TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【7MHz】ローバンド総合 Part 13【3.5MHz】
【乾物屋の俊】札幌フリラ part3【大盛り】
八重洲 FT2D C4FM
小畑優奈
竹内美宥
まゆゆ
高橋朱里
【国際VHF】船舶無線【ポートラジオ】
ハムフェア2019 各種サービス値上げ
【筋が】アンチ道の駅の言い掛かり【通らない】A

IP無線関連総合スレ


1 :2018/09/04 〜 最終レス :2020/05/10
「IP無線(アイピーむせん)とは、携帯電話網や自営無線のデータ通信機能を使い、デジタルデータや
音声をVoIP化して伝送する移動体通信サービスである。」 (Wikipediaより)

システムや端末などの情報共有のためのスレッドです。

2 :
もちろん、AORのAR-DV10やIC-R30では受信できません。

無敵の無線機です。

3 :
憂国専用スレ出来てよかったな、ここから出てくるなよw

4 :
>>1
乙!

5 :
AR5000最高!

6 :
憂国息してるかー?
北海道の広範囲でIP無線つかえねーぞー

7 :
憂国に言わせれば大阪や北海道は日本じゃないんだろうな

8 :
8エリアIP無線使えた?

9 :
憂国は停電で嘯くこともできません

10 :
IP無線を無線機と思うから話がややこしくなる。
片方向通話しかできないグループ間同時受信機能のついた携帯電話と思えばいい。

11 :
同時通話できるタイプも有るからね IP無線はw

12 :
結局のところ、関西や北海道での障害はどうなんだろう?
メーカーはサーバーには障害は発生してないと表示してるけど

13 :
>>10
ややこしくなってるか?
旧来の携帯電話も最新のスマートホンも無線機器だ。

14 :
障害は発生してないよ。先の携帯の施設の問題

しかし昨日時点で震源地の市町村で使えるようにした以上
ほぼ全部使えると考えていい。

15 :
サーバーは落ちなくても、結局キャリアが落ちると使えないから、通話輻輳による規制を喰らわない程度だね。BCP対策には弱いと思う。

16 :
>>15
bcp対策じゃねえもんアホか

17 :
そいって売り込んで来るボンクラディーラーが多いんだよ!

18 :
ダメだ!使えないIP無線!!

19 :
ip無線は最高でし

20 :
アイコムが新型端末でドコモ回線を押してきてる。大ゾーン運用時での使用感が気になる。

21 :
アイコムのクラウド型、ナビタイム連動位置表示は安い割には結構使える。スマホでも見れるしな。

22 :
結局、北海道地震の時の使用感はどうだったのかな?

23 :
icom IP100H (無線LANトランシーバー) 使ったことある人いる?

http://www.icom.co.jp/products/land_mobile/products/ip_transceiver/

24 :
IP無線サービスが利用しづらい事象について

この度、通信キャリアのKDDIからクラウドサーバ設備障害の連絡があり、
下記の日時にIP無線サービスが利用しづらい事象を確認しましたので、ご報告いたします。
なお、現在は復旧しております。

お客様には多大なご迷惑をおかけしましたことを、深くお詫び申し上げます。




1. 発生期間
 2018年9月4日13時59分〜14時10分 (11分間)

2. 対象機器・サービス
 IP500H、IP501H、IP500M、IP500G
 動態管理サービス

3. 影響範囲
 全国

4. 発生した事象
 IP無線の接続、音声通話ができない。
 無線機情報、位置情報が表示されない。
 障害発生期間の無線機情報・位置情報が表示、更新されない。

5. 原因
 KDDIのクラウドサーバ設備障害


以上

25 :
>>24
この日時間帯って、ちょうど大阪に風速50m/sの突風が吹き荒れて街中大パニックになっていた。

クラウドサーバ障害ねぇ〜、偶然かなぁ〜・・・。

26 :
たった11分だし、許容範囲だな

27 :
11分を許容範囲と思うヤツはIP使えばいい、オレは使わんが。

28 :
イベント運営とかタクシーとか緊急を要しない業種ならIP無線でもいいよな

29 :
>>28
タクシー無線で11分使えなかったらタクシー会社が営業保証で多額の保証料を請求するよね。

30 :
結局、何でもかんでもIP無線にすると、とんでもない事になる可能性があるって事だな。

31 :
せやな

32 :
Voice over IP Go ahead!

