TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【襲名】歌舞伎界の時期名跡を予想しよう 5
石橋貴明ほど手強い相手はいない
【伏し目がちの】三遊亭多ぼう その2【天然キャラ】
伝統芸能板 雑談スレその10
赤坂大歌舞伎
【澤瀉屋】 市川中車・市川團子 25 【香川照之】
【贔屓】祝儀について議論するスレ【相場は?】
【ストーカー】芸人を困らせる悪質客4【高座妨害】
桂枝雀その5
【時代の】神田松之丞その3【寵児】

元甲部舞妓です。


1 :2009/10/11 〜 最終レス :2018/05/25
ほなどうぞよろしゅうに。

2 :
こちらこそよろしゅうに。
質問OKでしょうか?

3 :
ほんとうに立てたんだ

4 :
>>2
常識範囲内どしたら。

5 :
クソスレ立てんな!
ヴォケ!!
2ちゃんから出てR!

6 :
なんで元甲部芸妓ということにしなかったの?

7 :
>>6
衿かえしいひんいうお約束で甲部にお世話になって舞妓で引いたからです。

8 :
今は何をなさってるのですか?

9 :
最初から襟替えしない約束で出る人って人数は限られますね。
とくにこの数年は。

10 :
釣り?

11 :
>>8
リーマン(ブラザーズやおへんよw)です。
>>9
>とくにこの数年は。
すんまへん・・・
個人特定しとうなるのんは人の常や思うんで仕方ないとは思うんですけど
ご自分の中で収めてもろうて、ここではそういう話題は書かんといて欲しいです。
そないなると、うちも先の主さんみたいに
出てこられんようになってしまいますさかいに。

12 :
>>11
個人特定されるのを覚悟で立てたんじゃないの?
まあどちらにせよ特定してくるのは同業者しかいないからw(主さんのスレもそうだったし)

13 :
リーマン
男か?

14 :
ワロス

15 :
>>11
あのね、本人がどういう理由で引いたかを書けば、
特定しようと思わなくても出来てしまうのです。
自ら本物だと申告するなら、書き込みの内容に信憑性があるかどうかを
判断するにも個人特定の話になってしまう。
特定するなというなら、最初からスレを立てるのは止めましょう。
その覚悟もなく、自分の趣旨だけで都合良くは行かないよ。

16 :
ここはニセモノがホンモノのふりをして、
みんなの反応を楽しむスレなんですけど

17 :
>>13
OLいう齢やないから、それとOLいう言い方がキライだからです。
>>15
特定するなとは書いてません。
個人特定ばっかりの内容になるのはうちの想いと違う方向へ行ってしまうので
わかっても心の中に収めておいてくださいというお願いです。

18 :
>わかっても心の中に収めておいてくださいというお願いです。
そんなのするだけ無駄だということも当然覚悟してのことですよね。

19 :
ええ。
心ある方のみと思い出話させてもらえたら、と思うてます。

20 :
じゃあブログでも立ててそこでやった方がいい。
2ちゃんを勘違いしてない?
荒らされまくって嫌な思いをする前に考え直すべき。

21 :
>>11
中卒雇う会社なんかあるの?

22 :
>>20
(誰かに)荒らされまくって嫌な思いをする
ではなくて、
(俺が)荒らしまくって嫌な思いさせてやるから覚悟しとけよwww
って意味ですね
2chだってまともなスレはある。お前みたいなキモヲタに粘着されなければ。

23 :
主様、応援してます!
がんばってすべての、アホ・バカ・クズに答えてやってください!

24 :
>>20
ブログ・・・ですか?
そこまで大層に考えてませんので。
>>21
私、高卒で舞妓になったんです。
大学も決まってたんですけど・・・
ことあるごとに舞のおっ師匠はんから舞妓の話があって。
私自身も迷ってたんですけどね。
大学はいつでも行けるけど舞妓は今しかできひん思うて。
半年で店出しさせてもろうて
普通ならえずくろしい年齢ギリギリまで舞妓してました。
まあ小柄で童顔やし、
そもそもこのお話ではできるだけ長いこと舞妓で出てほしいいうことやったし。
で、引かせてもろうてから大学4年行って就職したので
>>17で「OLいう齢やないから」と書いた次第です。

25 :
>>22
自己紹介乙。
もうひとつある元舞妓のスレ荒らしまくってるから
そういう発想しかできないんですね。

26 :
井上流の師匠から誘われたの?それとも違う流派で?

27 :
>>26
井上とは違います。

28 :
あ、それと・・・
荒れるのんがイヤやったんで敢えて書かなかったんですけど・・・
>>13
私、サラリーマンでも何でも職業等で語尾に「man」が付く場合
「男」やのうて「人」「人間」やと解釈してますので
フツーにリーマンと書いてました。
「〜ウーマン」なんて呼び方もキライです。
こんな性格やのによう舞妓が務まったもんどすw

29 :
御見逸れしました

30 :
>>25
なるほど誤解だったようだ
つか頭悪そうやねあんた

31 :
>>30
よそでやれ
見苦しい

32 :
主さんにはリーマンの彼氏いますか?

33 :
ぶっちゃけ、宮とかの舞妓に対して、優越感などありましたか?

34 :
素朴な質問です
なぜこのスレを立てようと思われたのですか?
少し前に似たようなスレがありましたよね?
そちらとの区別は何かあるのでしょうか?

35 :
私は主やないけど、甲部のもんです。
宮川町に仲がいい芸妓がいるので、私は優越感に浸る事はありません。というか、中堅の芸妓になるとどの町の妓も芸達者で…良いライバルだと思ってます。
宮川町は昔は格や躾が緩くて、顔ばかり可愛い舞妓達が沢山いてました。「舞妓」は名ばかりでした。今は花街宮川町として地位もあり、舞妓単体の知名度はかなりあります。修行も厳しいもんやと思いますし。
五花街で一番綺麗な芸妓さん、可愛い舞妓さんが多く柔らかいはんなりした良い町やと思います。
今、祇園甲部は人の事上から笑ってられる立場や無いです。躾も格式も下がってきてます…。客も客筋も宮川町の方が良いです。悔しいですけどね。
最近はここでも話題になった舞妓だけやなく、本当に祇園の舞妓の質が下がってます。祇園という場所は世界的な知名度ですが、はたして今の祇園の舞妓は世界に誇れるでしょうか?祇園という場所に胡座をかいてるのが実情です。
CMやポスター場所は祇園でも宮川町の舞妓さんがよう撮影してます。見栄えがよろしいからっちゅうのもあると思いますけど、それだけじゃ無いと思います。
悲しい事です、本当に鈍な事どす。

36 :
>32
っていうか・・・
私既婚者ですw
ちなみに社内結婚です。


37 :
>>34
うーん、
初めの頃はええスレやな思うてたんやけど
桃割れの件でなんか、ね・・・
あの主さんがほんまに舞妓やったんか?
そうやなかったのかはノーコメントとしか言われへんけど。
で、後半すごく荒れてきたでしょ。
主さんが仮に偽者やったとしても主さんの対応は好感もてたんよね。
せやから余計に残念で。
感化されたんかもね。
あんまり深く考えんとスレ立ててたw

38 :
>>33
私個人としては「優越感」はありませんでした。
ただ>>35はんも仰ってはるように、うちがいてた頃の宮川町はんは、
ちょっと酷かったのは事実や思います。
特に舞妓はんは・・・コワかったです・・・
なので「優越感」やのうて五花街として宮川町はんは困ったちゃんやな・・・
って感じでした。

39 :
私は壮年の男性です、亡くなった母は一時、
置屋をしてました関係で花街の現状を見るに
忍びなく一言、申し添えます。
上の姐さんの仰る事、もっともです。仕込みから舞妓になる
期間が1年そこらで何が身に付くのでしょうか、
芸事は勿論の事、所作や礼節気遣いなど接客のプロとして
学ばねばならないのに舞妓として見せ出したとたんに
目的達成なんでしょうかね、一人前に成るにはまだまだ
厳しい修行を重ねる下積みの時期ですが、今や国際的にも
京都は脚光浴びて舞妓さんは西に東に大忙し、
大した芸も無いのにマスコミに持てはやされて
コンパニオン化しています。粋を知る人はほんの一部
客も遊びを知らなくなりましたし、それで納得しています。
時代の流れと言えばそれまでですが、本当のお座敷を
味わいたいならベテランの芸妓さんと遊ぶのが良いと思います。

40 :
芸・舞妓さんは、結婚したらやはり引退ですか?
お客さんと結婚した、同僚はおられますか?

41 :
「いろ」と「旦那」の違いが分かりません。
教えてください。

42 :
たんぱん

43 :
さてWBCも終わったし、そろそろ寝る準備します。
3連休もあっという間でしたね。
でも今週は1日少ないから頑張ろうっと。
昨今どこもしんどいと思いますけど皆さん頑張りましょうね。
>>39さん
>>40さん
>>41さん
すんまへんけどレスはまた明日ということで・・・
ほなまた。

44 :
>>38
何かされたの?宮川はこわいからねー

45 :
今頃主さんはお仕事か〜
あ、ランチタイムかな?

46 :
主さん、お願いがあります。
前の方のスレのマネみたいで申し訳ないんですが、
主さんと分かるように名前入れてもらえませんか?
随分と見やすくなると思うんですが…。

47 :
>>38
コワかったってどんな意味でですか?
今の甲部の一部の?舞妓さんがたも、
充分怖いと思って拝見してますが…

48 :
主さん、今日は来ないのかな・・・・・

49 :
差支えがなかったら大学はどちらですか?

50 :
ふー
ただいま帰宅いたしました。
ちょこっと残業して、さ、帰ろうっとしてたら
カッチョーが「ちょっと行こか?」
今週は1日少ないいうても、いきなり週初めからかよ〜って感じです(苦)
「30分コース、30分コース!」
この30分コース。
30分で終わったことないんですけどねw
で案の定最終・・・

51 :
>>40
>芸・舞妓さんは、結婚したらやはり引退ですか?
はい、そうです。
>お客さんと結婚した、同僚はおられますか?
はい、いてはります。
>>41
いろ:うーん、今の時代では、もうあんまし使わへん言葉ですけど
差し障りのないように表すなら「恋人」とでもしときましょうかw
旦那:パトロン、どすね。
>>44>>47
特に個人的に何かをされたっていうのはないんですけど。
なんていうか・・・
ヤンキーっぽいっていうか・・・
あ、今は知りませんよ。
あくまでもうちがおった頃のことということで・・・
>>46
あーあれですか。
あれってどないするのかわからないんですよ。
>>49
某公立大学です。
>>39さん、
内容が内容ですので安易なことを書きたくないので
申し訳ないですが改めてということでお願いします。
メイク落としてお風呂入って明日に備えます。
ほなまた。

52 :
こっちの方がよっぽど嘘っぽい

53 :
そうですか、元ヤンだらけの甲部、っていわれてる通りを実際お座敷で
横柄な態度を見てしまって、なんでつまらないことでいちいち客に凄むんだろうって、
はたで見てて私も怖かった経験が。遠くから着物だけ見てるほうが良いな、て正直な感想でした。
どこも同じなんですね。ありがとうございました。

54 :
本当だとしたらすぐに関係者に見つかって潰されちゃうのでは?

55 :
>>54
なぜ関係者が潰さなきゃならない必要があるの?
この主さん甲部に都合の悪いようなこと書こうとはしてないようだし。

56 :
ジエンが気持ち悪いスレですね

57 :
>>55
もう一つの方もそうだったけど、途中で現役を名乗る舞妓が「こういうことされると迷惑です」とか書き込んでた。
あっちの主さんは「こういうことをして迷惑になるならやめる」と書いてたけど、ここでも結局同じことをしてるわけだから
その可能性は免れられないのでは?

58 :
ちなみに「もう一つの方もそうだった」というのは
「都合の悪いことを書こうとしていないようだった」っていう意味でね。

59 :
>>57
こんなに怪しい人が本物だって言って、世間に浸透したらすごく嫌だ。
本物に迷惑だと思うし、実際に迷惑している。信じられない…
主さん。実際に現役の人に迷惑がかかっているかは、知りません。
私は今年年季があけて舞妓を卒業した者です。
実際に辞めた私は、とてもここのスレに対していい気はしていません。
もし現役でも、いい気はしなかったと思います。

これのことか?
なぜこれが「潰される」なんだ?
日本語勉強しなおせ。

60 :
抜き出した箇所はあってるのに
何も分かってないなんて…
どんだけ器用な頭をしてるんだ?>>59

61 :
>>59
「このスレに対していい気はしないから止めてくれ」って言外に言っているんだけど…
そういうニュアンスは日本語習いたての人にはわからないかもしれませんね。
それとも「スレを潰す」という意味からしてわかってないのかな?




