TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【悲報】五輪中止目前か [328733795]
OPPO、スマホの「ディスプレイ下インカメラ」を披露 XiaomiやSamsumgも続く 日本人発狂「そこまでしてインカメラ必要?😅 [234239661]
あの宇多田ヒカルが全米デビューして大コケしたのは衝撃的だったよな ジャップの歌姫が世界的に無名のチンカスだなんて知らなかった… [224460465]
【爆死】フジテレビ27時間テレビ 平均視聴率7.3% [485983549]
声優・東山奈央の公式Twitter、名指しでストーカーに警告&ブロック → ストーカー「絶対に諦めない」 [673871665]
【ネトウヨ発狂】『二度目の人生を異世界で』アニメ化決定→作者のヘイトスピーチが発掘され炎上→主要キャスト全員降板へ ★3 [807233202]
厚生労働省、大阪に感染者10名を搬送 [241672384]
モーニングショー 晴恵実況 [455169849]
日本がAI先進国に 「人工知能」(AI)特許ランキング 上位10社発表 日本5社、米国3社、韓国1社 [119158863]
「神聖かまってちゃん」のちばぎん脱退 [404751488]

【悲報】 嫌儲 iPadスレにてわずか3時間に130レスもAndroidタブをゴリ押しするキチガイ現る [873472195]


1 :2020/01/04 〜 最終レス :2020/01/06
http://img.2ch.sc/ico/nida2.gif
元スレ現在進行中
http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1578099693/

書き込み履歴
http://hissi.link/2ch/php_files/hissi/read.php/poverty/20200104/S2lSbjdPeTcwhtml

2 :
http://img.2ch.sc/ico/nida2.gif
なんやこのキチガイ・・・

3 :
基地外は泥カス独占

4 :
クソワロタwww

5 :
こういうキチガイ速報はありがたい

6 :
124レスwwwwwww

7 :
iPadに親を殺されたキチガイ

8 :
appleに親でも殺されたんかってレベル

9 :
Androidタブみたいなゴミをゴリ押しして被害者出そうとしてる愉快犯だろ

10 :
やっぱ泥カスって糞だわ

11 :
なけなしの持ち金でゴミ掴まされて被害者仲間を増やそうとしてるのか?

12 :
Androidタブは安物買いの銭失い

13 :
チョンモメンはギャラクシーだから

14 :
いい歳して何やってるんだか

15 :
昔のゲハってずっとこんな感じだったよな

16 :
本日の基地外速報in嫌儲

17 :
fire hd使ってそう
サイマンスレでも発狂してたのおったけど多分同じやつ

18 :
ガジェオタって話通じない奴多すぎるからな
俺が絶対正義マンだらけで絶対友達にしたくないタイプ

19 :
すごい執念深さだな

20 :
いまだに現役でネクサス7(2012)使ってるんだが
このサイズでこれだけシンプルに使いやすいタブレットって他にある?

いい加減バッテリー劣化してるから新しいの買い換えるかバッテリー交換するかで迷ってるわ

21 :
三色チーズ丼みたいな顔してそう

22 :
クッソワロタw

23 :
貧困ケンモメンをいじめるな

24 :
変換すらまともに出来てないし途中から急に人格変わったかのように大量に草生やしだすし
躁鬱のガイジかな

25 :
まあワッチョイ見たらわかるが林檎信者もIDコロコロしてレスしまくり
両方ともやばい

26 :
恐ろしいやつだな
ここまでのAppleアンチは陰キャとかそんなレベルじゃなく人生捨ててそう

27 :
両方買ったけどどっちも使わないから次はwin買う

28 :
嬉しそうにジャップ連呼してて草
嫌儲を満喫した末路

29 :
元気があってよろしい

30 :
スレタイで無駄に煽ってるのが良くない
iPadスレとか書いてるけど実質iPadと泥タブの対立スレじゃん

31 :
泥信者だけど今Androidタブはないわ
かと言ってiPad使えとも言わん
UMPCが復興してからコイツらは全く無用のものになった
もし小さい画面がいやならLG Gram使えばいい

32 :
楽しそう

33 :
スマホは泥、タブレットはiPad使っとけば間違いないと決まっただろ

34 :
君子マジキチに近寄らず

35 :
ipadが無難
そもそも泥でまともなのってないよな
やはりipadが無難

36 :
いくらネトウヨじゃないとは言えこんな会話のできない基地外はケンモメンの風上にも置けない

37 :
でも実際泥タブのが優秀だからな
最近TabS6買ってiPadがゴミになったわ

38 :
Googleから金もらってるわけないだろうし、なんのためにやってるんだ

39 :
泥も林檎も信者はキチガイ

40 :
PC+ガラケーがさいつよ
スマホやタブレットは付き合いが面倒臭いわ

41 :
閲覧用にiPad買ったけど次はsurface買うわ
結局よく使う母艦に合わせてOS選ぶのが一番良い

42 :
初売りでipad安くなってたからまたfire hd使ってるこいつは発狂しちゃったんだろうな

43 :
これもアップルのステマ

44 :
>>41
お前はsurfaceを叩き割るだろう

45 :
新年早々狂ってんな

46 :
昨今ゲハスレでもこんな基地外湧かないわ
いまだに聖戦してるつもりの変な日本語使うソニー信者が毎度喚いてる程度

47 :
>>37
スマホもそうだけど泥の高価格帯買うやつが一番のアホだと思う
実際世界でも売れてないし泥の最大の利点は安いから

48 :
Androidタブレットとか買うわけねえのにw

49 :
>>41
タブレットじゃねえだろあれ

50 :
fireHDなんてゴミかわずにiPadpro1枚でいいんだよ

51 :
最初のレスがFire HD8のお買い得感は異常
なんかもうお察しですわ

52 :
>>49
hamanaで漫画読むのに最高なんだが?w

53 :
>>31
>>41
結局winに回帰するんだよな

54 :
サイバーマンデーの時も、iPadを親の敵のように憎んでたやつだろ?

55 :
>>51
やっぱりサイマンで発狂してたやつと同じやつだな 笑

56 :
>>51
核心をついてて草

57 :
iPadで満足できる馬鹿が羨ましいわ
やりたいことがほとんどできないからストレスたまる

58 :
用途で決めればいいといくら言ってもアフィが煽り合いしつづける不毛なスレだよね

59 :
4:3で12インチ以上の出したら泥タブ買ってやんよ

60 :
名物キチガイかよ

61 :
iPadmini2ちゃん使わず寝てるわ

62 :
人生終わってそう

63 :
泥タブ蘇れ…蘇れ…
どうにも期待出来ずM6買っちまったぞ

64 :
>>51
はい

65 :
iPadを買おうとしている人には参考になるのでは

66 :
>>51
一番買っちゃダメな奴じゃねーか

67 :
スマホは泥派だがさすがに泥タブはおすすめできないわ
タブレットはipad一択
てかipadってまともなライバルいないのに価格良心的だよな

68 :
>>51
例のサイマンおじさんか?

