TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
自称女子ラーメン評論家本谷亜紀135杯
ラーメン二郎西台駅前店32
【元住吉】豚星37【J系マヨ最強豚】
うまいラーメンショップうまい 60杯目
【松戸】中華蕎麦 とみ田5
山岡家 Part.22
【本スレ】蒙古タンメン中本74杯目
ラーメン二郎 新潟店 24杯目
大阪のラーメン屋part106
AV女優【文月】ラーメン大好き

北九州のラーメン2018


1 :2018/01/01 〜 最終レス :2018/06/20
語れや

2 :
チャーシュー麺最安値はどこですか?

3 :
ラーメン工房「龍」¥770円だからお得だな。(ラーメンは¥600円)

4 :
>>1
正式なスレタイで建て直せカス!



〜〜糸冬〜〜

5 :
食い始めまだ行けてねーよ。

6 :
堕ちて過去スレ行きじゃ、正式も何もないだろ。
 
頑張れや!!!

7 :
しかし保守

8 :
保守

9 :
保守

10 :
保守

11 :
保守

12 :
保守

13 :
保守

14 :
保守

15 :
保守

16 :
保守

17 :
防寒

18 :
寒い

19 :
保守

20 :
保守終了

21 :
>>20
保守ってないでラーメンの話しをせんかい!

22 :
閉店したが、「八福」がチャーシュー麺¥450円だったな。
久留米の沖食堂はチャーシュー麺¥600円だよ。

23 :
>>21
20レスせんと落ちるんやで

24 :
「坂内ラーメン」のチャーシュー麺がいいなぁ。
チェーン展開では旨いけど、九州には無いな、できないかな。

25 :
底辺店主とバカブロガーの巣ができたね。オメ
 

26 :
https://i.imgur.com/H8UJNgm.jpg
https://i.imgur.com/LiP8uIx.jpg
小倉にあれば行きたいのう

27 :
>>24
チャーシュー旨いね
東京に住んでる時よく行った

28 :
昼時に場所で選んだ中華屋の醤油ラーメンが新鮮な感覚で美味かった。

29 :
魚町の火炎辛麺気になる

30 :
八幡東区桃園のチャーシュー麺570円
小倉南区天秀の方が安いかもしれない。

31 :
>>26
はかたやがダメだったからねぇ

32 :
膳が行ってみたいのう

33 :
いつのまにやら大番も閉店か。
今後も老舗の閉店ラッシュが続きそうだ。
漏れが8年前くらいに予想した通りの成り行き。
食べたい老舗ラーメンは今のうちに、だ。

34 :
>>31
本城のはかたやってまだあるの?

35 :
>>34
もうずいぶん前に無くなって、今は暖暮になってる。

36 :
一平の大将最近あまり見ない
心配なんだが

37 :
ぎょらん亭騒動の件

38 :
門司のとも屋最近やってないみたいやけどどうしたんやろ

39 :
>>37
何かあったの?

40 :
沼店閉店。
高須の修行した店閉店。
(元はチャンポンおおむら亭で客いたよ)
中間の車屋経営のぎょらんは細麺でいまいちだな。

41 :
沼店再オープンしてた!

42 :
ぎょらんの大将がやってるの❓

43 :
>>42
前を通っただけなんで分かりませんm(_ _)m花輪が出てた。

44 :
ついに天秀も閉店
今後も閉店ラッシュが続く
悲しいね

45 :
>>26
クッソ不味いぞ
それよりだるまが天神に来てくれ

46 :
ラーメンよりおいしい稼げる情報サイトとか
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

VVLL7

47 :
門司のとも屋、最近ずっと閉まってるけどつぶれた??

48 :
戸畑のパチンコ屋に挟まれたラーメン屋
高菜が結構美味かったのに味が変わってからご飯頼まなくなってしまった…
ただラーメン自体は凄く美味しいままだから行くけど(笑)

49 :
>>48
高菜で思い出したけど、無法松、高菜の味変わった?
以前は辛くなかったと思うんだけど、勘違いかな

50 :
>>49
最近は食べてないから分からんけど以前は確かに全然辛くなかった。
辛くないと宮武みたいにキチガイみたいにバクバク食べる奴がおるから辛くしたのかなw

51 :
>47
コンサルにそそのかされて二軒目だしたけど、
経費かかりすぎてあぼ〜んかね。
おんどるも速攻潰れた地域やし。

>48
一龍の弟子とかいうのか西港から移ってきたお店のこと?

52 :
>>51
去年の4月にオープンしたばかりなのにw

53 :
>>52
とも屋って元時計台でしょ
今日本店行ったけどもう再訪はないな
麺もスープも落ちて、糞不味いチャーシューの様なもの、、、、なんだあれ?
元々時計台行ってた人は一光に行っていると思う

54 :
2代目とかかっこつけて、
コンサルにそそのかされて、
先代が頑張ってきたのに
味もマトモに分からずあぼ〜んのパターンやん。

55 :
オープン時は
滅茶苦茶並んでたのに
そういう意味では
長浜とん平はすごい

56 :
10年前くらいはこのスレ盛り上がってたのに、久々に見てみたら勢い無いけど何かあったの?
結構参考にさせてもらってたのに

57 :
ほぼ語り尽くした

58 :
大樹ネタとかで盛り上がってたよね

59 :
太一商店が門司のとも屋跡に出店。

60 :
ああいうありきたりな店構えってコンサルにいくらくらい払っとるんやろ〜か。
一年持たずに閉店とか…。
大畠の寿司屋の作ったラーメン屋とかも早かったよね。

上手くそそのかす優秀なコンサルがおるんやろね〜

61 :
>>60
家賃が高いのと、店内キャパに対して駐車場が足りない。とん平のように路駐するわけにもいかんし。

62 :
太一って美味しいの?

63 :
>>62
野菜はもやしばかりでアレだけど、俺は結構好きよ

64 :
>>60
とも屋は味噌マニを親とするフランチャイズ出店でしょ?
あまりにも不利な契約で儲からないから親を味噌マニから太一に乗り換えるだけでしょ。

65 :
太一は一度でも本場の二郎を経験すると良さがわかる。
そして何よりチャーシューが美味い!

66 :
その味噌マニもけちょんけちょんに書かれてるのは何故だろうか。

67 :
はじめて玄に行って味噌ラーメン食べた
味噌感はそんなにないがかなり美味いな、特に麺が気にいった
しゅうゆと塩もうまいんかな?

68 :
無法松ってそんない美味いか?
金田家は美味すぎてまいった。

69 :
来週はぎょらん亭にいってみよう

70 :
小倉南区にとん平の2号店がオープンするらしい。

71 :
>>69
どっちのぎょらんに行くつもりなのか?教えてくれないか?
球場そばの本店か?あるいは沼店か?

72 :
本店に行ってみようと思っています。
味に差があるんですか?

73 :
>>71
沼店はまだ大将おるん?

74 :
>>70
あの門司の名店のとん平か!?
それは朗報だ!詳しく教えてくれないか?
南区のどの辺?

75 :
>>74
張り紙の字が小さくてよく読めなかったが、津田新町、ナフコの近く、今春とだけ読めた。
店内ごった返してて直接聞ける空気じゃなかったので。

76 :
中間の「康州」の味噌とんこつラーメンと、八幡東区祇園の「三陽軒」のオムライスが好き
他では食べたことない味というか、この二つをセットで出してくれる店出来んかなって思うくらい

77 :
>>75
ありがとう!
あの北九州一の細麺と言われるラーメンが近くで食べられるとすれば朗報だ。

78 :
レトロの北九州ラーメン王座選手権って どれくらい行列が出来んかね

79 :
>>78
毎年、ラーフェス当日は黒門や工房龍は客が少ないので助かってるわw

80 :
>>68

あかりんが無法松で食べてた

 

81 :
あかりんって
ダンスがうまっかった

82 :
>>59
それは本当なの?
だるまが2月15日に産業医大の近くに店をオープンさせたのは事実らしいけどね!

83 :
>>82
もう外観は出来上がってる。

84 :
>>83
そうなんだね!
自分は太一商店行きたいと思ってたけど、行橋まで行くのが大変だから小倉のだるまばかり行ってたが、門司なら近くだから行こうかな?何時オープンするとかは出てるの?

85 :
>>84
ともや閉店の際に「2月下旬に太一オープン」と貼り紙があったがどうだろう。まだわからない。

86 :
>>84
まだオープンしてなかったよ。3月にずれ込むかもね。

87 :
移転後初めて力に行ったけど店が広くなったのに相変わらずのオペレーション。。。
外で待ってたのが店内に変わっただけ
固めん頼んでも相変わらずのねちゃっとした麺
スープは旨いだけに残念

88 :
意外と小倉駅前より郊外の方が旨いラーメンが多い気がす

89 :
>>88
駅前で上手かったラーメンなんか小倉ラーメンくらいのもんやわ。

90 :
駅前は一蘭が牛耳ってるからなぁ

91 :
>>67
森住の空輸の麺だから本番の麺
熟成麺、そりゃ旨くて当たり前
どころかのドレッド麺とは違う

92 :
>>91
惜しいんだけど
正しい日本語でお願いしまーすw

93 :
リバーウォークの醤油ラーメン気になる

94 :
石田一龍が飯塚にできてた。

95 :
門司の太一商店は今月下旬にオープン予定

96 :
>>95
だるまのヤサイはほぼモヤシばかりの代物 だから、太一なら勝てるかも
太一がキャベツ含めたヤサイならだるまに勝てる
だるまとか、二郎インスパとは正直いえんよ
エキナカのゴーゴーの方がインスパとしてはマシマシ

97 :
>>96
エキナカのゴーゴー二郎インスパイアはプースーのインパクトが薄すぎるんだよ。あっさり醤油の野菜ラーメン食わされてる感じ。
だるまはもやししかないクソパチ野郎だけど、プースーのかえしと脂がいい感じ。

98 :
ちなみに太一はあっさりのなんちゃって二郎系。
しかし福岡で二郎インスパイアを流行らせるにはそうするしかなかったとも言える。
例えば福大近くに本気で二郎の支店出せば絶対流行るとは思うけど、そこまでする勇気のある奴はここにはいない。

99 :
>>96
行橋の太一だと、野菜の95%はもやしだぞ

100 :
豚骨の元祖が鎮座してる土地柄なのに
なんで二郎や家系に興味示すのおまいら
あんなの邪道系やん

101 :
北九州が豚骨の元祖とか言いだしたら久留米からツッコミ入るぞw
俺みたいに関東からのUターン組が増えてるから、舌が肥えてるのもある。
そして北九州のラーメンは老舗で鶏ガラ多めのあっさり豚骨か、最近でもぎょらんや力系列(魁龍含)のドロドロ豚骨のどっちかしかなくてもう飽き飽きなんだよ。
北九州って、ラーメンの新陳代謝が悪すぎるんだよな。トマトラーメンとか食ったことないだろ?

