TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
=YMO part19=
【万有引力】J.A.シーザー【天井桟敷】
ELPみたいな音楽でギターもうまいバンド
【YouTube】プログレ見よう!2【ニコニコ動画】
【ZABADAK的な艶やかさ】☆ASHADA☆【美人女性デュオ】
ニューウェーブとかポストパンク世代のプログレ
好きなアルバムを3つ書いてオススメを紹介してもらうスレ
プログレを中古で安く買えたら書き込むスレ
続・ロック究極形態TOOL
【KBB】壷井彰久スレ【ERA】
1 :2005/07/19 〜 最終レス :2018/11/04
ドイツ最強のバンドAMON DUULを語れm9(・∀・)
もちろん2の方もな

2 :
>>1 m9(^Д^)プギャー

3 :
恍惚万歳

4 :
旦那ウゼェ

5 :
すいません。。。

6 :
地獄!

7 :
1枚の元ネタで何枚もレコード作るのが。

8 :
キャプテントリップ様々って感じ

9 :
|
|__∧
|^Д^) 地獄!プギャーーーッ 
m9 /
|/
|

10 :
鳴り響くパーカッションm9(^Д^≡^Д^)9mプギャプギャー

11 :
1はジャンキーの音楽ですよありゃ
2はキチガイの音楽ですよありゃ

12 :
  m9 三 9m
 ノノ       ミ
m9  (^Д^)  9m>>11だがそれがいいプギャプギャプギャプギャーーーーーーーーーーーッ!!!!!!!!!!!!!!!!!
 ヾヽ      彡
  m9 三 9m  ズバババ

13 :
>>12
狂おしく同意(´∀`)9m

14 :
Amon Duul II のLiveってCD出てる?

15 :
洩れはAD2の後期作品がダウナー系サイケポップサウンドって感じで割と好き。
「狼の街」は評判良いけど、その前後及び関連作の「バビロンの祭り」「恍惚マンセー」
「UTOPIA」も個人的には気に入ってる。
「恍惚マンセー」は嫌ってる人が多いみたいだったから、かなり後回しにして買ったけど、
モザンビークは名曲だと思う。


16 :
アモンヂュール(←なぜかデユが打てない)は
捨てアルバムないよ

17 :
漏れはALMOST ALIVEまでは大丈夫
ONLY HUMANはあかんかった

18 :
デュはdhu
de xyuとかいくらでも手はあるだろー

19 :
amon duulってどういう意味なの?

20 :
>>18
マジレス禁止

21 :
ü

22 :
       9m    恍惚マンセープギャー
    (^Д^)ノ
  m9へ  )
     < \_

23 :
ジャケットも良いm9(^Д^)
特に地獄m9(^Д^)

24 :
昨年末あたりからda gudadeloopがクラブ方面で人気な件について


25 :
狼の街の内ジャケット、最近のリイシューCDでは省略されてるのが残念。

26 :
             /⌒ヽ
           /⌒ヽ^ω^)
         /⌒ヽ^ω^)/(___
       /⌒ヽ^ω^)/(____/
     /⌒ヽ^ω^)/(____/~
   /⌒ヽ^ω^)/(____/~
  ( ^ω^ )/(____/~
  _| ⊃/(____/~
/ └-(____/~
         /⌒/ヽ-、___
        /⌒/ヽ-、___/
      /⌒/ヽ-、___/
     /⌒/ヽ-、___/
   /⌒/ヽ-、___/
  /⌒/ヽ-、___/
/(_/____/

27 :
カーニバル・イン・バビロン期のプロモフィルム(ライブの前に流れた)は
いつかリリースして欲しい。レナーテの魔女みたいな格好や、ペーター・レ
オポルドがクサい芝居してたりするw

28 :
エクスペリメンテまで買ってる奴はかなりのジャンキー

29 :
|....,,__
|_::;; ~"'ヽ
| //^''ヽ,,)
|  i⌒"
| ∀`) < 誰もいない きのこるならいまのうち
|⊂
| ノ
      _,,,......,,__
  /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
 (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)
   ^ :'⌒i    i⌒"
      |( ´∀`) < 魔法のき〜のこ 不思議なき〜のこ ♪
      |(ノ   |つ
      |     |
     ⊂ _ ノ
       ""U
      _,,,......,,__
  /_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
 (,, '"ヾヽ  i|i //^''ヽ,,)
   ^ :'⌒i    i⌒"
     (´∀` )| < 食べてビックリ〜… ♪
    ⊂|  (ノ |
      |     |
      ヽ _ ⊃
      .U""

