TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
こんなクイズ番組は賞金が100円だ!
お前らにこれがわかるか?
ドラの【ひみつ道具】あいうえお順に言える?
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜唐沢俊一゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
▲謎▲謎男登場!シーズン2▼謎▼
この問題解けたら神
動詞ゲーム
【なぜ山に】早押しクイズスレ・15【マロリー】
IDに「QUIZ」と出るまで頑張るスレ
【大地を震わす】早押しクイズスレ・18【火花】

【どんな】答えから問題を作り出すスレ【問題?】


1 :03/11/08 〜 最終レス :2018/04/07
■スレの主旨&流れ■
・このスレは、答えから問題を創作し、今までにないクイズあるいはなぞなぞを作り出すというものである。
・まず、誰かが 答え<○○○> と書き込む。これを(出題)とする。
・その答えから、問題を各自自由に創作。これを(解答)とする。
・出題者は、はじめにレス番などの範囲を指定して締め切りを設けておき、締め切り後どの解答(つまり問題)が一番優秀であるかを決定。
・特に優れている問題&解答は殿堂入りという形で評価、保存する。(これは全員あるいは数人の審査で決めようと思う)
・正解というものはないので、解答者は自由、また奇抜な発想を心がけてくれるとよい。

2 :
2

3 :
(例)あくまでも例なので深くつっこまないように
出題例
答え<テレビ>
解答例A(クイズ形式)
問題:映像を遠くに運ぶものという意味を持つ電化製品は?
解答例B(なぞなぞ形式)
問題:いろんな人の姿が見えるし声も聞こえるんだけど、自分には決して気づいてくれない。これなーんだ?
解答例C(意味不明系)
問題;電子レンジっぽいあれだよ、あれ

4 :
答え<長すぎたから>
締め切りは>>10まで。
こんな感じでいいの?

5 :
>>4
問題
それは足す気にはなれませんでした。何故?

6 :
1に悪いんで誰か問題作ってくれ。

7 :
>>4
それの扱いに困ったのでバラバラに切断しました。なんでか?

8 :
>>7
なんか表現が怖っ!

9 :
すまん4よ。そしてありがとう。例を考えてるあたりで「うっわこの企画つまんねぇ」とか思ったんで、放置してたよ ○| ̄|_

10 :
>>4
いぢわるなぞなぞ
あしながおじさんがズボンを買いに行きました。
でも試着してみて、そのズボンを買うのは止めました。なぜでしょう?
・・・ダメだ。こんな問題出されたら俺が怒る。

11 :
>>10
長さが合わなかったから

12 :
俺は結構いいスレだと思うのよ。伸び悩んでたのは4の出題が悪かったからだろう
締め切りがきたので4の問題はここまで。優秀賞は>>7にします。
 
次の出題者誰かタノム。

13 :
答え<醤油>
これもとりあえず>>10までって事で。

14 :
スマソ。>>20でした

15 :
>>13
問題
キッコーマソ「目玉焼きには○○だろうが!!」
○○に当てはまる言葉を答えなさい

16 :
>>13
とりあえず、オーソドックスなところから。
問題:
煮物などの味付けをする際に入れる順番を示す「調味料のさしすせそ」。
「さ」は砂糖、「し」は塩。では、「せ」は何でしょう?

17 :
>>13
問題
母「○●なんかカレーにかけないでよお父さん!」
さて、○●とは何のこと?

18 :
>13
問題
人に見せたくなる調味料ってな〜んだ?
(醤油 → show you)


19 :
魚の塩漬けを発酵させた汁「しょっつる」等を
参考に作られた大豆発酵食品の代表格といえばなんでしょう?
簡単だな。
3ヒントクイズです。
次の3つから連想するものを答えてください。
王様蛙 (王様蛙→キングパルサー→山佐→ヤマサ)
鶴 (キッコーツル)
亀 (キッコーカメ)
王様蛙が無理やりな上にキッコーの時点で亀なんだよなw

20 :
前フリつき問題で。
問題
寿司屋で、「がり」といえば生姜。
では、「むらさき」といったら何?

21 :
いい感じになってきた

22 :
保守

23 :
では新しいお題
答え<F>
>>30まで。

問題
音階をアルファベットで表すと、ドはC、ソはG、ではファは何?

24 :
>>23
<問題>下唇を噛むように

25 :
問題
ボウリングの記録に使われるアルファベットは、Gと何?


26 :
問題
作者は六田登、主人公は赤城軍馬。
「何人たりとも俺の前は走らせねぇ」の名台詞で知られるF1漫画のタイトルは?

27 :
ビルではフロア、軍用機ではファイター、レースではフォーミュラ、キーボードでは
ファンクションの略であるアルファベット1文字といえば何?
横浜マリノスがフリューゲルスとの合併に伴ってチーム名を変更した結果、新たに
付け加えられたアルファベットは?
ケッペンの気候区分で夏季乾燥気候を表す記号はs、冬季乾燥気候を表す
記号はw。では降雨の年較差が小さい気候をあらわすアルファベットは?
だめだ難しいな。ケッペンがここまで分類したかウラがとれないや。
物語の舞台となっている国の頭文字から冠せられている、ゲーム「サクラ大戦3」
で主人公たちが登場する人型蒸気機関の名称といえば「光武」何?
歌いだしは「いつもあなたは吠えていた」。第14回高校生クイズ全国大会1回戦で
鹿児島・ラ・サール高校が福沢アナをモチーフに、プリンセス・プリンセスの「M」を
もじって歌った曲のタイトルは?
…失礼。

28 :
これは問題と回答が集まったらクロスワードができそうだね

29 :
>>23
問題
鉛筆の硬度を表す記号、HとHBの中間は何?

30 :
問題
主に虫歯予防、冷媒、樹脂、防腐剤等の用途に使われる、
ハロゲン元素の一つであるフッ素の元素記号は?
これ、早押しで引っ掛けやすそうw

31 :
>>30
フッ素!w

32 :
問題
人気ミステリー作家、森博嗣のデビュー作で
メフィスト賞受賞作といえば『すべてが?になる』

33 :
>>17がかなり好き

34 :
答えが かき揚げ丼 になる問題をつくってください
41まで

35 :
プレステ版「どこでもいっしょ」で、『おくりものカタログ』のレギュラーメニューにある
どんぶりものは、牛丼、天丼、親子丼、玉子丼と、もう一つは何?

36 :
クイズ・どんなMONだい!?でつか

37 :
1999年3月18日放送の「どっちの料理ショー」で、
特選素材にヨシエビ(岡山・寄島産)を用いて、
三宅厨房の、イタリア産本マグロを使ったネギトロ丼に勝った、
関口厨房のメニューは何だったでしょう?

38 :
丼に盛った飯にかき揚げを載せてタレをかけた、このメニューの名前は?

39 :
締め切り前の作家が食べたがる食べ物は?

40 :
>>34
問題
新橋にある天ぷら屋「橋善」がその元祖といわれている揚げ物を
ご飯の上に乗せて食べる丼物といえば何?

41 :
では次のお題行きましょうか
<ゴースト>

42 :
パンを焼く機械は?

43 :
↑トースター

44 :
>>41
問題
テレビを見ている時によくある心霊現象で、
カタカナ表示されるテレビで音の大きさを変えた時に
現れる霊といえば「オンリョウ」ですが、
アンテナ状態が悪いテレビに現れる幽霊といえば何?

45 :
週刊少年サンデーに、平成3年30号〜平成11年41号まで
連載されていた「GS美神 極楽大作戦!」、
この「GS美神」の「G」は、何という単語の頭文字でしょう?

46 :
島村ジョーをサイボーグに改造した謎の組織はブラック?団

47 :
魔法の光をテーマにした2003年夏数量限定バージョン香水「サマームーン」を
販売した事で知られる香水ブランドといえばどこ?


48 :
TV映像が二重に見えることを
何現象というでしょうか

49 :
>>44
すいませんかぶりました

50 :
>>41
?強盗に殺されて、幽霊となってしまった銀行員のサム。
現世に残された恋人モリーのことを思うあまり昇天せず、
インチキ霊媒師オダ・メイの力を借りて、彼女を守ろうとする
ニューヨークの幻のサブタイトルがついたアメリカの映画と言えば・・・?

51 :
ではここで新しいお題を
放火犯
60まで

52 :
>51
殺人に次いで罪が重いが
強盗・殺人とのコンボにより死刑がほぼ確実な犯種は?

53 :
>>51
問題
江戸時代に実在した人物、八百屋お七は恋仲になった男と再会したいがために
ある罪を犯したことで有名ですが、彼女のような罪を犯した者のことを何という?

54 :
監督はジョシュア・ブランド。彼女の世界旅行資金のために無実の罪をかぶろうとする
倒産寸前のパン屋の店員・セルジオをジョン・レグイザモが演じた、ラブコメディ映画の
タイトルといえば「恋する」何?
むずいぞこのお題。

55 :
マッチ売りの少女の正体な?んだ?

56 :
数ある罪の中で、一度に多くの人を殺せる罪は何か?
ただし、懲役以上の刑が定められているものに限る。

57 :
>>56
それだと国家転覆狙いのテロって言う奴がいると思う。

58 :
この難しいお題では、そろそろネタ切れかな。


59 :
というわけで次の「答え」をどうぞ↓

60 :
他者への憎しみを煽る人物をドイツ語では「精神の」何というでしょう
では次にカキコスル人こたえをどーぞ

61 :
次のお題
「ひろゆき」
>>70まで。

62 :
日本国民にもっとも愛され憎まれている
たらこ唇の男の名前はなんでしょうか?

63 :
お笑いコンビ「キャイ〜ン」のウド鈴木は相方を「天野くん」と呼んでいますが、
その下の名前は何だったでしょう?

64 :
民主党副幹事長中山義活の弟の名前は?


65 :
プレイステーションで10万本の売り上げを達成したゲーム「To Heart」の主人公の、
設定上のファミリーネームは藤田。ではファーストネームは?

66 :
暗号です。鍵は「こけし」
ひろこゆきこ

67 :
プロ野球に関する問題
1949年に二軍要員として12月24日大阪タイガースと契約 
1954年に打点王を獲得
1990年10月2日に自殺した元プロ野球選手といえば「渡辺○○」?


68 :
プライドの高い、なんか変なあの人。

69 :
これから、3人の漫画家の苗字を読み上げます。共通する名前は何でしょう。
浅田、西森、衛藤。

70 :
おまえらこんなことやってて本当に楽しいのか?

71 :
では次の問題を
答えが「四字熟語」になる問題を>>80まで

72 :
百円均一にはあるが、格安ご奉仕にはない
相思相愛にはあるが、片想いにはない
大胆不敵にはあるが、臆病者にはない
千客万来にはあるが、閑古鳥にはない
無芸大食にはあるが、芸達者にはない

73 :
>>72
(・∀・)イイ!

74 :
「○△□×はそれ自身○△□×である。漢△○文△で構成されている□×であるから。」
同じ記号には同じ文字が、違う記号には違う文字が入ります。さて○△□×は何でしょう?

75 :
「二 三 四 文 束」
「言 罵 雑 詈 語」
「耕 字 読 雨 晴」
「熟 口 音 異 同」
各グループの漢字5つのうち4つを組み合わせ、四字熟語を作ってください。
このとき、余った漢字だけでさらにもう一つ四字熟語が作れます。
それは何という言葉でしょう?

76 :
3時と5時の間に、学校じゃない所の先生から習う言葉はなんでしょう。

77 :
↓何と読む?(メ欄にヒント)
よんせんじじゅんくせご

78 :
武蔵丸は自分でこれを考えられなかったために引退が遅れたというもので、
「椎名淫檎」「出発淫行」など、印象に残る風俗店の名前に欠かせないのは何?

