TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【復活の】地域寄席・落語会世話人スレッド【席亭】
柳家獅堂ってどう?
◇◇◇みんなの菊朗◇受賞男◇◇◇
三代目神田山陽
笑点偉人伝【前田武彦】
【雑魚荒らし】コワレコ精子ヒス職人【独身】
好きな落語家は?
■●■音羽屋アンチ■●■  第10幕
【講談師】松之丞改メ神田伯山その6【真打昇進】
伝統芸能板 雑談スレその9

【成】中村橋之助【駒】


1 :2009/10/08 〜 最終レス :2016/07/29
ハッシーについて語れ
ドラマも楽しみだ

2 :
ドラマ、レギュラー?
御園はどうなんの

3 :
勘三郎からの離脱

4 :
華のない役者ナンバーワン

5 :
何度めのハシスレおめ

6 :
とりあえず息子のダイエットをおすすめする

7 :
予言→スレ消化に10年

8 :
misono座

9 :
来年はカンザから離脱して座頭やるらしい
国立かどっかで

10 :
4人目の子供産まれたの?

11 :
4人目作ったの?
女の子が欲しいんだろうね

12 :
また豚になったらどうしよう

13 :
それカンザの法界坊でのお約束ギャグじゃなくて?

14 :
お約束ギャグなの?

15 :
前回か前々回からのアドリブに使われてる楽屋オチだね>橋に第四子ネタ
先月もやってた

16 :
ハシスレ発見!
歌麿の時にあったら、主役に遠慮せずに
同心話ができたのに〜

17 :
ハシ〜好き。ホントよい人だわ。

18 :
橋スレってたまに立つけど
1スレ使いきったことないよね?

19 :
強制保守しないと即落ちするよ。

20 :
しかし、ネタがない

21 :
さっきやってた番宣見ると結構出番あるかね
11月は名古屋と生田スタジオの往復?

22 :
保守

23 :
橋の判官いいのに。

24 :
>21
現代劇のドラマなんだね (´・ω・`)

25 :
中日新聞でハッシー褒められてたよ
切腹するとこの写真付きで、役者ぶりが一段と大きくなったって

26 :
ネタがねーた

27 :
なんとか即落ちはまぬがれたい

28 :
あれじゃない
いっそアンチスレとかにしちゃったほうが
勢いつくんじゃないの

29 :
いっそのこと、このまま即落ちして伝説を作るとか

30 :
お兄ちゃんのお兄ちゃんになったり旦那になったり
お疲れ様です

31 :
>>30
お兄ちゃんのお兄ちゃんて可愛い(´Д`)

32 :
アンチがつくほどの個性がないのが問題?なワケで。

33 :
>>30
確かに可愛いな>お兄ちゃんのお兄ちゃん
七みたいな若い娘と絡んでるのもいいが
29相手だとやっぱり安定してるなと

34 :
骨格が芝翫さんに似ているのが良くないんだろう

35 :
ハシーは芝翫さんに似てる。
福助は梅幸に似てる。

36 :
12月歌舞伎座の鼠小僧、名前がなかったけど出ないのかな

37 :
福と橋は美人だけど
姉2人もやはり美人ですか?

38 :
旦那が宮沢りえと浮気するくらい美人

39 :
>>37
下の姉(好江さん)は次男そっくり
上の姉は白塗りするとカンタに似てる

40 :
上の姉も嫁に行けたの?

41 :
>>40
確かお医者さんのとこに。
今は高校生くらいの娘がいる筈。

42 :
中村流の家元つかまえてなんて失礼な。
女二人はそっくりだよ。
たまに間違う。

43 :
>>42>>41のみに対して向けられたと思っていいんですよね…?

44 :
あ、違った
>>40のみに対してだ

45 :
橋スレじゃなくて好江スレの方が間違いなく伸びるなw

46 :
好江さん、橋によく似てるもんね。
関容子の本で好江さんのことに触れた一節に「橋之助そっくりの笑顔で」というのがあって萌えた。

47 :
ということは芝翫さんそっくりということで
そりゃ・・・・。
ええ、もう。

48 :
>>47
下の姉に関しては次男の顔を見たほうが早くないか?
そっくりだぞ。
てかあそこは芝翫〜橋〜好〜七で顔の系統が見事にループしてるのが面白い。

49 :
芝翫とはしーは似てるし、
好江と七も似てるけど、
はしーと好江は似てると思わない。

50 :
好江は母親系の顔だよ。

51 :
>>49
真正面から真顔を見たりすると似てないけど、横顔や斜めから見たときや、表情が動いたりすると似てるなって思う。
特に顔の下半分。

52 :
カンタは芝翫に似てると思うことがあるけど、
福は誰に似てるんだろう?
息子・孫(子供除く)の中で唯一芝翫に似てない気がする。
かといって芝翫妻にもあまり似てない。
歌(ry?

53 :
声は芝翫そっくりだけどね>29

54 :
中村屋もひっくるめて、ここの一族は見た目が良いと思う。
29嫁も橋嫁も綺麗だしカンタ嫁も可愛い(反論あろうが)
個人的に国生ちゃんが痩せてパパみたいになるのを期待してる。

55 :
いや、そりゃ橋嫁とカンタ嫁は曲がりなりにも芸能人だし
福嫁は元ジェンヌだし…
そう考えるとこの一族の一般人嫁って意外に少ないんだな

56 :
芝翫夫人はもと左褄だしな。

57 :
>>56
使用人連れて嫁に来たっていうお嬢だもんね。

58 :
ごめん間違い
「だもんね」じゃないなw
左褄ってことは芸妓さん?
じゃあ「福家族」に書いてあったのはやっぱり嘘か。

59 :
http://deaimuryou.eek.jp/up/src/up0541.jpg

60 :
今月の判官と力弥は美しいよ。
来月は二人の間に何かありそうに見えない。

61 :
>>55
宝ジェンヌ初耳じゃ

62 :
なんだこのまちがいだらけ

63 :
>>55は、福の願望だらけw

64 :
だらけって、元ジェンヌのほかにどの辺が?
橋嫁とカンタ嫁も29の願望ってこと?

65 :
お前、2ちゃんの書き込みにいちいちマジレスすんな

66 :
で結局元ジェンヌというのは違うんだな?

67 :
恥の助芸がまずすぎる。
松竹座に来たときの罵声を思い出せ。

68 :
>>66
元ジェンヌどころか・・・

69 :
総会屋の娘で元ジェンヌじゃないの?

70 :
>>69
そうだと思ってたw
総会屋の娘とジャンヌって物凄くしっくりくる。

71 :
冴えないジャンヌだな

72 :
>>56
ホントの話?!

73 :
ギネーーー!

74 :
明日観に行くよ☆楽しみだっ

75 :
ギネ、予想通り浮いてた。
きっと院内でも「ああ、あの役者顔の先生」といった感じで
認識されてそうな感じ。

76 :
恥の助。。。

77 :
端の助

78 :
>>75
役者顔の先生ワロタ
本当に役者顔だよね・・・って役者なんだけどw
あそこまで現代劇で浮くのもすごい。

79 :
>>78
正月のドラマ(時代劇だよねあれは)に出てたカンタや
刑事ドラマに出てた亀・海老もだけど、やっぱり歌舞伎俳優は
現代劇似合わないね。
よっぽどエキセントリックな役どころでもない限り浮いちゃう…

80 :
カンタや七は顔がそんなにでかくないから
それほど違和感感じなかったけど、
はっしーは糊化の三倍くらい長さがあった。
せりふは別に普通だったんだけどねw

81 :
顔がでかいのは舞台役者の財産だああああああ


と言ってみる。
実際にそうだと思うよ。

82 :
問題は、なんでわざわざ特別出演みたいな枠にして
歌舞伎俳優をドラマに出すかということだ
橋の知り合いでもいるの?出演者とかスタッフの中に…

83 :
小遣い稼ぎ??

84 :
>>82
そうそう、少なくとも初回を見る限り、
はしーである必然性も、歌舞伎役者である必然性もない役だった。

85 :
>>80
カンタでかいじゃんw
ってか長いよ

86 :
そう思ってたけど、はしーのあの異様さは
カンタのテレビドラマや映画では感じなかった。
ノリカも長沢まさみもおなじくらい小顔だと思うんだけどね。

87 :
カンタもかなり異様だったよ

88 :
>カンタのテレビドラマや映画では感じなかった。
だってカンタの出た映画やドラマは現代劇じゃないしw
そういや嫁との馴れ初めのきっかけになった(共演した)ドラマは現代劇だったけど
原作ファンとしては頗る遺憾だったなあ

89 :
カンタのこと言い出すと粘着アンチが来るからもうやめようよ

90 :
それで橋はいつ実写版「鉄鼠の檻」の山下警部をやってくれるんだろう

91 :
>>89
カンタヲタ、キターーー

92 :
>>90
あー、あの役者顔の刑事な。
つか鉄鼠に出てくる坊さん役は全員歌舞伎役者がやったら良いと思う。
カンタの仁如とか七の慈行とか。

93 :
>>59
長い

94 :
なんで鉄鼠の坊さんを歌舞伎役者でやらにゃならんのだ? さすがカンタヲタ

95 :
カンタオタがくると活気づく妙なスレ

96 :
安置が待ち構えてるからねw
カンタで検索でもしてるんじゃないかと思うほど
カンタの話題を出すとすぐ沸いてくる。
あんな地味な役者のどこが気に障るのか知らないが。
ひょっとして捨てられた女かなんか?

97 :
>>94
単に見てみたいってだけの話じゃん。認定してまでそんなムキになられても…

98 :
>>97
>>96

99 :
>ひょっとして捨てられた女かなんか?
だったらこんなとこでくすぶってないで、週刊誌にでもネタ売り込みに行けばいいのにね。
今なら買ってくれると思うよ、時期的に。

100 :
山下警部補やるなら邪魅の方がいいよ。

101 :
100まで伸びてると思ったら、ハシー以外の話題…orz...

102 :
御園座塩冶判官よかったよ。ハシー大好きだ。

103 :
いままではハシー以外の話題でも伸びたことなかったんだよ!
端からみたらなんかスレが賑わっててまるでハシーに人気があるように
見せかけられていいんじゃない
スレの中身みたらばれるけど

104 :
GOEMONの橋さまステキだったよ!

105 :
ここ数年で客のレベル落ちてるんだね
橋がいいだなんて

106 :
ABがいいという人までいるご時世ですから

107 :
で、橋はいつ井筒平四郎を実写でやってくれるのかね

108 :
>>105
何故ここを覗いているのかなぞ
ご丁寧に下げてまで頂いてw

109 :
>>108
荒らしとは得てしてそういうもの
関わらないが吉

110 :
千秋楽お疲れ様〜

111 :
甥の結婚式報道でインタビューに答えてたはっしーが
どこからどう見てもボーイにしか見えない件について

112 :
なんつか、決定的に貫禄がないよね。
紋付羽織袴着ても、どことなくおやじの七五三みたいだし。
こんなに悪い意味でさわやかな歌舞伎役者も珍しいw

113 :
>>112
おっさんの七五三ってwww
けど普段のハッシーは確かに普通すぎる。
ずっとアイライン引いてて欲しいw

114 :
>悪い意味でさわやか
なんと言い得て妙w
あれだな、同じ「さわやか系」でも甥(カンタ)の腹黒さを
見習えば少しは深みが出るのかもw

115 :
ハッシーはドS

116 :
だから29と相性が良いんだね

117 :
松岡修造と入れ替わっていたとしても、誰も気づかないかもナw

118 :
カンタだって、役の上では、ただの熱演系じゃないか。
腹黒さなんて感じたことないぞ。
何でもすぐにカンタを引き合いに出すな。

119 :
>>118
おぬし、青いな
はっしー並だ

120 :
>>119
大したこと言ってる気はしないのに
>>118からの流れでつい「だれうま」と思ってしまったw

121 :
カンタヲタって、どうしてどこにでも湧いてくるんですか?

122 :
あなたにカンタヲタに見えるだけだろ。強迫観念すごいね。
自分にはくだらない落語ヲタに見える。

123 :
落語ヲタ?

124 :
ギネ、いいねあの役
婦人科のおばあさんが亡くなった時の回の藤原紀香に一言言うシーンが好きだ

125 :
ドラマスレでは
大げさとか浮いてるとかいらないとか、
さんざんないわれようだけどね。

126 :
上地雄輔のブログにちょいと話題が出てる
バーに行くんだハッシー

127 :
>>125
だって実際浮いてるし
(でもこれは橋がどうのというより、歌舞伎俳優がドラマに出ると皆言われることだけど)
いいじゃん、よく歌舞伎俳優に間違われてそうなお医者さんてことでw

128 :
>>127
タカタロは言われなかったと思う。
歌舞伎役者とも気づかれなかったと思う

129 :
ギネではいい演技してるなーと思った
優しい緩い感じの雰囲気がいい

130 :
榎原先生ステキです!

131 :
夢次、帰って来い!

132 :
>>128
ワロタww
その気づかなかった一人ですw

133 :
>>128
どういう経緯でタカタロがあの役になったんだろ?
すごく謎。
これだけではスレチなので
私はハッシー好きなんだけど、紀香が嫌いでドラマ見てない。
御宿川蝉(だっけ?)も高島礼子嫌いで見なかった。


134 :
「Wの悲劇」に出るんだねage
写真を見る限りまた微妙な格好してるけど
それにしてもここんとこ現代劇づいてるなあ

135 :
歌舞伎でいらんもん

136 :
ドラマも良いが歌舞伎の橋も見たい

137 :
歌舞伎のはっしーは好きだがドラマのはっしーは嫌い
時代劇みたい

138 :
BSでやってる伊三次はいいね
髷モノだけじゃなくて、明治や大正あたりの時代のドラマで見てみたい

139 :
怪獣とかやってほしい

140 :
はっしー3月は国立なのね

141 :
濡髪
普通だった。

142 :
久松は良かったよ

143 :
昼夜見たけど今月の橋は
どの役を見ても想像してた通りの橋だった

144 :
早くみたいage

145 :
息子大きくなったね

146 :
>>140
五右衛門で宙乗りするんだってさ。

147 :
ハッシーで一ヶ月か・・・。
このスレの住人は3等席1500円でいいから
2回は行くように。

148 :
>>146
共演者は?

149 :
ハッシーのひとり芝居

150 :
愛之助や勘七兄弟あたりかな

151 :
亀シドの関西興行と取り合ってるってところかな、発表がないのは。

152 :
>>151
個人的に勘七には国立に出てほしいなあ。彼らの代でいい加減確執を解いてほしい。

153 :
ハッシーの宙づり以外は決まってないのか・・

154 :
あ、チカゲも決まってる。
愉快な次男坊ズ、大集合かしらん?

155 :
「Wの悲劇」の橋はちょっと面白かったw軽く歌舞伎の悪役が出てるところがあったし
妻の役名が「よしえ」なので、橋が連呼するたび物凄く妙な気分になった

156 :
>>155
中卒なのに知的に見えるのがすごかったw
でもアネハに似てた

157 :
せっかくの看板だったのに・・・・。
eプラめ
http://eplus.jp/sys/main.jsp?prm=U=16:P28=05:P1=0222:P29=CheckMail_0000310488:P2=001316:P3=0006:P3=0007:P10=4:P6=001

158 :
>>157
ちょwこれはひどいwww

159 :
えええええ?!
主演の五右衛門をハッシーがやるのでは…
扇雀さんも居ないしw (今更だけど↓ポスター表裏)
ttp://www.ntj.jac.go.jp/cgi-bin/pre/performance_img.cgi?img=5304_1.jpg
ttp://www.ntj.jac.go.jp/cgi-bin/pre/performance_img.cgi?img=5304_2.jpg

160 :
>>157
はっしーちかげの認知度なんてこんなもんだよw
で、どっちがはっしー?w
小六かねやっぱりwww

161 :
ハッシーも不憫だが
チカゲと小六、15歳も年の差(キャリアの差)があるのに…w

162 :
はっしーちかげもだが
小六タカタロも認知度がないってことだよね。

163 :
>>159
いや、単に去年の三月国立と写真が変わってないだけだよw
要はあのプレイガイドにおいて歌舞伎なんてその程度の扱いってことだ

164 :
>>157の件
e+にe-mailで連絡したら、
> お客様にご指摘いただきましたとおり、出演される役者と
> 異なるお写真が添付されておりました。
> 誠に申し訳ございません。
>
> なお、現在は訂正させていただき、正しい内容で表示されて
> おります。
>
> この度は、ご指摘いただきましてありがとうございます。(以下略)
と返信が届いた。が、単に写真を削除しただけだった…
>>163の2行目の見解が正しいのだろうなw いや笑うべきではないのかもorz

165 :
>>163>>164
歌舞伎なんて、というより
はっしーちかげの国立歌舞伎なんて、というべきだと思うよw
カンザや海老なら最初から写真取り違えもないからさ。

166 :
チカゲはともかくはっしーが分からないんじゃカンザや海老を知ってるかどうかも怪しいよ

167 :
世間でハッシーが最も知られてたのって、NHK「御宿かわせみ」の
レギュラーとか大河「毛利元就」に出演していた頃じゃないかな?
自分は原作ファンでもあるので楽しく見てたが
数年も経過すれば、ハッシーの知名度なんてすぐ低くなりそう…
時代劇にちょこちょこゲスト出演はしているけど、印象薄い感じ。


168 :
歌舞伎見ない人が知ってそうな歌舞伎役者はカンザはっしー染海老カンタ七ぐらいじゃないかな
亀治郎も最近テレビ出てるから分かる人いるかも知れないけど

169 :
>>168
三津五郎も知ってる人おおい。
ただしダバダー、だから八十助の名で記憶してる。
玉三郎はだいたいの人が知ってる。
あとラ・マンチャ。

170 :
>>167
かわせみも大河もすでにだいぶ前の話だから

171 :
>>170
だから、現在はあまり世間の人は知らないんじゃないだろうかって
言いたかったんだよ。
CMには出てるが、時代劇等ではメインの役者じゃないと覚えて貰えないだろ?

