TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
麻雀Mリーグの公式ルールが発表 赤牌あり!喰いタンあり!後付けあり!…なんだこの運ゲー糞ゲーは… [604460326]
マジで人生って親の育て方によって9割決まるよな・・・俺は糞親のせいで自己肯定感低すぎて人生詰んだ [434776867]
【悲報】ネトウヨさん、この機を逃さず「被災地で外国人が女性を狙っている」等とデマ拡散 [535650357]
女性「男では耐えられない痛みでも、女なら耐えられます、強いからw」��これマジ? [535650357]
【悲報】東京五輪は今年の秋に延期 [535050937]
【朗報】最強のDJを決める世界大会で童貞丸だしの陰キャジャップが何故か優勝 猿が手慰みしてるようにしか見えないと話題に [878419639]
なぜ餓狼伝説はストリートファイターになれなかったのか? [604928783]
【悲報】pixivでロリ規制がはじまりロリコンども発狂★2 [748768864]
【そういう時期】 日航ジャンボ機が墜落して520人が亡くなった夏から33年 助かる道はあったのか [219241683]
ゲーマー「eスポーツをばかにするな!体動かすだけがスポーツぢゃない!」←滑稽だよね [527893826]

大手スーパー13社のうち12社が減収 イオン6.0%減、ドン・キホーテ4.3%減、イズミヤ12.1% [956093179]


1 :2019/08/30 〜 最終レス :2019/08/30
http://img.2ch.sc/ico/sasuga.gif
増収を確保したのは、沖縄県で総合スーパーを展開するサンエーの6.0%増のみだった。
https://www.ryutsuu.biz/sales/l082943.html

2 :
反日スーパーばかりだから問題ナシ!

3 :
アベノミクスがぶっ刺さってて草

4 :
イオンなんかはキャッシュレス決済対象外だから独自になんかするのかね

5 :
これは民主党のせいだなw
もう野党はしっかりして!w

6 :
イオンとドンキでこれってヤバない?

7 :
春の花粉と、長引いた梅雨と、その後の猛暑の影響であって、実質的には4%成長したと言える

8 :
ぜんぜん行かなくなったもんな
アマゾンとヨドバシばっかだわ

9 :
すぐそこ〜に〜イズミヤ〜♪

10 :
マジでどこが好景気なの?

11 :
日本人の外食離れ
日本人のスーパー離れ new!

みんな飯どうしてるの(´・ω・`)

12 :
消費税
「こんちわ!」

13 :
ドラストに行くんだ

14 :
外来種に影響受けない北のセコマ、南のサンエーって感じか

15 :
ドラッグストアが田舎なのに
新しいのがたくさん増えてるけど
その影響なのでは?

16 :
道理で沖縄にもイオンやセブンがいくわけだ

17 :
何かちょっと買い物するって時スーパーは広すぎてちょうど良い品揃えと広さのドラッグストアが今便利

18 :
消費税上がってまた減収なるぞ

19 :
食のレジャー化
スーパーなんかで買わないほど豊かになったということ

20 :
そんな事より韓国に国民はムカつく😡

21 :
paypay20%還元のせいでokかロピアしか行ってない

22 :
千里丘のイズミヤクソみたいに人集まるのなんなん
駐車場うまりすぎ

23 :
ドンキってスーパーなのか?

24 :
イズミヤ
ドンキ→ユニー
イオン→フジ
スタイルワン消滅か?

25 :
沖縄来てるのか

26 :
>>19
やったぜ!

27 :
ペイデイセール!

28 :
駆け込み需要だから

29 :
やっぱ西友なんだよなぁ

30 :
ドンキまでもかよ

31 :
サンエーっていつの間にか大手に数えられるまでになったのか

32 :
>>23
ユニーを買収してスーパーにカウントされるようになったかな
あとMEGAドンキは前から総合スーパー業態に近かったし

33 :
これもアベノミクスの成果ってわけよ

34 :
消費税の先食いwwwwwwwwwwwwwwww

35 :
壊滅的じゃないか
景気が悪いのか

36 :
異常気象だったからね
買い物行きたくてもいけない😭

37 :
ドンキ減益はやべーぞ
外人すら来なくなってるということ

38 :
増税直前でこれ五輪開催前でこれ
もう答え出てるけど安倍政権万歳🙌

39 :
この前出来たLINE OPEN CHATでケンモで雑談でもしようぜ
完全匿名だからリア友とかにはバレないぞ
ルームに入室する時に画像と表示名を決められる