と荒らしにマジレスしてみるテスト

62 :
やめてくれというのと潰すのとは違う。

63 :
>>59の抜粋されてる元舞妓は、あっちの主が桃割れ発言等で
偽者が元舞妓を名乗って好き勝手やってることをやめろって言ってるんだろ。

64 :
見なくてもいい2ちゃんをわざわざ見て
好き勝手、ってのもどうかなあと思うけど…
てか他にすることないの?舞妓って。
他の花街スレでも結構舞妓や芸妓がここ見てるって書き込みを
目にするけど、どんだけ暇なんだろう。
今は踊りとか音曲のお稽古ってしないもんなのですか?

65 :
良い気持ちはしない、迷惑だって書いた元舞妓とやらが本当に元舞妓なのかはさておきw
まあ本当だったとして、便所の落書きにいちいち目くじら立てるような程度だってことだよこの世界は。
スルーできる度量すら持ち合わせてないんだろう。

66 :
>私は今年年季があけて舞妓を卒業した者です。
って誰だ?ってことになるよなフツーwww
さて誰〜れだ?wwwww

67 :
>>66
何がそんなに面白いのかよくわからないが、芝生は刈り込んでおけ。
見苦しい。

68 :
正直に書く馬鹿なんかいねぇだろ

69 :
<<66
うちどす

70 :
>>50ブログでお願いします

71 :
主様、舞妓はんを夜中の一時まであちこち連れまわすことはNGですか。
舞妓はんは、キャバの人とかと違い、箱入りと聞いたことがありますが本当なのでしょうか?
なら、十代から酔っ払い客の酌などやらせず、ひたすら芸だけ磨けばよいと思うのですが、如何でしょうか

72 :
>>41
おまいさん、あっちの主さんにも同じこと訊いてたけど
何でそんなに「いろ」に執着してるわけ?w

73 :
>>71
客あしらいも芸のうち…
って何でオレが答えてんねん!?
近頃は主さん忙しいんかな?

74 :
>>52以降荒れてきたから自然消滅されたのでしょう。
自分としては桃割れの主さんより、こちらの主さんの方が
理知的で好きだったのにな。
イレギュラーな舞妓生活を経験されてらっしゃるから
そういう点をいろいろ聞きたかったのに。
残念。

75 :
>こちらの主さんの方が
>理知的で好きだったのにな。
えっ…?
ごめん、さすがにその発言は
本人乙としか思えない。
でなきゃあなたの「理知的」のレベルが
とんでもなく低い基準に設定されてるとしか…

76 :
>>74
二番煎じのスレ立ててる時点で
どう欲目に見ても理知的には程遠いわけだが…
もしかして主さん本人ですか?

77 :
>>75>>76
おまえらこれ以上主さんが出てこられないようなことするなよ!
もしかして桃割れか?
主さ〜〜〜〜〜ん!

78 :
たんぱん

79 :
もう終了でええんちゃいますか?

80 :
ってとっくに主さんも来てないし終わってますやん。

81 :
やっぱりこういうのって成り立たないんかな〜?

82 :
もうこんなに過疎ってたなんてΣ( ̄□ ̄;)
質問あるから主さん来てー!

83 :
主とは違うけれども甲部にいたもんですよ〜

84 :
おいでやす〜


85 :
芸舞妓さんから見ていいお客さんてどんな人ですか?
やっぱりたくさんお花かけてくれる人だとは思うけど・・
頻繁に、よりは、一度にパーっと豪勢に遊ぶ方が喜ばれるもの?
あとイジメはどうやって乗り切ってましたか?

86 :
高桐院さんの近くに住んでる者です。
お頼み申します。
祇園のちょっと裏通りにある、うどん屋さんにいたら、
お稽古帰りの舞妓さんが2人入ってきました。
「は〜い、おおきに」ていう声がすごく甘美でかわいらしかったのです。
普段、自分の声を意識しないのですが、舞妓さんは、話す時、声の出し方まで
気を配っていらっしゃるのですか?それから、甘美でかわいい声のコツみたいのはあるでしょうか?
また、しぐさがすごく綺麗だったのですが、
お茶と日本舞踊を習えば、しぐさが綺麗になると本で読んだのですが、
本当ですか?
よろしくお願いします。

87 :
>>85
お客様は、やっぱり頻繁に会いにきてくれる方が嬉しかったかな。花にいくのも嬉しかった。
たまに来てパーッと遊ぶ人も勿論大事だけど。
かなり少ないけど、花つけて主張の後に「町で遊んでおいで」とか嬉しかった。
イジメは…耐える事かな。無い世界なんてないからね。
でも宮川町にいた友達の舞妓はイジメが無いよ、と言ってて羨ましかった。
>>86
話し方・仕草は叩き込まれる。屋形で睨まれながら生活してるから。
声色は人によるかな…。割と野太い舞妓とかいるから。

88 :
思うんだけど、何で甲部の舞妓のカキコって多いのかな?イメージ悪いとは考えないの?2ちゃんを見るな書くなとは言わないが自分のことを明かしてカキコって、元・現舞妓として軽率というか…舞妓さんBBSとあるじゃん。質問に答えたいなら

89 :
>>87
回答ありがとうございます。
お茶の飲み方とか、ふすまの開け方、挨拶の仕方とか、元舞妓さんがマナーを教えて下さる
教室が京都にあればいいのになあと思います。
小笠原流のマナー教室みたいなのを、元舞妓さんに教えていただきたいです。

90 :
>>87
ありがとうございます。
やっぱり頻繁に、継続して通ってくれるお客様は大事にされそうですね。
お花つけて自由時間をあげるなんて粋な計らいですね〜
宮川町にもイジメはありそうだけど、その舞妓さんにはなかったんだ(驚
耐えるしかないんですね、若いのに大変だな
元の方なら、こういう匿名なとこで気軽にやりとりするのもいいのでは。

91 :
>>88Yahoo!知恵袋や舞妓さんBBSの志願者さんは、厳しいしきたりとかよりも「熱意」だけで動いてる。
そういう子たちには、元が現実を突き付けるよりも…自分で研修やHPを見回って厳しさを知った方が絶対良い。
甲部が多いのは…うーん…2chをみてる妓が多いからかな?

92 :
舞妓さんBBSは志願者の集合場所wでしかないからね。
このスレみたいな本音の場所でキレイな事だけじゃないんだよってことも
認識するべきだと自分は思うんだけど、
ここの主さんも叩かれて荒れて結局消えちゃった。
残念なことだ。

93 :
舞妓の時って親からの仕送りを受け取ることってできるんですか?
お小遣いは一万円くらいでした?

94 :
っていうか舞妓がカキコってイメージダウンです。いくら元でも舞妓は高嶺の花というか…簡単にこういうとこに出るのはあまりにも考えなさすぎ。置屋で躾されてないのかこんな自分勝手なことしてって思います…。

95 :
仕送りってw
置屋に生活全般の面倒みて貰って親から仕送り貰うなんて、
これだからゆとりの舞妓志望厨はwww
小遣い額なんて置屋によってマチマチだよ。
昼飯代込みの小遣いだったり、昼飯代別に小遣いが出たり。
脱走舞妓ので暴露本を出した某は、実家に仕送りしているのがバレて云々とあった。
仕送りできるだけの小遣い額だったという事だろう。

96 :
>>94
素人の自分は2ちゃんに書き込みして舞妓はダメなんて変なの。
舞妓に変な思い込みを持ちすぎじゃね?
舞妓だった知人は携帯持ってたし屋形でパソコン使ってたけど、
非常にしっかりした評価の高い妓だったぞ。
諸事情で辞めたが…
2ちゃんは閲覧した事はあるが悪口ばっかりですぐに閉じたと言っていた。

97 :
だからそんな2ちゃんにカキコしてるって思うと嫌じゃない?舞妓がカキコしたら駄目なわけじゃない。舞妓ということを明かしてカキコするのは軽率すぎる。仮にも夢を売る商売でしょちゃねらー舞妓なんて夢ぶち壊し。

98 :
>>93
仕送りはないよ。というか送って貰う必要が無いからね。
地元から手紙とか頻繁に届く妓はいたけど、仕送りして貰ってる人は居なかった。
>>94
高嶺の花、なんて幻想は現代の舞妓に抱かない方が良いよ。昔は露出がまったく無い…それこそ小蝶さんが言う様な秘められた世界だった。
今は甲部にも一見さんおこしやすのバーや料理屋もあるしね。(勿論普通のお客とは待遇は違うけれど)
…甲部は仕込みが携帯もってるし、最近は品位を疑われる事が多々ある。祇園甲部は花街NO・1なんてふんぞり返っていられないよ。

99 :
>>97
幻滅するんだったら、君が2ちゃんねるを見なきゃいいじゃんww
わざわざ2ちゃん見て幻滅しているという君もどうかと思うし。
自分の理想論を主張する前に、sageと改行を学習して頂きたいのだが?
はっきり言って読みにくいんですけど。

100 :
>>98
携帯営業はアレだが、脱走して暴露本を出した小蝶が秘められた世界と語るのは爆笑モノだけどな。
甲部は仕込みが携帯をって、じゃあ、店出ししてたらええの?
つうかどこの街でも持ってるよ。
宮や上七軒だって平気で人前で持ち歩いてるから。

101 :
ちなみに、ネットの世界はなんとでも言える。
自称舞妓や妄想脳内舞妓なんてたくさんいる。
全部真に受けるのもどうかと思うけどな〜。

102 :
>>100
修行中の身が携帯もってるのは甲部だけだよ。上七軒や宮川町は、友達によれば仕込みがもっているのが見つかると辞めさせられるらしい。
甲部の悪い所を言われるとすぐ違う町を引き合いにだすのは、恥ずかしいから辞めてね。
質問が無いなら、もう良いですか?

103 :
書き込むなとは言わんが元花街関係者です、くらいにしといたらいいのに舞妓って言っちゃうのがDQN
舞妓が携帯持とうが2ちゃん見ようが別にいいけど、元舞妓て書くなんて甲部はどうしたゃったの?

104 :
別にもう妓籍抜けてる人間なら自由に書いても良いだろ。
甲部はなんだかんだで一番、暴露本の出版が多い。つまりそういう事。
今は仕込みって髪を纏めてるだけだけど、昔は新日本髪みたいなの結ってたよね?いつから結わなくなったん?

105 :
いくら元でも甲部舞妓って書くのは自分もおかしいと思う…この元さんがカキコするのはおかしくないと思うなら、名前出せばいいのに。藤花さんとか峰子さんみたく。バレて嫌なのに舞妓してましたって変じゃない?

106 :
>>102
っていうか、他の街でも全然ある事を、やたらと甲部は…
って引き合いにだすのがまず前提やんか。ちゃんと読めよ。
どの街とは言わないが、新しく入った仕込みさんが携帯持っているんですよ♪
と堂々と姉さんがいっちゃったのを直に聞いているんでね。
で、舞妓になったら携帯を持って良いというように聞こえる。
舞妓だって基本は携帯NGやんか。矛盾してるよな。
これだから、元でも2ちゃんで公言するなって言われるんだよwwww

107 :
>>104
新日本髪結ってた?それ何十年前の話?
戦前戦後くらいの事じゃないですか?
昔はどちらかというと二つに分けた三つ編みのイメージだけど。

108 :
>>107アレ…?そうだったけ?
なんとなく「仕込み」=「新日本髪」の印象がある。桃割れみたいなの。
舞妓の仕込みを採用する時って、面接で生え際とかも見るの?だいたい日本髪似合う頭の妓ばっかりだよね。

109 :
>>105
ここの主さんは別にバレてもよさそうな感じの書き方に思えたけどな。
結構、具体的な経緯、舞妓だけって条件で甲部にお願いされた?みたいなことも書いてたし。
わかる人はわかってると思うよ。
だから「元甲部舞妓です」ってスレタイはそのとおりでは?

110 :
>>104
「おちょぼさん」呼ばれてた時代やね・・
ベテラン髪結いさんが「昔はおちょぼの小さな日本髪で練習
してました」といっていたから結ってたのは間違いない
昭和30〜40年代くらいが変化の時期じゃない?日本髪ゆってたら
洋服で作業はできないし  つ 「黒田清輝 舞妓」で画像検索
すると在りし日のおちょぼさんがしのばれる・・(舞妓の横にいる少女)

111 :
甲部にお願いされた?んなわけナイナイw(°O°)w
ま●晃さんや富●代の女将が知ったらビックリやろ!

