TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
なあ、ナンバーガールってかっこいいな
おちんちんランド
、TAKA>BURLタカVS藤本修羅・Rス新谷<最強>
【イマジネーション】THE STSR CLUB【ラリパッパ】2
パンクスが読むべき漫画って何?
【消えろ】THE STAR CLUB【粘着ホモ】
パンクあるある
不死身のタイマーズ Part.2
ミスチルはパンクロックの神
CRUSTスレ Part.18

最近のレコ屋事情教えて!


1 :2019/07/02 〜 最終レス :2020/02/20
ユニオン、ベーシ以外で国内、外問わずレア盤置いてるようなレコ屋って存在すんの?国外はわかりませんが情報有れば教えてください!
ちなみに自分は80sイタリー、80s.ushc、80s南米収集あたりを集めてるですが今時はdiscogsあたりで購入するのが普通なのか??
お願いします!

2 :
アンダーグラウンドパンクならBASEが最強だろ
UNIONパンクマはそれほどでもない気がする
ただ中古盤の安さと品揃えはUNIONが最強これは間違い無い

3 :
やっぱBASEだろうね
よりマニアックな店があったら教えて欲しいです

4 :
海外から通販とかスゲーかったるいよな
疲れるし軽く怪しいしな

5 :
やっぱCONQUSETだろうね
よりマニアックな店があったら教えて欲しいです

6 :
>>5
一度行ってみたい気もするけど僻地杉
通販サイトだとあんま店の特色が見えんからな

7 :
アビス行こうと思ったら潰れてた
BASEもあったのに京都もう行くとこないやん

8 :
もういきたくない
メルカリヤフオクでいいや

9 :
ライブ行く前じゃレコードかさばってしゃーない

10 :
でもオンラインで買うより店で買うほうがwkwkするのは間違いない

11 :
REVENGEレコードよくいきます

12 :
関西やねw

13 :
オッサンの日記帳
京都のユリナレコードで周一買い漁ってたなそんな自分が好きだった

14 :
YouTubeで散々聴くより店で買うほうがいいわね

15 :
>>3
RECORD BOY

16 :
NAT レコード

17 :
オールディーズ、フラワーレコード

18 :
ZOO

19 :
神戸元町のハックルベリー、りずむぼっくす、ちんき堂

20 :
知る人ぞ知る蒲田の靴屋

21 :
バナナレコード

22 :
バナナレコードはいいね!
吉祥寺店にはお世話になりました…

23 :
○か×

24 :
ロビー

25 :
横浜のミッキールームってもうないの??

26 :
ヤフオク

27 :
蒲田の靴屋は

28 :
今はBASEが最強だよ
あとは茨城日立かな

29 :
新宿パンクマーケットを推す声皆無かよ

30 :
パンクマ品揃えがイマイチじゃん!

31 :
田舎だからタワレコとHMVのあるモールでJ-パンク探すのも一苦労(´・ω・`)

32 :
レコ屋なんかいらん、物なら全部ゴミ。データか配信で充分。自宅をゴミ屋敷にしたけりゃどんどん買えばいい。物の質量は相対的にも変わらんからゴミでもヴァイナルでも、燃やそうが結局一緒。地球は全てゴミ箱。

33 :
まあいずれはデータ配信だらけになるんだろうが、現時点からレコードCDの無い音楽生活は嫌だな。

34 :
>>33
だから今のうちに言ってるのだろうが。ゴミに埋もれて生きていけ。

35 :
荒らすなよ
時々こーゆー奴出てくるよな

36 :
そもそも盤っ

37 :
レコード掘るなら今は名古屋が熱い。

38 :
answerにあったゴミはどこに流れたんだ?

39 :
ロビーは高円寺に復活したけどただの古着屋。

40 :
>>38
多分バナナレコードじゃないかと…

41 :
名古屋はスウィンドルこそが神レコ屋だった

42 :
闇市で

43 :
地方はエジソンだったよね

44 :
ごみを大事に買う奴がいるからごみを売る世界。つげの無能の人を思い出させる。

45 :
スウィンドルよかった

46 :
どれから買うか!何枚買うか!

47 :
おと飛び盤売るなんて中古以下やんけ

48 :
スウィンドルなんてレコ屋あったっけ?いつ頃の話?

49 :
パーンホームズが好きだった

50 :
地方じゃ個人商店的な輸入レコード屋はもう経営成り立たないだろうね

51 :
通販に積極的にならないと

52 :
海外相手にしないと無理だろうね

53 :
オンラインでばかり買ってても手応えがねぇんだよな
やっぱ店頭で探して買うワクワク感がいいんだよ

54 :
どこ行ってもくそ狭いからな店内

誰か通るとすれ違えねえほど狭い

55 :
>>54
テメーがデブなだけだろ

迷惑だから来んなよ

56 :
BOYは手荷物チェックが厳しかったから入り口に強制的に置かされた

57 :
じゃなくてALLMAN

58 :
だれかゴミを適正価格で買ってくれないかな?全部データにしたから要らんのだけど、結構まとめて50万くらい出せる奴いない?

59 :
>>58
内容次第ではありです、詳細しりたいっす。

60 :
>>59
どんなのお好み?年代、バンド名とか教えて

61 :
>>60
今更ですが80sのUSHCのオリジナル探しています。Abused、Antidote、 Fix 、minor、etc。即金オーケーです笑

62 :
>>61
…その辺り処分済み、スマン

63 :
>>62
逆にどの辺りならあります?

64 :
>>48
大須にあったよ
レイジーレコード良かったな

65 :
ミドルクラスのあの7インチシングルのオリジナル持ってる奴いる?

66 :
いません

67 :
>>65
レアだな
編集盤CDで普通に聴けるよ

68 :
森脇が持ってるんじゃなかったミドルクラスのオリジナル

69 :
俺にもよこせ

70 :
レコード屋が西新宿に密集してた頃が一番楽しかったね
今やビジュアル系ばかりの暗黒地帯と化したけど(泣)

71 :
それは言えるね
西新宿のレコード屋めぐり懐かしいなw

72 :
レゲエもそこそこあるんやないか

73 :
パンクとレゲエはリンクするか?共通項を見出した事が一度も無いんだがw

74 :
バットブレインズ然り

75 :
クラッシュだってパンクとレゲエ融合させたじゃんよ

76 :
アンダードッグだか、そんな名前のバンドがあったな

77 :
日本はSTAB 4 REASONかな

78 :
パンクとダブやレゲエの融合って駄目だな
雑食ロック好きには堪らないのかもな

79 :
聴かず終わるのもまた一興

80 :
レコード掘るなら今は名古屋がお薦め。

81 :
名古屋のどこ?名古屋ってnyhc/youthcrew関連豊富なレコ屋ないよね

82 :
味噌の国にはないよ

83 :
広島ならミザリー

84 :
レア盤って話ならミザリーはないでしょ

85 :
DIGDIG
disk shop MISERY
ディスクユニオン
EGYPT RECORDS
FILE-UNDER
JET SET
RECORDSHOP ZOO
VORTEX

86 :
パンク専門のレコ屋は経営厳しいだろうな

87 :
>>81
その辺はもう実店舗よりebayかな。

88 :
キャッシュレスなんてこないやろ

89 :
キャッシュレスは日本人の気質には合わないと思うね

90 :
クレジットカードもつかえない今のパンピーのジジババができるわけない

91 :
未だに電車新幹線は切符買うよ

92 :
それで良し
今は何でも便利になり過ぎなんだよ

93 :
キャッシュレスの時代はもうすぐ来るだろ
俺は乗らないけどな
絶対無駄遣いするって
現金決済が一番なんだよ

94 :
セブンイレブンのようにハッキングされたら終わりだぜ

95 :
個人情報全部残るからな
現金がいいよ

96 :
あと何でもスマホに詰め込むヤツな
失くしたらどーすんだろ
俺はいまだにPASMOもカードを使ってるよ

97 :
キャッシュレスはクレジットカードみたいな感覚で使ってしまいそうで怖いね

98 :
俺はまずサラ金の返済を終わらせたい(TOT)

