TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
スペインの運ちゃん「日本人はどうしてストライキしないんだい?」<=どう答える? [501631794]
実習生「電子機器組立ての実習で日本に来たと思ったら、いつのまにかトイレの取付けの仕事をしていた」 [289819164]
【慰安婦像】松井知事「若い世代の日本人のアイデンティティに関わる問題。こうなったのは朝日新聞のせい。責任持って撤去してこい」 [385687124]
Queen、ABBA、ピンクフロイド、この辺の70〜80年代の誰でも知ってる洋楽って最高だよな [296695709]
【参院選】 吉永小百合、政界進出キタ━━━━(゚∀゚)━━━━??? [593776499]
【悲報】ラサール石井さん、政治的公平性が無いとしてテレビ局出禁に [854257486]
「投稿!特ホウ王国」の思い出 [336484472]
コロナからしばらく経つのに天皇から声明なし。すまん、このゴミいるか? [972137345]
グレタを賛美している層は○ィ○○ー○○○のクリスマスきらきら電飾は問題無いの [427379953]
史上初の「一塁盗塁」が誕生 [303493227]

お坊さん激怒「寺で葬式をして墓を持つ事に金か惜しいという人間性ない人が増えた。産経によると墓参りは情操にも良いとある」 [572414694]


1 :2020/01/02 〜 最終レス :2020/01/04
http://img.2ch.sc/ico/nida.gif
https://news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/17592258/?__twitter_impression=true

地域によっては、それはそれは豪壮なお墓もある。一族がお墓を大事にして、守り続けてきた証拠だ。優れた意匠の古いお墓をみると、よくも機械彫りの技術がない時代に手彫りで掘り上げたものだと、石工の気迫と芸術性に感心する。

しかし、現在、とくに東京などの大都市では、コストの問題や、墓守りする次世代がいない、などの理由でほとんど土地付きの墓を立てない。多くが永代供養の納骨堂に収めるのが主流になっている。あるいは、遠く離れた故郷にある菩提寺のお墓の管理も、できなくなっている。

現代のお墓の形態の変化は、時代に合わせた「ダウンサイジング」であり、供養をしなくなった、ということではないが、最近増えているのが「電車の網棚にわざと遺骨を置き忘れる」「公共のトイレなどに遺骨を流す」などの罰当たりな行為である。


■なぜ、鹿児島県は1人あたりの生花の消費量が国内一か

こんなデータがある。

鹿児島県は1人あたりの生花の消費量が国内一多く、日常的にお墓参りすることで知られている。共
同墓地を訪れると、いつでもどの墓にも鮮やかな花が供えてあり、奇麗(きれい)に掃き清められている。鹿児島県人は、供養に篤(あつ)い県民性なのだ。

鹿児島県内のお墓はいつでも花が供えられている - 撮影=鵜飼秀徳

次に刑法犯(殺人、強盗、強姦、暴行、傷害、放火、窃盗など)の犯罪発生率(人口100人にたいする発生率)を見てみたい。
すると、鹿児島県は全国47都道府県の中で41位(0.75%)とかなり低位。ちなみに上位は、1位大阪府(2.06)、2位愛知県(1.97)、3位福岡県(1.70)だ。

お墓参りを通じて、ご先祖様に「見られている」意識が人々の心に根付き、日々の行動抑制につながっていると考えるのは飛躍が過ぎるだろうか。


お墓が遠くにある人は、居住地の近くのお寺や神社で、遠く離れた故郷を思い浮かべながら、手を合わせるという行為も同様の効果がある。あるいは日常的に仏壇や遺影に手を合わせる行為も、「心のデトックス」には極めて効果的だ。

2016年1月29日付の産経新聞は、「『仏壇』が子供の情操に好影響 保有率低下の一方注目される効能」との見出しで報じている。

《12歳から18歳の男女約1200人を、仏壇参りを「毎回」「時々」「しない」の3つのグループに分けて、他者への優しさに対する比較を行ったところ、明確な差が見られた。
例えば、「誰かが悩みを話すとき『そんなこと知らない』とは思わない」という子供は「毎回」のグループでは56.6%なのに対して、「しない」のグループでは43.9%しかいなかった。「誰かが困っているとき、そ
の人のためにそばにいたい」とする子供が「毎回」では45.6%いたのに対し、「しない」では33.2%と10ポイント以上もの差が開いた》

調査は10代の子どもが対象だが、社会人にもきっと当てはまる。他者への思いやり、慈愛のこころを育むお墓参りや仏壇参りをぜひとも実践していただきたい。

■「取り返しのつかない過ち」もお墓参りで救われる

次に、誰にも相談できないような「取り返しのつかない過ち」を抱え、苦しんでいる人へ、その解決策としてのお墓参りを提案したいと思いう。

2 :
おそらく、社会生活を営む者にとっての暗黙の義務を蔑ろにしてきた報いなのですね

3 :
ソースが産経って…

4 :
戒名代がバカ高いんだよ
特に曹洞宗

5 :
生臭坊主が激怒

御布施しろ御布施ないと遊べねえ

6 :
だって坊主も生臭エロ坊主ばっかなんでしょ
マジメなのなんて若いのにはおらん

7 :
https://i.imgur.com/ZisxhGb.jpg
https://i.imgur.com/EdRxxVm.jpg
https://i.imgur.com/sxGsXFV.jpg
https://i.imgur.com/l1kR5IB.jpg
https://i.imgur.com/ySaNkCL.jpg
https://i.imgur.com/urYFKgh.jpg

8 :
産経信じる坊主とか情弱にも程がある
未だにオバケ出るとか信じてそう

9 :
親戚によると真宗は戒名ないけど、毎月の寄付要求が半端ないぞ
めっちゃ金寄せと言われる

10 :
さささ産経(笑)

11 :
生きるだけで精一杯なので墓参りに行く暇も金もない

12 :
廃仏毀釈で寺全部破壊した鹿児島を例に上げるとか
イカれてるな

13 :
戒名なんてセルフでええねん

14 :
>>1
因果が逆
庶民のカネがなくなって苦しみで
人間性を失ってしまった
元をたどれば日本経済の足を徹底的に
引っ張る
諸外国の陰謀のせい

15 :
納骨堂で安くすませることすらダメなのかよ

だったはもっと安くしろい

16 :
今までが異常だった
懐に余裕があったから、よく分からない坊主にもお布施渡せてたんだろ

17 :
>>14
日本を壊し続けてるのは安倍なんだが?

18 :
田舎だから犯罪少ないだけでは?
監視されてるだろうし

19 :
そもそも金がねんだわ

20 :
庶民が墓を持つようになったのって明治くらいからだから
江戸時代の墓が無い庶民は人間性も情緒もないクズばかりってことだな

21 :
俺の死体はほどほどに焼いて海に捨ててくれ

22 :
出前坊主潰しやがったクソ業界が何言ってんだ
祈る気持ちが大事じゃないんか?あ?

23 :
>>21
ミディアムで海に捨てたら死体遺棄なるやんけ

24 :
>>21
海が汚れるだろ!

25 :
黙れ生臭坊主

26 :
坊主の子供が極悪だったから小さい頃から察してた

27 :
現代の坊主なんかただの守銭奴だからな
公務員レベルのゴミ

28 :
うるせえばーかで終わる話

29 :
くたばれ糞坊主

30 :
神社じゃあるまいし産経って

31 :
ばあちゃんが「お寺さんがくるからお金おろしてきてー」と定期的に行ってくるんだが

毎回、毎回、金用意しないといけないのかよと思ってる
安くすますと嫌な顔されるし

32 :
効いてるw効いてるw

33 :
坊主「四の五の言わず金よこせ(故人の供養は大切ですよ)」

34 :
金絶対払わずに金よこせって坊主に言わせて録音しとけば勝てる

35 :
金儲けばっかりで昔の駆け込み寺みたいに社会貢献しないようになったから除夜の鐘ウルセーとか言われだしたんだと思うよ
なかにはお供え物を貧困の子供支援団体に寄付してたりするけど

36 :
虚業がバレた

37 :
クソ坊主が高い金取るからだろ

38 :
毎日高級車乗り回していいもん食いたいもんな

39 :
叔父も寺で葬儀して市の共同墓地に入ったわ

40 :
>>27
知り合いのとある職業の奴が坊主はベンツで乗り付けて
ロクに仕事もしない弟子を2〜3人連れてきて
そいつらの金も取るってキレてたな

41 :
地球が俺の墓標だば〜か

42 :
>>33
安倍カルト政権以降心の声が露骨になったよね
庶民が金持てなきゃ搾取側も貧しくなる
アベノミクス凄い

43 :
鹿児島県が供養に厚いとか笑かしよるな
廃仏毀釈で薩摩にはほとんど寺が無くなったのも知らないのか

44 :
ソースは同人紙

45 :
「産経によると」ということはデマだな。

46 :
産経ソースにする寺とかもう反日みたいなもんだろ

47 :
坊主しか戒名つけたらいかんて法律あるんか?

48 :
産経www

49 :
うちのじいさんは自分が亡くなったら川に投げ捨てろとか言ってて出来るわけないだろと思ったけど
俺も川に投げ捨ててくれと思うようになった

50 :
>>40
来るときは質素にみせるため原付バイクじゃない?

51 :
クソ坊主のエグい詐欺商売もそろそろ終わりだな
戒名もアプリでワンポチのくせによぉ

52 :
坊主あるあるいくで!
遺族のメンツでベンツ買う!
ハイ!ハイ!ハイハイハイ!

53 :
うちは父方が曹洞宗で戒名代100万取られた。
安くすると親(俺のじいさん)に対して悪くないのかと説得されて親がなくなく出した。


そしてばあちゃんが無くなった時に「片方だけ良い戒名はバランス悪い」と100万追加で払わされた。

54 :
スレタイマジで記事中にあってワロタ
産経がわざわざ実験したのか

>最近増えているのが「電車の網棚にわざと遺骨を置き忘れる」「公共のトイレなどに遺骨を流す」などの罰当たりな行為である。

こんなことする奴本当にいるのか

55 :
いい加減俺らの代で葬式とか供養とかご先祖様とか墓守とかカルトじみた事やめにしようぜ
もう2020年だぞ

56 :
>>47
戒名は仏門の名前だからそらそうだろ
本来はそんなものいらん

57 :
いやこの国は死者の冒涜よりも生きた人間苦しめてるからそんな心の余裕もないか忘れる人増えたんだ

58 :
>>50
最近葬式行ったときは「迎えに来てくれ」だったなあ

59 :
寺もあと10年だな
もって20年

60 :
言いたいことはわかるが、習わしを行うにも情緒を感じるのにも金は必要

61 :
>>50
小さい町(市に合併)の地域密着だと坊主は全く空気読まん

62 :
産経は廃仏毀釈かと思ってたんだが

63 :
金が惜しいんじゃなくて金が無えんだよバカ
人間性を求めるというならテメーが無料で葬式と墓管理を開放してみろや

64 :
だって貧しくなってんだもん

65 :
1の記事を要約すると、こんな感じかな?

坊主『もっと金をよこせ、もっと金をよこせ、もっと金をよこせ。俺達は絶対に法人税を払わない。
  これからも般若湯という名の酒を飲み続ける』

66 :
墓なんてどうでもいいわ
本当アホらしい

67 :
結婚していい、高額現金お布施も当然、高級車も乗り放題

こう信仰心なんか起きねーよ
ビルマとか行って修行して来いよ、女性に触れられる事すらダメ
お布施は現金不可、毎朝日の出から街角に立って説法説いて米、魚をもらう、メガネ以外は装飾品不可
それでも最近緩くなったけど

68 :
坊主が金の亡者すぎる

69 :
拝金主義化されてて金がなきゃ供養もできないエセ仏教国

70 :
鹿児島って日本で一番お寺の無い県じゃん

71 :
無料でやれとは言わんけどせめて最低賃金に毛が生えた程度の金で働いてから人間性云々言えや

72 :
自民党が国民を貧乏にした結果でしかない
生存に不要なところから切っていくのは当たり前

73 :
坊主ってどうやったらなれんの?面接とかあんの?

74 :
坊主(金おかわり まだー?ちんちん)

75 :
いやお前ら坊主は昔の基準だと破戒僧だろ
明治政府が坊主の破戒に刑事罰を課すのを撤廃しただけだったのに
なんで戒律上の禁忌を犯すのが当然になってんだよ

76 :
最近の坊主って有り難みがこれっぽっちもないんだもの
居なくてもいいんじゃない?