112 :
もうどーせ戻らないだろうし、さげますよー

113 :
>>111
自分、実は知ってる、ここの主さん。
彼是20数年ほど昔の話。
五花街あわせても舞妓が20人ほどしかいなかった頃の話。
確か上七軒なんか舞妓ちゃんいなかった。
公募しても全然集まらないような時代。
今じゃ考えられないね。
で、なりふり言うてられず、あれこれ手を尽くして
Y流のおっ師匠さんとこから引っ張ってきたのが主さん。

114 :
じゃあ、元々踊りじゃなくて、舞をやっておられたんだね。
Y流と井上流じゃ色々と違うだろうけれど、
踊りからくら替えするよりは、かえやすいだろうね。

115 :
昔は舞踊やってる若い子が「舞妓にならない?」よく声かけられたって
話、ネットでは見かけるね。Y流なら(というか分かる人には分かるねぇ)
大規模な流派だし、若い人もそこそこいるし関西在住者だろうから
言葉もさほど苦労しない・・・ということだろうか?

116 :
究香さんて、どう思います?
究香さん、ブログをやってらしゃるんですよね。
NPO法人を立ち上げて、「ぶらっくてい」という
集まりを定期的に開いてらっしゃるんです。
他に元舞妓さんが、日本文化のレクチャーをしているような会が
あったら入ってみたいですのですけど、
お勧めはありますか?

117 :
おんあぼきゃ

118 :
元・芸妓・真澄 の中島よしゑさんの活動は
気になるけど企業向けにしかお仕事やっておられないからね・・
ちょっと残念。 ほかにもお仕事立ち上げたりしている人は
多いでしょうねぇ。皆さんどうされてるんでしょう・・

119 :
>>108
先天的後天的に髪の毛が少ない子は遠回しにお断りされてるのでは?
日本髪が似合う頭、ではなくて顔に合わせて結ってますよ。
丸顔、瓜実、卵形、それぞれ違う形だもの。
髪の色はわりと気にするみたいね。生まれつき茶髪とか。
鬢付けを塗ると黒く見えるとはいうけど。

120 :
お頼み申します。
大きいお姉さん達が、普段着の時に結ってる髪型にしたいのですが
新日本髪みたいに作りこんだものじゃなくて、
シンプルに後ろの低い位置でイチョウ型?に髪を織り込んだスタイルの髪型です。
美容室に依頼するとき、何と言う名前で伝えたらいいでしょうか?
よろしくお願いします。

121 :
夜会巻き?

122 :
大きいお姉さんって芸妓さんの洋髪ってこと?

123 :
>>121、122
芸妓さんや元芸妓さんが、よく普段の和服の時に結っていらっしゃって、
祇園辺りで見かける髪型です。
夜会巻きより、うねりが小さく、うなじ近くでシンプルにまとめたような姿です。

124 :
具体的な写真を美容室に持っていけばいいだけの話じゃないの?

125 :
>>123
だからそれを「洋髪」っていうんだよ。
美容業界ではちゃんとした髪型の名前があるかもしれないが、
多分、花街では洋髪という名称でしか認識してないと思う。
常に同じ美容院で同じように結うから。
124の意見のように写真を持っていくのが一番良いと思う。

126 :
>>119
自分の知ってる妓は、生まれつき日に当たると金髪にも見える茶髪だから染めて舞妓やってたよ。
その妓容姿が良かったから採用されたんだろうけど普通のがその色なら採用されないとオモ

127 :
でも染めてるなら定期的に染めつづけないといけないから大変ですね
置屋のおかあさんは承知してたんでしょうか?

128 :
ある子は髪が茶色っぽいので面接の時にお母さんに話したら、
それくらい、鬢付けつけたら色が濃く見えるから大丈夫と言われたそうだ。
茶髪の度合いもあるんだろうね。
定期的に染めるのはきついだろうな。
仕込みさんで眼鏡で白髪が目立つ子がいて驚いた。
店出ししたかはわからないが。

129 :
そうそう、舞妓になる前に色抜いて金髪にしてたのはわりといるみたいだよw

130 :
昔の宮川町はほんまにヤンキー舞妓いはったらしいで。金髪だったり。金髪で日本髪してたのかは知らんけど、某甲部芸妓が言ったはった。怖かったって。

131 :
甲部にゃ言われたくないだろw上七軒に言われるなら納得だが
ヤンキーみたいな気が強い子の方が向いてるのかもね。今は宮はほんわか甲部がイカつい感じにみえるな。

132 :
タンパンツ

133 :
いや、いまでも宮川はいかついよ
ギラギラしてるw

134 :
>>131
だから昔の宮川町は、ってことだってば。別に今はその某芸妓さん宮川町の方がふんわりした妓が多いって言ってるよ。舞妓同士が仲良いらしくてちょっとレズっぽいとは言ってたが…

135 :
舞妓同士仲良くてレズっぽい、というのは上七軒もそうかも。
天神さんにお参りに行ったあと、お座敷に向かう舞妓同士が
立ち話している所に通りかかったが、○○ちゃん今日は凄く綺麗、
△△ちゃんこそ良い女!ってお互いの容姿をマンセーして、ちょっと引いた。
こういうのって普通?

136 :
祇園や先斗町ではあんまなさそうだね。でも仲良いだけマシかもね。

137 :
>>130
いくらなんでも金髪で日本髪はないよ。かもじだって金髪対応はないしw
どこの町にも元ヤンキーや不登校とかはいる。
以前、君○って舞妓がいて、ホステスみたいな綺麗か顔ではあったが、
耳たぶにピアス穴が数個開いてて、耳たぶの下はちぎれたらしく変形していた。
多分、喧嘩してピアス引っ張られたりしたんじゃないかと思われ。
前歴がどうあれ、今はちゃんと立派にやっているなら良いけど、
ヤンキー時代の勲章が目立つのは、さすがに引いた…

138 :
ピアスは日本髪しても分かるのになぁ…。西村の舞妓達は全員してるな。芸妓さんになって茶髪にするのも甲部で最近いるよね。

139 :
>>114
>じゃあ、元々踊りじゃなくて、舞をやっておられたんだね。
>>24で主さんがそない書いてるやん。

140 :
五花街で初めてマスカラ塗り始めたのは宮川町。
それまでは皆まつげは伝統的に何もさわってなかった。
マニキュアも同じ。
他の街が何もしてないのに宮川町は透明どころか色付、
妓によったら真っ赤っ赤な指してる妓がいた。

141 :
昔も今もとびきり可愛い妓が多かったど…以前はなんかホステスみたいだったよな宮は。
新しい事を取り入れて、需要があったから他の街もやり出したんだろうな。
マスカラも黒だけ使うなら別に気にしないな

142 :
>>139
だって、ここのスレ主、
にせもののなりすましだと思ってたから、
書いてることなんて全く信じてなかったもん

143 :
舞妓でマニキュアやピアスって…そんなことしたいなら女子高生になればいいのに。宮川町さんの芸妓や女将はマニキュアとか怒らないのかい?

144 :
>>130
>>51で主さんも宮川町はヤンキーっぽくってコワかったって書いてるなー
そないコワかったんかー
どんなレベルのコワさか見てみたかったなー

145 :
ピアスは舞妓になる前の中学や高校時代の時にしていたんだろう。
穴開けた当時は舞妓になるとは思っていなかっだろうが、三つも四つ穴だらけはやりすぎ。
舞妓じゃなくても引く。
赤のマニキュアは凄いな。
今でも宮はホステスみたいだけどね。見た目より中身が。

146 :
舞妓なってから穴あける子もいるよ。西●の妓とか真●ろさんとか…案外穴は分かるよね。

147 :
>>143
昔の話な
昔は来る仕込み殆どでれる緩い舞妓に優しい?町だったけど、今はちゃんとしつけてるようにみえるよ。
例外の屋形もあるけれど、どの町にもあるしな…。祇園は厳しい、宮は優しいなんて言われるが無いと思う。
町による違いより、屋形によっての違い・雰囲気の方が絶対に大きい。(宮じゃ●城なんかめちゃくちゃ厳しい。)
あの町だからこう!と決め付けるのは辞めた方が良いな。

148 :
>>147
う〜ん、でも耳たぶ欠けた舞妓はその○城の舞妓だったよ。
舞妓になる前のやんちゃでそういう事になったと思うが、今は厳しくなったのかな。

149 :
耳たぶ欠けてた君帆さんは、甲部の仕込みを辞めて本城に入ったって聞いたけど。

150 :
そん姉さんがいるから、どんな仕込みもすぐ帰る訳かww
本●は踊りに特別厳しいって聞くな。まぁ、今君帆が頑張ってるなら良いわ。
西●は甲部にしちゃ緩いよな

151 :
宮のとんでもない屋形と言えばアソコだろww
飛び蹴り以上の事するから

152 :
>>149
甲部にいたんだ。彼女はドイツ人のクォーターだったという噂だったなぁ。
もう辞めて大分たつけど。

153 :
君帆や昔いた菊奈美、里ゆきとかは綺麗だがホステスっぽいムードだった。
今の宮の舞妓の顔立ちは柔らかいムードにはなって来てるね。

154 :
>>150
甲部でユルユルいうたら今や「ある事件」で発覚した蓑八重でしょう!w

155 :
10年ぐらい前に進研ゼミにインタビューが載ってた宮川町の里ひ奈さんが気になる。

156 :
美の八重は全然厳しいよ。妓同士仲悪いし、イケズが半端じゃない。他の家ではどうもないことでヒステリックに反応するし辞めさせられた妓もめちゃくちゃ多い。ただ牧野だけお気に入りで上手くやってるだけみたい。

157 :
ていうか、屋形のお母さんが元芸妓じゃないのって美の八重だけ?なんかあそこが異質なのはそのせいか。西村はだらしないというか注意出来る姉さんがいないほったらかしの屋形だが、イケズとかは無さそう。新井も仲良いし。

158 :
せやけど新井はいまだ銭湯やし髪結い通いも10日に1回やし
何より跳び蹴りされるやん。

159 :
十日に一回…?金回り悪い訳?

160 :
>>157
おかあさんが芸妓じゃなかった、へぇ、そうなんだ。
まぁ、確かに異質な点はある。
舞妓を預かってるのに年頃の息子さん達と同居させてたというしな〜。

161 :
宮の駒屋も芸妓出身じゃないよな
あの屋形も微妙に花街らしくないよな

162 :
粗いは良い意味で言えば余所より輪をかけて昔気質。
奉公人を内風呂に入れないとか化粧に決まりが多い所とか。あくまでも良くいっだが。
髪結いは置屋ごとにかなり違うから一概には言えないかもしれない。
髪結いはそれなりに行かせてくれても、ときつけ代とか
上限を越えると自己負担の家もあるしね。

163 :
西村はどうなんですか実際!?
寿で辞める妓多いですよね

164 :
西村は姉さんらが優しいからユルイ。失敗を失敗と思わないというか、大雑把でのんびりしたとこだよ。怒りっぽい姉さんがいないのでみんななぁなぁの仲。まぁ続けやすいだろうな。イケズもないだろうし。

165 :
>>163
西村志望の子か?

166 :
西村は二人部屋とか大勢で同室じゃないせいか、
仲悪くなくても逆に希薄な感じがする。
連帯感がないというか。

167 :
元芸妓やなくてもいいんじゃないの?
元芸妓が女将でもよくない置屋もいっぱいあるみたいだし
西村も駒屋もどちらかというと評判いいとこと思ってたけど

168 :
元芸妓のじゃないお母さんはあんま舞妓らの気持ち分かんないんじゃ?蓑八重のお母さんは嫁いだ人だから何も分かってないって祇園育ちの大姉さんが言ってた。大きい芸妓さんから評判悪いよね。蓑八重のお母さん。

169 :
やっぱり蓑八重あかんな〜
今まで小田本が甲部で一番のDQN置屋や思うてたけど。

170 :
なんつーか蓑八重はユルユルというわけじゃないが、変に厳しいな。イケズが客から見ても分かるくらい。濡れも某大芸妓が、あそこの女将はバーあがりのくせに偉そうとか、舞妓が可哀想って聞いた。

171 :
昔蓑八重にいた仕込みはストレスで自分で頭丸坊主にしておかしくなったっていうくらいだしな。途中で帰らされた子も多いって聞くし、舞妓が可哀想ってお母さんが冷徹ってことかな。

172 :
あるところで聞いたけど、フサイチさんは元多麻のお母さんの旦那やったのを多満葉さんにお下がりで譲ったいうのはほんまですか?

