TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
水戸市でよくないか この広さで1,590万だぞ [726590544]
日本国民「モリカケはすぐに忘れても、民主党がやった3年間の悪夢だけは孫の代まで忘れないからな!」 なぜなのか [535898635]
【悲報】 日本人ネットユーザーの黒人差別、アメリカの奴らにバレてしまう………… [426633456]
ヴィレッジ ヴァンガード、なぜ行かなくなった? [304868982]
【速報】声優の田村ゆかりさんが結婚 [986696346]
【悲報】TOKIO城島がメンバーに結婚報告→メンバー「これで介護しなくて済む」→女を介護者扱いかと炎上 [875850925]
靖国神社で割腹自殺した右翼の遺書の内容「天皇が靖国参拝する環境を作れなかったお詫びの死」 [385687124]
【朗報】 「ゲームなんかやっても人生の何の足しにもならないぞ」という奴が、ツイッター民に完全論破されてしまうwwwwwwww [324064431]
ヨドバシ・ドット・コムが送料無料を貫いても大成功している理由 [152888795]
70,000Hzの音を再生できるハイレゾイヤホンが登場 ※人間の可聴域は20,000Hzまでです [213659811]

藤井聡太、また負ける しかも初戦敗退 こいつ天才棋士なんじゃなかったの??? [807931759]


1 :2019/08/29 〜 最終レス :2019/08/30
http://img.2ch.sc/ico/hikky.gif
○村山慈明七段 ─ 藤井聡太七段●

ソース
叡王戦予選
https://abema.tv/now-on-air/shogi

2 :
俺でも勝てるわ

3 :
なあに、藤井には二手指しがあるから

4 :
昼食代ローンらしいな

5 :
昼飯は?昼飯はいくらだったの?

6 :
あほか相手は村山七段だぞ

7 :
メシ食うから負けるんだよなあ

8 :
これはしょうがないだろ

9 :
>>6
誰だよ

10 :
定跡通りの進行なのに話にならないですねだってさw

11 :
アホみたいに昼飯食ってるから

12 :
上位陣は頭おかしくなる程強いからな

13 :
自室にパソコン置いてから急に弱くなった
ケンモメンかな

14 :
叡王戦ってみんな本気出すの

15 :
飯食ってるだけじゃん

16 :
童貞捨てて女とヤリまくってるんだろ

17 :
>>6
段同じじゃん

18 :
村山にすら勝てないようじゃ
最年少タイトルなんて無理だね

19 :
ただの雑魚狩りかよ

20 :
業界で若いスターを出現させるただの演出だったからな…

21 :
羽生ですら7冠獲った全盛期が25歳前後なのを考えると
まだ早すぎであと10年は修行が足りないということだろう

22 :
叡王戦絶対勝たないマン

23 :
どうみても高校進学が大悪手だったw

24 :
>>12
羽生に勝ってたやん
羽生より強いのおるの?

25 :
自室にPCをおいたのが原因
オカズ探しはめちゃくちゃ無駄な時間消費する

26 :
パソコンで何やってんだか

27 :
トータルでは勝ってる

28 :
>>21
ハブですら18歳でNHK優勝してるしそれぐらいできなきゃ天才でもなんでもないわ

29 :
上位陣に勝てないけど天才って
ただの中堅若手棋士じゃん

30 :
ハンカチ王子並に落ちぶれるのか?

31 :
https://www.shogi.or.jp/game/record/year_result.html
ランキングでめっちゃ下がってるな
藤井猛より遙か下で草

32 :
女を覚えたか

33 :
>>24
ゴロゴロいる

34 :
序盤が糞強いから藤井にとっては天敵だな。
逆を言えばこいつを攻略できれば苦手が無くなる。

35 :
まぐれだったのか

36 :
慈明なんに負けてんのか

37 :
単純に対策が進んできたって話ではなくて?

38 :
もはや高い昼飯食ってるだけのクソガキ

39 :
盛り上げないと将棋が廃れちゃうからな
アベノミクスよ

40 :
まあ随分調子に乗ったメシ食ってたし当然の報いだわ

41 :
俺やぞ

42 :
JTと銀河本選と叡王予選
緒戦敗退ばっかじゃね

43 :
弱すぎ、ざまあw

44 :
マイPC手に入れた結果、何かを失った

45 :
男ってオナニーに夢中になる時期が受験と被ると人生詰むよな

46 :
>>31
http://shogidata.info/list/rateranking.html
4位だけど

47 :
1年に逆戻りだな😺
パン買ってこいよ!

48 :
さすがにそろそろ棋譜が揃って研究が進んで来るから上位に勝つのは大変になってくる
相手に研究され尽くしても勝てるのがタイトルホルダー

49 :
研究された(将棋知識ゼロ)

50 :
高いもの食いすぎた報いだろ

51 :
じめこおめでとう!

52 :
こいつのゴリ押しはマジで何だったの?
そうか?在日?

