TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
アンテナ自作スレ ★2
今どきのパーソナル無線ってPART2
【サイエンテックス】SR-01 16台目【JCBT17】
ニュース@無線板
【破たん】JARLについて考える【寸前】
バーチカルアンテナについて A
札幌アマチュア無線事情 part28〜底辺を彷徨うゼロハチ〜
竹内まりやの兄は無線が趣味のオタク気質
新型コロナウイルスと戦う無線戦士【武漢風邪】
【豚箱】ポラリスBlackbird/ONE/Bluebird Part41

少し古めのリグの良さをしみじみと語りましょう・7


1 :2019/12/26 〜 最終レス :2020/05/10
デジタル化された最新鋭のリグも素晴らしいと思いますが、
少し古めのリグも味があって良いものです。
FT-101やTS-520などのビンテージ・リグについて語るスレは
別途あると思いますので、ここでは、15〜20年位前に製造され
た機種の良さについて、しみじみと語り合いましょう。
その過程で、メンテナンス方法などの情報交換をできればと
思います。
まずは、私から。
10年ほど前に中古で購入したTRIOのTS-780。
シンプルなデザインながら、必要にして充分な機能がついており、
DXもラグチューもこれ一台でOK。
いかにも無線機といった感じの白メーターと、クリアーで温かみの
ある送受信音が自慢です。
 1. http://hobby8.2ch.sc/test/read.cgi/radio/1041841598/
 2. http://hobby11.2ch.sc/test/read.cgi/radio/1143673608/
 3. http://toki.2ch.sc/test/read.cgi/radio/1217946391/
 4. http://awabi.2ch.sc/test/read.cgi/radio/1284687756/
 5. https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/radio/1443679791/
 6. https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/radio/1540936231/

2 :
IC-731よりTS-440のほうがよくない?

3 :
440は731よりS/N悪くて弱い信号を聞き取りにくい。

4 :
無線機の歴史
https://i.imgur.com/PsaUwij.jpg

5 :
>>3
IC-730〜750あたりのアイコム機は受信感度はやたら良いからな
Sメーターがほとんど振れないような微弱信号で威力を発揮する

6 :
ICOMはSメーターの振れが悪いだけ

7 :
>>5
同感。あの時代、無敵だった。
750の残念だった点は、デコデコのノイズが音声に乗るのが頂けなかったが
それはローカル局のクレイムだけで、普通のラグチューには問題無かった。
10m付近の周波数では感度が抜きんじていた! lol

8 :
440は受信感度悪くないんだけど、弱い信号がノイズから分かれない

9 :
>>5
731と750Aは今でも問題なく使えるリグだよ。

10 :
750A=760なんだが750Aがよさげに思える

11 :
保守・・・した方がいいのかなここは

12 :
IC775というリグ一見よさそうだが、どうもIMDが悪くしぶきが広がる
パワーを絞ってもあまり変わらないのでトランジスタの特性が悪いのだろうか?

13 :
760の筐体の大きさのメリットはない。750A+内蔵電源が最強です。
CWの音の硬さと了解度は裏腹。

14 :
750はクリスタルフィルタ2段だから切れが良く、どうしても音は固くなる
これはFT1021などとも同じで、受信性能を優先した結果。
一方ケンウッドは同じ2段でも一方は切れの甘いセラミックフィルタを使って
いるため音は柔らかい。しかし受信選択度は落ちる。
ケンウッドの音がもてはやされるが通信機なら受信性能重視があるべき姿だろう

15 :
>>14
455KHZにFL257の3.3KHZを入れるといいよ。

16 :
IC-710
https://i.imgur.com/HxZ3Myo.jpg

17 :
FT1021XはIFのクリスタルフィルターが8個標準で入っていて各2段になっている
ハム用無線機としては最高レベルの装備

18 :
犬HF機の音の柔らかさはセラフィルのせいだね。
弱い信号で了解度が悪くなるけど

19 :
930/940は複雑な機能を使いこなしやすくするよう、とてもよく考えられた設計
でも年中あちこち故障するから所有するには覚悟が必要
950のことは知らない

20 :
国内QSOなら940は十分でしょ
カスカスのCW聴くには辛いが

21 :
国内QSOならTS-690で十分でしょ

22 :
TS-670で十分。

23 :
順番に680って言ってよ
まだ使ってるんだからさ

24 :
ワロタ

25 :
680なんかいまでも使ってるやついるのかよw

26 :
680、フィルターが455KHzで、切れが良いので、結構使えるよ。回路が単純な分、経年の故障が少ないのもgood。Inradで未だ新品のフィルターが入手出来るし。FT-747/757/767辺りのフィルターは、Inradでさえ、製造中止。