79 :
ワロタ。
AVコーナーで見た「ハメナプトラ・黄金のRミッド」を思い出した。

80 :
次いきます
答えが「昭和51年」になる問題を>>90まで。

81 :
私は蟹座の27歳です。さて、私の生まれた年は?
和暦で答えてね。

82 :
僕は、自分で顔を見るのも嫌なほどブサイク。
学校にいっても、毎朝机の上には菊の花。
女子達にはキモイキモイとうざがられ、安田君たちには「友情料」を渡す毎日。
中学生活最後の晩に、とうとう父親にどなってしまった。
「俺を生んでくれっていった覚えはねえよ!」
あれ以来父親とは口をきいていなかったが、
なんでもあのだらしない父親が帰ってくるという。
愛人を連れて。
さっそく俺はこう言った。
「15年間、俺はつらかったんだ。何だよその女は。
 慰謝料払えよ!今すぐ!」
父親はひとこと、こう言った。
「もう時効だな」
こんな僕が生まれたのは昭和何年?

83 :
コント
A「408÷8は何ねん!?」
あなた「商は○○ねん」

84 :
お題を出す奴のセンスによって糞問が並ぶかどうかが決まるな。

85 :
俗に「天安門事件」といえば1989年に起きた北京市民と人民解放軍との衝突事件を指しますが、
それ以前にも天安門広場で市民と北京当局が大規模に衝突した事件はありました。
「第一次天安門事件」ともよばれるその武力衝突は、和暦何年に起きたでしょう?
もっと普通の名詞をお題にする方が面白いと思うんだけどなあ。

86 :
オセアニア国という管理社会を舞台に人間の自由と尊厳を描いた、
ジョージ=オーウェルの小説は何?

87 :
日本初の「5つ子」が誕生した年はいつ?

88 :
少し減るたびに上から注ぎ足され、空っぽになった所を見たことがない、
牛丼屋の紅しょうが。一番下の地層はいつ頃のもの?

89 :
ハミガキや家庭用洗剤などでおなじみのライオンのキャッチフレーズといえば、
「おはよう」からいつまで「暮らしを見つめるライオン」?

90 :
お題
  銀行

91 :
バランスと瞳の間にあるもの、なーんだ?

92 :
>>91
何故それが銀行になるのかよくわからんが・・・
日本で使われている千円札などの紙幣は、正式名称を「日本○○券」と言います。
さて、○○に入る言葉は?

93 :
均衡と瞳孔の間=金コーと銅コーの間=銀コー

94 :
>>93
ああ、なるほど。

95 :
東北にあって、九州にない。
トマトにあって、きゅうりにない。
びわこにあって、ふじさんにない。
八十二にあって、八十三にない。
百五にあって、百六にない。
※2003年11月現在。
今回のお題の期限が書いてないね。
個人的には、期限はレス数でなくて時間で区切って欲しいな。
気軽に問題以外のレスができないし、悪いお題が出されたらいつまで経っても終わらないし。

96 :
悪いお題で停滞気味になったら誰かがお題を出して
仕切りなおしにすればいいんじゃないかな。

97 :
みんなが悪いと思ってるかどうかはわからないしな・・・
実際、今の「銀行」も俺としては微妙な気がしているのだが、みんなはどう思っているやら・・・

98 :
とりあえずいままでで良い問題はあった?
>>86>>88が好きなんだが

99 :
映画『踊る大捜査線』の名セリフといえば、
「事件は会議室で起こってるんじゃない!」ですが、
実際に起こっていたのはどこ?

100 :
先進7カ国蔵相・中央銀行総裁会議「G7」の「G」とは
何という言葉の頭文字?

101 :
小林綾子が演じた『おしん』の『しん』は辛抱の『しん』ですが、
由美かおるが演じた『かげろうお銀』の『銀』は、一体何の『銀』でしょう?

102 :
「貯金」は郵便局、では「預金」は?

103 :
とりあえず次の出題
答え:鶴見
>>112締め切りでヨロシク。

104 :
大阪市と横浜市に共通する区は全部で3つ。
西区、旭区ともう一つは何区?

105 :
東京オリンピックの体操・個人総合で銀メダリストの修治、
ドラマ「3年B組金八先生」で杉田かおるの相手役だった、俳優の辰吾、
著書「完全自殺マニュアル」で知られる、フリーライターの済(わたる)。
この3人に共通する苗字は何?

106 :
1983年度世界最強タッグ決定リーグ戦に、ザ・モンゴリアンとのタッグで出場するも
無得点最下位に終わった日本人レスラーの苗字は?

107 :
1990年、国際花と緑の博覧会・通称「花の万博」が行われたのは
大阪の「何」緑地?

108 :
横浜ベイブリッジを結ぶ「2つの埠頭」、
本牧ふ頭があるのは中区、では対岸の大黒ふ頭があるのは何区?

109 :
(函館+下関+佐渡)÷4≒?

110 :
hosyu

111 :
・内陸部は住宅地。
・東京湾岸の埋め立て地は重化学工業地帯。
・総持寺がある。
さて、ここはどこ?
市区名で答えてください

112 :
誰も次のお題出さないの?
では、答えが「パワー」になる問題を
12月9日23:59まで。

113 :
和訳は「能天使」。偽ディオニュシオスによる天使の階級では中級第3位に位置し、原子や電子の運動を司る天使たちの総称といえば、何?

114 :
改行し忘れたスマソ

115 :
「高校生クイズ」で福澤アナのキメ台詞は「ファイアー!」
では現在の司会のラルフ鈴木アナのキメ台詞は?

116 :
任天堂のゲーム「マリオブラザーズ」で、
接地している敵を全てひっくり返すことのできる画面中央のブロックを
何床という?

117 :
今回のお題は結構オモロイな。
色々なジャンルの問題が出せる。
俺も愚問ながら1つ。
アニメ「ビックリマン」でヤマト王子が使用する、剣を翳して敵を眩しい光で包む技といえば、
「日出剣サンサン」何?

118 :
アイスホッケーで、相手チームの選手の退場により人数で優位に立っている状況のことを
何プレーと言う?

119 :
まんが「キン肉マン」で、超人の強さを表す「超人強度」の単位は何?

120 :
ウッチャンナンチャンの番組「ウリナリ!」から誕生したユニット「ポケットビスケッツ」。
その5thシングルのタイトルは?

121 :
「スナッチ」「ジャーク」といえばウエイトリフティング、では
「スクワット」「ベンチプレス」「デッドリフト」の3種目で行われるのは
何リフティング?

122 :
パソコンのキーボードの上から2段目のアルファベット
(Q W E R T Y U I O P)だけを使って作ることのできる
5文字の英単語をひとつ挙げなさい

123 :
「猫」が「キャップ」になり、
「紐」が「スプリング」になるとすると、
「塔」は何になる?

124 :
お題出します。
答えが「さん」になる問題を
12月12日23:59まで。

125 :
アメリカ北部の工業地帯を「フロストベルト」と言うのに対し、
アメリカ南部の工業地帯を「何ベルト」と呼ぶでしょう?
つーかこのお題は微妙にムズイ

126 :
まーでも色々なジャンルの問題ができそうではある。
□に入る漢字は?
   塩
   ↓
辛→□→素
   ↓
   鼻

127 :
仮名書きの「さん」が答えにならんとマズイのかな。
だとしたら問題文を「□に入る漢字は何でしょう? 音読みで答えてちょ☆」に訂正で(w

128 :
ひらがなカタカナ漢字英語数字なんでも。
いろいろ出来るかなと思って
発音がそうなればいいつもりで出してみますた。
でも悪題かも。すまん。

129 :
月を英語で答えると「ムーン」
では太陽を英語で答えるとなに?

130 :
元は短く切った木の意味。転じてその木を組み合わせたものの意味にもなった。
戸や障子の骨組みのことを何と言う?

131 :
プラットフォーム非依存の汎用開発言語Javaを提唱したのは、
何マイクロシステムズ?

132 :
簡単なのを
平方根の覚え方で
「一夜一夜に人見ごろ」といえばルート2
では
「人並みにおごれや」といえばルートいくつ?

133 :
ラテン語で「酸っぱい」を意味する語が語源。
近代の化学では化学反応において電子を受け取る物質の総称。
小学校の理科の実験においてはリトマス試験紙を赤く変色させる物質の総称といえば何?

134 :
アタックの「画面を見てお答え」風ならこんな感じ…?
1、いきなり耳のアップ(3月3日は耳の日)
2、毛利元就の肖像画(三本の矢でおなじみ)
3、元素表のリチウム(原子番号3)
4、現役時代の長嶋茂雄(もちろん背番号3)
5、仏の顔も○度、○人寄れば文殊の知恵(…など三の付く諺を)

135 :
次の○に当てはまる言葉は何でしょう。
正解者の中から抽選で3名に、次回イベント50%OFF券を差し上げます。
「和田サン○○」

136 :
だから何故誰もお題を出さないのかと。で次
 「爆弾」 「大橋巨泉」 
2つのうち、どっちか好きなほうで作るというのはどうだろう。
12月15日23:59経過後、次のお題が出るまで。

137 :
次の○○○を埋めてください。○の数と文字数に関係はありません。
2002年1月29日の「小泉純一郎首相は、首相としてやるべきことはやっていないのに、
新聞もテレビも部数や視聴率を気にして批判しない。戦前の翼賛政治と同じだ。」
という○○発言は、政界、特に民主党にショックを与えた。
[毎日新聞2002年1月30日] より引用・改変
両方が答えになるような問題に挑戦してみたんだけど、ちと無理やりか。

138 :
○○○○に適当な言葉をいれて怖い話を作れ
布団の中に自分の身体以外のモノはあるはずがなかった。
なのに、寝返りをうった僕の手が何かに触れている。目が覚めた。気味の悪い感触。
掛け布団を捲って正体を確かめる。なかなかに勇気が要る行動だった。
「○○○○!?」
実物を見るのは初めてだった。
はらわたが溶けるような恐怖に襲われた。こんな迷惑な贈り物はない。
俺も両方が答えになるような問題に挑戦してみた。

139 :
>>138
コウガイビル!

140 :
現行法の範囲内において、
自衛隊員が日本以外の土地で携帯を許可されている2つの武器とは何と何?

141 :
>>138
両方どころかかなり色々なものが答えになる気がするが、ワロタから俺的にはOK。

142 :
おでんの具で、卵の入ったさつま揚げのことを俗に何と言う?

143 :
’80年代前半、テレビ東京で放送された
所ジョージ司会の素人参加演芸番組「ドバドバ大○○」。
さて○○に入る漢字2文字の言葉は何?

144 :
世界3カ国に店舗を持つ「OKギフトショップ」のオーナーであるタレントといえば誰?

145 :
往年のテレビ番組「巨泉のこんなモノいらない!?」で、最もいらない出演者は誰?

146 :
 答えがドンキホーテになるような問題作ってください。 

147 :
生活全般板調べによるDQNがよく行く店上位を当ててください

148 :
スペインの作家ミゲル・デ・セルバンテス・サーベドラが書いた
ラ・マンチャ村出身の元騎士が主人公で、サンチョ・パンサやロシナンテ
なども登場する小説といえば何?

149 :
パチンコを題材にした漫画を描く漫画家・谷村ひとしの俗称と行ったら何?

150 :
ONE PIECEの王下七武海。
くまと言えばバーソロミュー、ミホークと言えばジュラキュール。
ではドフラミンゴと言えば?

151 :
答えが ダンディ坂野になるような問題作ってください。 

152 :
>>151
意欲沸かねー

153 :
>>146>>151だとやりにくい方もいるかと思うので、もう一題。
「しろ」が答えとなる問題をつくってください。12/20 24:00 までということで。
発音が「しろ」であればよいので、「白」でも「城」でも他のもんでも構いません。
もちろん>>146>>151もまだ生きているのでそちらの出題も、できる方はお願いします。

154 :
お笑いコンビの突っ込みゼリフいい加減に。

155 :
>>153
アニメ「クレヨンしんちゃん」で、野原家が飼っている犬の名前と言えば何?