今画像より増えて220人おるで
1日あたり50人増加してる
激アツ

今こんな感じ
i.imgur.com/FRJi9og.jpg


オープンチャット「ニュー速 嫌儲 雑談部屋」に招待されました。下のリンクから参加できます。
t.co/bKgF91TCXp

40 :
アベノミクスの大成功で今の日本経済は空前の好景気だからな
安倍さんのおかげで日本人はみんな金持ちになれてスーパーの安物なんて買わないんだよ
食事も高級外食メインで食がレジャー化してる

41 :
>>10
底辺のゴミが食えなくなっただけで
中流以上は景気良いよね
リーマンシャックの時より高級車良くみるだろ?
軽自動車も増えたがw

42 :
>>40
百貨店が8店舗潰れた

43 :
>>30
までも、って
ドンキは年収300万円以下の農村戸籍が利用する場所アル

44 :
あらゆる物が高くなって買い物控えるからな
10月から更に加速する覚悟しろ😲

45 :
アホノミクスw

46 :
ドラックストアの統計も調べてみ。

47 :
大不況かよ
金はどこへ流れたんだ
老後の2000万の為に貯蓄か?

48 :
あれ?
アベノミクスでみんな羽振りが良いから
レストランで食事したり デパートで買い物するって聞いてたけど?w

49 :
みんな高級スーパーで買い物してるよ

50 :
>>22
あそこは山田民が集結するからだろ。

51 :
ドラッグストアが乱立しすぎ。
1kmおきにゲンキーがあるだろう。
これにシェアを食われてる。

スーパーは大店法で規制されてるから対抗できない。

52 :
こないだスレあったけどドラッグストアがいいかっつうとそうでもないのな

53 :
客単価減るのも問題だけど
客数減る方が問題だろ
どこで買い物してんだよ

54 :
>>41
シャックってなんだよww
一連の単語で覚えるから普通間違わねーだろww
リーマン、シャックって2回に分けて入力してんの?ww

55 :
東京一極集中に伴う少子高齢化で子育て世帯が減ってるんだから、増えようがないわな

56 :
みんな業務スーパーにもってかれたか

57 :
気が付かないうちに人口の数パーセントが消されてるだけだろ

58 :
>>46
ほい
ドラッグストア15社が発表した7月の営業概況によると、売上高5000億円強の上位5チェーンの既存店売上高は、
ツルハHD1.2%増
ウエルシアホールディングス1.8%増
マツモトキヨシ5.5%減
サンドラッグ4.2%減
コスモス薬品1.5%減となった。https://www.ryutsuu.biz/sales/l082616.html

59 :
>>54
まぁ落ち着けや、貴方は頭の回転が早いからなのか、彼が伝えたい正しい言葉は理解しているようだしいいじゃないか。

60 :
シャックとかドラックとか
覚えたての言葉は使わないように

61 :
コンビニ、ドラスト、スーパー、外食、全部完全に終わりまくりやん

62 :
>>51
ほい
それもマイナス
総裁選が終わった2018年10月あたりから、消費は異常事態

◆ドラッグストア/2019年7月
 上位5チェーンの既存店売上高は、ツルハHD1.2%増、ウエルシアホールディングス1.8%増、
マツモトキヨシ5.5%減、サンドラッグ4.2%減、コスモス薬品1.5%減
https://www.ryutsuu.biz/sales/l082616.html

63 :
スーパーアベノミクス

64 :
>>62
コスモスすら減ってるって日本のヤバさを感じるわ

65 :
イズミヤってなんだよ

66 :
通販のほうが安いし

67 :
アベノミクスちゃん、道半ばで息を引き取る

68 :
記事を読むと天気のせいとのこと

69 :
何故、反安倍勢力のような沖縄だけが調子良いのか?