27 :
使ってるんだよ
ロリコンは滑り気味だけど、スライドVRに気をつけてりゃその他悪くなるのはリレーくらいだ
適当に聞こえなくてSSB/CWで遊ぶのは間に合う

28 :
国内の強い局相手なら680でも757でもいいべ

29 :
あの頃の小型機ってすぐフロントエンドが飽和して受信音歪んでたね

30 :
それは、お前みたいなアホがNBレベルを最大にして、NBを入れっぱなしにしてたから。

31 :
757も680も粗大ゴミ
さっさと捨てろw

32 :
そもそも捨ててもいいような無線機の話をするスレだぜ?

33 :
>>19
PLLがノイズだらけだろ。

34 :
KENWOODはTS950、ICOMはIC-760 Pro
以降じゃないと、VFOがザーザー言って無理。

35 :
940はフェーズノイズがな...

36 :
940はPLLのエラッタが出てたはず。

37 :
性能はともかく使い勝手は良いというのはトリオ/ケンウッドの伝統だ

38 :
ローバンドでの海外コンテストなどそんなにシビアなことやるのでなければ、
うちの930でも聞きやすく疲れない音をしているよ

39 :
かわいそうに。DDSの低フェーズノイズを
知らないんだな。

40 :
ここでそんな事言うのは野暮だと思うで

41 :
スペックだけでネットで語れる人がうらやましいよ

42 :
カタログや取説に公式WEBは、あくまで設計時の参考(理想)値だからなぁ。
特に、アマチュア無線機はその傾向がある。

43 :
>>41
実際使うとすぐに違いが分かるよ。

44 :
757は酷かったな
多信号特性が悪いってどういうことか勉強したリグだった

45 :
930の位相ノイズはすごかった
ローカルが930で送信するとバンド中がノイズだらけになった

46 :
古いエキサイターでリニアたくと大迷惑だね

47 :
>>44
憂国のメインリグだよw

48 :
>>45
そりゃお前の無線機の位相ノイズがむごいからだよ

49 :
731がこのスレで人気なのわかるわ
今でも普通に使えるもんね
757はレストアしてまで使う気になれねえ

50 :
>>48
お前のレベルでは送信のフェーズノイズを理解できないのだろうw

51 :
少し古めのリグと言えばIC-7000は画期的なリグだったね
あの筐体でHFから430MHzまで出られてテレビも見られた

52 :
IC-R7000はよく覚えてるんだけど、IC-7000は微妙に忘れてた

53 :
731は750Aよりフェーズノイズ小さいぞ

54 :
フェーズノイズってなんですか?

55 :
逝ってよし

56 :
ヒューズノイズ懐かしいな
昔、FT101のころ、アンテナ端子にヒューズが入っていたのだが、
それが劣化してくるとよくノイズを出したものだよ

57 :
RFワールドNo.20レベルの知識は頭にいれてきてね

58 :
フェーズノイズの事はよく分からんけどうちの後期型FT-101ZDがカッコいいってことでいいのかな

59 :
後期型FT-101ZDまで含めて全部のFT-101xxはフェーズノイズに関係無い
ので、カッコいいって事でいいよ。

60 :
930もPLLの改良がケンウッドのサービスブレテン有ったはず。
改良してちゃんと調整して出てきてね。

61 :
930は持ってないんですけど、フェーズノイズってなんですか?

62 :
ほれ。これでも難しいかな。ググレカスって書かれるで。
https://shop.cqpub.co.jp/hanbai/books/30/30231/30231_1-6syo.pdf

63 :
はい!難しいです。
詳しいようなので噛み砕いて説明お願いします。930を例にしてもいいです。
お礼3行くらいします!

64 :
寝ろガキ

65 :
起きて待ってます!

66 :
初期のPLL積んだ901がプリミックスの101Zよりも
きれいな信号吐いてたのだろうか。

67 :
PLL使ってない水晶とLCなVFOの旧式無線機がフェースノイズがない、なんてことはないで。
下手なPLLよりはいいかもしれないが、良いPLLやDDSに比べると、タコな奴も多い。
八重洲のは特に昔からダメな奴多い。バンド内でビートがぴーひゃら聞こえるやつとか気をつけんとあかんで。

68 :
PLL機が出始めたころ買った430のFM機でQSOしていたら
「貴局の信号には風の吹く音が聞こえますが外にいるんですか」と尋ねられた。
フェーズノイズがひどいのが原因というのは後で知った。

69 :
具体的に機種は何?