156 :
いい加減にドンキホーテ!
どーも失礼しましたーー

157 :
しんきろう。

158 :
ビリーバンバンは「ブランコ」、チェリッシュは「ギター」、
松田聖子は「パラソル」といえば、題名に共通する色は何?
(年代に合わせて他の曲も適宜考えてください)

159 :
わさびの花の色は何色?

160 :
バラ色

161 :
 答えが、三越になるような問題作ってください。

162 :
>>161は放置の方向で。

163 :
何こいつ?
空気も読めないウザコテのひとり?

164 :
ウザコテお題を乱立させ過ぎ+落ち着きなさすぎ
期限が記されていない問題は無視でいいんじゃないか?
いまのお題は>>153一本で、という方向を提案してみる。
それとも一旦スレのルールをまとめ直してみる?

165 :
荒らしにマジレスすると
>>146
>>151
>>161
のような固有名詞を答えにするのは面白くない。

166 :
ワインの色、 赤、ロゼ。と、 もうひとつは何でしょう。  

167 :
>>165
基本的には同じ意見なんだが>固有名詞
ほとんどお決まりの問題文になりがちだからね。
そこをなんとかして、新しい切り口の問題を作ってみたいという気もするよ。
難しいけど。

168 :
 豆から作られる味噌は赤味噌、では米から作られる味噌は何味噌でしょう。 

169 :
チェスの駒、ビショップを日本語に直すと僧侶、ではルークを日本語に直すと?

170 :
俳優の伊東、柔道家の西郷、東西新聞記者の山岡、一揆首謀者の天草、共通する名前は?

171 :
>>170 それちょっと違う

172 :
ルールは何月何日何時まで。と、決める。今はお題出したい気持ちでいっぱいなんですが。とりあえず、 tvジョッキーの奇人変人コーナーで、もらえたギターは何色のギター だったでしょう。

173 :
競輪で「走行違反」などがあったときに振る旗の色は赤、
では逆に「異常なくレース成立した」ときに振る旗の色は?

174 :
nextお題
「ダイヤ」「ダイヤモンド」「ダイアモンド」どれでも。
12月27日23:59まで。
つかまだ人いるのかこのスレ

175 :
トランプのマークのうち、商人を表すのは何?

176 :
列車の時刻表を通称でなんと言う?

177 :
矢井田瞳の国内デビューアルバムのタイトルは?

178 :
ガイドブックで有名な「地球の歩き方」シリーズを出版しているのは
(ほにゃらら)ビッグ社。さて何?

179 :
>>178>>174へのレス

180 :
コンクリートやブロックを切断するためのカッターを何カッターというか?

181 :
>>180
( ゚Д゚)<ウォーターカッター

182 :
プリンセスプリンセスのデビュー曲は。  

183 :
野球場にある宝石は

184 :
>>180
Da Da Da!!

185 :
2chのAAキャラ、(*゚ー゚)が好きな物はなんでしょう?

186 :
>>182
答えが違います。
プリプリのデビュー曲は「恋はバランス」。
「DIAMONDS」は7ndシングル。

187 :
尾崎紅葉の小説「金色夜叉」でのお宮の台詞
「○○○○○○に目がくらみ…、」
さて○に入る文字は何?

188 :
問題1)トランプのKで、ユリウス・カエサルを表しているのは何のキング?
問題2)各誕生月には誕生石が設定されているが、四月の誕生石と言ったら何?
問題3)構成元素が炭素元素一種類のみのグラファイトの同素体でもあり、
モース硬度計で10(15段階モース硬度計では15)を表す物質と言えば何?

189 :
「大豆」みたいな名前の宝石ってな〜んだ。

190 :
結婚50年目のお祝いは金婚式。では、
結婚60年目のお祝いは何婚式?

191 :
マキ、山岡、カメリアといえば何でしょう。

192 :
<さいたま(AA)>

193 :
タイヤに点をつけると何になる?

194 :
>>101 >>89 >>88 >>82
おもしろい、すごく面白い、大好きだけど

それじゃあ伊集■光のラジオの「早押しクイズQQQのQのQ」コーナーになってる

195 :
週間経済紙で最も発行部数が多いのは週間何?

196 :
>>194
俺の考え
「それもアリ」

197 :
ぢゃ、次のお題IKOCA!
こたえが「オレンジ」または「みかん」になる問題キボン!
締め切りは「12/31 23:59」でつ。

198 :
>>197
アルミ缶の上にある果物は何?

199 :
>>197
けんいち君≒美川健一

200 :
特に有名な温州は極早生、早生、中生、晩生
に分けられる果物は?

201 :
1991年輸入自由化が行われたのは牛肉と何?

202 :
それじゃあ伊集■光のラジオの「早押しクイズQQQのQのQ」コーナー さいこー

203 :
さとう玉緒が出演した東映スーパー戦隊番組のタイトルは○ー○○○ャー 

204 :
読売新聞に連載されているのに、テレビ朝日でアニメが放送されている謎の漫画は「オレンチ」・・・ではなく「あたしンち」。
その主人公である女子高生の名前は?

205 :
ちょっとツッコませて
>>203
○が離れてるのはどうかと。せめてこういうふうに↓
柑橘類の名を入れてゴレンジャーにしなさい。「ア○○○○ャー」
>>204
主人公は母じゃなかった?

206 :
おい!

おまいらにぴったりのテレビがテレ東でやってるぞ!!


207 :
>>206
一言言わせてくれ!
カス過ぎて5分でチャンネル替えちまったよ。

208 :
なんだこの野党!

209 :
睾丸に形が似ていることから名づけられた食べ物とは何?

>>206の番組から。

210 :
お稲荷さん!

211 :
同じく>>206から。
自分が試合中によく使う言葉は何? (神取忍)
荒井注さんの名台詞と言えば「This is a pen」と「なんだ・・・・」何?(清水圭)
かつて吉田茂元首相がその言葉を発したことで、衆議院解散さわぎにまで発展した言葉は?(山田五郎)
ビートたけしさんのものまねをする時につい言ってしまうのは?(熊田曜子)
爆笑問題の太田さんが初めて監督をした映画は?(アメリカザリガニ)
答えがわかった人は、その答えで問題を作ってください。
04/01/05 23:59 まで。

212 :
>>211 のようなのを何と言う

213 :
いまさらだがこれ↓についていくつか考えてみたい。
1 :アンサラ ◆2wJPFhw3cs :03/11/08 09:39
■スレの主旨&流れ■
・このスレは、答えから問題を創作し、今までにないクイズあるいはなぞなぞを作り出すというものである。
・まず、誰かが 答え<○○○> と書き込む。これを(出題)とする。
・その答えから、問題を各自自由に創作。これを(解答)とする。
・出題者は、はじめにレス番などの範囲を指定して締め切りを設けておき、締め切り後どの解答(つまり問題)が一番優秀であるかを決定。
・特に優れている問題&解答は殿堂入りという形で評価、保存する。(これは全員あるいは数人の審査で決めようと思う)
・正解というものはないので、解答者は自由、また奇抜な発想を心がけてくれるとよい。
1.とにもかくにも>>1はどこへいったのか?言いだしっぺが姿を見せないのは思いっきり無責任である。
2.アンサラ ◆2wJPFhw3cs というコテハンな上にトリップまでつけている。そうとうな思い入れがあると思われる。
 にもかかわらずほったらかし。怒るでしかし。
3.良問は殿堂入りとして保存するということだが今までに実際保存された問題はひとつでもあったのか?
4.そもそも保存する意味は何なのか?2次使用などの目的が無いなら全く意味が無い。あほらし。
5.そもそも評価をする具体的な基準となる指針が何も無い。全く個人での嗜好によるものなら決着はつかない。そんなことぐらい最初から判れ。
6.期限をつける意味もどうかと思う。糞出題だった場合も期限まで待てと?ハァ?


214 :
ハナから、早押しクイズQQQのQのQ以外の何物でもないと思ってますよ

215 :
http://hobby2.2ch.sc/owarai/kako/1034/10343/1034385156.html
こんな感じのスレになったら楽しいと思うんだがどうか?
↓答え:オーロラ

216 :
>>215
メジャーデビュー曲は「ドリーミングナウ」。
みんなのれっず、龍巻のピー、プリンス・マーブル、あなたのこれっず
の4人でイカ天に出場して伝説的な人気となったバンドは何?


217 :
          \ \  \   |    |    |    / / /
      \ \              フォォォォォォー         / /
   _                      ∧_∧                _
                          ( `_ゝ´ )
 _              _,,,,.....-‐'~^ ̄ ̄       ̄ ̄^~'‐-....,,,,__         _
         ⊂二 ̄⌒\       __       __      /⌒ ̄二⊃
._           )\   ヽ  _,,..-~ ~~\   /~-..,,_  /   /(       _
           /__   )/       ∪∪    \(   __\
  _       //// /     __,,,,,,             \ \\\ヽ    _
         /// /    ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,    \ \ヽ ヽヽ
   _   ///(/    ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \    \)ヽ ヽ ヽ  _
       ((/      (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7 \))
       / /      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"     \ \
                   !       '、:::::::::::::::::::i             \ \
                    '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
                   \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                                ``"      \>

218 :
早く片付けてね。

219 :
こたえ:いのししの方がはやいから

〆切は>>230

220 :
>>219
猟銃をいのししに向けて発砲しました
照準はピッタリだったにもかかわらず、銃弾は命中せずにいのししは走って逃げてゆきました
それは何故でしょう

221 :
オレは世界最速のミドリガメ!
亀の世界でオレの走りに敵う奴なんていない!
今日は初めて、他の動物と対外試合を行う日だ!
相手はイボイノシシのガキ。ガキってのがイマイチ不満だが、まあ
記念すべき初戦だ、軽くウォーミングアップのつもりで・・・
おい待て。
何故オレのスタートラインがこんなに前のほうにあるんだよ。
はぁ、ハンディキャップだぁ? んなもんいるかよ、オレは世界最速だぞ!
対等な条件で勝負させろよクソっ、バカにしやがって!
どこの誰だこんなの発案した奴は・・・お前か! おいてめぇ!
い っ た い こ れ は ど う い う こ と な ん だ !?

222 :
>>219
獣姦モノのAVの撮影で、犬と絡ませたモノは12時間撮影に要したのに、
イノシシと絡ませたモノは30分で撮影が終了しました。何故でしょうか?

223 :
建造物の解体といえば、ケミカルアンカーやユンボなどを使うのが今や常識ですが、
北海道のとある解体業者は、そうした機材の代わりにイノシシを大量に飼育しているそうです。
この業者の言い分を要約してください。

224 :
十二支の最後が猫ではなくイノシシなのはなぜ?

225 :


226 :
らかいやはがうほのししのい
逆から読め

227 :
 いのししの力で、建造物は簡単に壊せるのさ。

228 :
そろそろ、問題作ってもよろしいでしょうか。作りたくてウズウズしているところです。 

229 :
まとものなら許す

230 :
いやゆるさん。お前はこの板から永久追放だ。

231 :
とかやってるうちに230超えたわな
厄介そうな問題なら期限を短めに設定するとかしておくれ。

232 :
答え:きみどり型

233 :
はいスルー

234 :
このたび新しい色の卵が誕生しました。さて、その色の卵は何色型の卵でしょうか。 

235 :
正解:「竜」または「ドラゴン」
期限:04/01/15 23:59


236 :
235が密かに自分の性器につけた渾名はなんでしょう?

237 :
コウモリに似た翼と4本の足をそなえ、
毒や炎を口から吐くとされることもある
爬虫類型の想像上の生物と言えば何?

238 :
日本以外のアジア地域で流通している
債権のことを、ある架空の動物の名を取り
何債と呼ぶでしょうか?

239 :
将棋で「角行」が成ると「馬」、
では「飛車」が成ると?