70 :
>>69
行けばわかる
物価高で世界的なリゾート地
外資や定年組が支えてる
現地民は低い時給で働いてヒィヒィ言っとる
安倍が目指す日本の縮図

71 :
可処分所得が減る以上、やもえないよ

72 :
>>40
レジャー化言ってたの何年前になるんだろう、認めない向き合わないままだな

73 :
イズミヤは郊外店に絞ってるからな
そら田舎はそこで買うしかなあ

74 :
>>62
地獄や
地獄が始まったんや

75 :
スーパー反日

76 :
ヒトラーよりやばいマスコミコントロール安倍政権

日本人は国がどれだけ危機に陥ってるかを知るすべがない

77 :
うちの近所は最近ポコポコ新しいスーパー出来て客の取り合いしてるわ
俺は万代行くけど

78 :
まだ消費税増税前だぞ
ゲリノミクス崩壊し過ぎだろ

79 :
日本だけ賃金下がってる

https://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2019082990070238.html

80 :
イオン辺りは自社pay作るかと思ったが作らなかったな

81 :
10%減収ってやばくね
利益が減ったんじゃないだろこれ

82 :
>>70
なるほどね

83 :
値上がりすごくて惣菜も見るだけが多い
5個入りだったコロッケやシュウマイもひとつ減ってるし

84 :
普通の日本人はみんな金持ちになって年のうち一月くらいは海外で消費するようになったからだろ…

85 :
日本人はどうやって生活してるんだろう

86 :
部品大手が受注減らしてるから不景気来るぞ
全ての出周りも(売上)減るってことだからな

87 :
今年は涼しくてアイス売れなかったから仕方ない

88 :
エアコンも売れなかったしな

89 :
あー国保を払わなければもうちょっときちんとした食事をして健康になれるのにーw

90 :
ダイエーと同じ道だろ
拡大路線してる時は良いんだよ
景気関係なく飽和すると終わる

91 :
金持ち層なんて全体の数割だもの

92 :
アベノミクスの矢が反日企業に刺さってんのか

93 :
>>58
店舗数も勘案すればプラスでしょ。
ウェルシアやツルハとそれ以外じゃ
店舗数が全然違う。

94 :
皮肉にも沖縄ww

95 :
消費税でとどめだろ

96 :
>>94
人口増えてるしなあ

97 :
ずっとステマ投資してる業務スーパーは?

98 :
また安倍の実かよ
お前らスポンサーも安倍忖度するメディアに圧力かけて忖度を止めさせないと死ぬぞ

99 :
人口減ればこうなる
スーパーは不況には強いが人口減ったら元も子もない

100 :
安倍の実ってなんか汚い

101 :
スーパーで買わないもん
コンビニなんか論外

102 :
安倍ちゃんなんでや?

103 :
イオンとかいつも人多いのにな、安物しか売れなくなってるのかな

104 :
不況もあるけど
長期的に見れば市場縮小という方が近いのではないか

105 :
ドラッグストア一択だ

106 :
増税前の駆け込み需要でこれ
増税後は…

107 :
>>1
だって2000万貯めなきゃだし〜

文句があるなら安倍に言ってね〜

108 :
ソースの減収の分析縄文時代かよ
祈祷師呼ぶしか無いな

7月は、曇りや雨の日が多かったことから全国的に気温が低くなり、
異常な低温が続いた。平年より梅雨明けが遅くなったことから、
降水量が多くなり日照時間が少なくなった。土日休日日数が1日減ったことも響いた。

109 :
霞を食う特訓しないとまずそうだな

110 :
ドラッグストアも共倒れ状態だろ

111 :
>>32
メガドンキの中はほぼ旧長崎屋だからな

112 :
こいつらペイペイに負けたんじゃないか
スーパーはほとんどペイペイ使えなかったし

113 :
最近はドラッグストアが薬局を併設して
病院の処方箋の受け付けを始めたりしてるけど
それを見るにドラッグストアもスーパーや百貨店と同様に
売上が芳しくないんだろうな

114 :
>>112
もちろんコンビニも絶賛減少中

115 :
>>19
外食も減ってる!
ふしぎ!