99 :
どんまい
頑張れよ

100 :
エスポワール乗りてえなあ

101 :
結婚はもう諦めたし老後までに2000万ためないといい死に方できねーぞ

102 :
老後ってスタートはいつからなんだろね

103 :
金貯めながら年金もらいながら働きてえな
隠居はしたくねえよ
働いてないとビールが不味いからな

104 :
そうかもね
引退したら逆につまんないかも

105 :
>>98
歳取れば取るほど返済は辛くなってくるもんだよ
だから毎月無駄にせずキッチリ返済して借りないようにしたほうがいいよ
じゃないと債務整理が待ってるぞ

106 :
俺サラ金の借金は無いんだけどクレジットカードの借金が減らないよ
リボ払いは怖いね〜まあ残高減らないよ
一生払い続けるような気がしてきてる・・・・・( TДT)

107 :
リボはアカンよ。
元本を極力減らさせずに、利息だけ細く長く払わせ続ける悪魔の返済方法。

108 :
サラ金やクレジットで借金してる奴ホントにいるんだな
周囲にいないから実感がわかないわ
みんな言わないだけか?

109 :
サラ金のもヤツも返して借りての繰り返し。保証人にもなったらダメ

110 :
オレまさしくそれですよ
返してすぐ借りるの繰り返し(泣)
だからいつも残高が満額なんです
利息を払う分残高が減ればまだマシなんだけどすぐ借りるから利息だけドブに捨てるが如く払ってますよ( TДT)
もう完済できずにこっちが死ぬ気がしてます・・・

111 :
さすがs特区

112 :
借金利息スレと化してるな
まーレコ屋事情より切実な問題ではあるけどな

113 :
今日レコ屋行こうとしたけど⚡土砂降りやけん
帰ったわ

114 :
明日があるさ

115 :
若い僕には夢がある

116 :
借りる人生破綻

117 :
借金は嫌だね

118 :
自己破産したらええ


楽になるで〜

119 :
禁治産者になれってか?
警備員にすらなれない人生が楽な訳ねえだろ

120 :
自宅警備員なら簡単になれるでえ

121 :
禁治産者って何?

122 :
自己破産は借りた相手によっては追い込んでくるからな
簡単にできない場合も多々あるよ

123 :
赤痢ってバンドのかつかつロック思い出すな。お金返して すぐまた借りて〜♪(´ω`)

124 :
あざらし

125 :
貸した金返せよ♪

126 :
出世払いでいいかな?

127 :
いい加減にしろ♪借金大王♪

128 :
>>122
金融屋も会社によっては凄まじいからね
エイワとかダイヤモンドとかハンパなかったもんなあ
こっちは弁護士入れてるのに「オメー弁護士使ったな。法律だか知らねえけどウチには返せよ。」でビクともしなかったなあ
もう借金生活はトラウマになってる二度としない

129 :
>>128
それサラ金の従業員が客にその口調で言ってるの?

130 :
もうガキじゃないんだから借りたものは返せよ

131 :
なんでもいいからカネをくれ〜♪(´ω`)

132 :
最近のレコ屋事情はどうなんだよ笑

133 :
だから借金生活だろ

134 :
個人店の店員の愛想が悪いのは借金生活で常にイライラなのか

135 :
パンクのレコードはカネになる?

136 :
>>135
モノによってはいい金になるよ

137 :
店とか雑誌でネットで買取価格よく見とけよ見とけよ
ゴミはほんと2桁しか売れねーから

138 :
額を釣り上げたいならオク

139 :
グレートパンクヒッツとThe Punxの再発をすれば、そこそこ金になると思う

140 :
あり得ん

141 :
再発といえばアウトサイダーとか、コンプリートデスライブも再発しねえかなあ・・・・
もう永遠にオフィシャル再発しねえんじゃねえのか?
この際盤起こしでいいから再発してくんねえかな
もういい加減全て時効だろ

142 :
そこまで言わねーからギズムと不法集会を再発しようぜ

143 :
再発されたら聴くわ
ようつべで簡単には聞きたくねーし

144 :
変なポリシーだなぁ(;´д`)

145 :
簡単に聴ける事は知っているんだねw

146 :
でも俺も気持ちはわかるね
モノが手に入るなら(できればレコード)つべで気軽にはあんまし聴きたくないね

147 :
>>142
その辺は一度再発してるんだよな〜再発した過去がある作品は足枷が無いんだからまた出せるだろ

148 :
ハードコアってディスチャージ1枚で十分だよね

149 :
CRUDE S.Sがないとダメ!

150 :
>>146
やっぱキモチの上で、演奏者に対する敬意ってのがあるしね。
YouTubeに限らず、タダで聴くだけって、さもしい感じがするし。

151 :
ヤフオクで売るなんてもってのほか
本人たちがエゴサして絶対見てんだから

152 :
>>148
十分じゃない
ディスチャージだけでも1枚じゃ足りない

153 :
>>151
だいぶ昔の話、ヤフオクで出品したら落札者がアーティスト本人だったことあるぞw
ブートでもレア盤でもなく相場2000円ほどのアナログ盤
その人は今はもう鬼籍に入ったけどな…

154 :
レコ屋でLPもつのだるいからいつも通販にしてる

155 :
>>154
毎度毎度送料取られるのが勿体無くね?

156 :
コインロッカーに入らなかったらoutやし

157 :
つか国内にレア盤なんて存在するの?
手取り早く海外行こうと思うのだがアメリカ辺り誰か知らんかね??

158 :
アジアという土地柄を考慮すれば日本は欧米の貴重盤がかなり出回ってるほうだと思うよ
来日アーティストが滞在中に日本のレコ屋で物色するらしいからね

159 :
モノを大事にする人が多いから、日本は「きれいな状態で残ってる率」が高そうな気がする。

160 :
今日は原宿にGBHいたなあ
髭デブカメラマン菊地と一緒に
目立ちまくり

161 :
きくにたえんな

162 :
全国ツアーやってほしかったな

163 :
慈善事業じゃないんだから
じじいになっても来るだけでもありがたいと思え

164 :
全国ツアーはいわばドサ回りであって慈善事業ではないわなw

165 :
Punklivesって主催だれ?

166 :
>>165
アンガーのユーイチ君

167 :
そうか〜言われてみればもうコブラのユウイチじゃないんだな

168 :
三茶のフジヤマってまだやってるの?
昔、何度か行ったんだ

169 :
>>166
サンクス

170 :
西荻窪ファンレコード

171 :
>>168
まだやってるはず
廃業したらニュースになるよ
俺は行かないけどね
不定休もあそこまで気まぐれだと頭くるわ
いい加減過ぎるよ

172 :
下北沢と三軒茶屋の中間あたりに住んでたけど、
フジヤマは行く度に閉まってて結局店内に入ったことないw
意を決して足を運ばない限り、あっち方向は行くこともないしな。

173 :
フジヤマの店内って昔の駄菓子屋みたいな感じだったよ。狭い店内に詰め込んだみたいなフインキ

174 :
行くまで何度も確認

175 :
下水道みたいな地下街にあるパンデスがすきなのよ
下級労働者には

176 :
フジヤマはあのおっさんメシが食えてるのか不思議だよな

177 :
フジヤマはサーストンムーアが店番やったことがあるらしいな

178 :
>>176
まぁ貧乏してるのは確実なんじゃね?

179 :
フジヤマ人気だな

180 :
中野のフラワーは?