240 :
「龍」もあり?
宮部みゆきが第45回日本推理作家協会賞を受賞した作品は
「?は眠る」

241 :
リーチのみであがって18000点もらったのは誰?

242 :
十二支の中で唯一、実在しない動物は何?

243 :
以下のゲームタイトルに当てはまる言葉は?
「○○○○セイバー」
「○○○○ナイト」
「水晶の○○○○」
以下のマンガタイトルに当てはまる言葉は?
「○○○○ヘッド」
「○○○○ドライブ」
「○○○○ボール」

244 :
連想クイズ
「N」は「亀」、「W」は「虎」、「S」は鳥、
では「E」は?

245 :
【正解】ハゲだったから

246 :
映画化もした、松本大洋原作マンガ「ピンポン」の登場人物で、
星野裕の愛称はペコ、月本誠の愛称はスマイル、
では風間竜一の愛称は?

247 :
Q.○に適切な感じを入れよ
橋本○太郎
○雷太
峰○太

248 :
現在横浜・F・マリノスに在籍している日本代表選抜FW、
久保竜彦のニックネームといえば?

249 :
プロレス用語で以下の○○○○に共通してはいる言葉はなんでしょう?
○○○○スリーパー
○○○○スープレックス
○○○○ロケット
○○○○ストップ

250 :
1978年、プロレスラー藤波辰巳が
WWWFジュニア王座を獲得したことから、
起こったブームは、何旋風と呼ばれたでしょうか?

251 :
>>244
四聖獣だと思う
Nは北で玄武で亀
Wは西で白虎で虎
Sは南で朱雀で鳥
Eは東で蒼龍で龍

252 :
>>251
なんで答えてんのさ

253 :
五千年前は北極星だったといわれる
恒星ツバーンを含んでいる、
夏の星座とは何座でしょうか?

254 :
>>251
スレタイ読んでから>>235を見れ。

255 :
というわけで新しい答えage。
回答:茶

256 :
加藤?

257 :
>>256
あい

258 :
TeaとBrown の共通点は?

259 :
日本では緑、ヨーロッパでは紅といえばこの飲み物は何

260 :
>>257
ヽ(`Д´)ノ

261 :
77歳は喜寿、88歳は米寿。では、108歳は何寿?

262 :
高知県は「碁石」、沖縄は「ブクブクー」、富山は「バタバタ」、
という種類がある飲み物は何でしょうか?

263 :
「表千家」、「裏千家」、「武者小路千家」といえば
○道である。○を埋めよ。

264 :
1773年、アメリカ・ボストンで
あるものの専売権を巡り、暴動が起きました。
さて何でしょうか?

265 :
中国、唐時代の文人、陸羽は
あるものが好きだったことから、
現在でもその神として称えられています。
さて何でしょうか?

266 :
>>261
これは初耳だ。99より先があるとは思わなかったよ。

267 :
100歳 紀寿(きじゅ) 「紀」は「一世紀」 = 100年 から
108歳 茶寿(ちゃじゅ) 「茶」 = (十 + 十 + 八十八) = 10 + 10 + 88 = 108 から
111歳 皇寿(こうじゅ) 「皇」 = 「白」 + 「王」 = 99 + (一 + 十 + 一) = 99 + 12 = 111 から 川寿(せんじゅ) 「川」 = 111 から
120歳 昔寿(せきじゅ) 「昔」 = (十 + 十 + 百) = 10 + 10 + 100 = 120 から


268 :
ちなみに120歳は大還暦。

269 :

では、答えが「20歳」になる問題を考えてください。

270 :
>>269
イヤです

271 :
>>267
昔寿は俺も知らんかった。

272 :
ぐぐったのか。
で、このお題はいつまでやるんだ?
初めにビシッと期限を決めてもらわないと、そのうち絶対ダレてグダグダな雰囲気になるよな、と
俺なんかは思っちゃったりしてるわけだが。

273 :
>>272
そろそろ次のお題に逝っていいんじゃない?
>>269でやるか。若しくは新しいお題をあなたにお願い。
いいお題だったら問題つくるよ。

274 :
269はなあ…。
どうせ、このスレでおなじみのウザコテだろうからなあ…、
正直ちょっとどころじゃなく抵抗があるんだが…もういいや。
誰か、まともなお題とちゃんとした期限をおながいします↓

275 :
ではこういうのはいかが?
お題 パリ
期限 1月20日いっぱい

276 :
>>275
私は先日ヨーロッパへ旅行してきました。
そのとき、ある国の首都でポテトチップスを齧ってきたのですが、それはどーこだ?

277 :
夏季オリンピックの開催地
第一回はアテネですが、
第二回が開かれた都市はどこでしょう?

278 :
飛行家リンドバーグの有名なセリフです。
「翼よ、あれが○○の灯だ!」
○○に入る、都市名を答えなさい。

279 :
人気ゲーム「サクラ大戦」シリーズの
第一作目、二作目の舞台は帝都ですが、
三作目の舞台となった都市はどこでしょうか?

280 :
ボクシングのテクニックで、相手のパンチを受け止めるのはブロック。
では相手のパンチを打ち払うのを何と呼ぶ?

281 :
かつてのパネルクイズアタック25 での優勝者の旅行先はどこだったでしょうか 

282 :
ロンドン塔やビックベン、タワーブリッジなどがあるヨーロッパの都市はどこ?

283 :
旅行に行こうと情報を集めると、エロイ情報ばかり表示されるんだけど、
俺はどこに行こうとしているのでしょう?
これ、ちょっと知識が必要ですが。

284 :
糊の効いた浴衣を羽織ると、何という音が出るでしょう?

285 :
画家ジェリーが、歌手アンリ、美女リズの
三角関係を巡るミュージカルといえば、
何のアメリカ人でしょうか?

286 :
1783年、イギリスがアメリカを独立国として
承認しさせた条約を、それが締結された都市名から
何条約と呼ぶでしょうか。

287 :
ディケンズのニ都物語の舞台となる二つの都市といえば
ロンドンとどこ?
>>283ヴィクトリア・パリスかよ!

288 :
宝塚歌劇団員のことを「タカラジェンヌ」と呼びますが、
この言葉は、「宝塚」と「何ジェンヌ」からの造語でしょうか?

289 :
フランス最古の国立大学で、
通称「ソルボンヌ大学」といえば
何大学でしょうか?

290 :
>>287
いや、Paris Hilton
ヴィクトリア・パリスって女優さんが居たんですね〜。
初めて知った。

291 :
>>290
そういえばあったねその記事。新しい検索システムの
引き合いに出されたんだっけ?

292 :
大変勝手では、ありますが。次の問題に移りたい  と、思います。 答えが、井筒和幸になる問題作ってください。お願いいたします。締め切りは1月24日午前0時までとさせていただきます。では、お考え下さい。シンキングタイムレッツゥスゥタァートゥ。 

293 :
>>292
>>165

294 :
>>292
とりあえず、自分で作ってみたら?

295 :
>>291
そうっす。ビビジモ。

296 :
>>292
つーか日本語読めない奴は帰れ!
275に
> 期限 1月20日いっぱい
とあるだろーが!

297 :
正解:「猫」
期限:04/01/21 23:59

298 :
十二支に入れなかったと言われている動物は何?

299 :
ドラえもんは何型ロボット?

300 :
物理学者シュレーディンガーが唱えた有名なパラドックスで、
密閉された箱の中に入れられる動物はなんでしょう?

301 :
「あいけんか」が可愛がる動物といえばイヌですが、では
「あいびょうか」が可愛がる動物といえば何?

302 :
「有馬」「鍋島」「お松大権現」
これらはある動物が化けて出る怪談話で有名な場所ですが、
その動物とはなんでしょうか?

303 :
村上春樹の小説に数多く登場する動物で、
「羊をめぐる冒険」では「いわし」、「ねじまき鳥クロニクル」では「ノボル」、
「海辺のカフカ」では「オオツカさん」といえば何でしょうか?

304 :
アク禁のうちに >>275 が終わっちまった。
エディタに残ってたから出題させてん。
付き合い始めてかれこれ1年になる彼女がいる、と頑なに言い続けている野村君。
「いつも淫乱で困っちまうぜ」とはいうものの、
それが脳内彼女だということは野村君以外全員がご存知。
いつも通りに大風呂敷の妄想デートを実況していたところ、
校内一の不良、安田君がやってきて、恐い目をして「会わせろ」と一括。
ドスのきいた「逃げんじゃねえぞゴルァ」という太い声に怖気づいた野村君は、
彼女は明日どこへ引っ越してしまうと言った?

305 :
足が4本、
頭が1つ、
おひげが6本、
皮袋に押し込んでボコったら白目をひんむいてニャン、
といえばこの動物はなんだ?


306 :
島津光久が造園したといわれる、
鹿児島・仙巌園の園内にある祠で、
神として祭られている動物はなんでしょう?

307 :
>>306
問題文がまずいね。
> 島津光久が造園したといわれる、
の部分は単なる「仙巌園」の説明にしかなっていない。
つまりまるっきり無駄になっている。
無駄どころか間違いを誘発するのみ。


308 :
古代エジプトにて、豊穣の女神バステト神は
ある動物の姿をしています。
その動物とはなんでしょうか?

309 :
まずはこちらをお聞き下さい。
「あ〜がり目、さ〜がり目、ぐるつとまわつて、○○の目」
水谷まさる作詞の童謡「あがり目さがり目」でぐるっとまわった後、
何の目になると言われている?

310 :
我孫子三和の漫画「みかん絵日記」、
タイトルにもある「みかん」とは何の動物か?

311 :
正解:「100万」
期限:04/01/22 23:59
個人的に「猫」は302が上手い問題だとオモタ

312 :
誰か解いてください。漢字のしりとり。
算数⇒数学⇒学生⇒生活⇒活■⇒■■⇒■■⇒■形⇒形式⇒式場
■にはいる 漢字わかる人 教えてください。

313 :
活魚→魚屋→屋台→台形→だ。
でもスレ違い。

314 :
>>312
活字 字数 数奇 奇形
>>311
オペラ歌手の森久美子さんは今日ものどの調子を
保つために朝昼晩の食後のごま油一気のみを欠かしません。
さて、そんな森久美子さんが一回に飲むのは何リットルでしょうか?

315 :
>>313>>314 
どうもありがとう。
実は家庭教師している小3の宿題なんですけど
小3で 活魚とか数奇ってわかるかしら。

316 :
>>312
活動 動物 物体 体形
活発 発火 火山 山形

317 :
>>311
「100万」ムズイ。もっとシンプルに「3」とか「7」とかの方が良いような。
2002年F1オーストラリアGPで
フィラーリチームのシューマッハがチームメイトから、
1位を譲り受けた行為が、FIAの裁定で違反になりましたが、
そのときに科せられた罰金は何USドルだったでしょうか?

318 :
>>317
スマン、オーストリアGPの間違え…

319 :
このたび最年少受賞が出た芥川賞。さてその賞金は何円?

320 :
>>316
なるほど。ありがとう!
(スレ違いでごめんなさい)

321 :
成分比率や濃度を表す単位「ppm」は
何分率を示す単位でしょうか?

322 :
世阿弥が改作した「能」の四番目物で、
女曲舞師の物語といえば、演目はなんでしょうか?

323 :
漫画「鉄腕アトム」の主人公アトムは、当初は10万馬力でしたが、
強敵プルートウに対抗するために、何馬力に改造されたでしょうか?

324 :
液体の量であれば、1億8039リットル、
米の量であれば、約15万トンという量であり、
加賀の初代藩主である前田利家が治めていたと言われる土地の広さは何石?

325 :
Q1 仕事のはかどり具合での支給を何という ○○給
Q2 映写機を作った人は誰
Q3 第一回芥川作品賞のタイトルはなに

326 :
>>325>>1 >>311
香港の夜景の美しさを例えて、
俗に「何ドルの夜景」と謂われるでしょうか?