30 :
          /\___/ヽ
        /''''''   '''''':::::::\
     .   |(●),   、(●)、.:|
        |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::| <背が伸〜びたっ!♪
         |   `-=ニ=- ' .:::::::|
        \  `ニニ´  .::/
          /‐--‐‐一''´ノ
          /       l
        / '  '. i/ / / lヽ、
     _,. -‐'  、_ ヽ、_   ゙´ '   ヽ、
   ,r'´       `''‐ ニ=  '´,..-‐' ``ー、
  /              ',      ', ヽ
 l                l        l ',
 |      、           l       l l
./        ヽ、        人       ノ  l
i       | `ー ---‐''''´l  `ー─‐i'   l
',        l         !     /   l
..',     人               l    l
 〉    / ヽ      /       /    /
../     /  ヽ    /   l  | ∧    ヽ
/     l   ヽ   l   l  ' / |     ',
|     ',    |   _!__!_.  l  ',    ヽ
|     l   l,   ´       ` 'i  ヽ    ',
',    /   /           |   ',.    l
..|     /   l             |    ヽ   i
. |  l /    |           l l     ',  |
 l   l'     l  `'- 、       /  l    ヽ. l
  l  ゝ   |      ヽ    /    i    〉 ヽ
 /   \ l        i       ',     i

31 :
EARMARKとか、AMBER SOUNDROOM あたりから、
200グラム仕様のアナログ再発マジでマジできぼんぬ。

32 :
サイケデリック・アンダーグラウンドを垂れ流した。爆音。
次第に理性を保つ事の愚かさに気付き始めた。
超猫背でアウアウ言いながら部屋を徘徊。外へ。
窓も全開。田舎の一軒家なんでオールOK。爆音はもはや音という壁を越えた。つまりマッハ。
近所のガキ2〜3人が来た。最初は俺を笑っていたが、いつの間にかアウアウ大会。
ガキの一人が「ウアー!ウッウッンアアーー!!」という超絶裏秘奥義を披露。皆もそれに続く。
ガキのお母さんが通りかかった。「おやまぁ、遊んでくれてありがとうねェ」。俺も軽く会釈。
その瞬間、気付いた。その会釈は紛れもなく理性の賜物だ。
なんて事だ。俺は全てを放棄したつもりだったが、それは単なる思い込みでしかなかったのか。
しかしどうだろう。今のこの光景を。雲ひとつない青空。光り輝く太陽。
そのあまりに広すぎる空間を、貪り埋め尽くすサイケノイズ。踊り狂うマイファミリー。
そうだファミリーだ。一瞬ではあるが俺はここにコミューンを感じた。
この満足感。そうだ、俺は捨てる事でしか得る事は出来ないと思っていた。
しかしそれは違った。今、目の前にあるこれは確実に・・・・。
涙は出なかった。しかし言葉にする必要もなかった。日曜日の午後

33 :
Psychedelic Underground / Amon Duul
ドイツのコミューンてしあわせだったんですかね。たぶんそうだったんでしょう。
ロスコーの壁画のような原始、だからサイケのカタマリ・バンドは68年に結成というよりキノコのようにポコッと出来た。
アモン・デュールとは分家というより隣コミューン同士の間柄という物らしい。
天変地異に対する心構えや星への祈りなど、当然これはシャーマニックでOK。
思想とは自宅でウジウジすることではなく、アホたれと化して他人同士なすりつけあうものと見つけたい。
湯浅 学
(1995年 クロスビート増刊 ロックンロール)

34 :
>>32
すまん、何故か普通に感動して泣きそうになった

35 :
「Vortex」の男性コーラスがいかにもドイツらしい。
以外とこのアルバム良いな。

36 :
>>32
文才あるな

37 :
あ、それピッグマーン

38 :
>涙は出なかった。しかし言葉にする必要もなかった。日曜日の午後
名言だ・・・

39 :
http://mobile.dream-prize.com/member_reg_form.php?REF=0340889
こんなん見っけた
やってみる気あったらケータイでお気に入り登録しとくといいよ

40 :
AMON DUUL IIは聴いた方が良いですか?

