TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
44歳婚活女子「タイムリミットが迫っています…でも低収入の変な男しか寄ってこない…」 [498432592]
三が日したこと書いてけ [327876567]
【画像】スウェーデン、学校もカフェも通常営業なのに感染が終息に向かう 世界が注目 [566448432]
世の男性は「男が思ってるほど(男がおっぱいやまんまんを好きなように)女がちんちんが好きなわけではない」ということを理解してほしい [899382504]
生田よしかつ「鯛は頭から腐るだとぉ?魚は腹から腐る。破壊活動ばかりで家事やったことないだろ。頭が腐ってるのはお前だ [189282126]
朝生「今年は良い年になりますか?」視聴者「ならない」71% 一番多い理由「もう安倍が信用できない」 [169920436]
【悲報】アンジャッシュ渡部が延々とグルメや恋愛について語るYouTubeチャンネル登録者数が少ないと話題に…… [875850925]
【速報】 中国製ドローンも終了へ [947987516]
トラック運ちゃん「キツい…(エアコン有り音楽聴き放題で座ってるだけ)」 [977261419]
「キン肉マン」ってさ、ラーメンマンだけ異常に強くね?味方になってから突然パワーアップしてんだが(たぶんロビンマスクより強い) [757453285]

【画像】「やっぱガンダムは羽が生えてたほうがいいよな」、と思える画像がこちら [166962459]


1 :2019/08/28 〜 最終レス :2019/08/30
http://img.2ch.sc/ico/ahaa_1.gif
https://i.imgur.com/KBzHIwy.jpg
https://i.imgur.com/ZG50Ucd.jpg
https://i.imgur.com/QwqdIjv.jpg
https://i.imgur.com/1231MHT.jpg
https://i.imgur.com/UPQcF4U.jpg
https://i.imgur.com/keVLz1Q.jpg

2 :
>>1
グロ

3 :
だっさw

4 :
羽根のないガンダムも飛んでるよね

5 :
νガンダムのセンス

6 :
>>1
天剣絶刀がない、やりなおし

7 :
デスティニーだけカッコいい

8 :
ゼロカスくらいじゃね似合ってンの

9 :
電車好きそう

10 :
ストライクフリーダムってこうして見ると千手観音みたいだな

11 :
バイストン・ウェルでやれ

12 :
エクシアはうんこ

13 :
アサルトバスターいいよね

14 :
グフの指マシンガンってbの方にしか付いてないんだな。普通のがa

15 :
種の羽根つきは羽取っ払うとアレだからな

16 :
デスサイズヘルがない

17 :
エールストライクがねーぞ

18 :
月光蝶は?

19 :
何に使うの?

20 :
やっぱこれは仏像なんだろうね

21 :
白い羽
ナプキンか

22 :
じゃあヘブンズソードが優勝だな

23 :
ごちゃごちゃしてんな
操縦どうすんだこれ

24 :
虫じゃん

25 :
羽というか何かしょってた方がカッコいいよね
Ez-8のコンテナしょってる奴とか超カッコいいぞ

26 :
虫かよ

27 :
月光蝶の話かと思った

28 :
足なんてかざりですよ 大佐

29 :
ゼロカスの羽はやりすぎだろ・・・
メンテする人ブチ切れそう

30 :
1枚目は好きだよ

31 :
デステニーかっこいいわ

32 :
羽なんて言語道断
足も手もないガンダムが見たい

33 :
https://i.imgur.com/1231MHT.jpg

なんだこのHiνのモデル!理想的な重厚さじゃん!

34 :
Xも入れてええええええ!

35 :
なにガンダムなの?

36 :
>>32
それエルメスじゃね

37 :
ゼロの羽ってそんなポロポロ落ちるもんなんか

38 :
あんまり背中が重いと後ろに倒れるよなガンプラ

39 :
改めて見るとストフリの足回りイマイチだな

40 :
>>33
これも羽ガンダムだよな

41 :
エールストライクくらいがいい

42 :
颯爽と戦場に舞い降りて何の役にも立たないエアマスターさん

43 :
パーツとして必要な大きさならいいけど
孔雀が翼を見せつけてドヤ顔してるようなのにはあきれるしかない

44 :
仏像かと思ったわ

45 :
ストライクが完成形だよ

46 :
羽はいいんだけどファンタジックなデザインはクソ
機械的なのがいい

47 :
月光蝶無しとかニワカうっざ

48 :
ストフリは羽というより後光やな

49 :
月光蝶ではない!