181 :
🕺

182 :
フラワーなんて今あるのかよ
あそこの店長は嫌われてたな

183 :
個人経営の商店が街から消えつつあるようにレコード屋もいずれチェーン以外は衰退するんだろうな

184 :
自然淘汰される

185 :
バンドもいずれは新作を配信でしかリリースしなくなるだろうしなぁ

186 :
自主制作の円盤を国内で受託するところがなくなるのもそんなに先じゃないだろうし。
バカ社長がソノシートを作ろうとしたら国内ではもうプレスしてなくて、韓国で作ったのは25年くらい前の話。

187 :
殺害塩化もひどいもんや

188 :
インディーズシーンの中ではレコードもCDも残るんだろうけどな

189 :
その点Tvゲームはダウンロード販売ばかりになるわな

190 :
>>189
あの世界にはフォーマットに対する思い入れ云々なんて皆無だからね

191 :
てかもうユニオンだけでよくね?

192 :
レコード屋とかCD屋って今となっては完全な斜陽産業だしな

193 :
だね、このジャンルに関してはもう掘るって行為がナンセンスなんかもね、、

194 :
俺はレコードこれからも買うけどね

195 :
カビ生えるまえに処分した方がエエで

196 :
もう生えとるわい

197 :
玄関から二階の物置まで画ビョウで止めて実家がパンクレコード美術館みたいになってるYO

198 :
>>197
わかる笑
実家=倉庫と化している。
それでもレア盤あれば買っちゃうんだけどねw

199 :
実家にあるわー
という人の
二度と手にしない説

200 :
一日かけて家にあるレコードをMP3でPCに移す作業してます

201 :
>>182
ヤフオクでがんばってる。最初から強気のプレミアム価格だがw

202 :
>>201
多分食えるほど売れてないな

203 :
レトロブームでも来ないと80年代のインディーズ関連の商品は売れないだろな。知ってる人しか手出しにくいもん

204 :
再販しても高値になるのは目に見えてる

205 :
>>203
80年代のリバイバルなんてもう散々やったしな
今に至っては80年代のパンクを追っかけてる若いヤツなんて相当な物好きぐらいだろ
15年ぐらい前まではそのテの若いヤツも何気にいたんだけどな

206 :
そのうちレコード屋って何?って言う若者が現れるだろう(´ω`)

207 :
増税かぁ
ますます不景気になるぜ

208 :
>>205
今の10代ってユーチューブとかティックトックだとかそういうのだろ?
踊ってみたとかっていうアニソンか何かの音楽に合わせて振り付けしたりとかさ
詳しい事は知らんけども

209 :
>>206
音楽を聴く事も含めて基本的な事は全てネット経由が主体だからね
ネットうんぬんってかもう要はスマホだよね
そういう音楽アプリがいくつもあるし
そんな状況でわざわざレコード屋まで行って音源を漁るみたいな事しないだろうし
そういう習慣もなければイメージすら湧かないんじゃねーかな?
今となってはレコード屋巡りなんてのも古い文化になってるのかもな

210 :
ジャケ買いも知らないパンクスいる時代だしな

211 :
>>210
ジャケット?ダセーっ!
パンクスは鋲ジャンだろ!?

なーんちゃって(´ω`)

212 :
Σ(Д゚;/)/

213 :
でもインディーズシーンには採算度外視で好きな事やりたい奴らが必ずいるからレコードが絶滅する事は無いよ

214 :
時代に逆らう連中はアングラインディーズに集まるからな

215 :
今でもレコードでしかリリースしないバンドたくさんいるもんな

216 :
テープのみもいるやん

217 :
テープはかけだしバンドだろ

218 :
MDは廃れたけどテープは100均になぜかある

やはり老害用か

219 :
MDはテープよりずっと便利だったんだけどな。
普及期にCD-Rやmp3が出てきちゃったから。

220 :
ても、オーディオ用のCDレコーダーも廃れちゃった(>_<)
自分のも修理出すにも、もう部品が無いで修理不可。10年は対応出来るようにして欲しがった。ヤマハお前だよ!

221 :
CDレコーダーは最近までリハスタジオでずっとお世話になってたな。
都内はまだどのスタジオも各部屋に置いてあるでしょ。
うちのバンドはやっとデータ録音に移行したけど。

222 :
あれってオーディオ用と違うのかな?
違う話ならすみません

223 :
そもそもスレ違い
レコ屋の話に戻せ

224 :
テープはテープでも、カセットテープじゃなくてDATとかオープンリールとか8トラで出すヤツっているかな?

新宿のunionでジョイ・ディビジョンのサブスタンス2のDATを見かけたことがあるけど、
後にも先にも、DATのパッケージメディアを見かけたのはその時だけ。

225 :
出せそうなのはオープンリールくらい?他は機材の関係で無理そうな。
だがパンク系となるとオープンソフトが発売されていた当時(80年代初頭)でもなかったような気がする。

226 :
MDが廃れてるのにテープが生き残るのが不思議

227 :
お年寄りには扱い難かったのかもしれない>MD

228 :
東南アジアのバンドはまだテープが主流

229 :
原価が安いからな
でも俺はテープに金を出す気にはなれん

230 :
MDが普及したのは日本だけだからな

231 :
MDはガラパゴス

232 :
>>228
CDが主流だろニワカ

233 :
SONY製のMDはGEOとかにまだうってる
一枚300円くらい

234 :
テープが絡まった時の悔しさたるやwなw

235 :
テープ黒塗装して白字でバンド名書いてるノイズコアおったな

236 :
クロ?

237 :
違う
トータルノイズアコードfrom四日市

238 :
>>237
チェックしてみますありがとうm(_ _)m

239 :
怖くてデッキに入れられない

240 :
レコードCDテープ一体のプレーヤーでMP3にして録ってすぐPCに保存しておくに限る

241 :
>>237
ググったけどコアでかっけーな

242 :
あの頃に戻りたい

243 :
>>242
あの頃に戻りたいっていつ?
80年代?90年代?

244 :
>>243
もちろん最強の80年代だろ

245 :
厨房の頃、レコード屋の自主製作コーナーを見るのが楽しかった。キャプテンやトランスばっかり並んでたけど。
ハードコアは宝島やドールの広告で通販だった(;´д`)

246 :
ミュージアムの広告とか楽しみにしてたなあ

247 :
あの頃の日本のインディーズパンクシーンの楽しさたるや異常だったなぁ

248 :
地方のみちなる店にいくのが楽しかった

249 :
初めて中野のオールディーズ2に行った時は小ささにびびった。
その日は1号店で南野陽子の楽園のDoorの初回盤を買って帰った。その頃の話。

250 :
>>249
南野陽子は可愛かったよなw

251 :
南野陽子は年取った今でも十分綺麗だよ

252 :
な..南野陽子?

253 :
俺も80年代に戻りたい
ポリコレとLGBTやフェミの圧力がなく大らかだった80年代に戻りたい
今はセクハラだの差別だの鬱陶しい声が多い窮屈で嫌な時代

254 :
南野陽子はかわいいけど抜けない

255 :
わかるw

256 :
やっぱほそかわふみえ

257 :
>>254
確かにw

258 :
俺はかとうれいこだな
たまに若い頃のグラビア写真をググって見てるw

259 :
>>258
スタイル最高だよなw

260 :
>>259
スタイル良くて巨乳ってなかなかいねーもんな〜w

今の時代はぽっちゃりデブ巨乳や不自然な豊胸ばかりで嫌になる
あんなの邪道だよ

261 :
巨乳が一番

262 :
ただし巨乳は天然巨乳に限る

263 :
レコ屋の店員も巨乳を採用しろ

264 :
それいいな
音源1万円以上購入したら触らせてくれるサービスもありでw

265 :
オレなんかは巨乳なら豊胸でも全然ありだな
とにかく貧乳だけは許せん!!!!

266 :
乳好きは童貞
それ一番言われてるからな

267 :
俺は尻派

268 :
>>266
だまれロリコン

269 :
>>266
巨乳が最高に決まってんだろこのロリコンが

270 :
ホモや腐女子にも目の保養をくれ

271 :
>>270
すっこんでろ

272 :
そうムキになるなって

273 :
グラビアアイドルみんな痩せ過ぎなんだよ
篠崎愛みたいな体型がベストだけどな

274 :
青木りんくらいないともの足りん

275 :
ここはレコ屋スレだぞ、大原優乃ちゃんたまらん

276 :
>>275
孫みたいだわ

277 :
>>275
そうそうたまらんよな
グラマラス体型最高だろ!!