69 :
泥タブ良いんだけどMatePadもGalaxyTabも日本で売ってないからな
実質ハイエンドはiPadPro一択なんだよなぁ

70 :
appleが嫌いなのかAndroidが好きなのか

はたして

71 :
こういう奴がいるから嫌儲やめられない

72 :
>>63
いやTabS6がいいぞ
これ買ったらマジでiPadがゴミになった

73 :
>>69
mi pad 4

74 :
最近の嫌儲はキチガイ増えすぎだろ
誰が呼んだのよ

75 :
>>74
24 名前: (ワッチョイWW 41d5-Xcsu)[] 投稿日:2020/01/03(金) 13:45:09.49 ID:hBhcPOjI0 [2/2] (PC)
糞虫を許すな
http://i.imgur.com/VpIzwxK.jpg

76 :
泥ファブレットとipad 泥スマホとiphoneの併用たのしいれす(^q^)

77 :
>>38
アフィ噛んでるヤツだろ
俺も昔はよくやった

78 :
>>20
さすがに新しいの買っとけ

Fire7とか今セールやってるし
alldocubeのタブはそこそこ使えるやつだった

79 :
>>38
キチガイにとっては存在意義に関わるから

80 :
不毛なんだよなぁ互いにメリットデメリットあるって言ってんのに
アオリカスの見本みたいな奴だ

81 :
対立煽りたいだけのアフィカスだろ

82 :
大量に生やしてる草が半角なのが笑いどころ
スマホでキーボード変えながら連打してるのかな、めっちゃ大変そう

83 :
firehd8てセールで5000円のタブレットのためによくここまで必死になれるな

84 :
iPadが明らかに優れているのってゲームくらいじゃね?

85 :
>>41
母艦って言葉なんてキモオタジジイしかもう使わないよね

86 :
>>82
ヒント ipad

87 :
>>73
それも日本で売ってないですやんw

88 :
他人の端末なんてどうでもいいのにな

89 :
mate使えてスペック高い泥
ソフトのチューニングがOSで揃ってるiOS
どっちも強味がある

90 :
>>84
全部優れてるぞ

91 :
wwwwwwって草生やしてる奴のキチガイ率の高さ

92 :
>>75
こいつアフィカスなのか

93 :
>>59
何で4:3の方がいいんだ?
普通に16:9の方が使いやすくない?

94 :
スップ Sdc2-LZK3

コレもかなりのツワモノ

95 :
最近の俺のフェイバリットはXiaomi MiMax3 最強
これのスペックアップ版あったら乗り換えるか

96 :
>>41
母艦(笑)

ジジイきっしょ

97 :
スップの基地外といい勝負してるしアフィカスだろ

98 :
レスバでヒートアップしてるキチガイをすぐ横で見ると
泥派も林檎派もかえって冷静に議論ができて草

99 :
こういう本物のケンモメンがいるから、これだから辞められない

100 :
エミュが出来ないのが痛すぎるよな
最新の泥タブならwiiまでのゲーム詰め込めるしな

101 :
>>95
画面それでもちサインだわ

102 :
>>94
正直こいつもやばすぎ
IDコロコロしまくってるし

103 :
>>41
ガンダムとか好きそう

104 :
両方持ってる俺高みの見物

105 :
>>101
このズルトラっぽさが神ってる
大型端末との相性もベネ

106 :
キチガイかよ
林檎に親でも殺されたのか

107 :
>>102
論破されるとすぐ変えるからね

108 :
ドコモの奴もIP変えまくりでトータル相当なレス数じゃん
あのスレやばいわ

109 :
ソニーとグーグルの信者は頭のおかしいのが多いな
ステマ業者以上にタチが悪いわ

110 :
ちなみにスップ Sdc2-LZK3も80レスで2位だな
激しい勝負してる

111 :
両方買えば良し悪しなんてわかるし
極端な考えにならねぇもんだと思うけどなぁ
両方とも最新のOSでないと話もズレるし
買えないのかなぁ…

112 :
>>51
なんちゃってAndroidじゃん

113 :
IDコロコロの言い訳が23区なら勝手に変わるだからな
wifiとか跨いで行ったり来たりしてると変わることあるけど
ずっと繋ぎっぱなしではそうそう変わらん
しかもこんな短時間にコロコロとか

114 :
Apple製品好きな奴に攻撃的な奴が多いのはなぜなのか?
道具を使ってるだけでしかないのに

115 :
低スペでイキるキモオタの魅力

116 :
次スレとして貼られたわ

117 :
泥タブで12インチくらいの大きいやつで動画再生できるやつある?

118 :
>>112
5000円でセキュリティパッチも最新だし
いいと思うよ

119 :
今IPad買うならどれがいいん?

120 :
ASUSの安パッド君はサイドボタンが壊れかけで寿命かもわからん

121 :
946 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdc2-LZK3) 2020/01/04(土) 13:39:23.14 ID:Foz3ISqod
>>938
お前に説明する義理など無いけど…

東京23区のドコモLTEだと頻繁にIPアドレスの割当が自動で変わる

カッペとか引きこもりには関係の無い話だからあんま気にすんなw

らしいんだけどマジなん?

122 :
そろそろすっぷさんくるから、歓迎してくれ

123 :
>>122
おまいう

124 :
偏り過ぎな信者はどこもやべえわ
両方使えばどっちが完全に悪いやら言えないわ

125 :
>>119
俺はA12ってCPUが入ってるのに釣られて新型のipadAir買った
よく分からんがなんか動作速くて電池長持ち

126 :
これだから泥は…

127 :
>>119
12インチなら何でもいい
2015年のやつ中古で買ってもいいかも

128 :
>>121
ドコモlteはほんとひどいなぁw

129 :
>>122
お前が言うのかよ??

130 :
もう俺はこれからは泥タブと泥スマホとWindows10を勧めることにしたわ
だってそれが優しさだってこの前よスレで気づけたから()

131 :
wpはゴミ

132 :
6日までAmazonでもヨドバシでもセールやってるね
まあ3000円引きぐらいだけど

133 :
結局二人共きたやん

134 :
2回戦目ここでやるのかよ

135 :
コレだけは言いたい

ipad はブラウザの拡張機能使えない
フラッシュ使えない
エミュできない

ゴミだってこと

136 :
>>102
IDコロコロを意図的にしてるわけじゃない
理由は前スレ参照

137 :
>>20
(出た当時は)nexus7後継と言われてたME572CLってのを使ってたけど
ヤフオクで買ったバッテリーに自分で交換して延命したよ
1500円くらいだった
ただ、atomだし泥5までだしでアプリがインストール段階で弾かれる等
出来ないことも増えてきたので替わりを探してる
7インチってサイズ感がいいんだけどねえ

138 :
むかついたからiPad7世代目買ってくるわ

139 :
>>136
スップキチガイキタ━(゚∀゚)━!

140 :
>>51
やめたれよwww

141 :
iPadはOSの時点で論外だからな、つまらなさ過ぎる

142 :
Fire HD8て調べたらメモリ2Gしかないんだが今日日スマホですらメモリ4G以上あるのに何に使うんだよ2ch専用機か?

143 :
tabはipadでいいと思う

144 :
こういうのって次スレはおもろくないんだよね
熱が冷める
2ちゃんねるは一期一会だと思ってるわ

145 :
泥タブ市場は中華タブと変わらない値段までiPadが値下がった時点でもう壊滅した

146 :
ファーウェイは真面目Androidタブ作ってたのに
トランプはホント酷いやっちゃで

147 :
>>124
だよねえ
使い分けると楽しい

148 :
鉄おたとか発達障害とかそういう類いか

149 :
>>142
1.5な

150 :
GoogleとマイクロソフトとFacebook

こいつらとはなるべく関わりたくないよね

151 :
>>144
言いたいこと大体言ったしな

152 :
>>148
発達なんだろうなあ、とは思う
それと軽い知将と糖質も入ってるクサいね彼w

153 :
>>13
電話はギャラクチョンでタブレットはFGO用にiPadだよな

154 :
>>142
慣れてる人はSDカード突っ込んで仮想メモリにする
安価でそこそこ動くタブレットの出来上がり

155 :
サイマンおじさんこと100レスガイジの色々とお察しな1レス目

16+1 2020/01/04 (土) 10:05:19.50 ID:KiRn7Oy70 (1/118)
fire hd8のお買い得は異常

156 :
先生!クリエやTungstenシリーズに
iPAQとかザウルスをまた使いたいです!