50 :
ウイングだけは昔っからキモイわ

51 :
エールストライクのこういうのでいいんだよ感

52 :
格納庫の出入りのときぶつけまくりだろ

53 :
デスティニー、エヴァっぽいな

54 :
>>25
デンドロビウムが通りますよ

55 :
俺はgセルフのリフレクターパック

56 :
>>7
ビーム羽で誤魔化してるだけなんだよなぁ・・・

57 :
ABCマント羽織ったX2が一番かっこいいと思うわ羽系とかちと違うけど

58 :
意味のある背負いものはいいんだけどね
ゼロカスは全然意味ないよね
別にシェルフノズルってわけでもなさそうだし、デスサイズヘルのような用途があるわけでもない
単なる飾り

それよりはゼロのカパッと開くと大きなノズルが出るようなのがいい

59 :
なんかダサいんだよなぁ
ZOEのアヌビスみたいのじゃアカンのかな

60 :
>>1
デスティニーのポーズはopでストフリがやってたポーズじゃないか?

61 :
南米の蛾かな?

62 :
戦闘ロボなのに図体デカくして被弾しやすくなっててワロタw

63 :
デスティニーやぶいにえーびーみたいに縦に広げるやつがかっこいい
ストフリみたく真横に広げるのはダサい

64 :
ゴッドガンダムは?

65 :
この羽は大気のあるフィールドで活躍するの?

66 :
>>40
羽生ガンダムってか(ハイニューだけに)

67 :
あと00ライザーもいれてあげて

68 :
>>62
宇宙空間で交戦距離が数キロならそんなにでかいわけじゃないが
あと現在の戦闘機も同じくらいの大きさだけど

69 :
一枚目エヴァっぽい

70 :
燃費ムチャクチャ悪そう

71 :
こーいう中二機体を量産型ガンキャノンでぶっ壊していくのがケンモメン

72 :
背負い物叩いてた連中がAOZのプラモ出るたびに嬉ションしてて意味わからん

73 :
これも羽っぽくない?


https://i.imgur.com/j3SCI6h.jpg


https://i.imgur.com/YtQpkmp.jpg

74 :
>>1
最後ほんとすき

75 :
人型が受け入れられて羽が受け入れられない境界線がサッパリ理解できんわ

76 :
デスサイズヘルは好き

77 :
>>58
ゼロと一緒で4枚のフレキシブルバインダーになってる
じゃあゼロの形でええやんって言われたらそれまでなんだが…

78 :
ゼロカスはやり過ぎ

79 :
羽が自重でだんだん下がってくんだよな

80 :
>>75
羽は良いけどゼロカスのガチの鳥の羽は理解できん

81 :
>>77
推進ノズルはついてるの?
劇中だとなんか噴き出してる感はあるけど、なんか凄い推進力生み出せるほどのノズル見えないんだよね
AMBAC肢以外の用途無さそう

82 :
たとえば自衛隊が翼部分が天使の羽根みたいなデザインの戦闘機を採用したら頭抱えるよね

83 :
ガンダムってか、サンライズのロボの良さって、適度に工業製品感があるのがいいのにな
ゼロカスは・・・

84 :
種系はなんというか…、重みがないんだよね

85 :
宇宙で使うのに羽って必要?

外見とかそういうのは抜きにして

86 :
>>12
は?

87 :
>>71
やるわけねーwと思ってたら量キャでヴィッシュドナヒュー倒してたわ(驚愕)

