけど、臨休の時の扱いどうなってるんだろ

193 :
サボりのペースが上がってきたなw

194 :
臨休保証も添えて人材募集始めたな
まさか助手に見切られたのか?

195 :
しばらく行ってないから最近の助手を知らないけど
彼女さんじゃなかったの?

196 :
応募しません。

197 :
市川でクラスターって店主が心配だよ。スポーツクラブに行ってないよね?

198 :
臭野がコロナに罹ったとして、
「2週間休める口実できたし、1日4100円の休業補償も貰えるし、ラッキー♪」
とか考えそうで全然心配できないんだが。


いや、休業補償を元手に飲みに行きそうだから、そういう意味では心配か。

199 :
臨休補償制度www
また穴だらけの思い付きで大風呂敷を広げてるw
スタッフが悪意をもって活用したら、臭野は労基署とガチンコする羽目になるな

200 :
というか臭野、臨休を保証しちゃダメだろwww

201 :
パートは9マンだかの上限まで働かなければ、免税されるからな
微妙な線まで働いて課税されるよりは手元に残るからな

202 :
僕らのたかしくんが帰ってきたようだな

203 :
生姜美味いけど量が多すぎw
半分で十分な量

204 :
今日やってる?

205 :
順調に臨休が増えてきましたね

206 :
券売機故障中

207 :
臨休の予感…d( ゚ε゚;)ゴクリ

208 :
客入りどんな感じか知らないけど
コロナ自粛騒動の中、現金手渡しの飲食店とか色々考えちゃうな

209 :
キャッシュレス決済全般に対応しろよ、三流ラーメン屋

210 :
Twitterで持ち帰りの話ししてるけど明日から休みか?

211 :
持ち帰りも臨休あるよな?

212 :
持ち帰りかぁ・・・
臨休でいいや!

213 :
とか言いつつ一度はお持ち帰り試してみたい

214 :
臨時休業

215 :
都内の飲食店はどこも大変だろうな

216 :
営業時間短くなった分早く持ち帰りさせろ

217 :
面倒くさがりの臭野は持ち帰りやる気無さすぎ
この期に及んでまだ店舗営業w

218 :
はじめての試みの昼営業が不安ですって
元々やってたし人それなりに入ってたやんw
記憶ないのかこいつ

219 :
アレありますか?

220 :
初つけ麺
あまり期待してなかったけど美味かった
麺も茹で時間長くして水で締めるだけでラーメンとは全く違う食感になってる。
豚三枚入ってたけどデフォなのか?

221 :
豚はクズしか入ってません

222 :
↑ごめん、誤爆

223 :
持ち帰り出来るようになったのならもうこの店持ち帰り専門店だな

224 :
持ち帰りも臨休です!

225 :
あのヘタクソなパッキングで衛生上大丈夫なのか?
夏場はただでさえ酸っぱ麺なのに

226 :
週2日位の営業にすれば?

227 :
持ち帰り食った人の感想聞きたい

228 :
夜5時半終わりじゃ通えん
変わりの店どこかない?

229 :
>>228
富士丸西新井

230 :
やってるの富士丸?

231 :
今の富士丸てどうなの?
ガチャ甘クマ世代だからマサで見限ってる

232 :
>>231
マサを忘れれば問題ない

233 :
正直、今の西新井は旨くない
富士丸の味じゃない

234 :
何が違うんだろね、アレ
まとまってはいるけど、神谷ほどガツンとこないし、決して不味くはないけど物足りない

小野ピンの努力は買いますよ

235 :
おれは神谷より今の西新井のほうが断然好き
豚も多いし
神谷は汚すぎて食う以前なんだよな

236 :
http://ameblo.jp/ramen-og/image-12590238988-14744796864.html

237 :
>>227
茹でもやし、ニンニク入れたら
お店の味にかなり近いと思うよ
麺の茹で方やトッピング次第でアレンジも楽しそう

238 :
>>227
美味かったよ
300gの麺茹でるのにかなり多めのお湯が必要かな
麺は6分茹でが丁度良かった。
もやしキャベツは1分30ー2分くらい茹でたけど
店で食うのと大差無いくらい美味かったよ。
都内ならテイクアウト投資に助成金出るみたいだし
しばらくまぜそば持ち帰り特化すればいいのに

239 :
>>237
>>238

意外と評価良い感じなんだね。
じゃあ気になるし、今度予定合わせて買いに行こうかな

240 :
冷凍持ち帰り
タレと肉は冷凍、麺とカエシは冷蔵保管であってるよね?