41 :
>>40
うむ 一枚くらいは聴いたほうがいい
野ネズミのダンスあたり(←2枚ジャン)
アモン2のデビュー作聴いてて思った
日本のジャックスみたいな音楽だ

42 :
大学のドイツ語の授業で「これが1969年のドイツのロックです」
といってAMON DUUL IIの1stの2曲目をかけたら思いっきり引かれたな。

43 :
Uはレッド・クレイオラとジェファーソン・エアプレインの影響大な訳だが。

44 :
>>42
自分も大学の異文化理解Aって授業で
東西合併に関する脱東の資料としてアモンデュールの1stを紹介したよ。
次期になって後期Bの一回目のガイダンスに出席したら
「密会の歴史がですね、皆様も馴染みのあるロックでですね」と言い出した途端
一曲目を爆音で流し始めた。自分一人だけゲラゲラ笑ってた。
教授はもしかしたら「若者=ロック=皆知ってる」と思ってたのかもしれない。
サザンと比喩しながらアモンデュールの話をしてた。複雑な心境だった。

45 :
age

46 :
マヌケ月が好き!ブーン♪
えくすぺりメンテ!しんどい!
 
コラップス!ORZ!
サイケアンダアグラァウンド!ウホ ホホ ウホウホ!

47 :
>>42
ノヴァーリス、ヘルダーリンでお茶を濁すという手もあったのにね
自分の感性にウソはつけなかった意気込みに、敬礼!
>>44
東西併合というより、東西南北天地融合の資料だな・・・。

48 :
プギャ━━━m9。゚゚(゚^Д^≡^Д^゚)゚゚。9m━━━━!!!!

49 :
>>44 あれ、もしかして吸収大学?

50 :
m9(^Д^) ← Amon Duulスレのマスコットキャラ
⊃。Д。)⊃ ← GURU GURUスレのマスコットキャラ

51 :
となるとファウストのマスコットも欲しいとこだな
ファウストスレに話もちかけてみる?
どうせ向こうもヒマだろうし

52 :
>>49
宮城大っちゅうB級大学です。

53 :
|
|__∧
|^Д^) 宮城大崩壊プギャーーーッ
m9 /
|/
|

54 :
     プ、プ、プギャープギャプギャプ♪
    \    ププププギャプギャププギャプギャ/
       ♪  (^Д^) ♪
        _m9   )>_ キュッキュ♪
      /.◎。/◎。/|
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

55 :


m9(^Д^)

56 :
なんか大学におけるプログレネタって多い気がするんだよなあ。よく見る気がする。

57 :
高学歴=インテリ=プログレ、だと思ってる香具師が多いだけのハナシ。
若い教員にプログレ被れのどうしようもないのが多い。
全入時代に大学=高学歴も無いもんだが。

58 :
>>57
なんか凄い検討違いなレスにして
凄い嫉妬感に溢れてる気がするけど
僕は気にしないよ

59 :
て優香、アモンの音って低学歴ぽいw いい意味で。

60 :
DVDが2枚出てるけど観たの居る?
アメリカ盤もあるから安いけど・・・

61 :
 _
/::::::ヽ
!::::::::::::':,     _
':,:::::::::::::':,   /::::::::',
 ':,::::r-、::':,__.l:::i:::::::::::!
  Y゙マ_)':::::::::`丶;::::::}
  /ー':::;∠´ ̄`'_:ヾ´
  f:::::::/f::::l    {::!i:l   
  l:::::::| ー'   ゚ `゙リ n
  ヽ::::ヽ__ ̄__/ (^' ')
   `/_::::::::バ::::l ̄ /
  f ̄ _/ ̄  T ̄

           | |
       __,.ィオ
     /: : : /:人:!
    /: : : : :/:/  \           ____
   ∧ : : : : |/ i   ヽ         /       ヽ
  /: : ヽ_rイ   !   f⌒)    , -‐ (_).⌒ l ̄| ⌒ |     __o
  /: : : : | トl  j   _`7     l_j_j_j と) ノ─|  ノ        | 二|二''  _
  !: : : : :j |: :`T´  {  ',      /   /       ヽ       ノ   |  ヤ   ッ
  ヽ、:_:_ノ ヽ、:イ   ノ   !     〈  ノ         |
           ヽ、_人 _ノ

62 :
宮本亜門は知っている。
違いのわかる男の ネスカフェ・ゴールドブレンド。

63 :
nada moonshine #というアルバムに入っている「KISS MA EEE」というのが超名曲!

