TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
東京五輪の「求人票」がきたぞ うだつの上がらない無職ども、なんと5000人の大募集だぞ、さすが安倍ちゃんだぜ [512991495]
空手を習おうと思う・・・流派多すぎワロタ どこにすればいいんだよ! 極真空手?松濤館空手?沖縄空手? [851834166]
さっそくローン金利が上昇を始める!昨日の日銀の緩和修正を受けて [748768864]
【画像】コメダ珈琲店、高すぎて炎上 [875850925]
【画像】『モヤさま』4代目アシスタントが決定 テレ東の新人・田中瞳アナがめちゃめちゃかわいい [593285311]
(ヽ゜ん゜)「本物の金持ちは~。本物の天才は~。本物のコミュ力は~。本物のイケメンは~。」本物を知る男嫌儲民の魅力 [257926174]
吉本会長が騒動を語る「ギャラは250円で十分」「契約書は大阪流に言えば"水臭い"もの」「今後もやり方を変えることはない」 [922647923]
山本太郎の政策「消費税廃止」「公務員激増」「事業主の赤字補填」「奨学金完全補填」「一次産業補償」財源は新規国債の発行 どう思う? [376356433]
アメリカの警察官さんテーザー銃をパクった黒人を撃ち殺しただけなのになぜか免職 [723599665]
高級食パン専門店「白か黒か」オープン 外国人をターゲット [956093179]

俺「BTOパソコンが届いたぞ」ネット回線「下り16Mbps」俺「…は?一応光なんだが?」 [792931474]


1 :2020/04/19 〜 最終レス :2020/04/20
sssp://img.2ch.sc/ico/mi.gif
■本体 BTOパソコン
Windows(R) 10 Home 64bit
AMD Ryzen 5 3600 プロセッサー (3.60GHz [最大4.20GHz] / 6コア / 12スレッド / 32MB L3キャッシュ / TDP 65W)
ENERMAX サイドフローCPUクーラー ETS-N31-02
AINEX JP-DX1 ナノダイヤモンドグリス
32GB(16GB×2) PC4-21300(DDR4-2666) DDR4 SDRAM
【NVMe SSD】512GB Intel SSD 660P(読出1500MB/s,書込1000MB/s,QLC)
【ハードディスク】2TB S-ATA
【MSI製】NVIDIA(R) GeForce(R) GTX 1660 SUPER AERO ITX OC 6GB【DVI-D x1 / HDMI2.0 x1 / DisplayPort1.4 x1】
650W ATX電源 80PLUS GOLD (日本製コンデンサ仕様)
光学ドライブ無し
【ASRock製】AMD B450 チップセット搭載マザーボード
WPS Office (ライセンス同梱版)
Steamクライアントソフトウェア
トレンドマイクロ(TM) ウイルスバスター クラウド [90日期間限定版]
1年間センドバック保証
PCリサイクル対応
税込 123,970
送料込 127,270
■周辺機器
elecom サージ電源タップ 2000
steelseries マウスパット 1500
msi viger GK30 combo キーボード+マウス5000
Rayzor nommo スピーカー 9000
BUFFALO USB3.1 外付けDVDドライブDVSM-PTV8U3-BK/N 2000
中古GigaCrysta LCD-GC242HXB 25000
LANケーブル20m×2 6 5000
LANケーブルコネクタ 800
LANケーブル整頓用モール 2000
結束バンド、モールマガリ、固定フック等 配線グッズ5000
中古パソコンデスク×2 6000
計 63,300
総計 約19万円
2020年第1四半期のPC出荷台数、上位ベンダーではDellのみが増加
https://www.zaikei.co.jp/sp/article/20200418/562883.html

2 :
時期
周りの連中が使ってるんだろ

3 :
夜になるともっと遅くなるぞ

4 :
ベストエフォートがまかり通る回線後進国

5 :
バカはスマホぽちぽちしてろ🥺

6 :
ワイの家内LAN配線がカテゴリ5で無事終了

7 :
最近ホントにネットが重くなってるからな。
うちも光の100Mbpsだったけど今は50Mbpsくらいしかでない

8 :
BTO関係ねーだろ

9 :
このスペックで19万って嘘だろ

10 :
糞PCじゃん
19万って何だよ
最低倍はかけなきゃ

11 :
>>9
周辺機器全部込みだぞ

12 :
BTO関係ないじゃん
回線化プロバの問題w

13 :
給付金十万でパソコン工房で新しいノーパソ買おうと思うんだけどいいかな?