278 :
画像だせ!
お宝レコードと一緒に

279 :
パンクのエロチックなジャケ写教えて!画像もヨロシク(´ω`)

280 :
SraySっていうバンドの婦警に扮したオネーチャンのジャケがそそる

見せたいけど画像うpの仕方がわからん

281 :
巨乳!巨乳!

282 :
ベタなジャケットならスワンキーズかな

283 :
>>280

https://i.imgur.com/yUBfjbH.jpg
これか。ハードコアなのか

284 :
Fuck Geez &#8206;– 狂人関係

285 :
いつもお世話になっております。

286 :
いやそうでもない(´ω`)

287 :
BASEの通販はものすごいお世話になっております

288 :
今のパンクって何を訴えて歌ってるの?

289 :
腰痛を訴えてる

290 :
LGBTについて

291 :
片腹痛し

292 :
モアイ

293 :
赤痢

294 :
白痴の娘

295 :
愚鈍

296 :
自虐

297 :
マスターベーション

298 :
THE SEXIALすこ

299 :
セルフィッシュのオムニバス盤、再発しないかな。

300 :
SEXUAL、じゃないかな・・・・

301 :
個人営業のレコード屋の中古品はみんな割高なのが気にくわん

302 :
ヤフオクも人気廃盤は強気の煮付けだよ(;´д`)

303 :
だいこんとか?

304 :
味が染みてるからな
強気の煮付けだよ

305 :
Tiktokで流行ってるな

その手の料理動画

306 :
中国アプリにはご用心ww

307 :
鴉えーやん

大阪時代コア

308 :
ディスクローズ出るな

309 :
嘘やろ

310 :
>>308
DISCLOSEなんて其処らへんに転がってるからイラネ

311 :
カムズのチトセをチサトと言ってたおぢさんは元気にしてるかな(´ω`)

312 :
チサトはVICKERS

313 :
>鋲ジャン着てないモヒカンにしてないからハードコアじゃないとかアホか。
https://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/punk/1434796208/517

違うなあ
パンクの恰好してなかったらハードコアでもないし、パンクでもないよ?

じゃあハイスタとかニューキーって何?って言われたら、
ありゃビーパンだよ、ビーパン。
パンクファッションせずに、パンクロックやハードコアやってるのは全てビーパンな。断言しとくわ


俺も昔はPUNKは精神だの生き方だのパンクスピリッツだの、今とは真逆の主張してたが、
今になって考えると
パンクやハードコアって何かって言ったら、ファッションだよ。間違いない

90年代に、特にバンドブームの頃ファッションパンクを揶揄してた俺が、一周、二週して考え方がコロっと変わった



ちなみに最強のパンクファッションは鋲ジャンではない。
最強は、袖なしGジャンに白Tシャツと弾丸ベルトだよ
弾丸ベルトは先端がとがってるやつ。丸だとダメ。
スギちゃんより、ハマショーだな

覚えとけ、
ハマショーに豚が吐いたヘドロのようなゲロを全身にぶっかけたようなファッションが、本物のパンクファッション。

モヒカンはダサい
最強はトロージャンな。デビュー当時のXジャパンのPATAみたいな、あんな感じの面積広めトロージャン
あれこそ本物のパンクへあー。

314 :
グールとモブスのライブCDは買いだろ

315 :
>>314
まさかのリリースだよな
あの頃のライブハウスはガチ怖かったわ

316 :
全国には1人くらい、コアのライブでボコられて死んだ奴もいそう

317 :
>>316
後日死んだ奴もいるだろうし一人どころじゃないよ絶対

318 :
長生きするもんやな
もっとだせよ

319 :
まだまだあるだろうからな
あとはドグマとシティロッカーもいい加減に本気出せや

320 :
台風19号でバタバタしている間に完売・・・・・orz
ツイッターで予約完売って売り方に疑問があるなあ、阿木譲不認可物件故、コソコソと
売り捌いてるみたいな( ^ω^)・・・

Satoru Higashiseto
当店での予約受付締め切りました。
京都Meditationさん、東京NEdSさんへお問い合わせください。

meditations.jp
国内流通分は既に完売

NEdS
既に廃盤。非予約在庫は無さそうです。

http://www.meditations.jp/index.php?main_page=product_music_info&products_id=23020

http://studiowarp.jp/kyourecords/724-2/

https://www.megurilab.com/?p=8965

321 :
DVDで出してくれないと阿鼻叫喚の時代的100%伝わらんけど

322 :
いずれにしても100%伝わるのは無理だ
リアルタイムじゃないんだから
だから何でもリリースされるだけありがたい

323 :
体罰と暴力に満ちた時代

324 :
映像だってテレビのあの四角の平面からじゃライブは伝わらんよ
でもそれでも見たいし聞きたいんだけどね

325 :
タイムマシーンで戻りたいな
でも新札は受け付けないから小銭くらいしか使えないだろうな

326 :
一度でいいから中学くらいからもう一度やりてえなあ
やり直したいとか別に思わないね
もう一度バカな生活を繰り返してえなあ
楽しかったもんなあ

327 :
切実やねw

328 :
東京で学生時代過ごしたかった

329 :
もう一度やれるんなら、ふつうのパンクバンドだけやるわ
ギタリストのオナニー(シューゲイザー)に付き合わされるのは懲り懲り

330 :
>>328
絶対そうだよな
もう東京に実家がある時点で勝ち組だろ

331 :
ただし八王子や東村山近辺とかは除く

332 :
昔の厨房に戻っても肉体的暴力、今はネット暴力に巻き込まれるだろお前らは

333 :
>>332
今のネット暴力は洒落になってないらしいね
ネチネチしてんのは嫌だな
やっぱ80年代のサッパリツッパリが一番楽しいんだよ

334 :
顔はやめな!
ボディーだよボディー

335 :
>>334
今や国会議員だもんな笑

336 :
>>333
今の高校生の実態は分からんが昔はとにかく暴力だった。
今は陰湿なイジメって印象かな。
まぁ、いつの時代も悪の無かった時代なんて無いけど、悪の質が違うわな。

337 :
ネットの功罪だな

338 :
>>336
今も一緒だよ
男同士のいじめはいつの時代も変わらない。

339 :
会社にはいってもいじめはなくならない

340 :
こんな世の中にだれがした

341 :
女同士よりかはマシだろ

342 :
女同士は面倒くさそうだよね

343 :
おんな泣かせ

344 :
女vocalのカッケー音源おしえてパンクス!

345 :
AKB

346 :
ARB

347 :
>>346
あれ女ボーカルだったのか・・・・てっきり野郎が歌ってると思ってたぜw

348 :
NORMALS

349 :
>>344
ビートシーカー
経血
NONONO
アイスクリーム
ナックルチワワ

350 :
>>349
thx!モヒカン兄!(´ω`)

351 :
ナイショ

352 :
666

353 :
999

354 :
初期ZELDAが最強だろ

355 :
屋根裏の音源が好き。音がいいから演奏がカッコよく聴こえる(´ω`)

356 :
UNIONは、売る所
ビニジャパは買う所
分からない奴はエセPUNKS

357 :
情緒不安定なんだね

358 :
人に優しく♪

359 :
VINYLJAPANは昔から輸入盤が高杉

360 :
>>356
中古ならユニオンだろ
安いからな

361 :
自分に厳しく♪

362 :
>>360
それならハードオフ巡りしてたまにレア物あるからそれをUNIONに売るよ

363 :
ハードオフ系は価値わかってないからな

364 :
ヤフオクメルカリくらい観てると思うけど

365 :
おらの村にはレコ屋無エ♪

366 :
>>363
ブックオフは相場調べてから値付けしてるよ。もう人気無いのに高いのとかあったりするけど(;´д`)

367 :
ブックオフって250円とか500円コーナー以外だと妙に高くない?
店舗にもよるのかもしれないけど

368 :
でも全てはタイミング
俺はエクスプロイテッドのオンステージをディスクユニオンで100円買いした経験がある
ユニオンでさえも時としてそんな時がある

369 :
元々のプロイテッドの需要がそんなもんだったりして。
プロイテッドを好きなヤツって会ったことないし。
そういやオンステージはVap盤を買ったなあ、35年前。

370 :
結局状態によるよね
スタッフの注意書き見てもじぶんでは音飛び相当酷かったりする

371 :
>>368
そんなの程度ならハードオフのジャンク巡りりしてUNIONに売った方が金になるんだよ
お前アーティスト見る目ねーだろw

372 :
>>371
たまたま見つけた的な話してるだけじゃないの?
ジャンク巡りのが金になるだの見る目ないだのそんな必死になるほどの話じゃないよ笑

373 :
輸入盤なんて下手したら新品さえもいきなり音飛び針飛びしたりするからな

374 :
>>373
傷が付いてたりゴミが混ざってたり小さいくぼみがあったりするもんな
外人の仕事は大雑把でいい加減だからな

375 :
>>373
つーかそんなの当たり前だし、何言ってんの?