77 :
スーツ着て墓参り行って来たわ

78 :
>>47
戒名が必要なんて決まりも勝手に決めたもんだぞ
因みに俺の母親が死んだ時は「源氏名」だったぞマジで

79 :
無料でも供養するという人間性ある坊主が激減し、金を沢山つまなければ動かない坊主が激増した

80 :
弱者を救わない宗教とかただのマルチチンピラじゃん

81 :
値段考えろ、日本仏教はビジネスだ

82 :
>>54

産経が調べたんじゃなく、寺や墓参りに関する調査があってそれを共同が報じて
それを産経が流しただけ

寺が産経新聞を取ってて、それで知っただけで他でも報じてる

83 :
坊主が袈裟着て独りでファミレス来てて
それ自体は別に良いんだけど
いい音してるデカいハンバーグ食ってて笑ったわ

84 :
地域の共同墓地で十分だろ
永代供養の納骨堂すらいらんぞ

85 :
>>14
この全て人のせいが日本没落の根源

86 :
税金すら払わず優遇されている生臭坊主が何言ってんだか( ´∀`)

87 :
払う金で着てくる袈裟まで変えてる坊主どもがよーいうわ

88 :
冠婚葬祭高すぎんのよな
一生に一度とか祖霊とかそういうのを盾にとって高額請求して殿様商売してたやつらが
今になって仇が返ってきてるんだろ

89 :
>>74
ちんちんのとこはポクッポクッポクッポクッ!やろw

90 :
産経読んでる坊主ってだけで勘弁してほしい

91 :
10年前は一時間くらい並んだ初詣も昨日は行列すら無かった
年中行事だけじゃなく葬式も成人式も七五三etc省略されていくんだろ

92 :
共同墓地は安いからな
それを批判してるってことは、ようは金かけろってこと

「寺に金を落とせ」ってだけ

93 :
宗教は重税課すべき

94 :
ブッダの教えも知らない金の亡者がおまえらじゃい!

95 :
怒るくらいなら今の時代に合った
提案営業しろよ どんだけ胡座かいてんだ

96 :
金ばっかりかかるシステムが悪いんだろ
要はぼったくりすぎて信用なくしてんだよ
こういうの昔の人はうまく言いあらわしてたよな
「自業自得」ってやつさ

97 :
富岡八幡宮殺人事件なんて
年収2億円の宮司の座を奪われた事への怨恨だったもんな
宗教非課税という不当な優遇の上にこんな高額取りがいるという事実に
皆宗教関係への幻想消えただろ
ガチガチの利権

98 :
みんなでこれ読もうぜ

https://i.imgur.com/06LgWTI.jpg

99 :
いい加減宗教から税金取れよ

100 :
自己責任だろ
勝手に滅びろ

101 :
葬式も坊主が来なけりゃな
何であんなもんわざわざ呼ぶのだろ

102 :
うちはキリスト教だから。

103 :
墓も戒名もいらん
山河に捨てて獣に食わすかそれが無理なら山に埋めてクヌギの木を植えるかしてほしい

104 :
信者と書いて儲となる

105 :
うちの爺様死んだ時、戒名代で120万、1文字10万
死んだ人間に金かけ過ぎだ、ボッタクリだと騒いだら
身内からも怒られたわ

おかしいよこんなの

106 :
寺改修するから金よこせやって手紙きてたわ
アホちゃうか

107 :
ビジネス

108 :
車庫にR35nismoやG63AMG止まってる寺に一円も落としたくないってのはあるw

109 :
いや要らん

110 :
>>107
ほんとこれ
脱税してんだよ坊主て

111 :
骨を結晶化してくれる所あったよね?
それならコンパクトに収まるし良いんじゃない?自分達で管理出来るし

112 :
仏陀はそんなこと言わない

113 :
金ないんだよ、飢え死にしたら責任とれよ

114 :
昔の人間は無教養でアホのくせに金だけはあったからこういうのに騙されて盲信的に信じて疑問すら抱くこと無かったから成り立ってただけ

115 :
名前つけるだけで何十万とかおかしい
宗教の名の下にこんなぼったくり詐欺してるの仏教だけ

116 :
サラリーマンみたいな儲からない仕事やるなって言われてた坊主の息子知ってるわ
坊主になったけどその息子も大概だったし色々アホらしく思えてきた

117 :
( ゚Д゚)「さて共産主義で考えてほしい」
(; ・`д・´)「墓場共産主義ですね?」
( ゚Д゚)「エウレカセブンは知ってるかい?」
(; ・`д・´)「くだんのげんかい」
( ゚Д゚)「墓の限界。皆を葬る墓はないのです」
(; ・`д・´)「じゃぼくらがみていたのは成功者の葬式だったのかい?」
( ゚Д゚)「そうだよ。共産主義の自治体や政権ならば対応できたんだが」
(; ・`д・´)「じゃ、これからは墓バブルが起きるわけですな」
( ゚Д゚)「石もたりんし、墓場も反対運動が激しい」
(; ・`д・´)「墓場の近くに住宅地作りmすもんね。そのくせ寺の鐘がうるせえとか」
( ゚Д゚)「安く売って高く売る」
(; ・`д・´)「ひどいもんだ。寺や墓場の隣は住む人が少なかったから、買い取りやすかったんでしょう」
( ゚Д゚)「そんなもんだから、寺は墓場を拡張することができない。住宅地が乱立してるから」
(; ・`д・´)「昔は熱心な檀家さんが協力して田んぼを墓場にしてくれたでしょうね」
( ゚Д゚)「ひどい国になったもんだ。共産主義で日本を取り戻す!」

118 :
>>106
数年前に1口10万からなって催促きたけど当然無視したわ

119 :
>>1
寺や仏教が嫌われてるわけじゃなくて
産経読んでて言動が怪しい住職が避けられてるだけだと思うの
こういうのって普通本山に通報したら首をすげ替えてくれるんだけど
ほっといてくれるなんて檀家さん優しいな

120 :
>>111
記事全文読めば分かるが

そういう墓守りのない 骨堂が主流となりつつあることに批判的なんだよ
それはよくないことだと

121 :
正に無為徒食
消滅した方がいい階級

122 :
んなもん直葬でいいんだよバーカ

123 :
金もってんだから自費で建てろクソ坊主

124 :
>>1
鹿児島に言及するのに廃仏毀釈に触れないとか

坊主がクズなのか教養が無いのかどっちかな?��

125 :
いい風習だとは思うがお前ら金ボリ過ぎなんよ

126 :
昔からある宗教ってだけで霊感商法と何が違うのかわからんわ

127 :
>>105
金を出すのも修行なんやで
在家信徒にもできる修行がお布施
金を出すのが嫌なら出家して、どうぞ

128 :
そんな人間性が無い奴らに説法して正道に導くのが僧侶の勤めじゃないのか

129 :
メタボ坊主が

130 :
昔の人だって老害が喚き散らすから仕方なくやってただけで、本心ではやりたくなかったんだぞ

131 :
5000円くらいで
たのむ(´・ω・`)

132 :
生臭坊主ってみんな知ってるから相手にされないんだよ

133 :
社会経験ないから変な坊主ばっかなる

134 :
葬式仏教はマインドコントロール

不安を煽って金を貪りくう坊主を滅ぼせ

135 :
人間性がない人間から産まれたお前に人間性があると思っているのか?

136 :
        ,,__,,
       /     `、
      /       ヽ
     / ●    ● |
    /l  ''''' し  '''''' |
   /  l   __.   |
   l  /ヽ_ ` --' _ノ
   \       ̄  ヽ∩
    ⌒l        l三 |
      |        ヽ.__|

137 :
金がない本当にそれだけ

138 :
坊主どもの人間性がおかしんだろ 即身仏にでもなってな

139 :
昔からる習慣みたいになってるけどわりと最近だろ
昔のって武将の墓くらいしかないし
平民なんでべつにどうでもいいかな

140 :
どうせ明治からの伝統なんだろ

141 :
豪華な仏壇ある家は金もってるから犯罪率も低いんじゃね?


それはそとうとして
豪華な仏壇買えと言ってきて店指定までしてくるんだが

前に神社仏閣スレで仏壇屋からキャッシュバックあるとか聞いてやるせない気持ちになった

142 :
つまるところ墓を持たないことでやっと宗教から解放されるな

143 :
鵜飼秀徳とかいうオッサン、産経なんて引用してジャーナリストでもなんでもねえじゃん
こいつの本買うの止めるわ

144 :
坊主丸儲け

145 :
みんな織田無道

146 :
火葬場によっては骨上げをしない選択ができる
冷静に考えれば骨上げという行為に意味はない

147 :
田舎の寺安いからいいぞ
交通の便考えるから高くなる

148 :
新年なのに気まずいおさな馴染みには謎の祝だけよこして会わねえんだぞ
しかも辺鄙なとこまで取りにこいだ
住職だけに悟ってんだわ
俺だって修行僧みたいな気分の日々だってあったんだがな

149 :
> 産経新聞は、「『仏壇』が子供の情操に好影響 保有率低下の一方注目される効能」との見出しで報じている。

>《12歳から18歳の男女約1200人を、仏壇参りを「毎回」「時々」「しない」の3つのグループに分けて、他者への優しさに対する比較を行ったところ、明確な差が見られた。




そりゃ金かかる豪華な仏壇持ってなきゃ仏壇参りなんてできないでしょ

豪華な仏壇持ってるだけで金持ちやろ
犯罪率低くなるわな

150 :
>>101
死んだ人があの世で迷わないように
悩み苦しみから解き放たれて安らかであるように

151 :
ぼったくりバー並の金取るのやめたら?😅

152 :
>>140
明治どころか戦後だぞ
変な戒名に高い金払うようになったのは

153 :
ネットと妄想がソースの産経信じてるのかよ
情報リテラシーなさすぎ

154 :
くだらん記事書いてる暇があるなら衆生のために踊り念仏の一つでも上げろ

155 :
飢えてるやつがいるってのにベンツ乗ってる宗教活動家がどこにいんだよ首掻っ切ってR仏教の恥が
そこらの犯罪者の方がまだ教えを守ってるわ

156 :
戒名代と葬式代と檀家代減らしてくれ
苦しいんだよ

安いと聞く創価学会に変わりたいとすら思う

157 :
本当に幸せ

158 :
産経

159 :
を願ってんなら無償ボランティアもしろよ

160 :
仏教徒じゃねーしどうでもいいだろ金の亡者の糞坊主

161 :
そんなんするなら生前に本人にご馳走するとか、楽しませて使った方がまし

162 :
くたばれ生臭坊主

163 :
お前らが人間性とか語るなよ詐欺師

164 :
執着を離れよ
それは戒律と教義も含まれる

165 :
欧米の様に葬式は20万から50万
高くても100万ぐらいになったら考えてやんよw

166 :
死人に縛り付けられる悪習は滅びろ

167 :
【結論】
墓を大切にすると弱くなる

168 :
あきれた糞坊主
金の亡者

169 :
葬式だけはちゃんとしたくても、その後、何回忌だなんだで何回も帰省しなきゃならない。とてつもない負担だよ

170 :
>墓参りは情操にも良い

僕 サッカーで優勝したよ!

