TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
ガチで俺の冬のボーナス晒すから、俺より上か下か書いていけ [201518538]
【画像】高梨沙羅の顔が変わりすぎだと話題に [875850925]
ソニー、PS4とPS5のロード時間を比較した動画を公開 [673871665]
安倍、「我々は2日からちゃんと災害対応していた」 <- 7日に開いた閣僚会議のタイトル、「7月5日からの大雨に関する閣僚会議」 [476729448]
日本 韓国が生産したパプリカのほとんどを輸入していた 日本人、パプリカを食べられなくなり餓死へ [753097275]
【嫌儲IT部】( ヽ´ん`)「ん…プログラミング勉強してアプリかWebサービス開発して一攫千金狙うんだ…」 こういうの実際ありえるの? [428366989]
4chan民、ブチギレ 「ギャーッッ、日本の地下鉄に黒人の駅員がいる!死にたい!」 [701470346]
【悲報】『おっさんずラブ Season2』、前作となんの繋がりもなくて炎上 [402581721]
ラジオ、脳に良いことが判明 聴き続けると記憶系脳番地が最大2.4倍に [715065777]
【朗報】少年ジャンプの看板漫画、鬼滅の刃、映画化決定! [938941456]

【悲報】日本の車部品メーカー、車のEV化でこの先生きのこれなさそう [597533159]


1 :2018/05/12 〜 最終レス :2018/05/15
http://img.2ch.sc/ico/gikog_keshigomu.gif
車部品メーカー、EVシフトに「危機感」の声も
2018年5月12日 23時15分

静岡経済研究所が県内自動車部品メーカーに対して行ったアンケート調査で、
自動車の電動化(EVシフト)に6割超が危機感を感じ、「チャンス」と捉えているのは14・0%にとどまることが明らかになった。

調査は3月、県内に本社・事業所を置く部品メーカー1000社に対して行い、141社から回答を得た。

今後の電動化への対応については、全体の30・9%が「新規技術開発で対応」と回答した。
「既存保有技術で対応」も23・5%に上った。
「直接的な影響なし」と考える社も20%近くあったが、「対応策がなく困っている」と答えた社が10・3%あった。

今後の経営のあり方については、「本業強化のほか自動車以外の分野に積極的に進出」が55・1%を占め、
「自社単独で本業の強化を図る」が23・2%だった。「合併・連携により経営力強化」も6・5%あった。

同研究所は「県内部品メーカーには、自社の保有技術を再認識し、提案力を強化することが求められる」としている。

http://www.yomiuri.co.jp/economy/20180509-OYT1T50138.html

2 :
家電の一種になってしまうかもしれんしな

3 :
危機感を感じ

4 :
電気ケーブルの需要が特に上がるな バッテリーは古い鉛電池は消えるから読めない

5 :
いいモーター作れるメーカーが勝つ

6 :
EVは部品数が極端に減るんだっけ
どちらにしても淘汰されそう

7 :
電力供給の点で圧倒的な普及はどうしても無理だと思う
一部とは言わんが頑張っても3割ぐらいしか普及しないだろう

8 :
>>4
動力バッテリーとアクセサリーバッテリーは別だから12vの鉛バッテリーは現状のままなら生き残るぞ

9 :
足回り全部とトランスミッション、ボデイや内装関連は全部生き残るから
食い詰めるのは内燃機関屋だけ。トヨタだとヤマハが少し困るだけ。

10 :
>>9
内燃機関動かす為に大量の部品を下請けメーカーから買ってるし
今の車の部品はエンジンがある事を前提に作られてるからな
例えばカーエアコンの世界首位はデンソーだが
エンジンの排気を使って効率化するノウハウを抱え込んでるから売れてる
エンジンが無くなったらダイキンみたいなエアコンメーカーの参入障壁がかなり低くなる
(相変わらず車載特有の振動やノイズ、信頼性の問題は残るが)

11 :
トヨタもそうとう焦ってるらしい

12 :
>>9
エンジンと吸排気、それに纏わる消耗品メーカーな
あとガソスタ
まあ完全に全ての車がev化するのなんていつになるかわからんからガソリンや消耗品関係は即死はしないけど

13 :
>>11
焦ってないぞ。バッテリー部門の頂点企業をほぼ貸し切りで
2020年から世界市場でEVを販売だからな。

14 :
テスラ「ジャップ脂肪www」

15 :
今年部品メーカー就職したんやが
モーターメインだからなんとかなるか?

16 :
>>15
キャブ屋だったケイヒンやミクニはインジェクション屋になってるし
なんだかんだでつぶしが利くようになってるのが自動車業界。

17 :
寒冷地でのヒータはどうなるの?
エアコンで乗り切ろうとしてるらしいけど
北欧はエアコンで暖房間に合わないだろ
環境問題に積極的な北欧が皮肉にも内燃機関を使わざる得ないという事態になると思う

18 :
間違いなくこれからは中国がリーダーになる

19 :
しかし内燃機関みたいな複雑なものは後世にロストテクノロジーになりそうだな

20 :
トヨタは生き残れないが相手にされなくなったから
今度は部品メーカー狙い(笑)

21 :
モーターになったら部品ほとんど要らなくなりそうだね

22 :
>>17
家から出発する前に電源ケーブルを車に繋ぎっぱなしにして車内をおもいっきり暖めておいて
厚着して乗り込んであとは気合いで乗り切る

23 :
日本には技術力()があるじゃん!

24 :
タイヤ以外は……

25 :
ネジは大丈夫だろ?

26 :
>>9
トランスミッションがなんでevで生き残るんだ?

27 :
自動運転で車の形もコンテナみたいにモジュール化されるんやろな

28 :
>>17
灯油式の暖房兼レンジエクステンダーがオプションで用意されるんじゃないの。
灯油は家庭の暖房で一般的だから将来的にもまず無くならないし、
自宅の400lタンクから補給できるようになればガソリンスタンド行かなくてもいいから便利やし。

29 :
部品点数は一般車の半分以下でOK。電気自動車が起こす新産業革命
https://www.zaikei.co.jp/article/20171021/406649.html

30 :
>>13
WBSでやってたぞ

31 :
NGKとか全個体電池の開発に総力を上げてたけど、
トヨタがトヨタ単体で全個体電池作り始めたから
スマホとか家電用だとか苦しい言い訳してるな

32 :
>>26
いくらモーターだからって高速道路で際限無く高回転は使えんだろ。
CVTみたいな仕組みが必要になる。

33 :
電気自動車は税金の無駄

日本のガソリン自動車は世界一優れてる
それを公共事業とキックバックのために捨てようとする
自民党

34 :
なんで自民党がやたらEVに積極的なのか?

それは公共事業とキックバックがおいしいからだ

そのためにガソリン自動車を捨てようとする
売国奴、それが自民党

35 :
>>33
水素自動車を売るための前振りだよ。
テスラがトロすぎるからトヨタ直々にEVデザスターを起こす算段。

36 :
中国がEV特化で先行してるからな
日本はまだまだ危機感足りなすぎる

37 :
>>35
違うだろ、自民党がこんなに乗り気なのは
公共事業とキックバックの為だろ

世界一のガソリン自動車を公共事業とキックバックのために台無しにする
ほんと金の亡者ですね

38 :
>>32
新幹線でも固定の減速機だが…

39 :
>>37
水素自動車のインフラへの投資を取り戻すため。

トヨタがテスラの20倍位の性能のEVを全世界に売り始めるが
真夏や真冬に必ずトラブルが起きる。EVスタンドの行列待ちでね。
トヨタバッシングが始まったところで解決策としての水素自動車をリリース。

40 :
>>38
高速鉄道は低速トルクが要らないから比較は無意味。

41 :
今までの内燃機関の技術蓄積が一瞬にして無と化す訳だからな
中国は国民一人当たり二台以上保有してるとも言われる電チャリ大国だから
ノウハウはばっちり
コストでとてもかなう相手ではない