376 :
↑ディスりキチガイ

377 :
そんなレコが曲がってるだのどーのこーの言ってるならJAMAICAの45とか買えないカス野郎だなw
そんなのオレからして見りゃ普通だよ
もしかして乞食PUNKS?

378 :
いや店として失格

379 :
輸入盤もさることながら、輸入盤店に問題のあるケースも多いよな
検品くらいしろと

380 :
店はチェックしないとね
輸入盤はプレス段階でいい加減だからね

381 :
だから日本人が舐められる

382 :
つーかTitsの編集盤(1枚目)のアナログ盤が国内レコ屋に流通してね?昨日驚いたんだがwww

383 :
>>382
アメリカのレーベルから再発

384 :
寝耳に水だわ・・・

385 :
>>382
本気で知らんかった
前宣伝一切無しだろコレ

386 :
そういうゲリラっぽいとこがいいのがパンク

387 :
>>386
つーかPUNKに限らないし

388 :
最近はマレーシアやら海外レーベルからのアナログ化が多いな
ただすぐプレミア厶アイテムになる風潮は良くないな
後追いの次世代が可哀想だろがよ

389 :
そんなんだからすぐ動画サイトに流れる。

390 :
最近売れる物って、過去の再発か発掘物だよね。
後は回顧系。

391 :
そりゃ似たり寄ったりの素人に毛がはえたバンドが過去の焼き直し音楽垂れ流してるだけやし

392 :
センスとか感性みたいなことを言う奴ほど
どっかで聴き覚えのあることのコピーを演ってる

393 :
今時カセットでリリースするのって意味不明過ぎる

394 :
海外特にアジアのドクソレーベルなら仕方ない

395 :
>>393
プレーヤー持って無いよ(;´д`)

396 :
デモ音源だってCD-Rが普及した現代でもカセットで出す奴等いるからなー

397 :
最初の音源だしパンクの先輩に媚びうるためだろ

398 :
先輩への媚びとかじゃなく単なる自己満足だよ
デジタル全盛の今の時代に敢えてカセットやソノシートで出す捻くれてる
俺達カッケーって感じで、どーでもいい事にエネルギーを注いでるカスバンド共がいるんだよ。
そういう奴等の音はつまんねーしカッコ悪い

399 :
配信のみリリースもダサいけどな

400 :
今のカセットはファッションなんだね。これがファッションパンクス(´ω`)

401 :
SP盤や蝋管で出したら褒めたるわ

402 :
アルバムをオープンリールで出してこそ真のパンクだぞ

403 :
時代に反抗してるもんなww

404 :
負けんな

405 :
>>398
なんだコイツ

406 :
今も日本のアンダーグラウンドなパンクやハードコアにはアナログでしか作品をリリースしないバンドが沢山いる

407 :
アナログはいいけどカセットは勘弁してくれ

408 :
アナログだけ
海苔さんのバンドか

409 :
>>406
ネットとSNSが全盛の今の時代にアンダーグラウンドもクソもねーよw

410 :
いや、今の時代にもアンダーグラウンドなパンクはしっかりと存在しているね

411 :
極悪ツアーのCD今聴いてます

412 :
にら子供ってカッコいいの?

413 :
>>412
ハードコアコミックバンドだよ

414 :
変な頭〜♪♪

415 :
何かが変だな〜♪

416 :
>>411
あの頃のモブス聴けるのは貴重だよね

417 :
ちゃんと録音できてたのがスゴいわ旧ロフト

418 :
まぁな
頑張ったゼ!!!!!!!

419 :
↑録音した人

420 :
白の割高2CDが再発されますのよ

KINGS WORLDほんとひで

421 :
あの界隈の人たちって、現在はアルヴェルに乗ってイキってる姿が目に浮かぶんだけど

422 :
まさか極悪ツアーのライブ音源がリリースされるとはな

423 :
だれか要らないの売ってよ!
それなりでなら買う!!

424 :
誰が売るか!
死んだとき棺桶に一緒に入れて荼毘にしてもらうんだよ

425 :
ユニオンで見つけた。買うよ。極楽ツアー(´ω`)

426 :
オーディエンス録音音源まだまだ沢山あるんだろうな

427 :
素人が録ったもん売らなくていいわい

428 :
ちわきまゆみのソロの初期のライヴ音源って無いかな。Aガールとかの頃の

429 :
>>427
音がよく録れてれば歓迎だろ

430 :
発掘音源ガンガン出てこいっ!

431 :
リップクリームの危機の頃のライヴ音源隠し撮りはいいのがあったな。

432 :
やってることは犯罪だけどな

433 :
アウトサイダーとか消毒ギグみたいな正規のライブ盤でも、観客がウォークマンで録音したのと大差ないからな

434 :
アウトサイダーって音質悪いよね

435 :
頑なに再発しないよな
名盤だと思うけどな

436 :
名古屋のロッカローラ出してくれんかなぁ

437 :
カッコいいの?

438 :
じぇんじぇん

439 :
カワイイの?

440 :
森脇が重い腰をあげない限りプレミアムアイテムは減らないよ。

441 :
無限に存在する

442 :
>>440
森脇は絶対に再発に向けて動いたりはしないよ
基本的にコレクターってのは意地汚いんだから
余程経済的に困窮しない限り有り得ないね

443 :
そもそも最近のミッキーは何をして食ってるんだろ?

444 :
他人がどう生きてようが興味ないです

445 :
>>443
年金暮らし

446 :
グール/モブスに続き白KUROのCDも買っちゃいました

次はなにがいいの?

447 :
DISCLOSEのRAW BRUTAL ASSAULT予約しとけや

448 :
持ってる

449 :
>>446
白のアレはちょっとボッタクリじゃね?

450 :
3600円も出せないのかい

451 :
消費税10%になってようやく妥当な値段になったろ

452 :
クロよりコンフューズの未発表発掘音源が聴きたいね

453 :
スワンキーズとGAIばっかり出しやがって

454 :
スペースインベーダーズもそんなにいらんよ

455 :
>>446
ポイズンアーツ

456 :
ローズローズはコアなのかスラッシュなのか。ドグマからレコード出てたよね

457 :
あれはアメリカ寄りのハードコアだな

458 :
>>456
ローズローズは昔から人気ないけど、解散しないな

459 :
>>458
息の長いバンドだよね。メタルっぽい音でスケボのイメージだしパンクとは路線が違うっぽいよね

460 :
今のローズローズはまたかっこいいよ

461 :
オクもメルカリも80’sもの高くなってるね

462 :
何が原因で高くなったんだろうね

463 :
そうか?ローズローズ2000円で終了してたけどな

464 :
どうせ売れねーからいちかばちかの情弱ねらいで高値付けてると思う

465 :
レコ屋のほうがタチ悪いけどな

466 :
86年にSkateHead'88ってシングルを出して
随分と気の早いタイトルだなって思ったけど、
あれからもう30余年が経過してしまった

467 :
>>465
相場がだいたい決まってるんでしょ?