241 :
元々変則たがなw
https://twitter.com/otori_nishiarai/status/1255994187469602816?s=19
(deleted an unsolicited ad)

242 :
昨日仕込み云々言ってたがその上で今日臨休か

243 :
サボり過ぎ

244 :
https://twitter.com/saikoro_P/status/1256588522112184320?s=20

GがPをブロック
(deleted an unsolicited ad)

245 :
>>244
ごめん間違えた

246 :
ファ?!もう並んでるやんけ!

247 :
臨時休業

248 :
持ち帰り冷凍ラーメンやんのか

249 :
ここって2日続けて営業することあるの?

250 :
また休みか
それはどうでもいいけど豚変えるなら昔のばら肉に戻してくれ

251 :
市販豚だとカナダさんとか流通してるけど
国産と遜色ないのが普通だからな
迷わず海外産試すべき

252 :
バラでいいんだよ最初から

253 :
国から給付金もらえなくなるから調整して営業しないとな。
頭キラして商売しないとコロナの影響で個人店はこれからどんどん潰れてくだろうな。

254 :
何にもしないでお上に言われた通り営業自粛してれば、
都から2回に分けて50万円ずつ(計100万円)もらえたのにな。
中途半端に営業するからいいとこ取りもできないw
極めて情弱www
西新井のあんな寂れた店舗なら、
50万円もあれば固定費は十分賄えただろ

255 :
>>254
飲食店は時短営業で協力金出るんだわ
情弱だなw
ブーメラン

256 :
臨休の言い訳にしか聞こえない

257 :
本人きたかw

258 :
>>255
うん、そうだな
お前の言うとおりだった
自分が不勉強だったよ
でもさこの店の営業し間を確認してみたんだよ
そしたら、4/14を境にこんな感じ
火•水•金•土は 
変更前 17:30〜22:00(4.5時間)
変更後 12:00〜17:30 (5.5時間)
(日は11:30〜16:00 で不変)
営業時間延びてるから、補助金もらえる要件は満たせていないな
木を見て森を見ずなんて言うと怒るかもしれないけど、臭野が予想(期待)の斜め下を行くことなんて今に始まったことじゃないんだぜ?w

259 :
あいつココ監視してるから
誰かが悪知恵教えた途端に休み連発
実にわかりやすいw

260 :
近所の松戸二郎は連日行列 
とみ田の雷もそれなりに人並んでる
みんか表向きは自粛ムード出してるけどラーメンは食いたいんだよな

261 :
まーたサボリか

262 :
持ち帰りはやるってさ

263 :
開店前二十人くらい並んでたぞ

264 :
冷凍ラーメン良いね
余ったカエシとアブラは市販の麺を買ってきて自作まぜそばに使える
冷凍だから2.3週間は保存できるし

265 :
冷凍ラーメン期待してなかったけど
店で食べる味と一緒で大満足

266 :
謎の単発連投

267 :
暑いからそろそろ冷やし始めて

268 :
何でこいつは間をおかず定期的にサボるんだろうな。
真面目に働けばいいのに。

269 :
どんだけ休むねん

270 :
また急遽冷凍ラーメンとまぜそばの販売始めますとか言いそうだな。
ってここに書いたからやらないだろうけど

271 :
気が向いたら冷凍作るんだろ

272 :
安定の一日おき営業ww

273 :
臨休王今年も仕上がってきたな

274 :
また休みか

275 :
今日は雨だから

276 :
冷凍作るのすらめんどくさくなったか

277 :
あのロバは何?

278 :
>>276
いつも最初だけ

279 :
しばらく休業で持ち帰りは気が向いたらやるってさ

280 :
天気予報見たら…
納得

281 :
ワロタ

282 :
このタイミングで自粛とかwww

283 :
すぐどこかの見てマネするよねー

284 :
どこの真似なのこのタイミングでの自粛

285 :
今日も休みかいww

286 :
雨だ(った)し

287 :
http://ameblo.jp/ramen-og/image-12597441060-14759616578.html

288 :
食材仕入れ先からの信用がよく無くならないな

289 :
毎日営業さえやれば立派な繁盛店になれるのに、本当にもったいないよな

290 :
周りにいい助手がいれば 強くなるのにな……
もったいないな あの店主

291 :
営業時間さえ明示できない体たらく

292 :
毎日営業できないのが現状だし、
それは優秀な助手がいないせいとかじゃない
それが臭野というウン○カスの現実であり実態
だから何があっても繁盛店になんかなれはしない