327 :
リポビタンDが1000本あります。
さて、タウリンは何ミリリットル?

328 :
 ウンナンのかつての人気番組。  炎のチャレンジャーこれができたら何万円と、いうばんぐみがありましたが、さて、何万円ゲット出来たのでしょうか。 

329 :
この問題は「行列のできる法律相談所」でおなじみの
北村弁護士からいただきました。ありがとうございます。
平日は裁判、土日は収録に勉強会と休む暇のまったくない
北村弁護士。そんな彼を唯一癒してくれるのが新宿の
SMクラブ「ダークネス」のリエ女王様による「ハードエネマ調教コース」
さてここで彼は毎回何ccのエネマを注入されているでしょうか?

330 :
シューティングゲームの名作「スターフォース」。
この作品に登場する隠しキャラ「ゴーデス」は、
破壊時の得点の高さから当時話題を呼びましたが、
その得点とは何点だったでしょうか?

331 :
「シックスシグマ」とは、不良品率をある回数の中で
3、4個に抑える製品品質管理の手法ですが、
その回数とは何回でしょうか?

332 :
イカ天出身のバンド「たま」の「学校に間に合わない」という曲に出てくる
建設中の「階段だけしかない建物」は何階建て?

333 :

     正解:「水」または「ウォーター」
       期限:04/01/23 23:59


334 :
  軽
名□団
  底
□に当てはまる漢字は?


335 :
お題の後に誰か評価してあげたら?

336 :
ガソリンエンジンから排出される主成分は、
「二酸化炭素」「窒素酸化物」等ですが、
水素燃焼エンジンから排出される主成分は何でしょうか?

337 :
慣用句で、邪魔をする時には「さす」、もちかける時には「向ける」、
無かったことにする時は「流す」ものとは何でしょうか?

338 :
映画のタイトルで、シンクロに挑む高校生を描いたのは「ボーイズ」、
水没した世界を描いたものは「ワールド」といえば共通して付く言葉は何?

339 :
前問と似たような問題になったね。考えることは同じかな。

340 :
×337 ○338

341 :
 学校の水泳部に属する男たちの生き様描いた映画は何ボーイズ。と、いうでしょう。 

342 :
ロシア民謡「一週間」で、
「スーパーリアル麻雀Wにコインを入れて女の子を選んだ途端に天和つもられるー」といえば何曜日?

343 :
アニメ「機動戦士Zガンダム」の登場人物シャア・アズナブルは、
作中、ダカールでの演説の中で、
地球は何の惑星ではなくなると危惧している?

344 :
1991年、本来薄めて飲むべき「カルピス」を、
購入後すぐに飲める形にした商品が大流行し、ヒット商品番付にも選ばれました。
この商品名といえば「カルピス」何でしょうか?

345 :
「奇跡の人」ヘレン・ケラーがサリバン先生から最初に教わったといわれる単語は何?

346 :
>>345
残念ながら、その問題だと答えがDOLLになってしまうぞ。
同じような問題だけど、少しまどろっこしくして次の問題にしてみた。
ウィリアム・ギブソン原作の戯曲、「奇跡の人」。
その主人公であるヘレン・ケラーがラストシーンにおいて、
ある物によってある言葉を発するというシーンがあるが、
そのある物/言葉とはいったい何の事?

347 :
アニメ遊戯王からの問題
海馬との闇のゲームによるDM勝負に挑んだ遊戯。
しかし、まったくといっていいほど使えるカードを引けず、
ライフ2300、手札にあるのはクリボー一匹、コントロールしている
モンスター0といった有様。しかし海馬は手札0枚、ライフ160なものの、
ブルーアイズホワイトドラゴンが3匹出ている
という状態でほとんど海馬の勝ちは決まったようなもの。しかし、
闇のゲームというのが、むけてるオチンチンに皮をかぶせて真性包茎に
するという「逆レーザークランプ」というゲームのため絶対に負けられない
遊戯が使ったブルーアイズホワイトドラゴンを
使えなくするために使ったアイテムはは何でしょう

348 :
え〜期限が来ましたのでこのお題での問題つくりはおしまいです。
今までの人はやってなかったみたいですが私は一言づつ評価をしていこうかな。まあ評価というか感想をね。
>>334 漢字に強い人なら簡単でしょうね。水団がすいとんと読めるかどうかですね。
>>336これは車が好きな人か化学に強い人なら一発ですね。最近話題にもなってますし。
>>337これは比較的簡単な誰でも解ける問題ですね。慣用句はよく使われる問題ですよね。
>>338これは映画が好きな人ならわかりますね。ただ題材が二つしかないのが寂しいかな?
>>341え・・と。>>338とどう違うんでしょう?
>>342は?もしかしてあの茶髪のポニテ女の子が出てくるゲームですか?確かにあれはバカ強ですね。

349 :
>>343ごめんなさい。わたしはガンオタではないもので・・わかりませんです。
>>344これはポピュラーでよく知られた問題でいいですね。私もよく飲んでました。
>>345 >>346 ヘレンケラーはよく知られた人ですね。これは答えが水・ウォーターどちらでもいいので良い問題ですね。
>>347え〜・・私は遊戯王はジャンプで読んで知っているのですがアニメは知りませんです。アニオタ向けかなぁ。
と、いうことで次の方新しいお題お願いしますね。

350 :
固有名詞ですが…
正解:イギリス
期限:1/24 23:59

351 :
評価いるか?
俺はいらないと思う

352 :
正式名称を「グレートブリテンおよび北アイルランド連合王国」という、イングランド・スコットランド。ウェールズ・北アイルランド
から構成されるロンドンを首都とする国はどこ?

353 :
>>352
簡単すぎない?

354 :
>>351
お題出した人の自由でいいんじゃね? 評価するもしないも。
>>353
まあ基本ってことで

355 :
国際連合の常任理事国の中で、唯一共和制国家でない国といえばどこ?

356 :
基本で3発
19世紀、経済学者ジェヴォンズが
「世界の工場」と表現した国はどこでしょうか?
ベートベンも作曲活動の参考にしたといわれる曲
「God Save the Queen」を国歌にしている国はどこでしょうか?
「マンチェスター・ユナイテッド」「アーセナル」等のFCが参加する
プレミアリーグとはどこの国のプロサッカーリーグでしょうか?

357 :
漢字で亜米利加と書く国はアメリカ、では英吉利と書く国は?
古代ローマ時代、ゲルマニアと呼ばれていた地域は現在のドイツ、
ではブリタニアと呼ばれていた地域は現在なんと言う国の領土でしょう?
基本しか出来ねぇ。

358 :
昆虫の一種であるキリギリス。
切りとって胃を入れたらある国になった。な〜んだ?
なぞなぞになってしまった。

359 :
なぞなぞでもいいんだよ。

360 :
やっぱり基本で
「アヘン戦争」「アロー戦争」といったら、
清国とどこの国の戦争でしょか?
1862年に起こった「生麦事件」とは
薩摩藩士が主にどこの国の人を殺傷した出来事でしょうか?
1851年、世界初の万国博覧会が開催された国は
どこでしょうか?

361 :
「ジェーン・マープル」「エルキュール・ポアロ」
「シャーロック・ホームズ」「ブラウン神父」といった
多くの名探偵が暮らしている国といえばどこでしょうか?

362 :
アニメ世界名作劇場で、
「フランダースの犬」の舞台はベルギー、「あらいぐまラスカル」はアメリカ、
では「小公女セーラ」の舞台といえばどこの国でしょうか?

363 :
ゴールデンレトリバー、ビーグル、ブルテリアといった
現在の飼い犬の原産種を数多く生み出した国といえば
何処でしょうか?

364 :
世界の国旗で、
「星条旗」はアメリカ、「トリコロール」といえばフランスですが、
「ユニオンジャック」といえばどこの国?
基本だけどまだ出てない

365 :

               正解:明日
              期限:1/25 23:59


366 :
今日、最終話のアニメと言えば「○○のナージャ」
○○に当てはまる漢字2文字をかけ。

367 :
出題者ですが、ちなみに「明日」にこだわらなくてもいいですよ。
「あした」でも「アシタ」でも「あす」でもtomorrowでもいいです。

368 :
濱田マリが軽快なナレーションで送る
情報番組といえば「○○○まにあーな」?

369 :
岡本真夜と杉本竜一は共通する名前の曲をリリースしています。さて何でしょう?

370 :
以下の映画タイトルに共通する言葉はなんでしょうか?
「○○よさらば」「○○に向って撃て!」「俺達に○○はない」

371 :
「ひなまつり」にとって「ミシンの日」、「小晦日」にとって「大晦日」、
「天皇誕生日」にとって「クリスマス・イブ」、さて何のことでしょうか?

372 :
立て、立つんだジョーという名セリフ生み出したこのマンガのタイトルは、何のジョーでしょう。

373 :
次の3つの曲を歌っているそれぞれのアーティストの頭文字を並べるとある言葉になります。
さてその言葉は何でしょう。
(1)カブトムシ
(2)歌舞伎町の女王
(3)昴
いちおうAmazonで別の人がカバー曲を出していないか確認はしましたが
限定が甘いような気が。

374 :
期限がきたので次のお題を出してみる。
正解「1」(oneや一、壱などでも可)
期限は26日23時59分で。

375 :
ageついでに自分で出題。
物分りがいい人のことを、俗に「何を聞いて十を知る」というでしょう?

376 :
「一を聞いて十を知る(論語)」は「俗に」なのか???
両方辞書を引いてみたがピンと来ない。

377 :
>>368
ローカルネタ?

378 :
>>377
全国じゃないのか?
次の苗字の芸能人はある共通する字を入れると名前が分かります。
その字はなんでしょう。
中井 坂本 千葉 浜田

379 :
2ちゃんねるのキャラクター「八頭身」
彼が愛してやまないものは何さん?

380 :
イギリスの劇団員やサーカス団員が使う隠語であるポラリ語。
その数詞の単語の1つでユーナ(una)といえば、どの数の事を指す?

381 :
>>380 http://www.sf.airnet.ne.jp/~ts/language/number/polarij.html
ポラリ語。てか、なんで同性愛者も使うって書かなかった?

382 :
ネプチューンでないのはどれ?
番号で答えなさい。
1 陣内智則
2 名倉潤
3 堀内健
4 原田泰造

383 :
ミュージカルのメインナンバー
「cats」といえば「メモリー」ですが、
「コーラスライン」といえば何?
(「アニー」だと昨日の問題になる)

384 :
メシェ天体表によると、「アンドロメダ銀河」は「M31」
「プレアデス星団」は「M45」、では「かに星雲」といば「M」何?

385 :
「ビタミンB複合体」といえば多くの種類がありますが、
そのうち「チアミン」とえいば、ビタミンBいくつでしょうか?

386 :
以下は歴代仮面ライダーの名前ですが、
○部分に共通する数字はいくつでしょうか?
「仮面ライダー9○3」「仮面ライダー○号」「仮面ライダースーパー○」

387 :
ナポレオン1世の息子はナポレオン2世
では石田純一の息子は石田何せい?

388 :
正解:「冬」
期限:1/27 23:59
気象情報で「西高東低」といったら、いつの季節の気圧配置でしょうか?

389 :
「猪」「クジラ」「水仙」「ハタハタ」
これらはいつの季語でしょうか?

390 :
1986年、明石屋さんまと大竹しのぶが共演した
大ヒット恋愛ドラマといえば、「男女7人夏物語」ですが、
1989年、原秀則原作の予備校を舞台とした恋愛漫画を、
森川光主演で映画化した作品は、何物語でしょうか?

391 :
>>390
森川光って主人公の名前で、主演は山本陽一…、だよな。
「てふてふが一匹韃靼海峡を渡って行った。」という一行詩の
作者である詩人は安西「何」衛?

392 :
「どんこ」とは「椎茸」の別称ですが、
正確にはいつの季節に育った椎茸のことでしょうか?