42 :
>>6
実際作ってみたら変速機あったほうが、効率がいいとか、
電池持たせるためにエクステンダーをつけましょうとかで
思ったより減らないらしいぞ
シリンダーとか作ってるところは厳しいだろうけど
それたって急速に移行するってことはないだろうしな

43 :
サスペンションタイヤなど下回りは残れるな

44 :
自動車会社に勤めてるとEV化に対してあまり深く考えてない実態が見えてきて怖くなる

45 :
>>41
いや無にならねーよw
テスラが何に苦戦したか知ってるか?
雨漏りだよ。

T型フォードの時代に世界中の自動車メーカーが
卒業した課題。

46 :
町中のセルフだと入れ替わり立ち替わり給油してるけどあんなのがEVで可能なのか
モーターの省力化は望めないしバッテリーは高密度になったって充電量が上がるだけだろ
テスラのスーパーチャージャーみたいに蓄電するにしてもEVが普及し始めたら間に合わないのは目に見えてないか

47 :
>>46
それを証明するためにテスラを生暖かく見守ってたけど
初歩的なところでつまずいてて証明できるまでに10年掛かりそうだから
トヨタ自身で証明することにした。

3年ほどでEVバッシングにかこつけたトヨタたたきが始まるから
そのタイミングで水素自動車を投入。

48 :
吸排気、エンジン、トランスミッション、燃料系統か
親にベッタリで仕事してる下請けは転換が大変だろうな、まあ半数位は死ぬとして
問題は転換先になり得る他の精密加工業や機械屋が叩き合いになって煽りを喰らうと言う事
これは下手すると生産各国でEV不況から恐慌の流れまである
この辺りにアホのEV厨の時代ガー最先端ハーってお祭りとの温度差があるんだろうね

49 :
>>37
欧州はガソリンどころかハイブリットすら禁止予定だろ
時代の流れ

50 :
>>49
どこの並行世界に住んでんだよお前
日産除いたら
ハイブリッドっぽい何かがようやくまともに作れるようになったのが欧州で一番遅れてんだぞあそこが

むしろハイブリッドはEVですとか言い張ってるのが欧州

51 :
>>47
FCVも水素の供給が怪しいじゃん
今のところ工場併設の例外を除いたら安定した供給が出来てるのは天然ガスを改質したもって言うし
一つの水素ステーションが一日に補充できる台数も限られてるとか

52 :
>>51
今のところと言うかそれが本命だよ >LNG改質型GS

53 :
>>51
それもコケりゃガソリンエンジンが復権して
またトヨタの天下が続くだけ。

54 :
>>52
そうなのか
それでいいのか?なんか違和感あるな

55 :
iPhoneを笑ってた奴ってセンスがないよね
中韓家電を笑ってた奴も同じ
そしてそれを自動車で繰り返すだけ
神は学習能力という物を日本人には与えなかったらしい

56 :
オイルが劣化してゴム類が傷んでオイル漏れてエンジン壊れるスパイラルが無くなるなんて最高です

57 :
>>56
まだ足回りはオイルまみれだぞ。
ドライブシャフトブーツが破れて車検落ちなんてのが
まだあと30年は続く。

58 :
デンソーアイシン死んでしまうん?

59 :
アイシンはネガティブだけど
デンソーはポジティブ材料だろ

60 :
すべての車が工場みたいに無駄なくシンクロして動かせれば燃費も上がって渋滞無くなるよね

61 :
トヨタ系なら開発力のないダイハツが真っ先に死ぬんじゃない?

62 :
>>40
モーターのトルク特性ってさぁ…

63 :
100年に一度って言うのならこの際すべて全く同じ車にしてそれを世界で売れよ
無駄無くなるし皆ハッピーやろ

64 :
灯油で発電機回してその電気でモーター動くようにすれば燃料代安くなるよね

65 :
>>54
自動車の大半が転換したならLNG改質をメインに、製鋼所とかの複生成分と
余剰電力の電気分解分をサブに据える感じになるよ

産業構造の急変になるから、今あちこちの政府が景気良い計画ぶち上げてるけどチキンレースになりそう
ジャップは経済音痴だからモラトリアムを十分に取ってドイチェップとフレンチップの出方を良く見るべき

66 :
>>64
灯油が安いのは日本の税制の問題。

67 :
>>63
ステータス(笑)馬鹿がいる限り100%無いな

68 :
>>5
マブチの時代が来るのか

69 :
>>53
世界的にEV化の流れで内燃機関の復権は望めんだろ

70 :
>>69
そのEV屋がみんなパナソニックのバッテリーを使わざるを得ないから
日本メーカー勢がEVシェアをほぼ独占する。

中国アメリカもこれを聞いてEV優遇政策を投げ捨てた。

71 :
言ってる事無茶苦茶やなこいつ

なんでこういう奴は都合のいい願望しか考えられないのか
まるでアイドルが自分の部屋に勝手にやってきてセックスしてくれる、みたいな妄想

72 :
>>71
全個体電池の完成アナウンスをしてるのは日本のパナソニックだけ。
スペックはまだ不明だがテスラの数倍は余裕で叩き出すだろう。
日本勢は2020年からEVの市場投入を開始。
スバル三菱がお腹いっぱいというのは2023年頃だろう。
そこからやっとドイツ車のターン。アメリカの横槍でアメリカ勢が入ってくるかも。

73 :
ボブスレーでも作れよ

74 :
なんの価値ももない糞ダサいどっかのデザイン部門が生き残って
それを支えてる技術屋、販売に直結して本当に評価されるべき下請けが淘汰されていくなんて
かわいそうやのう

75 :
>調査は3月、県内に本社・事業所を置く部品メーカー1000社に対して行い、141社から回答を得た。

静岡経済研究所全然相手にされてなくてワロタ
どういう機関だよ

76 :
>>70
中華に乗っ取られて終わり

77 :
>>76
大手が爆発する可能性のある中華製なんて使うわけ無いだろう。
見よう見まねでも航続距離がパナソニック製に劣るんじゃ誰も買わないしね。

大手は訴訟リスクを抱えてまでコピーしようとはしない。
日本車連合が行列の先頭に立ってるから
その次の順番をアメリカと欧州で争ってる。

78 :
>大手が爆発する可能性のある中華製なんて使う訳がない

10年前に中華スマホがこれ程普及するとはだれも予想だにしていなかったのにね

願望ありきの楽観論は日本人の悪癖

79 :
そりゃそうよ
動いてる会社はもう動いてる
まあ、そのおかげでうちの会社は潰れずに済んだわけだが まあ新事業失敗したら終わるけど

80 :
日本メーカーは切り捨てないやろそれがお荷物になってもそして自滅する

81 :
>>70
パナソニックはテスラだけで、他のメーカーは中国メーカー以外はみんな韓国製電池だぞ
いまはテスラが中国以外のEVの大部分を占めるからパナソニックのシェアが高いが、今年後半からEVが各社から本格的に発売されるからあっという間に転落する

82 :
なお、EVEV騒いでる欧州メーカーはマイルドハイブリッドすら作れず苦労してる模様

83 :
これからはソフトウエア的なノウハウが大事になるんだろうね、モーターとかバッテリーとかさす周りの制御とか・・・

84 :
>>82
作れないどころか進化させた形で載せてきただろ

85 :
電制要素は今の時点で十分高いし重要、そしてメカトロ制御のノウハウこそが既存メーカーの財産
エレクトロニクスに極振りされる事で新規の技術的障壁がクソみたいに下がる

86 :
>>75
静岡県内の部品メーカー1000社なんて無名下請けばっかだろうから回答内容にあまり影響ないよ

87 :
どう考えても電池でしょ
自動車だけの話じゃねえんだから
特に家庭用大型蓄電池は伸びる
各家庭で太陽パネル充電した電気を各家庭で使用するという時代が遠くない

88 :
>>26
なんだかんだでトランスミッションは残る気がする

89 :
内装材のメーカーには影響ないだろ
EV化でシートがどう変わるっていうんだ?