293 :
>>288
今はどうだか知らんけど、昔は信用落として取引してもらえなくなったりしてたよ。

294 :
今日営業したから明日からまたしばらく休み?
ツイッターもちゃんと更新してくれよ

295 :
コロナ前から自粛
コロナ中も自粛
コロナ後も自粛

296 :
冷凍おみやげみんな3つとか平気で買ってくのな
自分さえよけりゃいいんだな足立区民はw

297 :
懐かしい ノイローゼになるくらい寸胴があたった時があって購入したら、見たことないくらいの高さの焦げを見ました 今日捨てました

日本語が難解すぎる

298 :
本当に意味分からないんだが。誰か解読たのむ

299 :
日本語むつかしいねー
写真に移ってるのは蒸し板じゃないかと思うんだけど

300 :
>>296
何が悪い、一人3個までって告知してるのに

301 :
>>300
それが民度だっていってんだろバーカ
うしろにも客はたくさんいるってのが見えない限度MAXで買っちゃう自己中

302 :
買えなくてそんな悔しかったのか
かわいそうにwww

303 :
自分が買えなかったからって民度とか言うのはどうかと思うぞ
そんなに欲しければティッシュやマスク狙ってた年寄りみたいに朝から並べばいいのに

304 :
>>299
あれは寸胴の底にある拳骨などが火力によって焦げ付いてしまうものを、少し浮かせることによって焦げ付きにくくするためのものです。

305 :
でもあれがあったら下からかき混ぜられなくてまた焦げそう

306 :
モノは特定できても、解読できる人は皆無w
臭野くん、ク○リ漬けで脳みそ溶けちゃったのかな?

307 :
臨時休業して張り付きとはめでてーなw

308 :
>>296
こうゆう奴が自粛警察とかになるんだろうな
多分、世の中で浮いてることに自分は気付かないで周りに避けられてるタイプの人間

309 :
>>301
店側が3個までって決めてるんなら
その範囲内で購入する客に罪はないだろ
ルールは守られてるんだから
民度云々にケチをつけるのはお門違い

その後ろの客とやらを見えているであろうはずの店側が
ルールを変えるなど何の調整もしなかったのは
配慮が足らないとは思うけど

310 :
>>301
歪んだ正義
逆にルールを破っている自覚のない典型
はみ出しもの

311 :
301みたいなのが自粛警察、マスク警察になるんだろうな
マスクしないで咳き込むアホとかいるし足立区民の民度が低いことは同意

312 :
>>309
後ろの客に配慮ってなに?
後ろに並んでる人がいるから2つにして下さいとか言ったら文句言われるだろ。

313 :
民度云々は分からないな。ルールの中で購入してるなら、問題ないと思うけどな。
さすがに3つの所を5つ買うとか、何回も周回して、3つ×三回買うとかなら、ん?とはなるけど。

314 :
>>312
よぅ、臭野( ・∀・)ノ
列ができれば様子見て調整する店があっても珍しくないし、
そんなことに文句言う客こそ民度底辺でしょ
気前よく売り捌いていたら、買えなかった客から
苦言でも呈されたのかな?
もっと頭を使えwww

315 :
でたよ
「ルール内だからいいじゃん」
「自治厨」
要は気の利かない連中の遠吠えにしか聞こえんよ
もっと大人になれ

316 :
何に難癖つけてんだよw

317 :
フルボッコされても出てきた負けん気は認めるが
言ってる事が「負け犬の遠吠え」なんだよなぁ

318 :
多分、「民度」って言葉をコロナ禍に乗じて使ってみたけど、意味を全然理解できてないことを他人に指摘されてようやく気がついたが、現実を受け入れられる度量もないから八つ当たりしてるんだろう
俗に言う、「頭が悪いヤツ」ってことだ

319 :
>>315
もういいぞ出てこなくて
黙って鳳のラーメンありがたく食ってろ

320 :
ここって緊急事態宣言解除されたら再開する?
関係なしに気分で店開けるのか?