172 :
歌舞伎俳優の中ではかなり知名度ある方なんじゃない?
主演じゃなくても結構おいしい役をやってるしね。

173 :
ギネスレではカブキって呼ばれていたな

174 :
そもそも一般的な歌舞伎役者の知名度なんてそんなものだよ。

175 :
三月国立、ひっそり詳細更新
http://www.ntj.jac.go.jp/performance/3172.html
(出演)中村扇雀 中村橋之助 市川高麗蔵 坂東亀三郎
    中村種太郎 中村国生 市村竹松 坂東亀寿
    片岡亀蔵 市村萬次郎 坂東彦三郎 ほか

176 :
なんか地味だか面白そうなのが集まったなw

177 :
>>175
扇雀の名前が先にある・・・。
ハッシーかわいそっす

178 :
「春らん漫楼門(さんもん)まつり!」
3月花形歌舞伎プレゼントキャンペーンのお知らせ
国立劇場では、3月花形歌舞伎公演「金門五山桐−石川五右衛門−」の上演にちなみ、
チケットをご購入いただきましたお客様への、プレゼントキャンペーンを行います。
プレゼント
扇雀賞  中村扇雀丈サイン入り写真(額装つき) 10名様
橋之助賞 中村橋之助丈サイン入り写真(額装つき) 10名様
A賞 国立劇場オリジナルキャラクター「黒衣ちゃん」ストラップ 10名様
B賞 国立劇場オリジナルキャラクター「鏡獅子」ストラップ 10名様
C賞 3月花形歌舞伎公演プログラム 10名様
http://www.ntj.jac.go.jp/topics/news100126_2.html
うううん、ここでも扇雀を立てている・・。

179 :
橋之助って良くも悪くもそういうのあんまり気にしなさそうだものね…

180 :
橋はともかく、チカゲの写真は女形のが良かったなあ…

181 :
はっしーの写真当選したらどうしよう・・・・。
魔除けになるかな?

182 :
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/entertainment/tradition/CK2010022002000211.html
> <歌舞伎>橋之助が『家の芸』五右衛門に 3月国立劇場 34年ぶり通し狂言『金門五山桐』 2010年2月20日
>
>  中村橋之助が、「家の芸」でもある大盗賊石川五右衛門にふんして「つづら抜け宙乗り」を披露−。
> 東京・国立大劇場の三月花形歌舞伎は、珍しい通し狂言「金門五山桐(きんもんごさんのきり)」(五〜二十七日)。
> 五右衛門の父親はなんと大明国(中国)の遺臣という意外な素性、親子二人が時の権力者・真柴久吉(豊臣秀吉)と対決して
> 天下を狙う野望をスペクタクルに描いた大作。「絶景かな」のセリフで有名な山門の場の大仕掛けもある。 (剱和彦)
>
>  安土桃山時代、秀吉に一族ともにかまゆでの刑にされたという五右衛門。人形浄瑠璃、歌舞伎などで数多くの作品が作られた。
> 中でも今回の「金門〜」(全五幕)は江戸の初代並木五瓶作だが、「楼門(さんもん)五三桐」と外題を変えてからは、
> 主に二幕返し「南禅寺山門の場」のみが上演されてきた。原作のままだと八時間にも及ぶが、筋をわかりやすくして、
> スピーディーに仕立て上げた。スッポンからせり上がる「つづら抜け宙乗り」のケレンも付けて、娯楽性をいっそう強めている。
> 市川猿之助も別に通しを手掛けているが、国立劇場では三十四年ぶり。
>
>  橋之助は、曾祖父・五世中村歌右衛門、その父の四世中村芝翫も五右衛門を得意としたことから、いわば「家の芸」として
> この役を大切にしている。「女形の家系で僕が立役に進んだのは、小さいころに三世実川延若さんの五右衛門を見て、どうしてもやりたかったから」
(以下略)

東京新聞の芸能面での記事、偶然発見したので保守代わりに引用してみた。

183 :
412 名前: 重要無名文化財 [sage] 投稿日: 2010/02/18(木) 23:43:22
2月26日(金) テレビ朝日 午後1:20〜1:55
「徹子の部屋」
中村橋之助

184 :
徹子の部屋見逃した…
ご覧になった方、いかがでしたか?

185 :
三月国立はじまっとるでええ
自分は来週行くでえ

186 :
評判良いみたいだね。
観に行くの楽しみになった。

187 :
週末観に行きまーす
まだ観劇歴浅く、実は国立初めてなのでwktk!

188 :
>>187
2階の売店で売ってる大福はおいしいので
ぜひ買うといいよ!

189 :
>>187
菊五郎人形のまえで記念写真撮るといいよ。
二階の休憩所は無料だよ。
裏手にある伝統芸能情報館では文楽の歴史を展示してるよ。無料だよ。
チケットの半券持ってると、演芸場の上席とか中席とかは600円引きになるよ。
(名人会とか企画物はならないよ)
近くにある警備厳重の邸宅は警視総監の公邸らしいよ。
ちなみに銭湯も近くにあるよ。

190 :
あれ警視総監のおうちなのかあ

191 :
>>188-189
187です、何やら色々アドバイスをありがとう。
ハッシーだけじゃなく周囲もなかなか良い役者さん達って印象だし、
これぞ歌舞伎ならではの狂言だなぁって感じで面白かったよ〜
良い意味で大衆向けでデフォルメ満載で。
歌舞伎座のさよなら興行でやれたら良かった、とすら思った。
しかしハッシーて、本当に高所恐怖症なのか?
行ったり来たり何度も宙に…w
筋書き買ったんだけど、おにくちゃんは本気でああ言ってるのか?
「将来は父のように歌舞伎役者を天職としたい」と載ってたよ…
なら、もっとお稽古積んでおくれよ。
今回も頑張ってはいたけど(もう中学生だったと思うが)
正直少し物足りなかった。高望みかなぁ?

192 :
息子立回り頑張ってたじゃないか

193 :
おにくの将来の当たり役は「一本刀の土俵入り」

194 :
>>184ではないが、このレスに何の返答もないって事は
誰も見なかったんでしょうか?w
・見なかった
・見たけど、特に語ることがない
・家族の話に終始して面白くなかった …って感じ?

195 :
おまえが見ればいいだけの話だ

196 :
>>195
は??
何か勘違いしてないか?

197 :
国立と勘違いしているのかなぁ… 徹子の部屋の放送はとっくに終わったけど。

198 :
なんで徹子の部屋にここまでこだわってるんだろ・・・

199 :
>>198
見逃したからでそ。

200 :
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/entertainment/tradition/CK2010032002000217.html
> <評>国立大劇場「金門五山桐」、日生劇「染模様〜」  2010年3月20日
>
>  花形役者の活躍する異色作品二つ。国立大劇場の盗賊石川五右衛門を主人公にする「金門五山桐(きり)」と、
> 日生劇場のボーイズ・ラブの世界を描く「染模様恩愛御書(ちゅうぎのごしゅいん)」。
>
> ◆「金門五山桐」 橋之助が2役好演
>  「五山桐」は長編をカットしているだけに、いささか筋の通りの悪さ、演出の工夫不足が残る。
> 前半は、五右衛門の父宋蘇卿(そうそけい)が天下を狙う展開。後半が遺児五右衛門の物語。盗人としてより、
> 父の敵真柴久吉との対立が描かれる。二人が対面する「山門」はその頂点。
>  念願だった二役を、橋之助は立派な柄を生かして好演。四幕目の世話場「大仏餅屋(もちや)」の盛り上がりのなさが
> 全体に響くが、幕切れの葛籠(つづら)を背負った五右衛門の宙乗りは大喝采(かっさい)。
> 切の「桃山御殿」で五右衛門が久吉に向かい、「天下を奪った大盗賊」とののしるのが、本作品独特の主張。
> 扇雀のおりつ、亀蔵の久次、萬次郎の蛇骨婆が面白い。二十七日まで。
((略))
>  私の歌舞伎評担当も今月まで、長い間お読みいただき、ありがとうございました。(近藤瑞男=共立女子大学教授・演劇評論家)
>
>     ◇
>
>  来月から演劇評論家の長谷部浩さんに担当していただきます。

201 :
おにく、がんばってたよ。楽しそうに演じてた

202 :
おにく、背が伸びたよね。
もう子供って感じじゃないな。

203 :
おにくデカくなったなあ。
楽しそうにのびのびとやってて12月とは別人だった。

204 :
今月は面白くて歌舞伎を堪能させて貰った気がした。
ハッシー、この調子でこれからもガンガレ〜 応援するよ〜

205 :
三兄弟が徹子の部屋に出てたw
長男はものすごいでかくなったね。
次男はちょっとませた感じ。
三男はちっちゃくてかわいいね。

206 :
およし、あれパソコンで作ってるよね>チラシ
何気に本格的で笑ったw

207 :
長男、すげーおっさんだな。
35って聞いても驚かないw

208 :
なんかお行儀よくてかわいい三兄弟だった

209 :
松王およし、梅王カンタ、桜丸芝翫じーちゃんワロタ
けど、見てみたいw

210 :
>>209
1月に桜丸をやったのを見て思いついたんだろうね
さすがの徹子もそこまでリサーチしてなかったっぽいけどw

211 :
「らくだ」佐兵衛およし、おいく七にも地味に笑った

212 :
佐兵衛はおねむだったよ。
誰もやる人がいないからやってくれと言われたとか
言ってたじゃんw
女房七には気づかなかった。
およし、七のことそんな風に見てるのかwww

213 :
およしのチラシ展やってくれないかなあw
500円くらいなら払ってでも見に行く。

214 :
>>213
将来成駒屋の誰かが襲名披露公演の際に、ロビーでおよしのチラシを展示希望
さらに制作テクニックが向上しているような予感w

215 :
>>214こらこらおよしだってなんか襲う名前があるかも・・・・
ないか・・・


216 :
良い名前が貰えるといいけどね

217 :
国生→おっさん
宗生→インテリ(ヲタ)
宜生→アイドル


218 :
>>212
いやそこはきっと佐兵衛同様
誰もやる人がなかったところに
優しい(というかどうでもいい)七兄ちゃんが
じゃあ自分でよければ、とシャレで参加してくれたと妄想

219 :
>>206
パソコンで作ってるのと手書きのとが混在してて面白かったね
顔写真まで入ってそうなのもあるし…
最後の方でおよしの宝物としてシカン祖父さまから貰ったという刀が出てきたけど、
あれに関しては本気で兄ちゃん'Sが羨ましそうだったなw

220 :
>>217
あーおねむjはヲタっぽいわたしかにw
おにくはにくがすっかり落ちたらきれいになりそうだけど、そういう日が来るんだろうか

221 :
嫁の顔に似た三兄弟で成駒屋の特徴の顎が無くなった気がするんだけど、
大人になって白塗りしたらどんな顔になるだろう
ハッシーの立役は顔含めて好きなのに、誰か少しは似ないのかねぇ?
しかし27.5cmとは、おくに足デカいな
いずれ歌舞伎役者の長身記録を塗り替えるかも知れんw

222 :
おにくは肉がとれたら面長のような気もするw
今のままでは判断できない。

223 :
昨夜中村屋恒例ドキュメンタリーの実況スレにいたら
勘太郎が舞台で負傷した時の楽屋映像が流れた時に
ハッシーの上半身裸に反応する人が複数居てワロタ(色気がある等)

224 :
カンタの半裸には反応なしだったのかしら

225 :
顔も芝居も取り立てて悪いところはないし、
マスゴミ露出もしてるし、奥さんもタレントなのに

人気ないねぇ・・・・
なぞだわこの人。

226 :
>>224
カンタには反応なかった
たまたま橋之助の舞台メイクが残ってて色男風だった+ティクビ効果かもw

227 :
コクーン誰も行ってないのかな
相変わらずいい男だ

228 :
>>227
コクーン歌舞伎スレにちょこっと名前出てたよ

229 :
弥五衛門かっこいいね
こういう役ほんと似合うわ

230 :
まだ観てないけど、七との絡みが評判いいみたいで楽しみ

231 :
過疎ってるので保守ついでに…
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/entertainment/tradition/CK2010072402000194.html
<歌舞伎>初演目前で死去 祖父の無念胸に『暗闇〜』 中村橋之助が初役で丑松
2010年7月24日
 中村橋之助が八月七日から始まる東京・新橋演舞場の花形歌舞伎第二部(午後二時二十分〜)「暗闇の丑松」で、初役の丑松を勤める。
戦前戦後にかけて“股旅物(またたびもの)”などの劇作、大衆小説で活躍した長谷川伸の代表作の一つ。
「六代目尾上菊五郎と僕の祖父の五代目中村福助にあてて書かれた作品ですが、祖父は初演の前に亡くなってしまった。
そんなことからずっとやりたかったお役。祖父への思いを込めて勤めたい」と意欲を燃やす。 (藤英樹)
 江戸の板前丑松(橋之助)は一本気な性格。恋人のお米(中村扇雀)との仲を認めないお米の養母を殺し、
お米を兄貴分の四郎兵衛(坂東弥十郎)に預けて旅に出る。ところが丑松の不在の間、四郎兵衛はお米を手込めにして女郎屋に売る。
戻った丑松にお米は顛末(てんまつ)を訴えるが丑松は最初は信じない。お米は絶望して自殺してしまう。
怒りに燃える丑松は四郎兵衛とその女房お今(中村福助)を殺して逃げる。
 初演は一九三四年六月の東京劇場。上演を熱望していた六代目菊五郎が丑松を勤め、評判をとり当たり役とした。
美貌(びぼう)の若女方としてお米を勤めるはずだった五代目福助は前年に三十四歳の若さで亡くなってしまったため、
お米は四代目市川男女蔵(三代目左団次)が勤めた。
 橋之助は「物語的に暗いと片付けるのはたやすいが、今の世の中に欠落しているテーマではないか。
好きな女性への不器用だけど一途(いちず)な思いは男にありがちなもの。丑松のストレートな生き方に役者として魅力を感じる」と言う。
 橋之助の父の中村芝翫も若いころ、二代目尾上松緑の丑松を相手にお米を勤めた。橋之助が「八月に丑松を勤めます」と報告すると、
「それはやってほしいね」と話し、手に持つ包丁は柳刃がいいとあの人は言っていたよ、などと細かいアドバイスをしてくれたという。

232 :
 「子どものころから父の晩酌の相手をしながら、『六代目(菊五郎)のおじさんの丑松は本当にすばらしかった』と
何度も聞かされました。戦争のころはお上からのお達しで、殺人犯の丑松は必ず捕まらなければならない演出だったそうです。
花道で捕手に押し戻されて御用となる六代目の目が悔しさでキラキラ輝いていたと父は言います。
父の中にも、自分の父(五代目福助)がやれなかった作品という思いがあるのではないか」と橋之助。
 橋之助自身は、八三年二月の歌舞伎座で松緑の息子の辰之助が、当代菊五郎のお米を相手に勤めた丑松に大変感銘したという。
「すごくすてきで、時間のある限り歌舞伎座に通って見た記憶があります」。ただ「新歌舞伎なので古典とは違って型の芝居ではない。
いくら辰之助のお兄さまの丑松にあこがれても、役者によって表現の仕方は違う。僕のほうへ引き寄せて演じてみたい」と語る。
 今回、お米を勤める扇雀とは幕末の名優・四代目中村歌右衛門が共通の祖先になる遠縁で、同じ成駒屋。
共演の機会も多く、梨園(りえん)では大の仲良しという。「扇雀さんはとても古風で、朝起きて最初に僕が何をするか
全部分かってくれるような人」と舞台で息の合うところを強調する。
 橋之助の兄の福助はお今を勤める。第二部の「暗闇〜」のすぐ後に大曲「京鹿子娘道成寺」を踊るが、「兄に電話したら
『出てあげるよ』言ってくれた。大変な『道成寺』の前に最初は冗談かと思ったら、本当に出てくれることに。感謝です」と橋之助。
 ほかの演目は、第一部(午前十一時〜)が市川海老蔵の訪欧凱旋(がいせん)公演「義経千本桜」、
第三部(午後六時〜)が海老蔵、中村勘太郎、獅童、七之助らの「東海道四谷怪談」。二十八日まで。一万四千〜二千五百円。(電)0570・000・489。

233 :
海老蔵の披露宴かなり酔ってたよね。
染とのインタビューの時顔が真っ赤だった。

234 :
いずれこの人がしかんで、しかん型復活?
上方もえんじゃく復活しないかねえ? 
後は、中車、団蔵。あ、団蔵はいたか! 忘れてた。
仲蔵もね。先代死んでもう10何年立つねえ。襲名前からあまり体よくなかったからなあ。
生きていたら、それなりに重要な脇だったろうに。

235 :
この一族は声が残念だね

236 :
染よりチビだった。

237 :
それはない

238 :
いよいよ初日か。
丑松頑張れ。

239 :
今月は橋之助もだけど橋吾も頑張ってるのね。
一門のお弟子さんの評判が良いのは嬉しいね。

240 :
橋吾君の湯屋番頭キビキビしていて良かった。

241 :
丑松良くやってるしうまいと思うけどこの人のニンではないよね。
四谷怪談は海老蔵伊右衛門を見てたらまた橋之助のを見たくなった。
きっとまたやるんだろうけどさ。

242 :
橋之助さん、このまま精進し続けて実績作ったら、橋之助の名前が勘九郎さんみたいに
大きなものになったりするのかな?
丑松凄く良かったように思ったけれど、ニンじゃない?