171 :
坊主が尊敬に値する生き様ならありがたくもあるが、今やただの利権まみれの特権階級だろ。
なんでそんな奴らに金出してやらにゃならん

172 :
だいたいなんで俺より裕福な暮らししてるやつにお気持ちとかいって金包まなきゃなんねえんだよ

173 :
死後の世界なんてないぞ

174 :
>>152
戦争でみんな髪の毛すら帰って来なかったからね
位牌が本人の代わりになっちゃった
いくら金をかけてもかけ足りなかっただろう

175 :
>>43
大名島津家の菩提寺すらなくなって、今じゃ暮石がずらりと高校裏に並んでるだけだもんね
浄土宗系の信者率が日本一なのも、廃仏毀釈のせいで他の宗派が僧侶も古文書もことごとく消え失せたから
おかげで国宝・重文の数は地上戦があった沖縄と並び全国最下位クラス

176 :
時が過ぎれば、墓も結局、風化して無くなって、坊主も居なくなり、古代生物の風習として、未来の知的生命体の知的好奇心を満たす為の遺物、残骸でしか無くなる。

177 :
アベゴミクズやろ
安倍自民に文句言えカス

178 :
まず坊主が妻帯肉食飲酒をやめろ 話はそれからだ

179 :
>>170
スレタイは墓参りだけど、本文は「仏壇参り」な

ようはキャッシュバック貰える高価な「仏壇を買って」ってことやで
仏壇買うと維持するのに色々と布施が必需になるし

180 :
故人に対する想いを金額の多寡で測ろうとするド畜生

181 :
墓参りとか本当に必要なんだろうかと思うことはある

182 :
金まみれの世俗感まる見えで金払う価値がなくなった。

坊主頭で妻帯しない真の仏教者のお寺での葬儀墓地なら、向こうが要求しなくてもこちらから勝手に相場以上のお金をお布施として納める。

183 :
合法詐欺に言われたくないわ

184 :
墓じまいして海へ散骨がどんどん増えてるから
維持費もお布施もなくなるコストカットに気が付いたわけか

185 :
テーラワーダ仏教徒なのでそういうセールスはお断りです

186 :
いっちゃ悪いが、その産経の記事は日本的最底辺国的
家族制度とかあげくのはてに靖国なんかを大事にさせ
ようという汚ならしい下心じゃないの?
あくまで個人の信条として墓を大事にするならOK

187 :
たまに故人のことを思い出すだけでもいいんじゃね

188 :
イギリスの新聞に「日本は産まれる時も死んだ時も金がかかる国」と書かれてたけど
外国のお葬式とか墓は安いんだろうか

189 :
あんな狭くて陰気な場所にミミズと一緒に埋まりたくないわ

190 :
産経は情操に悪いから読んでるなら墓参りくらいした方がいいかもな

191 :
お前らが高級外車に乗りたいだけやろ

192 :
ガンジス川の火葬みたけどいいものだったよ
火葬したら位牌川に流してスッキリ
クソみたいなジャップや韓国人の観光客が火葬を撮ろうとスマホ構えて近くに寄ってって怒られてる以外は素晴らしい感じだった

193 :
ベンツ乗って年に何回も海外旅行行ってる坊主がなに言ってんだか

194 :
>>182
これな
民話では当たり前の様に坊さんが村人から尊敬されるけど
そりゃ戒律守って暮らしてるんだから尊敬されるわ

195 :
坊主だけではなく明けは不意打ちで祝いよこすやつやらお年玉あるから
運悪いと顔も忘れた他人に10万ほどもってかれるな
外も出たくねえのにちくしょう出るわ

196 :
>>181
マインドコントロール解けかけてるね
墓参りなんて、人生で不要な行動ベスト3に入るよ

197 :
ソースは産経

198 :
産経は情操に良くないから気を付けろ

199 :
>>190
「仏壇参り」な
スレタイの墓参りだけど、本文は「仏壇参り」
仏壇買えよ

200 :
坊主が1番煩悩の塊ってこれだから仏教は信じられん

201 :
仏教はウヨ化してないだけ神道よりマシってだけだな

202 :
他の先進国のように経済成長してればまだこういう慣習に金を払われてたかもしれんが
田舎じゃもうまともに生活できるだけの賃金すらもらえないからな
それでも30年前と同じように金払って葬式や法事をしてもらおうと思ってる坊主どもが馬鹿すぎる

203 :
最近の糞坊主って金の亡者のイメージしかないわ
さっさと廃れろ

204 :
坊主が産経ソースに功徳説くとか
じゃあてめえは靖国神社に参拝でもしてろよ

205 :
産経読んでる糞坊主

206 :
人の不幸につけこみボッタクり

坊主がジャップ社会で一番の悪だと思う

207 :
高すぎんだよ坊主なんか
飯食って墓場掃除するだけなんだから安くしろや

208 :
>>180
自分が出家して修行して自力で供養で全然かまわないんだよ
発心としては小さいけど

209 :
産経てw

210 :
ハゲの新車代にしかならん

211 :
山か海に捨てていいことにしようぜ

212 :
>>202
田舎は学がないアホしか残ってないから、現役世代の貧乏人でもそれ系には金かける馬鹿は多く残ってるよ
大学とかで都会に出た人達中心に葬式とか墓とかに金かけるの無駄じゃねって声が広がってる

213 :
産経が悪い

214 :
糞坊主しね

215 :
清貧な坊主を産まれてから1度も見た事がない
それだけで、少なくとも日本の坊主の言葉に価値がないと分かる

216 :
供養って成仏してるんだから墓も仏壇もいらんだろ

217 :
クソ坊主、セックスすんなよ
ちゃんと童貞か?

218 :
鹿児島って時代の流れに合わせたせいでお寺無いんじゃなかったっけ

219 :
それも人間だ

220 :
>最近増えているのが「電車の網棚にわざと遺骨を置き忘れる」「公共のトイレなどに遺骨を流す」などの罰当たりな行為である

さすがの俺でもそれは引くわ
         _、_
      .(;^ω^)\
      | \ / \√|    
      ( ヽ√| ` ̄
      ノ>ノ  ̄
      レレ   ((

221 :
毎月墓参りしなきゃならん地域とか損しかないよな

222 :
戒律すら守れない坊主に意味があるのか

223 :
故人はお墓にいないらしいよ
墓参りしてるやつバカなの?

224 :
>>215
比叡山の坊主だけは、修行だけは厳しくしっかりやってるのでそれなりにきちんとしてる
清貧かは知らないがね

ただ町中の坊主はみんなぶくぶく肥ってるね
あと修行もしてない

225 :
じゃあ鹿児島いけよ

226 :
中国人が悪い
数年おきの法事とか始めたのはあいつら

227 :
人間社会は人間性を無くして生きていく為の社会だからな
結婚式も贅沢品だし墓参りも贅沢品よ

228 :
>>226
中国の文化パクってオリジナルがないジャップって

229 :
日本の坊さんてチャリティーとか一切しないよね

230 :
>>218
普通に寺あるよ
ネットde真実してるのか知らんが、鹿児島の仏壇保持率は日本一くらい高い
昔は鹿児島にある仏壇屋の社長の所得税が話題になったくらい

231 :
月刊住職ってこういう層が買ってるのかな

232 :
民明書房と同じ扱いの産経www

233 :
僕の墓の前で泣くな、そこにはおらん
って歌が流行ったしほんとにおらんのだろ
いく意味がない

234 :
お寺に墓があって家族が亡くなったら戒名を付けてもらいお経をあげてもらう
長いお経をすらすらとあげているのをきけば確かにありがたいような気がする
だが付き合いはそこまで、他人の不幸につけ込んで戒名代に上乗せしてメシ代を5千円よこせという
いまどき5千円の昼飯食う馬鹿がどこにいるんだよ
墓地の掃除は檀家まかせで古くなった塔婆もそのまんま
檀家が当番で掃除に行ってもお礼も言わない酒飲みなんかみんな心のなかで軽蔑してるわ

235 :
昔からある田んぼの真ん中に墓地がある。
そう言う所は管理も簡単で金銭的な負担も少ない。

236 :
人の善意に漬け込む生臭さ
くっせ

237 :
鹿児島すげえな
俺は熊本の田舎住まいだが地元の墓に飾ってあるのは造花がほとんどだわ

238 :
そもそも別に自分から積極的に仏の教えを信じようとした機会がない人たちに
そこまで説教する義理はあるのか

239 :
日本社会の三大悪習

葬式
結婚式

240 :
お布施した金額で戒名が決まるシステムやってる連中の存在こそが
神様を冒涜しているのではないだろうか

241 :
今や代表的な斜陽産業

242 :
>>40
家もこんな感じだった
しかも飯食わないで帰るから飯代よこせとか言って1人1万づつ払ったよ
寺にもよるけど坊主は金にがめつい

243 :
お前らの人間性が招いた結果だぞ

244 :
仏教徒じゃないんじゃないの?

245 :
お前らのイメージとは逆でね、
お寺は「宗教ではなく文化」とか言われてたのこそ
宗教の戦略で成功だったんだよ
それが宗教が文化では無くなってきた、貧乏が増えたし

246 :
努力をしてない者は評価されない

247 :
>>239
初詣
寒いのに行く意味無し

248 :
>>40
うちの実家のあたりはセンター坊主が100万、両サイドのオプション坊主が30万づつだわ。

無論支払わないと村八分。日蓮宗だったかな

249 :
所詮は経済活動のひとつだったのね
墓って宗教的に考えるなら、それっぽい石も高価な石も関係ないんじゃないの

250 :
かっぺ上司の親の葬式に強制出席させられたら、葬式が立派過ぎてキムチ吹いたわ
いまどき身内以外を呼ぶなんてかっぺの証だよな

251 :
実際、寺に救われた事ある奴っているもん?
教えに感銘を受けたとかじゃなく、飯食わせて貰ったとか小遣い貰えたとか
即物的な救い貰えた奴いる?

252 :
>>239
年賀状

253 :
葬儀の日取りを相談しようと寺に電話しても
夜の11時になっても帰ってこない酒飲み坊主
お経読んでる時にうしろから見ると首が真っ赤だぞ

254 :
お墓や田舎の土地は負の財産ってバレてしまったからな
「自分を江戸っ子と思い込んでいる精神異常者」と「地方土着民」以外にはもう不要かもしれないね

255 :
>>251
行政行けよ

256 :
Googleさん 強制性交等罪ではすみ大先生のヘイトイラストをトップに出してしまう
s://i.imgur.com/paTs7D2.jpg

257 :
坊主なら金儲けやめて修行して悟りを目指せよ

258 :
>>229
キリスト教はホームレスに施しとかするのに坊主のそういう話聞いたことないな
クソ偉そうに説法するだけ

259 :
死人をネタして飯食ってるやつら
葬式、戒名、墓、仏壇なんの意味があるかわからん

260 :
墓参りの帰りに事故った
ご先祖様が守ってくれるとか嘘

261 :
そんなに大切な儀式なら葬儀代1000円にして誰でもできるようにせいや

262 :
田舎の檀家だけど寺社の建て替えが勝手に決められてたな
頭おかしい

263 :
しかも昔の坊主は性欲に耐える修行とかもしてたのに、今の糞坊主は風俗ざんまいのイメージしかない
ありがたみもクソもねえわ

スーパーボランティアのじいさんのがよっぽどありがたいわ

264 :
お布施を要求する権利があるのは出家して修行してるからだぞ
普通に妻帯肉食飲酒してるジャップ坊主はダメだわ

265 :
>>258
天理教は困った人をうけいれてれるらしいよ
知人なんだが勧誘もしないし偉いなぁと思ったは

266 :
周りから尊敬を受けることしてないからこそ、ただの葬式屋としてしか認識されないんだぞ。
例えば近所の年中行事とかに進んで参加して労力注ぐとかしないのか?

267 :
何かと金を要求する生臭坊主が増えた肉食妻帯をやめろ

268 :
Fラン卒の不倫してる坊主には金払ってない

269 :
つかさ
神社や寺が何で尊敬されてたかって

庶民を助けてたからなんだよな
飢饉があれば食べ物恵んで
災害があれば寺を開放して
そうやって底辺のセーフティーネットになってた

だから地域に密着して尊敬を集めていた

でもいまはどうだ?
正月にお賽銭あげて、お札買って、御利益ありまっすよーってそんだけだろ?
戒名に何百万も払って、お経に何十万、墓の管理に何十万
しかも最近の坊主どもは結婚もして肉もたらふく食って、おまえなんなのと

で、神社や寺は社会貢献してるかといえば、おまえら聞いたことあるか??
ねえよオレは

正直神社や寺がなくなっても誰も困らないどころかよかったって人の方が多いんじゃない??

坊主どもの反論あればどうぞ

270 :
こんなもんが国教面してんだからどうしようもない国だわ

271 :
怪しげなオカルトまで持ち出して
金が惜しいのはお前らもやないかいw

272 :
>>258
朝鮮ウリストは強姦しかしないし、バチカンは信者以外から募金かき集めて9割自分たちでパクパクしてるのが発覚したぞw

273 :
昔は寺に行くことや法事なんかが一種の娯楽やったんや
今はもう仏教以外の娯楽が腐るほどある

274 :
現代の坊主に金あげる意味ないからな

275 :
俗名であの世に行くと何かあるの?
浅い歴史で培った宗教観(笑)を見せてくれよ

276 :
宗教の押し付けはカルトやぞ
ちゃんと布教せえや

277 :
正直、織田信長の気持ちはオレわかるわ

278 :
こいつらマジで死んで欲しい
生臭糞坊主が

279 :
>>267
妻帯しなくて、欧米の神父みたいに愛人囲いまくって、連日、どこどこの神父はどこに愛人いるみついなのタブロイドのパパラッチに撮られるのもあるからな。

それより世襲止めろと。
近所の坊主の息子なんて大学に行くからと高級マンション買ってもらって、ポルシェ乗ってるわ
そいつが跡継ぎと確定してる

280 :
>>259
戒名はまじでいらんな
坊さんに勝手にあだ名つけられた上に何十万とか搾取されるんだろ

281 :
ボッタクリやめろ

282 :
法事のときには仏法僧に帰依しろというお経が読まれる
仏と法はわかるがなぜ僧まで?
立派な僧なら帰依するが酒飲みの無礼なやつはそれなりの扱いしかできない

283 :
うちが壇家に入ってる寺は真面目にやってるから別に文句はないな
大きいお寺だけど成金臭さも見せてないし亡くなったが和尚が夏でも朝から毎日草むしりしてた

284 :
>>280
戒名にはランクがあってな、布施が安いと低いランクの戒名付けられるんたわ
でもって親にそんな低い戒名付けるのかと説教食らうんだわ

285 :
人間性ない人を改心させるのがおまえらの仕事やろ

286 :
仏教ってちゃんと布教活動してるのか

287 :
人の死利用して金取るのは人間性あるんですかね

288 :
>>251
未成年にそんな事やったら誘拐・不審者という国になった

289 :
坊主自体の信頼が無くなったからね

290 :
坊主激怒って、お前こそ人間できてねえじゃねえか
大体、仏教って墓の有無は教義や戒律と全然関係ねえだろw

291 :
宗教法人美味しいれす(^q^)

292 :
新国立に置き去りにされたのはちゃんともとの墓に入れたのか
移転とかで放置されてるのがたくさんありそう

293 :
高級車で葬儀場に乗り付けて来るからなこいつら滅びればいいよ

294 :
>>208
金出すのが修業ならお前には修行は難しいよな

295 :
無償で救えないなら糞宗教だよね

296 :
>>294
その修行と修業の使い分けの意図はなに?