321 :
>>320
関係なしの気分に一票

322 :
解除された初日にまずは臨休じゃないとらしくない

323 :
解除されても自粛延長しないとらしくない

324 :
うわさじゃ早くて来週月曜には解除されるらしいけど
ここはいつ再開するんかな
開いてる店も限られてるし早めの再開頼むは

325 :
本格的に持ち帰り始めたな
みんな一人で3個とか買うと怒られるから気をつけてねw

326 :
ひとり一つと限定して文句言われたくないし
三つと限定して鵜呑みにする奴等も気にくわない
(けど面と向かっては何も言えない)

難しい御仁よのぅ

327 :
>>325
俺の目の前で4人家族が12個買ったせいで売り切れた
幼稚園児にこんなもの食わせるなよ!みたいなのに期待w

それはさておき豚がどんなのか気になる

328 :
お、ばら肉復活か
個人的には腕肉よりばら肉派だは
誰か食ったらレポよろ

329 :
店主はさすがに気づいたかもな
持ち帰りが一番楽で儲かると
特に今年はコロナの影響で夏場の換気や空調管理で難があるからなおさら
もやしキャベツニンニクの仕入れも止めれるし
臨休やめて持ち帰り特化でしばらく営業した方がいいよ

330 :
>>329
持ち帰りですら安定して営業できないんだけどな

331 :
>>327
家族ならいいだろ
問題は大学生ぽいガキのひとり大量買い

332 :
1人3個でまでとアナウンスされてる限り後ろに気を使うとか全く不要
俺も残り一個の唐揚げ君買うのに後ろが買うかもなんか考えないし
買いたければ早く並べ
営業時間少なく済むし告知した数全部捌けるし店主は一つ一つレベルアップするかもなw

333 :
>>331
大量と言っても3個しか買えないんでしょ?

334 :
臭野先生のツイート

昭和の公衆便所の大便器を彷彿とさせる
寸胴の汚さの方に目がいってしまい、
アブラどころの騒ぎではありません

335 :
最近豚がケモノ臭いんだけど
なんか変わった?

336 :
自分が臭いんじゃね?知らんけど

337 :
いつ営業するの?

338 :
>>337
気が向いたら

339 :
やっぱそうだよね

340 :
恐縮です

341 :
発信がないけど冷凍は販売してんのか?

342 :
明日から再開か。楽しみだ。

343 :
店内くそ暑かったから、早めに終わるのも仕方ないね

344 :
くせ

345 :
再開したから行こうかと思えば

また臨休か

346 :
「理由もないのに叩かれる」
これ本気で思ってるんだったら統失かもな店主

347 :
誕生日を教えてくれたんじゃ?

348 :
「効いてない」アピールはダサいわな

349 :
二郎系やめちまえ

https://twitter.com/otori_nishiarai/status/1269933140815953924?s=20
ずっと思っていた事です。個人的に野菜ましはお勧めしません。 
スープが薄くなります。卓上のカエシかけても塩っぱくなるだけでスープが濃くなるわけではないので。
(deleted an unsolicited ad)

350 :
>>349
まあそこら辺は個人の自由だろ
叩かれるほどのことでもない

351 :
まずはスープが薄まるくらい野菜盛ってください
話はそれからだ

352 :
鳳閉店ガラガラ

353 :
>>349
野菜の湯切りが甘いだけ

354 :
もやしから水分でてくるからな

355 :
小ラーメンでも野菜マシにすると腹パンで食えないから増さないだけだ俺は

356 :
ツイートの返信にあったけど吉祥寺時代も臨休とかで炎上したん?

357 :
しょっちゅう機材が壊れる店だねえ
そんな古くないだろ

358 :
>>356
スレpart2のサブタイトル

359 :
オススメの食べ方教えます!

臨休のため食べれません!

360 :
いうほどもやし食べたいか?
ただの茹でもやしだぞ

361 :
濃すぎるって奴には野菜ましで食いたいだろ

362 :
自分は野菜にアブラかけたり、豚と一緒に食べたいわ。でも何でここの店主は自分の所でサービスしている事を否定する様な事を言うのだろう。

363 :
家系のほうれん草は無くてもいいけど二郎系のもやしは無いと困るな

364 :
この流れじゃ金曜も「直らない」とか言って臨休するんだろうなぁ
よく潰れないよな

365 :
下手にコールしたらスルーする鬼のような店主も二郎界隈にはいるし
草野さんはオススメを述べただけで強要するわけでもないから…
まあ今まで通りマシを頼む人も何の問題もないという事です
また行きたくなってきたんだけど塩は復活しましたかね

