TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
PC-FXて知っとる?あれ持ってた奴に会ったことないんだがあれ実在するんけ? [208148593]
【速報】 映画館 「持ち込み禁止だつってんだろ! 映画館のドリンクとフードを買いたまえ。」 [998671801]
eスポーツがもてはやされる理由がわからない。 [623653551]
】訃報】黒人さん、嫌儲に激怒。「差別掲示板」として世界的に炎上 [517459952]
最強美人声優・高野麻里佳さんの写真集が本日発売 [486940639]
簡単に無料で正確な性格診断、これガチで当たりすぎィ!ちなみに俺は『仲介者タイプ』、詩人や作家に多いらしいわ [377129128]
成蹊大教授「若者の『野党嫌い』はコミュ力信仰のせいだ」   [976314835]
【悲報】韓国人「日本政府は3ヶ月全力でコロナ対策してきた?『日本凄い』の世論が邪魔して進まなかったのでは?」 [425021696]
日雇いの現場に行ったときの「ああ…俺ここまで落ちたのか」感 [939889446]
【画像】 ノートパソコンは今後こういった形になっていくらしいぞ [535252979]

「バックトゥザ・フューチャー」3部作の中で一番興奮したシーン、決まる。 [585351372]


1 :2020/01/04 〜 最終レス :2020/01/05
http://img.2ch.sc/ico/4ou.gif
2のビフのスポーツ年鑑を取り返すために
過去にいるマーティとママが車でイチャイチャしてるとこを
隠れて未来のマーティがすり抜けるシーン

http://lovebttf.com

2 :
http://img.2ch.sc/ico/nida.gif
 

ビフがフルーツポンチに酒入れるところ

3 :
巨大アンプで吹き飛ばされるとこ

4 :
1.21ジゴワット?!

5 :
俺の人生もバック頓挫フューチャー!!

6 :
もうあんま覚えてない(;ω;)
脳みその老化を感じる
辛い
俺このまま死ぬの?(´;ω;`)

7 :
やっぱり1の最後の教会のシーンで
コンセント落としちゃう所だろ

8 :
ビフのこと好きすぎだろお前ら

9 :
2のラスト
ドクが消えて絶望してたら
ドクから過去からの手紙が届いたとこ

10 :
トランプは嫌いだけど

11 :
チャックベリーが白人のパクリ扱いにされるシーン

12 :
>>9
そこしかねえよな

13 :
1で母ちゃんが上着脱いでおっぱいのところ

14 :
1でカミナリタイムスリップ成功したとき

15 :
1のラスト
未来に帰ったと思ったらすぐにまた現れてTO BE CONTINUEの文字が出るところ

クッソワクワクした

16 :
マーティのパンツが破れてお尻が見えるシーンがたぶん3にあったんだよ
そこ何度も巻き戻したり一時停止したりしたな

17 :
fireと書かれたファックスが大量に印刷されて出てくるところ

18 :
ビフがおっぱい姉ちゃん2人と風呂入ってるところ

19 :
マーティの上司が日本人だったところ
「良いものはみんな日本製さ!」のところ



やっぱり日本はすごいなあって思ったわ

20 :
>>11
これ

21 :
フジツウサーン

22 :
ジゴワットってなんなの
架空の単位?

23 :
魅惑の深海パーティでジョニービーグッド演奏するシーンも興奮したな
黒人がチャックベリーに電話するとことか
子供の頃はよくわからなかったけど大人になって見返したら鳥肌もんだった

24 :
3のラストだろ

25 :
>>24
ハイラックスでバックかますシーンな
ほんと上手いこと作ってるよな

26 :
バナナの皮

27 :
ロナルドレーガンが大統領って未来を笑うのと
ビフタネンがアメリカを支配する未来を重ねたところ

28 :
>>23
そこ!

29 :
1のライブシーンのラストは陰キャイキリが過ぎて見てられない

30 :
ラストで自由の女神が出てきたところだな

31 :
ビフがクソまみれ

32 :
これ以上、持ってられない
のとこ

33 :
>>6
正月休みでまた見たけどやっぱり名作だったぞもう1回見てみろよ忘れかけてるなら新鮮な気持ちで見られるだろう

34 :
>>23
こういう小ネタを仕込んでるのもあの映画の面白いところだよなあ

35 :
ジョニービーグッド

36 :
ドクは生きてたんだ!
おいおい、大丈夫か。助けが必要かい?
僕を助けられるのは一人しかいないよ!