90 :
>>72
>日本勢は2020年からEVの市場投入を開始。

日産リーフは無視か?

91 :
>>88
なんかそうらしいな

92 :
電気自動車の勃興自体二度目だしな

93 :
>>60
交差点はどうするの?

94 :
日系メーカーが死ぬからサプライヤーにトーンダウンしたな

95 :
日本は天然ガスがあるしガソリンエンジン続けた方がいい。

96 :
下請けの影響受けるのが1位が群馬で2位が静岡らしい

97 :
下請けが影響受けるってことはGDPが減って税収が減って
自分に影響が出る。

98 :
そもそもEV化はそんなに来ないよ
お前らも乗ってないだろ?
中国が騒いだからブームになっただけで

99 :
>>69
世界的ってフィリピンやインドでそんな電力調達できるわけねーだろ
まず街に電気つけろよ

100 :
>>12
全部エンジン屋だろそれ

101 :
>>62
つまり高回転が不利だから変速機要るよね

102 :
>>78
100年前にスマートフォンはなかったけど、100年前以上前にEVはあったから比較にならないと思う

103 :
>>96
EVが何パーセントか売れるだけなのにそこまで影響あるか?
大げさなんだよ

104 :
>>97
その分別の下請けが潤うから変わらんって
むしろEVの方が高くて寿命短いから、高い車を短いサイクルで買って売り上げは増えるのでは?

105 :
俺の故郷じゃホンダのエンジン作る会社に入れば安泰と言われていたのになあ

106 :
>>12
ガラス屋は?
タイヤ屋は?
シート屋は?
塗料屋は?

107 :
モーターにしたらモーターにしたで新しい部品が必要になってくるしな
結局クルマのノウハウがある部品屋じゃないと使い物にならないので
そう変わらんよ

108 :
EVで困るのってエンジン周り作ってる奴らだけだろ
他は全然変わらんのだから生き残りもクソもない

109 :
>>78
車はワンミスで人死ぬからスマホなんか比較対象にならん
スマホは電源落ちましたーで済むけどな

110 :
要はガソリンエンジン部品作っている所が影響受けるだけで
サスペンションの重要性は今後も変わらない。

111 :
>>46
今非接触充電とか開発してるとこ多いし、信号待ちや買い物の駐車場で充電できたりするようになるだろう

112 :
デンソーやボッシュはどうなるの

113 :
>>6
部品数のほとんどがエンジンだからそう見えるだけ

114 :
テスラが爆発したときの画像見て、バッテリー革命は相当後なんだろうなと確信した


まさか、乾電池風の物を直列に繋いで敷き詰めただけだとは思わなかった

115 :
>>109
ほんとこれな。
本人が死ぬだけなら安物使ってた自己責任で済むけど、車は全く無関係の他人を大量に巻き込むからなぁ。
そこの違いがわかってないやつがスマホの話を持出してEVでトヨタは脂肪とかわめくから困る。

116 :
ちなみにスマホでもコンデンサーとか安定性が重視されるパーツは日本製のシェアがいまだに高いんだけどね。
中華スマホですら日本製コンデンサ使うから需要逼迫で納期遅れしてるような状態だし(苦笑)

117 :
訂正:需給逼迫

118 :
日本の誇る変態多段atが完全に不要とか笑える
終わったな
日本の技術力が全て水の泡w
デンソーもヤバイなwサムスンにでもとられるんじゃねーか?w

119 :
完全EVは北海道民死ぬだろ

120 :
ここまで馬鹿になると
馬鹿は馬鹿なりにデンソーって名前から電気的な何かを作ってるのか?
とか連想する事も出来ないんだなあ

121 :
スマホに倣うなら、優秀な部品メーカーは生き残って、
完成車メーカーが壊滅するだろ

122 :
EV化でデンソーヤバいは草
これからは技術力に優れたヒュンダイ自動車とサムスン電子が世界を席巻すると思いますよ

123 :
>>99
フィリピンもインドもEV熱高いんだよなあ
コレに加えてタイ
この三国は低排気量の三輪オートが多く使われており、既に技術が成熟しているEVバイクからの技術転用が容易だから
また化石燃料規制で発展にブレーキの掛かる途上国の都合にもマッチする

124 :
トランスミッションもEVになると不要になるかと言うと微妙な所だしなぁ
勿論、簡易化はされるだろうけど場合によっては重要性が増す可能性もあるわけで、
今後の技術開発次第じゃないかと思うけどね。

125 :
>>123
熱だけあってもインフラがねーよ
実際に住んでみろ

126 :
>>111
300年後くらいにな

127 :
ハーネス関係は安泰かな?

128 :
>>90
バッテリーがウンコ。
パナの全個体電池を乗せなきゃ新世代とは言えない。

129 :
お味噌圏は確実に死ぬ
トヨタグループ依存が凄まじいから

130 :
>>112
そこらの電装屋とバッテリー屋がEV世代の主役だよ。

>>114
そのバッテリー革命が日本のパナソニックによって引き起こされたわけ。

131 :
産業まで無くなって完全に衰退してしまうな

132 :
>>129
お味噌で作ってるのはエンジン以外だから全部生き残る。
静岡のピアノ屋だけだリストラされるのは。

133 :
>>127
EVなんか大電流なんだからますます必要になるな

134 :
EVはデンソーはむしろチャンスと思ってそうだがボッシュが第四次産業革命の波に乗じてガチで世界を取りに来るとちょっと割を食うかもしれない

135 :
テテテテテスラwwwww

136 :
>>132
AWは愛知だしデンソーもヒートポンプ式エアコンが稼ぎ頭でエンジンのインジェクタやエアフロメータとかエンジン関連の部品たくさん作ってるけど何言ってんの?

137 :
あと10年くらいでエンジンのクルマも造られなくなってしまうのかな
最後のガソリン車として、なんか面白い車買おうかな

138 :
世界一の車屋と世界一の電池屋が組んでるのにどうやって付け込む気なんだ
EVで打倒トヨタと思ったらさらに盤石になりそうで各社焦ってる状態やん

139 :
>>81
テスラも中国に電池工場作るとか言ってるからな

140 :
>>100
マフラー屋ってエンジン屋にカウントされるんすねぇビックリしたなぁ
>>106
アスペがレスつけんな

141 :
>>134
デンソーなんか真っ先に淘汰される側だろ
ここに映ってる部品のほとんどが必要なくなるんだよ
https://www.youtube.com/watch?v=YDwFToWiV30

142 :
>>138
だから部品メーカーw
トヨタは生き残るだろうよw

143 :
ヤマハって電気自動車作ってなかったっけ?
気のせいかな

144 :
>>142
部品メーカーは凹むだろうけど準備期間はあるんだしある程度形を変えて生き残るだろ
車に必要な部品が減るんだからこればかりは仕方ないよ

145 :
>>141
電子制御系をつくってるから
EV向けの電子制御研究開発もやってるでしょ

146 :
>>141
部品的には売れなくなるものもあるだろうけど制御系とか電気系みたいな電気自動車時代に重要になる技術では国内最強クラスなんだからデンソーが淘汰されるなら他の部品屋は内装系以外全滅するんじゃないの

147 :
>>144
減り方が半端ないわ

部品点数
エンジン 1〜3万
モーター   100
http://allabout.co.jp/gm/gc/423948/

148 :
>>146
エンジンとモーターでは同じ制御と言ってもまったく違うから
一例を上げるとガソリン噴射の電子制御なんかまったく用済みになるからね

149 :
登場するなり高級な電気自動車ばっかなのやめて
セブンイレブンの配達車みたいなやつ普及させてよ

150 :
>>146
デンソーは国内最強じゃなくて世界最強な。

151 :
日本には水素エンジンがあるから

152 :
ご安心ください、そのためのMRJです

153 :
自動運転関連に移行すればいいのに

154 :
>>148
内燃と比べたらモーターの制御なんて高専生の研究レベル
内燃で100年掛かったローンチやESCの精度を、10年かそこらハナホジで弄ったらあっさり超えてしまったのが良い例