157 :
iPadこそただの道具としては優秀だろクソつまらない事をクソ当たり前にできるだけ
Androidタブはカスタマイズしてこそだけどそれをやり過ぎたら沼にしかならないだろ
じゃあデフォルトで安定するのは?ってなれば使ってる奴ならわかる話だろ

158 :
>>51
泥信者やべぇな

159 :
>>154
セールの時にエミュとか動いて三千円とかで変えるのはすごいと思う

160 :
>>155
逆に俺は興味出たわ
Fireの8?と10?
大人買いしちゃおうかなと思ってる

161 :
使い分けるといってもiPadの役割が分からんな
ハイスペ泥タブ2台持ちのが捗りそうなんだが

162 :
>>155
サイマンの時の記憶がないんだがwwww

163 :
>>146
M6 Plusのグロ版あったら赤と青両方買ってたわ
https://phablet.jp/?p=45978

164 :
>>159
本当、使えるおもちゃとしては十分よ
ただ手間がかかるのをわかってない人が多すぎる

165 :
>>160
でも俺のオススメはかいぞうどなくていいならfire7 この小ささは2chやりやすい

166 :
Huawei殺されたのがでかいわ

167 :
自分で俺の結論貼っとくわ
智恵のある方は参考にしてクレメンス

ハードウェアとしてはLet's noteやThinkPadの方が優秀だし好きだけど俺はMBPとMBAを使い続けるよ、何故ならWindows10がゴミだから

OSとしてはAndroidの方が優秀だけどiPadとiPhoneを使い続けるよ、何故ならGoogleが邪悪すぎて気持ちが悪いから

結論これね

168 :
wp(ゴミ)とiPadを持つ俺がいう
M3lite10 wpはクソゴミだから絶対買うな
https://i.imgur.com/lkMuRLV.jpg

169 :
>>165
見てみるわ

170 :
iPad神

iPhoneゴミ

171 :
頬杖つきながらipadをスタンド型ケースで立ててソシャゲポチポチ
その傍らで泥ファブレットでMate眺めつつPCで作業しつつ発泡酒
うんめぇ 楽しい(^q^)

172 :
>>161
ハイスペ泥タブなんて存在しない

173 :
>>147
ケンモメンなら特定の信者にならずにいろいろ使って遊んでそうだよな
CPUのintel嫌いとかとは違うんだし

174 :
結局はベッドでブラウズと動画に電子書籍見る道具だからな
ペンタブにもしたけりゃiPadでもいいんじゃねってだけで

175 :
>>156
今でも使ってる
というか、いま電源入れてレポを書くブログをやると、結構食いつきがいい
モバイル界隈は奥深い

変態端末オフとか、平成ネット史端末編とか、最近オールド端末で盛り上がる機会多いしね

176 :
>>174
3万台で買えるのにiPad以外を買う理由がない

177 :
三万五千円で満足できるものがあるのに
二万円で我慢し続ける自分を肯定しなきゃいけない
そういうコンプレックスがあるからこういう人格に形成される。
自称PCゲーマー通称レノボ君も同じ構図だった。
ゲハでも昔からあるよね。

178 :
絵描き用にiPad Air選んだんだがこれが一番いいよな?
タブレットに関してはAndroid端末はろくなのないと思った

179 :
fireHDおじさんじゃん 金ないんだろな

180 :
>>171
何というから
真の情報弱者、という感じがする

181 :
>>175
秘宝館の時代にどハマリしてたけどまだ界隈あったのか
G-FORTの安定感が好きだったな当時

182 :
他人が何使おうがどうでもいいだろ

183 :
タブレット買いまくったけど結局iPad miniとPro12.9インチの2台体制に落ち着いたわ

184 :
>>180
よくわかったな(^q^)
最近惰性で生きててアンテナ腐ってる

185 :
fireってタブレットじゃないだろ

186 :
>>178
本格的な絵描きならワコム買えってなる
おもちゃのついでにってならいいんじゃね

187 :
>>182
どうでもいいんだよ
でもできない事はきっちりとレビューさせていただく

188 :
なんでスマホはスペック上の出せるのにタブレットは出せないんだ?
バッテリーもゴミだし

189 :
>>182
啓蒙したいと思って前スレでは頑張ったんだがね、、
みんな泥やWindowsを勧めて欲しいみたいだった
自分の現状を承認して欲しい、という心の叫びなんだと思う

190 :
このスレを見るとケンモメンもミーハーなんだなと思う

191 :
>>188
全然売れないから

192 :
>>184
まあ表面的には楽しそうで何より

193 :
>>188
美味しくない

194 :
>>188
林檎はiPhoneぼったくってる分、iPadは相当安売りしてるからなあ
対抗馬のファーウェイは潰されたし

195 :
>>188
技術力がないから

196 :
>>181
クラウドファンディングでいろんな変わった端末が出始めてるから
ガジェット好きが集結してる

Gemini PDAとかUnihertz Titanとか、あれ旧PDAユーザー率高い

197 :
「FGO」とか「ソシャゲ」で抽出するとバトってるやつ年齢層と知的レベルがわかる
要するに趣味が消費しかないクソガキ

198 :
>>188
高いと売れない
求められることも大半の人には安タブで十分だし
つうかタブレットどころか携帯で十分てなる

199 :
iPadはうんこ
液晶すぐ割れた

200 :
>>196
クラウドと聞くとMorphyOne連想する
今そんなことになってたのかまた漁ってみよ

201 :
暇で話す相手もいない寂しい奴なんだから察しろよ

202 :
勝間かお前は

203 :
どっちも持ってるけど泥タブは微妙

204 :
Googleはおそらくタブレットには興味が無いんだろうなと思う

位置情報や普段の消費行動を収集出来るスマートフォンか、
業務に関係した情報や行動を収集できるPC

現状のタブレットの使われ方から見て、スマホやPCでの情報収集に特化するつもりなんだろうね

205 :
やばいな
Androidタブなんて全く売れてないんだからしょうがないのに

206 :
TabS6という優秀な泥タブがあるのにな
それを知らない奴とじゃ話にならない

207 :
だから泥タブはしばらく気の抜けたものしか出ないんだろう
あとはAmazonが動画端末としてどれくらいコストをカットしながらFire?を売ってくるのかね
他に泥タブって誰も買わんでしょう

208 :
動作比較

iPadmini(第五世代)
https://www.youtube.com/watch?v=i7KeKmlE78U
中華タブ
https://www.youtube.com/watch?v=ZAva_30Z5g8

そりゃiPadを買うわ

209 :
>>206
自宅警備員以外でそれ使ってる人いるんですか?
社会のどこでそれ使ってるの見れる?

210 :
タブなんてそれこそ林檎の圧勝だろ
泥は泥同士の連携が弱いから、多分そこからスマホも崩される

211 :
Pixelどうなの?