53 :
http://shogidata.info/list/rateranking.html
レーティングでは4位か
やっぱ強いわ

54 :
ははーん、さては
お家で一人でやってるな〜

55 :
どれくらい凄いのは将棋やってる人にしか分かってもらえないんじゃないの
大変だね

56 :
他人の不幸で飯がうまい
今日もメシウマ!
    +       ____      +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\ \━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        | ┬   トェェェイ     | 
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o

57 :
トップ棋士は皆人外レベルの強さだから今までみたいな勝率8割キープは難しくなってくるのは当たり前

58 :
羽生は同世代と下の世代が尋常ならざる人外共ばっかりでその中でさらに頂点だからね
未だにピークすぎたおっさん共の処理すらできないとか才能ないわやっぱ

59 :
月下の棋士読んだ俺には分かる上位陣はキチガイしかいない

60 :
勝負から逃げてる僕らより勇敢だと思う

61 :
加藤一二三がどれほど天才だったのか、思い知らされるよな

藤井の戦っている記録はほぼ加藤の記録
アレが、有史以来一番の天才だよ

62 :
>>57
渡辺だけなぜ強さを維持できるのか

63 :
色を知ったか

64 :
囲碁なんてじゃんけんだしふつーに負けるぞ

65 :
三月のライオンでもやってたが未成年岸を飲み屋につれ回すチンピラ騎士がごろごろいるんだろ
連日キャバクラいかされたら研究時間もとれないし

66 :
叡王戦て藤井のために作ったタイトルなのにな

67 :
二手差しのゴミ棋士

忖度がなければこんなもんだろ

68 :
そろそろ屋敷の最年少タイトル挑戦と最年少タイトル獲得のタイムリミットが近いな

69 :
>>9
将棋のルールすらしらない俺ですら知ってるのに?

70 :
最終的に昼飯マックになりそう

71 :
カンニング騒動で将棋のイメージ悪化を打ち消した英雄だろ
八百長でも勝たせてやれ

72 :
メッキが剥がれたな

73 :
加藤は18でA級八段だけど、藤井がこれになれるかというと、無理だと思う

74 :
今一番強い棋士は?

75 :
>>48
こいつは叡王戦は3回連続初戦敗退してるぞ

76 :
>>68
屋敷の時代は棋聖ぎ2期生で簡単にタイトルとれたからな
勝ち抜け制度だったときの天皇賞(秋)みたいなもんだわ

77 :
>>74
豊島名人

78 :
この前出来たラインのopen chatでケンモメン同士話そうぜ
完全匿名のやり取り可能
リア友には誰にもバレないぞ
部屋に入る時に画像とニックネームを決められる

こんな感じ
190人いるよ
i.imgur.com/FRJi9og.jpg



オープンチャット「ニュー速 嫌儲 雑談部屋」に招待されました。下のリンクから参加できます。
t.co/bKgF91TCXp

79 :
高校卒業してからが勝負よ

80 :
>>74
聡太か渡辺か豊島だろうな

81 :
>>76
叡王が増えてるじゃねーか

82 :
去年藤井フィーバー凄かったよな
どこの放送局でも毎日やってたな

83 :
永瀬拓矢 叡王ってやつ
いつも地味だなw

84 :
将棋は上に行くと運の要素も絡んでくるからな
最初に勝ちすぎてたから気になってたけど、まぁこういう風に帳尻会わせが来てもおかしくないと思ってたわ

85 :
童貞卒業してすっきりしちゃったら
将棋とかどうでもよくなったのかも

86 :
>>73
加藤は13歳でプロになっただろ
早熟過ぎるんだよ十代で燃え尽きた

87 :
屋敷は3年で奨励会抜けて1年目で挑戦、2年目で中原ボコる、翌年防衛だからね
比べるのが失礼だよ

88 :
>>77
羽生かと思ってたわw誰だよw

89 :
>>74
豊島かナベ
こいつら今年に入って
お互い以外に全勝してる

90 :
藤井の前に天才棋士と言われた豊島ですらタイトル取るまで10年以上かかったからな
タイトル戦は魑魅魍魎の住処
そこを勝ち上がって挑戦者になるまでが大変
でタイトルホルダーに勝ってタイトル獲るまでが更に大変

91 :
七段から三人も決勝トーナメント行けるのに
初戦敗退は、、、

92 :
オナニー覚えたんやろな

93 :
>>74
渡辺
ちょっと前まで渡辺と豊島の二強だったけど最近の豊島は木村とかいうハゲの雑魚に3敗するぐらい弱い

94 :
童貞捨てると才能を失う
神の子じゃなくなるからね

95 :
>>74
これからは木村一基九段の時代だ

96 :
神童で終わるか?
普通のオタク青年になるのか?

97 :
セックスの味を知っちゃったからな
もう将棋どころじゃないんだよ

98 :
>>89
豊島は最近木村に負けてるぞ

99 :
>>89
豊島は別のハゲに負けてるぞ

100 :
まだ村雨クラスには勝てねーだろ
経験不足

101 :
>>74
豊島と魔太郎のツートップ

102 :
強いけどまあよくいる強豪止まりかなぁ

103 :
室田伊緒でシコってるんだろうな

104 :
女を知ったかw

105 :
童貞捨てたから

106 :
>>89
豊島は木村と永瀬にも負けてる

107 :
>>53
なんでC級なのにレーティング4位なの?
竜王持ってる訳でもないのに

108 :
こいついつも負けてんな

109 :
俺らの一週間分の値段の昼飯食ってるから自業自得

110 :
ドワンゴザマァwwwwwwww
雑魚狩り聡太カスwwwwwwww

111 :
木片を動かして昼飯を食うだけ 正直俺でもこんなことできるんだわ

112 :
大丈夫 藤井くんは首位打者を取るよ

113 :
パソコンが自分の部屋にきたから

114 :
ああああああもうヤダあああああ!!!