88 :
運命さん悪役すぎる
シン君が活躍する劇場版はよ

89 :
>>87
荒野の迅雷かよ

90 :
>>73
ドリフとかダチョウ倶楽部の芸風だな

91 :
光の翼、月光蝶はロマンちゃうんか

92 :
>>88
絶対ないと思うけど仮に劇場版になってもシンがディステニーに乗ることはなくね

93 :
>>33
何だと言われてもHiνって元の原稿から素のニューに比べて重々しい造形だったような

94 :
>>90

https://i.imgur.com/81D8hDo.jpg

95 :
ガンタンクに翼を生やしてやれよ

96 :
F91くらいでいい

97 :
V2ガンダムは偉大だったな

98 :
ディスティニーラスボスだろもうこれ主人公機の圧じゃないやろ

99 :
>>81
付いてるよ
なんなら副翼にまで付いてて主翼失っても飛べる

あとシールドの役割があって(だから盾持ってない)大気圏突入でも使う

100 :
未だVが最適解だと思うわ

101 :
羽系で1番キモイのはゼロカスよな
ガンダムにまんま鳥の羽はキモイ

102 :
V2を厨ガンダムと一緒にするんじゃねーよ

103 :
1枚目なんかガンダムでなくてもいいよね

104 :
ガンダムをナプキンみたいに言いやがって

105 :
                     ,、         新機動戦記ガンダム ウシング
          _)_,        /\l        「l、   __  
         /・ ヽ\     /7〉〉  __   /7||  /フ /
         ` ^ヽヽヘ~`ヽ、/ ヘヘ  ヽ|__|ノ  ー、^´/ / /^ヘ
           ヽ\  ノ ̄∧∨L ||‘‐‘|| ヾヽ / / / /^|ヽ〉
            \ ◯ー<l)/o7_\_/ヽ|o|「 ̄〇....../ / | ^|
             / ̄/\/^|/⌒lヽ,,⌒ヽ ⌒l了^::::::://  〉 |
           /  /./へ, ヽ(ヨ|(´(⌒)rF)ノ  //      |
          /   〈/  /   〉^ヽ^ ー  〈_  / ,. -―‐、_(__ |
        /     /  /  厂ナ/ ̄/|囗|ヘ ̄乙 | | |_/ / ・ヽ|
       /    ///7/| / /〈 ヲ|ヽ|囗|/f 〉| | ::::::::.ヽ.:::ノ^ ´|
     /     /7/⌒/7 |子〉,  ./ |_」ヘ、〈`ヽ | | /\    |
    /      / // //  /^|〉   / ー‐~ヘ 〈 | ヘ ヘ  \  |
   /    /  |7/^7/ /  ヽ /    ヽ / 厂ヽヽ   \|
  /   /   // 7/  |,ー、ノヽ/     ヽ/γ<〉 ヽヽ   |
 /  /     // /   / ̄|《.〉          ( //ヽヽ  |フ
/ /      // /   | ▽ ヽλ         〉 V<  ヽヽ  |/
/       //o/   |   / )         〈_/~^> ヽヽ|
        // /    ヽ曰/ ノ          〉_/ ̄ヽ \/
        / /     〉,  〈            \\「|
         ̄    / ̄ ̄ーV|              ̄
             7 ̄/\_Λ
            //7 /_」ー」
          / ̄ ̄/_/
           ̄ ̄ ̄

106 :
ダブルオーライザーより素ダブルオーだよな

107 :
ガンダム(笑)とか卒業しろよ 羽ついて喜んでるのダサすぎるから

108 :
https://i.imgur.com/IHyz0N4.jpg
羽根のあるガンダム?かっこいいよね

109 :
フィンファンネルとか光の翼とかウイングガンダムとか機体のコンセプトならいいんだけど、そうじゃないのは紛いモンだよ

110 :
プロヴィデンスやターンXのような兵装プラットフォームこそ至高

111 :
羽ってメンテめんどくさそうじゃね?
大気圏で燃えそうだし

112 :
ゼロカスくらいぶっ飛んでたほうがマシだな

113 :
ゼロカスかっこいいよね

114 :
デスティニーエヴァっぽいな

115 :
ゼロカスは作画のおかげでカッコ良さ割り増しされててズルい
ゲームとかで見るとビミョー

116 :
聖戦士ガンダイン

117 :
ディスティニーは、お前は月光蝶かよ

118 :
ゼロカス発表当時は相当物議を醸した記憶があるのだが

119 :
余剰エネルギーが翼に見えるってのってV2が元祖?いいよね

120 :
グリフォンのほうがどんなガンダムよりかっこいいだろ?

121 :
重心を支える位置に配置されていない翼を見るとデザインした奴を殴りたくなる

122 :
>>1
これ羽だけで6480円もすんのかよw
https://bandai-a.akamaihd.net/bc/images/shop_top_tamashii/dtl_MB_DestinyGundam_03.jpg

123 :
結局V2で完成してるんだよね
他は蛇足

124 :
>>71
戦車でならやったわ

125 :
ゲームとかで羽生えてる連中がドスドス走ってるのは間抜けで好き

126 :
こんな機体あったら格納庫で邪魔扱いされるだろうな

127 :
羽なんて被弾面積が増えるだけだと思うんだが
あとフリーダムって短足だよな

128 :
∀とターンXが居ない
やり直し

129 :
>>108
多々買え

130 :
>>122
マジ?w
透明プラ板で自作したら500円じゃん

131 :
νガンダムも最近は両方ファンネルがデフォみたいになってきてる
片側だけだからかっこいいのに

132 :
蛇足感

133 :
最初に羽を生やしたのがV2だったな。

134 :
>>1
いや、邪魔だろ

135 :
>>106
むしろヤケクソ状態のザンダブルオーが好き
https://hobby.dengeki.com/ss/hobby/uploads/2017/05/30Ph001.jpg

136 :
一番カッコいいのを忘れてるぞ
https://www.gundam.info/content/dam/gundam/gundaminfo/jp/image/news/190531_pb_tuna/20190531_mg_gekkou_600x341.jpg

137 :
>>133
生やしたというより、放出したら羽になるって感じだな
そうじゃなきゃただの突起物みたいなもんだし

しかも羽ばたく

なんだかんだ禿が生み出したものはオリジナリティー高いよ
ビームシールドもそうだし

138 :
戦いに不利だよな
いい的だわ

139 :
エールストライクってあれ宇宙用なんだってね

140 :
やっぱガンダムって小学生向けなんだな

141 :
かっけーよな

142 :
>>85
それを言ったら
頭も手も足も要らない

143 :
初号機ガンダム

144 :
ゼロカスの羽一本抜いてお守りにしたい

145 :
ディアナ様専用 ムーンバタフライを見たいね。

146 :
ファフナーのマークザインの棒みたいなの

147 :
この路線に全くついていけない

148 :
>>122
誰がこんなクソダサパーツ買うんだよ
seedとかリアタイ勢は良い年した大人だろ

149 :
>>136
俺は好き

150 :
(´・ω・`)νガンダムだけかっこよかった😂👍

151 :
V2くらいまでだろ
羽ばたくのは無しで

152 :
ELSクアンタ
https://i.pinimg.com/originals/11/9f/95/119f95f4b4b227c35c664d2ce15eceef.jpg

153 :
>>1
どういう心理で羽が生えたロボットをありがたがるのかよくわからねえな
テクノロジーの象徴に宗教性持たせて信仰の対象にしたいとかそんな感じ?