173 :
>>170
>濡れも某大芸妓が、あそこの女将はバーあがりのくせに偉そうとか、舞妓が可哀想って聞いた。
ああ、なるほどー
そういうとこもやっぱり影響してるんだろうね。
そのユルユル女将に超ユルユル数珠芸妓が若頭としてひっついたら、そらもうあかんわw

174 :
今年だったか、ドキュメンタリー番組で取り上げられた某花街の舞妓、
最初は別の花街に仕込みをさていたが、ノイローゼで辞めたという。
気がついたら夜中ビルの屋上にただずんでいたと。
噂では最初の町は甲部で、しかも件の屋形という噂。
ビルになっている屋形って五花街を通しても限られるよな。

175 :
なんべんも聞いた。今は上七軒にいる妓でしょう。
その話、テレビで出してもよかったのかなぁ?

176 :
>>175>>174
今も上七軒でやってるの?ビルの屋形なんて五花街でも蓑八重しかないだろう。

177 :
>>176
Kという舞妓。上七軒では人気ある。
以前の町をテレビでは明らかにしていないが、仕込み時代の写真だけは出ていた。
狭い世界のこと、他の町でも前歴がバレる事もあるから、
あえて表に出して、どうしても舞妓になりたくて再挑戦ってことなんでしょうかね。

178 :
今も舞妓やってるってことは…少なくとも真織以下の妓やね。まさか真梨乃?逃げた後戻って謝ったってきいたし。

179 :
元芸妓じゃないからこそ厳しくするところを間違っているのでは…。

180 :

臼居万造というのは只の化け物オカマとっしゃろ?
どの色町からも嫌われてるそうどすけど


181 :
有名だね、上七の勝瑠ネタ。上七に行って良かったやん。今では自分がイケズするぐらいに成長!

182 :
瑠って上七軒スレでは只の高卒ってしか話題なってなかったのに…。マジでか!?不登校なだけじゃなくて?

183 :
>>182
高卒なん?
仕込み辞めて高校戻って卒業してから上七軒に行ったのかな。

184 :
え〜っ?!
勝瑠=真梨乃なん???
せまい世界で何かと顔合わすこともあるやろうに
ええ根性してるやんかw

185 :
真梨乃はお店だししたんじゃなかった?
上七軒行った子は仕込み途中でやめたんでしょう?

186 :
どこをどう読んだら勝瑠=真梨乃になるんだ?
バカじゃねーの?

187 :
>>183
高卒ではなくて中退して京都へ行かれました。

188 :
タンパン

189 :
やっぱ店だししてから京都の他の街行くのは無理だもんね。瑠、中退でも高卒の子と変わらない年齢かもね。前の置屋にどれくらいいたのかな。

190 :
ビルの置屋なんてことを何の抵抗も無くやっちゃう点で蓑八重はあかんよ。
甲部の格落としてること認識してるんか?

191 :
>>189
前の街の屋形を1ヶ月足らずで辞めて自宅へ戻ったそうです。

192 :
瑠、性格的にはO型タイプ、さっさと辞めたんだね
其のほうが引きずらなくて良かったかも、

193 :
自分がその置屋のオカンなら、一回辞めた子を採用したいとは思わないな…
一度挫折したんだし…

194 :
でも屋形によって様々だから、オカンもこれは挫折してもしゃあないと思う理由があったんじゃ?とくに蓑八重はDQNだしさ。

195 :
上七軒の妓が居た置屋が○○○重だと言う話は単なる噂?それとも事実?

196 :
火のないところに煙はたたず というからね・・

197 :
>>195
当事者ではないとはっきりとはわからないが、
そう思えそうな要素があるという事。

198 :
数年前、元舞妓を自称する20代半ばの女性のブログがあって、
名古屋のお嬢で祖父はラスベガスのカジノオーナーで、
今は航空会社勤務でタレントと親しくセレブを気取っていた女性。
大物政治家に可愛がられて店出し、半年くらいでトップになり、
伝芸の家元と恋に落ちるも他の客から水揚げされるのが嫌で祇園から逃げだしとあった。
舞妓時代の写真と思われる画像が一枚だけあったけど、
写真を携帯で撮ったみたいにぼやけて良くわからないのしかなかった。
美人ではあったが。世代的に先代の真○えあたりじゃないかとも噂はあった。
元舞妓の皆さんはこういうのはどう思いますか?
内容だけで大爆笑させられたな。長文すまんです。

199 :
198>>あなたその人に個人的に恨みでも?
結論言えば女の過去の経歴は半分以上がウソ!自覚が無くても
本能的に言えちゃうものなのです。
野村さんちの奥さん思い浮かべてみて、、

200 :
某なりすまし舞妓のブログでは、
自分のブロフィールとして使っている写真が、
孝蝶の写真の、着物の色を別の色にかえたものだったな〜

201 :
>>199
こんなヤシどうよ?ってだけでいちいち私怨って、本人乙とか言われまっせw
アンカーの付け方間違ってますよ。
知人に舞妓だって噂のある人がいて、本当だったのはあるな。

202 :
先代の真りえさんは確かちゃんと年季は明けてたハズだしなぁ…でも誰なのか気になるな。

203 :
たまにはage

204 :
重要無名文化財

205 :
>>115
主さんのY流は多分>>115が思ってるY流じゃなく
PのY流だったと思う。
豊千代に可愛がられてた。

206 :
115ですが
PのY流って・・?
Y流の違う流れってことかな・・

207 :
ピーター

208 :
ありがとう!
Yきさんの方か。
豊千代さんて今は芸妓引いておられる方ですね。
あちらの方が井上流には近いかな・・?


209 :
豊千代さんのブログに、ピーターは時々登場してるね。

210 :
はじめまして、
私は舞妓さんというと、わたせせいぞうさんのマンガ「菜」が思いつきます。
けんてーごっこに菜検定があったので貼っておきます。という私も4点で落ちたのですが(*_*)
http://www.kentei.cc/k/546125/

211 :
臼居万造とかいう化け物オカマは乙部でもお断りしてまっせ〜!
ねきに寄らんといてんか〜。
ほんまに傍迷惑な婆オカマどすなあ。
けたくそ悪いワァ!

212 :
豊千代さんのブログはちょっと良い感じ

213 :
あげー

214 :
?

215 :
>>193
でも皆に愛される芸妓になったわけでお母さんは見る目があったんや

216 :
またこいつか

217 :
「臼居万造」とかいう京都のオカマババアは、徹底して品性下劣。 無責任で非常識極まり無いうえ、平気で他人を侮辱したり、
陰険卑劣な陰口を叩いたりするしか能のない下の下、最低の化け物だそうだ!
誰から見ても女の腐った気持ち悪い蛆虫のくせに、何を勘違いしたのか自分では人並みだといったデカイ面をした阿呆とか。
バカ特有の恥知らずな嘘をついたり、嫌らしい因縁をつけてみたり、相手の人権を踏みにじるマネをして憚らず、蛇蝎の如き嫌悪の的になっている、
口を開けば無智愚鈍さの限りを晒け出し、始終ヒステリーの発作を起こしては、世間の笑いものになっている事にすら気付かない低能なブスババアらしい。
何の反省も出来ないバカとは臼居万造のことだという専らの評判だ! 下手くそな日舞で名取を気どり、当然ながら、どこの花柳界でも芝居小屋でも出入り禁止という。 

218 :
主さんいますか?
舞妓さんのお給料って手取りでどれぐらいですか?
美容院代や着物代って値張りますか?
ネットで求人見る限り時給うん千円、着物貸与や美容院代支給など色々厚待遇だと思うんですが、実際どうなのか知りたくて…

219 :
舞妓は芸子とは違う給料なんかないよ

220 :
あ、すみません半玉でした
東京のお店の求人を見たんです
京都の舞妓芸者さんとは勝手が違うでしょうしスレチかもですがご存知でしたら教えてください

221 :
>>220
舞妓と半玉の区別もついてないんじゃ?舞妓が半玉の待遇や労働条件なんか知るか。
東京の事なら東京花街のスレ、または向島スレに行け。
まさか、東京の花街のスレがあるか確認もしていない?
スレ違いかもじゃなくて完全にスレ違い。あと、京都に芸者いないし。
もっと勉強して大人になってから出直しなさい。
sageと句読点も覚えてきてね。

222 :
舞妓と半玉の違いは一応わかってるつもりです
芸者は…京都だと何ですか?芸子?
東京のスレあったんですか
確かに京都の舞妓さんが知るわけないですね
すみません確認不足でしたそこ行ってきます
ここsage厳守っぽくなかったんで
句読点は義務教育なんで正しい使い方一応わかってます
たかが2chでいちいち気にするのも堅苦しいしフランクに扱ってます

223 :
>>222
顔真っ赤w

224 :
>>223
>>221

225 :
>>222
2ちゃんだろうと2ちゃんだろうと誰かにレスを求めるなら、
読み手が読みやすく句読点を使用したり事前の下調べも必要です。
ここはこうだと思って解っていてもしなかったとか、そういう言い訳をする人はあまり花柳界に向かないです。
型にはまった世界、気遣いや遠慮、一歩下がって相手を立てるのが当たり前だから。

226 :
>>222
京都では「芸妓」です、他地域でも「芸子」とは言わないです。
東京の花街の一部は「芸者」ではなく「芸妓」という場合もありますが。
自分の進路について質問しておきながら「たかが2ちゃん」なんて書くのですね、あなたは。

227 :
舞妓をやめて普通の生活に戻れるかな

228 :
>>227
本人次第かと。
贅沢したくて風俗行った人がいれば、
進学して目標に頑張っている人もいれば、
就職して彼氏作って結婚した人もいるし。

229 :
>>227
うちの会社の事務員が元舞妓
自体難しい仕事ではないが、そこそこ出来るし、何より愛想が良いから社内外の評判がいい。
昨年には高卒認定も取ったし、地道に暮らしてるよ。


230 :
スレ主さま
ご飯食べのあとはホテルに行かないといけないものですか

231 :
バカですか
冗談はそれらしく書き込みなさい

232 :
>>230
あまりにも芸舞妓や花街を馬鹿にするなよな。
妄想はテメエの頭の中だけでしとけや。ドアホ

233 :
舞妓って外出ている間は置屋に現在の所在地を頻繁に連絡入れるからね。
ホテルなんざ、目立ってしょうがないよ。
行儀の悪い舞妓、行儀の悪い事をさせる置屋はあるにはあるのだろうが。

234 :
>>232
甲部のスレではご飯食べはマラ食べやて書いてたで
ホテル行って十万お小遣い稼がせてやるのがご贔屓さんの仕事やて

235 :
>>234
品性下劣だな。読んでいるこちらが恥ずかしくなるわ。

236 :
あそこ、最近とみに品がなくて嫌いだわ

237 :
>>233
舞妓は頭が面倒やから芸妓のほうがええよ
芸妓なら着物でもグラサンかけたらわからへん

238 :
着物にサングラスなんて、明らかに密会でかえって目立つよw

239 :
芸妓がそんなりでも着物を着ている時点でたとえ京都のホテルでも目立つな。
一般人とは着こなしが違い美しいから。
どうすればスマートにホテルに連れ込めるか。


240 :
>>239
詳しくはモリタさん、のう兄にきいたほうが早いw

241 :
>>233
花代は分単位?
舞妓さんを外に連れ出すと、今終わりましたと屋形のお母さんにTELしてる
起算点はいつなんでしょ? 屋形を出たときからカウントしてる?

242 :
>>241
旅行花は、屋形を出た時〜戻って来た時までが拘束時間となる。
通常のお座敷ならお茶屋に入った時〜出る時だったかな。
ご飯食べやバーなどに連れ出す場合は、連れ出した時〜お茶屋に連れ帰った時までがカウントじゃないかな。

243 :
秋のをどりに出演するのも芸舞妓さんは出演料として歌舞会に床代を支払わないといけないのですか?