155 :
>>153
アメリカがもう諦めただろ。

156 :
>>2
こういうこと言う奴はことごとく馬鹿
ミニ四駆やラジコンと同じに考えている

157 :
>>154
内燃の電子制御とモーターの電子制御では
専門が違う→企業が違うと言ってるんだよ

158 :
>>148
エンジンECUだけじゃなくてエアバッグとか走行支援とかたくさんECUやってると思うけど…

159 :
トヨタみたいな大企業は
これまでの信頼関係を大事にするわけで。

安い企業に目移りして産業スパイにぶっこ抜かれても困る。

160 :
自己責任だろ
自動車部品以外の事業始めろよ

161 :
>>159
そんなんじゃ世界と戦えないよ
家電化すれば品質より安さ

162 :
結局ミニ四駆なんだよな車の最終形って

163 :
>>13
トヨタは2020年電気自動車量産体制確立を言っているが、それは
全固体電池実用化ありき。遅延する可能性が日に日に濃厚。

164 :
>>118
ケンモメンが嫌いなCVTが残る

165 :
>>163
電池自体はもう完成しているとの噂。

中韓の産業スパイが跋扈してるからギリギリまで
ニュースリリースはしないだろうね。

166 :
EVなんて普及しないだろ?
送電線とかどうするんだよ?
原発も怪しいしね。

167 :
>>137
んなわけねーだろ
今言ってる電動車なんてほぼハイブリッドやし

168 :
>>156
それで出来たのがポンコツのテスラ
車の工作精度を知らな過ぎるんだよな

169 :
>>163
それって9割ハイブリッドのことやん

170 :
>>162
そう考えてるからテスラは死んだ
防水すらできず生技をなめすぎて量産もできない

171 :
第二回プラザ合意が作られて、
ある日から突然、猛烈な円安が始まり、
ジャップ産業は原料変えなくなって死亡。
モーターだのエンジンだのどうでもいい話題になるのであったw

172 :
>>171
製造拠点は北米トヨタ

173 :
>>9
テスラ含めてミッション無いEV車の方が多いよ

ミッション無い方が多数派じゃないの

174 :
>>26
モーター負荷、バッテリー負荷の影響激変を緩和。
バッテリーは一定量の放電継続、使い切らず満充電にせず、で長持ちする。
そうっと発進・そうっと停止の電車よりも、
自動車はもっと急発進急停止をしかも下道では頻繁に要求される。
自分らが自転車をこいでいても分かるとおり、
変速機があると無いとでは、やっぱりあったほうがいい。
今後にトラックやバスなどをEV化していこうというなら、
貨客満載の坂道発進では力強さを要求されるに、やはり変速機は必要。

175 :
>>173
雨漏りすら止められないポンコツのテスラがなんだって?

176 :
>>77
今まででも中華をそうやって舐めてたら家電があの様になった

177 :
タカタは生き残るはずだったのにあっさり死んだな・・・。

178 :
>>176
こればっかはガチガチの特許とブラックボックスの問題になるから
どうにもならんよ。

パナの全個体がリチウムイオンだとすると
中華EVのバッテリーはニッカドレベル。

179 :
>>174
それに加えて高速巡航中のモーターの回転数を下げるにも必要

180 :
>>140
あんなもん全部「カスタム屋」の一括りだろ
メーカーがRE雨宮とかフジツボにマフラー作らせてるか?

181 :
>>176
家電はちょっと壊れても死なないだろ
車は大量死に繋がる

182 :
>>178
モラルの無い中華に特許も糞も無い

183 :
>>179
高回転回しても意味無いからな

184 :
これ切り捨てないとトヨタ他車会社は生き残れないよな

185 :
>>181
既出だけど家電化したらコスパ競争が最優される

186 :
ネトウヨは責任をとって自決

187 :
>>182
いや中華がバッテリーをコピーしても
VWやfiatやGMがそれを買わない。

外装までコピーの中華自動車も
商標権の問題で税関すら突破できないし。
世界のどこでも売ってないだろ?
https://rr.img.naver.jp/mig?src=http%3A%2F%2Fimgcc.naver.jp%2Fkaze%2Fmission%2FUSER%2F20141009%2F53%2F5814303%2F23%2F300x302x8bd28d92fac5c6872c71495b.jpg%2F300%2F600&twidth=300&theight=600&qlt=80&res_format=jpg&op=r

188 :
>>182
中華はどういうわけだかいまだに深絞り加工が上手くできない
つまりリチウムイオン電池のケースすらまともに出来ていない

189 :
>>187
コスパ競争が更に進むめばどうなるかな?

190 :
中国って自分たちの判断で勝手に作業工程変えて品質落としてくるからな
あの根性はマジで謎

191 :
まあ車は割と聖域だわな
すぐ死ぬからな

192 :
>>188
コスパ競争の前では品質よりコスパが優先される

193 :
>>189
爆発すりゃ全リコールで会社が潰れる。

194 :
>>155
道路は国ごとに環境が違うからな

195 :
バッテリー問題解決するまではもう20年は大丈夫だと思う
ただ技術革新があって一気に縮まる可能性は高い

今は世界中で資金投入して開発してるからね

196 :
>>192
スマホのサイズの電池ですら爆発すれば頬に穴が開く
車だったらどうなるんだろうなあ
買うのはテロリストか?
http://image.news.livedoor.com/newsimage/a/3/a393c_196_763c8e8a_3535ecc2.jpg

197 :
>>192
それが正しいなら世界中で軽や100万ちょいのコンパクトカーしか走ってないはずだよね

198 :
まだ鉛電池使っているくらいだからね、相当電池は難しいのか。

199 :
>>153
自動運転は夢物語

200 :
>>192
されねーよ

201 :
>>195
いやその問題を解決したのが日本のパナソニック。
パナソニックは日本企業から優先してそのバッテリーを卸す。

202 :
>>193
タカタが逝ったな
奴は四天王で云々…

203 :
>>195
問題は電力供給よ

204 :
あんま人が死なない家電と人が死にまくる自動車を同列に語った時点でこいつはド素人だなってわかるから便利

205 :
>>196
Rばいいと思うよ
どうせ一生車買えない俺には関係ない

206 :
>>201
パナは賢いわな
国内の他分野パートナー企業が育たないと自社の成長もないってのが良くわかってる

207 :
トヨタの下請企業で勝ち負けが明確化されそう

208 :
>>205
その横で道歩いてるお前も死にえるんだけどな

209 :
20年前の車が平気で走ってる世の中なんだから
EVの普及なんてあと40年はかかるでしょ

ハイブリッドですら初代プリウスから20年かかってようやく普及した
それでも販売台数の半分は普通のガソリン車なわけだし

210 :
旧松下電器には「共存共栄」って言葉があったな、今はどうだか知らんが。

211 :
>>205
事故の時に近くにいたお前も死ぬんだよ?

212 :
>>207
既に倒産してるとこもあるのですが?

>>208
>>211
ヒキニートの俺にはそんなの関係ねえ

213 :
>>35
「アルミ屑から水素を作って発電」って富山の企業が取り組んでたな小型発電機
水素普及しないかな?
水素って一般にイマイチ馴染みないから

214 :
これほど説得力のあるヒキニート宣言もない

215 :
>>209
ハイブリッドが普及したのって、ガソリンが高くなったことと
2代目プリウスがヒットした結果だからな
この二つがなければ今でもあんまり普及してないと思う

216 :
水素かぁ、飛行船が大爆発したよね。

217 :
>>113
>部品数のほとんどがエンジンだから

んなわけない

218 :
車はまだ買い時じゃないか?