64 :
                        ,、ァ
                        ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.      /   ,.、     /

65 :
          _人
       ノ⌒ 丿    
    _/   ::(
   /     :::::::\
   (     :::::::;;;;;;;)
   \_―― ̄ ̄::::::::::\
   ノ ̄     ::::::::::::::::::::::)
  (     ::::::::::::::;;;;;;;;;;;;ノ
 / ̄――――― ̄ ̄::::::::\
(        :::::::::::::::::::::::::::::::::)
 \__::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ

66 :
    ___
   /     \
  /   ∧ ∧ \  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |     ・ ・   | < Rよおめーら
 |     )●(  |  \_______
 \     ー   ノ
   \____/


67 :
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /.  ミ  | 彡 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵.|  \___|_/| < うるせー馬鹿!
   \|   \__ノ /   \____
     \___/


68 :
はじめまして。
私は地方から上京してきた者です。
先日、百貨店の トイレに入ってウンコをしようと思ったのですが、
「トイレットペーパー以外の物は流さないで下さい」
と張り紙がしてあったのでウンコをビニール袋に入れて持って帰りました。
非常に不便さを感じました。
皆さんはどのようにしているのでしょうか ?
参考に聞かせてくれませんか?

69 :
ライブ撮影してんのヴィムヴェンダースあjdsがsdgdがgds

70 :
http://freespace.virgin.net/martin.jones10/amonpic.jpg
アモンデュールに灰野敬二がいる件について

71 :
よく見たらうしろにザッパもいるな。

72 :
灰野もザッパもドイツ人だったのか… 何か大きな謎が解けた気がした。

73 :
>>70
ガチンコで似てるんだが

74 :
>70
ロジャー・ウォータースとジンジャー・ベイカーは分かった。あと誰?

75 :
(・ω・)ノシ

76 :
         /:::,. -―-、::ー-、::>一ァ
         /:::/,. -=ニ:: ̄::\::\―i:、
        /:/::://::\::::::::\::::::,ヽ::::ヽ|、\
.       /:::|, イ:'、::ヽ::::\::::::::Xヽ:|ヘ:::::ヘ\,ゝ
      l/|:::::|::::::!、::\ー`ー-,ィf示ハ:::::ヘ、,ハ
     く,.イl:::::斗┼‐` ー    弋炒 ',:::::ハ:::l::|
       |/,!ヘ::::::ヘ:| ,ィf心         !:::::::l::|::!
      //:| |ヘ::::::ヘ代t炒   ` ノ   |:::::|:|_|リ
    く/l:::L|、::`:ー-ゝ    ‐'´     /イ/|:| ヽ
     |:!:,-、:::\f^ヽ:≧z. __ .. イハ: : リ| |
     l:|:{  ヽ:::;ム  マミ、: : \    ム: : :∨
     リ/\  ヽ,ム  ∨ヘ : : \ /: /ヘ: : :ヘ
     ,.- 、   \ ヽ〉  ヽ  \: : :\://ヘ: : :|
     ヽ、 \ | 〉       \ lヽ./^)、 : : |: : !
      丶、`¨     /  ァ'´ /: : ヽr:| : ハ
        `)      l     ,.イ、ヾニ二7イ |.ィ
      ⊂二´.. _      __/ /  ` ー-、_|/、__jニフ
           ヾー--='彡- '    /´:j:_}::::/一`
             `ーr'´      ,f-':j´:||`′
               /ヾ二トr‐_Tj-トイ : l:!┐
               /: : : : : : 丁´ : : /:/: ://: `\-、
           /: : : : : : : / : : : /:/: ://: : : : : :ヽ:\
        ,. -‐': : : : : : : :/ : _/::f: ://: : : : : : /ヽ7
        ヽ: : : : : : : : : :|: : : :/:::::|: :!:|: : : : :/   \

77 :
    ___
   /     \
  /   ∧ ∧ \  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |     ・ ・   | < Rよおめーら
 |     )●(  |  \_______
 \     ー   ノ
   \____/


78 :
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /.  ミ  | 彡 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵.|  \___|_/| < うるせー馬鹿!
   \|   \__ノ /   \____
     \___/



79 :
今度出る再発盤は買っといたほうがいい?