33 :
>>23
IP100H使ってます。
当然ながら自前のWiFiがしっかりしていれば、快適に使えます。
でも、制御装置の設定がシッカリしていないと使い心地はイマイチ。
自営の設備なので色々やって次第に良くなりました。

34 :
>>33
やっぱり、IP100FSの環境下でしか使用できないの?
IP100FSと無線LAN親機を接続しIP100H(トランシーバー)を無線LAN設定すれば使えるだろうけど

IP100H
  ┃
無線LAN親機 ━ IP100FS
  ┃
IP100H

Q1.
会社のIP100HとIP100FSをネットに接続、自宅無線LANにIP100Hを接続し会社と自宅で交信

IP100H
  ┃
無線LAN親機 ━ IP100FS
  ┃
インターネット
  ┃
無線LAN親機
  ┃
IP100H

35 :
>>33
Q2.
IP100FSの環境下で2台のIP100Hを登録後、IP100H2台をIP100FSの無い無線LANに接続し交信

IP100H
  ┃
無線LAN親機
  ┃
IP100H

Q3.
無線LAN環境の無い状態でのIP100HとIP100H直接波での交信

IP100H
  ┃
IP100H

36 :
・IP100FSは、単なる「指令卓ソフト」です。(要USBキー)
・会社〜自宅となると、VPNで接続すれば可能かと思います。
・会社WLAN配下のIP100Hと外出先から使いたいのであれば、
 AP9500==LAN接続==IP500Gで、IP500Hを使った方が簡単かと。
 だったら、全部IP500Hがもっと簡単。月々のランニング費用が掛かりますが。
・IP100Hは、制御装置(AP9500)とWLAN必須です。アドホックは、できません。
 制御装置機能内蔵のAP9500であれば、AP9500を介して通話できます。

37 :
アップルウォッチを2個かっておねえちゃんとトランシーバーゴッコするです

38 :
全国どこでも
一斉通話ができる
IP無線機とは?

http://www.web-sanwa.jp/index_rink_Smartwave.html

39 :
>>38
IP無線は災害時には使えないと理解して良いのでしょうか?

40 :
せやな

41 :
こんなもん作っちゃったね、井上さん・・・。
http://www.icom.co.jp/release/20181108/

42 :
もう無線機屋じゃないな。

43 :
いや、十分無線機屋だと思うがね。

44 :
>>41
リリースしても、通信に必要な相手いるの?
携帯電話では無さそうだし。

45 :
携帯回線を毛嫌いしているのですw

46 :
通信は相手がいるのが大前提。
一方通行では成立しない。

47 :
>>41
導入する警備会社とか出てきそう

48 :
固定料金のようだし、災害時などの有事の為に防災行政や救命救急などには導入されるかもね。

49 :
>>48
災害時に役に立たないのは過去の災害で実証済みです。平時に使う場合のみ有効です。

50 :
>>49
Iridium端末同士は災害に弱い脆弱な地上系を使わない、衛星で完結するのがすごいところ。
今回発表端末は電話のような同時双方向通信ではないので輻輳にも強いと思うがね。

アンタが言ってるIP無線は地上サーバー経由でゴニョゴニョするので、どっかがバ〜ンしたら終わり。

51 :
>>49
衛星経由だし地上局が何処に有るかで多少はマシじゃね?

52 :
携帯電話サービスがご利用しづらい状況について(12月6日 午後2時現在)

掲載日:2018年12月6日

いつもソフトバンクをご利用いただき、誠にありがとうございます。
本日午後1時39分頃より、一部の地域で携帯電話サービスがご利用しづらい状況が発生しており、詳細を確認しております。
ご利用のお客さまには、ご迷惑をお掛けしておりますことをお詫び申し上げます。
https://www.softbank.jp/mobile/info/personal/important/20181206-14/


ソフトバンクの携帯電話、大規模な通信障害発生

 ソフトバンクは6日、携帯電話で大規模な通信障害が発生していると発表した。6日午後1時39分頃から、一部地域で通話やデータ通信がつながりにくい状態になっているという。「ソフトバンク」に加え、「ワイモバイル」などでも障害が発生している。
ソフトバンクは原因については調査中としている。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20181206-OYT1T50059.html

53 :
ソフトバンク回線のIP無線使ってるやつ息してる?