102 :
>>100
二郎だろうが家系だろうがちゃんとした歴史がある

103 :
パスタでも食ってろボケ

104 :
>>101
まさか、太陽のトマト麺とか言うなよ?(笑)
東京の邪道ラーメンは地元にはいらん
東京が特殊なだけで、地方はどこも似たりよったり
北九州は恵まれている、少なくとも山口よりは・・

105 :
>>104
山口のスエヒロは福岡の人好きだと思うよ。遠いけどね。

106 :
邪道じゃなくて新しいラーメンなんだよ。
自分の古臭い好みに合わない新しいラーメンを思考停止して切り捨てるのはやめろ。
しかし、こんな修羅の国じゃあ黒門位が新しいラーメンの受け入れの限度だろうな。

107 :
がんこもんのトマトラーメンは美味かった

108 :
>>106
黒門は黒木を継承した超クラシック系だと思ってたわ。

109 :
>>101
宇佐町の来々軒を知らないと見た

110 :
だな、ID:MCZ+nK7s0は来々軒の系譜を知らずに
北九州のラーメンを語ってしまったんだろな

ま、地元を離れてたらしいから仕方ないだろ?

111 :
だるまは二郎の人気店舗以外の店より旨いと思うが

112 :
昭和の成長期に線路は広がっただろう?
石田駅から西の方の終着駅はどこか考えれば北九州にこれだけ旨いラーメン屋さんが多いのもうなづける。
異論は認める。

113 :
宇佐町の来々軒とか書くなよ、恥ずかしい。あんな進歩もないような味を…1度試してビックリしたんだから

114 :
良かったらアメブロのミヤちゃんの北九州下関ランチグルメブログを見て下さいね、美味しいお店いってますからね、私は北九州では有名なグルメブロガーですから間違い無いですね。

115 :
なんで北九州のラーメンは
カップ麺に採用されないんですかね

116 :
魁龍、龍王とか売っていたよ。
北九州ラーメンに限らず企画して販売しても、大砲ラーメンみたいに長い期間続かないね。

117 :
そもそも知名度が無い

118 :
門司港のラーフェス
用事で土曜の午前しか食えない
3食くらい食べたいのう

119 :
玄龍っておいしいの?気になってます

120 :
>>119
久留米っぽさは結構出てて旨いけどちょっとしょっぱかったかな。
スープのブレや食べる側の体調のブレもあるから何とも言えんがw

121 :
玄龍は出店当初は金田屋の亜流みたいな扱いだったか、今や金田屋より美味いラーメン屋になった。
昔より塩分控えめになってるし、丁寧に豚骨のアク抜きをして臭みを取ってるから女性でも食べやすいこってり豚骨に仕上がってる。

122 :
ありがとうございます。今度行ってみます

123 :
行橋はまるしんラーメンが旨いな。
金田家本店、玄竜はイマイチだったな。(博多の金田家は旨い)

124 :
>>123
俺は行橋で食うなら太一商店一択だわ

125 :
博多方面行く事あれば、香椎の千屋が旨いよ❗
北九州選手権で高評価だった店に何軒か行ってみたが、今後に期待しましょう〜といった感じだったわ。普通に美味しいけどね。

126 :
週末は金田屋、玄竜、太一、善福をローテする俺は勝ち組。まるしんは飲み会のシメに行く店だ。塩味が強すぎるからな。

127 :
>>125
結局北九州以外で店出せば潰れる店だからね。ある店の支店はもうガラガラ見たい。あんまり言うとSNSで訴えるとかキャンキャン吠え出すからもうやめとくけど

128 :
その店 💩👑❓

129 :
>今後に期待しましょう〜といった感じだったわ。普通に美味しいけどね。

あんたやさしいな

130 :
いや、二度と行かない店も多いよ。 旨くなったと噂聞けば再訪することもあるけど。
たまに食べる位だから外れラーメンは嫌だな。
ラーメン工房龍、ラーメン力がわりと車で近いから行くな〜。

131 :
今太一商店門司店の前に来たら4月4日の朝11時からオープン予定らしいよ!

132 :
小倉でオススメありますか?基本的にコッテリしたラーメンが好みです。ちなみに車移動も可能です。

133 :
>>132
とりあえず魁龍かな。

134 :
>>132
便乗します
加えて禁煙のお店だとどこがいいでしょうか

135 :
東洋軒

136 :
質問だけど、曽根バイパス上りきった所に飲食店の集まりがあるやん?
前ばさらかラーメンがあった場所に「オープンスタッフ募集中」の張り紙とお店の改装がされてる途中だったんだけど、何がオープンするか知ってる人いる?

137 :
>>136
ばさらかや山小屋と同じワイエスフーズの新ブランドで中華とラーメンの点心太樓がオープンするようだな。
インディードで検索すると出てくる。

すげえ宣伝くさいけど宣伝じゃねえぞw

138 :
>>133 135
ありがと

139 :
中華ねえ…曽根方面には王将が欲しいわ
大阪じゃない方の

140 :
>>137
ありがと

141 :
>>139
多分、目指してるのは王将なんだろうな。

142 :
あそこって食べ物屋集まってるけど素通りしてしまう。

今は入れ替わりなくなったけど、
北方の交差点の現天ぷら屋とか、
徳力のさかな市場とか、
コロコロ変わってたような。

143 :
Zの前通っ・・・Zがない( ˙-˙ )!
どこに行った?

144 :
>>143
移転してどうにかなる鯵でも無いし、区画整理か何かで立ち退いたんじゃない?

145 :
鯵じゃなくて味だw

146 :
単に潰れただけ。
もうだいぶ前。

147 :
金田屋と石田一龍と味噌マニアックスと山の田と幻龍が勝負したらどこが優勝だろ?

148 :
>>147の選択肢って全部、安倍製麺系統のラーメン屋じゃないか?
そっち系のステマっすかね?w

149 :
そうなんだ(笑)らーめんフェスタの優勝店で勝負したらどこか勝利するのかな〜っち気になった(笑)

150 :
これはアレですわ。
安部が裏で絵ぇ描いとるんですわ。

151 :
売れない店の妬みにしか見えん 惨めよのぅwww

152 :
山の田って下関の?
下関市民だけど美味いって聞いたことないよ

153 :
今日も
まるいちならんでた
あそこ旨いの?

154 :
山ノ田最近行ったけど、薄味豚骨で自分は合わなかったなぁ泣。麺も伸びた感じだし、あと会計時おばさんが信用できないのか知らんが従業員2人で会計してて、1人がおばさんの監視して金のトラブルあったっぽい印象。

155 :
>>153
不味い。
かつての評判を引っ張ってるだけ。
金田屋もそうだろ。

156 :
>>153
ネットで調べるとかなり評判良さげだったんでこの前の休日の昼に初めて行った
ネットの評価は当てにならないと確信した
ちなみに貸切状態だった

157 :
門司に太一がオープンする
行橋まで行かなくて済む

158 :
>>157
ほんとやね

159 :
良かったらアメブロのミヤちゃんの北九州下関ランチグルメブログを見て下さいね、美味しいお店いってますからね、私は北九州では有名なグルメブロガーですから間違い無いですしね。

160 :
玄竜に行ってきた。
案の定、優勝後だけに店は客でいっぱい。
だが、スープの味が変わってたよ。しょっぱい。
この後は値上げかな。いらん事優勝とかするもんじゃないな。
それとも、優勝は持ち回りの出来レースか?

161 :
良かったらアメブロのミヤちゃんの北九州下関ランチグルメブログを見て下さいね、美味しいお店いってますからね、私は北九州では有名なグルメブロガーですから間違い無いですしね。

162 :
>>157
前の味噌ラーメン屋悪くなかったのになあ

163 :
157>>162
微妙な味噌より太一のがいいってw

164 :
>>163
そーだったんだー!太一商店って美味しい店だったんだー
てっきり大分のフランチャイズ店だと勘違いしてたわー

165 :
味噌の店も筑豊のフランチャイズじゃなかったっけ

166 :
馬鹿に釣られんなよw

167 :
太一盛りは月1で食いたくなる

168 :
俺は週一で食ってる

169 :
あのテナントの入れ替わりの激しいところ、今度は太一商店か
長続きするのかな
自宅のすぐ近くだから一度は行ってみたい

170 :
良かったらアメブロのミヤちゃんの北九州下関ランチグルメブログを見て下さいね、美味しいお店いってますからね、私は北九州では有名なグルメブロガーですから間違い無いですしね。

171 :
>>170
つまんね
あきた

172 :
二郎系の選択肢がないから間違いなく流行る
ラーメンだるまの残念さが分かるよ

173 :
良かったらアメブロのミヤちゃんの北九州下関ランチグルメブログを見て下さいね、美味しいお店いってますからね、私は北九州では有名なグルメブロガーですから間違い無いですしね。

174 :
デスしねブロガー🚨
 
糞ツマンナイわ、しつこいわ。
 
丸亀半額デーまで、あと1日腹空かしてろ馬鹿👅ブロガー。 ノングルメ❗

175 :
>>173
しょーもな
書き込むな

176 :
宮武はおかわり自由のものをいくつ食べたか書かなくなったな

177 :
良かったらアメブロのミヤちゃんの北九州下関ランチグルメブログを見て下さいね、美味しいお店いってますからね、私は北九州では有名なグルメブロガーですから間違い無いですしね。

178 :
有名な馬鹿👅リーマン。
保険会社の書き込み多いな。

明日は休みで、丸亀半額デーだな。ガッツリ丸亀チェーンはしごすんのかな?