14 :
>>10
机とか電源タップも込みだから

15 :
QLC・・・

16 :
>>14
デスクはいいとして回線ならマザボに全振りしないといけない

17 :
多分この価格はFRONTIERだと思うけどもう少し頑張ってこっちでよかったんじゃね?
AMD Ryzen 7 3700X (3.60GHz / 32MB)
NVIDIA GeForce GTX 1660 SUPER
16GB ⇒ 32GBメモリへ無償アップ!
[M.2 NVMe SSD] 1TB + [HDD] 2TB
650W電源 80PLUS GOLD【日本製コンデンサ仕様】
幅:約200mm x 高さ:約423mm x 奥行:約485mm
WEB限定価格 125,800円(税抜)

18 :
下り580しか出ないわクソが

19 :
>>7
そんなの当たり前だろ
ネット使う奴が増えれば増えるほど重くなるわけだし
しかも同じ速度の回線みんなで使えばもっと遅くなる

20 :
16メガもでねーよ😡

21 :
県内で車で行けるパーツ屋がパソコン工房だけだけど今日は凄く混んでたな
自分は中古見てトイレ行って帰ってきたけど

22 :
夜に家の中でスマホも家の中で使うから夜にネット使う奴が多いからだし

23 :
テレワしなきゃ、、、
暇だし動画見るか、、、
何かポチらなきゃ、、、

24 :
マイクラのレイトレ早く使いたいとかならいまでも良いと思うけど
3000狙いたいね来年になるだろうけど

25 :
ルーターがうんこ

26 :
みんな使ってるから2Gはもう使えない糞遅くなったし
安定しないけど5G使うしかないよ

27 :
1M切った時は契約関係めんどくさくて我慢してた俺でもプロバイダ変えた

28 :
ルーターも5Gの最新の最高速度に買い替えないとやばいし

29 :
ここまで晒すなら写真も頂戴よ

30 :
sssp://img.2ch.sc/ico/mi.gif
>>1
■症状
有線20m×2で40m、一階から二階まで壁に穴を開け接続終了した所で速度がゴミ(netflix speedtest 下り15Mbps前後上り数百Mbps)
■特定作業
【従来】光回線→ルータ→無線で中継機→無線で二階機器
【今回】光回線→ルータ→有線で二階機器
【実験】光回線→ルータ→無線で中継機→有線で機器
中継機からの有線は下り300Mbpsを越えていた
■有線だと遅くなる
LANケーブルの規格は6、本当は6Aが欲しかったけど量販店に売ってないあっても対応コネクタがない…のはさておく
無線で運用していた古いパソコンは有線にすると速度が上昇

パソコンに問題があるっぽい
■エラーメッセージ
コンピューターは正しく構成されていますが、デバイスまたはリソース(DNSサーバ)が応答していません

ネットが出来ないわけではない
タスクマネージャのイーサネットは低値でピクピクしてる
■とりあえずIPv6を切ってみる
デバイスマネージャ→ネットワークアダプタ→Realtek PCIe Family Controler
100Mbps程度まで速度が上昇
この「Realtek PCIe Family Controler」が怪しい
■ドライバ更新を試す
自動では提案されてこない
手動が初心者には死ぬほど面倒くさい
一度削除して自動更新してみる
HPにそれっぽいのがあったけどよくわからないのでインストールしたり削除したり
■結果
有線で370Mbps/1.2Gbpsくらいまで回復
■原因
よくわからない

31 :
ネット回覧メインならPC性能あんま関係ないんだよな
ルーターとか回線変えるだけで速くなる

32 :
環境で使えるか知らないけどプロバイダ通さないのはNTTならあったな
数字が正確かは知らん
適当な数字でプロバイダのせいにしてるかもしれないけど

33 :
お前らまさかまだIPv4使ってんの?
もう枯渇してんだろ

34 :
ネット回覧 なんて言葉はじめてみたwww

35 :
嫌儲で回線会社を集団提訴しようぜ
回線重すぎてイライラする

36 :
MSIとAsrockは止めとけ

37 :
安倍
「(テレワーク)やれぇ!」

38 :
有線二本何で繋いでるの?