54 :
ソフトパンク

55 :
SB障害多い気がするな

56 :
いつものこと

57 :
https://buzzap.net/images/2018/02/19/softbank-talk-trouble/top.jpg

58 :
だから当社ではドコモ以外は契約不可であります。
ですから私達にはなんの影響もない

59 :
なにが当社だよw

60 :
脳内1流企業の当社ですwww

61 :
>>57
あれ?通信障害今年何回目だっけ

62 :
【復旧】ソフトバンクやワイモバイルで今年2回目の通信障害

63 :
今回の通信障害で、何でもかんでもIP無線にしたらダメってことを証明したな。

64 :
ソフトバンクにしなけりゃいいんじゃん?

65 :
ドコモもauも絶対安心とは言えないけどSBよりはましか

66 :
auでMMEがトラブル起こしたときはちゃんと原因と対策の資料が公開された
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2013/0610a/pdf/sanko.pdf

67 :
普通の業務無線でカバーできる範囲ならそっちのほうがいいと思うけど

68 :
カバーできるならね。

69 :
ドコモ以外は契約させないので大丈夫。

ドコモ以外は通信会社だと思ってないから。KDDI?音悪すぎ

70 :
最低限、自営とIP回線とかのハイブリットが必要ってことだな。

71 :
昨日は大阪の一部地域でトラブってたな、コドモが。

72 :
モトローラ、本国アメリカではIP無線機TLK100って言うの出しているんだ。Win、iOS、Androidでもソフトで対応する、、、、日本ではまだ??
https://www.motorolasolutions.com/en_us/products/two-way-radios/commercial-business-two-way-radio-systems/on-site-business-radios/wave-two-way-radio.html#tabproductinfo

73 :
>>72
日本のモトローラも始めたぽい。
ttps://www.motorolasolutions.com/ja_jp/products/wave.html

74 :
IP無線機ってケータイ電話回線使うのはわかったがいくらかかるん?
一般の電話を受けられるん?

75 :
おい、誰も知らないの?

76 :
ggrks

77 :
地震あったけど、IP無線使えてる?

78 :
UKがまた某社に問い合わせてくれるから、心配するな。

あっ、ちなみに震源地近く一部の市町村の110と119は不通と、NHKニュースで言っていたことを付け加えておく。

79 :
何も報告が無いから、IP無線はシステムダウンして使えなかったのかな?

80 :
仕事で活用するならIP無線も理解出来るけど
災害時に他インフラに依存するIP無線に期待するのは無理がある。

81 :
アイコムの使えてるよ

82 :
>>81
あっ、そういうの要らないので

83 :
>>82
何を求めてる?モバクリ?

84 :
台風の影響で一部地域で携帯各社の通信障害が発生していますが、IP無線は使えてますか?

85 :
>>84
wifiを使ってるタイプのなら繋がるだろうけど携帯電話網を使ってる奴はアウトだと思う
IP無線は災害には弱いよ

86 :
>>85
ありがとうございます。
会社で災害時の連絡手段としてIP無線の導入を考えていましたが、IP無線は中止してMCA無線にします。

87 :
IPもそうだが大規模災害の時は基地局が無いと使えない無線システムは基地局がダウンしたらアウトだから
別のシステムも持って置いた方がいいよ

88 :
究極はiridium。

89 :
>>88
ディーラーまたは関係者、宣伝乙。
案件取ってから宣伝してね。

90 :
>>86
今のMCAは、携帯電話回線とのハイブリットだよ。
MCAも、中継局(本来のMCA中継局や携帯電話基地局)が災害(停電など)でやられたら同じく使用不可になるよ。

91 :
中継局のエリア内なら電話回線が死んでも使えるけどそれ以外だとダメになるね
エリアは狭いけれど災害の時に強いのは普通の無線機だね
2m辺りが一番使いやすい

92 :
皆様ありがとうございます。
MCAも完璧では無いようですね。
VHFの一般業務無線が良いのでしょうか?