243 :
はっしーは芝翫を継ぐんだろうけれど、橋之助の名前もある程度大きくしておかないと、
三人もいる息子の中襲名がなくなっちゃうもんね。

244 :
カンタの相手はハッシー伊右衛門でいいよ。
AB衛門は玉さんお岩で見たい。

245 :
大根は大根同士でってことだね。納得。

246 :
はっしーの鳴神、もうちょっと近くでやれば見に行きたいんだけどなあ。

247 :
誕生日おめ
もう45歳になるのか…

248 :
西コース初日&誕生日、おめでとうございます!
近日中に観に行きま〜す

249 :
熊谷楽しみ。

250 :
おーい、はっしー元気してるか?

251 :
10月、熊谷を元気に演じてたよーーー

252 :
test

253 :
はっシースレをテストにつかうな

254 :
なんじゃこの長寿スレぶりわww
三原じゅんこが
橋之助は好きな役者だって
芸能界長いあの人が言うのだから
恐らく本物なんだろうな、演技なのか人柄なのかわからんけど。
異性であっても、元当業者がほめるって素敵だなぁと。
今回の海老騒動でも、
他板ではみんなこの人はマトモだしいい人だって褒めてたよ
しかも書き込んでる奴全員『三田寛子の旦那』と書く始末
1レス1レス『中村橋之助頼むから覚えてくれ』と書いてきますたよ

255 :
82 名前:陽気な名無しさん 投稿日:2010/12/04(土) 02:18:41 ID:dTpZia/z0
やだ、Hydeの立場がないじゃないの・・・
あたしの知人がヨーロッパのホテルで働いていた時に、橋之助夫妻が泊まりに来たんですって。
凄く腰の低い、いい人だったって言ってたわ。
てっきり梨園に生まれた人って躾が厳しいんだと思ってたけど、エビは違うのね。

256 :
個人的には
話さなきゃいいのにと思うよ。
結構おしゃべりだよね?
それでも好きだけど。

257 :
ここの一家の写真みたら
輝いてるな
ttp://stat001.ameba.jp/user_images/20100505/18/bijin-kajin-reijin/68/1d/j/o0386022310527320526.jpg
でも男3人いたら、寛子ちゃん大変だろうな
よく食うだろうし騒ぐだろうしデカくなるだろうし(クニオちゃんわ既にry)
それでもホントに幸せそうだねw

258 :
ぐれるとしたらこれからだからな。
タカトシだって小学生まではおとなしくてただのあほな子だった

259 :
くにおは最近はっしーに面構えが似てきたな。

260 :
今更だが極妻刑事という映画見た人いる?
ハッシーは警察官役だったらしいんだが…

261 :
>>256
この人、奥さんもそうだけど
ぜんぜん裏表ないよねw
そこが素敵。オープンだし気取ってないし
http://www.37sumai.com/special/53_pcup/01_summer.html

262 :
>>261
本気でそう思える人は幸せだと思う・・・

263 :
>>262
お?何か裏あんの?
探してもソースも出てこないし
よかったらkwskおながい

264 :
急にどうして人が増えたんだ
2ヶ月に1回しかレスがない事もあったのに…
262ではないが、歌舞伎俳優で裏表が全くない人なんて
ほぼ皆無だと言いたいだけじゃないか?
女優にしたって、芸能界での足の引っ張り合いを経験してきてるだろう。

265 :
ネットにすべての情報があるわけでもなし

266 :
人が増えたってより
今まであまりにも話題の無いお方だったせいジャマイカ
ほんと大人し過ぎるもん橋之助って
久々に名前聞いたと思ったら、○○に出演or新しいガキ誕生
こればっかw

267 :
裏表があろうがなかろうが橋之助が良い舞台を見せてくれればいいや

268 :
この人私生活はともかく
舞台でも表裏つーか陰影がないんだよね。

269 :
まぁ、息子共々のびのびしてて期待が持てる感じはあるな。

270 :
歌舞伎の舞台より、
朝のラジオ体操が似合う一家だな
いちばんうさんくさいのが母親w

271 :
なんか、一役者としての清々しさより、
家族一個体の雰囲気が和むわー
母親は運動音痴そうに見える。w
子どもと居る時の橋之助ってばデレデレやん

272 :
4月に第1部終演後に銀座を4人でぶらついてるのを見た。
フツーの人達に紛れてて微笑ましかった。

273 :
いい意味で全くオーラが無い。
全く有名人然としてないw
そこが好きだよ〜

274 :
中村座、勘三郎に頼まれたらしいぞ。
勘三郎「オレも終わりかな…」気になる病状
http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20110119/enn1101191609018-n1.htm
ザクザクなんで信憑性ゼロだけど

275 :
かつての大河主役俳優が土曜ワイドでびみょうな脇役・・・

276 :
三田嫌い 橋隠れ京都お釜 番頭おかま 橋オナル

277 :
ドラマも良かったけどやっぱり歌舞伎での橋之助が良い

278 :
自演

279 :
>>275
友情出演枠とかじゃないの?

280 :
昨日の昼の勧進帳で三津之助さんに土ワイ出演を持ち出されて
ツボに入ってた。
すぐに持ちなおしたけど、あんなに崩れたのを見たことが
なかったので、こっちまでニヤニヤ

281 :
>>279
エンドロール(?)見てたら「特別出演」って書いてあったよ

282 :
父親の代役の後は義兄の代役か…

283 :
俊寛って初役?
似合いそう。

284 :
初役じゃないよ。
えらいイケメンな俊寛だったw

285 :
5月はコクーンで蜷川さんの舞台なんだね。
なんかすごいメンバーだし楽しみ。

286 :
苦肉の策がどう吉に転ずるか楽しみだ

287 :
コクーン、俊寛に続きまた義兄の代役かあ。まあ、今回はチャンスだな。

288 :
よく五月空いてたな

289 :
うんチャンスだ

290 :
6月もでるんだろうな。大変だな、ハッシー

291 :
おお、地震の一時間前の書き込みだ。

292 :
そこかよww

293 :
大林夢子が出るってよ
だから行かない
橋さんすまん

294 :
> 145 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/04/26(火) 03:19:30.78 ID:N1BrSLAP0
> >>143
> 橋之助は浮気相手も男だったけどね
↑と言うレスがあったのでググったら…↓に辿りついたけど、マジ?w

【舞台】柳生十兵衛を中村橋之助、天草四郎は成宮寛貴・山田風太郎の時代小説「魔界転生」を舞台化
http://news18.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1151402566/
> 67 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2006/06/28(水) 22:40:35 ID:blIrEDir0
> 成宮はアッー!だし、中村橋之助は昔ニューハーフと
> 浮気してバレたんだよね。・・・ということはry

295 :
芸術院賞

296 :
おめでとう

297 :
おめでとうございます

298 :
こんなときもスレが急に伸びたりせずに落ち着いてるのが
はっしーらしいですね。今後も楽しみ。

299 :
たいこどんどん、橋之助頑張ってるね
凄く良かったよ。古田さんに助けられてる気はするが…。
来月のコクーンは自分が引っ張る立場で更に大変とは思うけど、ガンガれ〜

300 :
3000円ぐらいなら、コクーン見にいってもいい

301 :
http://mantan-web.jp/2011/07/13/20110713dog00m200056000c.html
家族5人揃って登場は久しぶり

302 :
宗生くん、顎の形が父ちゃん似だね

303 :
奥様の近況は?

304 :
相変わらず嫌な女だよ

305 :
こんなに暑いのに74パーセントなのか
余裕だな

306 :
>>304
あなたほどじゃないでしょう

307 :
ハッシーは、2chでもあまり叩かれずそれなりに認められてるようだが
寛子って人気ないのか?
元アイドルとしては頑張って、男の子3人も生み育てている妻なのに。

308 :
性格悪いもん、試q。

309 :
>>307
男子を3人産んだ梨園の妻って、現ニザさんの亡きお母様(男子5人だけでなく
女子も5人産んでるが)以来かな?

310 :
羽左衛門夫人も彦三郎・萬次郎・権十郎の三人を。

311 :
>>308
あなたほどじゃないでしょう

312 :
訂正 (誤)「男子5人だけでなく」→(正)「男子3人だけでなく」
>>310
情報dクスです。

313 :
保守

314 :
ハッシー、ハッピーバースデー!

315 :
ハッシー、46歳おめでとうございます!

316 :
橋之助…気を落とさず頑張ってくれ

317 :
大変な事になっちまったなぁ

318 :
お父さん亡くなったんだ

319 :
人間国宝、文科功労者の7代目中村芝翫死去、83歳、10日、肝不全

320 :
訃報スレ落ちちゃってるみたいだね?
合掌
http://news.mobile.yahoo.co.jp/news/view/20111010-00000005-maim_a-soci.html
携帯URLで申し訳ない。パソコン用URLは、どなたかお願いします。
まだまだお元気かと思ってたのに・・・

321 :
すまない。既に東の統一スレ・カンザスレ・29スレ・ハッシースレ・雑談とマルチされてた。全スレチェックしてなかった。

322 :
スレ立てした
◆◇ 訃報4 ◇◆
http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/rakugo/1318218777/

323 :
ハッシーのお母様って誰?

324 :
雅子様

325 :
いま晩酌しながら歌舞伎座さよなら公演DVDの「花水橋」見てるけど、
本人が言うように、父親そっくりだなー。
このスレで言うのも何だが、身のこなしに色気あるよな。
自分のなかでは、3256に次ぐんだが・・・・

326 :
>>325
タモツと趣味が一緒なんじゃない。
タモツの場合そこにキッチーとえびが加わるが。

327 :
はっしーって保に好かれてたか?
いつも華麗にスルーされてない?

328 :
>>326
橋とキッチーまでは良いがそこにABが入っちゃうとこがタモツさんらしい。

329 :
キッチーも橋もABも良い役者だと思う。

330 :
>>329
ミソもクソもってやつですな

331 :
吉と橋は良いと思うけれど…

332 :
橋が味噌なのか糞なのかは意見が分かれるところだな

333 :
>>329
三人とも良いよね。
別にクソミソでもないと思う。

334 :
エビだけが余計だな

335 :
>>333=>>329でないとしたら変わった人が二人もいるのか。

336 :
海老はないわぁ

337 :
>>333はクソミソと、ミソもクソも一緒の違いもわからないみたいだからな。
海老ヲタによくいるタイプ。

338 :
エビはスレ違い

339 :
吉はスレ違いじゃないのかw

340 :
海老蔵が今年もトップで折り返しか。

341 :
海老蔵は瑛太と5才の差で舅と婿を演じたが
ハッシーは上川隆也と同年齢で親子を演じた。

342 :
海老蔵は演じられてないし
比較するなよ

343 :
海老蔵、ハッシーともにNHKの大河で主役張ったことには間違いないな。

344 :
立役で保が推すのは、AB、ハッシー、キッチー、23、カンザの順だった。

345 :
>>344
どうして他人の意見しか言えないの?

346 :
芝かんと歌右衛門襲名近いかな?

347 :
>>346
それは、さすがに現時点では時期尚早だろ

348 :
>>346
兄と同時襲名はあるかもね。
兄だけでこけら落としは荷が重いと思ってたんで
ある意味ちょうどいい。

349 :
>>346
児太郎の福助襲名も同時にやると思う。
歌舞伎座再開場と同時にするんじゃない?

350 :
>>349
そりゃさすがに早すぎる

351 :
>>350
禿同

352 :
>>350>>351
歌舞伎見始めて半年くらい?
どうして同時襲名か、わからない?

353 :
コタの問題があるから同時襲名ならもっと先なんじゃないかな

354 :
じゃ、こけら落としイベントはどうするんだよ。
まあこけら落としなら襲名つけなくても、客は入るから
別立てにしたほうが賢いともいえるが。

355 :
今月スレにプロンプついたとあったけど、大丈夫か?

356 :
歌右衛門→團十郎→菊五郎→芝翫の順

357 :
宗生くん、14歳のお誕生日おめでとう!

358 :
>>356
歌右衛門襲名と同時に福助も誰かは襲名するわけだが

359 :
>>358
コタになるのかね。

360 :
>>356-359 (357除く)
歌右衛門と福助の襲名の話は、福助スレなり東の成駒統一でやれよ

361 :
橋は芝翫だろ。福はおにくかも。

362 :
鯖復活

363 :
「先代萩」より荒獅子男之助
http://www.tsuruya-koukei.com/gashu/p089.html

364 :
ハッシ―、意外なところで「橋」渡し
愛之助とB'Z松本

365 :
ヒルナンデスに出てたけど香川照之さんと仲良しなんだ

366 :
4日遅れだけど、国生くん、16歳の誕生日おめでとう♪

367 :
>>364
>>365
ハッシ―の人徳ぶりが垣間見れるね
梨園界の清涼飲料水

368 :
近頃、三兄弟の国生と宜生は舞台でよく見かけるけど
宗生は役者にならないのかな?
国生は声変わりの時期も舞台に出ていたので
宗生が出ない理由とは思えないし

369 :
模擬店にいたよ。
役者になる意思がないなら模擬店にも出ないと思う。

370 :
三兄弟(姉妹がいる場合も含めて)の次男は女形になる役者多いね。

371 :
顔立ちは三男のほうが柔らかくて女形向きに見える。
ま、まだ海のものとも山のものとも、だけど。

372 :
ハッシー、甥っ子の新勘九郎の口上に粋な計らい、泣かせるねぇ〜

373 :
>>371
胡蝶と太刀持ちどっちもよかったわあ、ヨッシー

374 :
>>368
初日見に来てたよ、宗生。鶴松や虎もいた。

375 :
ピロコ相変わらずウザイね

376 :
ハッシーの鳴神ってつまんないね

377 :
真面目だからエッチなお役はいまいちなのかも?

378 :
違う。真面目な人間がやった方が面白い。

379 :
>真面目な人間
梅玉のことか?

380 :
鳴神良かったぞ。

381 :
どんどん崩れてる。下品な上人。

382 :
>>381
下品なのは兄貴の方だろw
弟は品が良すぎるのが欠点かな。
下品よりはマシだけど。

383 :
くだけたほうがいい芝居で変に上品というかはじけきれず、
きちんとやるべきところで世話にくだける。
センスの問題。

384 :
あ〜なんかわかる。
力の入れどころが違ってるよなって思うことが多い。

385 :
>>382
ハッシーの品がある芝居好きだけどな

386 :
>>383 
なんか違うと思う原因って、それかなぁ
鳴神もなんか違うと思ったけど、歌舞伎初鑑賞の友人が気に入っていたからそれでよし
今月なら保昌と下嶋が良かった

387 :
御園座の三五は、いい人そうで腹切る時も嬉しそうでアレだったけどw
コクーンのげんごは良かったな

388 :
コクーンで一皮?けたかと思ったら
また今月の鳴神はイマイチだし。
下嶋はまあまあ。

389 :
橋の鳴神、結構ツボだったが
2chじゃ、悪く言われてるんだ!

390 :
好みの問題

391 :
下世話な上人が好きな人にはいいんじゃない?

392 :
橋之助の鳴神、めちゃエロティックやったw

393 :
上質のエロはあんな下品なものじゃない
ああいうときに本質が現れるね
橋にとって気の毒だったのは絶間姫もまた
激しく下品だったこと
せめてどちらか踏みとどまれば・・・

394 :
>>393
橋の鳴神は色気があって良い鳴神だったと思うぞ

395 :
最初からにやけてて
落とされる気まんまんだった

396 :
感想なんて人それぞれでしょ

397 :
公文協みたく、歌舞伎初鑑賞が多いと見込んでの事だったと思うのは考えすぎ?
いや、、公文協の下品さがそれを狙ったモノかどうかは知らんけど
>>396
ごもっとも

398 :
下品過ぎず良かったと思うけどなあ。
ほんとに感じ方は人それぞれだな。

399 :
ぼんくら、凡人のハッシーの鳴神で金取るな

400 :
天才ばかりじゃ面白くないよ。
ハッシーの鳴神またみたいなあ。

401 :
小笠原騒動観に行くか迷ってる
勘九郎との組み合わせは良さげだけれど、なんせ中村座は全部の席が高い
貧乏人の眼には触れさせない・・・としていると解釈
立ち見・・・か。。

402 :
小笠原騒動、面白かったよー
幕見があったらリピートしたいぐらい

403 :
リピートするには高すぎるんだよね
嗚呼、平成座!