179 :
>>156
オープンしたての頃の方が濃厚な気がした

180 :
まるいちなんてオーナーがとっくに変わって違うラーメンになってるたろう。
どんだけ情報弱者なんだよ。

181 :
良かったらアメの北九州下関ランチグルメブログを見て下さいね、美味しいお店いってますからね、私は北九州では有名なグルメブロガーですから間違い無いですしね。

182 :
ボート場にも出店して
拡大基調なのは現オーナーの方だから味も良い

183 :
良かったらアメブロのミヤちゃんの北九州下関ランチグルメブログを見て下さいね、美味しいお店いってますからね、私は北九州では有名なグルメブロガーですから間違い無いですしね。

184 :
良かったらアメブロのミヤちゃんの北九州下関ランチグルメブログを見て下さいね、美味しいお店いってますからね、私は北九州では有名なグルメブロガーですから間違い無いですしね。

185 :
しつこい。

186 :
良かったらアメブロのミヤちゃんの北九州下関ランチグルメブログを見て下さいね、美味しいお店いってますからね、私は北九州では有名なグルメブロガーですから間違い無いですしね。

187 :
良かったらアメブロのミヤちゃんの北九州下関ランチグルメブログを見て下さいね、美味しいお店いってますからね、私は北九州では有名なグルメブロガーですから間違い無いですしね。

188 :
消えろや 💩ブロガー

馬鹿👅阿呆リーマン
お前のブログなんか要らん❗

犬も喰ワン餌写真🎵
センス無い馬鹿ブロガー
グルメは無理だな☀
 

189 :
いち武って日曜定休なんやね
商売する気あるんやろうか。

190 :
良かったらアメブロのミヤちゃんの北九州下関ランチグルメブログを見て下さいね、美味しいお店いってますからね、私は北九州では有名なグルメブロガーですから間違い無いですしね。

191 :
■間違い有りの糞ツマンナイ馬鹿👅ブロガー■

しつこいんだわ糞宣伝!
嫌われブロガーNo.1
 
誰もグルメブロガーだと思ってない現状🎵
 

192 :
良かったらアメブロのミヤちゃんの北九州下関ランチグルメブログを見て下さいね、美味しいお店いってますからね、私は北九州では有名なグルメブロガーですから間違い無いですしね。

193 :
▼ 舌も幼稚
 
▼ 写真も稚拙

▼ 頭も並以下ですな
 
保険業界だけでなく、
馬鹿で有名な人ですよね。
 

194 :
良かったらアメブロのミヤちゃんの北九州下関ランチグルメブログを見て下さいね、美味しいお店いってますからね、私は北九州では有名なグルメブロガーですから間違い無いですしね。

195 :
良かったらアメブロのミヤちゃんの北九州下関ランチグルメブログを見て下さいね、美味しいお店いってますからね、私は北九州では有名なグルメブロガーですから間違い無いですしね。

196 :
※本物の馬鹿の証明※
 
※ブログ宣伝連投するな※
 
※みっともない親父ブロガー 幼稚園児なみだな※

※クソして寝ろ
 

197 :
良かったらアメブロのミヤちゃんの北九州下関ランチグルメブログを見て下さいね、美味しいお店いってますからね、私は北九州では有名なグルメブロガーですから間違い無いですしね。

198 :
良かったらアメブロのミヤちゃんの北九州下関ランチグルメブログを見て下さいね、美味しいお店いってますからね、私は北九州では有名なグルメブロガーですから間違い無いですしね。

199 :
良かったらアメブロのミヤちゃんの北九州下関ランチグルメブログを見て下さいね、美味しいお店いってますからね、私は北九州では有名なグルメブロガーですから間違い無いですしね。

200 :
福岡スレでも、

幼稚で稚拙、汚い写真
有名だなぁ〜。

誰も興味わかないから、
2度と見ない汚ブロガー
 

201 :
■ 恥ずかしい  ■
■ 親父ブロガー ■

■残飯ブロガーかよ〜■

202 :
良かったらアメブロのミヤちゃんの北九州下関ランチグルメブログを見て下さいね、美味しいお店いってますからね、私は北九州では有名なグルメブロガーですから間違い無いですしね。カスには好きに言わせとけば良いですしね。

203 :
良かったらアメブロのミヤちゃんの北九州下関ランチグルメブログを見て下さいね、美味しいお店いってますからね、私は北九州では有名なグルメブロガーですから間違い無いですしね。

204 :
良かったらアメブロのミヤちゃんの北九州下関ランチグルメブログを見て下さいね、美味しいお店いってますからね、私は北九州では有名なグルメブロガーですから間違い無いですしね。

205 :
太一商店うまっ。
行橋店よりも濃厚やね。

206 :
門司の太一?

207 :
門司の太一今日からか。行きたいけど行列しとるやろな。

208 :
八幡駅前の一太とはまったく関係なす?

209 :
なす。

210 :
保険会社ソニック〜パンの書き込みしてる人もカス扱いなんだな。
上司の方、どうか正しい査定で賃金を払って下さい❗
グルメ気取りの残飯ブロガーリーマン。

211 :
残飯の写真だろ。
今時の飼い犬は喰ワン
犬のご飯みたいな〜

有名だなぁ〜。
要らない情報と汚写真 
稚拙🎵

 

212 :
とん平が旧シャロンがあたりで建設中やね。

213 :
Sp0d-EDXMさん、何故か?必死に太一を推してるみたいだけど?
ゴールドプランニングの関係者さんなんだろか?
それともFCのオーナーさんなのかな?
ちょっと不思議に感じた

214 :
太一よりだるまの方が二郎っぽさはある
冬にやってた極太麺はもう終わったのかな?
門司の太一は京寿司の辺りなのね、あそこまで行くと寿司食いたくなるな
小倉の店舗は微妙だけど門司はそこそこうまい

215 :
>>213
確かに一貫して太一上げだなw

216 :
安心しろ、俺は一般人だから。
太一商店が好きなだけで関係者扱いって…馬鹿なのか?

217 :
ワッチョイ変わるんだから煽りにのらずに黙っときゃ良かったのに

218 :
だるま南区に復活しないかなー
戸畑と小倉駅前は家から遠いんだよなー

219 :
良かったらアメブロのミヤちゃんの北九州下関ランチグルメブログを見て下さいね、美味しいお店いってますからね、私は北九州では有名なグルメブロガーですから間違い無いですしね。

220 :
良かったらアメブロのミヤちゃんの北九州下関ランチグルメブログを見て下さいね、美味しいお店いってますからね、私は北九州では有名なグルメブロガーですから間違い無いですしね。

221 :
低脳
フォロワー少ないブログ
稚拙な中年
見るべき価値が無い❗
グルメではない。

222 :
良かったらアメブロのミヤちゃんの北九州下関ランチグルメブログを見て下さいね、美味しいお店いってますからね、私は北九州では有名なグルメブロガーですから間違い無いですしね。

223 :
良かったらアメブロのミヤちゃんの北九州下関ランチグルメブログを見て下さいね、美味しいお店いってますからね、私は北九州では有名なグルメブロガーですから間違い無いですしね。

224 :
良かったらアメブロのミヤちゃんの北九州下関ランチグルメブログを見て下さいね、美味しいお店いってますからね、私は北九州では有名なグルメブロガーですから間違い無いですしね。

225 :
門司の太一商店、混み具合はどう?しばらく避けたほうが無難やろか

226 :
良かったらアメブロのミヤちゃんの北九州下関ランチグルメブログを見て下さいね、美味しいお店いってますからね、私は北九州では有名なグルメブロガーですから間違い無いですしね。

227 :
■福岡県内で嫌われている
馬鹿舌ブロガー■ 

フォロワー少ないの
当たり前 

228 :
>>225
先週昼に行ったけど、ソコソコ待ったから15時過ぎ辺りに行った方が無難かな?正直タレ少なくて置きタレが無くて味が薄く感じたね!つけ麺や混ぜ麺だと変わるかな?

229 :
行橋駅の近くに「騎竜」ってラーメン屋ができてて、そこのメニューに「十割」とか「二八」とか「辛れ〜ぃライス」とか書いてあるんだが、ぎょらん系列のお店だろうか?

230 :
良かったらアメブロのミヤちゃんの北九州下関ランチグルメブログを見て下さいね、美味しいお店いってますからね、私は北九州では有名なグルメブロガーですから間違い無いですしね。

231 :
>>229
ぎょらんとは無関係らしい
そこ客商売なのに全く愛想ないよな

232 :
>>228
ちなみに昨日今日と連休の模様w

233 :
もともと太一は味薄い
カラメにしてもパンチなし

234 :
>>231
厨房から出てきたおっさんが、ぎょらん沼店の大将だったような気がするんだが、人違いかな。

235 :
写真見たら相当魚卵くさい。

236 :
十割とかニハとかカレーを出しといてぎょらんと無関係とか言われたら悪質なパクリと見なすしかないわw

237 :
良かったらアメブロのミヤちゃんの北九州下関ランチグルメブログを見て下さいね、美味しいお店いってますからね、私は北九州では有名なグルメブロガーですから間違い無いですしね。

238 :
スレチだけど資さん全国展開らしいな

239 :
>>238
全国どころか海外もとか、ニュースで言ってた

240 :
買収だけどな

241 :
>>238
俺もびっくりしたけど、関東から来た知人を
助さんに連れてくと皆、感動して大好きに
なる。コスパ最高って言うよ。
だから全国展開はありだと思うよ。
福岡に出来たら佐賀が喜ぶレベルだから
すまん。スレチで。

242 :
良かったらアメブロのミヤちゃんの北九州下関ランチグルメブログを見て下さいね、美味しいお店いってますからね、私は北九州では有名なグルメブロガーですから間違い無いですしね。

243 :
現状
フォロワー0〜2人位の
馬鹿👅ブロガーが
誘導宣伝するな
執拗で
稚拙
福岡市でも
邪魔になってきた
■糞ツマンナイ■
底辺ブロガー

244 :
良かったらアメブロのミヤちゃんの北九州下関ランチグルメブログを見て下さいね、美味しいお店いってますからね、私は北九州では有名なグルメブロガーですから間違い無いですしね。カスには好きに言わせとけば良いですしね。

245 :
良かったらアメブロのミヤちゃんの北九州下関ランチグルメブログを見て下さいね、美味しいお店いってますからね、私は北九州では有名なグルメブロガーですから間違い無いですしね。