219 :
>>17
寒い地方でも電車の暖房効いてるんだから大丈夫だろ

220 :
>>168
モデルSは成功したじゃん

221 :
>>219
電車は架線から電気を貰ってるからエネルギー供給の問題が起きない
というかEVの問題っていうのはエネルギー供給の問題だけ

222 :
絶対に中国の電気自動車がこれからの主流になるだろう
奴らの資本力はヤバイ
最初から中国市場を手に入れてるんだから。

223 :
北国じゃ冬のエアコン暖房は使いみちにならないからな

224 :
>>213
水素を気体のままにするか、冷却して液体にするかで足並みが揃わない
ただ、試みとしてはかなり前からある
このBMWはガソリンと水素両用で、水素だけの時はガソリンの6割くらいの出力らしい
http://www.hydrogen-motors.com/BMW/images/im/Hydrogen%207.jpg
ちなみに都バスは水素燃料電池車を採用してるから一般人でも乗れるぞ
http://livedoor.blogimg.jp/portepublishing/imgs/a/b/ab14f4df.jpg

225 :
>>5
トヨタの一人負け確定ということですな?
あそこはなにやってもF1で勝てなかったからレクサスの会社を
買収、それからF1でそこそこの成績を出せるようになった、と言われてるし

226 :
>>197
それは一部の先進国の話
世界情勢は後10年内に大きく変わる

227 :
>>225
レクサスはトヨタが作ったブランドなんだが

228 :
>>224
2世代も前の7シリーズを出してくるなんて
http://www.hydrogen-motors.com/BMW/images/im/Hydrogen%207.jpg

229 :
>>156
いや、いま日本国内で販売される自転車が中国製全盛であるように
いずれは自動車もコモディティ化陳腐化していくのはあると思うよ

230 :
>>225
>あそこはなにやってもF1で勝てなかったからレクサスの会社を買収

「レクサスの会社」なんてものはこの世に存在したことはないんだけど
「インフィニティの会社」ならある

231 :
モーターってエンジンより長寿命?

232 :
>>143
公道走行可能なのはまだ売ってないね。ゴルフカートなんかは以前から売ってる。
GPSで勝手に置き場まで戻るすごい奴なんだぜw

233 :
あんまりEVに夢見ても仕方ないぞ全固体電池が実用化されるまで普及しない
意外なことにEVはガソリン車より前から存在してたし一時期は勢いもあった

100年前のヘンリー・フォード 「ボトルネックは、充電なしで長距離を走行できる軽量の蓄電池の開発だ」


電気自動車とエジソン、車と燃料の歴史
http://natgeo.nikkeibp.co.jp/nng/article/news/14/6108/

234 :
>>228
昔からやってるってことを言いたかったんだよ

235 :
>>234
水素燃料電池はもっと昔からやってるんだが


GMの燃料電池自動車について
図1:1966年の GM Electrovan 燃料電池自動車
GMは、1960代から燃料電池自動車の研究を行ってきました (図1)。
https://www.gmjapan.co.jp/img/info/fuelcell/image_3_01.jpg

236 :
>>229
中国で売れてる車の多くは外資の現地生産車なんだよなあ

237 :
>>222
ならお前が買えよ

238 :
>>235
そんなん知ってるけど

239 :
>>212
部屋に突っ込んでくるが

240 :
プリウスってバッテリーから火を噴いた事はあるんだっけ?

241 :
>>221
まあそれよな
作るだけなら誰にも出来る

242 :
>>240
無いよ。パナの作る全個体電池は
プリウスのそれより1000倍以上安全。

243 :
EVスタンド造っているメーカーがアメリカだかの軌道式の給電するシステムの会社とつるんでいるみたいだな、ホンダと仲がいい会社だが

244 :
>>243
第2東名に磁気ネイル埋め込むのすら断念した国だから、軌道式はかなーりの困難が待ち構えてると思う。

245 :
ハイブリット車全盛にになったらなったで電力需要が伸びすぎて結局原子力発電に頼る算段だろ

246 :
この間日産の人がハイブリット関係の車が4割りって言って居たな。

247 :
車の値段なんて下がらんから、国内の仕事量は変わらない
他国に負けたり、車の販売量が減るのが問題なだけ

248 :
日本は間違いなくEVシフトに乗り遅れるだろうな
中国の資本調達力は尋常じゃない

そもそもあの巨大な国とトヨタという一つの会社が勝負して勝てるわけがない。中国の自動車市場はどんどん伸びて行く。伸びしろがまだあるし技術力もガンガン上がってるし技術者も引き抜かれてるし鉱物資源も安く調達出来る
間違いなくトヨタは勝てない

249 :
>>54
あんまりよくないね
LNGを改質して水素を取り出して、余った二酸化炭素は大気に放出

250 :
実用化はまだまだやわ、テスラは量産化できなくて倒産寸前やしな。
EVの価格がプリウスぐらいになってからがやばい

251 :
>>250
テスラが潰れ掛けてるのは自動車メーカーとしての基礎ができてないから。
雨漏りしまくりドアやボンネットが勝手に開く。

老舗自動車メーカーなら50年前に克服してる問題。

252 :
>>251
アルファロメオは30年ぐらい前まで……w

253 :
バイクで起きたことは車にも起きる

電動バイクでは

・急速充電
・変速無し
・ベルトドライブ

これが当たり前になってる
変速必要無いよ

254 :
>>253
寿命が5万キロのバイクなら
モーターを気遣う必要なんて無い。
最高速も60km/hだろ。

255 :
>>250
量産できないんじゃなくて、遅れてるだけ
今のペースでも年10万台作れるし、ペースはもっと上がる

256 :
日本の気候と地形考えたら電気だけでは無理

257 :
>>58-59
アイシンは電気自動車用パワートレイン、トランスミッション開発
デンソーはQRコード屋、真の敵はキーエンス

258 :
>>61
トランプがアメ車売り込みで軽自動車規格を叩き潰すから
ホンダやスズキや三菱自工と違って、普通車製造に逃げられないダイハツは死ぬ

259 :
>>232
ノウハウはあるんだね
やっぱヤマハすごい

260 :
>>132
日産の一次下請けのエンジン工場とか愛知にあるの、知らんのか

261 :
>>166
充電所要時間を劇的に短縮できるかどうかだね
それで、色んな全固体電池の開発競争になっている

262 :
>>171
というか、中国人民元が今すぐ完全自由変動相場制に移行すれば
あっという間に元高暴騰、裏を返して言えば円安大暴落。
でも中国としては、まだまだ元安のままでいたい。

263 :
>>262
日本車の製造拠点は各国にシフトしてるから
円の値段は関係ない。

264 :
ていうか車の規格変えようよ全世界的に
ソーラーカーみたいなショボい車でいいよ
今みたいに大層な車はいらん

265 :
>>28
空冷ビートル向けの
灯油やガソリンの暖房あるけど
あの時代に戻るのか

266 :
>>176
太陽光発電パネルにしても、高品質高価格の日本製よりも
中品質中価格のお手頃中国製。
インドで冷蔵庫を売るにしても、静かな日本資本製冷蔵庫よりも
わざと少しだけうるさくした韓国資本製冷蔵庫のほうが
よく動いて頑張って冷やしてくれているとインド人にウケて売れる。

267 :
>>196
全固体電池では発火や爆発のおそれは無くなる

268 :
減るといっても、エンジン回りだけだぞ
ミッションや足回り、車台、内装外装等は変わらん

269 :
>>266
EVはバッテリーが肝だから。
2020年のトヨタ製は30分の充電で600kmとかそういう次元になると思われ。

270 :
>>198
短時間で充電を済ませられる電池は難しい
クルマ駆動に最適化する電池は難しい
大容量、強電流から弱電流まで自由自在、
放電出力極小から極大まで自由自在、小容積、を全部同時に実現しないと

271 :
>>239
コンビニアタックプリウス、白金で金物屋アタックレクサス
トヨタの自動ブレーキシステムとかどうなってんの
やっぱり内装のトヨタw

272 :
>>268
変速ないんじゃないの?