244 :
馬鹿は相手にされない

245 :
>>243
都をどりでは必要だけど、温習会はどうかな 同様なきがするが。
今度ご飯食べのときに聞いてみるわ。
他の街なら縁がないので調べようがないね。

246 :
1回ご飯食べで総額10万は飛ぶのは厳しい
3カ月に1回やなw

247 :
10万もかからんよ
高級な店に行ってるのか

248 :
ファーストフードやファミレスでなければ安い店でも十分や

249 :
やはり、高卒では舞妓は無理でしょうか

250 :
 高卒で以下の条件を満たせば舞妓さんになれないことはありません。
 1.容姿にすぐれていること。身長は163cmくらいまで。肥満体型は駄目。音感に秀でていること。
 2.出来れば、舞を習っていること。ちなみに、甲部は井上流、宮川は若柳流、先斗町は尾上流
   上七軒は花柳流、祇園東は藤間流。
   三弦は宮川、上七軒は今藤、甲部は稀音屋流が主流ですが、特にこだわりはありません。
 3.以前は、中卒が原則でしたが、高卒の舞妓さんもかなりいます。
   宮川町では、3割弱ほど。ただし、皆さん、容姿に優れた方です。
   甲部でも、名前は伏せますが、現在、甲部一美人の誉れ高い芸妓さんも高卒で一度勤めてから甲部で仕込みにはいられました。
    
  とにかく、舞妓さん一人を育成するためには、屋形は相当な費用を負担します。これを、店出してから、屋形に返済しなければなりません。
   
  そのため、採用条件が厳しくなります。個々の屋形の考えにもよるのでしょうが、真剣に舞妓さんになりたいのであれば、各屋形に当たってください。

251 :
舞妓は京都だけではありません
調べてみなさい、各地にあります
芸事がやりたいのか舞妓姿へのあこがれか
あこがれだけで入る所ではないです
京舞妓は京都五花街だけです

252 :
>>250
「京舞」である井上流は他流の癖を非常に嫌います。
甲部に入るなら花柳流等の「踊り」経験者は高確率で受け入れ不可です。
井上流以外の他の「上方舞」の流派、山村流などでもあまり好まれませんし本人も余計に苦労します。
甲部希望者なら、井上流の門人か全くの初心者の方が好まれます。
そのあたりの話も入れていただきたかったですね。

253 :
>>249
 あなたが、高校生であれば、夏休みに仕込み体験が出来る屋形もあります。
とにかく、この世界、生易しいものではありません。舞妓になるには、鋭い感受性、強い精神力、イケズにあってもへこたれないある種の鈍感さも持ち併さなければ
ばなりません。勿論、10kgもの衣装等を纏って、舞が出来る体力も必要です。
 とにかく、仕込みさんの3割弱しか舞妓店だしに漕ぎ付けない世界です。
 ネットを通じて屋形に当たって、仕込み体験されて、御自分に舞妓適性があるか試されては如何。

254 :
見習いになって日本髪結って舞妓の衣装つけたら、満足しちゃって家に帰ってしまった燃え尽き症候群もいたらしい。
舞妓変身して本当の舞妓になりたいと思う人がいれば、変身して格好だけがしたかったのが解って諦める人も。
事前に舞妓変身してみるというのも、適性について確認する一つの手だという人もいるね。
1日日本舞踊体験で祇園小唄踊って、自分にはやっぱり合わないと諦めた芸妓志望者はしっている。

255 :
でもやはり、京都で舞妓になりたい気持ちは判る。衣装、装身具は他の町の舞妓より遙かに高級だし、自髪で割れしのぶ、おふく、勝山、先笄と結っていく髪形も伝統と歴史を感じさせるものだし、
何といっても五花街にそれぞれ、芸舞妓がいて、互いに芸を切磋琢磨出来る環境は京都だけ。
それに京都ではお茶屋だけでなく、世界遺産の寺社、仏閣が地元の花街と結びついて、節分祭や記念行事に芸舞妓を招いて、野点や舞を披露してもらうのが一般的に行われている。
例えば、上七軒と北野天満宮、上賀茂神社、祇園東と知恩院、八坂神社と甲部、宮川、先斗町と数え切れないほど京都の町と花街がむすびついている。
こんな環境は他の都市にはない。

256 :
その思い込みが命取りにならなければいいが*
地方の取り組みも頑張っているよ

257 :
金沢では、東、西、主計茶屋街、新潟では古町柳都蓮、名古屋では名妓連などでしょうか?
古都奈良にも、元利院町がまだ続いています。他の都市では山形酒田かな。
でも、昨今の日本人の安易な娯楽に走る風潮から、これらの花街がいつまで存続できるのやら。
大阪では、南地が消滅。北新地も消滅寸前ですね。
さすが、お江戸では、新橋、浅草、赤坂などが残りそうですが。

258 :
質問者からの返事が無いので終わりにします

259 :
どうせ>>249はあの書き方だから釣りだったんでしょ。
だから相手にしなかったんだけど。

260 :
釣りだったとしても、実際、京舞妓を志望している女子高校生もこのスレを覗いているかもしれない。
 少しは、役立ったかも。

261 :
そうだね。 言葉足らずだったかも
ごめんね。

262 :
京都丸井の地下のパン屋で、舞妓が普通にパン買ってた。
なんかあの格好で丸井にいるって、ヘンだったな。
だってファッションビルじゃん

263 :
舞妓を連れてロフトに行ったことあるけど。
高島屋が良くてファッションビルがダメってのもなぁ。
舞妓の昼食は基本的に店屋物。
毎日、うどんとか取ってたりしたら飽きるし、昼代出ない屋形もあるしね。
コンビニでおにぎり買っているより、高級そうなパン屋のパン食べてる方がイメージ的にマシ。
甲部は舞妓が気兼ねなくお昼ご飯食べる所が案外少ないっぽい。
宮川町だと地元民向けの店はそこそこあるけど。

264 :
スレの無い花街の話題はここを利用しよう
少ないのに新たにスレ立て無用
五花街の全体の話題等

265 :
じゃ先斗町の話しよう

266 :
朋ゆきさんの襟替えはいつ頃で?
もし、芸妓さんになられたら、先斗町の舞妓ちゃんは8人になってしまう。

267 :
>>266
尾上会で見かけたけど可愛いかった

268 :
千鶴さんは、小顔で雰囲気が昔の京都の舞妓ちゃんを思い出させるような妓。
唄舞伎役者さんから、お花がつくような舞妓ちゃん。

269 :
雪の為八坂行き断念

270 :
朋ゆきさん艶っぽいね
今が満開というか全開だ
冷凍保存したいくらいだな

271 :
先斗町の和田アキ子の襟換え
噂は本当?

272 :
そんな背の高い妓おった?

273 :
身長170以上あるよ

274 :
やまと美容室が閉店するが、先斗町の舞妓はどこに髪結いに行くのかな。
鴨川をどりの時期になると芸妓もお茶席の為に髪結うし。
街全体で同じ店だったから、代わりを探すのも大変だ。

275 :
二日の節分祭、志奈寿ちゃん、千鶴ちゃんの舞いのとき、カメラオジサンが脚立
から落ちて救急車で運ばれていった。負傷はたいしたことはなかったようだが、
そのうち、脚立全面禁止になるかも。

276 :
バチ当りな人だな
以前から脚立は禁止になっていたのにな
行かなくてよかった

277 :
北野の節分はどうだったのかな

278 :
先斗町の女将さんや、芸舞妓さん達は団結心が強いな。節分、八坂神社でよその屋形の舞妓ちゃんが出演していても、
多数で、応援に駆けつけていた。

279 :
市福さんのお化けがよかった
3日間限定の千社札をゲット

280 :
市福ちゃん目が色っぽくて可愛い

281 :
市菊さんの踊りに感激しました

282 :
こっちが先斗町のスレだよ

283 :
祝卒業
現役女子大生舞妓
見事に短大を卒業した

284 :
やっぱりこのスレ空いているから亀とオタクのスレに使おう
舞妓が少なくなったね
それでも今在籍中の舞妓の名前全部挙げれる人いるかな?

285 :
叶か、叶えみ、叶ゆみ、涼香、富多愛ー祇園東5名

286 :
上七軒
市桃、梅やえ、市まり、さと華、さと龍、さと雛、市知、勝音

287 :
桃もやえも当分襟替え出来ないね。

288 :
祇園東と上七軒は正解ですね
それでは先斗町はどうでしょう
変化があるが分かるかな?

289 :
やえはそろそろしないとw

290 :
先斗町は分かる人がいないのかな
やっぱり人気がないな
甲部と宮はどうだろう
全部の舞妓の名前が分かったらすごい人だ

291 :
甲部と宮は多いから書くの疲れる

292 :
先斗町
 市乃、あやの、かつ菜、志奈寿、もみ寿、久鈴、千鶴、もみ福
 朋ゆきさんは、先月襟替え済み
 一応、見せ出し順だと思うが、間違ってたら御免。

293 :

とし輝、とし結、とし愛、とし夏菜、とし真菜、とし桃、とし純
君綾、君ひろ、菊志乃、叶みつ、ふく里、里乃、里美、里春、小凛
小梅、冨美珠、冨久君、田ね文、美恵菜、ふく愛、こふく、ふく苗
弥恵美、千賀幸、ふく真莉、ふく美・・
 名前の抜けている妓もいると思うが、それにしても、去年末から今まで、
 随分、辞めてしまった。
 ふく帆、君しず、冨美英、君知重、千賀美、菊禰・・
 襟替え組
 ふく紘、冨久由、ふく鈴
 間違っていたら、誰か、訂正をお願いします。

294 :
>>292
かつ菜じゃなくて光菜でしょ
順番もちょっと違うよ、久鈴が一番下だし

295 :
そうでした。みつとかつとの入力ミスでした。
 宮舞妓はたね若さんが抜けていました。

296 :
はいご苦労様でした
先斗町は襟替えでまだ減る
宮が正確に分からないね
ふく鈴さんしらなかった
たね若さんまだ舞妓?
甲部は動いているからね
いずれにしても五花街合計で70人を超えるぐらい
この先どうなるんだろうね?心配だ

297 :

 ふくえさんも入れてください。

298 :
甲部
杏佳、紗月、章乃、豆そめ、豆丸、豆六,真希乃、真咲、佳つ實、佳つ奴、
佳つ智、佳之介、百佳司、佳つ雛、小芳,亜矢子、千紗子、知余子、市とみ、
恵理葉、豆千花
 衿替え組  彩乃、豆春、市和佳
 誤りもあると思うので、訂正よろしく。



299 :
満奈葉と孝ひな、あと新井にもう一人いたような?

300 :
甲部は約一ヶ月で辞めた妓もいるし噂の屋形もあって分かりにくいね

301 :
房と沙久が抜けているんじゃないのかな。
奴は逆噴射して居なくなったらしいけど?

302 :
タイムスリップしてますね
房と沙久は在籍していません

303 :
房いつやめたの?まめ豊もやめたの?

304 :
ほんまやな。 房も沙久も都をどりの出番表を確認したら載ってへんかった。
口座を持ってる屋形の妓と、呼んで貰う妓の他は意外と知らんし、余り興味も
無いので勘弁してや。
しかしマニア・オタク・亀爺は笑っちゃう程詳しいな。

305 :
かつ奴、とある女流画家のブログにデッサンモデルでアップされていた。
藤の花簪さしていたから、その絵が描かれてすぐに辞めたんだね。
長年贔屓にしていても辞めたこと知らされない客もいたりはするね。
営業的に色々事情があるのだろうけど。
お茶屋バーや芸舞妓が出入りする店のバイトや仲居などが、内部の話をバラすのって相当あるらしいよ。
そういう女性は亀やオタと繋がりがあるからすぐに広がるとか。

306 :
現在、舞妓の人数は72人か。
宮妓さんだけでも、襟替え組、引き組の候補者が5,6人はいるから
新しく見せ出し組がないと、60人台になるのは確実。

307 :
もうすぐ五花街
終われば祇園祭忙しくなる

308 :
まめ豊ちゃん、きれいな子だったのにもったいない。

309 :
一番期待していたから残念だったね

310 :
なんで辞めちゃったんだろう

311 :
都をどりのお茶席ではものすごく不機嫌な顔で不評だった
嫌々やっていたのがよくわかった
見せ出し直後になにか問題があったんだろう

312 :
年季も明けずにすぐ辞めて、違約金は誰が払うの?
実家それとも身元保証人?半端な金額ではないだろうに。

313 :
違約金てほんまにあるの?いくらくらいするんやろ。怖いわぁ

314 :
つる葉さんはどうしてるのかしら?