297 :
この前、クソガキの坊主が説法してたけど結局何か言いたいのかわからなくてワロタ

298 :
日本の歴史調べると坊主ほどクソな職業ないと思うわ

299 :
産経読んでる坊主とか嫌すぎやわ

300 :
>>1
薩摩キモいなあ
やっぱり鹿児島と山口県は滅ぼすべし

301 :
最近世襲しやがった生臭が金の無心ばかりしてうぜえ
焼き討ちされろ

302 :
>>58
それが普通だぞ、酒飲むからだけど
今はホールだからタクシー

303 :
前は保険屋だとよ
まじ、世襲許してる日本の仏教は仏教名乗る資格ないわ

304 :
産経……

305 :
生臭に用は無いが

306 :
>>292
研究材料として一旦どこかの倉庫にしまわれるみたいな記事読んだな

307 :
>>280
戒名って仏弟子になった時にもらうんやで
死んでから授かるのは邪道

308 :
仏陀「何言ってんだこいつ」

309 :
>>1
人の死を商売にしているお前らが人間性云々を言うな
ド外道どもが

310 :
金を集めて何か社会的貢献するわけでなし
ただの宗教ズラした特権階級が葬式を仕切るとか我々衆生の人生の節目であるセレモニーが台無しになってしまうような気がしてならないのです

311 :
そりゃ飯のタネだから怒るわな
時代の先を読まず驕り高ぶってた報い

312 :
生産性無さすぎ
無駄だろ

313 :
死んだら自然界に還るのが本来の生態系じゃないの
森削って墓作って骨を埋める事の方がよっぽど罰当たり

314 :
また織田信長をけしかけてやろうか

315 :
俺が死んだら今生きてる人にお金使って欲しいわ

316 :
産経なんか信用してる情弱坊主

317 :
人間性ビジネス…w

318 :
不要産業
社会の寄生虫

319 :
自宅の敷地内に墓建てたら土地が売れなくなる

320 :
鹿児島民だけど周り見回しても寺とか全然無いぞ?
都会ではそんなに身近なん?

321 :
>>258
仏教は俗世を肯定してないんだから
それはそれで正しいんじゃないの
そういった施しって
俗世で生きられるように
俗世の中に帰れるようにするために行われるものだろ
そんなもんブラック企業に就職を斡旋するようなものだから
仏教的にはやらないのが正解だろ

322 :
墓は要らないだろ

人は「産まれる」「死ぬ」を繰り返してる。死ぬたびに墓
作ってたら地球上は墓だらけだわ

超簡単な仏壇に遺影飾る程度で十分

323 :
>>282
三位一体のパクリだろ

324 :
安倍晋三宗に宗派変えれば?

325 :
本物の牧師よりコスプレした白人を好む層が相手なんだし
それでいいんじゃねーの

326 :
>>320
鹿児島県の一人辺りの寺の数は東京や神奈川より多いんだか

327 :
亡くなる人は増えるのに、あと10年以内に坊主食えなくて発狂を確信した。

戦中戦後世代の親が亡くなった息子娘世代以降は生臭坊主にお金を払わない。

払う金がない、あっても払う価値を見出だせない。もともと宗教に興味ないし。

生臭坊主業界で集団化して、NHKみたいに必死のパッチであらゆる手を使って金をぶんどろうとしてくるはず。

金持ちだけは比叡山のような真のブランド寺へ。

328 :
こういうの音声で取材してほしかった
俺が大音量でそこらで流しまくって宣伝してやるのに

329 :
>>282
僧って言うのはサンガ
目的に向かう仲間とかそういう意味だけど
例えば法事しているところにいる自分含めた全員とかさそういう意味だろ?
何立派な僧なら帰依するって?
立派なら帰依する〜 とかそういう考えが仏法僧に帰依してないし分かってもないじゃん?

330 :
>>258
この前NHKでドイツだかフランスの教会のドキュメンタリーやってたけど
キリスト教の檀家?みたいな人達は収入から一定の割合の寄付をしないと
いけなくてそれを払うのを拒否する人が増えてきて今は教会を売買するケースが増えてるってさ

331 :
鎌倉のほうにある●福寺なんてカネカネとうるせえし
ぶよぶよ太っており欲の塊だ
そのくせ教師までやってるし人の道説くならお前の根性を
治すことから始めろよ

332 :
詐欺師が何か言ってる
隣人の顔も名前も知らない都会暮らしの方が、よほど安全安心だわ

333 :
こんな事書いてる奴の人間性のがどうかと思う

334 :
>>329
葬式や法事の時に自分のメシ代も上乗せして取ってやろうっていう人間は仲間ではない

335 :
永平寺いったとき3人で見回りしてる若造坊主が夜の街で遊んだ話を延々としてて呆れたのが3年前

336 :
>>320
鳥居があるのは神社
では、お寺には何がある?

337 :
>>334
まそれがお前の仏でどう受け止める法を持ってお前の周りの人間の僧がどの程度で
どの程度の人間か分かりやすいなお前

338 :
父親が死んで5年くらいになる
いまでも時々思い出すし感謝の思いもあるけど、墓に行こうという気にはならないのに自分でも驚く
墓とか親戚とか世間的な圧力、もしくは習慣が無けりゃそこまで思い入れ持てないのでは

339 :
>>330
ドイツは教会税っていう税金があるから
それもあってキリスト教離れが結構はげしい

340 :
>>330
ドイツは教会税っていう税金があるから
それもあってキリスト教離れが結構はげしい

341 :
永代供養とか言って金巻き上げたくせに掃除もしないクソ坊主が増えた
それどころか知らんうちに墓壊して無縁仏にされる

342 :
「おばあちゃんその荷物で歩道橋を渡るのは大変でしょう。わたしが担いで渡ってあげますから
昼飯代を5千円ください」←これが坊主のやってることです

343 :
悪徳心霊商法の坊主にかかわってはいけない

344 :
情操の為に金を取るな
葬式仏教の会社員が

345 :
>>329
サービス業界では「お客様は神様です」から世の中がおかしくなったとも言われている

346 :
情操

まさに情報操作

347 :
外車は檀家への印象が
国産でもクラウンやレクサスは世間体が
というわけで日産のフーガあたりがベスト
フーガ乗り坊主が近場で3人もいる

348 :
>>341
無縁でもないくせに、永代にして済まそうとする矛盾と皮肉

349 :
人間が動物や畜生に近づいてきた証拠やね

人間の本来の姿なので一概に悪いとは言えんが
なんかなぁと思う

350 :
配信もしてPC使って印刷、
車も乗ってどこがありがたいのか。

寺の知り合いいるけど、
子供の出来はよくねーよ。
子供からちゃんと教育できてねーのに
偉そうなことをいうよな

351 :
肉は食らう
酒は飲む
セックスはする
檀家周りの時だけ安い車やスクーターに乗り換える生臭坊主だらけ

352 :
これからは1人産まれたら3人死ぬ社会になるんだよ?
墓ばっかり作って誰が管理すんの?
日本はゴミ捨て場じゃねえんだよ自然に戻るようにしろ

353 :
坊主って自分でため込むだけでほとんど社会に還元しないよな、滅びればいい

354 :
>>350
そういうのがお望みであれば、在家信者も一切の財物を喜捨して隔絶された空間の中で自己の修行に打ち込めるピッタリな宗教がございますので

355 :
>>349
畜生は人の死につけこんで金を集る坊主
本来信仰に金や物は必要ない
穢らわしい坊主の考えが悪

356 :
近くにデカイ寺あるが坊主の自宅に数台高級外車とまってる

357 :
母ちゃんしんだらうちも檀家やめるかも
だいたい100回忌のお知らせとかなんなんだ

358 :
ボウズがその金でRーリ買うからだろ

359 :
家族には私が死んでも拝みに来る人もいないから
葬式とかやる金があったらケンタッキーのチキンでも買いに行って
遺骨はチキンの骨と一緒にゴミにすててくれって言ってるけど
いざとなりゃ世間体気にして葬式しちゃうんだろうな

360 :
1の内容はすごくいいじゃん
お寺には払えるだけでいいんよ
俺も割り勘で数年に数万払ってるだけ

葬式の時はかなり包んだが

361 :
墓参りなんて10年に1回程度で十分なのに毎年毎年 やれ何回忌だとか親戚だかで集まってとかしつこいんだよ

362 :
仏教の教えを広める活動を怠って、何が僧侶か
その活動の結果が墓であり葬式なんだろ…マジで馬鹿な坊主増えすぎだろ

363 :
清廉潔白な宗教者と思うから、腹がたつんだよ
霊感商法がなりわい。税金も免除
命令もしないのに自ら金もって拝みにくる愚かな消費者
やりたい放題。笑いが止まらない

364 :
今はみんな拝金教の信者だからさ
自分を救うのは先祖じゃなくて金なんだよな
だから金を奪われる寺や和尚や墓関係には関わりたくなくなる

365 :
形だけでも質素ななりしてれば叩かれないんだわ
どこいっても高級外車乗り回している話しか出てこない時点でお察し

366 :
何が「見られている」だ
死者の弔いはあくまで残されたものたちのためにある
死者のためではない

367 :
税金逃れの宗教業だもんな
こいつらから普通に税金収めるように法律替えたら寺も神社も廃業だろ

368 :
金の亡者が困ってるみたいだしおまえら寺で墓を買えよ
そうしたらハゲが贅沢できるから

369 :
>>258
おてらおやつクラブとかあるけどな

370 :
金が欲しいだけだろクソ坊主^^

371 :
ばかな信者から何百万もふんだくって、そのせいで行き倒れても「自己責任」
恵まれない人をお寺に置いてくれるわけでもあるまいし
カルトなんかサイコパスじゃなきゃとても務まらない

372 :
この手の人は統計を恣意的に抽出してることに無自覚なのがヤバイ

仏壇がある世帯
=公営団地やアパート暮らしなどは排除
 また、三世帯家族の割合が増える
=経済的にゆとりのある世帯

おそらく経済問題に帰結する
仏壇の有無ではない

試しに「トイレが2つ以上ある世帯」で同じ質問してみればいい

「トイレが2つ以上ある家の子どもは人に優しくなることが分かった。朝の忙しい時間帯に便意や尿意を催したとき切迫感がなく、穏やかな心です過ごせるからだろう」

こんなデタラメを話せる
俺はこのデタラメが分かるが、住職はたぶん素で分かってない

373 :
寺は金が欲しいから先祖供養しろといい
個人は金と手間暇が惜しいから先祖供養だるいってなる
金の駆け引きしてるだけだよな

374 :
お前ら坊主をアイドル並にアイドル視してんだな
他人を偶像視したらどうなるか身をもって感じてると思うけど
どう?w

375 :
産経なんか読むくらいなら東スポ読んでた方がマシ

376 :
大体、産経なんて国家神道推しの新聞読んでる坊主とか頭悪すぎてやだよ

377 :
元旦に檀家だから寺にお年玉持っていったけど
こういうのいつ辞めればいいか止めどきがわからん
お年玉持ってかないと寺に名前貼り出されるし

378 :
>>367
国が必要としてるってことは民衆統治に都合が良いってことなんだろうな

379 :
>>377
パワハラだろそれこええな

380 :
>>269
そのとおりだが
そもそも仏教はこの俗世を捨て自由になるというのが本来目指すべき最終オブジェクト
弱者への施しをやってた中世近世がむしろおかしい
現代仏教は原点回帰し正統仏教になっているという考えもある