468 :
>>466
昔の曲を再演奏したスケートリベンジってアルバムもだしてるからね

469 :
おみくじ、当たれ!(´ω`)

470 :
(´ω`)

471 :
>>467
決まってるだから売れてないけどね

472 :
今年はパンクの廃盤集めようか

473 :
廃盤の値打ちがどんどん下がってる時代だから廃盤集めより廃盤が再発してくれる事を祈る

474 :
GAUZEの5枚のLPが全然売れないのは悲しい

475 :
おっさんパンクスは、1stと2ndのオリジナルを所有してるからなあ
ADK盤とセルフィッシュ盤

476 :
>>475
たぶん再発盤はCDのリマスターした音質じゃないかな。だとしたらオリジナル盤が欲しい

477 :
GAUZEにはそろそろ新作を出してもらいたい

478 :
>>477
ライブで演ってる新曲2曲しかないじゃん。以前やってた「雑巾シボリ」も最近やらないし


479 :
ライブ盤でもいいし、昔のV.A集.アウトテイク.DEMO音源でも可

480 :
>>477
あえてアナログのみとかね
もう7インチでいいわ

481 :
蒲田の靴屋のロビーが高円寺復活したって本当??

482 :
>>481
結構前に。でも普通の古着屋

483 :
なんだよ
期待させやがって

484 :
>>482
どこらへんにあんの?
バンTの古着ある?

485 :
>>484
コアならスリップとかなら欲しいな

486 :
トラッシュやな

487 :
>>484
長仙寺の近く。バンドTシャツは無い

488 :
>>487
ありがとー
明日は休みだから行ってみるかなー
バンドグッズないのは残念だけど
なんかしら掘り出し物あるかもしれないし
ちなみに店名はロビー?
変わったのかな?

489 :
ねーよks

490 :
高円寺BOYはわかりにくい場所だよな

491 :
>>490
わかりにくいなんてレベルじゃないよ

492 :
BASEからすぐやろ
Googleマップ見てホラ

493 :
マイミーツユアポイズンってV.A.欲しい。プレミア価格だよね(;´д`)

494 :
>>493
それ買ったまま、まだ聴いてないわw

495 :
>>494
ブートのCDはあるんだけど、やっぱレコードが欲しい。愚鈍の名曲が入ってるし、通して聴ける名盤(´ω`)

496 :
>>492
場所は知ってるけどBASEの近くだけどあれ知らない人にはわかりにくいだろ

497 :
サイゼリヤの上の三階や言えば伝わるだろ

498 :
ザ アイオブスラッシュゲリラてゆうV.A.と、アルケミーのfearてゆうV.A.も売ってないかな(´ω`)

499 :
Fearはどっかにデットストック有るんやないかなパンデスとかに

500 :
ここ近年はハードコア系のレコードの売り切れが早すぎねえか?
リリースされた途端にすぐ無くなるからな

501 :
>>500
確かに、ディスクユニオンとか即売り切れるよね

502 :
そんなにプレスしてないんじゃない

503 :
海外物は200.300プレスして日本に流れるのは数十枚だからね

504 :
限定プレスだから。でもその売り上げがライブの動員に
繋がらず。メルカリやヤフオクに流れるルーティン

505 :
バンドに現物で渡しても同じ事なんだろうな

506 :
カオスUKが300枚プレスは少なすぎだよ

507 :
イギリスでの人気はどれくらいなんだろう?
ブリストル勢は日本や北欧なんかの方が人気ありそうな

508 :
Fearは昔スーパーのワゴンセールで見つけたな

どこにでもある大手の中古書籍中古CDチェーン店で安価で叩き売られてるような
今現在は誰も話題にしない一昔前ヒットしてたグループや歌手のCDの中に紛れて売られてた

509 :
昔買ったんだよ。カッコよかったけど、すぐ売った。カネ無いからw

510 :
頭に来ますよ〜

511 :
オマエノコトナドシラン

512 :
おい前田!

513 :
白だw

514 :
今回のカオスUKはただの再発じゃないからな初CD化だからな
全世界で300枚プレスは少ないよな

515 :
争奪戦の始まりだε=(ノ゚д゚)ノ

516 :
もしかしてカオスUKが人気あるの日本だけなのかな?

517 :
んなこたぁない

518 :
ノイズコアって何?(´ω`)

519 :
>>518
ギターの音が蝉の鳴き声みたいな音楽ジャンル

520 :
さあカオスUKのCD聴こーっと♪(´ω`)

521 :
SPLITのフカイナココロノイズしかもってない・・・

522 :
カオスUKは音質で損してるね
曲が派手でも録音がショボい(TOT)
もっとラウドに録ればディスチャージと並べたのに

523 :
あれでちょうどいいんだよ。
ラウドにしたけりゃ音量を上げればいい。

524 :
ショートシャープショックの録音好きだけどな

525 :
>>524
あのヤク中のドラマー最高なんだよね

526 :
ユニオンのセールが最強ってことで

527 :
>>524
あのワサワサガチャガチャとした音質は最高だよね

528 :
300枚プレスって少ないのかな


やはり人気がないのか

529 :
デスサイドの奴を再発しろや コラボケ

530 :
>>528
ハードコアそのものに人気がない。
昔と違って音源があんまり売れないからプレス枚数も少なくなる。

531 :
やっぱりネットでタダ同然で聴かれることを見据えてるね

532 :
昭和の生き残りである50代の中高年ハードコアファンと一部のオタクに支えられてる悲しい現実

533 :
スリップヘッドバッドみたいな激しいカッコいい音のバンドってほかにあったら教えてパンクス!(´ω`)

534 :
The Morning After the Night BeforeのCDはあった
レコードベタ移植なのか音ちいせえよ

535 :
ボリューム上げたらいいがな

536 :
雑音まででかくなる

537 :
チープな録音は音量上げたらいいんかい
絶対違うと思うがな
元のバランスがしっかりしてないと音量上げても力強いサウンドにはならんよ

538 :
今日オールジャンルのレコ屋行ったんだけど
値段設定みてたらレコードで音楽聴くのは 
金持ちの道楽になりつつあるな

539 :
>>538
若い一般的な音楽好きはストリーミングで聴くからな

540 :
なんでも配信ばかりだからなぁ昨今は
CDとレコードに需要が本格的に無くなったら音楽産業は滅びるぞ

541 :
>>540
手軽さ求めて古きよきもの捨ててるから仕方ないわ

542 :
旧譜CD化しないで配信のみの音源にいいのある。でも音盤化して欲しい(´ω`)

543 :
書き込む板間違えた(>_<)

544 :
最近多いな間違い

545 :
パンクスも老化してます(´ω`)

546 :
今やレコードプレーヤーどころかCDプレーヤーすら持ってない人も珍しくないからな
パンクスならレコードプレーヤーなんて所有してて当たり前だろ

547 :
アマゾンミュージック、結構マイナーなパンクバンドも配信しているな。これじゃレコ屋は潰れるよ

548 :
レコ屋潰れたら音楽シーンは衰退するな

549 :
あんま関係ない気がするけど

550 :
米津玄師やあいみょんは配信で億万長者だしな

551 :
配信のみの時代になってもレコードやCDは無くならんよ

552 :
パンク/ハードコアが豊富なサブスクってあんの?

553 :
便利に手軽になり過ぎた業界は必ず衰退の一途を辿るんだよな。

554 :
マニアはいる

555 :
マニアだけ残ってもな
オーディオやバイクみたいに衰亡するだけだよ

556 :
アングラ音楽全般に言えることだけど
景気悪くなったり国が不安定で国民の
不満が大きい方がいい音楽うまれるよね

557 :
>>556
イギリスあたりは本当にそうだよね

558 :
パンクバンドしててポリにしょっぴかれる国ってまだあんのかな

559 :
そういうのは共産圏だと思うけど。
西側でそんな国あったか?