273 :
>>209
本来は二十年もハイブリッド車なんて過渡期のキメラ、ゲテモノを売るべきではなかった
今後のトヨタは、プリウスをやめたくてもやめられない
プリウスに代わるヒット商品を生み出せないままに悩み苦しみ続ける
プリウスを売れば売るほどミライが売れなくなるジレンマ

274 :
>>198
本当にそう
ようやくレース部門でリチウムイオン電池が鉛蓄電池に取って代わろうとしているレベル

275 :
>>272
電費競争になったら変速した方が有利

276 :
>>272
ああそうか、普通に使うくらいの速度じゃ要らんわな

277 :
>>266
高価格なベンツBMWより中価格のトヨタホンダ日産

278 :
>>276
モーター屋さんはやっぱり何らかの変速機構が欲しいって言ってたよ

279 :
>>276
欧州市場を睨むなら200km/h巡航できないと。

280 :
>>278
CVTがそのまま使える。

281 :
>>224
水素は常温では圧縮しても液化しない
極低温にまで冷やしながら圧縮することでようやく液化できる
ただ、水素をなんらかの溶媒に簡単に溶かし込んで必要に応じて簡単に取り出せる
といった技術が新たに開発されれば、水素が格段に扱いやすくなって状況は劇的に変わる

水素をそのまま点火爆発させる内燃機関エンジンか
それとも、水素燃料電池で電気モーター駆動か

282 :
>>278
出力特性のマッピングで対処できないのかな
ミッション噛ますとロス出ちゃうでしょ
今はそのロスより制御が上手くいかないってことなんだろうなあ

283 :
>>236
これから中国が全土一丸となって、かつての日本の高度経済成長期を再現するなら
世界の工場は中国ではなくなり、新たな別のどこかの国が世界の工場になるだろう

284 :
>>282
超高回転になるとモーターのベアリングが
20万km持たない。

285 :
>>280
無理だよ

286 :
>>283
中国市場の需要を賄える生産力を持つ国は他にないので無理

287 :
ちなみにドイツはEVシフトで国内産業がかなり死ぬと予想して踏み切ってる
シフトするにも車と比べ物にならない部品数だから死んでくれと宣告して荒れてる

288 :
>>280
無理というか無駄
出力特性が違いすぎるし、トルクコンバータも必要ない

289 :
中国に勝てるわけねえだろジャップ

290 :
>>289
トヨタをその気にさせたのは中国自身。
決心が揺るぎないのを見てEV関連の優遇政策を全て取り下げ。

291 :
どうせ中は膿になってるんだろ

292 :
>>246
日産はe-POWERが当たったからねえ

293 :
>>265
現状、リニア山梨実験線では
リニアモーターカーにディーゼルエンジン発電機を積んで車内の電力を賄っている
だから、車体に煙突があってわずかに煤け汚れている
リニア中央新幹線開通までに、高速浮上走行時の非接触空中送電は実用化できる
とはいうが、はてさて

294 :
>>293
それ聞いてがっかりだわ
たしかにどう車内に電力を供給するのかとは思っていたが

295 :
>>293
待って、長大なトンネルどうするの?

296 :
リケンやTPRはどうするんだ?

297 :
>>239
それでRるなら本望だ

>>271
それらが開発されてた当時現場で実際に開発作業してたのは派遣奴隷技術者としてピンハネ糞待遇で使い潰された氷河期世代の高学歴者達だった
プロパーに見下され虐げられながら生活ぎりぎりの糞待遇でデスマーチさせられてまともな仕事出来たと思うか?
氷河期世代をコケにして使い潰して棄民にしたツケだよ
はっきり言って他のメーカーのもだけど、まともに機能しない欠陥だと思った方がいい

298 :
>>165
全固体電池そのものは別にトヨタだけが持ってるみたいなものじゃなくて色んな企業が開発してる
だけどそれをEVの電源として使い、生産、量産ができるかってのはまた別の話で、そこにまた壁がある
そこにトヨタも普通に捕まってるって感じ

299 :
自動車以外にもこれからジャップ技術者はガタガタになるぜ
奴隷虐げて開発作業させてるからな
俺も当時派遣技術者の経験あるからわかるが、あんな待遇で差別されて過去な労働させられてまともな仕事出来る訳がない
これからが楽しみだねwwwwww

300 :
>>298
その壁破るのはジャップ企業じゃないことは確かだと言っておく

301 :
ジャップは衰退しかない、奴隷使い潰しに突っ走って継承が断絶されたので技術力はガタガタで崩壊不可避
EV時代ではっきりするさ

302 :
>>300
アメリカに全固体電池を開発してるベンチャー結構あるからな
最も早く全固体電池を商用化すると言ってた企業もそうだし
そこをダイソンが買ったけどどこまで進んでるんだろう

303 :
>>302
何処が壁紙破ろうが正直興味無いね
それまでに俺は生きてないだろうし

304 :
>>303
いや、全固体電池って30年代の技術って元々言われててそれが最近では20年代に実現できそうっていう話なんだよ
そんなに急に降ってわいた話じゃなくてずっと開発が続けられてるものだから、そんなすぐ死ぬのじゃなければ
実用化されたものを見ることができるよ

305 :
>>282
マツダと安川電工が取得してる特許を探してみるといいよ。

>>281
浮体式洋上風力で発電→余剰電力は海水を電気分解して水素を生成→CO2と反応させてメタンを生成
というサイクルはずいぶん前から提案されてる。メタンはそのままガスタービン発電に使うもよし、水素に戻して
FCVその他に使うもよし。

306 :
>>304
既に身体ボロボロでね、俺は後20年持ちそうにないて話しだよ
既に生きる目的も希望も失ってる状態で親が居るから惰性で生きる状態で親看取ったら逝く予定
無駄に長生きしたいとも思わないし60歳になった自分は想像もしたくない

307 :
車体系は当分大して変わらないだろう
大衆車がいきなりカーボンって訳にもいかないし

308 :
>>307
EV革命起きたらコスパで真っ先に置き換わるよ

309 :
>>304
まあ実現してから庶民が買うまでに20年はかかりそうだな

310 :
>>309
新興国の企業台頭で一気に価格破壊起こるぞ
5年もかからない

311 :
超電導モーターのバイクはまだなのか

312 :
内燃機関車は一部の金持ちの贅沢品へと昇華するだろう
生きて見られないのが残念だな興味も無いがw

313 :
>>312
テスラを見ると逆じゃない?

314 :
価格破壊なんて起こらないよ
むしろさらに値上げする

315 :
>>254
廃車まで1500万キロ走る新幹線にも変速機は付いていない模様

316 :
>>313
席巻剃るのはテスラじゃないよ
何年後になるかは知らんがEV革命後はインドや東南アジアの今は存在すらしてないような企業が市場に名を連ねてるよ

317 :
トヨタはグループに部品メーカーを入れ過ぎてるから影響が大だろうね

318 :
因みにEV革命の前にWW3だから今の世界情勢の延長線上の世界じゃない
WW3の技術革新無きゃEV革命起こらない
アメリカ崩壊して内戦でグチャグチャでそれ以外は独裁国家だらけのデストピア世界の話しだから庶民が乗れるかどうかも実はかなり怪しいw
日本がどうなってるかは想像しないことをお勧めする

ヒキニートの下らない妄想と笑えばいいさw

319 :
>>315
列車は低速トルクを殺してる。
トップスピードに達するまでに何十kmもかけて加速するだろう。

320 :
>>294
空中誘電技術が実用化できなければ、重い蓄電池積んで走るんだろうか
実用化できたとしても送電可能な空中距離がそれなりに稼げないなら
軌道に極近いスレスレを超高速で走行し続けるわけで
それこそ、ちょっとした浮遊高の狂いで腹こすって大変なことに

321 :
>>295
トンネル突入の瞬間に空気抵抗で衝撃音が発生する、トンネルの多い山陽新幹線ではよく知られる現象
というわけで、リニア中央新幹線では地表走行部分もチューブで覆ってしまう見込み
車窓の風景はまるで楽しめない社畜輸送車
空中送電は必ず実現させなければならない
ディーゼル発電のために燃料という可燃物をたっぷり積んで大深度地下を高速走行
だなんて、万が一のことがあったら蒸し焼き黒焦げ
ま、どうせリニア中央新幹線は未成に終わり、JR東海は倒産する
南アルプスの土手っ腹を掘り抜く大深度地下で地盤地層が隆起、トンネル構造物が耐えられず破断
超高温超高圧水蒸気溜まりを掘り抜いて作業員大火傷
ウラン鉱床にぶち当たって作業員放射線被曝