212 :
>>200
おおう…その女玩ネタが平気で飛び交ってるのがクラウドファンディング系ガジェットのスレw
平然と話が通じるグループの雰囲気に慄然とするw

G-fortは楽しかったね。自分はE-700使ってたけど

213 :
タブレットなんて持ち歩くものじゃないでしょう、一部の土建屋さんとかでないと
俺はMBAとiPhoneしか持ち歩いてないし周りもたいていそんな感じ

214 :
いや馬鹿はそのままiPad使ってればいいんだよ
どうせ大してやることないんだろ

215 :
泥タブキチガイの熱意も虚しく当のGoogleとメーカーは全くやる気がないのであった

216 :
>>211
一部微妙なところがあるが悪くはない
ただ満足できる端末かというとベビーユーザーは無理だな

217 :
>>207
安かろう悪かろうな部分もあるがあの値段なら仕方ないわな
解像度低すぎて問題外だが、あの値段なら一般人には十分なのかもしれない

218 :
iPadは絵描き、音ゲー、業務アプリが豊富なぐらいでしょ
パソコンとモニター置いてるからタブレット使う用途が見つからなかった

219 :
  /⌒ヽ
 く/・゜ ⌒ヽ
  | 3 (∪ ̄]
 く、・。 (∩ ̄]
きちがいじゃが仕方ない

220 :
やっぱ嫌儲って魔境だな

221 :
>>216
なるほど
Mate使えないから困ってるんだよねiPhone

222 :
>>212
最近モバイル板見てなかったな 昔はASUSのA620BTとか海外もの触ってた
家のG-FORTは鉛筆でCPU180Mhzと196Mhzにクロック上げてあったな 懐かしい

223 :
>>215
やる気ないよね

224 :
androidタブレット市場はマジで終わってる
fireにGooglePlayStore入れる選択肢を考えなきゃならんくらいに終わってる
買い替えたくてもまともな新商品が出ない
俺も2年前から同じ機種使ってるし
ひどいやつはいまだにz3tcとかNexus7とか使い続けて良い新商品が出るのを待ち続けてる
2chMate 0.8.10.54/LENOVO/Lenovo TB-8704X/8.1.0/DR

225 :
>>217
へー解像度低いんだ
動画端末で解像度低いって一体誰が買うの??

226 :
みんな羽根伸ばしすぎてて笑えてくる

227 :
>>197
嫌儲に居る時点で人の事を言えないだろwwwwwwwwwwwwwwww

228 :
どっちみち動画見るのと本(漫画)読むのに使うくらいだからどっちでもええわ
配信側が今どき片一方しか対応してないとかないやろ?

229 :
>>220
2ちゃんねるはいろんな人がいて面白いね
俺の周りじゃまずお目にかかることが無い人たちと沢山出会えたわ前スレで

230 :
>>221
root取ったりしないとかの用途でゲームしまくるとかでもない限り問題はあまりないんじゃない?
OSのアップデートもそこそこ来るし
本格的なカスタマイズする人ならエントリー用としては優秀かな

231 :
泥=凄い
俺=凄い

232 :
iPhone 11 Proのボトムズモデル買ったけど大満足だわ

233 :
>>225
安売りで4000円くらいだからな
解像度低くっても気づかないとか気にしない人向けだ
見れりゃなんでもいいんだろ、そういうひともいるってこった

234 :
スマホはともかくタブレットならiPad一択だろマジで

235 :
>>221
ちんくる買えば?

236 :
iPadminiからthunderbolt早く排除しろ
そしたら買うのに

237 :
>>224
まともなのってGalaxy Tab S6ぐらいしかでてなくない?7万もするから大抵の人がiPad買っちゃうだろうし・・・

238 :
>>182
発狂してるやつは他人のためじゃなくて自己肯定のために発狂してる

239 :
GoogleからするとAndroid使ってる奴は豚だと思ってる
Androidでの検索履歴を個人情報(Google曰わくはメタ情報)と紐付けてAmazonやFacebookに売ってる
AmazonやFacebookにログインするとおすすめがGoogleで検索した分野のものがテンポラリーに出てきてほんと恐怖を覚えた

ブラウザのキャッシュを毎度綺麗にしても同じ

これがiOSでは起こらない

俺は泥を投げ捨てた

240 :
>>222
モバイル板は今はもう通信系(どのMVNOがいいか)だけかな
スマホ板の機種別やTwitterに潜んでるよ

MyPal(A620BT)かあ。良い端末をお持ちで
WinCE、Palm、リナザウ、シンビアン、BBと、いろんな端末渡り歩いてきたけど、
iOS、Android含めてあれこれ使って楽しむのがいいやね

241 :
>>233
なるほどなあ
そこまで安ければ良心的とも言えるのかな…

242 :
>>239
cookie削除しろよ

243 :
>>242
日本語読めない人…かな?

244 :
iPad買ってまでやるゲームてなんだよ

245 :
急にコロコロなくなったな
都合のええ回線やな

246 :
googleアカウント初心者か
マカーのgoogleアカウントは筒抜け設定になってると自白

247 :
Flashって逆にもう邪魔な存在でしか無いだろ

あとこいつが連呼してるVMWareってなんなんだ?

248 :
>>245
だーかーらー
自分で繋ぎかえたり一切してないから
する理由もない
前スレで自演も何もしてないしIDかわったあとも受けて立ってるよ

249 :
>>221
mate使いたい程度なら2台持ちにして使い捨てで1万くらいの泥スマホ買ってテザリングで繋げばいいだけじゃない?
スマホとしての安定性はiPhoneのほうが高いんだからiPhoneメインはやめなくてもいいと思う

250 :
タブレットなぁ
PC持ってない人くらい?外でも使わん
せいぜい旅行先の宿で使うくらい

251 :
>>93
でかいタブであまり方辺が長いと違和感あるんだよ
電子書籍の見開きも4:3ならピタリ

252 :
ファブレットと言われてる端末はどこにいってしまったのか

253 :
どっちも気に入らんわ
第三勢力のスマホ希望

254 :
>>246
設定してるし
AndroidかiOSのどちらか片方しか使ったことの無い貧乏人でかつバカの場合には理解出来ないかも知れん

255 :
>>247
VMwareは仮想化支援ソフトのことだと思う
商用の仮想化の最大手
ただAndroid上で仮想化出来るからと言ってWindows XPがまともに動くとは思わないほうがいい
まだAndroid上での仮想化は未熟だな

256 :
四季報記者が注目する2020年大化け期待の30銘柄

http://jikio.vomytdaug.biz/52751ng/kw1746c275p706.html

257 :
>>248
君がコロコロしてなかったらレス80以上の林檎擁護もあったからここのスレ立たなかったはず

258 :
>>244
荒野行動はipadpro一択
それ以外はゴミ
荒野行動の為にiPadPro買ったって人多いマジ

259 :
>>247
VM wareとかVirtual Boxて普通はPCや鯖でしか使わないけどね
頭おかしな人なんだと思った

260 :
ipad高いんよなぁ

261 :
>>257
知らんがな

262 :
>>253
libremとか
まだ日本人には向いてないしあまり使い勝手がいいとは言い難いが
発展途上だな

263 :
>>253
Windows Phone、まもなくサポート期限が切れます(ひと月延期)

264 :
>>261
正直にコロコロしました言うたらええのに

265 :
特に不満なし

2chMate 0.8.10.54/Xiaomi/MI PAD 4/8.1.0/GR

266 :
mate無くともJane有るんだろ電池駄目になったらipadですわ

267 :
S5eのオレも参戦するか

268 :
ヒンモメンがあっちでもこっちでも暴れてて笑う
両刀じゃダメなんか?