404 :
>402
立ち見がある

405 :
最近、気づいた。
自分、はっしーの芝居が好きなんだと。
鳴神もはまったが、
小笠原騒動のはっしーも相当好きだ。

406 :
『め組の喧嘩』舞台稽古を観劇する貴乃花親方。親方の後ろで見ているのは中村国生
http://www.sanspo.com/geino/images/20120503/oth12050305050007-p7.jpg
国生が相撲の新弟子のようだわ

407 :
だいぶ締まってきたよ、あれでも
顔がいいから、痩せたらそうとうかっこよくなると思ってる。

408 :
三田寛子ってバカだな
朝鮮タレントの不正生活保護を擁護しているもの

409 :
>>408
シテナイヨバカ

410 :
>>406
国ちゃん、お肉が取れてきてシャープになりつつある感じだね。

411 :
中村橋之助 バラエティー進出!太田プロと業務提携、夫婦共演も
ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2012/05/30/kiji/K20120530003356220.html
 歌舞伎俳優の中村橋之助(46)がバラエティーに進出する。
このほど、大手芸能事務所の太田プロダクションと業務提携。
ダチョウ倶楽部、劇団ひとり(35)、有吉弘行(37)らバラエティー番組に引っ張りだこのタレントが
多数所属するだけに「いろいろな面をお見せできたら」と意欲満々。
91年に結婚した妻で女優の三田寛子(46)との初共演も「視野に入れています」と話している。
 自身を取り巻く環境の変化で挑戦を決意した。昨年10月に父で人間国宝の中村芝翫さん(享年83)が死去。
来年春には、老朽化のため建て替えとなった歌舞伎座(東京・銀座)が完成予定。
「結婚後、歌舞伎に専念してきましたが、こうした中で、歌舞伎を主流として
ほかの仕事も意欲的にやりたいと思いました。壁をつくるとラクだけれど、それを取り外していきたい」と語る。
 たまたま太田プロの幹部に中学時代の同級生がおり、現在の思いを打ち明けたところ、タッグが実現。
「新たな橋之助を出していきたい。新しく歌舞伎のファンになってくださる方の入り口にもなりたいと思います」と意気込んでいる。
 バラエティーのトークでは、3人の息子全員が歌舞伎俳優としてデビューしている家族の話など
プライベートも明かしていく予定。ダチョウ倶楽部の上島竜兵(51)とはプロレスファン仲間だったという
意外な人脈や大ファンだった故ジャイアント馬場さんとのエピソードなど、
語れる分野が幅広いのが大きな魅力。ほかに、現代劇のドラマにも活動の幅を広げていくつもりだ。
 「僕ってこんな顔もできたんだ、と驚きたいですね」と自身も可能性を楽しみにしている様子。
すでに来月のバラエティー番組に出演が決まっている。 [ 2012年5月30日 09:00 ]

412 :
父親が死んで念願のバラエティタレントになるのかw

413 :
どう見てもバラエティーでハジけ(られ)るイメージじゃないのに。
知名度と集客力UP→座頭として独り立ちしたいのが目的?

414 :
人はいいけど頭悪いしねぇw

415 :
>>412
念願なの?

416 :
これが兄の29だったら口滑らしてとんでもないことやらかしそうだね。

417 :
落ちが無い話をダラダラしがちだから、色々不安

418 :
>>416
ハッシーも例外に漏れず、けっこう危険なんだよ
父シカンだって、曾孫誕生をよその家の披露宴でバラしちゃう
正直と言えば聞こえはいいのだが
大人だからそれで終わらせちゃまずい時もあるよね

419 :
性格いいけど頭わるいからバラエティは無理
逆じゃないとw

420 :
>>418
海老マオのときだったよね。神谷町DNA恐るべし・・・

421 :
6/17テレ朝で池上彰のニュースショーにハッシー、ゲスト
放送時間2時間以上もあるよ

422 :
バラエティーのハッシーには興味ない
国立劇場の俊寛、賛否両論だね

423 :
796 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/07/03(火) 01:03:10.85 ID:/AHxC1Tl0 [2/8] (PC)
同じく新幹線で中村橋之助。
綺麗な顔しているのに大口開けて足を前の席にかけて大いびき。
おつきの人が4人くらいで周りの席を囲んで座ってて誰か通るたびに
何見てんだよ。握手とか言うんじゃねえぞ?的ににらみをきかせていた。

↑遡ったら、最近じゃなくだいぶ前の目撃談
歌舞伎ヲタ的には、普通に疲れてたんだろうなハッシーと
思うんだけど、歌舞伎全く興味ない層からは印象悪いだろうね
付き人さんや弟子で回りを固めてたのかな〜

424 :
足を前の席にかけるのは
誰であろうがどこであろうが最低でしょ。
どんなに疲れていようと許される行為じゃない・・・

425 :
プライベートな事だしその程度ならいいわ。
良い舞台を見せてくれれば良い。
まあほんとにハッシーだったかどうかも定かではないけどね。

426 :
中小企業のやくざ社長みたい・・・絶対橋之助のそんな姿見たくない。
てか飛行機で乗り合わせたとき、普通のジェントルマンだったけどなあ。

427 :
歌舞伎を観ない人には、福助と橋之助の区別がつかないのがいるし、
この二人の区別がつかないって事は、橋之助と他の誰かと見間違えることもあるだろうな
ほんと、良い舞台を見せてくれればそれでいい。


428 :
さすがに福助は人前ではそんなことしないだろう、
一応女形なんだから。

429 :
一応女形なのにやっちまいそうwww

430 :
妖怪人間
適役かな

そういえばプロデューサーが以前
現場がギクシャクするの嫌だから性格良さそうな人しかキャスティングしない
って言ってたな

431 :
昨日かわせみ夫婦のドラマ見ました。
東吾さんちょっとお兄様の福助さんに似てきたような・・。
ちょっと、がっかり。

432 :
兄弟だから当然似ていましたよ、お二人は
ハッシーかなり太ったから、余計に似て見えるのでしょう

433 :
8月16日のぐるナイに出るらしいが
お笑い寄りのバラエティ、大丈夫なのだろうか。。
芝居は好きだが、それ以外ではオチが無い話をダラダラするイメージしかない

434 :
大丈夫、周りがプロだから、盛り立ててくれるw
ハッシーは、座ってにこにこしてればいい

435 :
いよいよ今晩だよね
告知であげておく

436 :
大丈夫。だらだら話さなかった。

437 :
面白くもなかったけどね
とっさの睨み2パターンが、当たり前だけどさすがだったw

438 :
ハッシー、かつて妻のピロコと共演してた永谷園のCMがごく自然だった。

439 :
あれ?おとなのお茶漬けピロコだった?

440 :
だましゑ歌麿2、テレ朝、9/15(土)21時より放送予定!

441 :
橋が歌になるのはどうかな。橋長男も立役のニンだし、福の家では芝を継いで、
歌の名跡を立役に戻すと大成駒の呪縛も和らぐんじゃとふと思った。

442 :
歌右衛門という名前が肥大化しすぎてるからな・・・
あと10年後くらいだと歌右衛門伝説も呪縛も解けるだろうから
>441みたいのもありかもしれないが、今はまだ無理っぽい。

443 :
3年後に国生が20歳になるので、そのタイミングぐらいに親子襲名を
やるんじゃないかと予想している  橋→芝翫、国→橋之助

444 :
福の歌右衛門襲名も同時?

445 :
福の方が早いんじゃ?

446 :
スレチだけど兄ってことで勘弁ね。
今月の桜姫見たら歌はムリっ!って思うよ。

447 :
https://fbcdn-sphotos-a-a.akamaihd.net/hphotos-ak-ash3/547978_351694671567968_1498743128_n.jpg

448 :
明日は「世界ふしぎ発見!」

449 :
福→歌はどうかやめてくれ

450 :
>>449
日にち超えてまでスレチ続けるなよ
【アンチも】福助を気ままに語れや! 5【ヲタも】
http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/rakugo/1322803601/

451 :
昨夜のハッシー
変わったJKだったな…ああいうの似合う人いるのか?(´・ω・`)

452 :
ハッシー三兄弟の次男、おねむが婦人画報の歌舞伎コーナー『ルーキーズ』に登場。
父のハッシーの許可を得て野球(青学中等部の部活?)に打ち込んでたとのこと。
9月から歌舞伎再開することになったとか。

453 :
あんたちょっとひどくない?

454 :
テレビ朝日でだましゑ歌磨I再放送きた
だましゑ歌磨 9/8 (土) 12:00 〜 13:55 テレビ朝日(Ch.5)
残念ながら、テレ朝エリアのみ?
だましゑ歌磨2は、9月15日 21時〜
WOWWOWでは今日『小笠原騒動』/明日『佐倉義民傳』/明後日『盟三五大切』
見られる人が羨ましい

455 :
いい歳してちゃらい。もちつけ。

456 :
>>453
>>455
橋之助のこと?誰のこと?

457 :
創価R
創価R
創価R 
創価R 
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R
創価R

458 :
だましゑ歌麿の仙波、よかったね
他の配役が某刑事ドラマまんまだから、余計に栄えた気がする

459 :
コレが縁で相棒に出たりしないかしらwktk

460 :
松竹座での両成駒のおどり、良かったよ。

461 :
>>460
松竹座、見に行けて羨ましい
10月の国立は、橋之助悪婆やるん?

462 :
悪婆というか、3256のお母さん役w
盗賊の母役だからどんな拵えにしてくるのか楽しみ。

463 :
最初は尼に化けてる盗賊だから、尼姿だよね?
太った分盗賊の女が似合いそうだがw

464 :
>>462
thx!
母親かぁ・・・楽しみだな

465 :
>>463>>464
お角は円朝の原作だと最初の方から話に出てくるけど、
今回の場割を見ると三幕目だけに出てくる感じかな。
もう一役の方は二幕目だけだし。
善人と悪人、両方の演じ分けも楽しみ。

466 :
勘三郎さん死去

467 :
ショックだろうな…
頑張ってほしい

468 :
芝翫さんが逝き、本当の兄弟のような勘三郎さんが逝き・・・
最近の太り方をみても、なんだか病気を疑いたくなるような太り方で
色々心配

469 :
本人の弁では、今年の正月から禁煙始めたら太ったって事だけど
煙草の変わりに色々口にしていて太るのは珍しくはないが
ちょっと太り過ぎだよね

470 :
南座で翫雀と見違えた

471 :
>>470
視力検査をお勧めします

472 :
顔立ちだけなら翫雀のほうが綺麗だよね。
ただあの寸詰まり感がなんとも惜しい。
ダイエットしても寸詰まりは直らないからなあ・・橋は
せっかく背丈に恵まれているのだkらもう少しすっきりしてもらいたいね。

473 :
>>472
翫雀の顔立ちが綺麗?
冗談だろwww

474 :
あなたはつくづく美醜の見分け方の下手なお人ですなあ

475 :
あなた程じゃないよ

476 :
勘三郎さん亡き後、、橋之助結構キーマンなんじゃね?
太ったけど、時代物での貫禄には良い影響だと思ったが・・・
あれで伊右衛門はきついかも

477 :
ベム結構良いお役をやっていたのねw

478 :
>>477
そうなのか、、悪役だと思ってたw
ドラマ好きだったし、観に行ってみる

479 :
悪役ですよ

480 :
団十郎さんの代役で弁慶だな

481 :
ちなみに嫁も少し太り気味

482 :
嫁はあれくらいで良いんじゃない?
確かに橋之助は太ったよね。

483 :
長男がすっきりしたと思ったら今度はハッシーが太ったのかw
禁煙中という噂だし、ストレスが原因かね。

484 :
はっしーまたすっきりしたよ
初日と楽では定九郎の身体のラインがまったく違ったもん
ダイエットなのかカンザ死亡の心労なのかわからないけど

485 :
テレ朝で見たわ。橋之助夫妻と福助夫妻

486 :
短期間に太ったり痩せたりして体調は大丈夫なのかね

487 :
>>484
甥っ子の襲名しかも南座顔見世で
カンザ死亡、その後団十郎の代役
心労も重なっただろう
けど痩せて男っぷりが上がった

488 :
そうそう、あのままでは相撲取りみたいだからね。
いまで丁度良い。

489 :
デブはドスコイだけで充分w

490 :
団十郎さんが亡くなったね

491 :
芝翫奴良かったぞ。
重苦しい話の後だったから軽快で楽しい踊りは尚更良く見えた。
急に周りが寂しくなって気落ちしてなきゃ良いけど。

492 :
この人の天然っぽい感じ、荒事に向いてるのに、成駒屋なのが残念だなあ。ごんごろとか似合いそう。

493 :
うむ。あのいつも上機嫌な感じとか、
十八番に向いてるよなあ絶対に

494 :
最近はそんなにいつも上機嫌には見えないけど?

495 :
15日に見に行った時は何やらニコっとして楽しそうに踊ってたよ

496 :
ハッシー弁慶カンク富樫福か七義経で勧進帳やれるじゃん
どこぞのより絶対いいと思う

497 :
どこぞってあんた...

498 :
>>495
今月の踊りは楽しく踊れば良いと思う。

499 :
リズム感ないね

500 :
奥さんと團十郎さんの告別式に出てたね

501 :
まあ当然出るでしょう

502 :
来月は休みか。
喉の調子が悪そうだったから少しでも良くなると良いね。

503 :
>>499
芝翫奴ではリズム良く軽やかに踊っていたと思うけどな。
橋之助ってこんなに踊れたのかと思ったくらい。

504 :
>>503
天王寺屋の供奴とか見たことないんだろ?

505 :
>>504
見た事ない訳じゃないけれど天王寺屋の踊りは実はちょっと苦手だったw
うかれ坊主とかも見た事あるけど退屈しちゃったし。

506 :
>>505
膝が悪かったりしたからね。
ハッシーの芝翫奴も良かったよ。
体の動きも良くて明るく良い気分になれる踊りだったと思う。

507 :
理屈じゃないけどあのあほみたいな笑顔見てると腹が立つw
色悪とかだと好きな役者なんだが

508 :
>>507
それはあんただけだわw

509 :
>>507
どっちかと言えば色悪より舞踊の方が好きだけどな。
好みなのかな。

510 :
>>507
あーなんかわかるw
顔でかいしね

511 :
>>508
少なくとも>>507とわたしと二人はいるよw

512 :
どうだろうねw

513 :
>>509
自分はどちらも良いと思うよ。

514 :
>>504
富十郎には悪いけど足が痛い富十郎の供奴よりは橋之助の芝翫奴の方が良い。

515 :
橋ヲタって一人しかいないみたいだけど、超馬鹿なのね

516 :
>>515
むしろあなたが一人で荒らしてるだけじゃないの?

517 :
>>507
兄を下品だと貶すアンチと同じだなw

518 :
>>516
嫌いなのにスレに張り付いてるのかね。
今朝好意的な感想が書き込まれたらいきなり来たしw

519 :
>>503
橋之助の踊りではかなりのヒットだよね。

520 :
BSの仕事人の再放送を毎回欠かさず見てます。

521 :
仕事人の再放送、終わっちゃったね

522 :
今、ドラマか何か撮影中?
焼き肉に行ったと、共演者がブログに書いているね

523 :
誰のブログ?

524 :
>>523
ttp://diary.joe-company.com/?eid=1286386

525 :
性格がね??

526 :
お練り、銀座に参戦した方々お疲れ様です
橋之助そこそこテレビに映ったね
2列目の中では目立ってたな

527 :
ひるおびで国生さんがインタビュー受けてたな

528 :
ハッシーお練りで中々存在感あったね

529 :
BS-日テレの新番組に出演する様だ
http://www.bs4.jp/columbus/

530 :
>>527
国生ずいぶんすっきりして格好よくなってきたね。

531 :
国生くんはここ最近でずいぶん背が伸びた感じ。
宗生くんはなんか独特な雰囲気を持ってるわw
なんか妙に気になる。

532 :
父親にはまったくない翳りみたいなものがあるよね。
役者になるならいい持ち味になると思う。

533 :
持ち味のまったく違う親子なんて面白いじゃないか。

534 :
> 204 名前:重要無名文化財[] 投稿日:2013/04/04(木) 22:14:01.46
> 七月松竹座
> 仁左衛門 橋之助 ほか
> 昼の部 柳澤騒動(予定)
> 夜の部 未定

今後の演目スレより
遠征すべきだろうか

535 :
4月13日(土) 21:28 〜 23:36
そうだったのか!池上彰の学べるニュース〜緊急生放送スペシャル〜ゲスト中村橋之介

536 :
七月の松竹座は橋之助奮闘公演だな。

537 :
総理の桜を見る会のニュースに奥さんと映ってたね

538 :
この寒いのに花見かよw

539 :
息子たち皆わりと長身よね。

540 :
国生がそうそうに橋之助を抜くかと思っていたが、まだ身長抜いてないよね?

541 :
そろそろ抜きそうな勢いではあるけどなあ

542 :
トークは苦手っぽいのに嵐にしやがれとか大丈夫なんだろうか?

543 :
父親の身長を超えた若い美丈夫の国ちゃんを見たいなぁ

544 :
>>542
トークというか歌舞伎座観光みたいな感じみたい。

545 :
息子たちずいぶん立派になってた。
歌舞伎界もなんか少子化っぼいし息子が三人いるのは貴重だな。

546 :
>>542
改めて29と兄弟だなーって感じた

547 :
昨日のBSの番組、よかった!
芝翫さんの思い出話があんなに聞けるとは思わなかった。
加藤コージGJ!
そしてジムを嫌がるはっしーに萌えた。

548 :
加藤さんがあまり喋らないせいか、スラスラ語ってたね〜
tk十数年前の芝翫さんが饒舌なお人だったのを思い出したw
お見合い結婚みたいなものなのに、LOVE2なご夫妻だったんだなぁ<芝翫さんご夫妻
宗ちゃんもかなり身長伸びてたから、最終的に3人のうち
誰が1番高くなるのか楽しみだ

549 :
雅子さんの新聞連載で
カンク七を車で送り迎えし始めたころに
ママ(孫にそう呼ばせてた)、僕たちと一緒に死んでもいいの?(免許取立て)と聞かれて
「あなたたちとは死にたくない。パパ(芝翫)と死にたい」と答えたっていうエピを思い出した。

550 :
21日見に行くよ〜
楽しみだ。
朝一だけど頑張ってね

551 :
7月見に行きます。またまた朝一だけど頑張ってくださ〜い。

552 :
かっこいいな〜
見入っちゃった

553 :
ハッシーって出待ちしたらサインくれる人?出待ちしたいんだけど断られたらへこむし…

554 :
博多座でサイン貰った
でも松竹座の出待ち、近隣飲食店からクレームあるらしく
禁止になっているとか噂が出ている

555 :
ありがとうございます。
それじゃ今回はサイン無理かな

556 :
ハッシーのサインほしいな〜

557 :
ハッシーなんてサイン断ったことないでしょうにw

558 :
断られた事あるw
タイミング悪かったせいかも知れなかったけど。

559 :
基本的には丁寧だしサインもしてくれる人だと思う。

560 :
でもマツタケ座出待ちできないみたい。人生初出待ちしたかったけど残念…

561 :
でもマツタケ座出待ちできないみたい。人生初出待ちしたかったけど残念…

562 :
>>560
>>554のことなら、噂は耳にしたけど確認した訳じゃないので
チャレンジしてみたら?ダメ元で
現場で出待ち禁止ですって注意されたら、やめればいいと思うよ

563 :
ありがとうございます。一度チャレンジしてみますm(_ _)m

564 :
随分と恰幅が良くなられたらしいね、橋之助さん…

565 :
なられたらしいね、とは…
TVに毎週出てるんだから見ればわかるのに
BSだから知らない人の方が多いのか?