381 :
浄土真宗安いぞ、戒名もほぼただ
創価学会に「滅法」って言われるだけある

382 :
金の亡者め

383 :
やっぱ死後の世界も信じてないのに
惰性で墓立ててお参りするのがバカバカしくなったんとちゃうかる

384 :
ただし
「心の拠り所」ってのはわりに大切に思う
何のためにこんな苦労してんだってヘロヘロのとき、このためだ、と思える何か
それをどこに置くかはそれぞれで、先祖の名に賭けて、でもいいんだが

385 :
日本仏教で評価ができるのは
迫害や抵抗の歴史のある一向宗ぐらいだ

386 :
KKKがいうことはすべて間違いないやなんたが

387 :
営利団体は固定資産税と法人税を払いましょう

388 :
うるせーな生産性のない職業の癖に
宗教非課税止めろよ

389 :
>>380
だったら墓地管理、戒名、法要に何十万円も取るのは尚更おかしいだろ
それこそが職業化、目的化してるだろ
日本の生臭坊主は

390 :
坊主は世襲やめれば良いのにな
坊主の子供ってだけで偉い坊主になれるのが許せない

391 :
金が無いだけだよ
墓とか式に使える金のない人間が増えてるだけだよ

392 :
浄土真宗、法事にデブ肉坊主呼んでお経上げさせ1時間6万円。親父バカじゃねえのと思ってた。自分の代になって後継いだ長髪の息子坊主は一切呼んでない。貧乏生活だがご先祖様の罰当たりだとは思わない。間違いなく安倍のクソ下痢のせい。

393 :
>>385
不受不施派ほどでは無いな
一向宗が本願寺を指すなら、
自身が権力者や皇室と結びついて、世襲の最高権威となっているのは仏教から遠く離れているよな

394 :
宝くじと一緒で馬鹿発見機

395 :
安倍を恨めよ

396 :
樹木希林の墓がある光林寺の開祖の盤珪禅師みたいに
大名から貴族なんかの上級から農民みたいな下級にまで崇敬を集めていれば
おのずとお金が集まって寺を寄進します、どうかうちの地域に来てくださいとなるんだよな
和尚から金を請求するのはなんか違う

397 :
>>258
知り合いの坊さんは献血してるよ

398 :
日本の寺はクズだと思う

399 :
人間性と何か関係ある?
坊主が飯食えなくなるだけやろ

400 :
ボッタだし生臭だし何回も呼べというし

401 :
お気持ちで結構ですから…
これで金がいるっておかしいだろ

402 :
>>49
日本にもガンジス川が欲しいな

403 :
墓は遺族のためにあるだけの物
遺族が要らなければ無くてもいい物

404 :
この類の話を聞く度、創価はこの件に関して良心的だなといつも思う
信者になるのは嫌だけどここだけは安く済むからいいわ


日蓮宗や喧嘩別れした日蓮正宗は見習うべき

405 :
戒名にランクがあって、ランクごとに戒名料が違うってのがまた

信士   30万円
居士   50万円 
院信士  70万円
院居士  100万円

406 :
>>396
五箇五百歳というものがあってだな
世情と人心は一定ではないのだよ

407 :
>>406
今は世界宗教の拝金教が日本も席巻してるから
なるべく金と負担がかからないような感じにしないとダメだろな
日本仏教は完全に世の中の流れにおいていかれてる

408 :
お坊さんが激怒しても何も起こらないし
つまらないお金は貯めとかないと
昔じゃないんだから

409 :
>>392
罰当たりだの地獄だのと子供の躾に使ってるから小さい頃から洗脳されてくんだろうな
霊感商法の素地でしかないわ

410 :
まあ神道よりはるかにマシだけどね
てか
神社本庁と縁切りしてる神社リスト出してくれ
生臭神社はまっぴら御免
寺の方がはるかにマシになっちゃう

411 :
今の坊主なんて職業坊主で俗物と変わらんでしょ
あいつらの供養になんも意味は無い

412 :
金と権力に完全に取り込まれて人間の救済を辞めた宗教なんていらんわな
日本仏教はもう役目を終えて一握りの哲学者みたいな坊さんの思想が細々伝えられるだけのものになるだろうね

413 :
これだから除夜の鐘にうるさいとクレームつけられてる件で
寺や坊さん側につこうという気にならないんだよな

414 :
もう墓守に改名したらええねん

415 :
人間性が無いのではない。単純に金が無いのだ…故人になってからも金が掛かるとか支えきれない…

416 :
子供みたいな大人ね

417 :
必要とされていないから儲からないのですよ
あきらめて廃業しましょう

418 :
>>415
生きている自分の生活や老後もままならないのに
死んだ人のことまで支えられないわな
しかも死んだ人が増えれば増えるほど供養にかかる金も増えて行く罰ゲーム

419 :
カルト神道とビジネス仏教で日本の宗教終わりすぎワロタ

420 :
生臭坊主が
いい車乗って
女遊びしているからだぞ

421 :
鹿児島の話は墓が家の近くにあるようなクソ田舎に代々住んでるような環境だとみんな知り合いで近所の目があるから犯罪が起きづらい
ガキの墓参りの話はよく墓参りに行くような家は家庭環境が良いから崩壊家庭や放任家庭を含む墓参りに行かない側よりも他者に優しい傾向がある
って環境の影響だけの話であって墓参りに行くことは重要じゃないと思うんだが

422 :
tps://i.imgur.com/1OD8xrN.jpg

423 :
高い金をとるのは確かだが一応は埋葬するし寺が存続する限りは骨の面倒見るわけだから
稼ぐだけ稼いで結婚して廃業の声優ビジネス(笑)よりは健全なのではないだろうか

424 :
>>414
ただの霊園土地ころがしだから墓守ですらないのだが…

425 :
商業仏教に騙された最後の世代だよね
あとは自分で考えられないバカが真似るだけ

426 :
>>1
取り返しのつかない過ちは墓参りごときで解決しません

427 :
>>258
https://www.cnbc.com/2019/12/11/vatican-uses-donations-for-poor-to-fight-budget-deficit-report-says.html

・調査によると、バチカンは貧民への寄付金を赤字補填に使っており、実際の貧民へのチャリティには10%ほどしか使っていないことが判明した。


・貧しい人や苦しんでいる人に使うと宣伝しているローマカトリック教会の寄付金は、実際は10%ほどしかチャリティに使用されていないとウォール・ストリート・ジャーナルが報道し



・募金はカトリック信者以外から多く寄せられていた

428 :
宗教儀式に必要以上の金をかける奴は頭おかしい

429 :
人物は死んで実体がなくなってしまうのに
葬式仏教上ではいつまでも故人の事であーだこーだとしがらみを引っ張り続ける
いつまでも拝みたい人はオプションでやってくれたらいいけど
基本的に3回忌くらいでもう完全に切り上げたい

430 :
>>393
日蓮宗不受不施派か…初めて知ったけども
教義が厳しく凄惨な迫害にあったのな…

431 :
>優れた意匠の古いお墓をみると、よくも機械彫りの技術がない時代に手彫りで掘り上げたものだと、石工の気迫と芸術性に感心する。


テレビで、この人たちはお金払ってないからねーって重機で墓石砕かれてるの見たんだが
あいつら本当に金金金なんだよな

432 :
強請り、恐喝に等しい

433 :
>>405
3万と5万と10万のテレビが売っていてどれを買う?となった時に、10万が身の丈に合う人か、身の丈に合わせて3万5万から選ぶのか、色々考えたら多少背伸びして10万が妥当という結論に至るのか、そもそもいらんから無駄だとしか思えんのか、そんなのとあまり変わらん
良い戒名が選ばれることと、故人のそれまでの精進と、故人が生前の人徳によりどれだけの人からどれだけ手厚く供養してもらえるのかっていうのは、それぞれ個別な案件だろう
それぞれ個別と言っても、ろくでなしで生前の信仰心など皆無であった人に大層な戒名を求められたのであれば、少なくとも周りの人々に志はあるということだし、お金のあるところから出てきたお金のおかげで設備の維持が楽になるのなら他の篤信の檀家は助かるわけだ

あとまあ信士と居士の位置付けを考えたら居士と院信士の序列が逆なんじゃね?とも思うけど、要するに院号付けたら50万プラスですよって料金表を提示してるだけだがらそんなおかしなことになるんだろうな
院号で50万プラスはえげつない

434 :
>>407
意味がわからない、>>396の内容とまったく噛み合ってないが

435 :
仏教もプロテスタント生み出すべき

436 :
>>434
江戸時代前期と違ってもはや崇敬を集めるから宗教家に寄進が集まるとも限らないなと
今やどこの宗教団体も本やグッズ、開運の○○、あるいは先祖供養で稼いでいる
つまり現世利益の見返りがないと人は動かない

437 :
こういうとんでも統計調査は法律で禁止しろや

438 :
>>434
そして、先祖供養に現世利益を見込まない人は寺や墓に金と労力を割くのが辛い世の中になっている
よって寺が先祖供養業として存続したいならば現世利益を訴えるか
負担感を軽くするしかないんだろう
>>1の記事は現世利益を訴えている記事だな。

439 :
大坊さん激怒

440 :
>>434
言いたいこと言わしてくれてありがとうな
どうか意味わからないままでいてくれ

441 :
>>431
勝手にはできないでしょ、ずっと所有者と連絡が取れなくて所有者からの音信もないことをひとまとめにして「(長いこと)お金払ってないから(老朽化で取り壊しもやむを得ない)」と表現したまでで

442 :
現世利益こそ愚民の歓心を誘うためにできたオプションなのだが

443 :
>>442
愚民を救うのが大乗仏教の方便でしょ
何か問題あるの

444 :
じゃあ墓代はタダにしろよ生臭坊主
そしたらみんな墓を使うだろR

445 :
愚民を救うために大乗仏教の教えがあるのに
愚民苦しめてどうすんの

446 :
>>444
そういう意味では創価の友人葬ってのはいいよな
ただあそこも池田先生っていう個人崇拝が強くて好みが分かれそうだけど

447 :
既得権益が脅かされてますな、だがここまで坊主の実態が知れ渡ったらどうよ

448 :
>>1
死して屍拾うもの無し
てのがジャップの習わし

449 :
まあ自分も坊主なら色んな事言って必死で既得権益守ろうとするもんな
ただ一部の坊さんで現状を善しとせずに色々やってる人がいるのも確か
そういう人は既済の宗派でははみ出しちゃって独自活動になってしまう事が多いんだけどな

450 :
>>371
国家神道は坊主にとってそれほど悪くはない。

国家神道が成立してから「神職は葬式を禁止」にしたから、一時期2割近くいた神道葬儀が禁止になり1%台にまで減った。



ところが創価学会と並んで神道葬儀が安くて追加費用を求められないので戦後直後1%程度だった神道葬儀が4%〜10%(何を神道とするかとか、統計方法の違いや地域差が多い。)
とにかく安いので神式で葬儀あげる奴が後を経たない。
国家神道になるということは神道が葬儀をやることを禁止するってこと。
なのでライバルが減る。

451 :
結局金目でしょ

452 :
http://i.imgur.com/o1yjvpa.jpg
http://i.imgur.com/uqvOrDW.jpg
http://i.imgur.com/6ag0t1L.jpg
http://i.imgur.com/0d4Eu3V.jpg
http://i.imgur.com/aY0JhFw.jpg
http://i.imgur.com/iZXvNSh.jpg
http://i.imgur.com/Mw0yq8C.jpg
http://i.imgur.com/AYTtz3S.jpg
http://i.imgur.com/3WlyjhG.jpg
http://i.imgur.com/PEV1sg3.jpg
http://i.imgur.com/S05CMMY.jpg
http://i.imgur.com/UQH07yQ.jpg
http://i.imgur.com/qwBpB85.jpg
http://i.imgur.com/pS53ha9.jpg

453 :
とっとと絶滅しろ
地獄に落ちろ生臭坊主

454 :
みんな坊主ビジネスに乗っかる馬鹿らしさに気付き始めてるんだな

455 :
デマ、誤報、カルトが載ってる情操教育に悪い産経新聞

456 :
効いてる効いてる(笑)

457 :
葬式仏教滅べカス

458 :
じゃあ値段を大幅に下げようね

459 :
>>441
普通に供養し続ければいいだけだと思うけど
壊すのは金目当てでやってるからだよね

460 :
本家が総代だから3回忌とか7回忌ですら5人ぐらい住職が来て高い金ふんだくるらしい
でも肝心の祖父の葬式の時に一人居眠りこいてたから本家の伯父は口に出さんけど不信感持ってるだろうな

461 :
>>459
赤字なら管理したくないから撤去すると言うならそれは営利企業と同じだな
寺が営利企業化してるから檀家もビジネスライクになってるだけで

462 :
もう課税しろよマジで

463 :
>>397
献血なんて宗教家でもない俺でもやってんだよ
赤い羽根募金も半強制で自治会に払わされるし

そういう一個人としてでも出来るレベルの話しじゃなくて、僧侶として社会に何を還元してるの?