80 :
    ___
   /     \
  /   ∧ ∧ \  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |     ・ ・   | < 買えよ、おめーら
 |     )●(  |  \_______
 \     ー   ノ
   \____/


81 :
HMV通販でカードの残高少ないから、時間稼ぎのために野ネズミの踊りのも一緒に注文しといたら普通に入荷してました

82 :
ハイジャックが聴きたいんですが。

83 :
地獄と野ネズミってどちらがお薦めでなんなのでしょうか?

84 :
地獄!

85 :
俺は野鼠を推す

86 :
どっちも良いってことですか!

87 :
サイケデリック・アンダーグラウンド買ったage

88 :
私はやっぱIIのほうが好きだなあ
1stアルバムとか大好き(ファルス・デイだっけ?)
ちょうど同時期の日本のジャックスと音楽性が近いんだよね
人のいない夕暮れの海岸で聴いてたら涙出てきたもん
10年前のちゃみーでした

89 :
>>32
感動した・・・

90 :
Duul関連のディスク状況はわけわからんな。
再発に一貫性がないし、体系立ってない。

91 :
レパトワ・プラケ、デジパック、キャプテントリップ、少し前のGAMMAROCK、最近のはRevisited・・・

92 :
・・・サイケデリックアンダーグラウンドはSPALAXとかいうところのだ。

93 :
塔からSPV/REVISITED盤のPHALLUS DEIを買ったけど、なんだこりゃ?
まず第一印象で、ジャケがひどくぼやけててこの時点で聞く気が失せる。orz
三面デジパックなのはいいのだが、以前のレパートワー盤のジャケの色合いの素晴らしさを知っているから、本当に残念だ。
肝心のCDを聞いてみると、なんとオリジナルでは五曲目のはずのPHALLUS DEIが、一曲目に配置替えされている!!!!!
音質もレパートワー盤よりもいいのかどうかわからない。
というかKANAANは低域が勝った音質で重厚さがあるのは分かるが、ただそれだけという感じ。
期待した解像度や、ノイズフロアの改善は・・・あまりない。
はっきり言ってレパートワー盤持ってる人は買う必要なしです。
今回でPHALLUS DEI買うのは五枚目だけど、新しいリマスターがいいというわけではないという勉強にはなった。
アルケミーが古いレパートワー盤を在庫していた理由が分かったよ。
1900円バンドに投資したと思ってガマンするが、もう二度とSPV/REVISITEDのCDを買うことはないだろう。
というかどこかのレーベルでアナログか、SACDで出してくれないものだろうか?

94 :
>>93
SPVのは黄色い●型のあれも問題

95 :
今レパートワーvsSPVの聞き比べしてるけど、明らかに
レパートワー>>>>>嘆きの壁>>>>>SPV
という感じだ。
新しいリマスターの方が音が悪いとは・・・
訴訟の過程でマスターテープに何かあったのだろうか?
嘘だと思う人は塔でSPV盤1900円代で売ってるから、買ってみるといい。
でも併録されているボーナストラックはやたら音いいね。

96 :
SPVのボーナストラックってアレ何なの?
GAMMAROCK盤のとは違うんだよね?

97 :
>>96
GAMMAROCK盤のジャケのぼやけ方はSPV盤と似ていることから察して、
両者は同じ系列の権利関係によるリリースなのでは?と勘ぐってみる。
しかし、リスナーの側が推理を働かせないとまともな音で鳴らせないADって一体・・・

98 :
SPVはシュルツのリマスタが最悪だったから様子を見ていたが、
やっぱり劣悪らしいな。
こんなもんを国内配給しているマーキーって・・・・・・。

99 :
AmonGuruってどうすか?

100 :
針飛びのちゃんとした1stCDは無いのか?