115 :
好きな子でもできたんやろ

116 :
藤井聡太w
なんか懐かしいな

117 :
ジメイのセクシー嫁でハンドジョブしちゃったかな?

118 :
確かにニコニコ側は少しでも多く藤井に勝ち進んで欲しかっただろなw

119 :
>>31
伊藤博文って棋士いるのか

120 :
>>73
今のルールだと最速でも中1に四段ならないとA級最年少は抜けない。
昔は早生まれの場合は一期早く上に上がれたので、18歳でA級になれた。

121 :
かつて神童だったお前ら…平均収入以下の穀潰し
かつて神童だった藤井…既に凡リーマンの数倍の稼ぎ

122 :
対策されたとか

123 :
神童がお前らになる過程

124 :
相手村山かよ
じゃあしょうがねえわ
誰か知らないけど

125 :
さては女を知ったな?

126 :
将棋のスポンサーなんてほとんど新聞社だからな
先細るのは確実
逆にこれから将来があるのはeスポーツだよ
コイツは狭い将棋の世界で頑張ればいいと思うよ

127 :
カイエン乗りたくなったら終わりやで

128 :
そんなことよりこいつの昼飯のしようぜ

129 :
筋が明らかにいいから
これからこれから20歳ぐらいで頭角表すよ

130 :
驕り高ぶりだったからな

131 :
>>89
木村とかいうクソ雑魚ナメクジに3敗してるが?

132 :
ニコニコついてねぇなぁ

133 :
>>121
数倍は対局料だろ
藤井は成人したらCMとか対談とか講演とか出突っ張りだろうし
羽生や魔太郎みたく億は獲るだろ

134 :
>>126
で、お前はそのeスポーツ大会でランカーになれるわけ?

135 :
終盤は村山に聞け

136 :
いいもの食べすぎ
ハングリー精神を知らないただのガキ

137 :
対策されちゃうからね
他のプロもソフトで研究してるし

138 :
童貞力を失った藤井など‥

139 :
A級とかどうなってんだよ、魔界か?

140 :
贅沢してるツケが回ってきたな
https://i.imgur.com/5JrZC9k.jpg
イレブンのサービスランチ
一口ヘレカツ!900円!!

141 :
あんだけ勝ちまくってても昨年の対局料は2000万程度だったんだな
好きなことで生活できるのは羨ましいけど額だけみると夢ないな

142 :
叡王戦とかいらねえだろ

143 :
>>28
朝日杯2連覇やぞ

144 :
将棋って日本人しかやってない時点で明らかにレベル低いよね…

145 :
村山なんかに負ける様ではこりゃダメだな

146 :
声変わりした少年歌手みたいなもん
ある日を境にダメになるパターン
もち上げ過ぎた大人たちは責任取れよ

147 :
>>126
e-Sportsって1つのゲーム上手いだけじゃ食っていけないんでしょ?
同じシリーズでもバージョン変わると弱くなってる人いるし

148 :
あの馬捨て戦法すごいな

角換わりの定跡化すんのかな

149 :
マジレスすると最初はレート低くて雑魚グループで雑魚狩りしてただけ
適正レートに上がったから勝てなくなっただけ
典型的なネトゲのイキリ雑魚狩りだわ
リアルはと下げれないんでw

150 :
相手によるだろ
棋士は天才だらけなんだから

151 :
もうしゃぶり尽くしたか

152 :
人の目を見て話せない、視線を斜め下に固定して見えない何かを常に感じてる特殊学級
将棋は出来ても一般職は出来ないという厄介な存在
長友佑都とかだったら別にサッカーやってなくても事務や営業や土方とか幅広くこなせるけど、
コイツはやれることが同情狙いのクッキー作りとかしかない

サヴァンとかカッコつけんでいいよ、ただのガイジだよガイジ
役に立たんわ

153 :
30年間賞金だけで1億を稼ぎ続けた羽生と違って
こんな昼飯食ってるようじゃ万年予選番長だはw

154 :
去年、升田幸三賞も受賞してたよね藤井
やっぱり異質な天才だと思うよ

155 :
カンニング騒動の火消し用スターだからなw
もう用無しなんだろw

156 :
>>89
な、なななナベ!?w

つ、強い?w

157 :
予選落ちは痛い
王将戦はリーグ入りして欲しい

158 :
叡王戦は罰ゲーム
名人戦日程と丸かぶりだからトップは本気出さない
タイトル取るのは有象無象か空気嫁無いやつ

159 :
棋士なんて所詮ゲーマーだからな youtubeでゲーム配信やってる人と
本質的に同じ 

160 :
相変わらず夏に弱いのか
克服しないとタイトルは遠いなー

161 :
初心者狩りしてただけだからな

162 :
雑魚専な感じはしてた
同列では抜きんでてるけどな

163 :
7段同士だしなぁ
負けるときもある

164 :
>>140
たっか!

165 :
まあどんだけAIの棋譜を模倣できるかだけのゲームだし

166 :
>>53
10代2位は誰かなと思ったら居なかった

167 :
>>129
今さら今さら後戻りなんて無理だな

ことさらことさら難しいわけないんだけど


168 :
これだけ目立てば研究されまくってるだろ
相手は海千山千の奴らばっかりだぞ

169 :
将棋指せるモメンてどんくらいいるの?