37 :
時計台のシーンだろうな

38 :
BTTFはおっさんのくせに当時一度も映画館で見ずに終わってしまった
我が映画人生最大の不覚

39 :
かーちゃんの乳揉むとこ

40 :
ドクからの手紙で「永遠の友より」と書いてあるとこ

41 :
>>16
すべすべ

42 :
>>22
当時ギガという単位が一般的じゃなくて
スタッフ誰も間違いに気づかなかったとかなんとか

43 :
冷凍ピザ

44 :
かーちゃんが巨乳になって登場したシーン

45 :
>>16
そんなシーンはあったか知らんが、寝起きで半ケツ晒してるシーンはあった

46 :
1のライトハンド

47 :
2では デロリアンが5台くらいあった時があったの?

48 :
3作見応えあるがやはり1が至高だな

49 :
>>9
これ

50 :
>>19
1985年なんてバブル真っ最中だし
そりゃジャップageしかしねーわ

51 :
>>13
これだな

52 :
1のオープニングの人がぶら下がってる置時計

53 :
>>30
それちがくね?

54 :
あんまり映画というか洋画が苦手な自分だけど
バック・トゥ・ザ・フューチャーは好きなんだよなぁ

55 :
フラックス・キャパシターだ!
ってドクが言うとこ
ここでしかいえないけどWユージ版は好き

56 :
確かに若いかあちゃん絡みのところは何故か妙に興奮した

57 :
ビフが大金持ちになって美女どもをはべらせて入浴してるシーン

58 :
色々考えたが名シーン多過ぎる
オーディション審査員にヒューイ・ルイスが居たりもしたな

59 :
先日BSの何処かで3作一挙放送やってたけど、吹き替えがうんこ過ぎてチャンネル変えたわ

マーティ宮川一郎太、ドク山寺宏一

60 :
英語の勉強しようと思って1の音声だけぶっこぬいてiPod nanoでエンドレス再生してたんだけど英語じゃなくて映画のシーンとセリフだけ完コピしてしまった

61 :
>>34
小ネタは最近の映画だと自粛してる感じあるよね
80年代の映画はそういうのまだ緩くた好き

音がでかすぎる!っていうのもメガホン持った本人が言われた台詞なんでしょ?