101 :
>>100
あれ?針飛んでたっけ?1、2どっちの1st?
でも聞いてるとどうでもよくならね?意識飛ぶし。

102 :
SPV盤ってそんなに音悪いんですか?
レパートワー盤持ってないから比較できないんですが…
もしそうなら買いなおしたいなぁ

103 :
GAMMAROCKは音厚は増してないが、レパートワーより僅かにクッキリした感じで
一応リマスタされてんだな、という感じはした。
SPVは大昔のマントラ盤と大差ないわ。キャプテン盤は未聴で心残り。

104 :
キャプテン盤は音良くないよ。一応唯一の日本プレス盤だから記念に持ってるけど。

105 :
音の良い盤は無いでFA。
Popol Vuhも全滅らしいし。
CANくらいの需要がないと駄目なんだろうか?

106 :
アナログ買うしかないか

107 :
LPの"This is Amon Düül"、発掘して聴いてみたんだけど、ちょっと妙な事に。
A・B面とも溝の切れ目がないので、曲の境目がはっきりしないんだけど、
5曲目の"Der Garten Sandosa im Morgentau"の最後に、針飛びを模したリピート7回!、
終曲の"Bitterlings Verwandlung " のイントロに、針飛び音1回入ってるんですよ。
つまりCDに入ってる針飛び音は、終曲の一回分のみで、5曲目最後のリピート7回は、
丸ごとカットされてるっぽいんですが、これは一体どゆこと?
"YETI"(英LIBERTY盤)も聴き直してみたけど、このLPそもそも表記が滅茶苦茶で、
実際は表記より、"EYE-SHAKING KING"は短く、"PALE GALLERY"は長かったりします。
しかも分単位で。LPの時間表記がデタラメってのは、今回初めて気付きました。
持ってるCDはオーストリアのHigh Tide Srlってレーベル(ブート?)なんだけど、
それと比較しても違いがあって、突っつけば他にも色々問題が出てきそうな雰囲気です。

108 :
>>100
俺持ってるよ。だが、素性がわからないCDなのだ。だから多分ブートだろう。でも
針飛び回数がオリジナル通りなのはコレだけだから大切にしている。

109 :
『楽園へ向うデュール』。あれはなにかね?
拍子抜けした

110 :
サイケなフォーク。

111 :
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /.  ミ  | 彡 |  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵.|  \___|_/| < うるせー馬鹿!
   \|   \__ノ /   \____
     \___/


112 :
>>111
R

113 :
最初に聴くならどれがいい?

114 :
アモンデュール1はサイケデリックアンダーグラウンド
2はタンツデアレミンゲあたり。

115 :
タンツデアレミンゲって一瞬ツンデレって見えるね

116 :
IIはYetiでしょでしょ

117 :
YetiもTanz Der Lemmingeもどっちもいいよ

118 :
>>117
Yeti買ったから次Tanz Der Lemminge買ってみる

119 :
もっと盛りageれ

120 :
初期は最高!で、恍惚万歳くらいまでは結構良い。のに、後期はなんであんな・・・・なの?

121 :
SPV、REVISITED盤で追加再発きたからあげ

122 :
レパートワー盤で買い直したんだけど、
REVISITED盤は音いいのかな。。

123 :
>>122
>>105

124 :
>>123
レパートワーは結構マシだよ
SPVと比べれば

125 :
なんか微妙に高いな

126 :
AMON GURU買った奴いる?