154 :
>>142
宇宙飛行士が無重力空間では手足は必要って言ってたから、俺はそれを信じる

155 :
ゼロカスはマジできつい
他は許せる

156 :
だっっっっっさ!

157 :
羽生やすくらいならクロスボーンガンダムのあれでよくね?

158 :
重さでプラモがひっくり返る奴は羽がデカすぎと言わざるを得ない

159 :
>>142
ボールが一番実用的になるな

160 :
後光を背負ってる仏像みたいなもんだろ

161 :
機動嫌儲民Kガンダム

162 :
ガンダムマリポーサ
ガンダムビッグボディ
ガンダムソルジャー
ガンダムゼブラ
ガンダムスーパーフェニックス

機動戦士の冠をかけて俺たちと勝負しろ、ガンダム!

ガンダムファイッ!

163 :
デステニーガンダム好きだわ

164 :
シードのゴテゴテだけダサいな

165 :
一番下の絵下手糞だな

166 :
羽根やなくてこれやろ
https://i.imgur.com/jLHgQmo.jpg

167 :
>>1
羽は良いけどゼロカスの有機的な羽だけはダサすぎる

168 :
>>154
それ推進器ついてない人間だからだし

169 :
>>166
Gガン系の良いよね
常に出てないのがさらに良い
特別感醸してくる

170 :
>>148
むしろこれ売れ過ぎて定価のほぼ倍のプレ値なんだが

171 :
一番カッコイイの月光蝶

172 :
>>87
マスターPレイヤーさんオッスオス

173 :
>>148
逆じゃね?
良い年したおっさんしか買えないだろこんな値段

174 :
>>122
一目で種ガンダムとわかるこの大股開きのポーズがかっこいい

175 :
ゼロカスほんとカス
というか>>1はなんで∀仲間外れにしてんのR
https://www.inside-games.jp/imgs/zoom/572542.jpg

>>5
High-νは正直いってνよりカッコよさだいぶ劣ると思う
フィンファンネルは片翼だからいいのに
νに両翼つけれるオプションキットみたいのあったけどダサかった

176 :
やっぱりナイトメアフレームも羽根があった方がかっこいいよな

177 :
小学生のフタがいっぱいついてる筆箱みたい

178 :
>>168
推進装置あっても、手足があることで姿勢制御が楽になるんだぞ

向きを変えるときにいちいちスラスター噴かさなくていい
手足がある利点はそれ

それを宇宙飛行士が言った
対して宇宙に行ったこともない人間が手足いらないっていう
どっちが信用できるかな

179 :
運命はかっこいい

180 :
部屋にこんなもん飾ってるコドオジはパパ刺殺されるぞ

181 :
非対称の片翼モチーフは今時だと逆に出すのが難しそう
しかも主役メカで

182 :
コレ。

https://i.imgur.com/TIsLgmN.jpg

183 :
デスティニーの外見はもっと悪魔的にして劇中で悪役として活躍させたらカッコよさそう

184 :
兵器の枠から外れたガンダムは嫌い
νもサイコフレームの共振とかよくわからないのは嫌い

185 :
やっぱりZガンダムだわ
http://livedoor.sp.blogimg.jp/gundam2ch/imgs/e/5/e5cd9890.gif
http://livedoor.sp.blogimg.jp/glintbooster/imgs/9/e/9ec65f21.gif

186 :
お前らの髪もハラハラと舞ってるくせに

187 :
転倒しただけで折れそう

188 :
アサルトバスターええな

189 :
天剣絶刀ヘブンズソードは名前だけカッコいい

190 :
TR-6も元から肩口にちっちゃい羽根あるけど色々くっつけると羽根ガンダムにもなるし
いっそ羽根のほうが本体でガンダムおまけ状態まであるね
https://datagundam.com/gdwp/wp-content/uploads/2018/09/tr6-inle-atmospheric-escape-form.jpg

>>178
イボルブでνがAMBAC意識した動きで姿勢変えてたけど正直ジタバタしててダサかった

191 :
https://i.imgur.com/AM5SUc4.gif

192 :
次のGジェネが宇宙世紀切る件について

193 :
キラヤマトはクズ

194 :
この中で変形するのはウィングガンダムだけ

195 :
WのOVAでガチで羽生えてなかったか

196 :
>>166
千手観音って意味わからんな
頭の上に乗っているのものとか
作り手が説明してくれないとわかんないよね

197 :
なんかいいことあんの羽開くと?