464 :
ソースが愛国新聞の産経

465 :
>>463
俗世に還元する必要、ないでしょ

466 :
宗教の関わらない葬儀ってないのかな
ガンで亡くなった俳優の人は自分で吹き込んだ般若心経をテープで流して終わりだったみたいだけど
お経すらもいらないわ

467 :
近所の寺の坊さんはびっくりするくらい金に関心が無い人だけど珍しいんだろうな

468 :
日本の仏教が今の国民を救ってくれていると思っている人は少ない。
特に若い人は少ない。
団塊世代も仏式の葬儀は望んでいない人が多いんじゃないかな。
檀家も次の代に引き継いだのを機に音信不通とか多くなりそう。
墓仕舞いとか言ってる家庭はまだ真面目だと思う。墓守りを任されるこれからの世代は面識のない坊主からの寄付依頼とか完全無視で連絡全く取れなくなるだろうな

469 :
だって皆生まれる前に母親のおなかの中にいた頃の記憶ってないだろ
寝てる時もそうだけど、生きてても全く意識が無い状態がある
死もただその状態に還るだけだと思ってるんで既知のものだし宗教はいらない
こういう個人が増えるといいな

470 :
>>104
おお

471 :
>>466
市に手続きして遺骨は散骨か自宅管理すりゃいい
墓に居れようとすると坊主がしゃしゃりでてくる

472 :
お金に執着生臭坊主がなんか言ってる

473 :
>>104
信者を嫌うという意味か

474 :
>>471
その気になれば色々手段はありそうだな
散骨もやる人の手間を考えると面倒だろうし、遺骨は物置にでもおいてもらって
ほとぼり醒めたら捨ててもらおうかな

475 :
ソースが産経はないわって神様が笑ってたよ

476 :
>>104
おお!

477 :
>>284
うぜぇ

478 :
無理やり道徳に結びつけて偉そうに批判するからあかんねん
寺を経営するにもお金が居るから
申し訳ないけど出来るだけお葬式やお墓にお金をかけてくれませんか?
って正直に言えば考えないでも無いのに

479 :
人間性を失ってんのはお前らだぞ糞坊主

480 :
煩悩の塊だなクソ坊主

481 :
八柱霊園ってめちゃくちゃ広いのな
人気あるのもわかる気がしたよ

482 :
だまれクソ坊主

483 :
お金が全てかよ

484 :
自分たちの宗教を信じない奴の人間性を否定するって邪教の考え方そのものだな
それに墓参りしたらすべて解決って家の墓に入ってる先祖にそんな特殊能力持ってたやつなんていないぞ

485 :
>>354
むしろオウムは葬式仏教のあだ花じゃないのか

486 :
>>478
寺の修繕、建て替えにと檀家から数十万ー百数十万ずつ出せと半場強制してきて、みんな苦労して出したら

自宅慎重しよったは。
億近い金を自宅部分に大量に使って豪華になってたは。
車はアルファロメオのSUVなんだは。
イタ車が好きなんだは。


勿論、自宅は宗教法人の寺の物なんだけど、世襲だから実質、住職一家のなんだは。
宗教法人なので資産税がなくて、一般人が年々払う資産税の都合で大きくて作れないようなリビング120ヘーベーあるんだは。

檀家が来客するからと名目が通ったらしいが、集まるとこは別にあるし、リビングに行ったことあるのは住職の息子の友達と奥さんの友達くらいなんだは。

487 :
自分と違う考えを持つ人間に対して「人間性がない」と言って非難するとかマジで終わってんなクソ坊主は
神は罰当たりな奴よりお前らクソ坊主を見て泣いてるぞ

488 :
気づけよ
「坊主丸儲け時代」は
終わったんだよ (*´Д`*)

489 :
肉食妻帯してる現代の生臭坊主に徳があるはずがない
葬式のあとは金が入ったからsexと焼き肉だよ

490 :
法事で30分お経唱えるだけで5000円だからな
檀家が減ると贅沢できないよな

491 :
>>442
この坊さんの言ってる情操教育は現世利益の最たるものだろ

492 :
葬式仏教のなれのはて
これもむべなるかな

493 :
坊さんがこんなこと口走るようになったら末期
墓参りに変なデータくっつけるな、大体俺が毎年鹿児島まで帰って線香上げてる相手は事件で命落とした人なんだよいい加減にしろ

494 :
檀家になると
やれ屋根を直すだの
駐車場を舗装するだの
すごい勢いで金を要求されるからなあ

495 :
実体は営利企業化してるのに、コストダウンとかの企業努力をしないから
ますます苦しくなってる感じだな。法衣とか簡素化するかスーツとかじゃダメなんか
伽藍も豪華すぎる気がしなくもない
ただでさえ人口減少していくから墓の管理者も減って先細りするのに何も手を打たないの

496 :
新卒の採用を中止した倒産寸前の泥舟産経新聞が何か言いましたか?w

497 :
>>33
まあ自分らも死後の世界を見てきたわけじゃないからな
四の五の言えんわな

498 :
うちの菩提寺は都内のそこそこ立地良いとこに墓置いて年間1.5万と格安だぞ
たぶん都内は安いから田舎から引き上げるといい
同じ宗派あるだろ

499 :
我が家は私達の世代で寺とはほぼ完全に切れた

500 :
寺の墓ビジネスなんてここ百何年のこったろ?
音楽CDやなんかと同じで時代錯誤なんだよ

501 :
クソ寒いのに墓参りとか嫌になってくる

502 :
インドで仏教が生まれた時は教えだけだった
中国に渡った時に日がな1日仕事もせず訳のわからない事を言ってるのは相手にされなかったからこれは尊いお釈迦様という方の教えとオプションがついた
そして日本に渡った時は金と利権まみれになり葬式仏教に成り果てた

503 :
寺もきちんと料金を示せばいいと思うわ
お布施とか寄付とかっていうもとで金を
ばったくってたから

504 :
歴史の長さの違いだけで
新興宗教もたいがい同じようなことを言ったりやったりしてる
「死後、良い位につくことができる名前をつけてやるから100万出しなさい」
こんなん、冷静に考えたら詐欺かなと疑うだろ

505 :
今は親戚付き合いも薄いから、冠婚葬祭に煩い親戚の長老もいないし
世間体でいい戒名つけてあげようとか恥ずかしくない葬儀にしようってタガが外れれば
そりゃどうでも良くなるわね

506 :
田舎は真言宗豊山派の寺だけど
公営の霊園にしとけ

507 :
わしのとこの坊主w

プラチナ無垢アイスブルー文字盤のロレックスに
ベンツやw

こんな坊主いらんはwwww

508 :
>>20
墓を持つことがステータスになったんだよな
しかし今となってはそんな物にカネを掛けるのは無駄だという価値観とそんな物にカネを掛ける余裕もないっていうのが現実

509 :
煩悩がすごい坊さんだな

510 :
>>474
新し目の公営墓地なら自然葬用の区画あるよ

511 :
免罪符おいくらですか?

512 :
>>508
結局葬式関連は建前じゃ「故人のため」だが実際は生きてる人のためなんだよね
日本でもガチで修行してそうな坊さんが「帰ってきた人がひとりもいないので死後の世界があるかどうかはわかりません」って言ってた
葬式その他はこれから生きていく人たちが気持ちを整理するために区切りにする通過儀礼なんだよ
最初っからそういう前提でやればいいのに死んで分子に分解された元人間を引き合いに出すから胡散臭くなる

513 :
>>508
うちは墓をやめて納骨堂にしたな
坊さんは文句言ってたけど

514 :
そもそも仏教で先祖供養ってなんなん?
輪廻転生ってなに?

515 :
てめえが儒教に改宗しろ

516 :
墓参り一度しか行ったことねえわ

517 :
日本の仏教?ビジネスばっか

518 :
顔も見たこともない祖先の骨とか処分したい
いつまでも取っておいてるみたいで気持ち悪い

519 :
人の死につけこんで法外な金を要求してきたのが坊さんだろうに何を言うか

520 :
https://i.imgur.com/PnGpnPt.jpg

521 :
お坊さんの葬式利権は徳川が作ったんだとさ

522 :
そこにはいねえんだわ眠ってなんかいねえんだわ

523 :
御朱印帳とかで稼いでるの見てると呆れるね

524 :
>>518
このまま先祖の骨を保管する習慣が続くなら膨大な悠久の骨の量になるだろうけど、きりがないよな。
宗教観念として骨は何年保管すればいいのかとか出口の話をしっかり宗教側で考察して世に問うてくれないと、責任を全うしているとは言い難い

525 :
グチグチグチグチ金のことしか言わねえくそ坊主に用なんざねえよカス

526 :
>>514
不幸なことが起こったら先祖をないがしろにしたからだという理由をつけるための方便だよ
おれの血を分けたかわいい息子たち(またその子孫たち)が
おれの墓に手を合わさなかったからといって不幸な目に会わせるわけねえじゃん
証拠が無いことをいいことに言いたい放題言えるからな

527 :
>>524
釈迦の教えに忠実であろうとしたら死体遺棄でいいんだよ
まあそれだと事件との見分けがつかなくなるからそれなりの問題がある
今は散骨業者とかあるからそういうのが一番近いと思う

528 :
山手線にしようか京浜東北線にしようか迷っている

529 :
あーだる
ケンモメンは地域と繋がりなんか持ったら取られるだけだしな
なにしろ祝うことがひとつもねえ

530 :
あ俺のことな煽りじゃねえぞ

531 :
>>1
仏教はガウタマによるホラッチョ、信仰する意味は無い
仏壇墓石などホームセンターで充分
本来の教義を正確に伝えているのはネットだけ


もうお寺は必要無し

532 :
>>524
>>527
田舎では土地余りまくっているし
西日本では土に還している


金属盤に活字刻んで土に還すスタイルなら
半永久的に墓石への埋葬は充分可能

533 :
スマホとPCとネットだけで
年間10万円以上使う世の中だから
坊様も金くださいといいたいわな。
日本と無関係のハロウィーンクリスマスに
たくさん金出す人間みると坊様も欲しくなるよね
葬式仏教はおかしいと言う人間はいるけど
クリスマスもスマホもハロウィーンもさらにおかしい

534 :
銭ゲバ生臭坊主が偉そうなことほざくな

535 :
じゃあその足りない頭捻って若者が金落とす商売考えろよハゲ

536 :
>>533
楽しめないからなおさら要らないね
戒名にランク付けて金を取るとかマジ基地

537 :
国に相応しいレベㇽに合わせただけだろ
身の丈に合わせろと言った萩生田に文句言え

538 :
ゲリゾウ一味のセルフ経済制裁で、日本の文化的なものも捨てないと生活できないんだからしょうがない
日本人shine!政策ってやつだ

539 :
何故か先祖代々だからとかで仏教に入ってることになってるけどマジの信者じゃないしな
死んだら終わりだしたまに写真見たりして故人を偲ぶくらいでも十分だと思うけど

540 :
>>533
俗世への未練も建てないのに坊主なのんな

541 :
税金払え

542 :
アベノミクスは信心も失わせる

543 :
>>514
仏教の先祖供養は
ジャップの土俗的な祖霊崇拝もしくは儒教のそれ
儒者は今のジャップ仏教みたいに葬式で飯食ってた

544 :
ぶっちゃけお骨いらないよね。そういうサービスも今はあるのかな?