269 :
こういう特定のものや団体なんかに固執して少しでも否定されたら発狂するのって病気だと思うんだが何の病気なんだろう?

270 :
>>253
そう、どちらも商売臭くてね
仕方なくAppleを選択してる

Windows10proよりmacOSの方がいいし
Androidは使いたくないしということで

※前スレでPCにデスクトップのLinux入れろとかAndroidでカスロム焼けって人がいたけど、暇で社会性が無い人だった

271 :
一眼で撮った写真をその場で保存する場所に使えて軽く現像まで出来るタブレットが欲しい。なんで泥タブには大容量ストレージモデルがないの?

272 :
ipad画面汚いってまじか
目が疲れるのやだ

273 :
>>240
スマホ板かぁ そっちに行ってたのか
ipaq h2210との比較が終わったから他に譲ってしまったなMypal
Interlink MP-C303とかもH/PC系では好みだった ノート型だけど
あとPC-EPhone2とか

274 :
>>264
ドコモLTE東京23区で前スレ見てみて

275 :
>>244
FGO

276 :
>>272
お前の指が汚いからすぐ汚れるだけだぞ

277 :
>>258
ipad pro買えるならPC買ってPUBGすればいいのに荒野行動って…

278 :
>>269
発達障害の症状の中には「こだわり」の強さ、ってのがあるそうだ

279 :
HD8は1番ゴミやで
画質ごみでもっさりで中途半端にでかくて持ち運ぶにも微妙
8は文鎮化して7は電子書籍用と割り切って通勤中に使ってる

280 :
スマホなら泥でもiPhoneでも好きにしろって思うけど
タブレットで泥勧めるなんて無理やろ

281 :
やっぱ泥タブってこういう人間しか使ってないんだな・・w

282 :
>>72
10インチとかいう片手で持てないサイズはいらん
ベッドで寝ながら使うなら8インチ一択だから選択肢無くてこまってるんだ

283 :
レノボってどうなの?

284 :
え?3-4万の買い物すら高いならタブレット以前の問題じゃないですかね
iPadProくらいのスペックのAndroidタブレットなんて無いのに何が不満なんだ
同スペックならProでなくてもいいのに物の値段も調べずに高いってさ…
手に持ってるスマホはいくらしたかくらい計算してんだよな?

285 :
>>276
俺が言ったんじゃねえよ

286 :
appleも商売だろうにwww
ソフト資産の関係でどちらかによっていくだけだ
邪悪だなんだって喚くならlinuxなりカスロムいれとけ
これだけ大騒ぎしてる時点でもう十分社会性はないから

287 :
fire7持ってるが動画再生機とサブ垢LINE用とわりきってるからお得だった

288 :
Google本人がタブレット敗北宣言してるようなもんじゃん

289 :
7年前は泥タブのが良かったんだよ
Android4.4のは軽くてまだ動いてるし

290 :
>>282
それスマホでいいよね

291 :
>>286
だからどちらも商売臭くてねと書いてる

パソコンオタクってまともに日本語読めないの多いなしかし…

292 :
こいつ安物Fireで泥使い自称してる癖にジャップ連呼でおまけにAppleスレで120レスか
すっさまじい底辺だな...いやマジ

293 :
カスロムとかデスクトップでLinux使ってる人って全員自宅警備員だろ
現実で見たことねえわw

294 :
iPadに泥エミュ入れられたら良いのに

295 :
>>277
客層が違うからね
お前らみたいなオタクじゃないんで
オフ会でiPad持ち寄ってうぇーいですよ

296 :
>>291
だからお前も十分社会性ない人だって書いてやってんだろw

297 :
>>296
大騒ぎしてるのは泥タブの人だろ…

298 :
このスレですらアップル好きのほうが攻撃的なの多いと宣うキチガイ湧いてるしなぁ
自覚ないやつが一番面倒だな病気だから

299 :
キチのひとって張り付いてるスレがない間はなにしてるんだろ

300 :
見てたらわかるけどapple製品ユーザーは
すぐ資金的な面で見下してくる嫌な奴らばかり
たかが道具にアホくさい

そんなブランドにすがる卑しい人ばかりだから
俺はapple製品は絶対に使わない

301 :
>>273
HPC……モバイルギア、カシオペアA60、テリオス、ペルソナ、シグマリオン、LTH、IS01……
Androidは初期型に(IS01やLTH除いて)に名機言われるものが少なくてさみしい

Androidはせっかくだからもっと変わったもの出してほしいな
似たようなタブレットでiPdと戦うより

302 :
>>297
idかえるのやめて30レス越え
あんたもだよw
俺もすでに大騒ぎレベルに書き込んでると言えるけどな

303 :
政府はプログラム教育に力を入れるつもりなら
フリーでオープンのOSであるAndroidを推奨するのが良い
Androidなら自作アプリを無料で使えるし

304 :
>>290
俺はスマホじゃ駄目だと思うが
スマホが大型化した結果そういう人が少数派になったからタブレット市場が消えたんだろうな

305 :
iOS進めてる奴は工作員か無知のどちらか

306 :
中華のポンコツしか選択肢がない泥タブ

307 :
>>304
いや、8インチならスマホと大差ないじゃん
俺はベッドでも11インチiPad使ってるし

308 :
ipadpro使ってるとスマホもiphoneに換えたくなって困る
泥使ってるのって別に泥がすぐれてるからじゃなくて、chmateとadguardがあるから何だよね

309 :
>>295
お前もうぇーいしてんの?

310 :
>>308
流石にフェリカが付いてないとな・・・
林檎payはnanaco、waonは非対応だからな

311 :
逆にオフ会でiPad持ち寄って何するんだ...?

312 :
タブはiPad一択だろ
コスパ最高
無印な

313 :
Twitter見つけたぞ
https://twitter.com/ILoveXperia
(deleted an unsolicited ad)

314 :
>>303
プログラミング、例えばPythonなら別にプラットフォームはどっちでもいい
というか、Android/iOSのプログラミングに力入れるって話じゃないし
なにをとんちんかんなことを

315 :
FireHD8の新型いつ頃出るんやろ

316 :
泥とか林檎とかで競い合ってるのが惨めだわ
お前らが凄いんじゃなくて会社が強いのにな

317 :
>>303
よく勘違いしてる人いるけど無料でできないのはストアに公開することだけだからな

318 :
>>292
泥信者てジャップ連呼者だったんだな

319 :
>>310
nanacoとWAONなんて使ってんのかよw

320 :
8インチ〜10インチで200gにならなきゃタブレットはニッチな商品だわな

321 :
ipadでつべ見てる人ってプレミアム入ってるかsafariで見てるの?

322 :
>>303
Chromebookで良くね
AndroidアプリとLinuxが動いて(アメリカ内の教育機関向け価格が)200ドル台だし

323 :
値段でマウントってiPadが安くなってるのにどうマウントされたんだよ…
同クラスのAndroidタブレットなんて今や同額か高いくらいなのにそれはない
グーグルが本腰上げて投入すればいいしないんだからそこまでにしかならない

324 :
>>282
同じく、ずっと8インチ使ってる
1番便利なサイズ

325 :
え、iPadって安くなってる扱いなの?