62 :
2の最後にデロリアンに燃料(ゴミ)をいれるとこころ

63 :
俺は、汽車が変形してタイムマシンになったところかな

64 :
>>59
日曜洋画でまたやってほしい
フジで1やってリレーして2,3やってたことあったよなあ

65 :
3の最後
ドクが嫁子供連れて機関車のタイムマシンで来るところ

66 :
ギター弾くところ

67 :
>>59
山寺マーティもやってたしもう全員山寺でいいだろ

68 :
1の終わりに未来から来たデロリアンがぽいぽいゴミを燃料炉に入れる所から浮き上がってタイムスリップまでだな、あのテクノロジーの進歩に興奮したわ

まだ技術的に出来ないのかねあれ

69 :
1の最後のシーンだろ
その目で未来を見てきたドクだからこそあのセリフは価値を持つ

70 :
2のラストで85年に送り返した直後のドクに会うとこだろ
何度見ても興奮する

71 :
車の中で我慢できずに母ちゃんの方からマーティに襲いかかるところ

72 :
昨日BSテレ東で3が放送しててまた見てしまったわ

73 :
>>13
そんなシーンあったっけ。釣りか

74 :
技術といえば、2の後に3の予告が結構入ってて???ってなったな
同時撮影だったなんて

75 :
チャック・ベリーの曲やるところ

76 :
>>22
台本のgigaの字が汚くて、gigoって読んじゃったとか

77 :
アイスティー

78 :
ここまで溶鉱炉で親指立てて沈む無し

79 :
2のラストで画面が切り替わって3の映像が流れるところ
子供の時に映画館で見た衝撃と興奮は忘れられない

80 :
胸に仕込んだ鉄板外すとこ
クララとドクがホバーボードの上で抱きしめ合うとこ

81 :
ロレインのおっぱい

82 :
だからジゴワットって何なんだよ

83 :
ママとのキス

84 :
>>55

俺もフジので育ったのであれが1番馴染むわ

三ツ矢の方がドクも含めてアニメみたいな
極端な声すぎて違和感ある

85 :
2のマーティーの女装
先日BSで見たけど噴いたわw

86 :
3のラストの服の下に鉄板仕込むやつの元ネタの映画を改編未来のビフが風呂に入りながら見てたりとか細かいネタが多すぎる

87 :
1のEDしかない

88 :
これで合ってたんか
https://www.youtube.com/watch?v=ZvlXuCWIxGc

89 :
大人になってからの驚きは、
https://matome.naver .jp/m/odai/2138206210905805501

90 :
ギターだろ

91 :
おいケンモ、靴紐がほどけてるぜ

92 :
ヒューイルイスのカメオ出演で笑う

93 :
良いものはみんな日本製だよ

今じゃブラックジョーク

94 :
>>70
同感

95 :
>>59
三ツ矢版がみたかった

96 :
3で改造されまくったライフル持ったドクが現れたとこだなあ

97 :
ママに中田氏したシーンだな。
マーティンの精液がドロっと膝まで垂れてた。

98 :
デロリアンが親指立てて溶鉱炉に沈んでいくシーンは涙無しには見れないな。

99 :
フジ版の織田裕二がマーティーやってたの
好きだったな

アレは台詞回しも秀逸だった
なんとか収録した円盤出て欲しいが…

100 :
バック・トゥ・ザ・フューチャーって白人至上主義って事でポリコレ的にアウトなんじゃないの?

101 :
そらもうナイキの靴がシュッシュ自分で締まるところ

102 :
全自動朝食

103 :
マーティーがスケボーで車につかまりながら
フィットネスの姉ちゃん達に手を振ってる(向こうも振り返してる)シーン

これが1番な

104 :
クララが大草原の小さな家のビードル先生だったこと

105 :
1の帰るとこだろ
ドキドキハラハラ

106 :
ヴァンヘイレン攻撃だろ

107 :
汽車でデロリアン押して、マーティが寄越したホバーボーにうまく乗ってドクとクララが去っていくところ

108 :
>>19
今じゃ中国になるんだろうな

109 :
富士通サ〜ン
コニチワー

110 :
黒人が大麻吸ってるところ

111 :
名前ばっかりで対して面白くないシリーズの筆頭みたいな映画

112 :
日本人が作ったら主人公が女になってドクが胡散臭い中年俳優になる
アニメだったらドクが美少女になる

113 :
1のラスト
デロリアンが飛んでいくとこ

114 :
ビフの入浴

115 :
ジーパンのままで眠るとこも衝撃だった

116 :
ビフのモデルってトランプなんだよな
それを思うと感慨深い

117 :
過去のママがパンツのロゴをみて、カルバンクラインさんって呼ぶところ

118 :
>>108
この世の物は全部中国かベトナム製さ

119 :
母子相関直前のシーンだろ

120 :
2のスタッフロール後の3の予告が一番興奮する

121 :
IIIでビフがマーティを撃って近寄る時の歩き方。悪役っぷりが極まってた

122 :
3のラストでドクの息子役の一人がママににおしっこ行きたいってサイン出してる所

123 :
netflixのドキュメンタリを見たんだが
「メィイイヤァーーー」の黒人の人は
BTTFの1作だけでずっと食えてるらしい

124 :
>>6
死ぬんだよ
お前は

125 :
>>116
トランプほんまに嫌な奴なんだなw
今もイランと戦争やろうとしてるが

126 :
年末にアマプラで1-3通しでみたわ
吹き替えはマーティが山寺でドクが大佐だったな

127 :
>>9
これやね

128 :
Uのラストちょい前のデロリアンが突然消えて雨の中
途方に暮れてるマーティーマクフライのところに電報局の人が訪ねてくるシーン
すごく素敵なシーン

129 :
最初のタイムスリップに決まってんだろ。

130 :
西部劇編で「あんな奴を相手に自分の命を賭けるなんてばかばかしい」と決闘から逃げるところ
あれは勇気だ

131 :
>>9
賭けに負けたよハハハ、ハハハ

132 :
>>9
このラストは確かに凄かった

133 :
ビフが気付いて殴りかかるとこだろ

134 :
>>59
山寺宏一の出すぎには辟易するわ

135 :
>>4
これ

136 :
>>80
胸に鉄板はクリントイーストウッド映画のパロディだから笑うところだな

137 :
3の序盤ドクがライフル?でマーティー助けるとこ

138 :
母ちゃんがマーティにキスしてズボン脱がしてカルバン・クラインの下着はいてた辺りの展開

139 :
1のマーティパパが勇気を出してビフをぶん殴るところほどスカッとするシーンは無い

140 :
主人公の彼女が未来に行って結婚式を安上がりに
済まされた事にショックを受けてるとこ

141 :
ジャズフィットして乾燥機能もついてるジャンパー
フィットするNIKE
生込みで動くミスターフュージョン

142 :
>>11
あれ途中までは良かったのに間奏の途中からいきなり暴走しちゃったよなw

143 :
>>5
(T_T)