170 :
20になる前に終わったらこれから先の人生どうすんだよ

171 :
クソザコナメクジ

172 :
恐るべし童貞パワー

173 :
典型的な早熟型でしたね…

174 :
研究されまくってるから簡単にはいかなくなってきたな
ここ最近勝てなくなってきた

175 :
上位陣は〜なんてそんなのわかってるけどさ
天才と言うからにはその時点で抜きん出てくれないとな

176 :
あまり強くない相手にも苦戦しだしたからな
藤井の苦手な形がバレたな

177 :
コンビニのオニギリでハングリー精神を養うべきだったな

178 :
>>168
見事に嵌まっていたね
悪手が無くてもゆっくり沼に沈んでいった感じ

179 :
藤井聡太は以前家族共用パソコンだったが
自分専用のパソコンを組んでからは
毎日猿のようにシコりすぎて弱くなった

180 :
俺たちが必至に指導してやったのに
これから勝てなくて稼げなくなっても馬鹿高い昼飯食ってそのうち破産だぞこいつ

181 :
ただのアホだぞ
誰でもできる

182 :
ひふみんとかいう爺さんも消えたな

183 :
>>6
30代の7段じゃん

184 :
研究されてきたな

185 :
天才じゃ対策だれても勝つんで
つまり天才じゃなかっただけ

186 :
>>169
自慢じゃないけどハム将棋に負けたことない

187 :
俺が何度も言ってるけどただの早熟
脳みその処理速度とかが早いだけでその競技における競技脳が足りてないし
それを育てる才能が無い

188 :
こにままじゃ昼飯のグレードを落とさざるを得なくなるな

189 :
そら村山相手なら負ける事もあるだろ
戦型狙い撃ちとか得意なタイプだしな

190 :
>>166
藤井聡太の次に若いのが4歳年上の

斎藤 明日斗 四段 1998年7月17日 21歳

なので

プロ棋士の若い方から3人
増田 康宏 六段 1997年11月4日 21歳
斎藤 明日斗 四段 1998年7月17日 21歳
10代
藤井 聡太 七段 2002年7月19日 17歳

191 :
一時レーティング2位まで行って4位まで落ちたからやや調子が悪いのは確か

192 :
ドワンゴ呪われてるな

193 :
ID:TgiDRDx+0NIKU←なにこのとんでもない恥知らず 

194 :
最年少記録とやらが達成できないなら凡棋士
8冠全部取れそうもないし100期タイトルとかも無理だろう
たまたま中学の年齢でプロになれただけだし
ちょっと負けてれば高校に入ってようやくプロってレベルだろ
別に普通じゃん

195 :
夏はいつも負けが多いイメージ

196 :
序盤は元々引き出し多い年配が有利だろそりゃそいつらもずっとプロやってんだから
問題はそれをねじ伏せる中盤の構想と終盤力が伸びてないこと

197 :
>>74
ハゲ

198 :
棋士は全員天才なんだよ


加藤一二三の18歳A級ってマジで凄かったんだな

199 :
>>9
序盤は村山に聞け!と呼ばれる程の研究家
口は悪いが序中盤での研究はピカイチ。今回も藤井が角換わりしてくることを予測して最新の研究をぶつけてきた
今回は村山の会心の研究がストレート炸裂した

200 :
>>23
だな

201 :
ジメイって棋士の中での評判は高いがタイトル戦出てこないよな

202 :
現実がどんどん藤井に追いついていくな

203 :
>>6
そんな無名に負けたのか

204 :
>>200
そうは言ってもあと1年半で卒業でしょ

205 :
さては0721覚えたな

206 :
豊島?強いよね
って言ってた人はどのくらい強いの

207 :
>>206
( ゚д゚)

208 :
敗因は童貞を捨てたこと

209 :
>>204
そうだね
それ以降も伸び悩んだらマジで伸びシロないかも

210 :
>>201
NHK杯取ったからセーフ

211 :
>>107
レーティングは基本的に勝率高ければ上がるからな
タイトルは勝率高いからといって取れるとは限らないけど

212 :
専用パソコンで(ry

213 :
戦術絞って角換わりを徹底的に研究して得意戦法で雑魚狩りするというスタイルがネタバレしたからな
村山7段は逆手を取って角換わり研究して狙いの局面に藤井を誘導して作戦勝ちしたんだよ

214 :
Rの快感を覚えたから
将棋なんか馬鹿らしくてもうやってられない

215 :
将棋とか囲碁でも年とると勝てなくなるのってなんでなの?