545 :
坊主滅びろ

546 :
生臭坊主ばかりで嫌んなるわ

547 :
魂を墓に縛りつける無惨な行為

548 :
生臭坊主
カネカネカネのやつらに払うカネなどないわ

549 :
宗教が生活に馴染んでないし死んだあと救われたいとか誰も思ってないからそろそろ終われ
墓なんて貧乏人にはいらんし

550 :
Rよゴミカルトのクソハゲ

551 :
割と真面目に維持の難しい寺も出てくるだろうけど、永代供養と言いつつできなくなった場合契約違反にならんのかな

552 :
ジャップの仏教なんて身分を誇示する以外になんのメリットもないだろ

553 :
葬式で坊主呼んでもどいつもこいつも外車、高級車で乗り付けて高そうな腕時計チラ見せさせながら
つまらん読経10分くらいやって、金もらう立場のくせにこっちに感謝させながらさっさと帰るだけだもん
そら馬鹿馬鹿しくなるわ

554 :
寺は意味がない、墓も葬式も意味ない、利権、クソくだらない

555 :
https://i.imgur.com/Y6RxMYr.png
https://i.imgur.com/rDBArn8.jpg

556 :
地域に対して何してんの?
キリスト教なら週末にミサとかやってるみたいだけど死んだとき以外は金せびるハガキ送ってくるだけだよね

557 :
坊さんの公務員化と墓地の国有化が急がれる

558 :
余裕がないんだろ
生きてる方はこれからも生きてかなきゃならんから金が必要なのに

559 :
>>533
還俗すれば良いだろ

560 :
>>1
ひとの悲しみに付け込んで嘘付いてぼったくって商売してるってのがばれてるからな
宗教が宗教活動を蔑ろにして胡座をかいていれば見放されるのは当たり前だ

561 :
墓参りは情操にも良いとか
家庭に仏壇がなくなったせいで少年犯罪が増えたとか
現代日本の道徳に寄せてくるのが嫌だわ

そもそも原始仏教では死んだ後のことは何も言ってないんだが

562 :
生臭坊主「お気持ちで(チラッ)」

563 :
本来は死んだ人を弔い墓参りすることで故人への感謝や思い出を忘れない様にしたりする意味はあっただろうけど
そういう風習につけ込んで金儲けに走り過ぎたんだよ、そりゃみんな嫌気さすわ
資本主義的社会における適応だったのかもしれないけどそれ自体が衰退への道だった

564 :
坊さん自身が教義より金の方を信じてるんだもんな

565 :
すまんがジャップ仏教徒ではないんでな

566 :
今の俗世が仏教に救いを求めてないんだから仕方ない。
信心が無いのに、寄付しろだの墓仕舞いは罰当たりだの言っても仕方ない。
仏教は信じないものを弾圧する教義はないし、信じてない人に寄付を頼るのも間違ってる。
信じる人がいなくなった宗教では十分に食べていけない。それは当然のこと。

567 :
ならただで葬式やれよ
子供騙しのお伽話ばっかしてっからこんな間抜けなことも平気で言うんだろうな

568 :
自分は子供が2人いるけど、その子たちに墓という負債を残したくないから、嫁さんと墓はいらないと話してる
まだ40年ぐらい先の話だけど

569 :
宗教が馬鹿らしい
なにが神だよ

と爺になるほど思う
神がいいひとほど苦しめるのはなぜなんだ

570 :
坊主には殺意すら沸くんだよ

571 :
税金払え
高級車取り上げろ

572 :
高額請求ボッタクリ宗教が開き直るな、滅べ!

573 :
祖父母両親は仏教徒だが俺はジャップ式仏教徒略してプッ教徒なのでな
都合のいいときに利用するだけなンだわ

574 :
寺の糞坊主は態度の悪い奴が多すぎる
カルト宗教滅べ

575 :
>>229
行基「そう?」

576 :
>>1
まだ経済的に余裕があるってだけだろう
しばらくしたら鹿児島にも不景気の風が届くから
色々様変わりすると覚悟した方が良い

577 :
現世に残されたものの幸せが優先だ

578 :
https://i.imgur.com/jjMcaEj.jpg
https://i.imgur.com/gqm0z9k.jpg
こんな正直な寺も在る

579 :
跡取りがいないから何も必要無いわ

580 :
世襲の人間を尊敬できねえ

581 :
お金払ってるのに膳料を別に取る姿勢が汚い
あんたらそれが仕事ちゃうんかと

582 :
住職の息子が高級車乗り回しててワロタ

583 :
うちの菩提寺の坊主に古い卒塔婆の処分を聴いたら2000円で承る(お焚き上げ)って抜かしてきた
卒塔婆発行する時も金とって処分にも金取るんだったら卒塔婆なんかいらないわ
しかもその坊主、お布施が少ない家に死人が出ても、わざと予定が入ってるとか言って日程遅らせて
嫌がらせするらしいし、本当にこんなのばっかりなんだろか

584 :
墓とか要らんわ
親も要らん言ってくれてる

585 :
感謝(お金)
まあ坊さんも大変だし良いと思うよ。

586 :
戒名の大体の相場が

信士・信女が30〜50万円
居士・大姉が50〜70万円
院信士・院信女と院居士・院大姉が100万円〜

これ以外にもまだまだお金はかかるしそりゃ寺での葬儀は減るわ

587 :
そういや以前、神奈川県の葬儀会社の株持ってたんだけど
そこの決算短信とか読むと葬儀は年々家族葬などで縮小傾向にあって、
1回あたりの葬儀にかける金額が減少傾向にあるんだって
観光地になってる寺はともかく、墓と葬式で食ってる所はますます先細る一方だな

588 :
ちゃんと戒律守ってる坊さんが言うなら分かるけど

1ミリも戒律守ってないただのオッサンが何言っても説得力ないわ

説法だって自己啓発本みたいなことしか言わんし
釈迦の教えだってそういう本に書いてあることしか言わん

お前に自我はないのかと

589 :
>>20
田舎の農民でも墓はあったぞ

先祖代々の墓に、江戸時代以前のそこらへんの大きめの石に名前掘っただけの先祖の墓があるよ
そういう金のかからない自然なものがいいと思うわ
苔むしてて味もある

590 :
戒名代って、月の土地の権利書とかアバター課金とかあの手の商売の元祖だよな

591 :
この発言自体が、全然仏教じゃないんだよな


釈迦の教えはどこに行ったんだよ

592 :
さすがにだらしない身体したクソ坊主が法要で外車に乗り込む姿は見なくなったな
クラウンとかになった感じ

593 :
クソ坊主見ると信長の気持ちもわかるな

594 :
>>592
巧妙に隠してるだけよ、外車イキリ糞坊主はさすがにアレとみて
クラウンと外車の複数持ちになっただけ
儲けてる坊主はより儲けてる

595 :
千日奉行するくらいの坊さんなら自然と頭も下がるんだが
肉酒金女にまみれた坊主に何の価値があるのか

596 :
>>586
そもそもそれで普通に回ってたからな
単純に日本が貧しくなっただけや、金も心も

597 :
>>596
昔から相場変わってないの?
詐欺師が調子にのって値上げしてんじゃねぇの?

598 :
>>594
仕事は軽のってくるんだよ。駐車場の関係もあって
だがプライベートは知らん

599 :
>>596
それもあるけどみんな賢くなって葬儀がらみの寺の嘘を見抜くようになったからだと思うぞ

600 :
まず坊主の人間性がさあ
何のありがたみもねえんだよ
その辺の一般人よりも常識の無い奴にお経あげてもらっても

601 :
墓単位での定期的な掃除、花捨て、虫の駆除ぐらいのサポートはして欲しい

602 :
坊主に関する豆知識

・ジャップの坊主は、最悪の上流国民。極めて「凶悪」(実は皇室の血縁が多い)

・なんと中東のテロのバックには、このジャップの坊主がよくいる

・ジャップの坊主は、海外の仏教国では「正式な僧」と認められていない(資格基準がゆるすぎ)。

・ジャップの坊主の頭の中は、権力、金、女、車だけ。

・特に東西の本願寺が極悪

603 :
人の死につけ込んで金巻き上げる鬼がこの世から消滅しますように🙏

604 :
>お墓参りを通じて、ご先祖様に「見られている」意識が人々の心に根付き、日々の行動抑制につながっていると考えるのは飛躍が過ぎるだろうか。

自分の妄想を記事にする奴って〜〜〜と考えるのは**だろうかって文になるよね

605 :
http://img.2ch.sc/ico/nida.gif
賃金どんどん下がってるんだから、優先順位が低いものには金を出さなくなるよ。墓に限らずね…

606 :
人の不幸で飯食ってる生臭坊主が何言うとるか

607 :
人間らしい給料もらえず人間らしい人生送ってこないやつらが増えて葬式や仏教どうでもよくなっとんねんな

608 :
墓参りが盛んだった時代と今とで犯罪率を比較してみりゃいい

609 :
実際のところ社会的な体裁守りつつ宗教から完全なる離脱するのって難しいよな
うちの親も無責任に葬式いらないとか言ってるけど親族たちへも言い訳しなきゃなんねえし
墓も撤去しなきゃならんのか?ガキの頃から知ってる坊主に対する宣戦布告だろ?俺がやんのかよそれって
葬式いらないとか言うなら自分の世代で全部済ませてほしいわ

610 :
生きてる人間(自分や家族)だけで手一杯なのに死んだ人間に金なんかかけられるわけないだろ

611 :
坊主がレクサス

612 :
>>126
勝ったものが正義なのだ

613 :
経読んで30万戒名15万さらに法事で数年ごとに5万
こんなボロい商売ねえわなw

614 :
生きるので精一杯なんで

615 :
るせえヒトモドキ日本会議の分際で人間様に指図すんな!

616 :
坊主いいバイク乗りすぎワロタ

617 :
KKKってあの売国奴KKKのこと?

ああ、じゃあ答えは出たな

618 :
その人間性ある坊主さんはさぞかし立派な税金払ってらっしゃるのですな

619 :
さんけいしんぶん…

620 :
寺から×回忌の案内来てたけど
誰にも展開してないわ

俺自身も出れないし詰んだ

621 :
カルト宗教かよ

622 :
日本のは宗教家の癖にロクに宗教してねえだろ
大手ほどクズ

623 :
檀家の経済状況は考慮しないわけ?

624 :
墓とか仏壇ておかしくね?
ようするに成仏してねえじゃん

625 :
生臭坊主が
酒飲んで肉食うゴミども

626 :
隣近所の付き合いとか親戚関係とか三世代同居とか
そういうしがらみが煩わしいから人間関係が希薄化してるのに
今さら寺とか墓のしがらみをわざわざ自分から求めるとかないよな

627 :
超格差社会のジャップランドでは突然の結果
墓を持つのは上級だけになる

628 :
クソ坊主め

629 :
ブッダは葬式否定派だった件についてはどう解釈してるの?生臭坊主さん

630 :
地獄に落ちろ生臭坊主

631 :
>>624
墓だけじゃないよね。お寺もお前らのお布施がないと
立て替えられない

632 :
>>7
梅宮辰夫こんなの出てるのか

633 :
>>629
キリスト教と違って仏教はブッダ全肯定ではないようだ
まぁキリスト教も解釈っつー無茶な理屈で修正を図るが

634 :
産経坊主が墓参りしないと犯罪犯すぞと脅す

635 :
葬式のお布施が50万円って…俺が死ぬときは御経読みに来なくていいわ。

636 :
犯罪発生率との関連性が雑過ぎて草
科学とは無縁だなこいつらw

637 :
「日本には元々葬式仏教という風習はなかったので無意味」
というご意見があったが、
「そんならハロウィーンクリスマスはもっと元々ないし
全くなかったよね」
と指摘されると
>>536のような「楽しめない」からと言う
金額に応じて戒名ランク分けはキチガイ
という言い分もおかしい。
ゲームネットゲームなんて金で強さや装備が決まる。
ランク分けはかなり大好きな人が多い。
このくらいの家に住もうなどもあるかもしれない。

>>540>>559に至っては、キリスト教でもないのに
クリスマスはおかしい。
ハロウィーンもおかしい。
と言わないのはまずおかしい。
僧侶になる還俗する以前の問題だな。

客観的に考えると、
葬式仏教はかなり優れていて
時代の先端を走っている。
それを真似してビジネスや宗教界が付いてきたた。
チョコレート会社がバレンタインやクリスマスの
ビジネスに活かした。
大学受験業界がこのランクくらいの
大学に行かないとと金を集める。
家や車スマホゲームあらゆるものが
葬式仏教を真似している。
戒名ビジネスを真似している。
クリスマスハロウィーンキリスト教も同じ。

葬式仏教はかなり賢く最先端かもしれない。

638 :
葬式は死んだあと親族であれこれをどうするって相談するきっかけ自体は良いことだとは思う
あとは遺族の気持ちの区切りとか
そういう点だけはいいんじゃねと

639 :
奪衣婆「六文銭は?」
( ´ん`)「ねンだわ」
奪衣婆「ならば衣は?」
( ´ん`)「ねンだわ」
奪衣婆「極楽浄土へ逝きたくねえのか?」
( ´ん`)「ねンだわ」

640 :
死肉のこと考えるより今を生きる人間を重視してほしいわ

641 :
そういやいまだに六文銭だの紙に5兆円だの書いてお棺に入れるとかやってるよな
六文銭とか現代社会で使えないのに、いつの時代の風習なんだろう
最近は遺体の頭に白い三角の布を付けるという事も少なくなったみたいだけど
小さい頃とか、わーほんとに漫画とかコントみたい!って内心笑っちゃったりして
もはやギャグの世界だよね

642 :
愛人囲って高級外車乗り回す煩悩まみれ贅沢三昧生臭坊主

643 :
江戸しぐさの時点で保守の教育論はキチガイじみてるのが分かったから

644 :
>>637
ガラケー使いづらそう

645 :
行き倒れの野垂れ死にほど三途の川を渡さないってどんだけクズ教義やねんw

646 :
今の坊さんて本当に仏信じているのかな?
宗教というより完全に職業になってるとしか思えない

647 :
田舎ほど体裁気にしてクソ高い戒名頼むから
あと50年は安泰だろ

648 :
全部坊さんの自己責任
そんなに売り上げを上げたければ自分で営業すべきでは?