116 :
>>115
筋トレブーム健康ブームで自炊が増えて断捨離ミニマリストブームで不必要に買わなくなって溜め込まなくなったんだろう

117 :
>>6
客入るけど買ってないってことだからな
生活必需品のレジャー化が始まってる

118 :
>>112
使えたドラッグストアも落ちているわ

119 :
麻生的に言えば経営者が無能なのだろう

120 :
好景気(閣議決定)
超重税国家日本

121 :
利益の増減はいろんな原因があるから仕方なくもあると思ったけど
客数が1割ぐらい減少してるとこもちらほら見えるのはヤバイなこりゃw
スーパーだぞw食べる物ももうそれだけ抑制してるってことじゃん

122 :
>>1
>増収を確保したのは、沖縄県で総合スーパーを展開するサンエーの6.0%増のみだった。

台湾人中国人しか期待できない国か

123 :
7月は例年に比べて涼しかったが
最高に過ごし易い天気だったよな

124 :
>>116
自炊でも食材買うなら金かかるだろう
だから、山や海川で自然の食材を調達するようになった路線でいこう

125 :
不景気だなぁ

126 :
ドリンク、菓子は家庭でやめても
コーヒー豆、お酒飲んでる俺が怒られてる
10月までにはやめろと言われてます😱

127 :
消費税増税されたらどうなるんこれ・・・

128 :
どうすんだよ安倍

129 :
>>124
信じられないかもしれないが今まで主婦は食材を使わず廃棄するほど買い込んでる
それが改まってきただけだよ

130 :
スーパーみたいな業態がなくなったりして。昭和の八百屋さん魚屋さん肉屋さんみたいな家族で経営のスタイルもどるのかも。日本はボンビーになってくのだし

131 :
増税増税また増税
増税ばかりするんだから景気悪化して当たり前
そらにGDPの6割は消費が占めてるのに消費税は増税
無能のせいで国民地獄へ

132 :
経営者が余程の無能か運が悪いんだろ

133 :
天気悪くなると飯も3日に一回になるわ

134 :
公務員のボーナスは上がっているので問題ない

135 :
バカみたいに値上げしやがって

136 :
ウチの店は先月は飲料が前年比7割くらいしか売れなかったよ
今月は少し持ち直したけど全体的に低調

137 :
なぜこんな時にやるのかは謎だが
この秋増税が控えている
まだまだこんなものでは済まない
もはや庶民のテーマは「カネを使わない」ことになっていく
弱小企業から潰れていただくしかない
安倍を支持したのだから仕方のないこと

138 :
食のレジャー化とアベノミクスで好景気だからね
みんな高級料理店でご飯を食べるようになった

139 :
昔のテレビ、新聞だったら不景気で大変だーとなってるところ今はほとんどなし。
怖ろしい世の中になった。

140 :
イオンでこれとかスーパー全部潰れるんじゃね?