216 :
>>198
当時は低級の棋士が少なくて上がりやすかっただけだぞ

217 :
>>206
橋本か?ハゲシン?
橋本ならA級居たから強いよ ハゲシンはまあ…エンターテイナーだ

218 :
藤井くん、成長したら弱くなってきたか

219 :
お前らが天パー馬鹿にするからだろ

220 :
藤井はA級では勝てない
そう言われて久しくなった時、藤井に屈辱的なあだ名が付いた
二軍の帝王、と

221 :
ジメイさん豊川さんにやっと逆転勝ちだったから藤井七段が勝つんだろうと思って見なかったのに
負けるんだ
どんだけニコニコ持ってないのよ
これでタイトル戦ももまた無名のC16段みたいのが出てきて永瀬に完敗するみたいな流れになるんじゃねえの

222 :
段位よりも現状の強さを表すレーティング
羽生よりちょっと強いくらい

1 渡辺明 三冠 1965 35 A
2 豊島将之 名人 1913 29 名人
3 永瀬拓矢 叡王 1877 26 b1
4 藤井聡太 七段 1876 17 C1
5 羽生善治 九段 1872 48 A

223 :
昼飯1000円超えないとパワーが出ないんだろ

224 :
今の藤井になら俺でも勝てるわ

225 :
加藤一二三はこいつがでてきたとき羽生と比べてどうかって質問を一蹴して谷川レベルって言ってたからな
それでも持ち上げてたんだろうと思われる

226 :
(´・ω・`)将棋界を盛り上げようとする謎の勢力、甲子園の優勝校は大阪、キタサンブラック

あとはわかるな?😂👍

227 :
>>198
プロ棋士の数が全然違うけどな
加藤一二三が上がったときのC1は総当たりで14人中2人上がれたけど
今のC1は36人中2人で総当たりでもないから上がりやすさが全く違う

228 :
一切の耳を貸すな。禁欲の果てに辿り着ける境地などたかが知れている

強くやりたくば掘れ

229 :
>>199
この一戦は66手までは研究し尽くしたとか言ってなかった?

230 :
こいつ全然勝てないくせにいつも飯食ってるよな?
どんだけ食えば気が済むんだよ?
勝てないなら食うな!お前はウンコ製造機か?

231 :
ルールの穴付いていいなら俺でも勝てる

232 :
聡太くん前日同級生で抜いて集中力欠いただろ
思春期だし

233 :
┌─────────────────────────────
|┌──────────┐  履歴書     平成24年08月18日
||    /      \      |  ┌───────────────
||  /  ─ 鰻 ─\    |  |氏名: やる藤井
||/   -=・=- -=・=-\  |  ├───────────────
|||      (__人__)    | .|  |生年月日 1970年09月29日
||\    mj |ー'´   ../.....|  ├───────────────
||...イ.ヽ 〈__ノーーノ゙- 、  |  |現住所: 都内 (本籍 群馬)
||   | ノ  ノ_____ ノ.|ヽ i.....|  ├───────────────
||   |  \/゙(__)\,| i  | |  |連絡先: xxx-xxx-xxxx
|└──────────┘  └───────────────
|┌───┬─┬──────────────────────
|| 年   |月|            タイトル・成績
|├───┼─┼──────────────────────
|| 1998 |.X.|竜王奪取
|├───┼─┼──────────────────────
|| 1999 |.X.|竜王防衛
|├───┼─┼──────────────────────
|| 2000 |.X.|竜王防衛 (三連覇)
|├───┼─┼──────────────────────
|| 2000 |.X.|王座挑戦
|├───┼─┼──────────────────────
|| 2006 |.X.|朝日オープン挑戦
|├───┼─┼──────────────────────
|| 2010 |.X.|王座挑戦
|├───┼─┼──────────────────────
|| 2012 |.X.|王位挑戦
|├───┼─┼──────────────────────
||      |  |あと棋戦優勝七回位とA級に10年連続でいました
||      |  |王位戦第52期は紅組リーグで優勝しました

234 :
彼女とSEXしまくってやがるな

235 :
童貞捨てるなって忠告してやったのに…

236 :
中学生がピークか

237 :
データ集まったんだろ

238 :
女知ってから牙が抜けたな

239 :
ストイックさが足りない

240 :
>>68
やしもんのあの記録は特別だよ
それでトントン拍子で超偉大な大棋士になれたかっていうとなれなかったわけだし

241 :
俺も最近はウォーズで勝てんわ
仕事が煩雑で将棋まで雑になった

242 :
三浦九段と若い人に弱いよね
自分と同じようにPC相手に訓練している棋士に苦戦してる

243 :
>>214
Rの快感だろ

244 :
新聞社もバカバカしくなったんだろ。こいつの昼飯の記事で部数が伸びるわけねーし。
年収2000万の記者は楽でいいかもしれんが末端の販売店はやってられねーわな。

245 :
今はソフトで徹底的に研究されて対策されるからキツイんじゃないか

246 :
ジメイは普通に強豪なんだが何も知らんやつが多すぎる

247 :
>>13
それだな…
2ショットチャットがやりたくてパソコン買った俺がいうんだからまちがいない

248 :
昼飯は何食ったんだ?

249 :
無料中継のない王将戦だけ
勝ち残るなんて
なんかテストしてるみたいだな

250 :
>>246
まあ将棋なんて元から興味もないし対局通しで見たこともない連中だからどうでもいいんでないの

251 :
>>225
オールラウンダーってわけじゃなく一瞬の抜き差しで戦うタイプだからな

252 :
ソフト学習により早く成長しただけで過去の歴代の中学生棋士達(羽生谷川渡辺とか)ほどの才能は無い
通算タイトル獲得数20にも届かず終わるだろう

253 :
羽生が化け物すぎる

254 :
将棋も野球みたいに癖や弱点の研究がされてない新人の頃の方が勝てるみたいなのあんの?

255 :
このスレ範馬勇次郎多過ぎ!

256 :
>>186
平手でか?
そりゃあ自慢じゃないな

257 :
>>222
藤井は下位棋士の予選で勝ちまくってるだけって
散々言われてるのにまだ藤井のレーティングの数値でホルホルしてるの?
他の四人はトップ棋士としか当たってなくてその数値だぞ?