246 :
支店の開店が近いこともあってかとん平の丼が白から黒に新調されてた。不思議なことに丼が変わると全く別のラーメンに見えてくる。食べるといつものとん平だったけど。

247 :
かなり昔だが、とん平ってチャーシューが変わった気がす

248 :
良かったらアメブロのミヤちゃんの北九州下関ランチグルメブログを見て下さいね、美味しいお店いってますからね、私は北九州では有名なグルメブロガーですから間違い無いですしね。

249 :
良かったらアメブロのミヤちゃんの北九州下関ランチグルメブログを見て下さいね、美味しいお店いってますからね、私は北九州では有名なグルメブロガーですから間違い無いですしね。

250 :
良かったらアメブロのミヤちゃんの北九州下関ランチグルメブログを見て下さいね、美味しいお店いってますからね、私は北九州では有名なグルメブロガーですから間違い無いですしね。

251 :
あんたのブログ
理解した❗

◆ 執拗に連投書き込み必要ないから、店なり味なり意見やを2ちゃん、爆砕に書き込めよ ◆

252 :
門司太一の今月の店休日っていつ?
行橋しか登録してなかったからわからん

253 :
太一とか大分のラーメン食わずに
地元のラーメン食えよ

254 :
>>252
今週は日月連続で休んでたわ。

255 :
良かったらアメブロのミヤちゃんの北九州下関ランチグルメブログを見て下さいね、美味しいお店いってますからね、私は北九州では有名なグルメブロガーですから間違い無いですしね。

256 :
>>254
やっぱ太一は日曜は休みが多いのかね?
不定休でフラれるほどだるいことはないからいい加減定休決めて欲しいわ

257 :
>>256
太一がダメならとん平に行けばいいじゃない。時計台、大竜軒、むらた亭もあるよ。

258 :
良かったらアメブロのミヤちゃんの北九州下関ランチグルメブログを見て下さいね、美味しいお店いってますからね、私は北九州では有名なグルメブロガーですから間違い無いですしね。

259 :
良かったらアメブロのミヤちゃんの北九州下関ランチグルメブログを見て下さいね、美味しいお店いってますからね、私は北九州では有名なグルメブロガーですから間違い無いですしね。

260 :
>>257
ありがたいけど太麺が食いたいだけなのよねw
だるま、行橋太一、らーめん大、島系、兼虎、大仙をループしてたからそろそろ門司行ってみようと思って
毘侍家は未だに行ったことない

261 :
良かったらアメブロのミヤちゃんの北九州下関ランチグルメブログを見て下さいね、美味しいお店いってますからね、私は北九州では有名なグルメブロガーですから間違い無いですしね。

262 :
良かったらアメブロのミヤちゃんの北九州下関ランチグルメブログを見て下さいね、美味しいお店いってますからね、私は北九州では有名なグルメブロガーですから間違い無いですしね。

263 :
太一商店のカチ盛りって二郎の中に相当するくらいですか?

264 :
二郎に中なんて無いよ

265 :
>>264
調べてみたら小と大なんですね。
ありがとうございましたm(_ _)m

266 :
ラーメン二郎のボリュームも店舗でバラバラ。
味もバラバラ。
二郎というのは二郎という食べ物なんだよね。

267 :
太一商店行ってみようかな
ただ、食べ方がよくわからん

268 :
初めては野菜多め他普通で、お好みで柚子胡椒と魚粉入れるといい

269 :
良かったらアメブロのミヤちゃんの北九州下関ランチグルメブログを見て下さいね、美味しいお店いってますからね、私は北九州では有名なグルメブロガーですから間違い無いですしね。

270 :
⤴  NOTイイネ ❗
 
1000000回越えました。
削除対象です。

271 :
良かったらアメブロのミヤちゃんの北九州下関ランチグルメブログを見て下さいね、美味しいお店いってますからね、私は北九州では有名なグルメブロガーですから間違い無いですしね。

272 :
良かったらアメブロのミヤちゃんの北九州下関ランチグルメブログを見て下さいね、美味しいお店いってますからね、私は北九州では有名なグルメブロガーですから間違い無いですしね。

273 :
  ※▼▼※
■底辺カスブロガーとして認知済
■誰も見ないわ
◆フォロワーはブロガー仲間だけ

274 :
良かったらアメブロのミヤちゃんの北九州下関ランチグルメブログを見て下さいね、美味しいお店いってますからね、私は北九州では有名なグルメブロガーですから間違い無いですしね。カスには好きに言わせとけば良いですしね。

275 :
※こうなれば対策は※
給料払ってる
ソニック〜パンに
責任もって処置して頂こう

276 :
良かったらアメブロのミヤちゃんの北九州下関ランチグルメブログを見て下さいね、美味しいお店いってますからね、私は北九州では有名なグルメブロガーですから間違い無いですしね。

277 :
石田の踏み切り近くの珍楽ってうまい?

278 :
>>277
昔の珍系で好みは分かれるが、個人的にはアレはアレで好きだけど。

279 :
珍楽は前の味のこってりした方が好み
今は割りとあっさり系になったね。

280 :
八幡にあった珍楽はうまかったわ。
今は一番星がうまいかなあ。ちょっとしょっぱいのがおっさんにはつらいところ。

281 :
良かったらアメブロのミヤちゃんの北九州下関ランチグルメブログを見て下さいね、美味しいお店いってますからね、私は北九州では有名なグルメブロガーですから間違い無いですしね。

282 :
>>280

陣山やね。あそこは悪くなかったんだが

283 :
石田の珍楽もコムシテイ前の信号入ってすぐの公園のそばで、短期間だが支店営業してたな。
陣山のは教えてもらって、同じ店名名乗っていたとか聞いたこと有るな。(キクラゲラーメン)

284 :
門司太一行ってきたわ
行橋太一より普通にパンチあるね、スープも濃厚だったわ
ラーメンなら太一 汁なしはだるまって感じ

285 :
良かったらアメブロのミヤちゃんの北九州下関ランチグルメブログを見て下さいね、美味しいお店いってますからね、私は北九州では有名なグルメブロガーですから間違い無いですしね。

286 :
良かったらアメブロのミヤちゃんの北九州下関ランチグルメブログを見て下さいね、美味しいお店いってますからね、私は北九州では有名なグルメブロガーですから間違い無いですしね。

287 :
GWバイクで北九にラーメン食べに行こうと思ってるんですけどお勧めってあります?
龍王、東洋軒、黒門が今回の課題店です

288 :
 
◆ デスブログですしね
▼ 糞ミヤタケデスしね

289 :
ラーメン工房龍(永犬丸)
ラーメン力(馬場山)
一真軒(大畠)
旨いぞ❗

290 :
力、ぬるすぎやろ

291 :
>>289
ありがとうございます
工房龍は既食です ラーメン力は新宿で食べましたが畑貯水池そばってことで
ツーリングがてら行こうかなと 一真軒もよさげですね

292 :
あとぎょらん亭沼店ってまだやってますか?店主が調理道具売りに出してたとか
経営権手放したみたいな噂を聞いて心配しています

293 :
>>292
オーナーは変わったかもしれんけどぎょらん亭の屋号で再開されたよ。

294 :
だいぶ前、沼店の時点で雇われとネットで書き込み見たよ。
中間のぎょらん亭は、車屋が権利を得て営業してるみたいだし。細麺しかなくオープン時と比べ味もイマイチだったな。
オープン時はぎょらん亭だな〜旨いと思ったがなぁ。

295 :
ラーメン力は、移転前より旨いと感じるけどな❗
ぎょらん系の貴龍も良いよ。
黒門の場所に、豊前裏打会(津田屋官兵衛が有名)のうどん店も有るよ。
前のガソリンスタンドは安くて人気店。

296 :
良かったらアメブロのミヤちゃんの北九州下関ランチグルメブログを見て下さいね、美味しいお店いってますからね、私は北九州では有名なグルメブロガーですから間違い無いですしね。

297 :
>>295
貴龍知りませんでした ぜひ行きたいと思います
行橋の騎竜もぎょらん系と聞いているので行ってみたいです('A`)

298 :
ぎょらん系好きなら三萩野の小倉帝鉄はラーメン一杯500円替え玉100円で安くてうまいよ
あと福来家、麺屋玄、太一商店門司店やらオススメ

299 :
>>298
φ(゚Д゚ )フムフム…勉強になります 今年はスマホ持っていかないので辿り着けるかわかりませんが

300 :
東洋軒もそうだけど、初期の横浜ラー博に出店依頼されたが、店がおろそかになると断った門司のa子(みんず)ラーメンが小倉店だけ営業している。

301 :
誤爆※ a子ラーメン

302 :
◆a子(みんず)◆が書き込めないようでした。

303 :
王民 子
@  A こんな漢字です

304 :
金田屋こそ、まさに行橋本店がおろそかになり過ぎた良い例だな。
もう、◯真ラーメンや玄竜に越されてるもん。

305 :
良かったらアメブロのミヤちゃんの北九州下関ランチグルメブログを見て下さいね、美味しいお店いってますからね、私は北九州では有名なグルメブロガーですから間違い無いですしね。

306 :
>>299
スマホを持っていかないという選択肢が意味わからない

307 :
>>300
門司のみんずは無くなったのは知ってるけど、戸畑も無くなったの?