326 :
>>300
全く見下してなんてないよ俺は
それとこれはお金に困ってる人ほど聞いて欲しいんだが
リセール考えたら絶対にApple製品の方がいいよ
ほんと値段がつくから

専門の買取ショップ探すのが面倒なら量販店でも多少安くはなるが買い取ってくれるし
それすら面倒でもアポストで新しいの買うときに下取りしてくれる(量販店で売るより安めだが)

327 :
iPadが安い理由
アメリカの教育機関に納入する為に価格を徹底的に下げている
なお実際の納入はChromebookに完敗した模様

328 :
>>303
公的資金でプログラミング教育するならそれこそMacか保守要員つきのLinuxがいいよ
俺が官僚や政治家ならそうするね
ま、多数派のジャップには理解出来ないだろうけど

329 :
>>313
そういうのは求めてない
陰湿だよ君

330 :
>>326
お前が言うと説得力あるな

331 :
>>318
俺はApple製品が多いけどいつもジャップ連呼してる
何故ならお前みたいなジャップが嫌いだから(´・ω・`)

332 :
嫌儲どころかネット中にアップルに親を殺されたやついるじゃん

333 :
>>330
ありがとう

334 :
正直応援してる

335 :
ipadがコスパ良いというより
iphoneとipadのセルラーモデルと大容量ストレージがぼりすぎなだけでは
現にコスパが良いと言われてるのって無印の最安のやつだけだよね

336 :
>>335
iPad最安モデル以外は泥タブにそもそも対抗馬がいないのでぼるぼらないの概念はない

337 :
>>335
ぼってるよねえ

338 :
そもそもタブレットってみんな何に使ってるんだろう
俺はFireで動画見るくらいしかやって無いけど皆同じ程度なら確かに対抗馬は居なさそう

339 :
自分が好きなの使えばよくね?

340 :
SDカード使える方が捗るだろ

341 :
レス乞食なのか本当に頭おかしい奴なのか

342 :
>>340
使いません

343 :
iPadリセールが貧乏くさいって層なら素直に買い替えるだけだろうし
二束三文にもならないAndroidタブレットよりはよほど貧民にも優しいだろ
iPadに対する不満はわかるがiPadのコスパの良さとAndroidの拡張性を並べれば
どちらも引けを取らないメリットデメリットである事に変わりはない

344 :
Amazonセール中やからな
察したれ

345 :
スレタイ見るとiPadスレではないよね

346 :
スマホならまだしもタブレットはiPad一択だわ

347 :
で、今はipadはどれがいいの?

348 :
スマホに関しちゃiPhoneは他社の後おいが増えてきてるけど
iPadに関しちゃ圧倒的だろ
と言うかAndroidには対抗できるまともなタブレットが無いだろ

349 :
>>31
タブレットなんかローエンドのSoCでいいみたいな意識が浸透しちゃったのダメだな
その時点で型落ちのiPadにすら対抗できなくなった

350 :
iPad 値段が安くて泥タブより性能が高い
iPhone 値段が高い癖に泥スマホより性能が低い

なぜなのか

351 :
>>335
32GBはさすがに少なすぎる気がするよなあ
最低でも64GBだろと
Appleってケチくせーよな

352 :
>>336
samsungは高すぎるしhuaweiは対抗する新機種有るのにチャイナROMモデル以外出せなくて終わってんだよな
huawei待ってたけどマジで日本に新機種持ってこないから第6世代iPad128GBが整備済みで4万切ってたからそっちにしたわ

353 :
>>349
なるほど、客舐めすぎなんだな

354 :
chmate使えるかしカスタマイズしやすいからandroid好きだけど、タブだとろくなスペックのものがないんだよな
ローエンドしか売れないのかね

355 :
またパヨクの犯行だろ…
最近専門板まで荒らしてんのか

356 :
動画再生だけなら泥で充分
ブラウザはWindowsが最強

357 :
まだまだ現役
2chMate 0.8.10.54/htc/Nexus 9/7.1.1/DR

358 :
>>348
それなんよなぁ
でもipad本体はちょっと安くなったかもしれんけどアクセサリーが高いわ
俺の使い方的に手書きメモしたいし

359 :
そうは言うけどAndroidでBraveやyuzuブラウザ入れてても基本の広告ブロックだけありゃ別に拡張要らんわ
拡張拡張言ってる奴って必須拡張とか何かあんの?
PCで使ってる時はdisconnectやらグレースモンキー、Noscript、テキストリンク、他リファラー無効のやら入れてたけど

360 :
iPadで広告無しのYoutubeが無料で見れたらいいのにな
泥0円林檎毎月1100円の差は地味に大きい

361 :
>>327
北欧の教育市場でボロ負けしたんだっけ
問題視されてるのは価格だけだからもっと安くしないかな

362 :
>>360
あまりにうざくてアプリ消したわ
Safari経由で見たほうがマシ

363 :
>>359
スマホの方にもユーザースクリプトの拡張とGoogle Hit Hiderか検索エンジンがGoogleだけならublack list入れておいて損はない
購読してるリストはこれ使ってる
https://pc-pier.com/blog/uBlacklist_from_nsystem.txt

いかがでしたか?とかの中身のないクソサイトが1000サイトくらいはブロック出来るから少しはマシになる
これでも足りないから見かけ次第ブロックしてるけど

364 :
コスパ度外視だが、Androidタブレット最強はGalaxy Fold
折りたためるし、スペックはハイエンドだよ

365 :
>>327
お友達の富士通かNECは税金吸い尽くすために納入するゴミタブに高い値段付けてたのに😫

366 :
うちのiPadはもうPythonista専用機になってて他に使い道ないな
sbcボードにandroidインストールしたなんちゃってタブレットの方が使い捨て感覚で乱雑に扱えて気楽

367 :
子供に遊ばせるのにちょうど良いんだよなぁ

368 :
usb pdに対応してる10インチタブってある?
iPad Pro以外で

369 :
四季報記者が注目する2020年大化け期待の30銘柄

http://jikio.vomytdaug.biz/61vl3kt/j6b7ox2f73g3vc.html

370 :
>>367
うちの4歳児はiPad Proでお絵描きしてるわ

371 :
>>360
脱獄しろよ

372 :
>>51
fire10 は娘が動画鑑賞用に使ってるな

373 :
iPadがどうとか言っても最初からiPadしか眼中に無いから何を言っても無駄なのにがんばったね!

374 :
まあタブレットで対抗馬になるのはAndroidじゃなくてWindowsだよな

375 :
自分の使用してる機種と比較してあーだこーだ言うのは分かるけど泥カスってandroidのすべての機種の勝ってる部分だけを抜き取って林檎に喧嘩売ってるからまあ基地外

376 :
>>51
買うならおもちゃと割りきってHD7か実用性重視で10ってことでいいの?

377 :
>>375
それな
泥タブはそもそも壊滅してるからそれができない

378 :
>>376
どっちもおもちゃだぞ

379 :
>>342
SDカード無くすことで安いなら内蔵でいいけど
トランセンドより高いのしか無いんだけど

380 :
泥タブは本家Googleが諦めた時点で
泥タブ専用のアップデートは期待できない上に
現在は製造メーカーが数社しか無くなってる
しかもその数少ない一社のHuaweiは米国で販売も出来ないw

それでなくてもタブレットシェアはiPadが半分握ってて
これにFire分差し引くと残りはたった2割程度w
これを泥タブとWindowsタブで取り合ってるのが今の現状
ここまで減ると泥タブ用にアプリを作るデペロッパーはなくなるし
製造メーカーも最新機種のアップデートもしない
良質なアプリも機種もがないから誰も買わない負のスパイラルまっしぐら

因みにWindowsタブはタブレット用アプリが無い上
デスクトップPCとしては必需品のキーボードとタッチパッドを
別売り外してるから最高に使いにくい間抜けな端末に成り下がってる

381 :
>>20
片手でホールドできるのがいいよな

382 :
iPadはしたいことができなくて〜とかいうのは
スクーターや自転車買って自動車として使おうとして文句付けてるようなもんだからな
PCや車が要るなら安いのでもいいからPCや車を買え

383 :
HuaweiはM6かM7出してくれよ
なんで日本で売ってないんだよ

384 :
>>379
いや、遅いから

385 :
マジかよ

バ韓国サムスン工作員ゴキブリすぎんなwww

386 :
>>301
懐かしすぎて脳汁出た
昔の機種はカーソルの位置や物理キーで個性あったな
CF型カメラやgenioCシリーズみたいな内蔵型とかで

blackberry privとかはQIとスライド物理キーボード搭載で
元ガジェ好きの血がすごく騒いだな

387 :
泥使いでiPadの優位性を認めない宗教入ってる奴いるんだな
タブなんてもう選択肢ないだろ

388 :
>>386
ポスペのWindowsCE化とか楽しかった

389 :
もう売り切れちゃった?