258 :
もともと高段位には普通に負けてたから
実力を認められてクソ若いのに対策を取られ始めたっていう名誉なことでもあるけど

259 :
寝ぐせをつけたら良い

260 :
童貞うしなったんじゃね?

261 :
>>257
レーティングが何だかわかってなさそう
そして藤井は対A級棋士で勝ち越してるぞ

262 :
将棋で村山っちゅーとあっちの方をイメージするんだよなー

263 :
童貞を失ったのかも

264 :
雑魚狩りだろ

タイトル戦だとすぐ負けてるんだろ?
いや知らないけど

265 :
色を知る年齢か

266 :
今年全棋士の中で一番試合数が多いってことは
タイトル戦とかあんまりやってないんじゃないかな
知らないけど

267 :
どうせ調子に乗って冷やし中華食ったんだろ?

268 :
村上七段って序中盤の研究が随一といってレベルのすごさなのに何で七段なの

269 :
くっそ高い昼飯ばっかり食ってるからだろ
ザマァ2

270 :
分析されたとか?

271 :
こないだはNHK杯で終盤逆転負けしてたしな
ガチでもう衰えてるんじゃねーの
もしくはシーザーからシーザー菌でも移されたか

272 :
ソウタはタイトルの一つも取れない天才
それだけだ

273 :
三段リーグで他の面子がまだソフト研究していない頃に自分だけ千田に教わり
ソフト研究してプロになり27連勝した…連勝したのもまだ当時のプロがソフト研究
を取り入れていなかったのかもね…今はソフト研究が普及してアドバンテージが
無くなって研究されマラソンを序盤から全力疾走してバテて脳の糖分を消耗し
オーバーヒートして負けるのかもな…

274 :
この雑魚もこいつに負けたカス共も今すぐ将棋やめろ

275 :
勝率8割なくてもいいからどこかで突き抜けがほしいんだよな
大橋みたいに予選決勝で負けて勝率だけ高いのよりも
王将リーグ入って2-4で勝率下がる方がよほど勲章
藤井はどこか本戦でもリーグでもとにかく挑戦者決定戦まで進んでほしいもんだわ
最速の屋敷は17歳11か月で挑戦だから藤井は残り今季王将戦か来期棋聖戦で挑戦できなきゃ屋敷の記録は届かなくなる

276 :
昼飯食い過ぎだから

277 :
童貞失って漫湖のことで頭いっぱいなんだろ…誰もが通る道だ( ´Д`)y━・~~
ここから天才となるか凡人で終わるかの分かれ道だな

278 :
あの羽生でさえデビュー数年後くらいの講評で「前評判に比べて物足りない成績、将来性低い」
みたいなこと書かれてたりしたからなあ
羽生の全盛期に漫画喫茶で「月〇の棋士」読んでたら、巻末コラムでそんなこととか
羽生世代は個性がないとか今(俺が読んだ当時)とは全然違うイメージのこと書かれてて
上の世代の見識眼なんていい加減なものだなあ、と痛感したわ
まあそうじゃない人もいるんだけど、日本的社会で色々言ってくるおっさんってのは
ほぼ間違いなくしょうもない奴やね

279 :
>>278
あの当時の「個性」は枡田大山的なニュアンスを求められてたわけだし
それを正常化していったのが羽生たちなので、しょうもないというよりは
立ち位置が違うだけでおかしな事はいってない

羽生が物足りないのはまあ今の藤井と同じようなことだろう。当時の郷田の方が正しかった

280 :
こりゃ女だな

281 :
女とか、どっかで出た情報なのかい?
タイトル戦だと、研究手をぶつけられて苦戦しているだけでは

282 :
将棋なんかよりセックスの方が面白いんだから仕方ない、真面目そうな羽生さんでもアイドル捕まえてセックス三昧してた事実から目を背けるな

283 :
「トップレス」っていう子供の頃しか発動しない力があってだな…。

冗談はさておき藤井聡太は何か知ってしまったんだろw

284 :
>>1
うーんこれはスランプ試練だなあ
周囲の並み居る実力派棋士に大分研究されて来たのと本人の棋力が意外に伸び悩んでるのが原因
あと他に指摘が多数あるが角換わり偏重の強い傾向が対策のし易さに繋がり最近の不調に拍車を掛けてる

このまま足踏みが続くと残念ながら屋敷のタイトル絡みの最年少記録は厳しくなりそう

285 :
完全にウップスだろ 若位故今迄のマスゴミによる昼食ストレスが来た感じか

286 :
羽生には腰振りながら頭の中で棋譜を並べてそうな怖さがある

287 :
てかカンニング三浦はまだやめてないの?

288 :
「女」に関しては将棋協会自ら虫がつかないように最高ランクの規制を張ってる。

本人とも仕事してるし協会にも知り合いが沢山いる。これはマジな話。
将棋協会にとっても金のなる木は手放したくないから。

289 :
やっぱ米長ってすげーわ

290 :
ワイも勝てるかもしれんな

291 :
藤井お前雑魚専か

292 :
道程卒業して夜に体力消耗してんだろ、そのうち飽きて本業に専念するやろw

293 :
棋譜見てきたけどバッサリ斬り合い続けてジメイ勝ちか
早指しの部類でやるやん

294 :
雑魚狩りの藤井

295 :
>>286
穴熊とか棒銀とかもうそれだもんな^^

296 :
>>28
羽生ですらって実績羽生よりあるやついないだよ

297 :
羽生さん超えたらスゲーけど
超えなくてもスゲーけど
どう成長するんだろ

298 :
反則負けを誤魔化してからおかしくなっちゃったね

299 :
じめいやん
NHK杯優勝してなかったっけ?