322 :
因みに世界の現存自動車メーカーは軍需企業になって兵器メーカーになってるんじゃね
ト○タはガンダムのアナハイム社みたいな巨大軍需総合メーカー化してると思われ

>>321
リニアは実現しないから安心しろ

323 :
生きてるうちにWW3が見たい
この糞ったれな世界が崩壊するのを見届けて逝きたい
それだけが生きる目標であり楽しみだ

324 :
>>58
デンソーは研究開発や有機ELにガンガン投資してるから案外勝ち組になりそう

325 :
バッテリの進化次第だがデンソーアイシンは駄目だろ

326 :
政府が原発、水素自動車推しのアホな国だからな

327 :
>>324
電装はトヨタから離れる勇気があれば生き残れるだろう

328 :
トランスミッション使う場合でも大幅に簡略化されるからな

エンジン
http://res.sin11.net/image/mt.jpg

モーター
http://www.motown21.com/Tech/Trend_54/54-12l.jpg

トランスミッション不要のインホイールモーター
https://www.webcartop.jp/2016/10/51571
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1804/24/news039.html

329 :
>>297
開発途中にも仕様変更に次ぐ変更で、間に合わせのつぎはぎだらけ
スパゲティソースコード、スパゲティプログラム、なんてのは当然あるだろう
ニコニコ動画が既存システムではどうにもならなくなって結局、
新たにニコキャスをつくっているみたいに
自動車のシステム関連も、屋上屋を重ねて肥大化したあげくの果てに
どこかでリセットかけなくちゃならんようになるのかもね

330 :
きのこる先生

331 :
>>324
>>327
軍需に転換出来るかどうかだな資本は日本じゃなくなるがw

332 :
>>323
熱い戦争、ホットウォーなんてもう流行らん、非効率、格好悪い
そんなものよりも、経済で貿易で大戦争すりゃいい
FTA自由貿易協定で、喰うか喰われるかのノーガード死闘、ガチンコ生存競争

333 :
>>329
いきなり切られたりするから後任への引き継ぎもままならんかったなw
当時からやばいと思ったもんだ

334 :
EV化が進めば部品メーカーどころか
自動車メーカーごと他業種に飲み込まれる可能性デカいからな
車の概念が変わるわけですわ
こんなことを何回言っても反発を喰らうばかり
この国を動かしてるのはほんまアホな政治家や企業共ですわ

335 :
>>334
テスラ見てどう思った?
操業10年経ってもまだ雨漏りに悩んでるんだぜ?

336 :
2010年頃の「EVは部品点数少なく単純だからガンガン他業種ベンチャーが入ってくる!」
ってうさんくせえエコノミストの言説何だったんだろな
テスラもあのザマだし

337 :
>>332
基本的なことは変わらんよ
人間も本質は野蛮な生き物だ


ドライバーの生死を左右する重要な安全システムの開発作業を使い捨て奴隷にやらせてる時点でもう終わってる
作業する側も最初から使い捨ての立場だとわかってるから仕事に対する責任感もモチベーションも持てないし持てと言うのが無理だ

338 :
HVのプリウスでもモーター制御なんて長年の投資と下積みの塊だろ
訳知り顔でゴルフカートでも作るノリで自動車産業革命が来るぞって吹いてた連中息してるんかね

339 :
>>326
糞漏らし下痢便三政権は、経済産業省政権
原発推進、水素社会推進、で日本が世界に存在感を発揮できる! と思い込んでいる
しかし実態としては、これから日本が世界の原子力発電の敗戦処理役を務めさせられる
確かにIAEA国際原子力機関の事務局長は日本人だが、それはむしろ日本に押し付けられた結果
だからウェスチングハウスにしても
巨額の負債を抱えたままいきなり連邦破産法適用宣言断行にはできなかった
アメリカさまに配慮して
東芝を生体解剖切り売りしてウェスチングハウスの借金穴埋めしてから連邦破産法適用宣言
JT日本たばこ産業も、世界中のタバコメーカーを買収しまくってスケールメリットを出しつつ
漸次後退戦術しつつ、タバコ事業の儲けを非タバコ事業に投資してどうにか転換したい
がしかし株主は、さすがにタバコ事業買収し過ぎだろ高い買い物に過ぎる、
いつになったら非タバコ事業で儲けられるようになるんだ、と呆れ果て愛想尽かしてJT株価暴落

340 :
>>258
やっぱそうだよなー
ダイハツだけやる気なさすぎだもんな

341 :
>>335
重要なのはガソリンか電気かじゃないんだよなぁ
エンジンかモーターかが重要

http://asahi.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1525672335/l50
「バドワイザー」製造会社が800台の水素燃料電池トラックを、米EVメーカー「ニコラ・モーター」に発注

342 :
>>335
政治的な問題

343 :
車は従来のままで変わりに運転してくれる人型ロボットを作ればいいと思うの

344 :
EVいえども畑違いの産業が急に自動車部品作れるわけがないという…
お前ら工業をナメすぎたわ

345 :
>>338
厳密に言えば団塊より上の世代の技術者達の努力の結晶だよ

346 :
ワイヤーハーネスは需要変わらんやろと住友電工株買ったが微妙で塩漬け期間が長い

347 :
デジカメがフィルム駆逐するのも一瞬だったし、
流れが来たら一瞬で内燃車は無くなるだろ。

348 :
デソソーは普通に技術力あるし大丈夫な気がするかもにゃ!?

349 :
>>331
米軍兵士の人員削減は確定、アメリカの政権がどうなろうと方向性は変わらない
しかしそれは軍縮を意味しない
米兵にとってより安全な、米兵の生命が守られる戦闘の実現のために
兵器装備の高度化研究開発のためにはアメリカ政府もカネを使うだろう

いま中国は、小康社会(総中流社会)を目標に掲げて
全民医療保障(国民皆保険)の整備・加入拡大に取り組んでいる
この先に中国が、かつての日本の高度経済成長をいまの中国において再現したいなら
いま沿岸部から内陸部大都市にまで広がった経済発展を
この先に内陸部中小都市や農村にまで、中国全土に広げたいなら
かつての日本の「防衛費対GNP比1%枠」のような軍事防衛費抑制・軍縮政策は必須
その軍事防衛費節約で余らせた中国国家予算を、社会保障に経済振興に振り向ける、とできるかどうか
もちろん中国人民解放軍は自分らの予算を削減されたくないので、今後も
尖閣などにちょっかいかけて、中国国内向けに仕事してまっせアピールするけどね
しかし、中国人民解放軍は中国共産党の軍隊であるから
中国共産党中央に反逆し人民に反逆する軍隊は、中国人民解放軍足り得ない存在できない

個人的には、日本企業が軍需産業に参画できる機会はこれからむしろ狭まるのではないかと思う

350 :
ちなみにデジカメの出始めの頃は、あの程度の画質じゃどうもならんわとか、データが消えたら全部パーのもんなんかに頼れんとか散々言われて、
フィルム側が相手にもしてなかったのも今の内燃車側の高飛車にそっくり。

351 :
>>322
>因みに世界の現存自動車メーカーは軍需企業になって兵器メーカーになってるんじゃね

フォードの工場で爆撃機が大量生産されてたのは有名
http://telematicswire.net/wp-content/uploads/2016/03/Willow-Run-B-24-Bomber-Production.jpg