127 :
>>126
>>99

128 :
あれって前出てたスペースエクスプロージョンと同じでしょ

129 :
そうだよ

130 :
アモン・デュール 「てふてふだぁ〜」 Nakadelic
まさお君は4歳からこの施設で25年間暮らしているわけだが、その日は外が雪だったので、いつもの「東京タワー」と太い字で書かれただけのランニングシャツに、
ピチピチの半ズボンという出で立ちから、エッフェル塔の絵柄の長袖のシャツにももひきと、目がくらむほどの黄色い長靴に着替え外に飛び出したのだが、
まさお君はこれまで20年ほどカーテンの閉めきった部屋で暮らしてきたので雪をみるのが生まれて3回目なのだが、初めて見たのは4歳のときなので記憶にあるのはこの日で2回目であるが、
雪に直接触れるのは初めてであり実はその4歳のときにだっこしていた母親が雪で滑ってまさお君を落としてしまい、ガードレールに頭をぶつけてしまった為にこの施設で暮らしているわけだが、
まさお君はそのことを知らないので雪を見てはそのふわふわとした感触と冷たさに抑えられない興奮を覚え、思わず勃起してしまいなんだかおちんちんが痛いなと思いつつもバタンと倒れて自分の型が雪につくのを見て、
その180cmは優に超えるであろう巨体の人型に多少の驚きを覚えつつも、何度もバタンバタンと繰り返し倒れたのだが鼻の骨にひびがはいったことも気にせずその時口に入ってきた雪がとってもおいしかったので、
今度は上を向いて口をぽかんと開けて突っ立っていると口にどんどん雪が入ってきて楽しいなと思いつつ40分後には口に雪が山盛りになっていて窒息しそうになってたところを施設の役員が見つけてなんとか一命はとりとめたのだが、
普段は個室で食事をとるまさお君も雪を見て興奮してるのかみんなと一緒に食事をしようと夕食時に食堂にきて席についたのだが腹が減ってどうしようもないので
「腹減った〜なんかくれ〜♪」とお茶碗をお箸でチャンチャカ叩きながら歌いだすとまわりの施設の子たちもまさお君と一緒にお茶碗をお箸で叩いて合唱しだしたのだが、
それがアモン・デュールのファーストアルバム「サイケデリック・アンダーグラウンド」にそっくりだったのは偶然ではあるまい。

131 :
>>128
最初5曲は完全に同じ。
残りもどっかからの使い回しかな。
当時の音源かも。

132 :
1と2どっちがさいきょうなの

133 :
AB面はレミング、CD面は地獄の勝ち!

134 :
DVD見た椰子おる?

135 :
このスレのせいでアモンデュールと聞くと
m9(^Д^)←がいつも頭に浮かんでしまう。

136 :
近くの店に置いてあったので、ぼちぼち買って四枚聴きましたが毎回テイストが違いますね…
ドラムが特徴的ですが、違うバンドのCDかと思ってしまう。

137 :
理性を捨ててアウアウ大会したいがm9(^Д^)プギャーできなくなるし迷う

138 :
>>32
これ名文だよな。2ch中にコピペされてもおかしくない。

139 :
m9(^Д^)

140 :
m9(^Д^)
   ↑
こいつ誰?2ndの鎌オヤジ?

141 :
夕飯はアモン汁一杯朝までm9(^Д^)して翌日喪失したい

142 :
ツインドラムを期待してバビロンの祭り聴いたらがっかりしました。
1stのようなズンドコが聴けると思ったのに!!

143 :
m9(^Д^)ザマミレ>>142

144 :
でもウルフシティはロッキンな感じもあって好きです。

結局プログレの最高傑作はどれなの?
プログレAAスレ その4
Psychedelic総合◇プログレサイケ
【まっくら森】谷山浩子はプログレ【てんぷら】
ゲイリー・ムーアについて暑苦しく語ろう!
ELP エマーソン・レイク&パーマー Part22
ブリティッシュロック大名鑑・プログレ編
【塩ビ】プログレのレコードvsCDの音質徹底比較 part2【ポリカ】
プログレヲタが好きな文学
test
--------------------
【Juice=Juice】金澤朋子ちゃん応援スレPart163【かなとも】
低印刷コストジェットプリンタ モノクロ編 Part1
まなみのりさ応援スレ Part8
○ o スキマスイッチ Vol.93 o ○
【軽トラ・バン】軽貨物業者スレ26速【黒ナンバー】宅配
百田尚樹さん「おい!池上彰が子役仕込んで安倍批判したって本当か?ぶっ倒してやりたい!吐き気がする」 [898785205]
藤井聡・京大教授「大阪では大阪都構想批判が難しい」
横浜流星★4
テスト
NMB48★60【本スレ】
(;´・ω・`) あ、あのう・・・ 4スレめでs・・・
岡元次郎について語るスレ
【ゲオ】今日買ったジャンクスマホを晒すスレ 【ワールドモバイル】 Part.2
【GTA5】今後追加してほしい車を上げるスレ【GTAO】
憲法9条は何故絶対必要なのか教えよう。
【昼間は】キッツウェルネス水戸【高齢化】
メルモでマガジン出してる奴はドキュソ揃い
【赤っ恥】バ関東、心の拠り所の変遷wwwwwww【優勝候補】 part2
【宇宙】太陽圏を離脱したボイジャー2号から分析される星間空間との境界 [11/05]
【ラスピリ】ラストピリオド - 巡りあう螺旋の物語 - Part307
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