39 :
香川県庁だって30万のPC使ってるのに12万とか雑魚すぎる

40 :
wi-fiだと回線いいとか2重ルーター設定になってんじゃねえの

41 :
バカはこまる
高額なパソコン買えば回線速度も速くなると思ってるやつがいるとはね・・

42 :
>>41
ネット回覧なんて言ってるお前に誰も言われたくないと思うぞ


31 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffa4-csEB)  [] 投稿日:2020/04/19(日) 17:12:20.82 ID:Pjqxh1Ax0 [5/6]

ネット回覧メインならPC性能あんま関係ないんだよな

43 :
普通だよな?
https://i.imgur.com/qpajJvj.png

44 :
普段はどんなもんだったんだろう

45 :
NICかルーターの設定が悪いんだろ
最近のワゲモノはスマホ出身だからネットワークもまともに組めなくて困る
つーかパソコンもそろそろスマホみたいにただ繋げばそれなりに通信できるようにするべきだとは思うが

46 :
俺「BTOパソコンが届いたぞ」
こういう書き込みって他人なのに自分が楽しくなる
俺っていい性格なんだろうか?

47 :
>>42
横からだけど、多分そんなんただの予測変換ミスじゃん笑
細かいね

48 :
>>42
観覧はたまに見るけど回覧なんて勘違いしてるやつもいるんだな

49 :
マザボのLANがintelじゃないと遅い

50 :
>>47
えつらんで回覧なんで出るか?そもそも読み方間違ってるだろこいつは

51 :
>>50
ごめん、回線と勘違いしてた
閲覧との間違えか

52 :
sssp://img.2ch.sc/ico/mi.gif
>>17
VR始めようと思ってスペック調べてたんだけど
Ryzen7ならRTX2070かRX5700まで揃えたかったしグレード下げられるとこまで下げてみた
本体は税抜き10万円以内のギリ
>>29
ケースの中で何か光ってたんで消した
モニタ裏側とキーボードとマウスもボーナス確定ぐらいの勢いでレインボーに光輝いてたので赤に統一
隠れてるけどマウスの奥にR側スピーカー
https://imgur.com/a/0XJywlO

53 :
早くて10Mbpsの俺より早いじゃんよかったな

54 :
>>43
今やったら
↑199.00Mbps
↓5.78Mbps
だった
自粛自粛でこの時間はアホほど遅い
どこが1Gbpsだよ
ベストエフォート詐欺マジでムカつくわ

55 :
逆引き失敗とかあるけどNURO
後は各地の電力系プロバイダがいいぞ
NTT系フレッツはゴミくそ

56 :
>>47
予測変換ミスで かいらん にはならんと思うが?

57 :
16もあれば十分だろって思うくらい調教されている

58 :
パソコンがネックで速度変わるなんてことあるの?
ルーターはそういうことあるけど

59 :
回線会社変えろ

60 :
16メガは別に遅くないと思うけどもっと安くしろ

61 :
このスレには閲覧と回覧が同じ意味だと思ってるやべえ奴が少なくとも2人はいるのか
進捗を進歩と同じ意味だと思ってそう

62 :
>>9
12万だが?

63 :
ヒント:ベストエフォート

64 :
30Mだった
一時期もっと遅かったのに

65 :
もしかしてここ数日、海鮮速度遅くなってる?
ネトフリとかの利用増で
言われてみれば、少し重くなった気がする

66 :
戸建のフレッツ光だけど日中は
下り100kbps程度しか出ない
ISDN時代に戻ったかのよう

67 :
有線でつなげよ..........

68 :
流石のグーグル先生も ネット回覧 にはお手上げと思いきや1人だけ使ってる奴がいたw

69 :
>>52
オフィス?

70 :
750Mbpsだった今日は遅いな

71 :
>>66
日中?夜じゃないの?

72 :
>>58
当たり前や

73 :
>【実験】光回線→ルータ→無線で中継機→有線で機器
>中継機からの有線は下り300Mbpsを越えていた

LAN内の速度と勘違いしてないか?