93 :
>>92
規模(エリアと局数と予算)がそれなりにあるなら地域振興(自前でMCA)。あとは、一般局。
ただし、地域振興にしろ一般局は、無線従事者の国家資格所持者が必要。

94 :
無線IP網が電源喪失でズタズタになることがわかった今回の台風。
非常用電源なんて、商用が復旧するまでのわずかなつなぎ分しか搭載してねえよ。

95 :
どのぐらいの災害を想定しているのかわからん
あと、どんな業務や内容で緊急時に無線を使いたいのか

96 :
しかし今回の台風でLFの送信所も非常用電源故障で停波した位だからなぁ

97 :
PS-LTEが望まれる。警察無線と同じ基地局管理で安全

98 :
まぁ自営システムだからって使えるとは限らんよな。

99 :
どこかの消防でIP無線機を導入したとか有ったが大丈夫かな?
重要な機関(行政、ライフラインとかはIP無線に容易に切り替えたら駄目だよ)

100 :
自営も電源落ちたら終わりだな。

101 :
>>99
さすがに消防救急デジタル無線との併用だとは思うけど

102 :
自営の場合、金をかければシステムダウンを最小限にすることも比較的容易。

103 :
少し前、携帯網は災害に強いと誰か言ってなかったか?
大ゾーンとか移動基地局とか。
今回、全然役にたってないよね。
IP無線は災害時はガラクタだよ。

104 :
大規模広範囲停電が起これば、なすすべ無し。

105 :
チイビイ無線のほうが役に立ってるだろが

106 :
中継局が止まるとアウトだからな
普通の無線機は距離はあまり飛ばないけれど自前で電源さえ確保したらいつまででも使える
ハンディはだめだけど車載や固定でまともなアンテナを上げてるとかなりの距離でもつながるし
災害を想定するならデジタル簡易無線か?
2mのアマが一番使いやすいけど免許が要るからハードル高いな

107 :
アマ無線のU/Vも、よほど良いロケにアンテナ建ててないと対して飛ばない

108 :
台風15号の影響を知りたいもんだな
http://www.icom.co.jp/products/land_mobile/introduction/aviation/

109 :
都合が悪くなると出てこなくなるよな。

110 :
いつものことだから、気にするな。
どーせ、他ジャンルの板で暴れてるんだろ。

111 :
なぜか災害の後はいなくなる(笑)

112 :
端末同士で直に通信できない無線機って
災害時に広報活動できない防災無線って

何これ?

当局とメーカーさんの大反省マダですか?

113 :
衛星を除けば、地域振興+トークアラウンドが最強かもな。

114 :
地域振興無線(アナログ)をもっと普及させたほうが良いですね。
行政や自治体も国土交通省が使っていた、k-cosmosと同じシステムを導入出来ないのかな?無駄にデジタルにする必要は無いよね。システムシンプルが一番です。

115 :
>>114
K-COSやJSMRなどは、システム障害時に中継局を介して折り返し通話にはなるけど、中継局がこけたら通話できなかった筈。

116 :
134 憂国の記者 2019/09/15(日) 07:28:41.68
>>128
IP無線はちゃんと使えてるけどどうしたの?
だから別に反応してないわけだが。

117 :
地域振興、電源落ちてだめじゃん

118 :
>>117
だから、そういう場合の為のトークアラウンド。
中継局が使えなくなっても、端末だけで通話出来る。

119 :
携帯電話が不通の状態で、IP無線は使えるのですか??

120 :
NASAパーソナル携帯機

121 :
災害時に使いものにならなかったIP防災無線

122 :
>>119
スマホと同じようなものだから使えない

123 :
そうですよね。
携帯使えないのに、IP無線は問題ないとか無いかなと。

>>116
問題ないのは携帯が使えるところだからでしょ。

そろそろIP無線の営業は、災害時に使えないことが多数有ることを伝えないとトラブルになるよ。
うちの会社もIP無線は導入不可になりました。

124 :
使えないなら具体的にその証拠持ってきなよ。

125 :
携帯電話が不通の地域=IP無線が使えない地域


以上。

126 :
>>118
チャンネル切替しかついていないわ、自分とこの地域振興。変えても直接通信できなかった

127 :
東電通信支援で自衛隊の無線で支援だってさ
あはは

128 :
東電は自社で無線設備は無いのか?
多分、携帯に頼って、自社の無線設備を縮小したんだろうな。
これからはライフライン会社には無線設備(携帯通信網の使用は不可)の拡充を行う様に政府は義務付けしないと駄目だよ。

129 :
ライフライン関連は、昔ながらの無線設備は保有している筈だし、その無線機に防災共通波も実装している筈。

130 :
本来ならば、自社で無線設備を構築しているはずが、災害時に無線を自衛隊に頼るとは何故なのか?
今回の災害を機会にもう一度、自社の無線設備を強化してほしいですね。

131 :
山中社長にNASAパーソナル100台貸与してもらえ河野大臣

132 :
>127
それどこに書いてあったの?