566 :
HPはいつ復活すんねん

567 :
はなまるみた?
三兄弟大きくなったね
長男がかっこよくなっててびっくり

568 :
国生はピロコ似のイケメンになってたね
三男は芝翫さんに似てると言われるだけあって女形向きだわ

569 :
芝翫さんにそっくりの橋之助が立役だから、将来女形か立役かは
本人の希望で変わるんでは?

570 :
はっしーは兄がいるから立役にならざるを得なかったのでは?

571 :
ならざると言うか…兄が女形だから、自分は好きにやっちゃえ!って感じでは?
幼い頃から芝翫さんも兄中心でわりと放置されていた上に、
当時憧れが松緑さんだったと言ってたような

572 :
>>568
国生は橋之助似じゃない?
宗生は寛子似だと思うけれど。

573 :
代役頑張ってくれ。

574 :
3256もだけど、はっしーも大概こき使われてるよね。
今年の休みって3月で、先も1月までは決まってるし。
しかもTVにまで色々引っ張り出されて…つい心配してしまう。
煙草やめたりして健康には気を遣ってるだろうけど、本当に無理はしないでほしい。

575 :
ミスった…決まってるのは11月までだね。
せめて12月は休めるといいんだけど。

576 :
本当に心配。無理しないでね。

577 :
ガン年齢ど真ん中だもんな

578 :
48歳 お誕生日おめでとうございます!

579 :
来年も忙しいね

580 :
襲名はしないんだねご本人は

581 :
コタ→29は絶対に親子同時でなきゃ客が呼べないけど
はっしー→芝翫は単独でもそれなりに客が呼べるから別にしたんでしょ?
兄親子が落ち着いたら次は弟の番。
ただ西の成駒屋が親子で…って噂も聞いたんだよなぁ。そっちが先かも。

582 :
がんじろかんじゃくかね

583 :
福助は空きにできない名跡だから、必ず同時襲名になる
客呼べる呼べないは関係ない

584 :
そんなことみんな知ってる上でいろいろ書いてるんだけど?ww

585 :
おめぇみたいにわかってないのが混ざってるからだよ

586 :
>>581はちょっとわかってないっぽいね

587 :
ふーん、そういう事でしたか。失礼しました。

588 :
中村福助 一度は父の名を継ぐ覚悟も…「弟がいるのでゆくゆくは」
ttp://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2013/09/04/kiji/K20130904006549320.html
 歌舞伎俳優の中村福助(52)が4日、都内で記者会見を開き、来年の歌舞伎座の公演で
七代目中村歌右衛門を襲名すると発表した。大叔父である六代目の芝居を見たことが
「女形に進むきっかけとなった」という福助は、襲名に意欲を見せながらも、
11年に亡くなった父・七代目中村芝翫の名前が空くことには「一端の寂しさはある」と話した。
 福助は「父が命をかけて守ってきた名前。私が一度はと思っていたのは事実」と
長男として芝翫を受け継ぐ覚悟があったことを明かしながらも、
「私には弟(中村橋之助=48)がいますので、ゆくゆくはそういうことになるのかと感じています」と話した。
 この日の会見はあいにくの雨となったが、福助は「雨男」だったという
芝翫さんのエピソードを語り、「天国からエールを送ってくれている」と笑顔を見せた。
[ 2013年9月4日 13:30 ]

589 :
はっしーは数年後に三兄弟と一緒に襲名するんだよね?
おむねおよしにはどんな名があるんだろ

590 :
おむねが中村橋之助、およしは加賀屋橋之助

591 :
えっ、じゃあおくにが芝翫?

592 :
ハッシーが芝翫ならそうなるのかね。
>>590 兄弟で苗字違いの同じ名前ってありなのかな。

593 :
苗字・・・

594 :
>>591
おくには加賀屋福之助

595 :
>>592
国生はいずれはそうなるかもしれないがそれまでは本名じゃないの?

596 :
どうなるかは分からないけどいずれ良い名前がもらえると良いね。

597 :
信楽太郎動きがキレッキレだったな。

598 :
過疎ってるなw

599 :
【東】東の成駒屋の統一スレッド で十分

600 :
ゆっくり使えば良いんじゃないの?

601 :
今月の国立良かったんだけど、客席がら空きでカワイソス(´・ω・)

602 :
12/1の福島に行く人いる?
急に変更出てもすぐには行けない〜
先月の名古屋錦秋顔見世も、内容は良かったよ
だけど名古屋の顔見世3年連続見たうちで、1番少ない客入りだった…
まあ、襲名が続いた後なので単純比較したら可哀相だが

603 :
この役者でこの演目が見たい!スレで橋が話題になっていて
橋之助ファンだけど、↓の650に同意。 651の2行目もちょっとわかるorz
649 名前:重要無名文化財[sage] 投稿日:2013/11/24(日) 20:18:02.34
ハッシー、今年9月新橋の綱豊卿は、期待せずに(失礼)観に行ったけれども
大きさ、情の深さが出てて自分は感動して帰ったよ。
650 名前:重要無名文化財[sage] 投稿日:2013/11/24(日) 20:19:10.46
橋之助なあ…
見るたびにこの優には何が足らないのか、と
考えさせられる男だ。
顔もいいし、芝居も踊りも下手じゃない。
何が客を惹きつけないのか。本人も不思議なんじゃないのかな。
651 名前:重要無名文化財[sage] 投稿日:2013/11/24(日) 20:22:18.76
とにかく大役やらせるしかねんだろけど、
あのご機嫌な顔みてると突然化けるふいんきないぜ。

604 :
やはり、コクーンの源五の化け方再び・・・は望めないのかね

605 :
時々役とは関係なく、板の上でニコニコ顔が出てしまうのはなぜなんだろう
芝居ができて楽しいのはわかるけど、そこは理性で我慢してくれw
橋に足りないもの
同じぐらいの実力でライバルになるような同世代役者がいない
また、女房役の女形にも恵まれていないという
意見を見かけたことがあって、それに同意

606 :
【昭和40年男】 これからだよ
http://www.crete.co.jp/s40otoko/

607 :
コクーンの録画はどうしても消せない

608 :
12月はそこそこ休めるのかね
それとも、ドラマやバラエティがあったりするのだろうか?

609 :
1日は29代理で福島公演

610 :
ハッシーも働き詰めだけど、ホンマ身体だけは大事にして欲しい…

611 :
盟三五大切は素晴らしかった
一皮むけた感じがしたけど
忠臣蔵続きで是非やってほしい
ハッシーは真面目で男前すぎ
染と同じで
おすましさんのイメージがある
体温低いというかね、
実際はそうじゃないと思うけれど。
茶目っ気がないわけじゃないのに、伝わらない
一度壁を壊すしかないと思うわ
串田と相性がいいみたいだから
またやってもらえば
海老みたいにブログではっちゃけるとか
そういうのしなさそうだしねえw

612 :
はっしーヲタじゃないけど、三五大切はホントに良かったと思う。

613 :
>>611
休止する前の公式サイトの日記は落ち着いた文章の中に
親馬鹿ぶりが発揮されてて、ほのぼのしてたよ
もう休止してから2年は経過してる
復活して欲しいなぁ

614 :
兄と違って真面目だね

615 :
ハッシー由良之助の仮名手本忠臣蔵を見てみたい
チャンスさえあれば、演じられる器をもう備えていると思う

616 :
ハッシー由良之助やってるよねぇ?

617 :
つーかこの人は嫌でも大歌舞伎で座頭やらなきゃならんだろ

618 :
>>616
ニワカ+田舎者でごめんよ
2008年中村座には遠征できなかったんだ
それ以外にも何度も経験しているのなら、無知で更に済まないorz

619 :
ハッシーは由良やったよ
師直も
ハッシーの色悪もいいけど
時代物やってほしい
海老やカンクでは貫禄足りないもの
例えば仁木弾正とかの国崩し
熊谷・盛綱など

620 :
>>619
そら海老と比べても10歳以上、カンクとは20歳近く年が違うんだから
貫禄くらいなくちゃw

621 :
兄の分まで頑張れ。

622 :
>>620
そんなに違うの?と思って調べたら
海老と12歳、カンクと16歳違いだった。
隠し子なら親だわw

623 :
普通にそれくらいの差に見えるよ。

624 :
ハッシーが何か若く見えるんだよな
染よりちょっと年上って感じ

625 :
若い役も似合ってたしなあ。
今はちょっと無理そう。

626 :
ハッシードラマ情報
日銀総裁役だってさ。
ちなみに部下役が同い年の香川照之=中車。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131205-00000336-oric-ent

627 :
香川の土俵のドラマで初共演とは、やっぱり橋之助は人がいいね

628 :
初共演だっけ?

629 :
功名が辻

630 :
>>626
トヨタの創業話って昔高麗屋が映画やってたよなw
ゴダイゴの主題歌がよかった

631 :
サスペンスでも共演してた。
共演者がやたら豪華だった。

632 :
カンクは華だけどハッシーは鼻くそ。知名度ねえわ

633 :
>>627
同い年の役者仲間がいなかったから…と
むしろ中車を大歓迎してなかったっけ

634 :
>>629
それあったね

635 :
はっしーは人の良さが顔にも出てると思う

636 :
>>632
何があったか知らないがいちいち個人スレにまで来て貶すのは良くないよ。

637 :
>>636
632じゃないけど、煽りがくるのは珍しいことじゃないので
スルー耐性を身につけようよ

638 :
図々しいカンクヲタか。

639 :
>>633
中車、何かと話題になる人だから
共演シーンも多そうで、一緒に注目されて吉と出るのか凶と出るのか

640 :
兄と顔似てないね

641 :
奥さんは、骨折だわ兄は病気だわ

642 :
>>640
似てないね。
というか兄弟で福助だけが似てないっぽい。

643 :
福だけお母さん似で、他は皆芝翫さん似なんじゃない?

644 :
兄の病気って相当深刻そうだし、心配だろうな‥。

645 :
清潔感ある人だな

646 :
お正月からハッシーFamilyを拝めそうだよ
響宴!新春の伝統芸能
1月1日(水)
[Eテレ] 後0:00〜1:30
ttp://www2.nhk.or.jp/navi/detail/index.cgi?id=09_0109
> 正月にふさわしい古典芸能の名作・名曲を、人間国宝をはじめ当代一流の芸でお楽しみ頂く。
> また、日本各地で脈々と受け継がれているその地域ならではの正月の芸能も紹介する。
> 司会は歌舞伎俳優の中村橋之助。出演は、人間国宝の山勢松韻(箏)、米川文子(箏)ほか。
> 舞踊は井上安寿子(京舞)、中村橋之助の3人のご子息も登場。アイヌや奄美大島の郷土芸能もお届けする。

647 :
こっちは単独だけど、同じく元日
2014年1月1日(水・祝)9:00〜11:30pm
テレビ朝日開局55周年記念
元日スペシャル
第10話「ボマー」
新公安部長をやるみたい
ttp://www.tv-asahi.co.jp/aibou/story/0010/

648 :
>>647
肝心の番組名がないw  テレ朝の大人気ドラマ 『相棒』の元日スペシャル!

649 :
今日福岡RKBの生放送に出ていた。

650 :
>>648
申し訳ないです
補足ありがとう、、、たぎって、肝心なところを忘れた

651 :
【タメ年たちの大活躍!】二人の昭和40年男が“豊田喜一郎 物語”で共演。
http://www.s40otoko.com/archives/26565

652 :
>>651
禿ワロタ
まさか、こんな雑誌が実在してたとはw >昭和40年男
>昭和40年(〜41年3月)生まれの男性のための情報誌です。
>「40代男性のための」とか「アラフォー男子向け」などと誤解されやすいのですが、
>あくまでも昭和40年生まれを対象に記事を制作しています。

653 :
さっそく、タメ共演効果がw
昭和40年男w

654 :
兄ちゃんなんか大変だね。

655 :
ひとごとじゃないよー
橋之助だって煙草止めて以来、目立って太っちゃって
忙しく仕事してるんだから、兄みたいに突然病気って事もなくはない
橋之助、慕っていた義兄の勘三郎に続き、
実兄の福助まで大病で、心痛もいかばかりかと

656 :
元旦の相棒に出るんかい
撮影風景、バードでやってる

657 :
>>656
>>647-648で興奮したレスあるよ
来年三月のトヨタドラマもあるから、今月と来月は撮影三昧かも

658 :
BS-TBS ドナルド・キーン×瀬戸内寂聴 ニッポン不易流行 
2013/12/29(日)  よる7:00〜8:54
http://www.bs-tbs.co.jp/documentary/keenejyakucho2/
ナレーションのお仕事

659 :
家柄も悪くない、そこそこハンサム、
なのに、大ブレークしませんね。
下の世代に色々持ってかれっちゃった感が・・・。

660 :
とにかく健康に気を付けて頑張れ

661 :
>>659
会社で言うとバブル世代みたいなポジションになりつつあるよな。
数は多いけどぱっとしない奴が多い。
押し出しも悪くないのに。エビシドとか、ニュー猿に持ってかれてる。
でもハッシーは地道に技を磨いているから、いずれ重鎮になって
評価される日が来る気がするんだがなあ・・

662 :
んだね。今が谷。
あとは上るだけ。
実質的後ろ盾だった義兄の早世が惜しいけど、
今後は逆に甥達の後ろ盾もやれるくらいにがんばってほしいもんだ。

663 :
そうだよね、カンザとのコンビがよかったんだよね。
あれで引き立った舞台多かったものね。
カンザがいれば、まだまだエビシド世代が今ほど注目されなかっただろう。

664 :
カンザって三田寛子のきょうだいじゃないだろ?

665 :
>>664
なぜ寛子さんの名前w
橋之助は、4人きょうだいの末っ子
女・女・男・男のきょうだいで、2番目の姉が勘三郎の妻、好江夫人
福助・橋之助にとっての勘三郎は、義理の兄
1番上の姉・光江が踊りの中村流の家元を継いで二代目梅彌を襲名

666 :
あ、好江ってハッシーの実姉なのか。
忘れてた。指摘ありがとうございますた。

667 :
実姉としか考えられないだろ。
顔が似すぎだし。

668 :
>>646 詳細
「響宴!新春の伝統芸能」 [Eテレ]
初回:元日1月1日(水) 昼12:00〜13:30
再放送:1月4日(日) 深夜24:30〜26:00 (90分)
ttp://www.nhk.or.jp/koten/featured/#newyear2014
ttp://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2014-01-01&ch=31&eid=11344&f=120
ttp://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2014-01-04&ch=31&eid=15111&f=120
◎舞踊「演目未定」立方:藝○座げいまるざ
◎生田流箏曲「八千代獅子」
◎京舞「七草」
◎「鶴の舞〜サロルンリムセ〜」(唄と踊り)阿寒アイヌ工芸協同組合のみなさん
◎「節田マンカイ」(唄と踊り)笠利町節田地区のみなさん
◎山田流筝曲「萬歳」
◎舞踊「鶴亀」
立方:中村橋之助/中村国生/中村宗生/中村宜生
唄:杵屋利光/三味線:杵屋五吉郎
箏:川瀬露秋/囃子:田中傳左衛門社中
(振付)中村梅彌
(後見)芝喜松/翫蔵/橋弥/橋三郎
若手舞踊家集団・芸○座、生田流と山田流の箏曲、井上安寿子の京舞「七草」、
中村橋之助と息子3人による舞踊の共演で「鶴亀」など、スタジオでの新規収録で紹介する。
また、アイヌと奄美大島のお正月の芸能をリポート。

669 :
「ドナルド・キーン×瀬戸内寂聴 ニッポン不易流行」
Yahoo!テレビ ttp://tv.yahoo.co.jp/program/?sid=147181
BS-TBS
2013年12月29日(日) 19時00分〜20時54分
出演 ドナルド・キーン、瀬戸内寂聴
ナレーター 中村橋之助
内容
語り手は、歌舞伎俳優、円熟の中村橋乃助。←←←なぜかココで間違っているw
≪キーン氏が見続けた遷宮式典での日本人≫
日本文学研究者ドナルド・キーン氏は、昭和28年から「式年遷宮・遷御の儀」に参列。
今年で4回目の参列を果たす。彼は、出席する日本人像を見つめてきた。(略

670 :
「〜世界にひとつ〜ミラクルレシピ!」
Yahoo!テレビ ttp://tv.yahoo.co.jp/program/?sid=78004
番組サイト ttp://www.tv-asahi.co.jp/miracle-recipe/
テレビ朝日
#032 2014年1月4日 17:30〜18:30 放送
「家庭鍋ナンバー1決定戦」
魚介をおいしく食べられる裏ワザ満載の鍋に、 子どもと一緒に作れる郷土料理アレンジ鍋!!
また、家庭でプロの味!!マネできる有名料理人の鍋レシピも。
◇出演者
設楽統(バナナマン)/竹内由恵(テレビ朝日アナウンサー)
中村橋之助/岡江久美子/KEIJI(EXILE)
中村孝明(和食料理人)/能勢和秀(フレンチシェフ)
東貴博/神保悟志/日村勇紀(バナナマン)/有村昆/丸岡いずみ