649 :
家の墓捨てて
派遣型の坊主呼ぶのに移行したい

650 :
三途の川の向こう岸に各宗教団体の出張所があって
幟や看板に従って訪れると極楽浄土へ昇る手続きをしてくれるけど
入信してないと未来永劫三途の川を彷徨う浮遊霊になるって
大川隆法とかいう人が言ってた。生きてるうちに宗教やってないとそうなるんだってさ

三途の川で河原乞食か。悪くねえな(^q^)

651 :
墓参りとか先祖を祀るとかっていう文化は世界中にあんだよ
それをぶっ壊す原因を作ったのは間違いなく坊主だろ

652 :
酒は飲む肉は食らう
他人より己の生き方を見直せや

653 :
金に執着しだしたら坊主も終わり

654 :
うちのじいちゃんの戒名に名前の一文字すら入ってなかった
普通入るよね
それで50万取られた
ぼったくられた?

655 :
念仏唱えるだけで極楽行けるとか鎌倉仏教は貧乏庶民派向けなんだから
高い仏壇も墓もお葬式も戒名そもそも不要
高い仏具を買え
葬式にお金をかけなさいって誰の教えなんよ

656 :
酒!肉!セックス!高級車!
こんな奴どう信じろと

657 :
>>272


658 :
議員秘書から住職へ華麗な転身を遂げたあのクソ餓鬼に比べりゃ
俺の方がよっぽど修行僧

659 :
>>650
幸福の科学信者ってそんななろう系の設定を信じてるの?w

660 :
産経が言ってるなら間違いだなそれ

661 :
ソースのヤバい所を指摘しようかと思ったら
>>1と完全に被ってたw
頭お花畑だろクソ坊主

産経を引用するとか
邪教徒が僧を騙るな

662 :
本の裏表紙に
金持ちになるなんとか

とか言う詐欺クッズ売ってる所に名前貸してる神社、寺を取材した
テレビがあったけど立派だったな
最後は捕まってたけど

663 :
自分のとこの檀家に言えよ
勝手に全国に当てはめんなよ

664 :
宗教を稼業にしようってのがまず宗教を冒涜しているんだよ

665 :
本文読んだら罰当たりな行為についてじゃん

666 :
葬式が高すぎる
全部足したら300万近くいってたわ

667 :
宗教が腐ってるから庶民はいずれ宗教と対決しなきゃいけない

668 :
>>637
無くても困らない
はい論破

669 :
坊さんの立場で言われてもなんの説得力が無い

670 :
ゴラァアアアアアアアアアアアアアアアアア!!
お金が少なくて怒るお坊さん

Rよ

671 :
葬式自体釈迦の教えにねーし

672 :
信長が寺焼いた気持ちが分かった気がする

673 :
仏教徒ではない俺からしたら馬鹿みたいな話

674 :
テンプルテンプル

675 :
金無いから意味無いもんから切り詰めてるだけ
安倍に文句言えハゲ

676 :
>>633
それは結構だが、葬式仏教を正当化するために釈迦否定してるなら本末転倒

677 :
>>504
あの世で報われるために必要なのは修行なんだよ
で、在家信徒の場合お布施が修行なの
徳を積むってやつ
修行しないであの世に影響を及ぼすのは無理

678 :
殆ど0と寄進で運用してる、かしてないか知らないけど
神社のすごさについてwwww

仏陀だって家畜拠出の税に耐えかねた需要に答えたものだし
キリスト教もキリスト死後500年までは十分の一税を取ってないんだぞ
宗教とは世俗化権力化するごとに本質は失われ
ただの世俗の支配、管理になるわけだ

信仰とは経典ではなく精神であり、やつらにそれはないwwwwwwwww

679 :
坊主の説法面白くねンだわ

680 :
まあ今更托鉢は出来ねぇと思うけどなwww

681 :
ジャップ「日本人は無宗教!」

これだけ高額のお布施払っているのに何言ってんだか
思考停止ロボットジャップにつける薬は無い

682 :
鹿児島民は火山灰が降るからしかたなく
頻繁に墓参りせざるを得ないだけでは?

683 :
統一の奴が来たな

684 :
本来の仏教にお墓はないだろ、極楽もないから霊が戻ってくることはない
輪廻するか地獄的な似たような別のところに行く

今の日本の仏教は中国経由だから、儒教、道教、中国の風習や思想、
その他インドから広がる過程で様々な民族文化、思想で変質しているぞ
もちろん日本の古代の思想、価値観。死生観などの宗教観も取り込まれている


坊主は神道や日本の思想や価値観を仏教の面からやたら否定するのに
中国の似たような仏教に取り込まれた価値観や思想を肯定するのはおかしな話だろ

今の日本仏教は信者からお金を巻き上げるために魂やお墓その他仏教を利用しているに過ぎない
うちの親もクソみたいな戒名を数万円で付けられが
墓や霊が帰ってくるだけなら別に仏教に拘る必要はない

685 :
坊主って金自慢しかしないよな
柱1本に200万かけたとかいう話聞かされてどんな顔してりゃいいんだよアホか

686 :
そう思われたくなきゃしっかり坊主ども管理しろよ
裏の駐車場に高級車並べてる坊主に金なんか払いたくねえんだよ

687 :
>>684
あと、加えて言えば墓の関係者がいなくなると墓は壊されて場所は他の家に転売されたり、
お骨や灰は無縁仏の仲間入り
最終的に寺や墓の管理会社も廃れて
すべてのお墓や骨や灰は供養されることもなく土に還るだけ
仏教に自分の墓や先祖を任せると最終的にはそうなる

688 :
>>684 >>687
さらに言うと、
確実に先祖や自分の魂を大切にしたいなら仏教に頼らず、
それぞれの一族でなんとかするしかない
儒教と神道の考えを一族で共有して神社、廟でも作って一族で管理する

仏教、寺や坊主に任せても、
歴史に残るような人物でもなければ1000年もすればどこに墓があったかなんて完全にわからなくなる

信者、檀家には先祖や墓を大切にしろといいながら、
仏教、寺、坊さんは1000年、2000年先の墓や魂、供養のことなんて真剣に考えていない
ただ信者、檀家からお金を巻き上げて贅沢したり寺を修理したりしか考えていない

689 :
そらそうだ。
律儀に残してたら今頃辺り一面墓だらけだぜ

690 :
僧侶というより僧職的体質者に対するもてなしを厚くする必要性は余りにもありすぎる

691 :
餓死しそうな人助けてやれよ無償で

692 :
一極集中で離ればなれに暮らすようになったら墓も存在意義は薄れる

693 :
坊主がムカつくねん
寺の集まりなんかさながらモーターショーや

694 :
>>687
本来の仏教的にそもそも墓はあり得ないからな
輪廻転生が基本だから

695 :
近所にある
GTRとアルファードとベンツを所有してる寺潰れて欲しい

696 :
坊主自体が必要ない。

697 :
寺が格安で葬儀させてやれば良いんじゃね
坊主にも葬儀で仏様をおくる事は徳を積むことになるだろ、金に執着するとか修行足りてないよ

698 :
俺が末代だ

699 :
>>690
このハゲーッ!!

700 :
>>695
本山にチクれ

701 :
アホ坊主に金やりたくないから形だけでもキリシタンなって胸から十字架でも下げようかな思ってたら教会に月2万よこせ言われて笑えんわ

702 :
墓は負債

703 :
自宅と寺を改装するから1億円寄付してくれって言われたけど、檀家のみんながロクにお経もあげず墓地も手入れしてないお前に1億も必要ないわってボロクソ言ってて笑った

704 :
墓の面倒ちゃんと見てくれるってんなら少しは金やってもいいけどさぁ

705 :
効きスギィ!

706 :
20分ぐらい御経読むだけで数万とかバカだろ

707 :
クソ坊主多すぎて信用できんわ
自分の家を宗教法人の一部にして税金のがれとか

708 :
>>590
おまえ、新年から
良いこと書いたな
良く分かったわ

昔から作った
課金システムだったのか

709 :
貧乏人が葬式も墓もないのは日本古来からの伝統だぞ

710 :
直葬でいいわ
坊主の関わること一切いらん
戒名も墓もいらん

711 :
火葬場で超火力で完全に灰にしてもらう文化にしたらええんや

712 :
千日回峰行みたいな凡人には到底無理な修行を乗り越えた人が坊主になれる資格を持つべき

713 :
四季報記者が注目する2020年大化け期待の30銘柄

http://skabu.islandarts.biz/el371cwdi/2ow17mrn42f1jb.html

714 :
>>422
ワロタ

715 :
金稼いでるやつが一番欲しいものそれが宗教法人

716 :
大化の改新の時に入ってきた侵略宗教やん

717 :
死んだ後金使っても分かんねーだろハゲwwwww

718 :
自分の葬式のために金貯めてる馬鹿沢山いるよな

719 :
そんなの信仰心や死者を悼むこととは何の関係もないと思う

720 :
>>712
釈迦は苦行を否定してるぞ
当時インドで主流だった苦行や荒行を
全部こなしてからのなんの役にも立たないって結論だから
説得力が違う

721 :
>>712
釈迦は苦行を否定してるぞ
当時インドで主流だった苦行や荒行を
全部こなしてからのなんの役にも立たないって結論だから
説得力が違う

722 :
そーかそーか。

723 :
釈迦の教えとは乖離しとるよな
肉食妻帯して高級車乗ってキャバクラ行って
なんの有り難みも無い

724 :
一隅を照らす
この言葉ずっと俺は大切にして生きたいね

725 :
>>677
お金であの世に影響を及ぼせるというのがそもそも眉唾だけどなw

726 :
葬式で布施はいくらですかって聞いたらお気持ちでって言ったので
3,000円渡したら急に機嫌悪くなったわ

727 :
時代に即してないので墓は継がないつもり

728 :
死ぬ老人が毎年たくさんいる高齢化社会なのに寺は儲かってないのか(´・ω・`)

729 :
坊主
産経
ツーアウト

730 :
ハゲはネトウヨだから仕方ない

731 :2020/01/04
>>569
まあ神なんて古代の宇宙人だからなw

月10万くらい稼げる副業教えてくれ [426957453]
三田佳子さん「息子は統合失調症だったんです。親として大変申し訳ありません」 [308153661]
【世論調査】「次の首相にふさわしい政治家アンケート」で再び安倍晋三がトップに 昨年9月以来 安倍4選か? 日本終了  [947522962]
たまに金玉にまで毛が生えてる男いるけどあれってなんなの? [372215213]
大阪+0 大阪府民「これが民度の高さの結果」 東京都民「ちょっとおかしくない?」 [721837206]
だるま(千葉市在住)「田舎に生まれたら人生終了」→自殺 これがネット脳の末路な [145183816]
【悲報】 コミケ帰りの中国人 帰国する時エログッズが税関で大量没収される [541495517]
一晩明けたら、ネトウヨが橋下徹のことを全く口にしていない [507895468]
「きくちゆうき先生」。100日アザラシ漫画を商品展開。なんと今回は海外向けに英語に!  [571598972]
【朗報】愛知県・大村知事「明確なヘイト」と激おこ 中韓ヘイト展を愛知で開催した在特会に対し怒りの法的措置へ [845518296]
--------------------
別館★羽生結弦&オタオチスレ1110
温まってきたな!
【MP】トランスフォーマー マスターピース PART66
電動リール 13
街角スナップ
【男性の癌】精巣腫瘍 3玉目
【3DS】レジェンドオブレガシー part2【真のサガ】
東海実況
IP無】銀河英雄伝説 Die Neue Theseネタバレ・雑談スレ 4
良質ラジオCM「金鳥少年シリーズ」について語るスレ
【K製造業】インド人激怒!韓国LG工場の閉鎖を求めて数百人が抗議デモ [動物園φ★]
糞スレ乱立するチョンモメンはいったい何がしたいのか
【2020】東京五輪代表 part39【U-22】
ライダーの最終フォームはいつもクソだな
なしなしにしないか???
【御意見頂戴】味スタの東京V戦を満員にさせるには?
MacでBlu-Rayを利用するスレ
AWACS「ニート1、直ちに職業を発見せよ」
【SOARER】  ソアラ総合スレ6  【LEXUS SC430】
フィギュアスケート異常採点とage選手アンチスレ
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