390 :
HuaweiのM5が日本じゃ最後の泥タブ
改宗しないとタブレット持てないぞ

391 :
ネトウヨかどうかが問題やな

392 :
>>374
これ。
Windowsでアポーペン使えるなら直ぐに乗り換える

393 :
泥タブはマジでピンキリ
具体的な機種名で勝負せんと使えるペンなど機能すらも異なる
iPadは最安値のもんでもアッポーペンに対応したが
同価格の泥タブでどれだけ対抗できるものがあるのか、先ずはそこから

394 :
iPad Airがproと同じ4スピーカーだったらiPhoneで十分って奴にも勧められるんだが
そこはずっとケチるんだよなApple

395 :
病気だな

396 :
Flash使えないとかどうでもいい

397 :
昔はアップルにこそこういう変なのいたけど今はアップルが人気になって逆に埋もれて消えたな

398 :
未だにFlash使うってどういう状況?

399 :
Flashとかブラウザ違うの使えばいけるだろ

400 :
ipad重いんだよな俺のは
ファイアは軽いくて使いやすい

401 :
昔に保存した2ch系FLASHを眺めるときに
ナナメシティカタムイテルとか

402 :
>>15
ゲハはハードやソフトを持ってさえいない奴らが罵り合ってたでしょ。
製品を持ってればまだまし。

403 :
iPad mini2か4は中古で買うとめっちゃコスパいい。
おススメ。

404 :
>>403
5でもコスパ良いのに、そんなに安いのか?

405 :
流石に5世代以上前のA7やA8でコスパとか無理があるだろ…

406 :
自炊電子書籍やPDF閲覧が主用途だから
アスペクト比は4:3で長時間見るから液晶は品質が高いほうが良い
そうすると選択肢がiPadしか無い

大きさは11インチ以上が本当は良いんだが、糞高いproしか選択肢なくなるから
未だにAir2使ってる

407 :
>>406
Proをもっぱら書き込める電子書籍ビューワとして使ってるんだが
いい加減OLEDかMicroLEDにならんものかね。全体発光の液晶は目につらいよ

408 :
>>396
まだそんなこと言ってるやついるんだな

409 :
>>382
ところがだな、iPadOSという異変が起きて風向きが変わってるんだわ

410 :
AndroidタブとiPadも持ってる私から言わせて貰うと
Kindleアプリて書籍買うときはAndroidのほうが楽だね

411 :
>>409
PCに求めるものは人それぞれだろうけど
キーボードと精密なポインティングデバイスを使った編集作業だとするなら
iPadはやっぱり紙の拡張に過ぎんよ
iPadの仕事は情報を見て考えて書き散らすところまで
規格化されたフォーマット(要はテキスト情報なんだが)に落とし込むのは結局PCになっちゃう
俺にとってはそもそも別物で両方必要

412 :
磁石無しのPro出してくれ

413 :
自分は正常だと思ってるガチやん

414 :
>>411
アドビもiPadOSに合わせてタブレットに軸足を置いた戦略に切り替えてきたんでこの先いろいろと変わってくるよ

415 :
4:3ガイジワロタ

416 :
>>411
iPadOS使ったことないのか

417 :
iPad Air2のバッテリー交換しようか、pro新しく買おうか迷う。

418 :
>>417
俺もAir2メインで、Air3かPro11買うかで迷ってる
2GBだと再読込が激しいけど
4GB以上になったらマシになるんかなとか
3GBじゃあんまり意味ないかなとか

419 :
>>416
iPadOS13.3ですが…
iPadOSがきわめて優秀な計算用紙と書籍とプリンターの拡張ってことは認めてるよ
主な用途が翻訳とコーディングで、かつ自分が短期記憶弱者のThinkPad信者とかいう老害だから
比較的大きな画面と物理キーボードじゃないと指動かしてるうちに何を打とうとしたか忘れてしまうだけでな
ただ、こういうクラムシェルPCが優る点はどうしても残ると思うんだ

420 :
家族がiPadの角に頭をぶつけて死んだんだろ

421 :
>>417
>>418
Air2ずっと使ってたけど年末にpro11inchに買い換えたわ
クッソサクサクやしステレオスピーカーやし言うことないぞ
はよ買い換えろ今すぐポチれまじおすすめ

422 :
Androidつこうてると頭がおかしくなるんやろな

423 :
https://gadgets.evolves.biz
このガジェットサイトは徹底してAndroid上げだね
iPhoneは大嫌いのようだ

424 :
iPad信仰してるゴミに何言っても無駄なのにな
最も無駄な時間の使い方してるわ

425 :
泥タブのゴミさがよくわかるキチガイやな

426 :
キチガイっていうかAndroidタブレットはごく少数の変わった人に支持されてるわけで
そういう人が普通の人と話が通じないのは仕方ない
60位上の異性が好きな人とかスカトロマニアとかと同じ

427 :
おい、Google
真面目にTablet開発しろや
後Kindle、さっさと手書きで線引いたりメモできる機能追加してくれ

428 :
iPad認めると死ぬ病気なんだろ

429 :
ハード信仰気持ち悪い
ただ持ってるだけの癖に

430 :
新年早々に100レス中40くらいレスをつけていたゲハ気狂いが居座ってて草
仕事でやっています感を出していたけどたとえ仕事でもそんなことをやっている時点で完全にキチガイだからな��

431 :
スマホは10万とかするのがホイホイ売れるのに
タブレットだと数千円とか高くて2万とかが相場なのはなんでだろう

432 :
>>431
玩具だからだろう
スマホとPCあれば十分で次に買うか悩むものだからどうしてもケチる

433 :
(=^ェ^=)

434 :
Androidタブなんて作ってる側も本気で売れると思ってないだろうによく信者なんてできるよな

435 :
iPhoneでなくAndroidを選択する層ってタブを好まないよな
この現象なんやろか

436 :
タブレットはiPad一強だからなぁ
古いiPadでもゲームヌルサクだもん
たった3万で買えるようになったからAndroidタブが死んだ

437 :
あのAppleが他と変わらない値段で売ってるしタブレット業界って厳しいんだろうな

438 :
そもそもアンドロタブはスマホレイアウトがそのまま大きくなるアプリばっかじゃん
話にならんわ

439 :
>>437
一昨年でこの規模でいま絶賛拡大中だからむしろ美味しい市場
アップルはiPod並みに市場を独占できるチャンスだから低価格帯を用意して勝負をつけにきてるんでしょ
https://i.imgur.com/W5gXihI.jpg

440 :
パソコンと液晶ペンタブ買うと考えたらipadのコスパはえぐい

441 :
アップル信者のなりすましだろ

442 :
iPadAir第3世代重いわ
初代の奴より重いんじゃねーの?薄くはなったけどとにかく重いんだよ
Air要素はどこだよ?