560 :
パンクファッションしてると職務質問してくる国は有るよ

561 :
日本もな
30年前モヒカン立てて歩いてたら必ず職質だったからな
もう顔も覚えられるくらい毎日毎日モヒカンでいたら絡まれなくなったが

562 :
>>561
それはイシヤさんだからでは?

563 :
>>558
東欧諸国はいまだ厳しいよ
あと意外にアフリカと中南米も国によっては厳しいらしいね

564 :
NATって何もないよな?いいのってあった事ある?

565 :
666大阪店閉店と聞いて

566 :
>>564
個人的にはパンクのレコ屋と認めてないw

567 :
NAT行かなくなったなぁ。
久しぶりに行ったら全く良いものがなくて
すごい前に売ってたレコードがそのままだった。
実質レア盤を買い取るための店舗だろうけど
あれじゃきついだろ。

568 :
わかる

569 :
woodstock

570 :
ちらっと耳にした噂だとNATはパンク主体の商品じゃジリ貧なんだって
だからヘビーサイケや地下メタルなどに守備範囲を拡大
店主は70'Sパンクが相変わらず好きみたいだが、あのジャンルは昔ほどバブルじゃないからね

571 :
底が知れたな

572 :
パンクは生き残るの大変だよね

573 :
>>570
てかヘビーサイケとか地下メタルって儲かるの?

574 :
>>573
儲かる訳ないじゃん。BOYも火の車だよ

575 :
BOYってまだあるんだ

576 :
あったらいかんのか

577 :
線路脇のあそここそがBOYだよな
今の店にはいまだに違和感があるな 

578 :
BASEもBOYも普通の住宅ビルやんけ
初行きは店舗構えなくてびっくりしたわ

579 :
あの辺りの古い商業ビルは家賃むちゃくちゃ安いからな
そこらの単身者用マンションと変わらん

580 :
BOYに土曜日に行くと必ずフタツギがいる。

581 :
おれはすき

582 :
キスはレオ

583 :
バンドは一生しないけどレコ屋とライブハウスは歩けなくまで通いたい

584 :
録音してあとでニヤニヤする

585 :
高円寺は古い雑居ビルがやたら多いよな

586 :
幽霊事故物件も多いと聞く

587 :
高円寺は住みやすいのかな

588 :
>>587
商店街の物価安いし、住みやすいよ

589 :
グールのMAXさんが亡くなったんだって

590 :
葬儀に駆け付けたい

591 :
>>589
ガチ?こういうネタでガセは無しだぞ!

592 :
2ndシングルのIntroって、棺桶を担いで運ぶときのBGMにうってつけだよな

593 :
>>591
ガセじゃなく本当
昨日TwittetでMAXさん死去のツイートがあった。
https://mobile.twitter.com/kouseiwolf/status/1221662909320663040
(deleted an unsolicited ad)

594 :
これはショック
最後までプータロー生活を貫いたな
合掌

595 :
やったぜ。

596 :
空前の灯ってやつ

597 :
風前の灯wなw

598 :
w

599 :
(笑)

600 :
ありがたや(´ω`)

601 :
80年代パンク組がどんどん死んでいくな・・・・

602 :
MAXはジャンキーだったから早死なのは悲しいが仕方無い気はするね

603 :
人生100年時代なんて幻想やな
あっさり死ぬわ

604 :
カレー屋の店長をしてなかったか

605 :
デスデスデストロイ

606 :
若い頃に不摂生な生活し続けてたらジジイババアになった時に大きなツケが回ってくるんだよなー

607 :
不衛生になるほど金稼がないと親が死んで老後にしんどい羽目にもなるゾ

608 :
エガちゃんねるの動画に使われてる音源は何ですかね?
ここで聞いていいかな

609 :
スリルじゃないの?

610 :
最近エガちゃん見かけねーな

611 :
令和になってからテレビでみてない
パチスロの営業してんなあ

612 :
江頭はラインスタンプがまあまあ売れてるから一応食えてるよ

613 :
ラインスタンプの売り上げで食えるか?

614 :
>>613
パチンコの営業儲かるんだぜ。店からお車代も出るし

615 :
交通費が出るのは当たり前だろう

616 :
>>615
パチンコ屋のお車代=心付けで、結構な額が貰えるんだよ。ちなみにパチンコ台メーカーの営業は新台入れ換えに立ち会うと貰えるんで、結構な副収入になるんだよ非課税だし

617 :
そのかわりワンランク下に見られるけどな
でもそんなん気にしない芸能人は多いよ
そのくらい儲かるんだよ

618 :
>>615
交通費じゃなくてお車代なんだよ
オメーが現場に通う交通費とは違うんだよ

619 :
>>617
錦野旦とか荒稼ぎしてるよね。個人事務所だし

620 :
食事に使わなくても御膳料とかな

621 :
ようつべ100万人登録でどれだけ金が入ってくるのかしら

622 :
>>619
あの事務所の営業方針は「来た仕事は断るな」だからねw

623 :
コンコルドンの江頭看板はインパクトありすぎ
パンクやで

624 :
>>617
叶姉妹でさえも仕事受けてるぐらいだからな
余程利益率が高いんだろうな

625 :
パチスロライターは来店二時間でギャラ50万だからな

626 :
遠征代は会社持ちか

627 :
>>625
2本も連載持ってたらすごいね
長く続けられそうにないのが残念だけど

628 :
Discogsのマーケットプレイスで買ってる人いる?

629 :
>>628
日本で入手困難な盤を年に数回買うよ、フランスのディストロが間違えて違う商品を送ってきた事があったけど、クレーム入れたら直ぐに返金してくれて商品はサービスしてくれた。paypal使っている限り安心じゃないかな

630 :
>>629
送料は?最近海外通販すると商品より送料の方が高い時がある。

631 :
野良と責任転嫁って高いんだな
どっちも持ってるけど

632 :
>>630
アナログは基本送料高いんで、よっぽどじゃないと買わないな。CDはディストロによって送料まちまちなんで、なるべく安いところで買う。最近も廃盤でプレミアついてる新品CDをロシアから送料込みの1700円くらいで買ったよ

633 :
俺は音源を海外通販で買う場合イギリスやドイツやその他ヨーロッパの国のレーベルから買ってる。
とにかくアメリカは送料が高過ぎる。
カナダやメキシコも送料高い。

634 :
かつたさんは一人Rのし過ぎなんだよ
根元まで咥え過ぎ。
脳内でマス掻いた後に、撒き散らした精子を手ですくって、自分の精子をグビグビ飲み干してるタイプだろ


かつたさん、このスレ見てるだろ?
いっぺん、自分のチンポを口から離せよ
一人R始めたらスッポンのように離さないだろ
ずっと咥えたままじゃん?


インスタでさあ、掃除したら見つかったー!とか、
押し入れから出てきたー!とか、実家帰ったら見つかったー!とか、脳内創作日記書いて、
消毒GIGとかリップとか昔のハードコアバンドのフライヤーやデモテープの写真とかさ、エクスキュートのテープとかさ、
GISMやガーゼやラフィンのTシャツの写真撮ってさ、
インスタ載っけて脳内マスカキしてる奴いるだろ?
イイネ付いて、脳汁ピュッピュッ出してるバカ。
実家帰ったら見つかったーーーーーーーーーーーーーーーー!と言いつつ、実は毎日部屋で眺めてるドアホな。

やってる事がこいつらと同じなんだよ

いっぺん自分のチンポを口から離して、自分を省みろ

635 :
信じるか信じないかはあなた次第です。

636 :
Discogs答えてくれた人サンクスいい音源捨て値で出品されてるの多くて使ってみるかな

637 :
捨て値プラス送料2千円だからな

638 :
外人共の言うミントコンディションほど信用できないものはない

639 :
海外のNMは日本だとVG+程度だな
その代わりVG+と表記されてる場合はその通りVG+程度だったりする
グレーディング制って個人の主観なのであまり好きじゃないが、自分が海外で売る場合は便利だから使ってるわな

640 :
Discogs、スウェーデンから本当びっくりするぐらい早く届く時ある
あと切手が可愛い

641 :
スウェーデン早いよな
切手がかわいいのもわかるw
UKもまあまあ早い気がする

642 :
ものが届かなかった人いる?