198 :
フィンファンネルは羽に入りますか?

199 :
ガキ臭い

200 :
ゼロカスが一番かっこいいだろ
この改造最強のかっこいい

https://contents.oricon.co.jp/photo/img/4000/4305/detail/img660/1547294249381.jpg

201 :
なんだかんだいってZ以降みんな羽がついてると思う

202 :
>>175
∀かっこいいな

203 :
https://i.imgur.com/keVLz1Q.jpg
コレはビルドファイターズの方か?

204 :
>>200
色合いが完全にレイファルクス

205 :
アサルトバスターって器用貧乏感ぱない

206 :
>>200
首と腰おかしいだろこれ

207 :
アサルトバスターってゲームだと全部乗せの最強モードみたいな扱いだけど
原作は調整不足のクソ雑魚ですぐバスターパーツ破壊されてアサルトになってたよな

208 :
羽の生えたガンダム死なねーかな

209 :
>>202
しかも他のガンダムシリーズ全ての勢力を一度に敵に回しても瞬殺できるくらい強い
…割にはザクにぶん殴られて機能停止したりするけど

210 :
くうー胚乳かっこいいよおおおおお

211 :
>>195
「羽根」までやったのはあれくらいか

212 :
>>183
初出撃がアスランとメイリン撃墜だから十分悪役だぞ
実質ラスボスだし

213 :
ゼロカスだけ好き

214 :
アイアンマンの悪口はやめろ

215 :
羽の意味のなさ

216 :
>>182
それ

217 :
馬鹿が
羽が生えたらガンダムじゃねえよ
ファーストみたいないつか実現しそうなリアルさがいいんだよ

218 :
本当に羽と言えるのはゼロカスタムくらい

219 :
>>212
でも活躍は全然してないし

220 :
>>200
だっさ

221 :
オタク趣味

222 :
>>93
そういう事言ってんじゃないと思うけど

223 :
こういうのを支持する奴らのせいで
本来は兵器感のあるデザインだったのが方向変わっちゃったんだ

224 :
>>223
いやいや永野メカの時点でだいぶ兵器からは遠のき
野暮ったいデザイン維持してる戦艦やその艦内MSドックのほうが
浮いてるくらいになったろう

225 :
ゴッドガンダムが至高

226 :
やっぱV2だわ
余剰エネルギーが羽に見えるだとか羽をシールド代わりにするとか羽第一号ガンダムみたいなもんなのに最初から変化球で来てるもんな
後続のなんの捻りもないただの羽とか恥ずかしくないのか

227 :
>>223
分かるぜ
こんな格納庫に収まらない機体のメンテ風景が想像できないんだよな
つまりメンテを要する兵器でもなんでもない

228 :
>>135
わかる
プレバンだけど再販しないかなぁ

229 :
>>223
Vは体の各部にハードポイントつけて武器持ちまくれるようにしたり
分割生産やニコイチ運用可能にしたりとかなり軍事的な機体だよ
V2はまぁ…

230 :
違うね
角の数だよ

231 :
初代も羽生やした設定作っても良さそう

232 :
v2はノーマルこそ至高
異論は認めない、絶対にだ

233 :
Vだろう。
光の翼は最高だった。

234 :
ダサいな
厨二病かよ

235 :
ガンダムはまだしもトールギスに羽が生えてるのは何だかなーと思いました
https://i.imgur.com/KaNKzUY.jpg

236 :
>>1
最後だけ分からん
V2アサルトバスター?

237 :
>>223
なお放映中に発売されたおもちゃ
http://livedoor.blogimg.jp/dosukoi50/imgs/2/b/2b77979b-s.jpg

238 :
>>231
もうあるんで
https://i.imgur.com/QsbQ6sW.jpg

239 :
>>232
あんなクソダサVの字が真ん中に付いてるんだから
いっそのことめちゃくちゃごてごてさせて別カテゴリにしたほうがいいじゃんか

240 :
>>235
くそださw

241 :
>>235
ほんとセンス無いよな
トールギスは無骨な戦士ってのがいいのにな

242 :
>>223
もともとトリコロールで有視をうろうろするアニメですし…

243 :
>>238
永井豪っぽいセンス

244 :
>>223
こういう人、どのへんに兵器感感じてるのか不思議でしゃあない

245 :
>>244
陸戦型ガンダムとか

246 :
F91は良いと思う

247 :
>>235
メタナイトみたいな

248 :
1stだけで兵器感とか言うならわかるけどZの時点でもうそんなん捨ててるからね

249 :
>>182
優勝

250 :
羽根で喜ぶのは消防までにしろよ

251 :
子供受けする位でちょうどええやん

252 :
僕はストライクノワールちゃん!