300 :
羽生を超えた天才棋士って煽ってたじゃん

301 :
屋敷でも取れる最年少タイトル

302 :
伊緒相手にチンコ立てていたからな

303 :
ポルノサイトにはまっちゃったか

304 :
ポストエロチャット香川け?(´・ω・`)

305 :
将棋やってるよりおちんちん弄ってる方が気持ちいいしな

306 :
相手ジメイかよ
活きのいい若手が来たらそら負けもするわ
藤井より20年も将棋研究してるんだからな

307 :
彼氏出来て勝てなくなったんだろうな

308 :
言うて3日前は羽生からタイトル奪った前王座をフルボッコにしてたけとな

309 :
筆おろしした女がサゲマン
もしくは同級生を食い散らかした呪い

310 :
>>142
それがなけりゃ羽生の永世全冠だったのにな
羽生が叡王取る可能性は余裕であると思うが、流石に永世叡王は無理だろうしな

311 :
>>288
どうやって連盟が藤井の高校生活まで管理するんだよ?
てか将棋協会って何?

312 :
もっと早くスレッドリッパーにしておけば…

313 :
でもRyzen2だろ
これからよアンチは震えて待て

314 :
藤井の傾向がわかってきたんだろうな

315 :
ただの雑魚狩り

316 :
八百長だな

317 :
ぶっちゃけ叡王戦に対してやる気ないだけだろ

318 :
試合前見てたけど疲れた顔してたわ

高校もいってるし夏の疲れも蓄積してきたのかね

319 :
童貞を卒業した藤井に神様はそっぽを向いた

320 :
じめい如きに負けるとかw

321 :
藤井流継承者と藤組武闘派幹部の対決だから
綾総帥からすればこれもう同門対決だろ

322 :
どんなつよいやつでも同じ相手に1敗はするんだよ
今後そこからずるずる連敗するかしないかが問題
羽生さんは1敗しても次は同じ相手に絶対勝ってた

323 :
村山なめすぎだろ
nhk杯で優勝してるつわものだぞ

324 :
童貞じゃなくなったからだろ

325 :
童貞とかセックスでよわくなるとかアホかと
それ以上に将棋が好きなやつがプロになれるんやで

326 :
松本もいってたわ女覚えたらどうなるとかww
片腹いたいね

そんな生半可な気持ちじゃプロなんかなれないしタイトルなんか夢だから
セックスより将棋が好きだからやってんだよ

327 :
叡王戦の賞金はとんでもなく低かったはず

そういう将棋では研究で見つけた勝つ可能性が高い秘めた一手は出さずに、
どうなるかわからないけど楽しい戦いになりそうな一手を選ぶ

研究将棋ばっかりやってても新しい自分は見つけられないからな
(勝つ可能性が未知な)冒険の一手も必要なのだ

328 :
>>285
>ウップス

329 :
負けすぎて昼飯も安くなってきたな

330 :
連勝は八百長まちがいなかったけど藤井七段とかいう呼び方にして
有名で強い藤井と間違えさせるのやめろよなあ
ジャップメディアは本当に悪質だな主にNHKだけど

331 :
すっかり当たりがキツくなってるからねぇ。
いくら天才ったって
相手ももれなく天才なの忘れがち

332 :
研究されたんだろw

333 :
AIの棋譜を覚えて雑魚を無双してただけだったか?

334 :
>>326

でも羽生さんもアイドルと
セックスしたよね😁?

335 :
>>326
さてはキミ、童の貞やなw

336 :
>>327
賞金上位やぞ

337 :
リボーンの棋士の藤井聡太っぽい奴も性格悪いし嫌われてるな

338 :
日本国内限定の競技でこれじゃあな
囲碁とか中韓がやってる競技だと国内で敵なしでも海外だと微妙になるからな

339 :
デビュー当初はノーシードで雑魚狩りできたけど、今はシード権があるせいであたりがキツイだけだろ。

340 :
>>338
羽生が小さい頃から仮にチェス漬けでプロになったとしても世界レベルじゃ平凡なんだよな
外国の小さい女の子にチンチンにされたりしてたし

341 :
>>215
脳の劣化に決まってるやろ。あんなに強かった羽生ですら勝率5割位になってるし

342 :
やっぱり村山は過小評価されてるわ

343 :
今までは将棋業界が人気取りのために仕掛けた八百長だったってこと?

344 :
>>343
囲碁の女児と同レベル

345 :
すぐ羽生さんの名前出す人がいるけど羽生さんがアイドルとセックスしたのは25歳

346 :
>>6
あぁあの伝説の村山か!