133 :
関電はたまにアナログでテストしてるよ

134 :
東電もアナログを積極的に使用して、災害時にいつでも使用できるように、日常でも使う必要が有りますね。

135 :
>>132
ゴマメのTwitter

136 :
確かに自衛隊の無線とあります。

https://mobile.twitter.com/konotarogomame/status/1173109958071570432
(deleted an unsolicited ad)

137 :
MCAは携帯電話やIP無線と違って大丈夫だって。
https://twitter.com/xts_p25/status/1172352964784054273
(deleted an unsolicited ad)

138 :
>>137
基地局や伝送路が無障害で運用できていることはすごいが、被害が大きかった南房総地域はエリア外だし、

サービスエリアが「70%以上の地点において、メリット3以上の通話ができる地域」とされているが、実際のところどうなんかわからないね。

139 :
今のデジタルMCAは、携帯電話回線とのハイブリット無線機だから、どちらかは動いていればとりあえずは使える。

140 :
MCAは大丈夫だけど待ち時間がひどい。
やっぱりPS-LTEしかないね

141 :
158.35MHz使えや

142 :
まだ千葉では携帯が不通な場所が有るけれど、大ゾーン基地局はどうなったの?
こんな感じだったら、PS-LETなんか災害時に実用にならないんじゃないの?

やっぱり、各機関ごとに自営で基地局作って、発電機置いておくような、シンプルなシステム構成が一番災害に強いんじゃないの?

143 :
LTEはIoTとか繋げ過ぎで、なにかあった時に混雑は大丈夫なのだろうか?

144 :
>>143
そこが気になります。
平時には大変便利で合理的かつ、経済的なシステムだと思いますが、災害時などには脆弱なシステムになるのではないかと危惧しています。
近所の米屋とか酒屋が使う簡易無線ではなく、人命に関わる重要な無線では、災害時につながらない、使えないでは困ります。

145 :
別に業務にはIP無線使って災害時はデジタル簡易無線でも良いじゃん完璧なシステムなんて無い

146 :
IP無線て言うけど携帯電話じゃダメなのかな?
色んな機能はあるけどそんなに便利とも思わないし
導入コストやランニングコストを考えてもさほど安くもないし災害で止まるのは携帯と同じだし
IP無線機のメリットって分からないんだけどどうなの?
詳しい人教えて

147 :
一般的なIP無線は携帯電話の「電波」を使って通信する無線機のことだ。

これでええか?

148 :
携帯電話は、基本的に一対一の通話。
無線は、一対複数で同報が出来る。

149 :
ケータイとの比較

ケータイのデメリットは3名以上での同時進行で1対1で通話のケータイでは連絡が煩雑になる
3名以上で同時進行したい場合にIP無線なら1回の送信で全員に通知できる

ケータイは電話番号に依存し発信に操作必須になるがIP無線は設定された機種にPTT一つで送信可能
ケータイと比較し大口径のスピーカーを使用できる為ハンズフリーかつ大人数や騒音でも活用可能


一般的な無線機との比較

一般的な無線機の利用可能範囲を遥かに越える交信距離や環境でもケータイ圏内であれば利用可能
交信に際して一般無線機で起こる雑音や途切れはデータ通信を使用するIP無線では起こらない

150 :
週末は台風が到来するようだが、またもや携帯基地局がダウンして、IP無線が使えなくなったりするのだろうか?

151 :
>>150
千葉のケータイ基地局がdocomoだけで送電線と通信回線の復旧が間に合わず4桁の基地局が未稼働
auやSoftBankはもっと復旧が遅れているのにIP無線なんか使えるわけ無い罠

152 :
>>99 >>146
仙台市消防局が何年か前にアイコムを合計20台導入してる
高発泡照明車、特殊災害対応車、特別高度工作車等は車載機
これらは要請があれば東北6県
災害派遣で全国各地へ出動する
残りはハンディ機
普段は使用しないが、県外に出たときに仙台の消防本部や同行車両、隊員との連絡用に使ってるらしい
(使い方や仕組みがわからない隊員も多そう)
あと本部にはゲートウェイ装置設置で、消防局の内線電話にも直接接続可能とか
正直、導入費用対価に見合っているのかどうかは疑問だな