「相棒」つながりで、神保さんとバラエティにも共演?w

671 :
ttp://www.tbs.co.jp/f-hakken/
1/11(土) 21:00〜21:54 「世界ふしぎ発見!」
TBS系
ハッピー・ニューブータン!!
解答者:黒柳徹子/野々村 真
中村橋之助/東 貴博/ロバート・キャンベル/嗣永桃子(Berryz工房)

橋之助、怒涛のTV出演情報、ひとまず終わり

672 :
Eテレの伝芸番組、金色羽織にめでたい笑顔のハッシー
国生「勉強より歌舞伎が好き!…いや勉強も好き!w」
「家では父親だけど、師匠だから、歌舞伎座に入るとスイッチがONになる」
息子の受け答えになぜか冷や汗かいてるハッシー
そんな様子を心配そうに見る宗生、ニヤニヤする宜生
なんだかほのぼのとした

673 :
>Eテレ 響宴!新春の伝統芸能
以前は二日間にわたって放送していた番組
元旦だけの放送になってからガクンと質が落ちた。
着物に着慣れてない女たちの中で
田舎の成人式のアホな兄ちゃんみたいな衣装着て、
橋之助が気の毒だった。

674 :
http://anti2ch.blog61.fc2.com/blog-entry-55.html#more
そしてそれに対して、西村博之の対応はというと、
投げやりな言葉でたった数点のIPアドレスを開示。
「それ以外のものは見当たらなかった」とのこと。
多くの誹謗中傷の書き込みが成されたにもかかわらず、
数点のみしか残っていないとする対応。
「開示するわけにはいかない」IPアドレスが誹謗中傷の大半を占めていたと
考えるのが妥当でしょう。
もしプロ固定のIPアドレスを開示してしまえば、
当然大変なことになります。
「プロ固定制度」そのものが明らかになるのですから・・・。
こうして西村博之が不自然に必死で隠し通しているからこそ、
このようなプロ固定の存在を示す証拠は出てこないのです。

675 :
2ちゃんねる掲示板に書込していると、匿名で書き込みしているのに、
なぜか、いつも自分を特定されたり、いつも同じ人が出てきて誹謗中傷されたなんて
ことはありませんか?
名無しで誹謗中傷や対立を煽るのは2ch運営(プロ固定・プロ名無し)の常套手段です。
状況を支配しているのはIPアドレスで書込を常に監視している2ch運営(プロ固定)です。
アクセス数稼ぎの為に誹謗中傷や差別発言が蔓延していますが、それをたしなめただけで粘着されます。

676 :
>>673
自分はハッシーの息子たちの成長ぶりに驚いた。

677 :
2ちゃんねるで“ネットに強い”唐澤弁護士を殺害予告、脅迫で高校生ら3人を書類送検
>脅迫されたのはネットの名誉毀損事件に詳しい唐沢貴洋弁護士。高校生を中傷する書き込みが
あったとして、2ちゃんねるに情報開示を請求した平成24年3月以降の半年間で、2ちゃんねるに
3千件以上の殺害予告が掲載された。実家の登記簿が投稿されたほか、弁護士事務所周辺に
不審人物が現れたことから、警視庁に相談していた。

掲示板の雰囲気に煽られてこういう書込をしても警察沙汰になるのは一般人だけ。
殺害予告が三千件超え有っても、煽動したプロ固定プロ名無しは誰も逮捕されない。

678 :
>>673
>以前は二日間にわたって放送していた番組
>元旦だけの放送になってからガクンと質が落ちた
ニワカなので、その差がわからないけど
橋之助が親子で鶴亀を踊る機会を得られた以外は
確かに、NHKの伝芸関係番組としては微妙だった
去年、三津五郎MCの時も、短い間に無理やり詰め込んだ感が…
確認してみたら去年より30分短縮されてるし
MCに歌舞伎役者を招かず、他の邦楽聞かせる番組と一緒にして
舞踊や郷土芸能やらをバラエティ豊かに並べた方が面白そうなのに

679 :
>>678
正月二日間のあの枠は、
普段は劇場へ行かないと見れないもの、聴けない人たち
各分野の古典芸能トップの顔見世みたいな番組だった。
今年の番組の質の低下は
女子アナ+賑やかしの振り袖女たちと
舞踊家の質の低下(井上流のあの娘は何?流派の行く末が案じられる…)
素人にケが生えた程度の
"郷土芸能やら"を伝統芸能枠に入れた
"バラエティ豊かな"番組は別枠で作ってほしい。

680 :
ニーズがないから枠が削減されるんですおw
能楽なんて3日間やってたのに去年から元旦だけにバッサリジェノサイドですおw

681 :
>>679
その賑やかしの振り袖女たちっての、
「にっぽんの芸能」内のミニコーナーでお邪魔虫みたいなことやってる連中だな
ウケ狙いな編集されても寒いだけだし、3人もいらないしムダな金使いやがって
まあ橋&三兄弟の踊りを見られたのはよかったけどさ…

682 :
>>680
>ニーズがないから枠が削減
”アイヌの伝統”にどれだけのニーズがあるの?
NHKは意図的に削ってますよ。意図的に質を低下させてますよ。

683 :
>>681
>あ橋&三兄弟の踊りを見られたのはよかったけどさ…
ひと昔前の番組作りなら、
伝統芸能の継承を …という構成で大御所と若手の踊りをやってくれたね。
ま、今は、その廻間で大御所がいなくなっちゃったからね…。

684 :
金を貰って書き込みを行うサクラが開設当初から存在。
多人数工作や自作自演を繰り返し行う。
一般利用者や他サイトに様々な誹謗中傷や攻撃を行う。
企業叩きや犯罪予告等を意図的に誘発。
話題作りの為に故意に事件を起こし続ける。
何も知らない一般利用者を巻き込みインターネット世論の形成。
「祭り」と言われる状況もすべてプロ名無し、プロ固定らによるもの。
AA板のアスキーアートも金を払って作らせている。
2chの裏側を知りたい方へ、かなり長文ですが読む価値あり。
ライブドアよもやま話4(2ちゃんねる特集)
http://www.asyura2.com/0601/livedoor2/msg/195.html

685 :
相棒での犯人役、えらい迫力だった
エリート悪人すごくはまっていたよ

686 :
効果音付きの、あのニマァ!っと笑った瞬間
ハッシー、めっちゃ楽しそうだなぁって嬉しくなってしまったw

687 :
>>685
途中まではよかったけど取調室での芝居はくさすぎて、歌舞伎丸出しだった。
あと、

688 :
おっとenter押してしまった↑
あと、○○だろうっていうのを○○であろうって言ってて
NG出してやれよと思ったw

689 :
それだからいいんだよ
悪役慣れした俳優には出来ないね

690 :
であろうはさすがにwww

691 :
橋之助の五郎、よかった。
お目当ては二人藤娘だったけど、寿蘇我対面で大満足した。

692 :
えええええええええ?
あのつまんない五郎が???
人それぞれというけれど、そこはちょっと同意しかねる
橋のすべての出し物の中でもワーストに近いと思ったのに

693 :
>>692
同じく
ニンだと思って楽しみだった
外見は苦手だが歌舞伎のうまい孝太郎との兄弟だから良かろうと
見たらガッカリな出来だった
稚気が全く感じられない五郎、寿曽我対面
橋之助、良い時とダメな時を行ったり来たりで安定しない

694 :
今月の五郎駄目か・・・
もうすぐ観に行くけど、テンション下がる

695 :
正解は君の心の中にだけあるお!

696 :
橋之助の五郎若々しくて良かったと思うけどな。
やっぱり人それぞれなのかしら。

697 :
人それぞれ以上の落差があると思う
あんな勢いのない五郎・・・

698 :
海老蔵はぶっとんでたけど、橋之助は覇気がなかった
間くらいが丁度いい

699 :
感じ方も色々あるね。
自分は気迫もあって良い五郎という印象だった。

700 :
つまらないその一言
ああいう役は技術じゃなくて勢いなんだよ
それがない

701 :
>>700
勢いもありましたよ。
なんだか橋之助も妙なアンチに粘着されるようになったね。

702 :
>>701
私はアンチではないし
ほかに対面について辛口で書いてる人も
荒らし的なアンチじゃないと思うよ。
荒事に欠かせない稚気みたいなものが決定的kに欠けてるわけで
それは人それぞれの感性とは別の次元の、分かる人には分かること。
この人はむしろ佑経のニンだと思った。
そして梅玉は佑経ではなく十郎で見たかった。
最後はスレちですがね。

703 :
>>702
それもあなたの感じ方の問題でしょ。

704 :
>>701
役者なんてアンチもヲタもいるもんだから。
橋之助はどちらかと言えば荒事の人じゃないかと思う。
今月見た感じでもそれは変わらない。

705 :
698だけど、アンチじゃないし、どちらかといえば好きな方
最近ちょっと元気がないというか、目が泳いでいるというか
なんだか心配なんだよね

706 :
誰にでも強烈なヲタがいて、
贔屓を貶されると全部アンチ認定するんだねw

707 :
>>705
そりゃあ最近色々あって疲れてはいるだろうけど別に芝居には影響してるようには見えなかったけど。
本人は元気にやってたと思うぞ。
そういう目で見過ぎなんじゃないの?

708 :
>>707
あのさ、感じ方は人それぞれだから
ネガティブなことに一々反応しなくていいよ

709 :
博多座期間は書き込み無かったのに、ダメだしだと盛り上がりますね

710 :
博多観てないから書きようがないんだよ
ごめんね

711 :
地方興行だと評判良いのに、東京だと扱き下ろされやすいね
本人の演技の問題なのか、それとも観る側の感性の問題か

712 :
地方だとヲタしか見ないからでしょ
博多あたりの地元のおばちゃんはわざわざ2ちゃんに書き込みしないしw

713 :
単純に東京の方が見る人多いからアンチも多いんたろう。

714 :
東京から遠征するファンや地方の人の反応は少々違うよね
東京在住だと比較対象も多くなるし、辛口になることもあるよ

715 :
博多も東京も見てるけど、明らかに博多の方が良かった件

716 :
橋之助にアンチなんぞいないだろ

717 :
博多はどうよかったの?

718 :
感想なんて人それぞれ。

719 :
>>716
自分でアンチじゃないなんて書くのはアンチだろw

720 :
ここ数日で一年分のカキコwww
貶されてこその2ちゃんですね

721 :
貶しもいいけど、そろそろ某大型ドラマの件も
ttp://www.tbs.co.jp/LEADERS2014/chart/

722 :
感想も載せないなんて
ファンにも問題ありなんだな

723 :
【TBS】「スペシャルプロモーション映像」完成!WEB限定!主演・佐藤浩市コメント!2夜連続(3/22・23)超豪華キャストで送るドラマ特別企画...:
http://youtu.be/UHiVbtdwtVM

724 :
>>722
アンチ程ではないだろう。

725 :
今月の寿曽我対面は、橋之助だけではなく色々残念だった
並びの大名もベテラン弟子メンバーがただ並んで必要な時に
声を出しているだけで、芝居の中頃では眠っていたのが複数
ニンにない工藤を梅玉が頑張ってたけど、大物感がない
十郎をやる技量はあるはずの孝太郎は、女形との差をつけられず
橋之助は五郎にとって一番大事な稚気がなく型通り
所作は美しく、声も出てるけどそれのみで劇場内を巻き込むパワーがない
去年の海老の五郎にも稚気はなく、父親の復讐をするぞ!という
意気込みだけは凄かった点で、対面の五郎としては微妙な状態

726 :
先月博多座での橋之助は、同世代役者で芝居のシンを務める公演のせいか
どの役も伸び伸びと楽しそうに演じていて
夜は奴道成寺1つのみな影響か、パワー全開
昼も夜も気を抜く瞬間がほとんどないぐらい生き生きとしていた

727 :
>>725
感想thx!
稚気か・・・

728 :
五郎も良いがそろそろ工藤もやれるかな。

729 :
同じこと書いてるのに俺はアンチ扱いで
>>725は感謝されるのはなぜなんだwww

730 :
>>729しかも工藤のニンだとも書いてるのにねw

731 :
>>729
今読んできた
同じくthx!

732 :
>>729
725だけど、自分もそれは謎だw
>>702のレスには同意だよ
対面って難しい演目だと見るたびに思う
ニンがないと、どんなに頑張って気迫があろうとどこかが違う

733 :
稚気がないとかそう思い込んで見てるからだろう。

734 :
アンチは自分はアンチじゃないとアピールするからな。

735 :
>>729 >>732
それは人が違うから
辛口増えると、流れ速くてとまどう

736 :
>>733
今月見るまでそう思った事なかったよ
2年前の正月、平成中村座での橋之助は
今月より良かったし

737 :
感想なんて人それぞれ。

738 :
工藤がニンは同意
最近の演技で思い浮かぶのは、去年の綱豊かな
情のある素晴らしいものだった

739 :
普段の過疎からは考えられないほどの伸びっぷりや〜
>>723
はっしーなんか可愛いね

740 :
たもっちゃんの劇評、やっぱり工藤がニンとあるね

741 :
近々やってくれるといいね、工藤
劇評家や巷の評判がそのまま配役に反映するなら、今月こんなに酷くなかったのかもしれないけど

742 :
>>741 対面の件ね

743 :
>>741
観たいけれども、近々でなくてもいいかもw
アンチやファンじゃなくても、こうやって楽しみにしている
人達がいる内が花だね
橋之助にはこれからも頑張って欲しい

744 :
マイナスの意見であろうが、こうやって書いてくれる人がいるほうがいいよ
なんせ実力とルックスの割に人気なさすぎだからな

745 :
他オタですが、ハッシーよかったよ
自分には詳しく良い悪いはわからないけど、出て来たハッシーに釘付けになった。声も通るし。
何よりも、これぞ歌舞伎役者です!という容姿に惚れ惚れしたよ
ハッシーの工藤も見てみたい

746 :
>>744
ホントそう思う
一般への知名度も歌舞伎役者の中ではトップクラス
実力からすると不思議だなといつも思う
そういう自分も、、橋之助目当てで観には行かないが
いい役者だと感動すること度々あり・・・

747 :
>これぞ歌舞伎役者です!という容姿
それはもういつも言われている事であって
それだけじゃ無いんだぞ!っていう実力もある役者なのに
その実力はニンに合ってこそ発揮されるんだなぁというのが
今月の対面だったと実感したよ
橋目当てで昼の部を見に行ったんだけどね

748 :
コタと並べられて、カンクを褒めるのに利用されるようじゃ・・・
今月お疲れなのかね、対面だけでなく加賀鳶も

749 :
>>748
別に並べられても利用されてもいないと思うよ。

750 :
>>749
twitterは見た?
感想は人それぞれだからな

751 :
Twitterの感想なんてそれこそ色々あるからなあ。

752 :
twitterの感想は色々だけど、"橋之助"で検索にかかるのは少ないよね(汗
人気の無さを実感する

753 :
橋之介で感想落とす人も少なくないのが悲しい…

754 :
・・・

755 :
まぁ今月はほぼ前座みたいなもんですし…

756 :
来月に期待ですね・・・

757 :
今月もかなり良いと思うぞ。

758 :
今月最悪でしょ

759 :
最悪じゃないでしょう。

760 :
どっちもつまらない
とくに五郎

761 :
加賀鳶も対面も格好良かったよ。

762 :
○○も××も綺麗だったよとしか言わない(言えない)玉ヲタみたいなこと
言うなよ

763 :
批判しか言わないよりは良いと思う。

764 :
格好良かった以上の何かがあるべきなんだよな
>>747 が言っているような事だろうけど

765 :
>>761
役にも良く合っていたしね。

766 :
>>763
今月良くない、と書いたものだけど。
あくまで橋当社比で期待を込めて、だよ。
姿がいいとか技術がある程度ある、なんてことは大前提で、
今月の役は合ってなかったし、気力もイマイチのように感じた。
何を見ても格好いいって褒めるだけがファンじゃないと思うんだけどね。

767 :
またアンチに粘着されてるのかw

768 :
>>767は盲目ファンを装ったアンチ荒らしだね

769 :
>>767
良いんじゃない?
たまには妙なお客さんも来るでしょ。

770 :
>>766が凄く真っ当な意見だと思うけどな。
それをアンチ扱いしてるのがヲタなら
がっかりだ。
いつもいないくせにこういうときだけ見当はずれの擁護って、
本物のヲタなら逆効果だってわからないのか。

771 :
別に見当はずれとも思わないけどね。

772 :
なんかこの即否定レスの癖・匂いが
兄アンチで有名な人にそっくりなんだけど・・・
まさかの弟ヲタだったりしてw
それこそ見当はずれだったらごめんね!