393 :
>>391
訂正スマソ(;´Д`)

394 :
核爆弾が落ちたときの衝撃で灰が舞い上がり太陽に
かぶさり温度が下がることいっぱんてきに「核の何」と言うでしょう?

395 :
風水で使われる木火土金水の五行。
火は赤・夏・南を現します。では水があらわす季節はいつ?

396 :
【ここまでの採用お題一覧】
 4 長すぎたから
10 醤油
23 F
34 かき揚げ丼
41 ゴースト
51 放火犯
61 ひろゆき
71 四字熟語
80 昭和51年
90 銀行
103 鶴見
112 パワー
124 さん
136 爆弾・大橋巨泉
146 ドンキホーテ
153 しろ
174 ダイヤ・ダイヤモンド・ダイアモンド
197 オレンジ・みかん
219 いのししの方がはやいから
235 竜・ドラゴン
255 茶
275 パリ
297 猫
311 100万
333 水・ウォーター
350 イギリス
365 明日
374 1
388 冬

397 :
お題「左」または「右」
期限:1/28 23:59
どっちが多い?

398 :
「保守派」または「国粋主義」の思想を、何寄りと呼ぶでしょうか?
「急進派」または「社会主義」の思想を、何寄りと呼ぶでしょうか?

399 :
昭和12年5月30日生まれ、本名から芸名をとったという「ヘイ・ユー・ブルース」で知られる男性タレントは、何「とん平」?

400 :
右利きの人が(ほら、こういう時代だから、これいれないと差別とか言われるじゃない? でも、これいれると答えすぐわかっちゃうのよね。)
箸持つ手はどっち?。

401 :
舞台用語で「上手」といえば観客から見て舞台のどちらがわ?
漢字の「右」と「左」、第一画が横線なのはどっち?

402 :
電気工学者フレミングが発見した法則で、
起電力の方向を導き出すものは、どちらの手の法則でしょうか?
電気工学者フレミングが発見した法則で、
電磁力の方向を導き出すものは、どちらの手の法則でしょうか?

403 :
次のお題 「ネプチューン」 1月30日23:59まで。

404 :
イタリア・フィレンツェのシニョーリア広場にある、別名を「ビアンコーネ」とも呼ばれる
像のモチーフは?

405 :
「海神」といえば、ギリシャ神話では「ポセイドン」ですが、
ローマ神話では何と呼ばれているでしょうか?
この御題、オタクネタはばかり思いつく…

406 :
漫画「キン肉マン」に登場する超人で、
その昔「喧嘩男」を名乗っていた完璧超人といえば?
[????]マン

407 :
このお題だとNGワードを設定したくなるな。。。

408 :
ほんとうにこのお題であと一日やるのか・・・・?レスつかんぞ・・・。

409 :
ま、たまにゃいーんでないの?
でも、もし問題の数が少なかったらちゃんと反省して欲しいところ。

410 :
ペルーなど中南米に分布している、ギリシャ神話の海神の三叉の矛を思わせる短い2本の角が特徴のカブトムシといえば
○○○○○○カブトムシ。
○○○○○○に入る文字は?

411 :
「イッショウケンメイ。」「上を向いて歩いてゆこう」「明日に向かって走れ!」
何のグループの曲?

412 :
ノルマンディー上陸作戦に付随し、イギリス・フランスの
海峡間で部隊を輸送する行動を何作戦といったでしょう。

413 :
趣向を変えて
お題:答えが数字ならOK
   ただし、前の問題より大きな数字であること
   答えを明記しないこと
   誰かが上のルールにひっかかったら終了
「安倍なつみが卒業したモーニング娘。現在のメンバーは何人?」

414 :
日曜日に放送しているクイズ番組。「アタック○○」○○の入る数字は?

415 :
往年のクイズ番組。
関口宏、59人以下だと誰も行けない、あるあるあるある・・・、といえば、
「クイズ何人に聞きました」?

416 :
>>413 ところで期限はいつまでなんだ?丸2日後とかやめてくれな。
千尋と言う名の女の子が主人公の宮崎駿のアニメ映画のタイトルは何と千尋の神隠し?

417 :
鎌倉幕府ができたのは1192年。
では、江戸幕府ができたのは西暦何年?

418 :
>>416
曖昧だけど期限書いてるだろ。
停滞したら無理やり次に行けばええやん。
大騒ぎしたY2Kといえば、西暦何年問題?

419 :
今の地球の人口は約何人?

420 :
>>419
それはクイズとは言えないねえ。
機関や学者によって見解が違ってて 、本当の「正解」は誰も判らないからね。
てわけで、>>418から続けるね。
語呂合わせの問題。
「よろしく」は4963。では、「ご苦労さん」は何?

421 :
日本歯科医師会などの歯科医師の団体が
「高齢になっても多くの自分の歯を残そう」と
推進してる活動のことを、その数値の目標から「何運動」という?

422 :
映画「タイムマシン」で、最終的に主人公は何年後の未来まで行った?

423 :
郷ひろみが1984年にリリースし大ヒット曲といえば何の瞳?

424 :
誰だ答えを跳ね上げてるのは
昨年の年末ジャンボ宝くじ、1等は前後賞合わせていくら?

425 :
横溝正史の生み出した名探偵の名前の由来となった
国語学者と言えば「金田○○助」ですが、
「○○」の中に入る文字といえば?

426 :
国際単位系において、1秒とはセシウム133原子の基底状態にある
二つの超微細準位間の遷移に対応する放射の
どれくらいの周期にかかる時間と定義されているか?

427 :
ぐぁっ、問題考えている間に、>>425に先にかかれていた…。
物質1molの中に、その物質を構成するための粒子(原子・分子・イオンなど)は幾つ?

428 :
いよいよ苦しくなったな。
谷川俊太郎の処女小説のタイトル「二十億光年の孤独」。
光の速さを秒速30kmとしたとき20億光年は何m?
すいません。メートルにしないと>427を超えません OTL

429 :
↑しかもミスってるし。

430 :
検索サイト、Googleの名前の由来ともなったグーゴル数。
1グーゴルはいくつと定義される?

431 :
もうこれ以上は無理ぽ
誰か次のテーマを…

432 :
どのくらいまで跳ね上がったか見れば
24時間持たなかったですね 終了〜
次行ってみよう

433 :
面白いネタだったけど急に桁数が跳ね上がると苦しいな。
バリエーションを変えてそのうち出してみようっと。

434 :
「前のやつの2倍未満」とかに制限すると面白いかもね。

435 :
じゃあ次のお題。
答えが漢字一文字ならOK
ただし、前の答えより画数が多いこと
答えを明記しないこと(するならメール欄で)
36画まで行くと多分強制終了(w

436 :
次の?に入る漢字は何?
甲 ? 丙 丁 戊 己 庚 辛 壬 癸
>>435
> 36画まで行くと多分強制終了(w
いやー、そんなことはないと思うぞ。

437 :
○に漢字を入れて動物の名前にせよ。 「○姉妹」

438 :
一般に、目は何よりものを言うと言われている?

439 :
地図記号で、学校を表す漢字は何?

440 :
すいません、>>438はダメなのでは?
437は「叶」でしょ?

441 :
>>440
全然OKだと思うが?>>437は「じゅうしまつ」だろ?
数字の1〜10を漢字で書いたとき、一番画数の大きくなるのは何?漢数字で答えよ。

442 :
>>440
叶姉妹は「動物」かよ(w
セーレン・キルケゴールはその著書の中で、絶望は何に至る病だと表現した?

443 :
よく2chでも使われる言葉。
○だシノウ・・・
○に入る漢字一字は?

444 :
浄土真宗の開祖。親○
○に入る文字は?

445 :
誰だ答えを跳ね上げてるのは
問題オモイツカネー・・・

446 :
味も値段も最高と言われる新橋にあるステーキ店。姉妹店に芭爾札克。
この店の名は「○皮」

447 :
手元の字典で残りの文字を調べてみた。
34画:3文字
35画:4文字
36画:2文字
39画:1文字
44画:1文字
48画:1文字
52画:1文字
でも、問題思い浮かばねー。

448 :
問題。
一般に国字(日本でつくられた漢字)以外で画数最大の漢字とされ、
「テツ」「テチ」と読む漢字といえば何でしょう?

449 :
>>447
もはやIMEで表記できる文字ではない可能性大。

450 :
>>447
86画の謎の漢字があるらしい。

451 :
スマソ、調べたら84画だった…

452 :
「大勢の中で息を吐く事」を意味する漢字1文字で表す文字は何?
これが79画。……84画のほうは誰かに任せた。

453 :
64画が限界の俺は論外だな。

454 :
やはりインフレ禁止ルールを出すべきだろ。

455 :
禁止ルール以前に、この手のお題はスレタイに沿ってない罠
これでは「答えから問題を作り出すスレ」じゃなくて
「テーマに沿った問題を作り出すスレ」じゃないか。たまにならいいけど。

456 :
お題:
実在する鳥の名前(鳥名なら何でもいいけど「借金トリ」とかはダメ)が答えになるような問題。
ただし問題文の中に「鳥」「トリ」「bird」など「鳥類であること」を明言した文字列が入ってはいけません。
なんてどうだろう? 賛成の方は問題つくってみてねん。

457 :
ゴルフで、基準打数より二つ少ない打数で
ホールアウトすることは「イーグル」、
では、三つ少ない打数でホールアウトすることは何?

458 :
鹿鳴館や駿河台ニコライ堂を設計したイギリス人建築家は誰?
フルネームになるとだめだな。

459 :
今春一部開業予定の「九州新幹線」。愛称は何?

460 :
旧ソ連の女性宇宙飛行士・テレシコワが、
地球軌道を飛行中に使用していた、
有名なコールサインといえば、
「私は何」でしょうか?

461 :
昔話「桃太郎」で、
桃太郎のお供は、犬、猿、あとは何?

462 :
バングラデシュの通貨単位は?

463 :
一般的な25ドル硬貨の裏には何が描かれている?

464 :
浦島太郎のお話
浦島太郎はおじいさんになった後何になった?
ところでこのお題の期限は?

465 :
ああ、期限書いてなくてすいませんでした。
えーとじゃあ 2/5 23:59 までってことで。

466 :
第三者が利益を横取りするという意味の言葉「漁夫の利」。
この言葉の元となった故事で争っていたのは、ハマグリと、何?

467 :
秋田県の名産「しょっつる鍋」。
この鍋の材料といえば、ショットガンとあとひとつは何?

468 :
漫画「北斗の拳」に出てくるキャラの1人、アミバ。
彼はケンシロウのある兄弟子の名前を騙っていたのだが、さて誰の名前を騙っていた?

469 :
冬目景の漫画「イエスタディをうたって」主人公リクオに恋するハルちゃんこと野中はるちゃん。
さて彼女の一風変わったペットで友達のカンスケとは一体何でしょうか?

470 :
次の文章に隠れているいきものを探してね!
「年がら年中始末書を作成している」

471 :

お題「ドライバー」
3問以上できたら次のお題へ

472 :
ゴルフ用語で、
5番ウッドの別名は「クリーク」ですが、
1番ウッドの別名といったら何でしょうか?

473 :
僕の父はひどい男でした……。
働かない、よそで女をつくる、意見をすれば暴力を振るう……。
あのころはまさに地獄でした。
さて、僕の家に平穏をもたらした魔法の杖って、ようするに何?

474 :
イランの油田で働いていたアメリカ人が作ったのが起源といわれるオレンジジュースとウォッカのカクテルを
掻き混ぜるのに使った道具の名前を取りスクリューなんという?

475 :

  じゃあ次のお題。答えが「神」になる問題を作ってください。
  期限は2/9 23:59

476 :
俺は何者?