643 :
届かなかった事はないけど三か月音沙汰なしだった事はあるなぁ
フランス人で留置所かなんかに入ってたっぽくてw

644 :
>>642
基本PayPal支払いで補償あるから、大丈夫だよ

645 :
>643
留置所に入るような奴がシャバに出た後律儀に発送するんだねw

646 :
パンクにだけは情熱を注ぐろくでなしは意外と多い

647 :
>>645
唯一のシノギなんだろきっと
どチンピラが長続きできる商売はそう多くはないからな

648 :
discogsは売るのも買うのも嫌な思いほとんどしない。

649 :
送料2000円以上かかってもか

650 :
嫌だけどそればっかりは仕方ねえだろ。

651 :
さすがに海外トレードはしないわ

652 :
マニアは送料とか気にしないんだよ、たまにクレカの請求書見て愕然とすることあるけど…

653 :
欲しい音源が手に入るなら送料はめをつむる

654 :
みんなマニアだね
海外通販なんて考えた事ないもんな
俺もみんなの気合いを見習おう

655 :
旧共産圏のとかそもそも日本になかったりするしね
あとトータルで日本で買うより安い方が多い

656 :
今は円安だからあんま変わらんけどね

657 :
コロナウイルスついてるかもよ

658 :
インスタに存在する海外のヲタクは強いね。コレクションが凄い。

659 :
>>658
行動力も凄いよ、何度か取引した事あるアメリカ人はGAUZE観るために来日してたもん

660 :
そうそう外人てわざわざ観に来るイメージあるわ

661 :
富裕層の趣味だからな

662 :
しかし海外ではGAUZEとGISMは別格だな

663 :
80'Sのジャパコア系のレコードは10年前にイーベイでほとんど売っちゃったなぁ
当時はユニオンでいつでも手に入ったから
でも考えてみれば30年40年と経つうちに相場は緩やかに上がっていくわけだ
売り時を間違ったかな

664 :
外人共わざわざ来日してジャパコアの貴重盤を買い漁るな

665 :
中古アナログ高騰し過ぎ

666 :
ソノシート見かけなくなったわ

667 :
海外レーベルから通販はダルくね?
英語を解読するのがもうしんどいわ

668 :
翻訳サイトあるし簡単だろ

669 :
>>667
中学生レベルの英語じゃん

670 :
岩田うざい

671 :
欲しい物をカートに入れて支払うだけだよ。個人的な取引は英語でやるけど
翻訳サイト使えばいい。

672 :
岩田がdiscogs使い出したからってなんなのか

673 :
>>663
今ならいくらだったのか、そんな持っていたわけでないが
セルフィッシュのVA盤とかも何枚か買っていたし、もう20年近く前に売ってしまったが

674 :
翻訳サイトの和訳は下手なお笑いより楽しい

675 :
岩田しつこいな

676 :
最近オクに出品したらアメリカから高く買うぜみたいな質問がきたんだが詐欺か?海外発送はしないにしてあるしせめて日本語で質問してこいよ糞外国人

677 :
岩田レベルのネット通販

678 :
>>676
そのままシカトすればいいよ。

679 :
だよね

680 :
今の悲観レーベル界隈には昔のMPDSと同じような匂いを感じる。
せっせと買ったなぁMPDSもの。

681 :
微妙な出来で複雑

682 :
悲鳴

683 :
慟哭

684 :
悲観レーベルって売れてるけどそんなに良いか?

685 :
>>684
あの80年代の香りが好きだね

686 :
経血とかいいじゃん

687 :
女なんていらねえんだよ

688 :
殺害塩化ビニールの方がいいだろ

689 :
>>687
うん、いらない。
女のボーカルが生理的に受け付けない。

690 :
殺害塩化ビニールってCD-Rばっかりリリースするようになってしょぼくれちゃったな。

691 :
女嫌いなの?
セックスは好きだがパンク趣味は違うってかい

692 :
女の叫び声が生理的に苦手ってだけ。
歌わずギターやベース弾いてるだけなら気にならない。

693 :
ボーカルが男でも、違うバンドの女メンバーのゲストコーラスが入ってたらそれだけで白けるんだよね。
折角格好いい曲でも全部台無しになってしまう。

694 :
素晴らしい女性ヴォーカルもいるのにな、確かにハードコアパンクなどは女の子にはどうかなともなるが、毛嫌いする程でもないわ

頑固なやつには何を言っても無駄だけど

695 :
そいつの好みの問題だからしゃーない

696 :
そーだけど、ここでエラソーに言うなと思う

697 :
パワーポップやメロコアは女がいてもいいけど、ハードコアに限っては全て男に限る。

698 :
だから始めからジャンルを言って語るならわからなくもないがな、そもそもハードコアには興味が無いってヤツだっているからな
イチイチ語られてもウザい、どうでも良いってなるんだよ。

699 :
何でそんなに必死に女を庇うんだよw
情けないバター犬野郎だなw

700 :
>>686
売れてるみたいだけどバンド名自体が汚くて無理

701 :
わかる
REVOLT無理

702 :
40過ぎたら女ボーカルも物によっては聴けるようになった

703 :
俺も年取った女性の声なら可だわ。

704 :
カムズは好きだ。

705 :
ザ、ナースすこ

706 :
岩田の好みなんかどうでもいいよw

707 :
女は特に見た目が大事だから、声だけで判断する事はないだろうが、パンクとかよりロック全般に素晴らしい女性アーティストは沢山居るからな

708 :
女がいたって何の問題もない
ただしホモは全力で拒絶するけど

709 :
>>708
LIMP WRISTなんてメンバー全員ゲイだけど音は最高にかっこいいぞ、レコードのジャケ写は流石に恥ずかしいけど

710 :
クルードス時代はあんな強烈なアートワークしてなかったのに誰の趣味なんだ?

711 :
そらマーティン自身やろ

712 :2020/02/20
>>710
アナログ欲しいけど、俺が死んだ時に遺族に見つかって誤解されるのが怖いw

★【ホモ】killie part8【ケツマン】
カムズ COMES
ホモコア HOMOCORE QUEERCORE 2
最近買ったCD
【BEATDOWN】NYHC【タフガイ】part2
【親父サンド】THE MODS【間抜け信者】
ニューヨーク「NEWYORKDOLLS」ドールズ
DISTOMAハードコアユキだが呼んだか?
35歳以上のパンクス!語ろうぜ
【皿回し】 DJ連中がウザったい件 【(・∀・)カエレ】
--------------------
【中国責任論】「“武漢ウイルス”とはじめに気付いたのは中国」=ポンペオ米国国務長官[3/18]
【EXO-K】難民 EXOスレ1005【EXO-M】
ななしちん.がいない夏
恵比寿マスカッツ総合スレ Part 5
尿潟の三大キ○ガイ
大阪桐蔭389
今時2Kテレビ買う奴って馬鹿なの?
ペニルンの思い出を語るスレ
【涙目の安倍】#石破氏 「次の首相」調査でトップ #安倍首相 ストレス頂点に ★2
スマホに変える気が全くない人集まれ Part20
将棋初心者のための質問&雑談スレ 43局目
【報酬制カード】DUELEAGUE【デュヱリーグ】78
【司法試験受験生がミス○○大を語るスレッド】
年の差恋愛(12歳差以上専用) 3
新生 俺達パチでいいよね 1本目 仲良く
【忍耐】今日もパチ屋へ行きませんでした84日目
新撰組/白虎隊/京都見廻組/彰義隊
アニメ ワンピースは実質17分しか放映さてない件
UVERworld 251
【泰三子】ハコヅメ〜交番女子の逆襲〜18件目
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