144 :
>>50
ジャップバブルは87〜90年

145 :
ママにキスされるシーン

146 :
最近BSでやってたな
やっぱジョニーBグッドのシーンだろう

147 :
テレレ テレレレレレレレレレレレレーンからの
jannjaaaaaaaaan jannjaaaaaaaaaaanギュルイィィイリリリリィィィィィィイイイイーン


やだこの人ケンモメンみたい
いや完全にケンモメンだよっていう視線を画面から向けられる時

148 :
3のラスト
1のデロリアンで最初にタイムスリップするところ、ジョニーBグッド演奏するところ

149 :
ビフの取り巻きの赤青セロファンメガネつけてる奴が喋るシーン

150 :
>>106
マイネーム イズ ダース・ベイダーw

151 :
クライマックスシーンのハラハラ感はやはり1が最高
3のクライマックスは基本的に順調だったのにクララのせいでハラハラする展開になってしまったというのがちょっとね

152 :
2で落とされたと思ったらカッコよく浮上する所

153 :
>>23
当時黒人がスゴイ曲だ!ってこれがロックかなんかの起源になったってシーンでしょ?
くらいに思いそのまま。それ以上の知識を得てないな…

154 :
「Roads? Where we're going, we don't need roads.」のところ(´・ω・`)

155 :
でも未来にも道路あったね

156 :
小ネタだけど昔編は当時の服来てたな。ビフのジーンズもリーバイスのビンテージもんだった

157 :
>>30
2で地球が爆破されて3はどうなると思ったらデロリアンで過去に戻ってた

158 :
1のラストでドクが実はマーティからの警告の手紙を30年間大切に持ってたことが判明するところ

159 :
最初のマーティのおやじがなかった事になってるのが切ない

160 :
この映画のせいで厨房の頃の口癖が「ゴキゲン!」だった黒歴史持ってるやつは俺だけじゃないはず
めっちゃ恥ずかしい

161 :
ウーララ〜

162 :
マーティ復活からのじょにびぐー

163 :
>>30
それ猿の惑星っす

164 :
自動で目玉焼き作るシーンあったっけ?あれグーニーズか?

バクフューは名シーンだらけですごいわ
個人的にはSLが走ってるところかな

165 :
>>97
誰だよマーティンって

166 :
3ラストの現代にドクが来るシーン

167 :
>>164
OPで有ったよね失敗してたけどw

168 :
>>167
あったかサンクス

ああいうのあるといいなぁって凄くワクワクさせられたんだよねw

169 :
>>9
これ
やばすぎ

170 :
ジェニファーがいつの間にか別人になってたとこ

171 :
>>19
Itoだっけ?w

172 :
このスレのせいでアマプラで1から3まで観ちまったよ。。
でも、どれも最高だった!
今まで3はイマイチだったんだけど今見てみたら何か泣けてきたよ
BLT最高だよ!
ユニバーサル・スタジオ行ってみたくなったわ!

173 :
ドクがレンチ間違って指定したのを正すところ

174 :
若者と中年の友情ってのがイイ

175 :
ドラッグストアでプルトニウム買うところ

176 :
Part2のビフの孫の仲間のホバーボードとか
マーティのネクタイが旭日旗だったり
マーティを首にする上司が富士通さんだったりと何かと
時代的にも日本は儲けてて民衆的にも悪役の印象だったんだなというのがよくわかる

177 :
黒人が市長になれるわけないだろ的な台詞

178 :
>>173
これかな

179 :
3のラストら辺でホバーボードでクララ助けてドクの恋愛が成就する瞬間
今まで信じてきた科学の未来を捨てて愛を選んだドクの成長を見せる感動的なシーン

180 :
2おもしろい?

181 :
カーチャンに中出し射精したその絶頂の瞬間に自分の体が消滅していくシーン
バッドエンドなのかハッピーエンドなのか判断が難しいけど感動したよな

182 :
ビフが大統領になるという未来予知しちゃった映画
ノストラダムスもびっくり

オカルト板の連中はなんで飛びつかんのだろう

183 :
>>9
あれ結局残るのになんで助けにこいみたいなこと言うんだ?