477 :
故、三波春夫さんの名セリフで流行語にまでなッた言葉。
  お客様は何様です。
 さて、お客様は何様です。の、何様。とは、何でしょう。  

478 :
テレビや新聞などで日本のプロ野球チームの名前を
一文字で略して表示する場合に使用される文字で、
ジャイアンツは「巨」、ホークスは「ダ」、
では、タイガースは?

479 :
>>478
うまいね

480 :
正解:「桜」「櫻」「さくら」「サクラ」
期限:2/12 23:59

481 :
刻んだゴボウやショウガを加えて甘味を付けた
味噌のことを、何味噌と呼ぶでしょうか?

482 :
猪の肉を使った鍋物は「牡丹鍋」ですが、
馬の肉を使った鍋物は「何鍋」でしょうか?

483 :
日本の国花。菊と何?

484 :
2003年、「モーニング娘。」を二分割した派生ユニットが誕生しました。
一つは「おとめ組」ですが、もう一つは何組でしょうか?

485 :
手品師がよく使う花は?

486 :
映画「男はつらいよ」シリーズで
倍賞千恵子は、渥美清のことを「お兄ちゃん」と呼ぶが、
渥美清は、倍賞千恵子のことをなんと呼んでいたか?

487 :

  次のお題 答えが「チョコ」になる問題を作ってください。期限は2月13日23:59:59


488 :
プッチモニのデビューシングルは□□□っとLOVE。
□□□の中に入る文字は何でしょう。
…ひらがなになっちゃった。OTL

489 :

次のお題 「CD」
そうそうバリエーションがなさそうなので
2問分できたら次に進んでください→

490 :
レコードに変わる新しい音楽道具コンパクトディスクという商品は何のことでしょう 

491 :
虹色に光って、使う時は回るものってなんだ?
ちょっとアラが多いか。

492 :
現金自動支払機と譲渡性預金、どちらも同じアルファベット2文字の略語で表記可能です。
さて、そのアルファベット2文字の略語は?

493 :
クリスチャンディオールと中日ドラゴンズのみがロゴとして使用できる
アルファベット2文字は何だ?

494 :

 次のお題「海」「洋」「シー」「オーシャン」「海洋」になる問題
 期限はレス>>505まで。


495 :
モスバーガーの「MOS」
「M」はマウンテン、では「O」は何を表しているでしょう?

496 :
飛行機を乗っ取ることは「ハイジャック」、
では船を乗っ取ることは何ジャック?

497 :
「ハイラックス」の別称は「岩狸」ですが、
「ビーバー」の別称は何狸でしょうか?

498 :

数年前までは北海道ローカル芸人だったのに
某深夜バラエティー番組で顔が売れはじめ、
宮崎アニメで声優をやってみたり
最近ではCDデビューまでしてしまったタレントといえば、
大泉 なに?

499 :
魚貝類のこと一般に何フードと言うでしょう。

500 :
2001年度の桜花賞・秋華賞を制した名牝といえば、
「テイエム〜〜〜」でしょう?

501 :
ホテルなど、窓から海が見える部屋のことを
○○ビューといいます

502 :
到底無理なことを表す慣用句です。
何を山にするでしょうか?

503 :
ギリシャ神話においてアポロンは太陽の神、ハデスは冥界の神、ではポセイドンは何の神?

504 :
タレント「阿藤 快」が現在のように改名する以前の名前を漢字で書いてください。

505 :
月の表面で、目立つクレーターの無い、
平らで広広とした部分のことを、なんと呼ぶでしょうか?

506 :
先日バイク事故で死んだ俺の親友が眠っている場所はどこ?

507 :
次のお題
「太郎」になる問題
 期限は土曜日ぐらいまで


508 :
桃 金 百 浦島 三年寝

509 :
昔、子供はこう持つのが理想とされました
一姫二□□

510 :
元ザタイガースのメンバーサリーは岸部一徳 ジュリーは沢田研ニ トッポは加橋かつみ ピーは瞳みのる もうひとりは森本何でしょう

511 :
次のお題
答えが「水」になる物
期限は三日後ぐらいまで

512 :
日本国はそれに恵まれていそうだが実は
国民一人当たりに換算すると世界的に見てたいした順位でないもの何だ?

513 :
私は幾度となく姿を変えます。
私は昔からずっと、終わらぬ旅を続けています。
貴方は私を求めています。
私は貴方を生かします。私は貴方を殺します。
さあ、私は誰でしょう?

514 :
>>513
エクソダス・ギルティ?
五行といえば木・火・土・金とあとひとつは何?

515 :
>>514
>エクソダス・ギルティ
って何ですか?

516 :
人間の体内の7割は何で出来ているでしょう。 

517 :
チーズ

518 :
諸葛亮孔明のあだ名の一つはなーんだ?
>>513
結構前にでたダーク系ギャルゲ(だったかな、たしか)
それなりに名の売れたライターだったが、この作品でかなり評判を落としたといわれる。

519 :
>>518
潮騒おつです。
どこか似てるんでしょうかね?

520 :
クロスワードを作ってますが、
「答から問題を作る」って
パズルのヒント作りと
まったくおんなじだわっ!

http://www.juno.dti.ne.jp/~toyster/

521 :
もう、とっくに期限過ぎてるじゃん。
お題:答えが「右手」になるもの

522 :
左手ではつかめるのに右手ではつかめない物ってなーんだ?

523 :
ダ・ヴィンチの「最後の晩餐」でユダが銭袋を握っているのは、どちらの手?

524 :
バスガイドがよく使う言葉
皆様○○ごらんくださいませとよく言いますがさてこの○○とは何でしょう  

525 :
私の恋人は何でしょう

526 :
お箸はどちらの手にもつのが普通でしょう。  

527 :
 勝手ながらそろそろ次の問題に移らせていただきます。 
答えが、長井秀和になるもの。
期限はそうですね。
4月19日午前0時までとさせていただきやす。 

528 :
>>527 は過去ログを読んでいない。 間違いない。

529 :
>521
フレミングの法則で使わないほうの手はどっち?

530 :
>>529
右手も左手もありますけど・・・

531 :
来年最初に消える芸能人は誰だ?

532 :
>>529
>>402

533 :
次のお題まだ〜?

534 :
答え<すあま>

535 :
>>534の問題
蒸した上しん粉に砂糖を混ぜて作った餅状の和菓子
(現代国語例解辞典)

536 :
 「すあま」じゃ作りづらいっぽいから、
 別な答えにしない?

537 :
答え<ネット>

538 :
 バレーボールでタッチ[ ? ]をしてしまうと、相手チームに得点が行ってしまいます。

539 :
1

540 :
ここは良いインター[ ? ]ですね。

541 :
 小室哲哉が所属していたユニットは、TM[ ? ]ワーク。
 もっといい問題できないかなぁ〜。『クエスファイブ』みたいな。

542 :
答え<ゆかり>

543 :
>>542
 白飯に、シソをまぶしたもの。 [ ? ]ごはん。

544 :
『Matthew's BestHitTV』のエンディング前のコーナーは「スナック[ ? ]」??

545 :
見ず知らずの他人のことを、「縁も[?]もない」と言います。
この[?]に以下略。

546 :
答え「パスタ」

547 :
「ペンネ」「マカロニ」「ラビオリ」「ルマーケ」
などの種類のある食べ物は何か。

548 :
答え「2ちゃんねる」

549 :
日本最多の落書き数を誇る巨大便所とは。

550 :
答え「侍」

551 :
 31日ない月をあらわす言葉。
「西向く[ ? ]」?

552 :
答え「もょもと」

553 :
もょもとって何? 分からないからテーマ変えちゃうよ。

554 :
ドラクエ2で、LV48で1人でスタートする復活の呪文を使ったときの主人公の名前は?

555 :
答え「R」

556 :
↓みたいな答えがいいんじゃない?
答え <靴>

557 :
西川のりおのつ[ ? ]つくぼうし

558 :
答え 農民一揆ゲーム

559 :
>>558
それは、「イッキ」が答の時に、一気飲みじゃな問題として、
「ファミコン時代に出た農民一揆ゲームのタイトルは?」というように使いたかった。

560 :
答「プリン」

561 :
数々のヒット曲をだした
「○○○セス○○○セス」

562 :
ビールに含まれている嫌われ者
[ ? ]体

563 :
これに醤油をかけるとうにの味がするといわれています。

564 :
(ウナ加藤+田中)÷2

565 :
 関根勤さんは子供の頃これを食べ過ぎて激太りしました。

566 :
>>565
う〜ん、ごんべえかな?

567 :
答え「ガム」

568 :
これに醤油をかけるとうにの味がするといわれています。

569 :
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)

570 :
萌え

571 :
 シンガポールでは吐き捨て防止のためにこれが売ってません。

572 :
答「大阪府」

573 :
これに醤油をかけるとうにの味がするといわれています。

574 :
DQN事件日本一の都道府県

575 :
答え「青天丼」

576 :
「底なし」のような使い方をする言葉は何でしょう?
(もっと範囲の広い答えがほしいなぁ〜)

577 :
では久々に御題を…
解答:「太陽」または「SUN」
期限:04/06/24 23:59

578 :
例題:
石原慎太郎の小説のタイトルから生まれた流行語で、
既成の秩序にとらわれずに行動する、
戦後派青年のことを何族と呼んだでしょうか?

579 :
まだあったのかこのスレ
距離を表す「天文単位」の基準となったのは地球とどこの距離?

580 :
>>579
イスカンダル

581 :
時期的なお題を・・・
答えが「あじさい」になる問題。
締め切りは「04/06/27 23:59」

582 :
堀内孝雄、五木ひろし、山崎まさよし、RAZZ MA TAZZなどが歌にした日本の6月の代表する花は?

583 :
鎌倉の明月院・長野の高源院・奈良の矢田寺に共通する通称は何寺?

584 :
>581
土壌が酸性なら青、アルカリ性なら赤の花を咲かす日本原産の花は?

585 :
ある魚と動物の名前が入った花の名前は?

586 :
箱根登山鉄道で6月中旬〜7月上旬まで運転している
特別電車の名前は「何」電車?

587 :
お題:モノレール

588 :
直訳すると『単一線路』何でしょうか?

589 :
沖縄で昨年8月に開業した乗り物と言えば何?

590 :
○○○○○と◎◎◎◎◎に同じ言葉を入れてダジャレをつくりなさい
○○○○○に◎◎◎◎◎


591 :
答え・「ドラゴンボール」

592 :
問題:漏れの股間にぶら下がっているものは何か?

593 :
>>591主人公の別名が人参、この漫画は?
>>592

594 :
答え「ブツブツ」

595 :
問題「昔は店から物を買うときに物と物を交換した。さて、何交換と言う?」

596 :
問題
「このサイトを見ている人間が言っていることは?」

597 :
問題:もんはもんでもたべられないもんは何?

598 :
596さんの問題の回答
なんじゃこんな問題をつくれるか!!!直ちにやめてしまえ。

599 :
答え「日本ブレイク工業」でよろしく。

600 :
問題「日本一、社歌がカッコいい会社は?」

601 :
日本で唯一、社歌をCDで発売している企業は?

602 :
>>601
明和電気は?

603 :
>>602
じゃあ、社歌のCDで売上No,1の企業は?

604 :
日本一イカした解体業者は?

605 :
答え「レンコンみたいな穴があるから。」
でヨロシク。

606 :
問題「なぜ人間は鼻で息が出来るか?」

607 :
お題「街中で配られてるポケットティッシュじゃないんだから」
でお願いします。

608 :
問題
「次々女に捨てられる自分につっこむセリフは?」

609 :
>>608
おっ!いいねェ!!座布団を差し上げます。
山田君ちに取りに行って下さい。

610 :
答「無理やりじゃないです。合意の上です」でよろ

611 :
問題
桜木花道が山王工業戦で負傷退場。突然起きあがって赤木晴子に言った台詞は?

612 :
問題
田村亮子(新姓谷)の婚約記者会見の第一声は?