253 :
こういうのでいいんだよ

254 :
ZZ復活したらしたでMAP兵器で暴れるやつ

255 :
ttps://rank1-media.com/file/parts/I0002031/2227a27e0b5dcd3e1180aa2f4379c6b4.jpg
ゼロは羽根を強調しすぎないほうがかっこいいんだよな
ttps://bandai-hobby.net/images/159_2034_s_xusi9rrgj3ifnvl0g5enejm019lb.jpg
ttps://hobbynotoriko.yumenogotoshi.com/IMG_00392.JPG
最近のは羽根を足しまくったゴミみたいなのしか無いから困る
引き算を覚えろカスが

256 :
https://www.static-src.com/wcsstore/Indraprastha/images/catalog/full//907/bandai_bandai-gundam-1-60-pg-gundam-rx-178-mk-ii-titans_full07.jpg

257 :
>>227
αアジールは兵器らしい武骨さだったけど残念ながらレウルーラにぶら下げて移動してたね

>>235
なんかポーランドっぽくて悪くない

258 :
>>7
1番嫌いだわ
乗ってる奴も嫌いだし

259 :
>>258
ではハイネ機ならまだ許せるか?

260 :
ダッサいなー
被弾しやすくなるやん
ガンダム好きはこういう美的感覚なん?

261 :
METAL COMPOSITEのゼロカスはアレンジ入っているけどマジでカッコいい
プラモがゴミに見える

262 :
フェネクスの謎翼は?

263 :
EWゼロカスの女に媚びまくったデザイン死ぬほど嫌い

264 :
>>263
あん?

265 :
>>1
デスティニーかっこいいけどそのかっこよさはエヴァっぽい演出
ハイニューが普通にかっこいい

266 :
>>135
だんざるぶ?

267 :
https://i.imgur.com/loacL0H.jpg

268 :
ゼロカスの羽毛はなんなのあれ?

269 :
>>268
イメージ

270 :
羽あった方がかっこいい
http://o.2ch.sc/1ixp3.png

271 :
お前らゼロカスみたいな鳥の羽よりウイングゼロの無骨なバーニアのほうがいいいんだろ?

272 :
アーリーウィングが一番ええかな

273 :
ほいよ
これ、島津四兄弟ね

https://i.imgur.com/CjNWsSj.jpg
https://i.imgur.com/OTINOMc.jpg
https://i.imgur.com/sj4GroT.jpg
https://i.imgur.com/aHVjwoa.jpg

274 :
>>273
つよそう

275 :
>>237
この武器ユニコーンも持ってたよな

276 :
言っちゃいけないような雰囲気だけど
ガンダムWのmsって全部ダサいよな

277 :
宇宙空間で羽いるの?

278 :
最近のロボには機能美が無い

279 :
>>238
初めて見たわ

280 :
>>276
リーオーとかメリクリウスとかサーペントとか今でもカッコイイと思う

281 :
マスターガンダムは?

282 :
トールギスFかっこええやろ
https://dotup.org/uploda/dotup.org1932563.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1932564.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org1932565.jpg

283 :
最後のオチやめろwww

284 :
嵩張る

285 :
>>270
本体の貧相さが強調されるな

286 :
トールギスに羽はねーだろw

287 :
マイクロウェーブきた

288 :
>>282
翼はいらねえから
なんのためにばっかでっけーバックパックつんでんだよ

289 :
>>271
大気圏突入に必要だから(震え…

290 :
かっこいいのハイニューだけやな

291 :
>>282
ダッッッッッッッサッ

292 :
これをガンダムと同じに認識してカッコいいと思うとかあり得ない
気持ち悪い

293 :
デスティニーガンダムは背中の汚い緑の部分がなければ完璧なのに

294 :
f91も羽生えてもんだろ

295 :
>>282
こういうのってわざわざ羽根が飛び散るようにメンテしてんのかな

296 :
せめてトゲトゲした羽やめろよ
兵器感皆無だわ

297 :
腐のせいでゼロカスなんて言う奇形児が… 
と思っていたら、何でトールギスまでそんなことになってるのか意味が分からない

298 :
光鷹翼じゃあるまいしビームの羽根みたいなのやめろ

299 :
https://i.imgur.com/KBzHIwy.jpg
http://outdoor.ymnext.com/image6/picture-024.jpg

300 :
邪魔だろ

301 :
なあ?空飛ぶための空力的なものでもなさそうだし
なんで羽生えてるの?