308 :
門司が初代、小倉が孫、戸畑が息子だったんじゃないかな。

309 :
良かったらアメブロのミヤちゃんの北九州下関ランチグルメブログを見て下さいね、美味しいお店いってますからね、私は北九州では有名なグルメブロガーですから間違い無いですしね。

310 :
>>298
小倉帝鉄は三萩野では無く神岳な

311 :
良かったらアメブロのミヤちゃんの北九州下関ランチグルメブログを見て下さいね、美味しいお店いってますからね、私は北九州では有名なグルメブロガーですから間違い無いですしね。

312 :
良かったらアメブロのミヤちゃんの北九州下関ランチグルメブログを見て下さいね、美味しいお店いってますからね、私は北九州では有名なグルメブロガーですから間違い無いですしね。

313 :
無能な【お荷物】保険屋
ミヤタケ

だが、ブロガーとしては、
致命的に不人気ブログブロガーとしては有名🎵

314 :
良かったらアメブロのミヤちゃんの北九州下関ランチグルメブログを見て下さいね、美味しいお店いってますからね、私は北九州では有名なグルメブロガーですから間違い無いですしね。カスには好きに言わせとけば良いですしね。

315 :
ここまでミヤちゃんに粘着するのも気持ち悪い

316 :
宮武も以前に比べるとだいぶんまともになったよなw

317 :
底辺カスブロガーども。
誰も見ないわ。

自己満足の世界。
ブロガー仲間が擁護派。

2ちゃん、爆砕楽しく
見たい人の閲覧の邪魔❗
何処でも●無能な●呼ばわり
頭悪いサラリーマンらしいな

318 :
粘着してる奴って、ゆ〜うりんだろw

319 :
>>318
なるほどw

320 :
良かったらアメブロのミヤちゃんの北九州下関ランチグルメブログを見て下さいね、美味しいお店いってますからね、私は北九州では有名なグルメブロガーですから間違い無いですしね。カスには好きに言わせとけば良いですしね。

321 :
⤴ 
底辺カスで有名な、
お前がクソブログ宣伝するなぁ❗
福岡市でも嫌われてる❗
会社でも嫌われてる❗
 
※ 閲覧の邪魔するな☀

仕事しろ、クズブロガー❗

322 :
良かったらアメブロのミヤちゃんの北九州下関ランチグルメブログを見て下さいね、美味しいお店いってますからね、私は北九州では有名なグルメブロガーですから間違い無いですしね。カスには好きに言わせとけば良いですしね。保険業界でも有名ですから著名人の域ですしね。

323 :
★著名人の意味知らないのー  
★売り上げ成績悪くて、有名みたいだねぇ〜
3人しか居ない営業職で、売り上げ五本の指に入ると豪語する馬鹿👅ブロガー
 
■空気読め馬鹿リーマン■

324 :
良かったらアメブロのミヤちゃんの北九州下関ランチグルメブログを見て下さいね、美味しいお店いってますからね、私は北九州では有名なグルメブロガーですから間違い無いですしね。カスには好きに言わせとけば良いですしね。

325 :
  
■馬鹿舌&ゲロ写真
 
■器・恥・害かょ〜
 
■人の楽しみ邪魔する馬鹿男
 

326 :
良かったらアメブロのミヤちゃんの北九州下関ランチグルメブログを見て下さいね、美味しいお店いってますからね、私は北九州では有名なグルメブロガーですから間違い無いですしね。カスには好きに言わせとけば良いですしね。

327 :
良かったらアメブロのミヤちゃんの北九州下関ランチグルメブログを見て下さいね、美味しいお店いってますからね、私は北九州では有名なグルメブロガーですから間違い無いですしね。

328 :
北九州にも
ブログなんかやらない
グルメはいる
 
■身の程知らずの馬鹿舌
■粘着底辺カス人間
 

329 :
良かったらアメブロのミヤちゃんの北九州下関ランチグルメブログを見て下さいね、美味しいお店いってますからね、私は北九州では有名なグルメブロガーですから間違い無いですしね。

330 :
味噌マニの隣にセブンイレブンできてめっちゃ圧迫感あるなw
駐車場もなくなってるし大丈夫かいな。

331 :
良かったらアメブロのミヤちゃんの北九州下関ランチグルメブログを見て下さいね、美味しいお店いってますからね、私は北九州では有名なグルメブロガーですから間違い無いですしね。

332 :
良かったらアメブロのミヤちゃんの北九州下関ランチグルメブログを見て下さいね、美味しいお店いってますからね、私は北九州では有名なグルメブロガーですから間違い無いですしね。

333 :
NG登録であぼーんしてるけど
面白くもない しょーもないコピペ
アスペかな?

334 :
良かったらアメブロのミヤちゃんの北九州下関ランチグルメブログを見て下さいね、美味しいお店いってますからね、私は北九州では有名なグルメブロガーですから間違い無いですしね。

335 :
良かったらアメブロのミヤちゃんの北九州下関ランチグルメブログを見て下さいね、美味しいお店いってますからね、私は北九州では有名なグルメブロガーですから間違い無いですしね。保険業界でも有名ですからもはや著名人の域ですしね。

336 :
良かったらアメブロのミヤちゃんの北九州下関ランチグルメブログを見て下さいね、美味しいお店いってますからね、私は北九州では有名なグルメブロガーですから間違い無いですしね。保険業界でも有名ですからもはや著名人の域ですしね。

337 :
今日も
フォロワー0の完封勝利❗

◆ シツコイ営業と
邪魔な馬鹿👅は嫌われ
相手にされない
世の常        ◆

338 :
>>337
飽きた

339 :
良かったらアメブロのミヤちゃんの北九州下関ランチグルメブログを見て下さいね、美味しいお店いってますからね、私は北九州では有名なグルメブロガーですから間違い無いですしね。

340 :
ラーメンの話題も少ないしアメブロって絵面がしょぼいわで見どころないよ
NGワード行きですごめんなさい

341 :
長浜とん平小倉東インター店はもう行った?
門司の本店位、素麺ばりの極細麺だったら通うわ。

342 :
良かったらアメブロのミヤちゃんの北九州下関ランチグルメブログを見て下さいね、美味しいお店いってますからね、私は北九州では有名なグルメブロガーですから間違い無いですしね。保険業界でも有名ですからもはや著名人の域ですしね。

343 :
>>341
麺も含め材料は全て共通みたいだね。味も完コピできてる。
アルコールもあるから本店ではできない餃子とビールからの〆ラーメンってこともできる。

344 :
良かったらアメブロのミヤちゃんの北九州下関ランチグルメブログを見て下さいね、美味しいお店いってますからね、私は北九州では有名なグルメブロガーですから間違い無いですしね。保険業界でも有名ですからもはや著名人の域ですしね。

345 :
GUだけど、各店の定休日に変更は出てくるよね?

346 :
>>345
GUはずっと開いているじゃない?
ここラーメンスレだけど

347 :
ここまで酷い私怨は初めて見たかも

348 :
良かったらアメブロのミヤちゃんの北九州下関ランチグルメブログを見て下さいね、美味しいお店いってますからね、私は北九州では有名なグルメブロガーですから間違い無いですしね。

349 :
⤴  デリヘル博士として
   保険業界で有名

350 :
良かったらアメブロのミヤちゃんの北九州下関ランチグルメブログを見て下さいね、美味しいお店いってますからね、私は北九州では有名なグルメブロガーですから間違い無いですしね。保険業界でも有名ですからもはや著名人の域ですしね。

351 :
良かったらアメブロのミヤちゃんの北九州下関ランチグルメブログを見て下さいね、美味しいお店いってますからね、私は北九州では有名なグルメブロガーですから間違い無いですしね

352 :
折尾のだるま行ったけど店が目立たな過ぎやろ
豚が想像以上に厚くて満足でした

353 :
>>352
折尾にできたんや。どのへん?

354 :
産業医大の前の通りだろ。

355 :
>>352
誰が作ってた?

356 :
>>355
体格が良くて威勢のいい人でしたよ

357 :
355>>356
ありがとうございます。

358 :
>>352
この前行ったら他の店舗とスープが全然違ったわ
薄い醤油ラーメンみたいになってた

359 :
良かったらアメブロのミヤちゃんの北九州下関ランチグルメブログを見て下さいね、美味しいお店いってますからね、私は北九州では有名なグルメブロガーですから間違い無いですしね。一度ブログを見てもらえれば納得ですしね。

360 :
良かったらアメブロのミヤちゃんの北九州下関ランチグルメブログを見て下さいね、美味しいお店いってますからね、私は北九州では有名なグルメブロガーですから間違い無いですしね。

361 :
>>353
前に書いたけど、産業医大の近くに出来た筈!

362 :
良かったらアメブロのミヤちゃんの北九州下関ランチグルメブログを見て下さいね、美味しいお店いってますからね、私は北九州では有名なグルメブロガーですから間違い無いですしね。

363 :
中津口に新しく昇竜軒ってラーメン屋できてたけど情報が少なすぎて入りにくい

364 :
>>363
キッチンマリアやったとこやろ?
鈍田が記事にしとったけどすぐ廃業すると思うよ。

365 :
>>364
次になんの店が入るか期待した方が良さそうな感じやね

366 :
良かったらアメブロのミヤちゃんの北九州下関ランチグルメブログを見て下さいね、美味しいお店いってますからね、私は北九州では有名なグルメブロガーですから間違い無いですしね。一度ブログを見てもらえれば納得ですしね。

367 :
良かったらアメブロのミヤちゃんの北九州下関ランチグルメブログを見て下さいね、美味しいお店いってますからね、私は北九州では有名なグルメブロガーですから間違い無いですしね。一度ブログを見てもらえれば納得ですしね。

368 :
沼のぎょらん、また閉店した?

369 :
ぎょらん中間店の車屋が、
沼店も経営してるみたいだな。

370 :
ぎょらんの大将、今度はどこに?

371 :
俺は行橋の騎竜で見たような気がしたんだが・・・
人違いだったらすまん

372 :
可能性はあるよな。
二八とかぎょらんだけだしな。
沼店に行った時も、前の道路で事故にあって休み明けで、まだ本調子でないと言われていた。
貴龍、ラーメン力、エルボーなどぎょらん系は好きなんだけどな☀

373 :
>>368
シャッターに張り紙張ってるね

前の大将が直営でまたやらないかな?

374 :
良かったらアメブロのミヤちゃんの北九州下関ランチグルメブログを見て下さいね、美味しいお店いってますからね、私は北九州では有名なグルメブロガーですから間違い無いですしね。一度ブログを見てもらえれば納得ですしね。学歴詐称してますが気にしないでくださいね。

375 :
ミヤタケ
FBじゃ福岡歯科大卒
実は中京大卒
と学歴詐称疑惑
 
まぁ〜有名グルメブロガー、有能営業マン、著名人の域とか
★嘘の塊★だからな

376 :
最近おすすめの新しいラーメン屋さんはどこですか?
 
竹末あたりにある、鶏スープレボリューションみたいなとこは俺の同い年の友達の友達がやっててまだ行ってないです。

377 :
じゃ、鶏レボ行けやw

378 :
門司の太一商店はなかなかうまかったよ。全てにおいて行橋より上だな。
相変わらずよろしく!とかよいしょ!とかうるさくてイラッとするけどな。

379 :
>>378
え?門司に太一できたの?
門司って橋渡った先?渡る前のとこ?どこどこ?