613 :
問題
「コンクリート事件」の主犯が逮捕されて、パトカーまで連行される間に言いつづけた台詞

614 :
問題
ブッシュの開戦時のセリフは?

615 :
答「俺」でよろしく

616 :
問題
誰の屍を越えたらよかったっけ?

617 :
tvkで放送中の「saksak」。番組のキャラクターであり司会でもある
「ジゴロウ」の胸に書かれた漢字一文字は何?

618 :
漫画のタイトル「今日から○は!!」
○に入る一文字は?

619 :
答え「ホットコーヒー。」

620 :
冷やすとアイスコーヒーになるものは?

621 :
問題:「飲むと安心できるコーヒは?」

622 :
問題:「言うとおりにすると大変な飲物って?」

623 :
答え「秒針」

624 :
枕元で、こっちだよ って呼び続けるものは?

625 :
枕元で勝つぞ勝つぞって言ってるものは?

626 :
む、あまり面白くなかったか。てきとーに次に行って下さいな。

627 :
>>618
俺!!

628 :
お題「リクルート」

629 :
ヌヅル

630 :
[お題]午後4時に発見された食べかけのエビフライ

631 :
ageます

ついでに優しさ散布しておきますね
  * * * *
* *
*
(´ー`)ノポポポポ…

632 :
ズレた━━(´・д・`)━━

633 :
問題:ある殺人事件の現場検証で、金田一くんがみつけたものは?

634 :
お題:「本」
よろすく。

635 :
教科書とノートと本がしりとりをしました
負けちゃったのは誰でしょう?

636 :
たんす は 一竿二竿
豆腐は1丁2丁
では、油揚げは どう数えるでしょう? 

637 :
[答え] 北朝鮮女子アナのファン

638 :
金日正に呼び出された北朝鮮女子は何に不安をいだいたか?

639 :
サッカー代表、北朝鮮チームのリポートを邪魔したのは?

640 :



641 :
【答え】ホバー・パイルダー

642 :
マジンガーZの鬘って?

643 :


644 :
お願い、おせーて!

645 :
>>641
ホバーパが欲しいと言っている人は?

646 :
【答え】超きも理論

647 :
>>646
キモ・キーモ博士が超が付くすごい理論を発見しました。
なんというでしょう?

648 :
答え【ブチクスクス】

649 :
age

650 :
age

651 :
【答え】園川一美

652 :
答え【近代バーベキューの父トーマスマッコイ】

653 :
age

654 :
格というものが

655 :
答え
【格差拡大社会】苦学生の象徴「夜学」が東海地方で次々募集停止 教育格差拡大に懸念
http://news19.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1160811558/
ホームレス、ピンからキリまで
http://life7.2ch.sc/test/read.cgi/okiraku/1134859435/
ダメ大学生[浪人・留年・挫折・鬱・etc...] その2
http://life7.2ch.sc/test/read.cgi/jinsei/1159364343/
最後の手段、刑務所暮らし
http://life7.2ch.sc/test/read.cgi/okiraku/1131324005/

656 :
【答え】sage

657 :
>>656
2ch初心者の知らないことといったら代表的なものがこれ
さてなんだ?

658 :
>>656
エスエージーエーといったら佐賀。では、エスエージーイーといったら?

659 :
>>656
和名はヤクヨウサルビア。ソーセージの語源となったといわれている、
ヨモギに似た香りを持つシソ科のハーブとは?

660 :
【答え】あひるよりあざらしのほうが黄色いから

661 :
【答え】過疎スレ

662 :
┌―――――――┐
|.B1@ABCD|
|EFGHIJK|
└―――――――┘
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|    |   |
|    |   |
age ∧_∧   |
▲C(*´∀`)  |
▽\    )  |
sage|O  |__ _|
  (__(_)


663 :
答え<スレッド>

664 :
>>663
上げようと思わなくても上がってしまうのに
下げようと思ってもなかなか下がらないものなーんだ?

665 :

ノストラダムスの、
あの、よくわからない意味不明であいまいな予言詩が、
実際に人類の破局を意味していたかどうかは疑問だ。
彼は直接的な表現としては滅亡とも破滅ともいってない。
そんなことはひとことも書かれてはいない。
要するに、
あとづけで当時の日本人が勝手に解釈して、
それを日本中で老若男女が騒いで楽しんでいただけだ。
私は、心霊現象や超能力は信じていない。
UFOも宇宙人も地底人も海底人もいないと思っている。
ただこれでは、
ずいぶんとロマンのない生き方かな、とも感じる。
これからここで、
1999年に起こるかもしれなかった人類の壊滅的破局を、
誰にも知られずにこっそりと回避させた人たちがいた...
という設定で、
荒唐無稽なストーリーを描いてみたい。
無論、100%完全なフィクションである。

http://www5.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=532063&log=200705

666 :
>>663
もめん糸に使われる、長さの単位は?

667 :
1スレッド=1.37m

668 :
>>661
2chで長期間に渡ってレスが1つも付かないスレは何スレ?
このスレもそれに該当するが…

669 :
【答え】サイクロン

670 :
【答え】第三次世界大戦

671 :
【答え】夏休み

672 :
【答え】
       
        /│
      / │
     /   │
────

673 :
↑や>>662みたいなパソコンのキーボード操作だけで描ける絵は何アート?

674 :
>>671
(注:パクリネタです)
2chの連中がHUNTER×HUNTER連載情報を知り
本気を出してハローワークに行く時両親に
「今日こそ○○○最後の日にしてくるよ。」
と言って出かけて行きました。
さて、○○○に入る言葉は何でしょう?

675 :
【答え】クイズ

676 :
>>669
仮面ライダーWで主人公の変身時の掛け声は?
○○○○○!ジョーカー!

677 :
339 :かっこいい国家:2011/06/03(金) 00:46:44.64 ID:u9gBZy2U0
地震対策最短指示
危機来るかと、軽く聞き
軽はずみに水張るか
何かいかんな・・・
意外や意外
いかん!原子炉の炉心限界!
大惨事!人災だ!
どんな発熱?熱は何度?
中の男子は死んだのかな?
垂れ流しが慣れた
ん?みんな難民?
市内観光、今回なし
根こそぎ底値
すでに苦しみ知る国です
夜暗いライト、イライラ来るよ・・・
理解なき大きな怒り
保安員全員アホ
改ざんは犯罪か
作りたい、気のきいた理屈
会談問題化
いい伝令以外入れんでいい
嘘多き枝野氏の唾液多そう
静岡を図示
無期限、激務
眠たい・・・また頭痛むね・・・
いるだけで、けだるい
よい知らせらしいよ
大臣、辞意だ
時期の意外な、内外の記事
楽隠居、預金いくら?

678 :
>>675
お前がこれから答えなければいけないものは?

679 :
>>669
うちの母親が6000円くらいで偽物を買ってきた掃除機の吸引方式は?

680 :
ワロスwww

681 :
最近おもったけど、ユキチカとエキチカを混同してる人がやたら多い。

682 :

【サッカー】女子W杯 日本、スウェーデンを圧倒し決勝へ! 初先発の川澄2ゴール、澤逆転ヘッド、なでしこの歴史を変えた!★5
1 : はぶたえ川 ’ー’川φ ★:2011/07/14(木) 06:45:46.24 ID:???0 返信 tw

FIFA 女子ワールドカップ2011 ドイツ大会 準決勝
 日本 3−1 スウェーデン  [フランクフルト]
0-1 Josefine OQVIST(前10分)
1-1 川澄奈穂美(前19分)
2-1 澤穂希(後15分)
3-1 川澄奈穂美(後19分)
◆ 日本女子  佐々木則夫監督
GK 21 海堀あゆみ(INAC神戸レオネッサ)
DF 2 近賀ゆかり(INAC神戸レオネッサ)
   3 岩清水梓(日テレ・ベレーザ)
   4 熊谷紗希(1.FFCフランクフルト/ドイツ)
   15 鮫島彩(ボストン・ブレイカーズ/アメリカ)
MF 6 阪口夢穂(アルビレックス新潟レディース)
   8 宮間あや(岡山湯郷Belle) → 14 上尾野辺めぐみ(アルビレックス新潟レディース)(後44分)
   10 澤穂希(INAC神戸レオネッサ)(Cap)
   11 大野忍(INAC神戸レオネッサ) → 19 高瀬愛実(INAC神戸レオネッサ)(後41分)
FW 7 安藤梢(FCR2001デュイスブルク/ドイツ)
   9 川澄奈穂美(INAC神戸レオネッサ) → 17 永里優季(1.FFCトリビューネ・ポツダム/ドイツ)(後29分)



683 :
どんなクイズでも自由に正解していいスレ

684 :
お題:花粉

685 :
【答え】リー・カースレイク

686 :
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているキモオタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている(お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html

687 :
答え:マリアナ諸島

688 :
ミクロネシアで1番高い山がある諸島は?

689 :
答え:2001年
面白い問題お待ちしています。

690 :
33年周期で大出現するとされるしし座流星群。前回の大出現が起きたのは何年?

691 :
地球において、21世紀最初に生まれた人類として、英雄と呼ばれたドナ-ルドト-ランプ君が、1歳の誕生日を迎えた年は西暦何年?

692 :
最初のウィキペディアとして英語版が開設されたのは西暦何年でしょう。

693 :
>>691
英雄か、

694 :
タケシ君は八百屋さんに行って83円のりんごを17個と118円のバナナを5個買いました。
それらをレジに持っていったタケシ君はその時に言われた店員さんの言葉にこう返しました。
「○○だって?いつまで21世紀が始まったばかりの気持ちでいるんだい?」

○○に入る言葉は何でしょう?

695 :
【答え】タルト

696 :
答え<イドリースィー>

697 :
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
国会の発議は可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

698 :
クイズだれでも金持ちになれる方法とは?
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

W1Y8G

699 :
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` ?---? 'い
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384

700 :
http://goodlg.seesaa.net/article/456643101.html

701 :
答え「トランプ」

702 :2018/04/07
札幌ひばりが丘病院が起こした事件が謎すぎるのは なぜ?

☆★ 20の質問ゲーム 226 ★★
全板人気トーナメント選対スレ
【なぜ?】答え分かるが理由ワカラナイ問題【why?】
都道府県クイズ
消えたリンゴの謎
クイズの答えでしりとり
Qさま風の問題を出し合うスレ その42
☆★ウミガメのスープ★★@クイズ・雑学板 part83
なぞなそのスレ
ёЮЯ方言クイズфйЖ(@)
--------------------
ファービー 5
嫌いな東方関連サークル 消えて欲しい東方関連サークル 個人的に消滅して欲しい大嫌いな東方関連サークル を挙げていくスレッド★10
【テレビ】マツコが語る友達論「仕事仲間しかいないってそんなに悪いこと?」
Nintendo Switch総合スレ★1279
CM3D2 ツイッターヲチスレ 17
FOX セカンドチャンス
【迷惑ヲタが】たぼpartワンワン69絶叫【ヲキニ復活】
セブンイヤーズ・イン・チベット
【神奈川】スキラボ【新店続々】
試写室出禁の自称映画批評家・前田有一32
WEBカウンセリング
【東京】「一神教の歴史理解を」 作家の井沢元彦氏、「キリストとイスラム」と題して講演 かすみがせき佐賀会例会[06/17]
実質陰謀論556
【アメリカ】銃乱射事件があったテキサス州で銃規制が緩和へ 教会や学校にも銃を持ち込むことが可能に[08/08]
【Wii】街へ行こうよ どうぶつの森 ノンアポ訪問 3
【原発((( ( (((被曝社会学))) ) )))放射能】
【聯合ニュース】福島周辺で積まれたバラスト水 韓国政府が放射能検査[10/2]
【自信】今週の鉄板レース2316【確信】
ニコニコ生放送 part10544 手帳持ちなぼキチガイジ
少女時代は何故こんなに魅力的なのか
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