74 :
>>65
動画サブスクの影響は確実に出ていると思うよ
映画館閉まってるしね

75 :
>>4
ほんとこれ糞

76 :
アパートから戸建てに引っ越してから遅くなったんだが
近所にヘビーユーザーがいるのか?

77 :
酒飲みながらNetflixは最高だもんな

78 :
パソコン初心者かな?

79 :
>>7
アホな社畜が相互監視のためにZoom常時接続してるからな

80 :
IPoE様々
http://i.imgur.com/aDnJIgK.png

81 :
俺のスマホより遅いやん

82 :
エプダイ一択

83 :
隼まじくそ
NTTR

84 :
>>83
俺も隼だよIPoEにしろ
とりあえず料金分は使えるようになる

85 :
最近テレワークで昼間も重いよな

86 :
ABと共にNTTもクソ無能だということがバレた

87 :
お前らどんだけ低いのよなんでもコスパ格安でケチってるのか

88 :
MTU設定とかあったな

89 :
ベストエフォート詐欺
ジャップの回線はアフリカのWiFiより遅い

90 :
鉄板のルーター教えてや

91 :
>>90
何がしたいかによる
Wi-Fiを使うならWi-Fi6対応だったり家中をカバーしやすいメッシュ対応だったりがポイントになると思う

92 :
>>90
ipv6プラス対応必要とか

93 :
sssp://img.2ch.sc/ico/mi.gif
FF14のベンチマークはいろんなとこで知られてるGTX1660SUPERと大体同じ
>>58
パソコンのスペックを向上させたら速度が落ちましたというお話
ウェブ閲覧でいちいち固まったりFF14ベンチDLに数時間とかもうね
>>69
秘密の方向で
>>73
>>78
ド素人でござる

■まとめ
BTOPCのネットが安定しなかったのでネットワークアダプターからRealtekのドライバー手動で入れ直してたら直った
sssp://o.2ch.sc/1n8ek.png

94 :
ドライバの設定でオフロード関係を全部無効にすると本気出るぞ
ジャンボフレームとバッファは最大値にして
RSSキューも最大値に
グリーンイーサネット関係も全て無効に

95 :
v6プラスじゃない奴とかまだおるん?

96 :
>>55
電力系は安定してるけど微妙に遅い気がする
親戚と合わせて3回線見てるけど100M回線でどこも60-70くらいしか出ない
俺のボロアパートの有線は90以上出るのに

97 :
うちの激安モバイルルーターでも下り60Mb上り6Mbは出るのに

98 :
DTM始めたいから最低限の必要スペック教えて🥺
ソフトはCUBASE
やっぱりメモリは8GBいるん?🥺

99 :
>>98
スペックはミドルでも普通に動く
8GBでやれてるけど16GBにした方がええよ
あとはインターフェイス次第

100 :
地方の戸建て光だけど微妙に遅くなってる

101 :
爆速じゃん

102 :
sssp://img.2ch.sc/ico/mi.gif
>>38
必要距離の40mが量販店に売ってなかった
LANケーブルは7と書かれた6ではなく6aを選べとの事で色々回ったんだけど
6a×40m ←ない
6a×15m ←ある
6×20m ←ある
6a対応コネクタ ←ない
6対策コネクタ ←ある
というわけで連結しよかなと
100mくらいまではほとんど遅延もないらしい
>>40
大丈夫だと思う
>>44
wifiスマホの方が快適な感じ
>>45
その辺も見直してみます
>>49
AsrockB450PRO4でした

103 :
マンションタイプ限定の話だろ?戸建てで激おそって聞いたことない

104 :
これこの前10万切ってたやつと変わらんやん

105 :
>>98
最低限ならメモリ8Gでええけど
シンセをギュンギュン鳴らしたりエフェクトいっぱいかけたいなら
CPUは強いのにしたほうがええ(GPUにかけるお金削って)

106 :
>>99
間違った「16GBじゃないとダメ?」って聞きたかった
8か16かが値段的に壁なんだよな
インターフェースはsteinbergのur12をもう買っちゃった
それについてくるCUBASE使う😢

107 :
>>106
値段大して変わらんし16にしとき

108 :
だいぶ昔にNTTの光が1MB/s以下だったからコミュファに乗り換えたけどよくなったんけ?

109 :
うちはVDSLだから自粛からひどいことになってる

110 :
VRやりたいのに1660とかありえねー
絶対グラボ買い直すことになるぞ

111 :
未だにPPPoE接続してるアホいるの?