141 :
天気が悪いから売れないって理由にしてるけど
外出しないのは陽射し強すぎ外暑すぎだからだよ

142 :
飯も満足に食えない

143 :
>>108
陰陽寮でも設立するか

144 :
当たり前やん
人口自体減ってるし
人口構成も高齢化してりゃ消費も鈍るのは当然

消費が増える方がオカシイ

145 :
死ぬんこの国

146 :
安倍の実

147 :
スーパーはバブル崩壊もリーマンショック後もリストラがなく不況に滅法強いが人口減少が最大の弱点
このまま人口が減り続けると都内でさえ閉店ラッシュになる

148 :
こんな状況で増税しようとしてるキチガイ国家wwwwwwwwwww

149 :
みんな何に金使ってるのかな。
純粋に興味がある。スマホのガチャゲーだったら大笑いなんだが。もっと深刻なんだろうな。

150 :
どうせすぐ15%だ20%だとか言い出す

151 :
毎日冷凍うどんレンチンして食ってる
めんつゆと揚げ玉があれば何もいらない

152 :
こんな状況でもメディアは韓国ガー韓国ガー

153 :
7月の統計は既にボロボロだったでしょ。
8月は暑くなったし良くなるよ。
ただし人口減や高齢化の波で内需消費に明るいトレンドは無い。

154 :
7月は天気がアレだったから、コンビニスーパーは死んでる
ドラストの既存店もマイナスだろうよ、天気なだけだ

155 :
あんなに沢山来てるのに減収ってケンモメン多すぎだろ

156 :
人口減と言うが未来の総理小泉Jrは日本の適正人口は6000万人だから人口減こそ日本の強みになると言ってたぞ
やったな

157 :
下流が金ないのは身をもって知ってるけど
上流も金ないせいでデパートが潰れてワラタw
ワラエナイ…

158 :
でも若い奴が高価そうな車乗り回してるじゃん好景気だよ

159 :
労働者は当然カネない
経営者も金ないから人件費減らしてカネを確保する
国も金ないから税金上げてカネを確保する

みーんなカネないw

160 :
>>146
そういえばうんこ漏らしたときも「実が出た」って言うよな

161 :
宮崎のイズミヤ無くなってしまうねん(´・ω・`)

162 :
もうどっかから原油でも湧き出さない限り無理だろw

163 :
くらしにベルク〜♪

164 :
衣料品も扱ってるスーパーは売れなくて苦しいだろうな

165 :
>>139
テレビの胴元の新聞は軽減税率だからな
ホクホクだろ

166 :
>>159
じゃあ金はどこへ行ったかというと
安倍が海外にバラ撒いてます

167 :
>>11
たぶん買いだめしなくなったとか一品減らすとかしてるんでは

168 :
業務スーパーやラムー行くと人増えた気がするな、そいや

169 :
アベノミクスで好景気だな

170 :
ドンキはじゃがいもが品薄になった頃から急に安売りが少なくなったな

171 :
そりゃこれから増税されるし保険料もガンガン上がるんだから買い物なんかに回す金は無いよな

れいわ新選組だけが最後の頼みの綱
自民党なんか、分かってて庶民R政策してるからな

172 :
>>122
インバウンド客はサンエーじゃあまり買わんと思うが
関係ないけど北海道のドラッグストア・サツドラが那覇に出店したのにはちと笑った

173 :
>>22
他にショッピングセンターがないからだろうな
あの辺り住んでたけど人口の割にはスーパーの数が少なすぎじゃない?

174 :
>>149
シンプルにこんだけの話、データを見れば一目瞭然

◯日本の住宅着工数
https://www.jiji.com/news2/graphics/images/20190131j-05-w330.gif

確かに消費税増税やバブルの影響を強く受けてはいるが、長期で見てしまえば【少子高齢化で住宅主要取得年齢の人口数が減っている】から、全ての重要が減っていると言うことがわかってくる

子育て世帯人口なんだよ
ここが減れば、内需なんて増えようがない

東京一極集中はよやめようや
首都機能移転と出生率対策、移民政策にグリーンカードだわ

175 :
すまぬデータをつけ忘れた https://www.nli-research.co.jp/files/topics/55825_ext_15_8.jpg

子育て世帯人口が全てなんだよ
全ての内需指標がこれに連動してしまってる

176 :
あとは、最低賃金があまりに低すぎること【東京、神奈川のぞく】

最低賃金が不当に低すぎて、全年齢で貯蓄ゼロ世帯が増えてしまってる
https://www.taro-yamamoto.jp/wp-content/uploads/2018/02/d825792c450c760372c47f52b56c1ae6.jpg
それと東京一極集中にともない、年収1000 万の家庭持ちすら、ファミリーを持てば不動産支払いのために貯蓄ゼロ世帯に