380 :
沼のぎょらん亭は、店主急病の貼り紙してあった。
小倉東とん平大人気だね。
あの地域一番人気。

381 :
>>379
味噌マニアックが無くなって太一商店になったよ。

382 :
とん平は美味しいけど、
普通に美味しいくらいなので、
並んでたまでは食べたくないから
落ち着いたら行こうかな。
小倉では普通に美味しいが中々なくて大変だけど。
長浜系はサクッと食べたいラーメンだと思う。

383 :
え?味噌マニ潰れたの??
あそこの台湾ソバみたいなのが好きだったのに…

384 :
>>381
それを言うなら二代目とも屋が無くなって太一商店が入った。だろ?

385 :
とも屋本店も閉店中、、、、
迷走しまくって自爆した感じ
元従業員が独立してやってるところは、昔のメニューで大成功
両親が浮かばれないな、、、、、

386 :
とん平、シンシンに似てたw

387 :
もはやあの濃度は長浜ラーメンじゃないな

388 :
シンシン不味い。
とん平濃くて旨い。

389 :
とん平は元ダレと油が強すぎて豚骨が弱い
あの辺だとむらた亭、一龍、魂龍がうまい

390 :
えらい塩っ辛い

391 :
とん平は門司の本店の味そのまんまでしょ。昔ながらの豚骨らーめん。
おにぎりないと食えない塩辛さと多めの脂、そして素麺ばりに細い麺。あれがうまいんだよ。

392 :
>>391
昔とスープ変わってるだろw
いい意味でw

393 :
>>378
門司もあの掛け声あるんだなw
あの妙な掛け声さえ無ければ・・・
あの掛け声だけは未だに馴染めない(笑)

394 :
>>393
俺は店内に設置してあるつうしんぼ(アンケート)に毎回あの掛け声やめろって書いてやってるw

395 :
たまに掛け声のお店あるよね。
北九州には少ないけど。

鹿児島の某お店は

店に入った時
注文入る時
麺が上がる時
ラーメンが出来上がった時
席に運んだ時
店を出る時

ブックオフばりの輪唱やった
会計の時だけなかった

396 :
>>392とん平美味しかった。帰省前、ここの人達に教えて貰って行ってみた。
餃子も地元民には普通かも知れないけど、あの小振りのが大阪には無い。
極細麺も食べ易いし。実家が白銀なんで魁龍も行ったけど
長距離運転の直後だったんで濃かった。今度は体調整えて食べようと思う。

397 :
>>396
長距離の移動お疲れ様でした。
白銀と言えば東洋軒のイメージだなあ

398 :
白銀中の奴とは絶対に喧嘩したらいけんと言われた昭和52年生まれ城南中のワイ。

399 :
朱雀ラーメンって行ったことある人か方いる?
いっつも朱雀ラーメン行こうとするんだけど、実は俺一蘭が好きで、その手前の一蘭に行ってしまうんだよねえw

400 :
>>399
朱雀は昔ながらのお店。
昭和生まれなら懐かしい味を楽しめると思うよ。

401 :
>>400
まじかあ
この前変態ワイドに出てて、なんかチャーシューのお持ち帰りがあって、それがチャーシューがすげーうまそうだったんだよねぇw

402 :
>>401
北九州の昔ながらのお店は自家製チャーシューの場合が多い。
元ダレを作るのにブロックの豚肉を煮込むのだが、その豚肉がそのままチャーシューとなる。
そのため、味がしっかりついた美味しいチャーシューとなる。

403 :
>>402
本当チャーシューが昔ながらって感じで本当なんていうか、心の底から美味しそうって思えるチャーシューだった。
今度言ってみる。ありがとう。

404 :
■学歴詐称ミヤタケ■
 
やっと諦めたな!!
爆砕で撃沈!
有名グルメブロガーで無く
デリヘル博士宮武でした

405 :
小倉東とん平
昔風で旨かった。
昔の門司の味しらんが、もはや長浜系ではないだろ。
用事済まして、2時過ぎても満車近い繁盛ぶり。
同時刻、魂●1〜2台、▼▼▼龍1〜2台駐車してる程度

406 :
ラーメン撰って行った人いる? 
醤油ラーメンみたいやけど、あんな山奥じゃ人こんやろw

407 :
>>406
何て読むかどこにあるかも分からんw

408 :
>>407
読み方は俺もわからんけど、遠賀のパイパスのとこ、前に頑固者があったとこにあるよ。

409 :
>>408
ああ、岡垣のバイパスか。
あそこは飲食店が短期間で入れ替わり立ち代わりする鬼門だわ。

手前には資さんがあったり、バイパス抜けると宗像のいろんな飲食店があるからね。どうだろう。

410 :
黒門近くに6月桝元オープンらしい (讃岐うどんの店跡地に新築新店舗)

411 :
まじか、桝本、太一と北に勢力を広げてきてるなw

412 :
【悲報】Bスカ、家系ラーメンを知らない

413 :
ブログやってるからと詳しいとは限らないよなw
ラオタもいるがw

414 :
今から戸畑のだるまに行きたいけど
並ぶの?

415 :
並ばない
ただし、駐車場がない

416 :
ありがとう、行ってきた
絶望的に全体に少ないのね、
大を食べたけど神保町の小麺半分くらいしかない

417 :
だるまより太一商店の方が好きだ。

418 :
>>416
本場の二郎を知ってると物足りなさすぎるよね。
北九州では、太麺の二郎スタイルはどうも流行らないらしい。
一応太一商店が二郎インスパイアしてるが、シャバシャバ醤油とんこつに、もやしがもっさりの、ほぼ別物だしね。

419 :
福岡の兼虎がニボ二郎っていうのをやってるけど
今度行ってみる

420 :
とん平は可もなく不可もなく。

店主の手際が悪いから今は混んでしまってるけど、あれが回るようになったら客引くと思うな。

421 :
>>418
お前が通なのは分かったw

422 :
学歴詐称ミヤタケさん!コメント下さい!(笑)

423 :
湯川の味噌ラーメン屋、あぼーんした?

424 :
しょうぜん? 今度行こうと思ってたのだがマジか!?

425 :
>>424
毎日昼過ぎに店の前を通るんだけど、いつも閉まってるんよね。いつか行こうと思ってたんやけど。

426 :
>>425
そっかー残念!レスありがと。

427 :
東龍軒と力晴に勝てなかったか

428 :
4種類の味噌ラーメンがあったり
チャーシューが旨かったり重宝してたが
ちょっと高かったかなあ

429 :
>>427
そもそも力晴のが死んでてしょうぜんの方が強かったのに
テレビパワーで立場が逆転したなw

430 :
しょうぜんググってみたらけっこういい値段すんのな。
見てたら味噌ラーメン食いたくなってきたわw

431 :
3号線則松にある(マックの隣)彰膳

432 :
>>431
それやったら餃子の王将の誘惑に勝てんわ。

433 :
あそこの王将にデカパイちゃんがいてチンコ勃起してしまったわ

434 :
魅惑の王将か…

435 :
良かったらアメブロのミヤちゃんの北九州下関ランチグルメブログを見て下さいね、美味しいお店いってますからね、私は北九州では有名なグルメブロガーですから間違い無いですしね。保険業界でも有名ですからもはや著名人の域ですしね。

436 :
学歴詐称ミヤタケウザイだけ

437 :
もうすぐ石田一龍門司店オープンだね。

438 :
もはや、話題にすらならない田舎展開。

439 :
吉志やから裏門司やね。

440 :
東インター行ったけど、
とん平ってあんなラーメンやった?

今は門司もあんな感じになってるの?
もうあれは長浜ラーメンではないよね。
(どんぶりも変だし)

店員の段取りも微妙に悪くて再訪はないかな?

441 :
とん平大人気じゃねえか。
もう長浜ラーメンなんて看板はおろしてるから。
あの形の専用丼はスープ量いくらか少なくて済むんじゃないの、替え玉馬鹿じゃなきゃ問題ない。旨かったよ。

442 :
>>441
帽子だか服だかに長浜ラーメンって書いてあったぞ

443 :
門司は以前は「長浜とん平」やったけどいつの間にか「とん平ラーメン」になったね。
小倉の店は「長浜とん平」やね。

444 :
とん平今日も客多かった?
待つのが嫌なのと駐車場が少なくて奥のプール教室に止めるのが嫌だから、魂龍の方に行ったわ。
客がいなくてガラガラだった。

445 :
さっきバイパス通った時見たら3人くらい入口のとこ並んでた
この人気は本物かもしれないw

446 :
店内にも待ち座席あるし、新築新店舗で¥600〜からのラーメン人気だね。
あの辺の割高ラーメン店が客減るね。

447 :
良かったらアメブロのミヤちゃんの北九州下関ランチグルメブログを見て下さいね、美味しいお店いってますからね、私は北九州では有名なグルメブロガーですから間違い無いですしね。保険業界でも有名ですからもはや著名人の域ですしね。

448 :
学歴詐称【ミヤタケ】
デリヘル博士ミヤタケ
お気に入りラーメン店は
ネットでウザイ
客離れの下り坂
 
【とん平】の成功を祝す。

449 :
人気というか出来たばかりだからやないの?

450 :
門司のとん平も待ちが出るほどの人気店やしね。今どき珍しい通し営業というのは大変ありがたいよ。

451 :
とん平って、麺細すぎんか?
カタで注文すると悲惨なんだけどw

452 :
>>451
普通で注文したらちょうどいいんじゃない?

453 :
451>>452
そか、ありがとうw

454 :
太一商店行ったけどほとんど、小文字病院の鼻と目の先じゃんかよ…
俺あそこでいじめられて辞めたから、知ってる人に会いそうで嫌だわw
どんな顔してラーメン食えばいいかわからない

455 :
いじめた奴にあったら、ニンニク増し増し臭を顔に吹きかけてやれ

456 :
ワロタwwww
ニンニク直接ぶちまけてやりたいくらいの気持ちやわ

457 :
>>454
病院ってそんなブラックな側面があるのね。怖い怖い。

458 :
>>457
ブラックじゃない病院なんてないからw

459 :
>>458
そうか。怖いのう。

460 :
>>457
スレチになるからあんまり詳しく書けないが
小文字に至ってはガチで超ホワイト企業
しっかり残業代を一分単位でくれて、定時で上がれるように仕事を組み立ててる。
ただ中で働いてる奴がギスギスしててパワハラが当然のように横行してて雰囲気が悪い

461 :
>>460
それ、ホワイトって言えるのか?