443 :
iPadって仮に日本国内企業が値段をつけるとしたら20万から25万くらいでしょ
ワイ自身も実質的な価値として10万から15万くらいあると感じるし

444 :
泥タブは音楽制作系が糞すぎるから選択肢にもはいらねえわ

445 :
>>439
Surfaceってこんな死に体なのか…

446 :
>>307
例えばこれはipadだが7.9型のiPad mini(左)と6.5型のiPhone XS Max(右)だと全然違うぞ
https://i.imgur.com/BYtXGXJ.jpg

447 :
>>308
iphoneとの連携はまじでよくできてるからおすすめ
iPadでコピーしたのiphoneで貼り付けるとかiphoneで見てるページをipadでサッと開くとか朝飯前だから

448 :
>>447
エアドロップとかエアプレイとか便利過ぎ。

449 :
iPhone持ってるならiPad一択なの
連携がどれだけすごいか知らないんだろう
Androidはバラバラすぎて自滅した

450 :
mediaPAD M5 Lite8インチはマジいいぞ
あんだけ安くてiPad miniに匹敵する使いやすさ

451 :
ずっと泥スマホ愛用で去年初iosのipadmini5セルラー買ったけどスマホもiPhoneならwifiモデルでgps共有できるんだよね?
そう考えると安く済ませて羨ましいNAVIとして使うためにもmini買ったから
あとメイト風に使えるアプリがjaneしかなくてそれが使いづらいは
メインスマホがsd845の6gbだけどポケモンとかゲームがスマホよりクッソサクサクできるのはスゲー
広告はAdGuardpro入れて280でほぼほぼ消えた
ようつべはSafariで見てるわ

452 :
でも正直iPadいらんよな
2台持ってるけどiPhoneあるから全然使わないし
MacBook買い換えるわ

453 :
しかも、チョンモメンかよ

454 :
>>452
実際winタブ、泥タブ、iPadだとiPadが一番使いにくいのは間違いないよな
スマホと差別化する時点で軽いPCみたく使いたい筈だし
実際用途聞いてみるとゲーム8割、液タブ1割その他1割だもん

455 :
>>454
PCみたいに使いたいはずと言いながらお前の周りはそうじゃない奴ばかりという自己矛盾

456 :
ipadは比率が悪くてゲームが左右に黒帯出たりして萎える

457 :
動画も今大抵ワイドだからiPadの画面比率は都合が悪い

458 :
電子書籍とは相性良いんだけどなぁ
見開きは9.7インチipad=泥タブ16:9の12インチ相当

459 :
iOSもAndroidも、タブなら今は画面分割して動画見てるだろうで、
もはや比率関係ないところあるけどね

460 :
>>459
分割して見たって縦横の狭い方の比率以上にはならないよ
第一iOSはそんな自在に分割できない

461 :
>>459
わざわざ画面分割して動画観てるガイジがほんとにいるのか
スマホに対するタブの利点って画面が大きいことだけだろうに

462 :
最近は動画は何かしながらピクチャーinピクチャーで見てることが多いわ

463 :
>>20
イオシスでZ3compacttablet

464 :
一番死んでるのはWinタブだから

465 :
泥タブってパッとしないな
今マトモに生きてるってfireくらいじゃねーの

466 :
金あるならipad1択
これは揺るぎないかな

467 :
Apple に親を殺されたんだろ

468 :
ギャラクシーギアが日本じゃ発売すらされてないんだっけ
そこで勝負決まったな

469 :
iPad非正規でのバッテリー交換って大丈夫?

470 :
もうPCは必要ない時代
iPadとiPhoneが快適すぎるんだ
2ちゃんをPCで見てる奴は馬鹿だぞ

471 :
>>470
それはなにかを産み出さず見るだけの人はでしょ
学校のレポートすらできねえじゃん

472 :
>>470
むしろiPhoneがいらなくなった
iPadとPCが快適すぎる

473 :
2chってこんなクソ安いものでも信者化する人多いよね
こんなもんその時期に自分の使いみちに合ってるほう選んで、その後状況が変わればどんどん浮気すりゃいいだけなのに

474 :
一つの括りにこだわりすぎるやつは攻撃的だからなー

475 :
>>470
林檎信者だけどmateのが便利。PCでは2ちゃんはやらない

476 :
タブレットってオナニー用のエロ本ビューワーくらいしか使い道が思いつかない

477 :
>>401
懐かしすぎだろお前

478 :
>>472
ゲームやるなら大画面の方がいいしな

479 :
>>469
Apple安いから正規で交換すれば

480 :
Winタブのワイ。高みの見物

481 :2020/01/06
今は煽り抜きで嫌儲はスマホからのがいいんだよな
専ブラに広告つける事件でPCの専ブラかなり使えなくなったし
顔文字もスマホから見たほうがいいし

外出しない男性が新型コロナに感染 感染ルート不明 [956093179]
【速報】ネトウヨ御用達月刊誌、最新号の見出し出揃う [385687124]
ビックカメラ、業界初の10万円台「マッスルスーツ Every」取り扱い開始 これで超虚弱なケンモメも肉体労働がやれるな! [158478931]
一人あたり公園面積。NY30u、パリ12u、ロンドン27u、LA18u、東京3u。自民党「公園潰して五輪競技場建てるぞ!」 [483468671]
牟田口廉也中将の魅力 [778992118]
長谷川豊「俺には表現の自由がなかった 透析も部落差別の時もパヨクは俺の権利を擁護しなかった!」 [616817505]
このシャツをなんと呼ぶかでお前らの年齢がわかる [166962459]
【悲報】可愛い奥様、ネトウヨをやめてしまう [862230844]
【速報】青森で初の感染者 [455169849]
【彼岸島】みんなのアイドル、ユカぽん死亡 水害でまくってるときにちょっと不謹慎すぎないかこれ [193847579]
--------------------
新生・中村あゆみ
【HoI4】第67次 Hearts of Iron 4【Paradox】
【エッセイ】10歳で朝鮮学校に転校した在日男性の体験「日本人にやられたら仕返しする気力をなくすほど徹底的にやり返せ」★2[8/7]
【食品】韓国、今度は「ジャイアントコーン」丸パクリ 高月靖氏「『日本にいいものがあるなら持ってきちゃえ』という発想」[04/17]
2019年東京ヤクルトスワローズドラフトスレ5巡目
ツナを探して53回目
大井浩明
ひげめがねのPowderParty
地方大会で実現した注目選手がいたチーム同士の対戦 Part3
異種族レビュアーズ 33軒目
NCT127スレ657
南潤はなぜ終わってしまったのか
【音楽】ピンク・フロイド、集大成ボックス第2弾『The Later Years 1987-2019』をリリース
【アメーバ】麗桜・麗咲Part.4【モグ】
∞エステートってどうよ?Part2
【現実】録音・制作では、その8割方がB&Wのモニタースピーカーを使って行われている
「Rio」販売終了、全世界で撤退
ドイツ発電単価  太陽光10.4円/kWh 風力5.8円/kWh
【感染拡大】休業要請無視店舗について【濃厚接触】
【日テレジェニック'99】中島礼香【ヤミツキ・マツモトキヨシ】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