184 :
>>9
これはよかった

185 :
>>183
ドクは助けに来いなんて一度も言ったことないでしょ
あの手紙はデロリアンの隠し場所とその修理方法とお別れの言葉を伝えただけだったような

186 :
>>100
黒人が市長になってたじゃん

187 :
マーティかわいいよな

188 :
>>183
そんなこと言ってないよ
図書館で新聞か何か見つけたんじゃなかったっけ?
手紙書いてすぐに10ドルだかで死んじゃった→助けに行かないと!みたいな流れだったような

189 :
>>185
>>188
そうだったっけ?観たのくっそ前だから覚えてないな。
今度の休みで1〜3見直してみるか。

190 :
https://i.imgur.com/jwTTDhv.jpg

191 :
http://www.bttfriser.com/meiking.html

ゲイル「特殊効果が多いSF映画だと思われているけど、実際の特殊効果は32ヶ所ほどだけだ。特殊効果班とありとあらゆる時間移動の方法などを考えたけどある時点で気づいた。そんなものは不要だと。
時間旅行よりも人間を中心にした物語だからタイムマシンは現実味を持たせる道具に過ぎない。ただタイムマシンで移動したほうが真実味があると思ったんだ。」

いいこと言ってるなぁ

192 :
>>4 >>135
なっちじゃなくボブ・ゲイルのミスや

193 :
>>190
すげえ

194 :
johnny be goodだろ

195 :
どのバージョンか知らないけど3でも時速140kmって言い張ってるやつあるよね
テレ朝版は88マイルに変えたけど

196 :
3でマーティとドクターができたばかりの大時計の前で写真を撮るところ
なんかグッとくる

197 :
私がお前の父だって台詞のとき

198 :
ビフが大統領になって安倍の頭を叩いてハロー誰かいるか?ってやるシーン

199 :
炭鉱の壁の奥からデロリアンが出てきたシーン
タイヤが劣化してぼろぼろになってるのが好き

200 :
一瞬チンして10倍デカくなるピザ

201 :
>>3
むしろあのシーンだけ浮いてない?

202 :2020/01/05
2の最後で、マーティーを送り返したドクに会って、そのまま予告に入るところだな
音楽も新しい冒険・西部劇を連想させ、予告のハイライトも3を期待させる最高のデキ

【北海道震度7】 厚真町での死者33人の氏名年齢が公表される!NHKは土砂崩れ画像とともに報道 [219241683]
【悲報】 PS4「スパイダーマン」、“あの日本で”初週12万本の大ヒット!洋ゲー、しかもキャラゲーにも関わらず [535252979]
【悲報】日本のラーメン屋さん、エロエロ路線になる [551743856]
【速報】ケンタッキーフライドチキン食べ放題キタ━━━━(^ん^)━━━━!! 俺の住むクソ田舎でも開催!(´ん⊂ヽ [649717704]
【悲報】遊戯王の戦術が糞過ぎる [748768864]
【速報】 メモリを「8GB×1」にするか「4GB×2」にするかで意見が真っ二つに分かれる お前らはどっち派? [998671801]
【悲報】舌ガンで闘病の堀ちえみさんの記事に付いてるヤフコメが辛辣すぎてヤバイ件 ケンモジですらドン引きするレベル [908299345]
【ちょっと待った!】 世界が日本の東京五輪強行開催方針に“待った”米英が「1年延期」に同調へ [294225276]
「体温計のボタン電池、コレで代用できるよ!」とか書き込んだ馬鹿のせいで、補聴器使ってる人が困る。  [571598972]
高野山の僧侶「スタッフがそっけない?てめえ何しに来てんだ、朝風呂入りたい?知るかボケ勉強しろや」と外国人客に説教し炎上 [981340838]
--------------------
【州】世界最弱イタリアAFV研究会4【州】
【Switch】 アーケードアーカイブス総合 part7【ワッチョイ】
【ダメだ!】ライジンマン Part3【ダメだぁ!】
Mastodon マストドン 2
【スクスト】 スクールガールストライカーズ2 part1343
自家製ラーメン大者30
トルネコの大冒険3異世界の迷宮実況スレ11
【フルーツ味】カロリーメイト【チョコレート味】
杉田アンドポイス
【速報】東京、パニック状態! 都内スーパー、かつてない混雑 水・食料品の買い占め発生中★12
☆車が大好きですがトヨタだけはダメ。★
BIG サッカーくじ【最高6億円】★ワッチョイなし
【のんのんびより】一条蛍は私まだコドモですからかわいい15
レオパレス、空室だらけで250億円の赤字
東京都知事選、松岡修造が立候補か
なんでヲタクってシャロンみたいな元気系ユニットが苦手なの?
色即是空の誤り
【速報】福岡で刃物持った男が立てこもり 人質複数 [192973851]
Google Pixel3/Pixel3 XL Part38
ヴィーガン歓喜、水と空気と電気だけで作るスーパーエコろジーフード「ソレイン」誕生 [185423565]
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