462 :
>>461
一般からいえはブラックかもしれないけど、医療関係者からすれば真っ白だなw
ある程度、金は貰っても色々な意味で環境は劣悪w

463 :
門司の太一商店のお勧めメニュー教えてよ。

464 :
ラーメン力が移転後超レベルアップしててビビった
工房龍に匹敵する

465 :
他店のことはどうでもよかろうに
レーティングの好きな南便人じゃあるまいし

466 :
福岡の兼虎でニボ郎を食してきた
味は一番二郎してるねえ
https://i.imgur.com/6Aebc7M.jpg
でも、ここも量は少ないね
野菜を増してるので野菜は結構な量が入っているけど
麺が少ないから丼に沈んでる
麺を大盛りにすれば浮かび上がってこうなると思う
https://i.imgur.com/97OrIYA.jpg

467 :
>>466
ニボ郎ってことは魚介の出汁がきいてるの?
下の画像はどこのお店のラーメンかね?

468 :
良かったらアメブロのミヤちゃんの北九州下関ランチグルメブログを見て下さいね、美味しいお店いってますからね、私は北九州では有名なグルメブロガーですから間違い無いですしね。保険業界でも有名ですからもはや著名人の域ですしね。

469 :
良かったらアメブロのミヤちゃんの北九州下関ランチグルメブログを見て下さいね、美味しいお店いってますからね、私は北九州では有名なグルメブロガーですから間違い無いですしね。保険業界でも有名ですからもはや著名人の域ですしね。

470 :
>>467
そうです、魚介ダシなんですが濃厚なやつです
下の写真はラーメン二郎 神保町店です

471 :
福岡の拳虎って遠くて行けんわw

472 :
>>470
レビュートンクス!
神保町は並ぶけど、量が多くて神豚率が高いんだよな。
あんた、本物のジロリアンだ

473 :
だーかーらー
遠くて行けねーんだよ
北九州市の話ししろ!
行きたいだけなら、福岡空港のつじ田ってとこ行きたいわ!

474 :
つじ田はいいですよ
神田の店だと長蛇の列でとても食べる気がしませんが
空港なら並びもほとんどなく食べれます
この辺りで東京ラーメンを満喫できる唯一の店じゃないでしょうか

475 :
俺、神田の二代目つじ田につけ麺食いに行って
免許落としたのよー
クレカなんかも入ってて、出張先で大騒ぎ

476 :
湯川の味噌ラーメン屋、どうやらまだやってるみたいよ。

477 :
俺も言おうと思ってた。
昨日の夕方16時頃前通ったけど、営業してたよ。

478 :
則松のお店が閉店て事でFA?

479 :
>>470
二郎の大と太一のカチ盛り、どっちが多い??

480 :
>>479
二郎の小だな

481 :
>>480
マジかよ、半端ねえな。

482 :
二郎の小よりカチ盛りのが多いだろw

483 :
神保町なら完全に神保町の小の方が多い
太一商店は言行ったけど、ただもやしが多いだけ
豚(焼豚?)だけでも4〜5倍ある

484 :
イヤイヤねーよw

485 :
二郎どこも余裕で完食できるけど、フジマルはマジでキツイw

486 :
二郎て麺も多いのか・・
太一の極太麺は腹にたまるから普通で良い分量だ

487 :
多いからと太一は取り皿で子供達にも分けて食べられるが、二郎だと子供の入店も無理w
食べ残すと酷い目に遭うから覚悟とプレッシャーがハンパないw

488 :
鶏革命ってとこが平日夜数量限定で二郎やってて食ってみたけどうまかった。
あそこらへんは二郎系ラーメンないし通うかもしれん

489 :
>>488
どこやったっけ?竹末のあたりかね?

490 :
>>489
そそ、引野の一蘭に行く手前のとこ、竹末って地名やね

491 :
良かったらアメブロのミヤちゃんの北九州下関ランチグルメブログを見て下さいね、美味しいお店いってますからね、私は北九州では有名なグルメブロガーですから間違い無いですしね。保険業界でも有名ですからもはや著名人の域ですしね。

492 :
湯川の味噌ラーメン屋さん
お昼も普通に営業してた。
ライバル店のガセ情報?

東龍軒は看板がチャンポンメインだけど、
ラーメンよりチャンポン推し?

北九州に純粋な長浜ラーメン屋さんはありますか?
→とん平は変わってしまったので。

493 :
良かったらアメブロのミヤちゃんの北九州下関ランチグルメブログを見て下さいね、美味しいお店いってますからね、私は北九州では有名なグルメブロガーですから間違い無いですしね。保険業界でも有名ですからもはや著名人の域ですしね。

494 :
>>492
長浜ラーメンの定義はよく分からないけど、むらた亭は食べてみた?

495 :
確実にどんな人でも可能な在宅ワーク儲かる方法
興味がある人はどうぞ
googleとかで検索すればどう?ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

9GS08

496 :
ムラタを食べるなら足原か日明。理由は店長が長く勤めて味が安定してる。同じ本店系列でも葛原はスープが極端にすくなく本店はバイト上がりが厨房に立つとイマイチ。FC店は別物。

497 :
良かったらアメブロのミヤちゃんの北九州下関ランチグルメブログを見て下さいね、美味しいお店いってますからね、私は北九州では有名なグルメブロガーですから間違い無いですしね。保険業界でも有名ですからもはや著名人の域ですしね。

498 :
良くないので見ません。

499 :
学歴詐称で有名なミヤタケ

他人には、無意味なブログ
閲覧の邪魔する宣伝コピペ

500 :
Mタケ氏の話題は飽きたよ粘着君

501 :
則松に久留米・大峰(たいほう)ラーメンで修行した峰龍ラーメンがオープンしてるみたい。ラーメン¥500〜
修行先は評判いいみたい、チャンポン人気。

502 :
>>473
福岡空港なら
ラーメン凪の煮干しラーメン気になるのう

503 :
ほうりゅうラーメン見てきたけどあんま美味しそうじゃないなあ

504 :
食べてないの?
(火)定休日だな。

505 :
食べログで見てきただけ

506 :
峰龍ラーメン旨かったよ。
濃厚ではないが、焼豚3枚のって¥500。(大峰は¥480らしい)
替え玉なし、暫くはラーメン、ご飯で昼営業のみ。
チャンポンも旨いだろうなこの店。

507 :
>>506
俺も食ったけど、あの内容で500円はいいね。
仕事場が近いから頻繁に通いそうだ。

508 :
ここんとこ気持ち悪いレスが多いなw
どうしてかな?w

509 :
良かったらアメブロのミヤちゃんの北九州下関ランチグルメブログを見て下さいね、美味しいお店いってますからね、私は北九州では有名なグルメブロガーですから間違い無いですしね。保険業界でも有名ですからもはや著名人の域ですしね。

510 :
鶏レボ行ってきたけど特に語ることもないな
駐車場にスタンプカード捨てられてて草

511 :
良かったらアメブロのミヤちゃんの北九州下関ランチグルメブログを見て下さいね、美味しいお店いってますからね、私は北九州では有名なグルメブロガーですから間違い無いですしね。保険業界でも有名ですからもはや著名人の域ですしね。

512 :
おーーーい!
折尾にだるま出来てるやんけ!
なんで誰も教えてくれなかったんだよ
でもだるま何回か行ったことあるけどそこまで美味しくなかったイメージなんだよねえ
太一商店は好きなんだけど、折尾のだるまも小倉とかのだるまと変わらない感じなん?

513 :
>>512
このスレ読み返したら?
書いてあるよ

514 :
>>508

ほんとだ♪

515 :
最近鶏革命の二郎にハマってる
あれは病みつきになるわ

516 :
良かったらアメブロのミヤちゃんの北九州下関ランチグルメブログを見て下さいね、美味しいお店いってますからね、私は北九州では有名なグルメブロガーですから間違い無いですしね。保険業界でも有名ですからもはや著名人の域ですしね。

517 :
有名なら宣伝するな。
妄想馬鹿保険リーマン
◆学歴詐称で有名◆
優秀な営業は独立し、事務所迄奪われた無能ぶりも有名だわ

518 :
若松大鳥居の桝元オープンしてるね。
午後7時前に信号待ちで見たけど大盛況。
30台以上駐車できそうだね。その内行ってみよう。

519 :
今からラーメン食べ行こうと思うんだけど
若松の家系ラーメンか、引野の一蘭どっちに行くか悩んでる
どっちも距離的にはそこまで変わらん。
どっちがいいかな?

520 :
>>519
言っておくが山岡家は家系ラーメンではないぞ

521 :
この時間なら北九といえどもそのくらいの選択肢しかないのか?

522 :
>>520
そうなん?
家系の本場東京出身の地元の友達が最近山岡家にハマっててトッピングにほうれんそうと白髪ねぎがあって最高だって言ってたよ?

523 :
>>521
いや、俺がこのどっちかが食べたいだけ
北九でうまいラーメン屋ってすぐ閉まるんよ
工房龍とか無法松とかフクヤとか一発とか大師とかとか

524 :
>>522
まぁハマるだけのものはある Tシャツ4枚持ってる

525 :
山岡家は見た目は家系っぽいけど厳密には家系じゃない。鶏油(チーユ)じゃなく豚脂(ラード)を使ってるしね。
かといって山岡家がまずいというわけではなく、俺は結構好き。

526 :
>>522
だいたい家系の本場は東京やないで
横浜や

527 :
そういえば資さんが買収されたって聞いたけど何か変わった?

528 :
>>524
4枚!すげえww
てかTシャツとかあるのかw
>>526
横浜っていうと横浜県みたいにいつも思うけど神奈川県か
>>527
え?買収されたの??


てか一蘭と山岡家どっちがいいって質問に誰か答えて〜
自分じゃ決めきれないの〜

529 :
>>527
今のところ何も変わってないけど東京に進出したいらしいよ。

530 :
>>528
山岡家行け。24時までやぞ。急げ。

531 :
>>528
山岡家で辛味噌 ニンドバで

532 :
みんあありがとう。せっかくなんで山岡家行ってきます。
そして明日のお昼は折尾のだるまに行ってきます。

533 :
>>532
折尾のだるまって大浦のか 昔あのへんの郵便配ってたわ懐かしいのう

534 :
山岡家って、茨城発祥の全国チェーンだろ。
旨いの?
24時間営業じゃないし若松?