773 :
そもそも何でもめてるんだか。
同じ芝居を見たって感想はそれぞれだろうに。

774 :
期待があるから、辛口にもなるでしょ
>>770と同様に、>>766が真っ当な意見だと思う
コクーンの源五並みにハマった芝居を、また観てみたいものだ
評判の良い先月の博多を観たかったな
ハッシーには化けてくれないかと、凄く期待している

775 :
どれがまっとうでどれがまっとうでないかないなんて人それぞれでしょう。

776 :
このスレはアンチ認定が早いね。
愛ある批判を一切認めない感じだ。

777 :
肯定も認めてないけどな。

778 :
珍しくスレが伸びてるので、
揉めさせるのが好きな手合いがまじってる気がする

779 :
>>776>>777
本当だw

780 :
http://atmatome.jp/u/rameka/46vhkef/
こんなのできていたけれど、需要ある?
拵え画像なら、欲しいけれどな

781 :
はっしーメガネ似合うね

782 :
似合うね
http://www.tbs.co.jp/LEADERS2014/character/img/ph_takarabe.jpg

783 :
さらば八月の大地のカンクそっくり
逆かw

784 :
3/26(水)よる9:00 から WOWOWシネマ
ダウンタウンヒーローズ
ttp://www.wowow.co.jp/pg_info/detail/002516/index.php?m=02
山田洋次特集の一環で放送されるらしい
ちなみに、>>783のさらば八月の大地も29日に放送ある

785 :
財部総裁、日銀総裁っぽく貫禄あってよかったね
台詞に歌舞伎の雰囲気残りまくりだけど、それも見越してのキャスティングだろうしw
不敵な笑みから、不安げな表情まで楽しめたので明日も期待

786 :
LEADERSフォトギャラリーが更新されていたので
ハッシーに関する画像のURLを置いていきますね
ttp://www.tbs.co.jp/LEADERS2014/gallery/img/g01_10.jpg
ttp://www.tbs.co.jp/LEADERS2014/gallery/img/g01_35.jpg
ttp://www.tbs.co.jp/LEADERS2014/gallery/img/g01_41.jpg
ttp://www.tbs.co.jp/LEADERS2014/gallery/img/g01_57.jpg

787 :
LEADERSフォトギャラリー(第二夜)が更新されていたので
ハッシーに関する画像のURLを置いていきますね
ttp://www.tbs.co.jp/LEADERS2014/gallery/img/g02_13.jpg
ttp://www.tbs.co.jp/LEADERS2014/gallery/img/g02_14.jpg
ttp://www.tbs.co.jp/LEADERS2014/gallery/img/g02_17.jpg
ttp://www.tbs.co.jp/LEADERS2014/gallery/img/g02_46.jpg
ttp://www.tbs.co.jp/LEADERS2014/gallery/img/g02_47.jpg
ttp://www.tbs.co.jp/LEADERS2014/gallery/img/g02_48.jpg

788 :
橋之助で「むしろ素人のほうがよい  坂田道太」をやってほしい。ロイドめがねで
今度は、一風変わった名長官をやってほしい。

789 :
"坂田道太"ぐぐった
雰囲気が少し似てる??
テレビで言うなら、時代劇来るといいなと思う
ついで見かけたけど、長谷川平蔵とか?
でも歌舞伎専念してほしいかも

790 :
LEADERSのDVD発売情報
http://ishop.tbs.co.jp/tbs/org/drama/leaders/?xadid=90269
特典については、未定らしい

791 :
BSフジ 2014年3月31日(月) 19時00分〜19時55分
鬼平犯科帳(第1シリーズ・第13話)「あきれた奴」
http://tv.yahoo.co.jp/program/85547407/

792 :
今までは、かんざと一緒にファミリー感ありありの座組で影に隠れてたけど
かんざ亡き今、もっと自分のカラーを出してほしい。せっかく男前なのに・・・。

793 :
今月の曽我五郎で頑張ってたじゃん。

794 :
もっとなんか出来るはず!と期待してしまう

795 :
>>793
あれは酷かった・・・

796 :
梅玉の方が悪かったよ。

797 :
悪い方と比較したらきりがない
"頑張ってた"で満足して貰えるのは、若手の間だけだよね
言葉に出来ないけど、なにかが違う
化けることを期待しているんだけど

798 :
顔も良い、姿も良い、五郎もそこそこ良かった
けど、なにかこう・・・ね、もどかしい

799 :
今日夜9:00 から WOWOWシネマ
ダウンタウンヒーローズ
ttp://www.wowow.co.jp/pg_info/detail/002516/index.php?m=02
あとBS日テレの世界発!コロンブスの台所が、明日27日夜9時からの回で
最終回らしい
【終】マークがついている
ttp://tv.yahoo.co.jp/program/85377675/

800 :
五郎普通に良い出来だったと思ったけどね。

801 :
努力ではどうにもならないものが足りてないと言うしかない。
役者としての業、狂気、魔、そういうもの。残念だけど仕方ない。

802 :
それって人の感じ方によるんじゃないかね。

803 :
>>802
どうしてもそうしたい人もいるのかね。

804 :
あー!ダウンタウンヒーローズ撮り忘れた…
来月もあるのか、よかった

805 :
WOWOWライブ
3/28(金)午後0:30 
平成中村座 通し狂言「小笠原騒動」
ttp://www.wowow.co.jp/pg_info/detail/101360/index.php#content?target=scene002&m=01
5/5(月・祝)午前9:30
中村勘三郎 平成中村座 #1 梅雨小袖昔八丈「髪結新三」
ttp://www.wowow.co.jp/pg_info/detail/101466/index.php#content?target=scene001&m=01
WOWOWシネマでのダウンタウンヒーローズの放送は
あと2回あるんだね
4/23(水)午前10:45 &5/18(日)午前4:30

806 :
小笠原騒動楽しみ

807 :
よっしーおっさんになったな・・・

808 :
俳優祭、お疲れさま
よっしー?
宜生がおっさん化?国生じゃなくて?

809 :
よっしーがおっさんになっておにくからお肉が減ってかっこよくなってた
真ん中は安定してるなw

810 :
>>809
なるほど、解説thx!
お芝居もうまくなっているといいね

811 :
小笠原騒動よかった〜!
ハッシーと同じように汗かきながら泣きながら見てしまったw
また見たいなぁ

812 :
どうして録画しないんだ?

813 :
あ、録画たよ
またやって欲しいなぁ、という意味でした
申し訳ないです

814 :
日テレ
未来シアター【ゲスト:中村橋之助】
2014年4月4日(金)23:30〜23:58
多くの美食家たちをとりこにする中華の名店。厨房に立つ料理人親子の絆▽今、話題を呼んでいる「真夜中のパン屋さん」とは?▽中村橋之助がすすめる歌舞伎座近くの絶品料理

815 :
WEB情報資産の研究ブログより引用
ひろゆき氏が書類送検された事について−解明されない2ちゃんねるの謎
・2ちゃんねるのプロ固定・プロサクラ
2ちゃんねるには、プロ固定・プロサクラと言われる「専業の煽り屋」が
存在しているとされています。できる限り話題を煽って、自作自演を繰り返す事によって、
スレッドを引き伸ばして成功報酬を得るというものです。
1人書き込むごとに0.1円−10円ぐらいのお金が入り、
スレッドが伸びるごとにお金が入るシステムになっているとされています。

816 :
東京で座頭でというと、今は歌舞伎鑑賞教室しかないよね
また小笠原騒動も見たいなぁ
ハッシー座頭で見たいのは色々あるけど、ぢいさんばあさんは・・・
ツイで見かけた案だけど、芝翫奴つけてくれたら通うのにw

817 :
俳優祭の模擬店の時に、博多座でやった「奴道成寺」を
東京でもお願いしますとは伝えたよ
ハッシーがやりたくても、歌舞伎座ですぐに再演できるかはわからんけど

818 :
>>816
見たいよねー小笠原騒動
>>817
おぉー、ありがとう
奴道成寺見たい
博多まではなかなか遠征出来ないので、あの公演は羨ましすぎた

819 :
ぢいさんばあさんをひとまず楽しみに…
でも泣かずに観られる自信がないw
絶対泣いてしまう。隣の方ごめんなさい

820 :
ぢいさんばあさんは泣くよ
仕方ないよ

821 :
>>817
thx!東京での奴道成寺、どうか叶いますように

ぢいさんばあさんは泣くよね
それも楽しみだけど、まずは4月楽しみ

822 :
ぢいさんばあさんをダンナと観たので
二人とも目が真っ赤になりました、、、

823 :
やっぱりぢいさんばあさんは泣くよね
変に涙を我慢すると鼻水が出るから素直に泣くことにするw
本当、四月も楽しみ!

824 :
ぢいさんばあさんの話題出てるから
演舞場の三津五郎、福助のを見直したら号泣しちゃったよ。。。
4月楽しみにしてますよー

825 :
>>824
実は自分も昨日見直して号泣してしまって、思わずここに書き込んでしまったのです
あれは泣くよね
鬼平の若かりしハッシーを拝み、にんまり

826 :
納涼で連獅子希望
それとHPの再開希望

827 :
中村屋を超える3人子獅子でか?

828 :
ゆくゆくはそんなのも面白いかも知れないが、まずは一人づつ相手になってやって欲しい。

829 :
そうそう、最初は1人ずつで、
いずれは3人子獅子が見たい

830 :
曽根崎心中の九平次、良かったよ
生き生きしてた
いつもそうだけど、悪役演じるの楽しんでそうw

831 :
おぉ〜楽しみだ!

832 :
いやあ一人だけお江戸空間で浮いてたよ
亀鶴の九平次のほうがずっとよかった

833 :
たしかに、上方言葉に違和感はあった・・・
でも自分は、浮くってほどでも無かったと感じているよ
さらりと悪い奴で、良かったと思うんだけどなぁ
楽しむ為に観ているから、贔屓目があることは認める

834 :
上方言葉は江戸の役者にしちゃあ上手い方だろう。
嫁のせいか?

835 :
同じお江戸でも左團次のほうがまだなじんでいたのは
年の効か

836 :
左團次は下手くそだと思うw

837 :
どちらも上手いと思う。

838 :
>>835ですが年の割りの巧拙でいえば,ハッシーのほうが圧倒的に巧いでしょ
それと芝居になじむ力ってのはちょっと違う

839 :
上方言葉もそこそこ出来てたし芝居にも馴染んでたと思う。
色々文句もある人もいるのね。

840 :
人それぞれ

841 :
>839
あんなので満足できるなんて、
橋の実力見くびってるのね・・・

842 :
あんたはもっと出来る子や

843 :
橋は最近本当つまらなくなってきた
父義兄実兄と相次いで大変なことになって
きついのはわかるけど、
だからこそ今が正念場でしょうに

844 :
人それぞれだから、自分の感想を書くんじゃねーの
褒める人もいれば、批判する人もいるってだけ
自分は、橋の九平次良かったと思う
お江戸空間って言われたら、そんな雰囲気が残っていたかな〜とは思うけど
充分馴染んでいたよ
そして、楽しそうだったw
これから行く人も、楽しんできて

845 :
楽しむか楽しまないかはあなたに決められたくないわw
曽根崎心中、山城屋親子が絶品なだけに
橋にも親が生きてたら・・・と思ってしまった

846 :
もっと出来る子である事は、他の演目で見せて欲しい
・・・って、そういう役が来るのは博多や名古屋になりそうだけど

847 :
>>845
誰も決めてはいないと思うけどw

848 :
>>845
親や親戚に色々あった頃から段々良くなってきたように思うけどなあ。

849 :
何が向いてるのか、今は模索中なんだろうね
ある程度までは器用にこなす人だから余計に決定版がない感じ

850 :
良いじゃないか。
和事にもどんどん挑戦すれば良い。

851 :
挑戦とか言っていられるのもあと数年だがね。
もう後がない。

852 :
このスレって辛口の意見が出ると必死で反論する人が一人いて、
そのやりとりがあるときだけレスが増えるんだねw

853 :
後がないとは、芝翫襲名のタイミングの事?

854 :
即否定する人が一人なんじゃないの?

855 :
アンチもスレの賑わいw

856 :
今回は落ちずに、スレ使い切りそうだねw

857 :
福助が元気なら、カンザ亡き後の8月の歌舞伎座は成駒屋に任されてたかもしれんなぁ
ナムナム...

858 :
成駒屋?
大和屋じゃなくて?

859 :
大和屋も万全じゃないし巳之助も若いからしばらくは成駒屋と中村屋主体でやるんじゃないのかね。

860 :
歌右衛門+橋之助(芝翫)が座頭ってこと。

861 :
未来シアター見たけど、ハッシーよく喋るね

862 :
未来シアターでやってたパン屋さん、思わず注文してしまったw
久々にだましゑ〜見てる

863 :
とりあえず納涼楽しみだ

864 :
岡っ引どぶ(1991年 テレビシリーズ版)
CS 時代劇専門chHD
2014年4月10日(木)19:00〜
全7話の放送予定↓
ttp://www.jidaigeki.com/program/detail/jd00000657.html

865 :
時代劇専門ch入ってないから見れない…
なんとなく毛利元就見直し始めたらまたハマってしまった

866 :
(CS再放送)
時代劇専門chHD
文五捕物絵図 男坂界隈
2014年4月13日(日) 27時00分〜28時40分
テレ朝チャンネル1
ドラマスペシャル「だましゑ歌麿II」
2014年4月18日(金) 13時50分〜16時00分

867 :
毛利元就は見始めたらハマるのを経験しているので、
今はレンタルできないw
はっしー5月は舞台ないよね?

868 :
次の鬼平をやってもらうか。

869 :
橋つながりで銭形平次がいいとおも。

870 :
五月はゆっくりするのか
はたまたドラマでもやるのか

871 :
太田プロと提携してから尚更、舞台なくても
ドラマやバラエティを入れているイメージがある
ドラマやるなら、時代劇希望w

872 :
中村福助退院、順調に回復…橋之助明かす | 日テレNEWS24
http://www.news24.jp/entertainment/news/1633511.html

873 :
福助退院という嬉しいニュースをありがとう
「ぼくが1番心待ちにしている」の言葉にうるっときちゃったよ

874 :
おくにもいよいよ本格的に舞台出るのか
納涼も楽しみだぬ

875 :
もっさりして歯切れの悪い台詞回しは改善されたのかい?

876 :
昼の部よかったです
舞踊も綺麗だったし
曽根崎心中も嫌〜な奴が凄くうまかった
はっしーが憎たらしいと感じた位w

877 :
7月松竹座、配役出てたんだね
ttp://www.kabuki-bito.jp/theaters/osaka/2014/07/post_38-ProgramAndCast.html

878 :
はっしー、六本木の映画館で息子と共に目撃されてた
少しはお休み満喫してるんだね
マイホームパパっぷりにほっこり

879 :
WOWOWライブ(BS)
5/5(月)9:30〜12:00
中村勘三郎 平成中村座 #1 梅雨小袖昔八丈「髪結新三」
BSフジ・181
5/6(火)17:00〜19:00
仕掛人 藤枝梅安スペシャル
テレビ朝日(地上波)
5/9(金)13:34〜15:56
再放送法医学教室の事件ファイル32

880 :
ピエロ姿の再放送きた
>>878
それは、ほっこりするね

881 :
5月6日(火・祝)13:05〜15:33 メ〜テレ(中京ローカル)
「メ〜テレ劇場 相棒12 元日スペシャル」(再放送)中村橋之助出演

882 :
◆時代劇専門chHD
岡っ引どぶ 
2014年5月14日(水)〜2014年5月22日(木)
(土日除く)5:00〜
◆TBSチャンネル2
向田邦子新春スペシャル「隣りの神様」
2014年5月14日(水) 11時00分〜13時00分
◆WOWOWシネマ
ダウンタウンヒーローズ
2014年5月18日(日) 4時30分〜6時45分

883 :
先斗町で目撃されてる?撮影かなー?
だましゑ歌麿の続編がいいなー

884 :
◆時代劇専門chHD(CS)
文五捕物絵図 男坂界隈
5/31(土) 9:00〜10:40
◆TBSチャンネル2(CS)
新春特別企画「遊の人‐天下の御意見番 大久保彦左衛門‐」
5/31(土)13:00〜15:30
◆衛星劇場(CS)
高時
6/3(火)17:15〜18:15

◆WOWOWライブ(BS)
平成中村座 通し狂言「小笠原騒動」
6/3(火)17:30〜20:45
◆BS日テレ(BS)
時代劇 長七郎江戸日記 第109話「黒髪情話」
6/5(木)18:00〜19:00

885 :
俳優祭の放送は、明日だね
◆Eテレ
5月31日(土) 14:00〜16:25(近畿ブロックは除く)
「熱演!爆笑!歌舞伎の夢舞台〜第37回 俳優祭」

886 :
国立早く行きたいなー
はっしー9月は青学同窓会のイベントだって

887 :
地上波バラエティ出演情報きた
◆テレビ東京
和風総本家スペシャル 世界で見つけたMade in Japan
2014年6月19日(木) 19時58分〜21時48分
公式HP:http://www.tv-osaka.co.jp/ip4/wafu/

888 :
平成中村座 「法界坊 串田戯場」
7/1 (火) 13:00 〜 15:45 (165分) WOWOWライブ
松竹座は7月3日(木)〜

889 :
松竹座、たもつさんの劇評が辛いな

890 :
徹子の部屋 ゲスト予定
7月21日 月曜 中村橋之助 国生 宗生 宜生  父と3人の息子達‥歌舞伎一家の素顔
7月22日 火曜 クリス松村  厳格な父と絶縁‥支えてくれた母
7月23日 水曜 野口健    猛烈な2人の母が教えてくれたこと
7月24日 木曜 押阪忍 栗原アヤ子  妻の肺に キノコ が‥闘病と夫婦愛
7月25日 金曜 東山紀之   初めて明かす亡き森光子さんへの想い