112 :
rx570だけど今のところ普通にVRできてる

113 :
PCの性能が上がれば通信速度あがるとでも思ってたの?
そりゃ全く影響がないわけじゃないけどさ

114 :
>>110
次のゲフォは7nmジャンプで性能上がる感じだし
買い直しでええんちゃうの

115 :
スマートフォンじゃネットの速度なんて見えないしな

116 :
AMD Ryzen 5 3600え?GeForce(R) GTX 1660うえええ?w光学ドライブ無しえーっ!
こんなゴミに13万wwww

117 :
三月いっぱいでサービス終了したプロバイダー
まだ繋がるんだがなんだこれ

118 :
今pc組んでるが池沼でも組めるな
なんでこんなのでドヤってるのか
意味がわからん

119 :
https://dotup.org/uploda/dotup.org2117443.jpg

うちはこれぐらいの速度やね。

120 :
情弱の自己紹介スレ

121 :
声でてないな
って思う

122 :
中古のモニタはありえない

123 :
PCや光じゃなくて、ルータやLANがギガビット対応してないっぽい感じがするな。
インターネットまでの間でハブかLANケーブルかルータで100Mbpsで繋がってるところないか?

124 :
https://dotup.org/uploda/dotup.org2117492.jpg
これで最近のゲームさくさくうごきますか?

125 :
>>107
https://s.kakaku.com/item/K0001223376/
これ買うわ😢

126 :
JCOMでシェアプレイできなくてビビった。
上り遅いんだなぁ。

127 :
sssp://img.2ch.sc/ico/mi.gif
>>104
それにクーラーとメモリと税で盛った感じ
>>110
推奨環境が20万コースだったのとappleからVR端末出てきそうだったり
賢モメン達の激辛アドバイスは逐一覚えておきます
>>122
ほぼ新品なんだけどパネルがプラスチックフレームの中にきっちり収まってない謎商品だった
ツメが一個しっかり刺さってない(2mmくらい浮いてる)
あとリモコン付いてなかったな

128 :
>>124
画質設定次第
4k最高品質に設定したら60fpsを下回るゲームは沢山あるし
フルHD高品質ぐらいなら60fpsを下回るゲームはほぼ無い

129 :
引越し先がVDSLだった時は基本どうしようもない

130 :
近所にオンラインゲーマーとかいたら運悪かったと思った方がいい
回線速度遅くなるから

131 :
AMDの最高のスペックのCPUとエヌビディアの最高のGPUにしたら待機電力だけで120W

132 :
>>125
HDDいらん
SSDの1Tが今2万くらいやろ、しらんけど

133 :
この構成で12万で買えるのか
パーツ型番表記じゃないBTOは恐ろしいな、実際の内訳いくらぐらいなんだろ

134 :
>>133
だからゲーム目的ならデスクなんだよ
そのうえ空調がよくてで熱も籠らないからね

135 :
家の中で持ち歩くなら安いノートPCで十分なんだよ
3万くらいので、ゲーム用に10万くらいの買えばいいだけ

136 :
最強ベストエフォート

137 :
CドライブをNVMeSSDにしたい場合容量は256GBあればええのか?
128GBでもまあ入るんだが余裕ないと寿命短くなるって聞くし

138 :
試しにBTO見積もりやってみたらCPUクーラーの選択肢がEnermaxの9cm空冷ファンと12cm簡易水冷の地雷2択でびっくりした
あとグラボの選択肢にショート基板入ってる罠もあるし
BTOってこういうところ削って安さ演出してるのか

139 :
>>138
サイコム、takeone、ワンズ、Ark辺りは全部型番表示

140 :
>>138
BTOは知識ないやつが買うもんじゃないからな

141 :
市役所事務だが?