535 :
>>534
へー山岡家って茨城が発祥なんだ、
勉強になったわ!

で、良ければ、山岡家が茨城発祥と言うソースを挙げてみてくれないか?

536 :
ソースじゃないお 元ダレだお

537 :
ただいま!
山岡家食ってきた。辛いのは苦手だから普通の特性味噌にしたけどうまかった。
店員さんがめっちゃイケメンだった。こんな時間に食ったら太るけどやめられない。

>>533
住所的には大浦みたね。産医大の前あたりみたい。

538 :
>>523
俺と好みのお店が似てて草

ふくやは知らんけど小倉南区にあるんやろ?
そこ美味しいと?

539 :
力晴行ってみた、焦がしねぎは初体験で良かったがリピートしたくなる程ではなかった。

540 :
則松の峰龍ラーメン。
ラーメン、ご飯小¥650
旨かった。何となくぎょらん系の八幡・貴龍に似た感じのスープだな。ぎょらん亭も3号線に出店してた時は、¥500で1、5玉位麺量あったが短命だったな。
この店の¥500で焼豚3枚のりも内容いいね。

541 :
秋に北九州に行ったとき、営業日営業時間確認して行ったのに、5軒目まで全部開いてなかった。
なんなんだあれ?
そういうもんなの?九州って

542 :
北九州は油そばの店が少ないような気がす

543 :
昼営業のみの人気店
【売り切れ終了】多いよ
2時過ぎで閉店とか
開店ダッシュで回らないと

544 :
良かったらアメブロのミヤちゃんの北九州下関ランチグルメブログを見て下さいね、美味しいお店いってますからね、私は北九州では有名なグルメブロガーですから間違い無いですしね。保険業界でも有名ですからもはや著名人の域ですしね。みんな私の事がうらやましいんですね。

545 :
油そばの店少ないねえ
油そば食うなら必ず金龍ソバになってしまう
風風の油そばは何か味気ないし

546 :
>>545
小倉北区にやまき、八幡西区に二代目けいじろうがオープンしたね。
どっちも金龍より美味いから行くといい。

547 :
一龍門司店オープンみたいだな

548 :
最近やたら新店が多いな。
1年後どれだけ残ってるかな。

549 :
良かったらアメブロのミヤちゃんの北九州下関ランチグルメブログを見て下さいね、美味しいお店いってますからね、私は北九州では有名なグルメブロガーですから間違い無いですしね。保険業界でも有名ですからもはや著名人の域ですしね。

550 :
駐車場が狭い、停めにくい、台数がぁ〜
そんな評判の支店展開は?
博多か小倉の駅前に駐車場無しで店出せない程度のラーメンという事‼

551 :
>>546
ファッ
けいじろうって家からめっちゃ近くやん
食べログ見てみたけどめっちゃ今度行ってみる。
金龍ソバのうまさはあれは別次元のうまさなんだよ

552 :
546>>551
別次元か。
分かるような気もするわ。
俺の場合、否定されようとチェーン店の来来亭が別次元だわ。

553 :
良かったらアメブロのミヤちゃんの北九州下関ランチグルメブログを見て下さいね、美味しいお店いってますからね、私は北九州では有名なグルメブロガーですから間違い無いですしね。保険業界でも有名ですからもはや著名人の域ですしね。

554 :
>>552
らいらいていのラーメンは良くできてると思うよ。豚骨とか醤油とか関係なく好き。

555 :
美味しいけど、あの油がおいさんにはキツくなってきた。

556 :
実は、油ナシの方が美味い。

557 :
今二代目けいじりういるけど、なんかオーナーみたいな奴がすげーバイトのヒゲ生えた熊みたいなバイトにすげー、すごんでてなんかすげーたいく会系って感じで苦手やわ…
トラウマが蘇る
俺が入店してもオーナーみたいな奴は愛想笑いひとつせんし、なにこのヤンラー

でも味はおいちかったよ
また行くね

558 :
石田一龍門司店。
オペがグダグダで全然回ってないようですね。
応援してるから頑張れ👍

559 :
門司の駅前か?
裏門司。
トラック停めて食えるよな〜
十トンヨロシク。

560 :
門司の駅前か?
裏門司。
トラック停めて食えるよな〜
十トンヨロシク。

561 :
良かったらアメブロのミヤちゃんの北九州下関ランチグルメブログを見て下さいね、美味しいお店いってますからね、私は北九州では有名なグルメブロガーですから間違い無いですしね。保険業界でも有名ですからもはや著名人の域ですしね。

562 :
太一商店あるある

親子5人でカチ盛り2杯!

563 :
太一商店八幡西区にも作ってほしいお店。

564 :
>>563
いつかは出来る鴨南

565 :
>>564
待ってられない未来がある
いつかじゃなくてソッコー作ってほしいけど、小文字病院に作ってくれただけでもありがたいわ
行橋まで行くの本当だるいし、帰りが帰宅ラッシュに包まれたら、あそこ本当車込みまくって全然進まんで
小倉に帰るのですら1時間とかかかって本当嫌になったし

566 :
あー太一商店行きたくなったけど、今日は毘沙家のつけ麺食ってくるわ

567 :
良かったらアメブロのミヤちゃんの北九州下関ランチグルメブログを見て下さいね、美味しいお店いってますからね、私は北九州では有名なグルメブロガーですから間違い無いですしね。保険業界でも有名ですからもはや著名人の域ですしね。

568 :
太一商店初心者はまず何を注文したらよいでしょうか

569 :
>>568
ラーメン全部普通で。それと小ライス。

570 :
たぶん小ライスいらんと思う…
自分が大食いの自信がない場合は、普通の野菜マシマシでも食い終わったら、うっってなるし
でも太一商店はスープも麺もうまいから本当好き
だるまは正直麺もスープも俺好みじゃなかった

571 :
太一のチャーシュー丼はネ申

572 :
申し訳ない、トロ肉めしだわwww

573 :
良かったらアメブロのミヤちゃんの北九州下関ランチグルメブログを見て下さいね、美味しいお店いってますからね、私は北九州では有名なグルメブロガーですから間違い無いですしね。保険業界でも有名ですからもはや著名人の域ですしね。

574 :
宣伝しても
■誰も見ないわ〜■

学歴詐称で有名なブロガーの馬鹿舌自己満足ブログ
写真も汚い
表現も❓

575 :
>>568
券売機と厨房スタッフの妙な掛け声に最初は戸惑うかもよw

麺入るよ〜
よろしく〜

麺上がるよ〜
よいしょ〜

576 :
良かったらアメブロのミヤちゃんの北九州下関ランチグルメブログを見て下さいね、美味しいお店いってますからね、私は北九州では有名なグルメブロガーですから間違い無いですしね。保険業界でも有名ですからもはや著名人の域ですしね。

577 :
>>568です
ありがとうございました
近々気合入れて行ってきます

578 :
良かったらアメブロのミヤちゃんの北九州下関ランチグルメブログを見て下さいね、美味しいお店いってますからね、私は北九州では有名なグルメブロガーですから間違い無いですしね。保険業界でも有名ですからもはや著名人の域ですしね。

579 :
良かったらアメブロのミヤちゃんの北九州下関ランチグルメブログを見て下さいね、美味しいお店いってますからね、私は北九州では有名なグルメブロガーですから間違い無いですしね。保険業界でも有名ですからもはや著名人の域ですしね。

580 :
いっつもミヤちゃんありがとう

581 :
みてみたくなった

582 :
大里は時計台の方がが勝ったんですよね?
とも屋が消えたとか。

583 :
>>582
時計台は勝負なんかしてない。
ともやが勝手に喧嘩売って勝手にスッ転んで消えただけ。

584 :
良かったらアメブロのミヤちゃんの北九州下関ランチグルメブログを見て下さいね、美味しいお店いってますからね、私は北九州では有名なグルメブロガーですから間違い無いですしね。保険業界でも有名ですからもはや著名人の域ですしね。

585 :
>>583
そりゃめちゃくちゃ恥ずかしい奴ですねw

586 :2018/06/20
良かったらアメブロのミヤちゃんの北九州下関ランチグルメブログを見て下さいね、美味しいお店いってますからね、私は北九州では有名なグルメブロガーですから間違い無いですしね。保険業界でも有名ですからもはや著名人の域ですしね。

バクリレスマスrター滋賀作はTガクの犬
ラーメンゼンゼン ZENZEN その5
ラーメン二郎桜台駅前店 33臨休
Tガクの犬、滋賀作まる麺ウマーを語れ4
自称女子ラーメン評論家本谷亜紀123杯
ラーメン二郎 松戸駅前店 36
自家製ラーメン大者32
【100%】一蘭VS一風堂【主観】
【21歳をラブホへ誘う】クンパ中本出禁180
行徳ラーメン街道 Part57
--------------------
【4IR】AIやロボが仕事奪う事態「数十年は起きない」[12/24]
書き込むごとに呪いの力が強くなるスレ百十七呪殺目
【外道が】ウィップ様の素晴らしさを啓蒙するスレ【デラデラ】
きっずの噂1077
婚活市場は完全に女余り Part.3
【楽しい40℃】辛斤 シ写 糸冬 単戈【女台w】
「あれ?これなくて困らないな」と連想したもの [338592381]
■■■売国奴とは誰か?■■■
■■速報@ゲーハー板 ver.51468■■
AAファンタジー攻略法(荒らしは無視してageる!)
【靖国の英霊】東條英機は最高の英雄【昭和殉難者】
コンタクトデビューは何歳でしたか?
マルハン新宿東宝&新宿 46
Fate/Grand Orderが好きな喪女Part.39
ネプリーグに出る乃木坂さんがブサイクすぎる
悪法ヘイトスピーチ法に与する法曹データのまとめ
【激】隣近所の糞犬がうるさい【怒】No.43
【社会】コロナを見張る!アイリスオーヤマの20人同時検温カメラに注文殺到 2020/04/27 [朝一から閉店までφ★]
【SKE48】10期生オーディション総合スレ
【Android】Via Browser - Fast & Light
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