315 :
>>314
襟替えしてをどりでは芸妓で出てたけど。
屋形住まいでは一番上だから、今一人部屋になったのかな。

316 :
吉符入りもうすぐ勝山がみれる

317 :
>>315
レスありがとう
TVでしか知らないんだけど、つる葉さん頑張りはったんやね。

318 :
甲部の西村の仕込みさん二人を見かけた。
ワンちゃんを連れて一力の前まで来ていたけど、いい感じの子に見えた。
9月まで、頑張れば、見世出しできる確率は高くなる。

319 :
西村さんの犬は代々おとなしく賢い
品の良い舞妓さんが育っていたね
祇園を盛り上げる為に西村さん家にがんばってもらおう

320 :
素人の質問で悪いんですが...
舞妓さんがお客さんにごはんたべに外行ったりした時に
普段の白塗り装束から普通の女性の格好になって、
ガッカリ(失礼)されたりすることはないのかなと...
舞妓衣装だとイメージと化粧もあってキレイな印象だけど、
普通の格好で一般女性と同じ土俵に立つとアレ??な人もいるので...(スンマせん

321 :
 本装姿で、ご飯食べはあまりないでしょう。 
まあ、容姿では、変身さんの方が優れていると思わせる方も
いるのは事実。連れて行く人は、それも承知している。
 後は、立ち居振る舞いや言葉使いで、差異をつけるとか。
 でも、綺麗な人は、からげ姿でもやはり、綺麗。

322 :
顔のつくりとかは生まれつきたがらどうしようもないけど…
ほとんどの子が女らしく綺麗になっていくよ
美人、とかじゃなくて、なんていうか〜…

323 :
日本髪に着慣れていて可愛い着物、というからげスタイルには魔力があるからな〜。
最近の舞妓は極端なお化粧美人ってそんなにいないのじゃないかな。
お化粧美人は化粧に特徴あるから、白塗りでもなんとなく素顔が想像出来たりする。

324 :
疑似恋愛対象だから(芸舞妓さんたち)
普通の格好したら特にキレイでなくてもいいか〜って感じなんじゃない?<同伴男性
仲良くなってホクホクできれば素顔がイマイチでもあばたもえくぼ、みたいな

325 :
八朔は鉄カメ等危険な外来種のカメに気おつけよう
熱中症にも注意して迷惑をかけずに楽しく撮影しよう

326 :
最近は日本産だけやなくて中国産のカメさんもたくさんおるからマナーはどんどん悪くなるやろね 八朔自体無くなるかも〜

327 :
八朔の時に、いつも挨拶にくる芸舞妓をお茶屋の内側から撮影しているが、あれはどこのお茶屋?

328 :
I崎さんの花いくさって本読んだんだが
なんか...疑問だらけw
特殊な環境で育ったってのはわかるけど...
不倫女の立場で正妻のコート切り裂いたり、全てにおいて自分は特別って雰囲気w
内容も自己ヒロイン化で脚色してそうっていうか
甲部的にこの方どうなの?そんなに名妓だったの?
喋り過ぎて逆にイメージダウンかも
大きな事言ってるわりにそうそうに芸妓は辞めてるし...

329 :
>>328
昔の事はよく知らないが、○崎さん、雑誌に載ったりサントリーのCMに出たり目立っていたのは事実だね。
花街内で、分家が多い置屋の本家というのは確かに力はあるようで、今でもお母さん方の中には本家の出、分家の出って力関係はあるそうだよ。
○崎さんの養家はいくつかの分家を配下にしていたようだから、力はあったのだろうね。
そういえば、ブログがすぐに無くなったね。

330 :
I崎峰子さん(究香さん)、ブログは、まだやってるよ。
  ↓
http://jaic.sakura.ne.jp/mineko_net/index.html
和装の事や、京都の文化的なことなど、素人の素朴な質問にも丁寧に答えてらっしゃる。
ただ、日本文化的なものを継承していきたいという目的があったのだけど、
その集まりは2回ぐらいしかやってないみたい。
ファンから「次のいつですか?」という問い合わせも入っている。


331 :
            ,,,-‐''"~     ~゛ヽ、,,----、.,,,,_
         .,,r''~             ゛ヽ、   `ヽ、
        /                 ゛i,     `ヽ、
       /                   i,      ゛i,
~~'''''‐-= /                     i        ゛、
      i'             ;ヘ,     .:.:::★        ゛, <ダブルクリックで「かぶって」あげよう!
      i                /./     .:.::::/.:.:.:..       i  幻の「パンツ橋下」団子が出てくるぞ!!
       ノ                / /     .:::::::/:::.:.:.:.:.       i
    /            /./  .:.:.:.:.:.:/,;.:.:.:.:._____     (<ヽ!}
    /             i^ヾ'i:.:.:.:.:.::::::; '  .:.:.:;'、;:;:;;;;:;;゛i .  ゛iヽ\ オラオラオラ!かぶってかぶって! 
  /              ..:....:.:゛、_ ゛:、:::::/  ,,,,,....-i'゛i;====ヨ    ,! \\   もっと!パンツかぶってかぶって!ソイヤ!セイヤ!
  /;;;;i            .:.:.:.:゛i `ヽ、  :.:..:.:.:.:.:.:! ''゛i;:;:;:;:;;! ,r‐'゛゛'' ,! ヽ、>   
 メ;;;;;;;i,           .:.:.:.:.:.:.:、 ゛'ー‐-、,,;---、ゞ ゛''''''i'/   /
/:::i;;;;;;;ヽ、         .:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ、       ゛     ゛`   ,ノ      朝まで パンツかぶってかぶって!ソイヤ!セイヤ!
::::::ヽ;;;;;;;;;\       .:.:.:.:.:.:.:.:.:,イ.:.:.゛''ー-、,,___       ,;. 、 ,ソ
:::::::::::\;;;;;;;;;`ヽ、,_   .:.:.:.:.:.:.:.:.ノ 〉,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:゛i`    ,:;'' i; ヾi′
:::::::::::::::ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;゛''‐─--‐‐/ ,{;;;;ヽ、.:.:.:.:.:.:.:.:.:|    '"  ;:  ゛|
::::::::::::::::::::::`ヽ-、;;;;;__,,,,,/  /\;;;;;;;;;`'''─-‐|      ;:   !
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ   i:::::::::゛ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;|       ;;! ,!

332 :
            ,,,-‐''"~     ~゛ヽ、,,----、.,,,,_
         .,,r''~             ゛ヽ、   `ヽ、
        /                 ゛i,     `ヽ、
       /                   i,      ゛i,
~~'''''‐-= /                     i        ゛、
      i'             ;ヘ,     .:.:::★        ゛, <ダブルクリックで「かぶって」あげよう!
      i                /./     .:.::::/.:.:.:..       i  幻の「パンツ橋下」団子が出てくるぞ!!
       ノ                / /     .:::::::/:::.:.:.:.:.       i
    /            /./  .:.:.:.:.:.:/,;.:.:.:.:._____     (<ヽ!}
    /             i^ヾ'i:.:.:.:.:.::::::; '  .:.:.:;'、;:;:;;;;:;;゛i .  ゛iヽ\ オラオラオラ!かぶってかぶって! 
  /              ..:....:.:゛、_ ゛:、:::::/  ,,,,,....-i'゛i;====ヨ    ,! \\   もっと!パンツかぶってかぶって!ソイヤ!セイヤ!
  /;;;;i            .:.:.:.:゛i `ヽ、  :.:..:.:.:.:.:.:! ''゛i;:;:;:;:;;! ,r‐'゛゛'' ,! ヽ、>   
 メ;;;;;;;i,           .:.:.:.:.:.:.:、 ゛'ー‐-、,,;---、ゞ ゛''''''i'/   /
/:::i;;;;;;;ヽ、         .:.:.:.:.:.:.:.:.ヾ、       ゛     ゛`   ,ノ      朝まで パンツかぶってかぶって!ソイヤ!セイヤ!
::::::ヽ;;;;;;;;;\       .:.:.:.:.:.:.:.:.:,イ.:.:.゛''ー-、,,___       ,;. 、 ,ソ
:::::::::::\;;;;;;;;;`ヽ、,_   .:.:.:.:.:.:.:.:.ノ 〉,.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:゛i`    ,:;'' i; ヾi′
:::::::::::::::ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;゛''‐─--‐‐/ ,{;;;;ヽ、.:.:.:.:.:.:.:.:.:|    '"  ;:  ゛|
::::::::::::::::::::::`ヽ-、;;;;;__,,,,,/  /\;;;;;;;;;`'''─-‐|      ;:   !
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノ   i:::::::::゛ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;|       ;;! ,!

333 :
>>328-330
岩崎さんはただ自分が脚光浴びればいいのかなって印象
祇園の悪い部分を変えたいなら、祇園に残って
内側から変えるしかないじゃん
岩崎さん自身、そういうことが出来る立場だったのに責任負わないし
出す本もイジメと不倫とプライド自慢だらけだし
祇園や芸妓のイメージ悪くしてるだけかと...

334 :
芸舞妓さんたちは
「私達はお水の風俗嬢じゃない!」と仰ってるが
岩崎さんの本を読むと
やっぱり芸舞妓って「和風風俗嬢」じゃん、って思っちゃう
稼ぎや貢ぎ物話に不倫話、内輪のドロドロ、男に迫られた話とか

335 :
結局はお水の原点なんじゃないかな

336 :
佳つ江さんはまだいますか?

337 :
舞妓たちがお座敷でやるお遊びに「ペンギンさんは。。」ってのがあって
かなり、卑猥な意味らしい。これを笑顔でやる。
まだ10歳代の、しかも処女かもしれない女の子達が、伝統芸能だの言いつつも
そんなことやるなんて、やっぱり風俗だなと思うわ。

338 :
お座敷遊びは卑猥なものが多いんどっせ〜

339 :
途中で逃げ出す女の子の中で、気が触れてる子も少し昔までいたとか。
爺に処女あげちゃったんじゃないかと想像してしまうわ。


340 :
オレは舞妓のチャリ舞は好きじゃないなあ。
海千山千の芸妓のチャリ舞は結構おもろいけどね。

341 :
>>339
キモッ
下衆なオッサンの妄想って感じだな
いっつもそんな妄想してニヤニヤしてんの?w

342 :
>>337
昔はエッチなしきたりなんかは花柳界に限らず一般社会でもあった。
昔は性には寛容だったし。卑猥だというのは現代の考え方なのじゃないかな。

343 :
>>328
水のプロなら、本妻に妬いて衣装ひきさくなど本末転倒 NG中のNG
チャールズ皇太子のサインをがつんと断るのもホステス失格
さすが祇園も堕ちたな、というDQNの原型でしょう
昔の祇園なら追放ものだと自分も思う
やってることも支離滅裂 任されたお茶屋を潰していまどき無駄に画廊にしたり
ただの頭の悪い自己愛性人格障害だと思うよ

344 :
え、画廊って、まさか旦那の絵を...?
岩崎さんの本って、自分の失敗は「おかげでお座敷が盛り上がりました☆」
他人の失敗は「あ〜あ」って感じに書かれてて不快。
エリザベス女王を接待した時なんか、旦那とわざとイチャイチャ見せつけて、
「女王に焼きもち焼かせてやった」なんて鼻高々に書いてんだもん。
理由は女王が出された料理に手を付けなかったって事らしいが、
だからってアンタがゲストに不快な思いさせてどうすんの。

345 :
一流のものを見聞きしてきた割にはガツガツした感じよね。
「ほんまもんの恋は一生に一度です」と勝さんに処女あげたことも、修羅場も
赤裸々に書いてたなあ。あの記述は、がっかりしたわ。
女は胸に秘めておいた方が良いこともある。
耐え忍ぶことで、年齢を超えたとき、しっとりとした美しさに変わるものよ。

346 :
うん、勝新との初体験告白はアホちゃうかと...
峰さん的には「一生に一度」と盛り上がってたけど
勝新的には数いる女の一人だったんじゃ?って気がする
死人に口無しで美談?にしてるけど

347 :
峰子ネタ、まだやるならスレ作ったらと思ってしまう…
彼女に対しての反感はわかるが、さすがにお腹いっぱい。

348 :
スレつくるほどではないでしょ
もう過去の人だから新規ネタはないし
というか、祇園的に峰子はどうなの?が始まりだった気がする
元、もしくは現役さんの感想が聞けたら面白かったけどね
何かほかに話題があったらよろしく

349 :
>>348
そう、過去の人だからこそ結局は本の内容のループ…
今でもお付き合いしている町の人はいるみたいだけどね。
引退しても上下関係は一生なので、町の人であれこれ言って話題にするのは峰子さんの上世代だと思うので、あまり外に出なさそう。

350 :
岩崎さんついでに
あの方の著書で「自分以外信用できない」って書いてたけど、
実際に舞妓芸妓の世界ってそんなもん?
そんな所に十代からいたら、みんな性格ひねくれるだろう
着飾った笑顔の裏はドロドロか?