153 :
導入費用はiPhone11買うのとさほど変わらない。
運転中でも使える携帯電話を買ったと割り切れば良いのでは。

154 :
そういえば法律上IP無線て電話になるのか無線の扱いになるのか

155 :
>>154
何の法律かによって

156 :
>>155
とりあえず道路交通法

157 :
ヘリにIP無線積んでるとこあるけど局種的に飛行中は使えないよな

158 :
>>153
導入費用はそうだけど
IP無線システムと機器の保守契約として、毎年年間約80万円予算計上してる

159 :
>>156
道交法じゃ無線も電話も同じ扱いだわな。

160 :
緊急通報緊急通信時を除く

161 :
>>159
じゃ、警察無線を使用する警察官も違反してるん?

162 :
>>161
パトカーで、運転者一人だけの場合が通常ではありえないと思うが…

163 :
>>161
警察無線は本体とマイクが分離してるから規制の対象外だろ

164 :
>>162
道路交通法上はハンディー機はダメ
モービルはOKらしい。

165 :
分離してれば良いなら
ハンディー機でもスピーカーマイクを使用するならOKって事になるんじゃね?

166 :
そうだよ。

167 :
頭悪そうな奴多いな。

168 :
>>158
月額3,300円/台ってことだろ。俺のiPhoneより安い。

169 :
道路交通法71条5号の5を声に出して100回読んでから書き込みしろや。

170 :
本体を手で保持しなければおk
ハンディー機のスピーカマイク運用はもうまんたい

171 :
>>167
×頭悪そうな奴
○頭悪い奴
◎学習能力がない頭悪い奴

172 :
SBが3Gの終了を発表したな

173 :
スレチだな

174 :
201の巻取りせなならんからスレチじゃないだろ

175 :
もうMCAは使っていないのかい??
サービスエリア内でも微妙な不感地域があったし、出張で遠くに行ったら
使えなかったからIPは便利だね
監視されているからサボれない・・・

176 :
最近のMCAにはIP無線のモジュールも入ってて、自動で切り替えされるから、地下とトンネルとかMCAの不感地帯でも普通に通話可能だよ。

177 :
MCAのアンテナコネクターを外しておくとだな…

178 :
まだMCAを使ってるの

179 :
なんだかんだ全国で10万台以上稼働してるからね

180 :
IP無線でコンテスト

181 :
ただのLINEグループ電話だろがw

182 :2020/05/10
>>181
そうなの

【AOR】エーオーアール広帯域受信機総合 その2
【VHF】新デジタル無線機【0.5w】 2台目
中村歩加
松井珠理奈
福岡聖菜
【一陸技】陸上無線技術士 part39【二陸技】
試しにAmazon直送で安いUniden BC355N買ってみた
【耳順ふか? 6スレめ】電信入門【―・・・・】
FT-857/897ってどうよ? Part4
川本紗矢
--------------------
セーリングの大会でイルカショー 国際連盟から非難受け日本連盟が陳謝 海外の選手から「ショックを受けた」との声★5
Visual Studio 2017 Part5
【テレ朝】三谷紬 Part3
最近のスマホゲーは面白いってマジ? [663277603]
【嬉しそう】香山リカ「切った布にゴムつけて送るだけのこともきちんとできない国に、世界の人たちを招いて五輪などできるはずかない」
【速報】猛暑で気象庁が緊急会見
月の裏事情
父の国・中国 兄の国・韓国 不肖のバカ息子・日本(大爆笑) ★7
☆☆eBay初参加&初心者のスレ part45☆★
レンタル日記どこがいい?2
スーパーロボット大戦スクランブルコマンダー
大宮、新潟、千葉がJ2でも中位安定しててワロタw
【ETERNAL】DOOM +Part5+【2016】
【経済】リチウムイオン電池、市場急拡大 競争激化で撤退企業も
◆◆◆学科振り出し組ガンガろう!◆◆◆
大学ラグビー総合スレ15
原油は軽々200ドルを越えるよ
オープンソースPBX Asteriskについて語ろう part 5
【中央日報】「為替市場安全弁」確保したが…ウォン安は止まるのか  ウォンが米国の保護対象通貨になったが過度な期待は禁物 [03/20]
【シーユー再婚】ともさかりえ138ツーン【ツーン妄想デート】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