366 :
レアメニューなだけで大してうまくないよ塩

367 :
>>366
たしかに味噌もね
ここの野菜はキャベツ多めで好き
茹でもやしから水分が滲み出し薄くなるって論理は
正解だと思う、タレかけてもベースのスープ濃度は濃くならないからね。
ただ本当に店主の意見述べただけだから臨休しなければいいよ
臨休しなければw
無理か

368 :
>>367
キャベツ多くていいよな

369 :
もう長くは無理ってどういう意味で言ってるんだろうね?
長くは保たないって意味なのか、長時間の営業は無理って意味なのか

370 :
ずっと前から体がもたないとか、かまってイジけtweetはよくしてる >>369

371 :
何があったのか
設備入れ替えで何かトラブルあったとか
素直に伝えればいいのにな

372 :
鬱なんじゃね?味は悪くないから自信持てばいいのにな。
ラーメン屋は夏だと客は減るし、つけ麺だって出来るのにな。

373 :
いつだったか弟子募集してたけど応募来なかったのかね
誰か味受け継いで独立して欲しいよ

374 :
多分メンタルだな

375 :
ちょっと前に弟子みたいなのいたことなかったか

376 :
梅雨の時期は腰だろうが
麺打ち出来る人がいれば違うかもな
安定しない営業だから助手になる人は厳しいと思う

377 :
どうせいつもの「働きたくない病」だろ
構うだけ時間の無駄
今年もパパに怒られたらまた働き出すだろう
Twitter監視されてるらしいからなwww

378 :
たっぷりサボって元気出てきたな!

379 :
そしてまたサボるw

380 :
サボる元気が出てきたんだろう?
何故理解できない?

381 :
昨日のスープ下ブレにも程があるだろ
いつもの旨味が皆無だった
久しぶりに再開したと思ったらこれかよ

382 :
小野が助手と鳳来店したってまじ?

383 :
https://twitter.com/so19781001/status/1273614253069484032?s=20
(deleted an unsolicited ad)

384 :
いつもこれくらいきれいに野菜を盛ってほしい

385 :
臭野が尻尾を振りたくなるような大物になればヨロシ
媚を売られた側はやっぱり気分は悪くないんだろうか
自分なら、こんな露骨なごますりをされたら
逆に居心地が悪くなると思うんだが

386 :
何か酸化しててハズレだったわ

387 :
鳳の夏
スッパ麺の夏

388 :
まだスープの作りおきなんかしてるのか
継ぎ足しが許されるのは休日も含む毎日の火入れを欠かさずできる職人のみ
そんなんだからいつまでたっても三流なんだよ

389 :
こんな調子でこの夏乗り切れんのか?

390 :
スープ修正とか言って休むのに夏は普通にスッパ麺出してくるからな

391 :
また休みかいww
湿度高いからしょうがないか

392 :2020/06/24
そろそろ冷凍にも飽きてきたか
最近サボってるのはこちらの要因かもね

うまいラーメンショップうまい 56杯目
ラーメン二郎桜台駅前店 33臨休
永福町大勝軒を愛するスレッドpart28
【八王子、相模原】壱発ラーメン1発目
【横浜家系】中島家 Part6【固めッ!濃いめッ!】
【小江戸】川越の美味いラーメン屋16
【豚】女二郎応援スレPart6【りつ】
【少数精鋭】西荻窪のラーメン part17
【焼そば禁】徳島中華そば64【阿波】
【元住吉】豚星32【J系マヨ豚】
--------------------
モーターマニアってどうよ?
【朗報】佐倉綾音さん、処女確定 [303493227]
崇光源氏(伏見宮系)意外の男系皇族候補を探るスレ6
最強だけど質問あるか?
牧場物語1と2【7年目】
CFastとXQDの明日はどっちだ 2枚目
あーりんのエロい画像を貼っていくスレ
プロテインバーについて真剣に語ろう チンポ9本目
【LGBT】日本の女性に「アセクシャル(無性愛)」を名乗る人が増加!「私は性欲が無いんですよ」 [748768864]
Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線 バビロニア- part17
【ご利用は計画的に】ウルトラマンタイガ part16【この野郎!】
天使がまいおりました
男女カプ者ztdnスレ15
●ゆず 241巻●
サミー777タウンスレ Part8036
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#7006【アップランド】
軍事板アニメ総合スレッド96
【EUR/USD】ユーロドルはどうなる? 6372
【新間寿】昭和の新日本プロレス11【大塚直樹】
【U20W杯2019】U-19日本代表 part7
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