352 :
EVは中国が暴れまわって採算度外視のシェア奪いに出るから価格は期待出来る
その代わり既存の車メーカーの収益性は下がるけど仕方ないね

353 :
>>350
そのデジカメのイメーセンサーの大半は
フィルムカメラメーカーでもあるソニーが手がけているわけで。

354 :
>>352
パナがバッテリーを卸さなきゃいくら安くても使い物にならない。
EVのネックは航続距離だからね。

355 :
>>350
だな
カシオの30万画素の持ってたけど
こんなクソ画像が写真の代わりになるかよって
フィルム厨やおっさんに言われてたわ

356 :
>>334
>EV化が進めば部品メーカーどころか自動車メーカーごと他業種に飲み込まれる可能性デカいからな

自動車産業ほど利益率の低くて巨大な産業はないから、あり得ないな
自動車会社を買収するほどの剰余金があるなら他に投資した方がずっと安全に儲けることができる

357 :
>>350
EVは100年前にはすでにあった
100年前にはデジタルカメラはなかった
全く異なる事例なのでたとえになってない

358 :
>>346
んじゃあ来週買うか

359 :
>>335
雨の日は乗らなければいい

360 :
>>359
まぁたかが洪水で大炎上してたし
それが正解かもね。

361 :
>>340
先だって日中韓首脳会談後に、政商トヨタのアキオは
トヨタ自動車北海道で、李克強と糞漏らし下痢便三をお出迎え
もちろん子会社ダイハツとしても、親会社トヨタを見習って政権ズブズブべったり
アッキーや農林水産大臣に頼んでハイゼット売りまくるぞ

# ファーストレディーの意見も取り入れて “働く人の相棒”がフルモデルチェンジ | ウェブ電通報 2014/09/08
# ttps://dentsu-ho.com/articles/1594
# 農業女子×ダイハツ『ハイゼット』進化プロジェクト|企業別プロジェクト|個別プロジェクト|農業女子PJ
# ttps://nougyoujoshi.maff.go.jp/company_pj/c_detail/411/

362 :
>>343
ジャップ企業だと現場で開発やるのは使い捨てで責任感もモチベーションも無い派遣奴隷技術者だけどなw

363 :
>>347
そしてデジカメも、いよいよスマホのカメラ機能高度化によって駆逐される
しかしだからといって、デジタル一眼レフまでもが駆逐されるわけではない

364 :
>>350
いやまあ技術の出始めはそんなもんよ
IP電話にしたって、最初のころは
回線やモデムの調子によってはプチプチ途切れたりしてどうにも、という感じだったが
もう今これからは、NTT地域会社が音声通話もインターネット通信も
まとめて全部をIP網で取り扱うべく、局内交換機を更新

365 :
>>351
戦前なら有名な三菱以外にもスバルの前身が飛行機屋だしトヨタも軍用トラック作ってたり軍需やってたんだよな

366 :
>>360
モデルSだけならそういう商売ができるんだよなあ
金持ちの車なら別に毎日走れなくたって長距離走れなくたって雨の日に走れなくたって何の問題もない
安い車を作って生産台数を増やそうとするテスラはアホ

367 :
>>363
そのスマホのセンサーを作ってるのは
ミノルタを買い取って
フィルムカメラ時代からコツコツと勉強を重ねてきたソニーだって。

368 :
>>365
スケールがまるで違うけどな

369 :
>>363
EVを駆逐して内燃機関車が普及したから、カメラとは全く違うってば

370 :
自動車工場とかは奴隷現場

371 :
フジフィルムは医療に

>>370
工場の期間工より技術部門の現場が悲惨

372 :
>>370
まぁだから中国にふさわしいのかもな。
ブレイクすることは未来永劫無いけど。

373 :
>>19
農業用、船舶向けはしばらく無くならないだろうから高回転高出力のエンジン以外はしばらくそのままじゃない?

374 :
>>372
WW3後のポストアメリカだぞ

375 :
寒冷地仕様で内燃機関は100年は生き残りそうだけど

376 :
>>236
基礎技術としては日本を超える程度のものは今すぐにでもできるだろう
あとは経営、資金、オペレーションをどう詰めるかってだけの話で
これら能力というより意思の問題なんで時間をかけて詰めれば解決できる

377 :
>>354
バッテリーはコモディティ化しやすい上に、現状パナが性能面で突出してる事もない

378 :
EVの場合は公道走る程度ならファイナル一発かましとけば事たりるからトランスミッションも要らんくなるもんな

379 :
とりあえずワンミス即死亡の車と止まっても大したことない家電を一緒にするアホは消えろ

380 :
ジャップ連呼のネタの変遷

http://i.imgur.com/pHYGY2z.jpg

テスラ

中国EV

381 :
>>378
エンジンとトランスミッションの技術障壁はかなり下がるよな
ただ、それ以外は>>379さんの言う通りだから、部品やが全部消えるわけじゃないし、
電車の電装品周りの部品屋はむしろ繁盛することになる

382 :
テスラは覇権争いに負けるだろうなー
昔の3DOリアルと同じ匂いがプンプンするぜ!!

383 :
ジャップ「技術大国日本」

384 :
親も死ぬからオッケーやで

385 :
電気自動車になるのは良いけど、走行用じゃなくて充電用の発電機回す小さいエンジンは載せて欲しいわ
エアコンとヒーター用も兼ねれば良い訳だし小さい発電用エンジンは載せて欲しい

386 :
ジャップ「技術大国日本」

387 :
ジャップ「技術大国日本」

388 :
>>8
ハイブリが主流になれば容積小さいのが主流になりそう

389 :2018/05/15
緊急用のエンジンは必要だろうが、それはポータブルタイプにするしかないだろう
オール電化の住宅にガス管を這わせたりはしない
せいぜいカセットコンロだ

ネアンデルタール人 やはりバカだから滅びたことが明らかに [615579589]
ダイハツ「R向けの車9000台売れたよ(販売店展示用含)」 スズキ「1年待ち」 ダイハツ「えっ」 スズキ「ジムニー1年待ち」 [358450374]
【大悲報】日本会議 ”Kさん”なる人物が動画通報運動の首謀者である事実を掴んでしまう [709039863]
凶悪事件のせいで名が売れてしまった市町村といえば? [324064431]
社畜起きろカスコラァ!ここから正月までノンストップで行くぞ!!!🐙🤮🐙 [445518161]
西暦2020年でも虫歯の治療は全く進歩しておらず削って銀歯かぶせるしかない [998357762]
豪雨の中、出勤途中に行方不明になった社畜😭(26) 海で遺体見つかる 🐙 [902666507]
ガチで日本の衰退がやばい 取り返しが付かない所まできてしまう 安倍政権は正解だったのか [992063448]
女子高生「どうして男って臭いの!?お花の香りでもフルーツの香りでもなんでもいいから臭くないようにして!」 [899382504]
【画像】正月早々から最高に深い漫画が発見されてしまう [875850925]
--------------------
【六本木】AREA【日拓】
【週刊文春】浜崎あゆみ実母が語った「代理出産」「本当の体調」
中大高校・中大附属・中大杉並・中大横浜について
【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#5499【有り】
( ^^ω)・・・
百田尚樹のテロ発言はなぜ報道されない?
bitcoin40万円台のうちに仕込んどけ 数年後スゴいことになるお( ^ω^ ) ビットコインの伝説が今かいま始まる^ ^
【死亡退院】【未成年へのセクハラ】筑波東病院 横山治之品川区大井慈恵医大卒業
なんだかんだいって回転寿司が好きだ
宮川真衣ちゃん 001
赤ちゃんの頭にカップを着けて吸い込むタイプの無痛分娩をした夫婦、死産。もちろん提訴。かわいそう。 [389326466]
【暴】“暴力二男”のガイドライン11【カニ男】
眉骨を高くする方法を考えるスレ
【KBS】韓日関係悪化にも日本の若者の「韓国語熱」冷めず 韓国文化に対する関心の高まりなどにより
■ドラゴンクエスト モンスターパレード 1216つまみ
SNSサソリムラカミ
【PS4】PlayerUnknown’s Battlegrounds Part23【PUBG】
中山競馬 1回 4日目 その2
【Ark】ジョニ子はカミーユ、ジュドーを超えた1
ヨーヨースレ198
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