891 :
ハッシーは優しすぎるよね。
コクーンでハブられちゃったのにスタンディングで拍手。
本来いるべきはハッシーだろ。

892 :
徹子
http://tv.yahoo.co.jp/program/90622748/

893 :
>>892
その写真見ると、宗生と宜生が正月の伝芸番組で見た時よりかなり大人っぽい感じでびっくり
てか宜生小さいおっさんみたいだ

894 :
歌舞伎の息子はみんな中学生のころ、ものすごくおっさんくさくなる一時期がある
大丈夫だよ

895 :
おいおい 嘘つくなって

896 :
俳優祭の時 >>807 が言ったことを今更理解w
8月出るのは、国生だけなんだよな・・・

897 :
あとの2名は声変わりの真っ最中なのかも知れないよ

898 :
三兄弟は良い感じに成長してるね。

899 :
ttp://www.tv-asahi.co.jp/tetsuko/guest/img/photo/140721.jpg

900 :
>>899
3人ともブサイクだな。

901 :
おにくはもう一息おにくがそげるといいな
おねむは立役かな ワルも出来そう
およしはこのままファンキーな女形に

902 :
いい家族だね
親の育て方がいいんだろうね

903 :
三人ともニヤニヤしたり、カンザの話ではシリアスな目になったり、
三兄弟の表情が同時に同じように変化してたのが印象的だった
当然のことかもしれないけど、人の話を集中して聞く姿勢が出来てるよね
カーチャンの若い頃映像では、くにおがさすがに照れ臭そうだったが、
見た後は学ぶべき点を発見していたし、親のこと尊敬してるんだな

904 :
>>899
あら長男が痩せてる。
おまけにイケメンになった。

905 :
カンザが、手術終わったら国生に稽古つけてやる
体作って待っとけっつったから、
頑張ってやせたらしい…

906 :
徹子めちゃめちゃ良かったね
三兄弟立派に成長してる
よっちゃんは可愛いし
ハッシーはいいパパだなぁ

907 :
今、愛之助さんがB'zファンで橋之介さんに松本さんを紹介されたって言ってたわ

908 :
>>907
○橋之助
×橋之介
出演者スレならありがちだが、実況という違反を他役者のスレでしないように!w

909 :
ようこそ歌舞伎へ「中村橋之助」 | 歌舞伎美人
ttp://www.kabuki-bito.jp/special/welcometokabuki/34/index.html
Interview:中村橋之助 「おじさま」へ恩返し 八月納涼歌舞伎、十三代目仁左衛門得意の「輝虎」初演
ttp://mainichi.jp/shimen/news/20140728dde012200003000c.html
毎日新聞 2014年07月28日 東京夕刊
どちらもインタビュアーは小玉祥子さん

910 :
恐怖時代の狂った殿様、凄く合っている・・・耽美さはないけれど
狂った役柄は良く合うね

911 :
以和於が生まれるのが半世紀遅かったと言ってる

912 :
以和於氏、薄っぺらいといいたげな文章だね
肚だの、まして心理だのと言われる今の時代には足りないと

913 :
見る人によってずいぶん印象は違うものだね。

914 :
本人のせいじゃないけど
育ちが良くて性格も良いって役者としてはモノ足らんよ

915 :
「だましゑ歌麿IV」やるねー
好きだから嬉しいな
884さん正解

916 :
兄さんの襲名流れて…この人がソング?妥当だね。

917 :
まだ決まってもいない事をてきとーに書くなって

918 :
いや・・・無理でしょw

919 :
あにが

920 :
>>916
まあそうなるんだろうね。

921 :
福助が治るかもしれんし嫡子の児太郎もいるのに
橋之助に歌右衛門襲名させるなんて話が出たら
成駒屋内部で凄い確執が起きそうだね・・・

922 :
福助が…なら、芝翫さんの子供のとき状況に児太郎がなるわけか
はっしーが先代歌右衛門みたいな大役者になるとも思えないし、
どっちでもいいやw

923 :
>>921
栄ちゃん家が歌右衛門で
幸二が芝翫をと分けたのにね・・
でも、まだ児タに歌を継がせるわけに行かないしね、
しかし幸二が襲名というのは自然な流れだろうな。
栄ちゃん福助と呼ばれるようになってしまったら、なおさらだ。

924 :
>>922
かと言って福助やコタが大役者になれるとも思えないしなあ。

925 :
>>922
歌には実子がいなかったから、芝翫家に戻せた(戻そうとした)けど、
はっしーには実子が有り余るほどいるからw
一度はっしーが継いじゃったらニ度と児太郎には戻って来ないんじゃないか?
やっぱり自分の子が可愛いもん

926 :
良くも悪くもそういう欲がなさそうだけど。

927 :
>>926
次男なせいもあるけど行儀良すぎて一歩引いちゃう感じだよね。
もっと自己中心的でも良いかな。
もともと実力のある人だし芝居にも良い影響があると思うよ。

928 :
>>925
橋之助当人に歌右衛門への執着が今はなくとも
もし実際に自分が「中継ぎ」として歌右衛門になれば
月日が経つうちに「次は息子に継がせたい」と気が変わる可能性はある。
或いは橋之助が死ぬまでそんな野心がなかったとしても
息子3人もいれば将来その中の一人か二人が
「いずれ自分が継ぎたい」という欲が湧くかもしれんし・・・
日舞の花柳流みたいなお家騒動が起こるリスクがあるから
歌舞伎の家も代々世襲制にしてきたんだろうねぇ。
やっぱ児太郎が50歳になるまで歌右衛門の名跡は塩漬けにするしかないなw

929 :
>>927
役者にとって良い影響があるなら襲名も良い。
そして跡継ぎはお家騒動になるくらい切磋琢磨して頑張れ。
ただの仲良しよりはマシだ。

930 :
>>925
六代目歌右衛門にもし実子がいたなら
芝翫家に歌右衛門の名跡は戻せなかっただろうね。

931 :
930
その通り。身内で揉めてでも切磋琢磨する
必要があるのがいまの歌舞伎。
仲良しクラブでしているのではないからな。

932 :
>>928
どこの家でも代々世襲なんかしていませんよ。
昭和になってからです。
4代目歌右衛門(立役)5代目歌右衛門は養子の(女形)です。

933 :
ttp://tv.yahoo.co.jp/program/93239991/
フジテレビ
超ド級!世界のありえない映像烈伝 第12弾
2014年9月16日(火) 19時00分〜21時54分
番組内容
>めったにバラエティー番組に出演しない中村橋之助も世界各国からの“ありえない"映像に驚がくの表情
パネラー
天野ひろゆき(キャイ〜ン)  小間千代  柴田理恵  庄司智春(品川庄司)  スザンヌ  平愛梨
高嶋香帆  田村裕(麒麟)  中村橋之助  ビビる大木  ヒロミ  松木安太郎  眞鍋かをり  ほか  (五十音順)

TV雑誌より
10月07日19:00〜日本テレビ「さんま御殿!!」 中村橋之助・中村国生

934 :
はしの露出が多いのは、襲名するからだったりして笑
おにくが死かん。

935 :
三津五郎は膵臓がんの治療でまた休演するみたいだね。
福助もまだリハビリ中で舞台復帰が叶わないみたいだし
橋之助はくれぐれも体に注意してほしい。
でないと中堅世代が全滅してしまう・・・

936 :
10月7日(火)19:00〜21:54 日本テレビ系
「踊る踊る踊る!さんま御殿!!綾瀬はるかがキター!秋の親子&女子アナ祭」
毎週火曜日に放送される、明石家さんま司会のトークバラエティ番組「踊る!さんま御殿」のスペシャル版。
今回は「親子SP」 「女性アナウンサーVS女芸人」 「新水曜ドラマ きょうは会社休みます。」の
3つのテーマで放送。「親子SP」のゲストに中村橋之助・中村国生親子が出演。

937 :
さんま御殿
国生が本名なのは名前が4つしかないからってw

938 :
福助が梅雀と舞台共演してから、舞台中に梅雀が脳の病気で倒れたよね。
福助がセリフの出ない梅雀のおかしさにすぐに気づいてフォローしたそうだけど。
そんで今度は福助が同じ病とか。
なんか先祖の因縁的なものあるんでないの?
もうマツタケ組と前進座組と、みんな揃ってお祓い行くべき。

939 :
いびり杉が原因で心理的に声が出なくなったんでしょう。
梅雀の奥さんが、マイクで声入れたんだよ。
福助は ブログでカミングアウトとかいって公開してたんだよ。
脚色、粉飾。?
ま、梅之助を歌舞伎から追い出したりしたんじゃないの、、
そのバチが29に当たっているんでしょう。。。
梅之助は、花神というNHK大河や伝七捕物帳で大人気だったんだよ。
梅雀はBSの時代劇の仕事しているよ。

940 :
124 :重要無名文化財:2014/10/17(金) 21:47:03.93
119 :重要無名文化財:2014/10/13(月) 03:46:19.10
大イビキGO!GO!迫本クンと 元 名古屋高検検事長に聞いてみたい事
補償の問題については 本年3月 鈴木明子さんが 解雇証明を持ってくれば
対応するとおっしゃいました。証人は 歌舞伎座副支配人でしたね。
鈴木明子さんは、中村勘九郎・七之助の代理人という立場で対応するというお話でしたが
逃げないでください。
10月10日 松竹 総務部に行く様に 副支配人に指示されたので伺いましたが
総務部が 対応に応じにと  総務部として お答えしかねるという 留守番電話が
10月17日夕方入っていました。
松竹社長 迫本淳一さんに2014年6月27日付けでお渡しした 
誓約書に 何か問題があれば 総務部に申し出ると誓約していますが・・
それ以前の3月に 中村勘九郎・中村七之助が補償に応じる事を反故にするとは
言っていません。
中村勘九郎・七之助に 誠実に対応するように 
お話いただけませんか。

941 :
音羽屋アンチ、こんなところまで出張か。
巣に帰りなさい。

942 :
早見藤太のブロマイドがなかったのが意外だった
いつも沢山売ってる役者だから

943 :
>>937
良いんじゃないの?
本当の事だし。

944 :
国立の仁木弾正、かっこよかった

945 :
警視総監って…
芝居とはいえなんだか大変そう。

946 :
マルチごめん
京王パスポートチケットにて
平成27年 3月歌舞伎公演
出演/中村橋之助 中村錦之助 ほか
演目/『梅雨小袖昔八丈―髪結新三―』
橋之助の粋な演技をお楽しみください。
『三人形』
◆料金、1等A席 9,500円
たぶん楽→3月27日(金)12:00
◆場所、国立劇場 大劇場

947 :
錦ちゃんは蝙蝠安だろうね
おにくに勝奴やらせるかな

948 :
新三に安は出てこないよw
勝奴はおにくだとオモ

949 :
国生くん台詞もしっかりしてきて成長してる。
このまま頑張れば良い役者になるよ。

950 :
国ちゃんの女形を早く見たい
本人がカンクに憧れてやりたいと言ったなら、
今こそ女形をやっておかないと出来ないと思うから
同世代に別格の梅枝、注目の米吉・児太郎と増えていて
需要がないかもとも思うけど、チャレンジは早い方がいい

951 :
せっかく、ハッシーが弁慶やるのに、なんでここはこんなに静かなんだ?

952 :
鉄太郎熱演でとってもよかったよ
東京初の弁慶も楽しみ

953 :
あと少しでも凄みのある顔だったら歌舞伎界を背負って立ってた

954 :
そんなの拵えでなんとかなるわ

955 :
弁慶の前に新三見ようよ…w

956 :
新三の前に勝奴やるのは普通だけど
先に大家やったのって前代未聞じゃない?w

957 :
>>955
そりゃ新三も観るよあたぼうよ

958 :
TVドラマ「ウロボロス」
第5話からハッシー登場だって
悪役っぽい、去年の相棒みたいな感じかな?

959 :
中村屋に金払わせろよ!
橋之助
三田寛子

960 :
487 :重要無名文化財:2015/01/28(水) 10:08:48.90  
 証 明 書
@○○○薬局○○○店 管理薬剤師 音羽屋アンチは
2013年12月13日金曜日夕方、診察後すぐにお薬を服用して頂かなければい
けないインフルエンザのお子様や
大人の患者様が大勢お待ちの忙しい時間に、薬剤師は1名しか勤務していないにも
かかわらず2時間余りの長い時間、私用の電話とファックスの使用で患者様および他従業員に多大な迷惑をかけ 
弊社は多大な損失を被りました。音羽屋アンチは 勤務怠慢と判断に対しました。
A翌営業日、2013年12月16日の始業前に解雇通知いたしました。
上記@Aに相違ありません。
                 住所
                 会社名  
                 代表取締役名
■●■音羽屋アンチ■●■ 第2幕
http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/rakugo/1411839942/

961 :
60 :重要無名文化財:2015/01/28(水) 11:42:53.29 9 名前:重要無名文化財 :2015/01/28(水) 10:23:12.95  
慰 謝 料 請 求 書
音羽屋アンチは2013年12月13日金曜日夕方、18代中村勘三郎子息
中村勘九郎・中村七之助の後援会事務所職員鈴木明子による2014年1月大阪
松竹座における中村七之助の出演する坂東玉三郎新春特別舞踊公演の切符手配
に関する無責任かつ社会的常識を逸脱する行為を始めとする様々な迷惑行為により、
音羽屋アンチがこれまで30年に渡り築いてきた社会的地位の損失を受けると
ともに、社会的信頼も失墜させられてしまいました。このことにより、
音羽屋アンチは甚大な精神的かつ身体的苦痛を今もなお受け続けています。
上記に関する慰謝料を請求いたします。

請求内容 省略。

これを歌舞伎座副支配人が中村屋に渡す予定になっていたのですが、東山警察署の
誓約書の暴行事件で 松竹株式会社総務部を窓口にするとしたと言い張るので
総務部に行くと対応できませんと 支払いに応じなくなりました。
■●■音羽屋アンチ■●■ 第2幕
http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/rakugo/1411839942/

962 :
橋之助 中村屋に 金払わせろよ。

福助の 愛人 みたいに 殺されるのは イヤだ。

963 :
http://s.ameblo.jp/sadanji-ichikawa/entry-11985406378.html
国生ぴろこそっくりだなや

964 :
さっき池上彰の生放送に出てたけど
びっくりするくらい太ってた
大丈夫か新三やるのに?

965 :
>>932 加賀屋に歌継がせたらいいだろ

966 :
幕内でもない人々がピーチクパーチクうるさいね

967 :
>>965
じゃあ何のために魁春継がせたんだよw
歌右衛門候補から降りて貰うためでそ。
それを言うなら魁春より梅玉が立候補するほうがまだ腑に落ちる。

968 :
東西福助ふたたび

969 :
来月の新三、三津五郎から教わるって記者会見で言ってたよね
どこまで稽古付けてもらったんだろう…

970 :
中堅世代はハッシーが背負って立たなきゃならない状況だな。何か名跡を継がせる時期だろう。

971 :
何かっていうか一つしか無いじゃないですかw

972 :
芝翫しかないよね

973 :
福助の回復を待ってたらいつになるか分からんから早めにお願いします。

974 :
お家安泰のためには、児太郎の福助襲名も同時じゃなきゃならない
その場合福助の名跡は、どうすれば?

975 :
舞台復帰望めぬまま歌右衛門になるか
隠居名名乗るか

976 :
江戸時代のソングは立役だったから戻すか

977 :
今月スレで橋之助の話が出てるけど、
ハッシー見た目はいいんだけど芸はどうかって言われると
「地味ながら上手い」と言う感じでもなく、バッと華があるのかというとちょっと違うし、でも下手ではないし…
という何とも言えない感じ

978 :
この辺の世代って
ほんとおぼっちゃんだよね

979 :
>>977
天才子役だった時代から、あまり進歩がない気がする
勘三郎と三津五郎という天才的でもの凄い努力家だった2人の
そばにいたものだから、つい比較してしまって物足りないのもあるけど

980 :
ハッシー今月は張り切りすぎて空回りしちゃってるのか…

981 :
張り切りすぎて空回りしてるハッシー萌えw

982 :
ハッシーも錦ちゃんも単体ではかなりイイ!と思うんだけど
並ぶとどうしても落ち目の親分と売り出し中の若いもんに見えないよなあ

983 :
次スレ立てられる?

984 :
池上彰の番組で「このお笑い芸人誰だっけ?」と思ったらハッシーかよ

985 :
次スレ立てたー

【成】中村橋之助 其の2【駒】
http://yomogi.2ch.sc/test/read.cgi/rakugo/1426137325/

986 :
梅梅

987 :
朝○の劇評で結構ボロクソで気の毒
でもめげずに頑張れ!
来週国立観に行くよ

988 :2016/07/29
本日の巡業観劇者より、速報チラシ情報
来年・平成29年度 公文協巡業 東コース
「松竹大歌舞伎」主な出演者:中村芝翫
2016年7月30日(日)時間未定
練馬文化センター 大ホール

■■ 林家彦いち ■■
たいへんだ! ブラック師匠が激ヤセだぁ!
海老蔵】十三代目市川團十郎白猿を語る【成田屋
【八王子は】東京の花街3【格上】
■■音羽屋アンチ=遠山真由美■■ 第39幕
菊五郎劇団のゆくえ 其の2
【幻の】 桂吉朝 其の弐 【5代目桂米團治】
■●■音羽屋アンチ■●■ 第22幕
なぜ正月の寄席はあんなにもつまらないのか?!!
■音羽屋アンチ■ 第30.5幕(遠山真由美)
--------------------
自分専用2
イラストレーター目指してます
初めて自分の声録音したけどこの声どう??
バースト専用スレ
【夕刊フジ】韓国協定破棄で「『核を持った統一朝鮮』に備え新たな防衛ラインを」 元陸将・用田和仁氏が緊急提言[8/27]
スラアクがこの先生きのこるには
【アニメ】『ウマ娘』スペシャルウィークを追悼
さすがに今の自動車で後輪ドラムブレーキはないだろ?
なにこれ?
ウンコ安倍晋三の次の首相は誰が適人
不動産投資を淡々と語る13
 友達にチンコ見られた思い出
☆★学習院モデル卒業生みほにゃん大木美穂★☆
○トークテクニック○
大学ラグビー選手の進路スレ6
■ロコ■※【人違い】【乗っ盗り泥棒】の被害者です
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#7633【アップランド】
松山ケンイチ Part 88
【安定】政府系金融機関・系統中央機関等
疲労回復等
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