351 :
>>350
女同士って裏はジトっとしてるけどね。
女性が圧倒的に多い有名企業にいた知人は、周りは皆ライバルだから気を許さなかったと言ってた。
実力主義で有名だったから、とにかく足の引っ張り合いだったとか。
売上や人気で立場、待遇が違う職場は、そんなものだよ。

352 :
こわぁぁ〜舞妓Haaaan!なんて言ってる場合じゃないよw
ところで皆さん、お肌の状態はどうなの?
若い頃からべったり白塗り、夜更かし、ストレス、肌に悪い事ばかりしてて。
25過ぎて若さでカバー出来なくなったら、お肌が汚くなりそう。

353 :
びんつけ油のおかげでしっとりツヤツヤどす

354 :
>>353
うちも〜
乾燥しぃひんしつやつやどっせ

355 :
観光客向けの所などでは、鬢付けのおかげで髪も肌も潤いが〜って答えてるけど…
実際にはコテで髪は焼き切れるほど傷んだり、白塗り落とした後に手入れしないと、肌が切れて血が出たり、なんてことはわりと聞く。
個人差はあるだろうけど…
皆、休みの日にフェイシャルエステ行ったり、仲間内の口コミで聞いてサプリメント買って飲んだり。
ニキビで悩んでプロアクティブ使ったけどダメでした〜というのもいたなぁ。

356 :
中傷はよくないよ

357 :
そらもともとの肌質とかは違うから荒れる子もいはるやろうけど、うちの知ってる子はみぃんな綺麗どしたぇ!
せやけどニキビに悩んでる子はいはったなぁ…

358 :
やっぱり舞芸妓の日常はお肌に悪影響だろうなあと思うよ。
年取った時に影響がでるだろうなって感じの。
一般女性でも濃いメイクや夜更かしは肌に悪いしね。
>>357
現役さん?
>>350-351あたりの女同士の争いとかあったら教えて
大先輩の岩崎さんが本で書き放題なんだから気にせずどんどんw

359 :
>>358
鬢付けは毛穴塞ぐから、肌の代謝にはすごく悪いと思う。
351だが、女性が多い有名企業での話と書いたつもりなので、花街での話ではないよ。
ただ、花街でも一般企業や病院とか女性メインの職場はどこも色々あるということ。
京都の花街の場合は、同期より上が下をイジメる方が圧倒的に多いと思うよ。
屋形内のトラブルだと、お母さんの方針(売上げや後見人の力による依怙贔屓)のせいで余計にこじれると思う。

360 :
ジョンソンのベビーオイルでクレンジングしてると、舞妓さんが書いた本にあったなあ
スッチーは、飛行機の中は乾燥するから、休日はベビーオイルを体中に塗ってるそうだ
そんなにジョンソンのベビーオイルていいかな

361 :
>>360
ベビーオイルとかポンズのコールドクリームなどが多いと思う。
品質の善し悪しというよりは、普通の化粧を落とすより白粉落とすのに量が必要で消耗品だからね。
近隣の薬局や化粧品店で買えて沢山使えるから。
以前女性誌でヘチマコロン愛用と語っていた芸妓さんはいて、基礎化粧品なんかもわりとチープ系が多いかもね。
白粉の上に叩くフェイスパウダーや普段メイクに使うポイントメイクは人目にも付くからか高島屋でブランド物を買ってたりする。
ちふれの白粉も愛用者はいる。

362 :
白粉の上に叩くフェイスパウダーって、持ち歩き用の固形のやつね。

363 :
あぁ、コンパクトね
ベビーオイルやのうてオリーブオイルつこて白粉おとしてました

364 :
裏話聞けておもろいなぁ
若さでカバーできる舞妓さんより30〜50代の芸妓さんの話あったら希望
夜に白粉べったり仕事は肌の負担高そうだもん
年齢重ねてもオイル洗顔で肌ピカピカ!なら実践しますw
>361
ヘチマコロンで肌が保てるなら安いもんだw買ってみようかな

365 :
>>358
たとえ15、16での少女でも、舞妓として出ている以上、花街の女どす。
舞妓はアホかしこくならなあかん、とよく言われました。
わかっていたとしても、「うちようわからしまへん^^」
そういう風に教えられたもんどす。
そやし表には出さしまへん。ドロドロ加減は昔程ではないと思いますけど。とにかく、舞妓として、良い方向にいくか、悪い方向にいくかは、入った屋形と自分との"ご縁"で舞妓人生は決まるのどす。
おかあさん達はみぃんな、"ご縁"を気にしたはりました。

366 :
平花一本いくらですか?
これぐらいは知ってる人多いし、書いても問題ないはず。以前本にも書いてたし。

367 :
花柳琢次郎は
伝統芸能板のあちらこちらに出没する基地外な書き込み男
嫌がらせしか書きません

368 :
>>366
平花って、後口などでの花代のこと?
舞妓達は自分が稼いだ本数は知っていても、具体的な金額はまず知らないだろうね。

369 :
へぇ、うちは聞いたことおへんどす
気になってたけど、そないなこと口が裂けても聞けしまへんわ

370 :
手取りで最初の二時間が17000〜18000円で後口以降が一時間7000〜8000円てとこか?

371 :
甲部でも乙部でも臼居万造というオカマ婆は出入り禁止どす。
平気で嘘をつく無責任で無礼な老オカマ、
嫌らしく気色の悪い化け物なんぞは
どこの花街でもお断りどっしゃろ。

372 :
いつも思ってたけどオカマなのに婆なん?オカマ爺が正しいのでは

373 :
お座敷遊びはファミレスみたいなもんです、って書いてあったんだけど
奥さんから赤ちゃんまで一族みんなで遊びに来てます〜って。
本当にお座敷って家族連れが来るものなの?
お金持ち男性の遊び場ってイメージが強いんだけど...。

374 :
赤ん坊連れ子供連れ昔からいるよ。孫連れもいるw
男性客だけじゃなく女性客もめっちゃ多いし、客層は案外バラバラだと思う

375 :
お茶屋ではないが、舞妓とのお喋りが出来る料理屋に、中学生の娘を連れてきて、
うちの娘を舞妓にしたい、ウチの子なら絶対売れっ子になりますよ!!
って店に来た舞妓に熱く語ってた父親がいたって聞いたことはある。
周囲は、はぁそうどすね〜って返事するしかなかったらしいけどw
その親子連れ、ステージパパっていうのかな、娘はジュニアアイドルをしていて
小学生でスクール水着などの写真集出してた娘。
娘は中学出たら、置屋が親戚だから甲部で舞妓になるのが決まっているってネットで吹聴してた。
親子で妄想で語ってたのかもしれないけどね。

376 :
>375
アイタタ〜〜
凄い親子だね...
どんな娘さんなのか気になるわ
スクール水着写真集ってもの問題ないか?w
置屋と親戚なら舞妓とお喋りの料理屋にわざわざ来なくてもw

377 :
>>376
芸名で検索すると水着やブルマー、メイドの画像や動画が出てくる。
ロリータ雑誌中心に活動してたらしい。
舞妓になりたい少女や舞妓オタクが集まる掲示板で、自分の身元ばらして
芸能活動してるのも明らかにしてた。
ジュニアアイドルオタクには今尚有名だそうだよ。
芸名は晒さないが、結局舞妓にはなることなく、ご当地アイドルやグラビアタレント
をしてたみたいだが、もう引退したみたいだね。
祇園の舞妓変身したり食事に来たりしては、舞妓にさせますとか言ってたそうな。
最近は、娘を舞妓に!って熱心なママとか多いらしいね・・・

378 :
1995年、あのころ祇園三位以内の常連だったお茶屋小森の女将の本が出た。(祇園女の王国)
花代は祇園では一時間を12本に数えるとある。二時間なら24本だか、準備から花代になる為大体30本で取る。予約有無に関係なく、約束花の千円がプラスされ舞を舞えば三千プラスとある。もちろん大きい姉さんの舞はもっと高値。祝儀は別。
あの時代で今とは違うが、一本360円とある。
今は結構上がってるみたいだが。

379 :
>>378
一本360円?意外と安いな
旅行ガイド本の花街ガイド的なものには何千単位で書いてあったような
(東京の花街のもので、立ち読みうろおぼえだが)
>>377
娘を舞妓に!とかやたら熱心な親ってなんなんだろうね
モデルやらアイドル気分で勤まるものなのか
舞妓芸妓って、そんなもんであって欲しくないな
和風キャバ嬢みたいな品もプライドもない舞妓になりそう

380 :
>>379
東京などは30分で一本になったり、一本の数え方は様々。

381 :
店出しの黒紋付き、いくらぐらいですか〜

382 :
>>381
以前、黒紋付き500万と聞いたことはあるが…
衣装だけなのか帯も合わせてなのかは不明。
店出し用の襟や帯揚げも特別なものを作る場合もあるしね。

383 :
舞妓芸妓さんて睡眠時間が3、4時間しかないって本当ですか
現役時代はずっとその程度の睡眠時間だったって
某元舞妓さんがそう書いてらしたけど
深夜に座敷を終えて翌朝もお稽古で早起きするからとか...
絶対体壊すと思うけど

384 :
>>383
その某元舞妓って誰なのかは大体は想像つく。敢えて誰とは書かないが。
常に睡眠時間が3、4時間てことはないよ。
をどりや出張がある時は、まだ暗いうちから美容室に行ったりする場合はあるけど。
屋形によっては、自由時間は昼寝OKというところもある。
別に稽古だって早朝からやってるわけではないし。
体も慣れるからか、意外に本人たちは睡眠時間が云々って不満はあまり言わないね。

385 :
普通のブラとパンツでお座敷に出るの?
ラインとか出ないの履いてるのかしら
舞妓さんじゃなくても
ちょっと小太りな年配の花街の女性達も
太ってるからぴちぴちに着物が身体に着いていても線は出てないわね

和装ブラとか聞くけど
着物全然着ないからわからない

386 :
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R 
創価R
創価R
創価R

387 :
>>385
舞妓じゃないけど
普段着物を着る時はラインがでないパンツ選ぶな
イメージだけど舞妓芸妓さんの衣装って生地が厚くて結構しっかりしてるから
ブラは普通に付けてOK、パンツも気を付ければ普通の型で大丈夫そう

388 :
普通は晒しを巻く。
ブラして寄せてあげる必要ないし、体的に晒しの方が楽で汗どめになるから機能的。
下は履かない人もいるし人にもよるみたいだけど、トランクスみたいなタイプのはいる。
お尻に下着のラインが出るのって結局ゴムが響くから。

389 :
芸妓舞妓さんの着物の下はトランクスかw
今は女用の可愛いめのが出てるけどギャップがw

390 :
普通着物切るときはブラはしませんよ
パンツも履いたらあかんえ、ってお母さんに言われてたし
パンツ脱ぐのが苦手な妓は履いてる妓いましたけど

391 :
今でもそうなの?<パンツNG
生理の時はどうするんだ

392 :
お正月はいつごろまで里帰りしてるものなの?

393 :
そりゃ始業式までには帰るでしょ。
髪結いさんもやってないし。

394 :
二十歳過ぎて舞妓さんになれる?

395 :
いくら、高卒舞妓が増えたと言っても、二十歳過ぎでは舞妓は無理。
芸妓ならなれる。と言っても、舞や三弦をかなり習得していないと
屋形に採用してもらえない。
採用されても、年下の舞妓がこの世界では、オネエサンとなる。

396 :
いるにはいるみたいだけどね、二十歳以上で舞妓になった人。
自分の知人は高校中退で舞妓に出たが、数年後に出た妹は彼女と同い年で既に二十歳行ってた。
芸事経験はなく、襟替えして数年経っても十分舞妓に見える童顔だった。
五花街では、大学を休学して舞妓して、在学期間ギリギリで復学した人、留学を切り上げて舞妓で出た人もいる。
ネタかもしれないが、宗教関係の大物のコネで二十代後半で舞妓の仕込みがいたという噂があった。
どこまで本当かは知らないが、結局出ないで辞めたらしいが、流石に周囲からよく採用されたね、と言われたとか。
これも中傷の類かもしれないが、ちょっと前までいた某町の芸妓某は店出し時点で23歳、襟替え時点で28歳の噂はあった。
新聞で紹介されて実年齢が出て、逆算すると店出し時点で二十歳くらいだったのがバレた人もいた。
見た目、コネとかタイミングの問題で、二十代入ってからの舞妓店出しはあるにはあるね。

397 :
JTB旅物語のCMに出てる二人はどこの誰ちゃんですかね?

398 :
案外変身だったりして…

399 :
東山花灯路の舞妓さんとの写真撮影会、いつがどの街かご存知の方おられませんでしょうか?

400 :
>>399
「元舞妓」のスレでふさわしいネタなのかは知らないけど、知りたいなら
花灯路の主催に電話で聞いてみたら?

401 :
舞妓はいつも白塗り厚化粧なのですか?

402 :
4月3日(水)PM10
NHK-BS3プレミアム
「父の花、咲く春」
(ほうがん)男芸者の物語
一味違った花街のドラマ見てみようかな

403 :
(ほうがん)ではなくて(幇間)ほうかんでした

404 :
芸妓さんが酔って女性のお客さんの胸をつかんだりすることってあるもの?