347 :
>>326
童貞おつww

348 :
そもそもこいつ1手詰まで指すとか相手を舐めすぎw

349 :
自分用PC買ってから雑魚狩り専用機になってるな
大人の階段登っちまったのか

350 :
>>308
彼の今年の勝率25%
なんかあるんだろうね病気か人間関係か

351 :
あんまり目立たない勢で盛り上がる棋戦だし仕方ない

352 :
対戦相手の奴は忖度しろよ

353 :
>>23
進学は後からでも出来るしね

354 :
てか、結局見えない神聖だったってだけ
対局重ねた今はもうお前の攻略法は全部みんなに対策されてるってこと、だから負け始めたら
誰も見抜けない攻略法で勝ってただけ
ネタがバレたら赤子って事
これからも負け続けるよ、もう前みたいな連勝は無理

355 :
完全に研究に嵌まった将棋だったな
研究がさく裂するとこうなるのかって見てて面白かったわ

356 :
馬取らせ戦法凄かったな

357 :
>>342
あの世代層が厚いからねー

358 :
>>354
日本語三級

359 :
大谷以下だったか

360 :
棋士なんて勝ったり負けたりがあって当たり前。
つきっきりで取材するような職業じゃない。
みんなそんなに将棋に関心なんてないでしょう?

361 :
>>310
藤井のために順位戦の昇級条件緩和したように
羽生のために永世7冠あれば叡王1期で永世叡王って条件作ればいいだろ

362 :
最近負けが多いなー
と思ったところで勝率7割↑だからな

天才だよ

363 :
童貞失ったから魔法が使えなくなったんだろ

364 :
>>358
なんとか就労くらいできそうか

365 :
アリアハンでLv99ガイジの将棋版だからな
一人でシコる事に掛けては優れているがあの緊張感の中黙って座って勝負となるとガイジでは限界がある

366 :
あ、もしかしてコイツ女知っちゃったんじゃねーの?

367 :
話題作りの天才
そのうち16歳の内弟子と結婚して話題となるリアルロリ王

368 :
もう対策されちゃったってだけじゃないの?

369 :
将棋知らんけど
もう研究されつくされたんだろうな

370 :
7段戦決勝の立ち合いでお金払った奴いたよね
ざまー

371 :
なんでお前らが勝ち誇ってるんだよ

372 :
対策がハマったって言ってるじゃん

藤井ももっと対策しろ、という意見と
大局感を育てる時期だから個人対策なんかまだやるべきではない、という意見がある

373 :
羽生は若い頃こいつより勝率は低かったけど大物には勝ちまくってたデータがある
逆にこいつは上位にことごとく負ける
優等生タイプでつまらんな

374 :
>>373
ことごとく負けてるっていうても今年の勝率7割だろ?A級との成績みても勝ち越してるやろ確か

375 :
>>69
それはお前がおかしいわ

376 :
バターライス食うだけの一発屋だったな

377 :
>>375
将棋アマ3段だけど誰だっけってなったわ
プロ棋士より自分の将棋が大事だし

378 :
村山とかゴミやんけ

379 :
>>6政治家やめて将棋始めたんか

380 :2019/08/30
記録系はもう無理そうだしタイトルも厳しそうだし
そろそろブームしぼみそうだね

JTB、3月9日から1週間スペインツアーを敢行し国内にL型コロナを持ち込んでしまう [579384507]
【悲報】日本さん、また洋画のポスターを糞改変してしまう [324064431]
ファーウェイ「アメリカは半導体を我々に売ってくれなくて良い。日本から買う」 [963243619]
麻原4女「散骨したいから警察は護衛してほしい」 国「無理」  もう戦争始まるだろ [439232695]
薬剤師、来年春に大胆に淘汰される。 [527141664]
サニーデイ・サービスが新曲で安倍批判 [404751488]
【悲報】断捨離まんさん、病気の夫の宝物を勝手に捨てる。夫は激昂し、失意のまま死亡 [371248305]
女「ぽっちゃりは男ウケいい!」、これってデマだよな、普通に細い女の方が人気 [623230948]
アメリカのロリコン大富豪、エプスタインに雇われた23人の女性がK「私達は買われた」 [748768864]
【衝撃】なんとハンバーグは日本料理だった 米国人「ハンバーグはアメリカにないよ、ほんと日本人って最高だぜ」 [324064431]
--------------------
【風に】40代で無職37日目【吹かれて】彡
【アニラジ専門】超!A&G+14243
(何をしても売れない)[Alexandros](盗作魔)
そろそろみんなが忘れてしまったこと73 inプロ野球板
CRバジリスク〜甲賀忍法帖〜弦之介の章 Part3
【衆院静岡4区補欠選挙】 自民党新人が当選確実 野党統一候補及ばず 衆院解散に影響か★2 [緑の人★]
PERFECT2012
【週刊ポスト】柳美里「「10人に1人は要治療 怒りを抑制できない 韓国人という病理」というのは、人種差別とヘイトスピーチ」 ★2
リップル買い煽り被害者の会
【本スレ】バードウォッチングに持ってく双眼鏡 71
障害者の仕事 Vol.2
サッカー日本代表・西野朗監督@ワ板
実家が田舎で旅館をやってるんだけど意見を聞きたい
椎名林檎 『歌詞、聞き間違い』
アニメロサマーライブ 2019 -STORY-29th
ダンスカンパニー DAZZLE
無料BSアニメ総合スレ 148日目
【43歳】◆12345678/tRB 【無職】
Panasonic LUMIX フルサイズ S1/S1R/S1H Part20
【負け犬】サヨク・パヨクの頭の悪さは異常すぎる【陰謀脳】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