142 :
しょこたん
https://i.imgur.com/Byi39Rp.jpg

143 :
>>65
3月頭からおせーよ

144 :
>>134
いやそりゃわかってるんだけど、実際問題この表記スペックでBTOの利鞘も含めて12万はかなり厳しい数字なので、至るところでどれだけケチってるんだろうなって話
たとえば電源なんかこれゴールドでも市販定番ブランド品相当のゴールドと思うべきではない

145 :
sssp://img.2ch.sc/ico/mi.gif
電源たぶんこれ
https://www.in-win.com/ja/gaming-power-supply/pb-650w
コンデンサらしきものはrubyconって書いてあるけど中開けてまで確認したくない
ファンpoweryear PY1225L12Sってのが外から見えてる

事細かに型番書き出したら需要ありそうだな

146 :
IN WINか、なるほど
ネットの速度についてはとりあえず
・回線が遅い
・回線は速くてPC側の問題
この2つを切り分ける
同じスピードテストツールを使って他のデバイスで計測し、PCだけ圧倒的に遅いならPC側の何らかの問題
そうではないなら、回線自体がゴミかルーターの問題
PC側の問題であれば、LANケーブルがボトルネックになってる可能性もあるので無線と有線で速度を比較してみる
究極的にはマザボの不良も疑ったほうがいいが、そこまで辿り着くにはとにかく絞り込むしかない

147 :
http://img.2ch.sc/ico/mi.gif
>>146
ご意見回収したで候

一応ドライバー入れ直しで今は速度出てるんだけど
不具合だったらおもしろくないし業者呼んで特定すべきかどうか悩むところ

一部環境のwin10と相性悪い疑惑はちょくちょく見かけた
https://www.cronousbrain.com/blog/2015/08/19/windows10%E3%81%AB%E3%81%97%E3%81%9F%E3%82%89lan%E3%81%A4%E3%81%AA%E3%81%8C%E3%82%89%E3%81%AD%EF%BD%9E%E3%81%97/

148 :
夜中まじで激遅

149 :
>>142
無線R

150 :2020/04/20
フレッツ系は地雷
これ豆な

【防犯カメラ】映像ネット流出 [714218182]
スシロー、増税対応失敗でシステムダウン、復旧のめどもたたず、思い切って消費税0%にしてしまう神対応 [422186189]
【悲報】Android10、戻るボタンが完全に消えるwwwwwwwwww [166962459]
【朗報】山中iPS細胞さん、またまた人類を救う 失明状態の人の視力を回復 これは小保方さん超えたか? [875850925]
中国がイタリアに寄付したマスクがチェコで押収される。伊メディア「窃盗だろ!」 [787811701]
覚醒剤にハマるケモ民が急増 (ヽ´ん`)「ん… シャブやってオナニーが気持ちいい…気付いたら土日終わってる…」 [511393199]
新型コロナウイルス 海外の一部で「JARS」と呼ばれている模様 [274493323]
今から6時間で100万円を使い切れ。無理なら罰金100万円←流石に無理だよな? [208234178]
【独裁】粛清を恐れてか国会議員の約76%に当たる310人が安倍晋三を支持、自民党総裁選 [155869954]
「外交の安倍」⇐2010年代最高のステマだったよなこれ [204160824]
--------------------
ドライさんをそっと見守るスレ
アンビシャスカード
スター・ウォーズ Episode8 最後のジェダイ Star Wars: The Last Jedi 77
【京アニ】「犯人は在日」「NHKディレクターと容疑者に接点が」 京アニ放火事件「まとめサイト」の罪を問う!その正義は正しいのか★4
【野党】党首ら、料亭会食を中止 批判意識しホテルに変更
豆ちゃん寝る  2時間目
イエローページの小学生どうし!!
MS、XBOX series XのCPUにブーストクロックはないと強調し、固定クロックと明かす
【伊賀国】三重県観光情報 3餅目【志摩国】
立憲・石垣のりこ「反人種差別運動に参加することが『ANTIFA』ならば、私は喜んでANTIFAと呼ばれたい」 ネット「テロリスト宣言 [Felis silvestris catus★]
アビーちゃん追悼式典
【朝鮮日報】 「悪材料という悪材料がすべて出た」…韓国航空会社8社すべて赤字★2 [08/17]
【JAL】日本航空JL117便【JGC】
【高卒無職】高田誠(通名:桜井誠)401【惨敗確実】
質一復興までのひまつぶし
【地上波】クリミナル・マインド Part5【テレ朝】
   ショーシャンクの空に 3
SOUND VOLTEX 中級者スレ★22
【DMM一般】千年戦争アイギス837年目
配送・ドライバー職への転職を考えている人のスレ63
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