405 :
ICHIBU

http://www.youtube.com/watch?v=J0UD8MKKPRs
MVP
http://www.youtube.com/watch?v=-wFHR4cX19k

406 :
すいません
この人しってる人います?
これガチすか?

407 :
リンク先針忘れました。
この舞妓さん知ってる方いらっしゃいますか?
情報希望です
http://www.dmm.co.jp/mono/dvd/-/detail/=/cid=h_491very3010/

408 :
現役舞妓、元舞妓という設定を売りにしただけのぱちもんだよ。
過去に何度もこういうの出ているけど、信用する人間いるんだね。
顔バレいないはずないだろう。

409 :
そういうのもなんですね。
全然知りませんでした、情報ありがとうございます!

410 :
一般人である私が井上先生の芸を見る機会はありますか?

411 :
>>410
井上先生って井上流の家元や教授陣のこと?
井上流なら甲部スレでは。ま、あそこはひどい有様だけど。
まさか、井上流の家元はお茶屋で舞を披露しているとは思ってないよね?
「井上流 公演情報」でググれば、井上流関係者が作成した舞の会関係の情報が出る。
井上流単独の公演はめったに無いけど、関西中心に日本舞踊関係の会には出てるし、東京の国立劇場も出るよ。
普通に一般枠で切符買える。
家元宅で数ヶ月おきに開かれる「澪の会」がある。
これは整理券を貰うのに数時間並ぶ覚悟で行かないと難しい。

412 :
都をどりを見て井上流が気に入ったので、家元の芸が見たかったのです。
情報感謝です。感情を抑えた踊りということですが、都をどりでは、
(演出のせいかもしれませんが)すごい色気がありました。

413 :
>>412
井上流は「踊り」ではなく「舞」ね。
井上流は能の影響が強いので、能舞に近いし、顔に表情は出さないけど目線は細かく決まっている。
あんな仏頂面な舞など面白くないという人は多いです(汗)。
井上流の教授陣の舞は、舞台でも衣装やカツラを付けない場合が大半なので、派手さはないです。
今の時期はちょっとお家元の舞台は少なく、秋から冬にかけては舞台が多いと思う。

414 :
能はよく見に行くので無表情なのは大丈夫です。
そういえば、都をどりでも踊り中は無表情でしたね。
重ね重ねありがとうございます。

415 :
舞妓なりたいんですけどなれますか? ちなみに宮川町です。

416 :
普通は、中卒15歳で仕込み修行一年で舞妓見習い一月、舞妓見せ出しと
なるが、半数が途中で挫折する厳しい世界。
宮川町は、甲部のようにツテや縁故での仕込み採用はあまりないが、容姿が重要視される。
踊りは若柳流、三弦は今藤流だが、踊りほどのこだわりはない。
中学生で、屋形に住み込んで、仕込みをしている女の子もいる。
高卒でも、宮川なら、容姿が抜群であれば、仕込みに採用してもらえる。
20過ぎで、昨年、宮川で芸妓で見せ出しをした人がいるが、この方は
若柳流や三弦を習得していた。
ネットで仕込み採用をしている屋形があるので、宮川町歌舞会で調べれば。

417 :
舞妓のコスプレでやらせる風俗ってありますか?
本物はちょっと無理だと思うけど、やっぱり一度は舞妓ちゃんとやってみたいので。

418 :
【はんなり】特撮作品の台詞を京都弁で書きよし【おしとやか】
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/sfx/1382533356/

419 :
伝統芸能板 / 京の舞妓の出身を語るスレ
http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/rakugo/1416301244/主題歌
テーテレ テーテレ テーテレ テテテテテー♪
テーテテ テテテ テテテテ テテテ テレレーン♪
君の心に故郷はあるか
ただ舞うために選ばれた
それが それが 舞妓Haaaan!!!
訛りが出てはダメだと
叩き込まれてく京言葉
夢中になって覚えても
インスタントの京言葉
京都舞妓 地元舞妓
五つの花街合わせても
京都舞妓 地元舞妓
あくまでほんの一握り
京都市の舞妓Haaaan!!!
京都市の舞妓Haaaan!!!
テテテテテッテテ テテテテテッテテ テン♪

420 :
聞きたいことがあります。元舞妓さんだと聞いたから。

97年(18年前)に、シャ乱Qさんのバラエティー番組に、三人舞妓さんが、少しだけ出てました。
メンバーのしゅうさんが、三人の中で、しずはちゃんがお気に入り と言ってました。
調べても調べても 出てこないのです。
その舞妓さんたちは
先斗町やら甲部やらどこなのかさえもわからず。。
その時に、店?の人が、うちの舞妓三人どす、ゆうて、
紹介してました。
そのかたは、男で、男用のきもの?みたいなの着てて、しゃべり方が、少し、おかまさんみたいでした。
メンバーも笑ってました。ツアー回ると、よく、いなり寿司をお重に入れて、差し入れしてくれてたみたいです。
だからそこへシャ乱Qは会いに行ったんです。で、店?に上がり〜て言ってもらい、またおいなりさんを食べ!と言われ、
シャ乱Qは、ひっくり返って笑ってました。またかぁ、、的な。

でも結婚し、久々に実家に帰ると、ビデオテープが捨てられていて。。なんていうお店?だったのか、
気になって気になって、最近。しかたがないのです。
これだけ今、ネットとかでなんでも調べれる時代なったのに、
出てこないとか、、悲しい。
それがまた、深夜の、一回きりの番組だったし、あまり、そういう、見たとかいう人の書き込みも
ないし。
よければ、なにか、少しでもわかるかたいたら、よろしくお願いします。
もう舞妓やめちゃったのかなぁ。しずはちゃんじゃないのかな。

421 :
巷で話題のPCを使って稼げる方法とか
⇒ 『山中のムロロモノス』 というブログで見れるらしいです。

グーグル等で検索⇒『山中のムロロモノス』

9A33SH3FP1

422 :
.

423 :
いろいろと役に立つ稼ぐことができるホームページ
役に立つかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

1W9L3

424 :
甲部かて乙部かて、どこの花街でも「臼居万造」とかいう京都の化け物老オカマの出入りは
一切お断りどっせ!
あんな気色悪いグロテスクな怪物なんか!!

425 :
●報告
次週の番組放送内容やゲスト情報だけを
ただ機械のように貼り続けていればいいのに
どういうわけか私怨を含んだ根の暗い特殊な日本語文で印象操作をしている自作自演バカネット工作員がいます

●犯人の情報
鈴木ドイツ(本名?: 鈴木あきら)容疑者
出身地: 北海道札幌市 (在日朝鮮人二世)
年齢: 昭和36年生まれ(今年57歳)
主な著書: 大戦略マスターコンバット
テレビ板、伝統芸能板、セガネット麻雀MJ、レトロフリークなどの電通推奨商品を販促する下請け末端ネット工作員
【SEGA】セガNET麻雀 MJ 110本場
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/mj/1523136626/
【互換機】レトロフリーク44【FC.SFC.MD.PCE.GB他】
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/gsaloon/1520873762/

●ネット工作とは
おもに電通の下請け(実態不明瞭な会社)との金銭契約で動き
ネット掲示板で組織的に或いは自作自演で特定人物や商品を称賛・誹謗書き込みをするなどして
情報操作・世論誘導を目論む行為である

●マヌケな2ちゃんねるネット工作員、南人彰容疑者と鈴木あきら容疑者ら下請け末端ネット工作員が誹謗中傷している芸能人の一例

林家木久扇、三遊亭好楽、平子なんちゃら、ウッチャンナンチャン、東野幸治、林家三平
宮迫博之、ベッキー、山口達也、ダウンタウン、宮迫博之、とんねるず、フジモン、ライセンス、千賀なんちゃら(落語家)
山田隆夫、カープファン(ケロイド〜を連呼している)、イチロー(ゴキローを連呼している)、松井秀喜(イボ〜を連呼している)
オンライン麻雀「天鳳」の開発者の角田氏(殺害予告)http://potato.2ch.sc/test/read.cgi/mj/1484824181/724
セガ社員とシステムソフトα社員(殺害予告)https://potato.2ch.sc/test/read.cgi/game/1447069423/999
岡野哲氏(セガ社員、漫画家、コラムニストなどマルチに活躍する文化人)https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/gamestg/1511403717/
AKIRA氏(勇者ああああの準レギュラーでありスーパースターでもあるゲーセンミカド常連客https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/gecen/1520135076/

★おまえらネット工作員は私見を持たずただバカみたいに放送予定表や日程表だけ貼り付けていればいいんだ

426 :2018/05/25
●報告
次週の番組放送内容やゲスト情報だけを
ただ機械のように貼り続けていればいいのに
どういうわけか私怨を含んだ根の暗い特殊な日本語文で印象操作をしている自作自演バカネット工作員がいます

●犯人の情報
鈴木ドイツ(本名?: 鈴木あきら)容疑者
出身地: 北海道札幌市 (在日朝鮮人二世)
年齢: 昭和36年生まれ(今年57歳)
主な著書: 大戦略マスターコンバット
テレビ板、伝統芸能板、セガネット麻雀MJ、レトロフリークなどの電通推奨商品を販促する下請け末端ネット工作員
【SEGA】セガNET麻雀 MJ 110本場
https://egg.2ch.sc/test/read.cgi/mj/1523136626/
【互換機】レトロフリーク44【FC.SFC.MD.PCE.GB他】
https://mevius.2ch.sc/test/read.cgi/gsaloon/1520873762/

●ネット工作とは
おもに電通の下請け(実態不明瞭な会社)との金銭契約で動き
ネット掲示板で組織的に或いは自作自演で特定人物や商品を称賛・誹謗書き込みをするなどして
情報操作・世論誘導を目論む行為である

●マヌケな2ちゃんねるネット工作員、南人彰容疑者と鈴木あきら容疑者ら下請け末端ネット工作員が誹謗中傷している芸能人の一例

林家木久扇、三遊亭好楽、平子なんちゃら、ウッチャンナンチャン、東野幸治、林家三平
宮迫博之、ベッキー、山口達也、ダウンタウン、宮迫博之、とんねるず、フジモン、ライセンス、千賀なんちゃら(落語家)
山田隆夫、カープファン(ケロイド〜を連呼している)、イチロー(ゴキローを連呼している)、松井秀喜(イボ〜を連呼している)
オンライン麻雀「天鳳」の開発者の角田氏(殺害予告)http://potato.2ch.sc/test/read.cgi/mj/1484824181/724
セガ社員とシステムソフトα社員(殺害予告)https://potato.2ch.sc/test/read.cgi/game/1447069423/999
岡野哲氏(セガ社員、漫画家、コラムニストなどマルチに活躍する文化人)https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/gamestg/1511403717/
AKIRA氏(勇者ああああの準レギュラーでありスーパースターでもあるゲーセンミカド常連客https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/gecen/1520135076/

★おまえらネット工作員は私見を持たずただバカみたいに放送予定表や日程表だけ貼り付けていればいいんだ

◇金馬師匠◇こちらを本スレに!
▲▼音羽屋スレッド 8▼▲
【落協】白酒と一之輔の高座ってどうよ?【人気者】
【成】八代目中村芝翫一家スレ【駒】
【現代の】吉川 潮【アンツルか?】
【速報・拡散】歌舞伎的ネトヲチ25【失言・自爆】
【スレの途中で】柳家わさび2【真打昇進予定です】
NHK 「日本の話芸」 「演芸図鑑」
石橋〜それは〜君が見た光〜るるるーるるーるるる〜
IT ELITE◇ こ ら く 2 ◇SUPERVISOR
--------------------
【キタユメ】ヘタリア男女カプを語るスレ14【総合】
NPB審判について語るスレ★54
【モナリザ】ダヴィンチと鳥山明【アラレ】
串かつジャンジャン
【香川照之】昆虫すごいぜ!
ダイキンエアコン SHC125Dの修理情報求む
【アマ7冠】井上尚弥86【瞬殺のプリンス】
ヤマザキマザック【MAZAK】
キングダム乱ー天下統一への道ーPart35
☆★★笑いの修行場・荒野控え室115号室☆☆☆
【便所SEX精液DNA完全一致】元東方神起現JYJクズユチョン355発目【愛の巣ユチョン宅にハナと愛犬たち】
【HID】水銀灯 2 【HPS・メタハラ】
【任意入院】精神病院への入院スレ【医療保護入院】
女性JAZZヴォーカルの名盤を語ろう
ブリテンの兵器はキモイ 第81波 ワ無
【大衆演劇場】温泉でも雑談でもOKのスレッド【
キッスは目にして!コニーマネージャー土屋和久
FX初心者が少額でスキャルのトレードをするスレ★36
腎不全と闘う猫 パート48
田中敦子 part13
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