302 :
一週回ってくるとガンダムMk2ぐらいが丁度いいんじゃないかって思う
特に特徴ないけど強いぐらい
羽が生えてるのは派手すぎないぐらいがいいな、最後にクルーゼが乗ってたプロヴィデンスだかレジェンドガンダム?みたいなの羽みたいなのが数枚あったよね
>1みたいなのは虚飾って感じ

高機動タイプでバックパックが羽みたいなのとか、攻撃用ユニットが羽みたいとかならギリギリ可

303 :
http://img.2ch.sc/ico/bucket-full.png
紅蓮聖天八極式のパクリ

304 :
羽とファンネルの区別も付かんのか

305 :
種のMSはアストレイだけ認めてる
あれは上手く言えないけど悪くない媚び方してると思う
他はまぁゴミだな

306 :
>>122
このビーム羽くっそダサいんだけど人気あるんやろな、、、w

307 :
まあ羽背負った騎兵とか実際いたし装束やデザインは機能性だけじゃないのはわかる
でも見栄え重視でくっつけたものに無理やりな理屈で機能を持たせるのは醜い

308 :
デスサイズとかクロークみたいに変形するよな
ナイトガンダムの魔王みたいなのとかマスターガンダムもだっけ?
ああいうのなら防御形態とかって説得力あるな

アーマードコアだと羽みたいな形したミサイルとかレーザー砲とかレーダーあったな

単なる羽とかよりファンネル(ドラグーンだっけ?w)とかで羽見えた方がいいんでないの

309 :
いい歳してガンダムって

310 :
どう見てもゼロは大河原よりカトキ版の方がいいわ

311 :
ユニコーンはついてないけど?

312 :
エールストライクくらいが丁度いい

313 :
いうて劇中活躍もせず理由なしについてる羽ってあるか?

314 :
月光蝶みたいな奴ならかっこいいけど

315 :
ウイングのMSだけはまじで理解できん

316 :
なんのために生えてるんだっけ?

317 :
なんかヒールみたいに見えるのが変なんだよな

318 :
だんだん仏像に似てきたな

319 :
ゼロカスはなんで宇宙空間ではばたいてるの?

320 :
MB運命かっこいいんだけど羽が付いてる位置上過ぎないかと思う

321 :
ウッソが装備は投げ捨てるものだっていう発想だからアサルトバスターあんまり印象にない

322 :
ウィングゼロカスは羽なくても割りとバランス良くてカッコイイんだよな
むしろ羽ない方がいい

323 :
ゴッドガンダムの許せる感
あれは羽じゃないか

324 :
MB運命懐かしいな
これ結構人気あったよね

325 :
やっぱフリーダムだなー
大型の両肩砲なんて普通に乗せたら野暮ったいものを
翼のシルエットに溶け込ませて隠す発想は素晴らしいと思うんだよ

326 :
ガンダムじゃねーけど今やってる戦隊シリーズで緑川が声当ててる怪人幹部が
戦績ゼロの部下に個人的にゼロは好きだがっつっててワラタ

327 :
>>326
ジジイババアにしか分からんなw

328 :
いい歳こいたヲッサンがガンダムとか辞めろって
同世代はみんな仕事の事しか考えてないぞ?お前らだけだよいつまでもガンダムがーガンダムがーって言ってるの
いい加減恥を知れよ恥を

329 :
>>328
仕事のことしか考えてないとかそれこそ底辺じゃん…
そろそろ余裕を持てるようになれよ

330 :
まぁ今のガンダムマジでつまらんからな

331 :
>>302
ストライクなんかまさにmk2がコンセプトなんじゃね

332 :
人型にするよりウニ型にでもして全方位に照射した方がよくね

333 :
>>331
イザーク?が乗ってる特長のない奴がいるじゃん
ああいうのが1機だけでガンダムとして普通のMS圧倒するのがいいな
今のは敵味方10機ぐらいガンダムがいて、普通の何も特徴のないやつはゴミじゃんw

334 :
エールストライク良いよね
素トライクに羽背負わせただけなのにカッコいい
https://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1137/102/at_06_o.jpg
https://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1137/102/at_13_o.jpg
https://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1137/102/at_14_o.jpg
https://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1137/102/at_15_o.jpg
https://game.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1137/102/at_10_o.jpg

335 :
ガンダムがザクの頭つかんで動力パイプ引きちぎったりするとか
敵の攻撃が全然効かなかったとかああいうノーマルな強さがいいんだよ
エンジン出力が全然違うとか、MSなのに戦艦並みのビーム砲が撃てるとかさ
パワー的いはユニコーンのNTD未発動ぐらい?

336 :
>>335
鉄血のガンダムタイプは正にそんな感じやぞ

337 :
ゼロカスは一周回ってあり
ほかはない

月光蝶は芸術

338 :
>>209
Gセルフ パーフェクトパックにも?

339 :
カッコいいー、やっぱガンダムは羽根背負わないとね
ヅカみたいに^^

340 :
>>1
その中だとハイ乳が一番ええな
デスティニーはもう悪魔みたい

341 :
頭からハイメガ粒子砲とか撃つのは嫌です…
変な色のビーム砲をたくさん撃って敵の一群が全滅するのも嫌です…
羽生えてるのはラスボスだけでいいんじゃ…

342 :
ガンダムはわかったから
じゃあザクにも羽が生えてたほうがいいよな

343 :
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2017/05/18/20170518oog00m010118000p/9.jpg