70 :
>>66
101Zシリーズのそれはフェーズノイズじゃなくてプリミクスしまくり故のスプリアスのことジャマイカ
シングルスーパーな901はその辺りはキレイ

71 :
107と102は酷かった

72 :
FT-901DMは広告もエビちゃんだったよね

73 :
>>72
染之助染太郎?

74 :
>>23
TS-680ってダサくね

75 :
670や440の方が洗練されてた
680は芋デザイン

76 :
680はなんか意匠デザインチーム自体が違う気がするな

77 :
680見てると何となくFT501とか思い出す

78 :
芋デザインと言うのは同意、この後ts-2000、ts-570の芋デザインやってそう。

79 :
あー、あの辺は嫌い!

80 :
570はともかく2000のデザインには「kenwoodどうしたんだ?」と思ったほど

81 :
TS-2000は安物コンポとか揶揄されたな
さすがにああいうデザインにはメーカーも懲りたようだが

82 :
>>80
TS-2000のデザインは芋だね

83 :
芋といえば、某社の社長が自らデザインした芋みたいなモービル機のマイクがあったな。
当時社内では、焼き芋マイクだと…ディスって社員には言われていたらしいけど…

84 :
トリオのあれか。初めて見た時、なにかくだらねえ冗談路線が
はじまったな、これはトリオの余裕のなせる遊びか、とあきれて見ていた。
あの不細工さでは、松下の棺おけマイクの数段は上をいくな焼き芋マイク

85 :
>>84
焼き芋マイクは、トリオじゃ無いと…

86 :
オバQマイクの事か?

87 :
和式便器マイクのことか?

88 :
トリオは、 MC-50 じゃろ

89 :
ゴルフマイクの事かも

90 :
TR1300のおまけマイクはかっこよかったな

91 :
トリオのMC20は、いいね!

92 :
マイクも凝ったらキリがないよな

93 :
トリオはげんこつマイクだったか

94 :
>>90
最高だった。小型で手のひらにすっぽり収まった。

95 :
>>87
まるほど、上から見れば

96 :
>>86
そういえば、オバQとも言ってた。トリオの和式便所マイク

97 :
>>83
そのメーカー名の暴露、カモーンプリーズ

98 :
Heathkit HW-101 Busting 40M Pileup on 4th of July "13 Colonies" Event
147 回視聴?2018/07/05
https://www.youtube.com/watch?v=yOKa5spBsLo

99 :
D-lab Electronicsチャンネル登録者数 3.48万人
https://www.youtube.com/user/dlab500/videos

100 :
>>75
440カッコイイ
性能はさておき


100〜のスレッドの続きを読む
今朝の160m昨夜も含む
APRS 4局目
【一陸技】陸上無線技術士 part39【二陸技】
◇糞ジジイから無線をやめさる方法を考えよう◇
☆FM/AM 2バンドラジオを語ろう
アシガラ
YLとQSOしてる時はチンコしごいてるよな!
【Jクラスタ】国内QSOにクラスタは必要なのか?
【MM・NG】HFアンテナを語るスレ【CD他】 20本目
坂口渚沙
--------------------
Wakfu part6
永久に気になるケモナー・ドララー晒しスレ Pt.25
高学歴だけど彼女ができないやつ→
博報堂上席研究員森永真弓
au T002 by TOSHIBA Part3
【Ripple】リップル総合876【XRP】
渋谷の雀荘について語るスレ
【弔】Windows10 Part178
神社にいると落ち着く奴
   な に こ の 無 職 板 w
吹奏楽YouTube & YouTuber について
石丸幹二さん vol.17 劇場支配人様 祝30周年
東海テレビアナウンサー総合スレ 9
【ギスギス】DQ10プレイヤー「配信するというだけですぐ抜けられてパーティ壊滅する、何とかして」
女性専用車両をなくすべきであるか
【MTG】DQについて語るスレ 8
■ お恥ずかしい思い込み ■
東京都内のサバゲー事情 Part21
Xiaomi POCO Part18
【PS3/VITA】Minecraft マインクラフト Part45
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