政策が全てからまわってる
大阪と愛知が、神奈川より最低賃金が低いとかイカれすぎなんだよ

政府は東京と神奈川の地価をあげたいだけ、それしか見てない
だから国家全滅

177 :
まずは大阪、愛知の最低賃金を東京都にあわせる
神奈川の最低賃金は据え置き

それぞれの地方大都市の最低賃金も東京都に揃える

最低賃金があまりに低すぎる

178 :
売上高でドンキがヨーカドーを超えてるのに驚いたわ

179 :
果実なンだわ。

180 :
このご時世儲からない奴はよほどの無能か運がないんだなw

181 :
>>178
ドンキの売上にユニーが入ってるからな

182 :
調子良かったドンキ・ドラストまで売上減ってヤバイですよね

183 :
>>174
東京一極集中を是正しても少子高齢化に歯止めはかからないと思うがな
実質賃金が減ってることが1番の問題で子供が作れないだけ

184 :
郊外ドラッグのスギ薬局とウェルシアは
店舗売上1,5%増、全体で10%増

増えてるよ

ちなみに都内小型のマツキヨやココカラは、前年比5%マイナスで衰退路線

構造的な話もある

185 :
>>183
東京と同じ収入がそのまま地方にある、トヨタ城下町、コマツ城下町

平均出生率1,7 だからな

首都機能移転後に、待機児童など無駄な予算を削減して埋蔵金が出てくるため

その出生率1,7の首都機能移転後の雇用のてきた地方に、出生率対策を打てるようになる

さらに東京の過密の心配がなくなれば、移民やグリーンカードを打てるようになる

186 :
>>178
ヨーカドーはもはや全国スーパーじゃないしなぁ。
撤退しまくったせいで今はもう兵庫県より西側には店舗なくなったしな・・・

187 :2019/08/30
貧困とか金がないとか、1年で5%も減るような影響が出るわけないだろ、増税したわけでもないのに
天気の話なだけ

>7月は、曇りや雨の日が多かったことから全国的に気温が低くなり、異常な低温が続いた。
>平年より梅雨明けが遅くなったことから、降水量が多くなり日照時間が少なくなった。
>土日休日日数が1日減ったことも響いた。

>2019年7月のドラッグストアの売上高は5775億円(前年同期比1.9%増)だった。店舗数は1万6116店(5.1%増)。

ドラストも売上減ってるからな

日本語ラップソング四天王 Grateful Days今夜はブギーバックRomantic Nowあとは? [254871516]
政府「初日、大きなトラブルはありませんでした」 [399583221]
山崎製パン営業利益10.9%減、ニチレイ営業利益16.6%減、日本ハム営業利益18.5%減、カゴメ営業利益14.8%減、松屋営業利益13.4%減 [956093179]
「息子を九州男児には育てたくない」などとふざけたことを言う九州女が増えている [358195575]
【必読】NY生まれブルックリン育ちの黒人記者が語る「抗議デモ」と「人種主義」 [792931474]
【朗報】山中iPS細胞さん、またまた人類を救う 失明状態の人の視力を回復 これは小保方さん超えたか? [875850925]
アメリカ「ZTE、ファーウェイを潰したから次はOPPO」 中国スマホ完全終了へ [965031448]
ドローン買ったんだけど、使いどころがいまいち分からないから教えろ [901170773]
今日からガチで英語の勉強始める TOEIC700取って大企業転職→TOEIC900取って外資転職→英会話マスターして海外移住 俺はやるぞ! [981135823]
日経平均1万6000円 [963243619]
--------------------
グラディウスでオプション3個付いた時の無敵感は最高だよな [426957453]
栃木☆☆☆ソウダ(゚∀゚)トチギイコウ☆☆☆スレッド 79県目
妊娠人形は子供によくないと思う偽善者スレ
ベボガ! 応援スレpart9
【きらファン】きららファンタジア まったり Part109
【sage】第101回全国高等学校野球選手権大会 ★13【マターリ】
アーロンチェア最高
【話題】ぬか喜びの香山リカに悲報 KAZUYAチャンネル復活★3
【高田馬場】マジックフォレスト【不思議な森】
★長靴半ズボンその3
新潟車情報2019[vol.77]
若者のK-POPブーム、マジでとんでもないことになる。「新大久保」が”第二の原宿”になってしまう。土日は若者でごった返し [253542839]
音を立てて食うバカは資ね part10
関東オリックス応援団
【変スタイル】水沢あゆむ
一人暮らしなら冷凍食品で良いよね!
測量士・測量士補 part33
ガガガSP Part.2
【ST】第21回言語聴覚士国試【ST】
【家電】韓国製のキムチ冷蔵庫が日本のグッドデザイン賞を受賞した[10/04]
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