ほらカッコいい^^

344 :
いつまでこんなおもちゃに夢中になってるんだ

345 :
>>342
今度ガンダムブレイカーではねザク作ってみようかな

346 :
>>342
ガンダムは顔のシルエットが∀型だから
背中に羽生やしても合うけど
ザクは顔が〇型だから合わないやろなあ

347 :
仏像かよ

348 :
ザクに羽ついてもマリオのパタパタぐらいにしか思わないな

349 :
カッコいい〜!

http://archive.kageki.hankyu.co.jp/revue/correlation/img/291/stage_j10.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kokoroo/20161204/20161204103213.jpg

カッコよろしくてよ!
http://www.h2o-retailing.co.jp/hkhsfile/uploadfile/20170223160538_12784511.jpg
https://i.pinimg.com/originals/07/36/62/073662a7820b4d962441716985a3347d.jpg
https://spice.eplus.jp/images/Q7nTc5oyUw12gIdBp92f7qLgUZPEa521WhVn0c5hXRwMn2o3KG7QlpQXfxCZkFYA.jpg

350 :
>>342
ザコとは違うのだよ、ザコとは!!
http://astand.asahi.com/entertainment/starfile/gallery/140331a/images/03.jpg

351 :
>>334
高そうこれ

352 :
>>1
ストフリがない、やり直し

353 :
>>352
えっ?

354 :
二足歩行の時点でお遊び

355 :
>>351
25,920円

356 :
Xのはただのアンテナだから

357 :
かっけえな

358 :
http://img.2ch.sc/ico/nida.gif
ウイングゼロの羽は素材は何なの⁇
何で抜け落ちてるん⁇

359 :
てんすの羽じゃね?

360 :
羽も良いんだけどバーニア系のが機能美があっていい
ステイメンとガーベラテトラみたいの

361 :
「やっぱガンダムはバルカンポッドついてるほうがいいよな」、と思える画像ください

362 :
コアファイターの機能は必須

363 :
>>356
アレは推進装置にもなってて、なんか噴出して飛んでただろ

364 :
宇宙に羽は必要なのか、そもそも人型である必要はあるのか、さらにパイロットがわざわざ搭乗する必要があるのか

365 :
キラヤマト=山本太郎

366 :
月光蝶が一番かっこいいだろ

367 :
種ポーズがなんか嫌だ

368 :
>>166

https://i.imgur.com/yRwoJyj.jpg

369 :
ナインボールセラフ

370 :
ゼロカスという有機物と無機物の相反する複合体
悪いが好き

371 :
>>255
最初のはあくまで耐熱シェルであり、天使の羽は演出ですと言えるバランス感が良かったのにな
だんだんと実際の鳥の翼の構造を参考にして風切り羽を追加とか、わけ分からん方向に

372 :
>>43
羽にも機能がないと納得できないよな
ガンダムではないがマジェスティックプリンスの羽はすげーと思った

373 :2019/08/30
光の翼好き

石破茂「現在の日本には平均年収186万円の人たちが929万人います。ここに目を向けないで何が政治だと言われても仕方がない」★2 [741292766]
すまん なんでアベノミクスしたのに国民所得が減ってしまうの? 感情論抜きで教えてほしい [565075556]
テレ朝「4月上旬にも緊急事態宣言も有り得る」 [496411993]
年収500万円ってお前ら的にどんなイメージ? [377129128]
企業「コミュ力ある学生ほしい」俺「ならホスト、体育大学生、キャバ嬢を採用すれば?」 企業「」 [324064431]
【画像】RしてそうなJKが中国で発見される [585654248]
【悲報】倉持由香と結婚したプロゲーマー、ネトウヨだった [577188119]
好きな銃は? (ヽ´ん`)「グロック」(ヽ´ん`)「グロック」(ヽ´ん`)「グロック」 なぜなのか [213659811]
【テロ】完全菜食主義が肉屋・魚屋・チーズ屋を襲撃 英国・スイス・フランスで多発 [759857947]
ラジオ、脳に良いことが判明 聴き続けると記憶系脳番地が最大2.4倍に [715065777]
--------------------
近々死んで欲しい人間の名前を書きなぐるスレ364
ライダーシリーズの怪人
とにかく孤独死だけは避けたいところなんだが
【私人】安倍昭恵夫人お花見…知人「コロナによる自粛に継ぐ自粛で意気消沈している芸能関係者らを元気づけたい意向と聞いている」
お前らが大嫌いなメタルのサブジャンルは?
☆☆☆フジトミ☆☆☆2社目
雑談 木村文乃☆21351スレ目☆ザ・ファブル☆
タクシー嫌な客どんな客
アホノミクスあらためドアホノミクス3
【モーニング娘。15期】 北川莉央ちゃん応援スレ 6リットル 【やっふぉい!!ボルヴィック】
高専→大学と高校→大学って
【DTM】悶絶★初心者質問スレッドVol.75【4歳児】
メトロノームを使ったことない奴
【UMA】ニューネッシー現る!!【ウバザメ】
関空タンカー衝突、やはり人災か「前日の朝には荷揚げは完了していた」
怒っちゃったよ(笑)
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ16778【復活応援スレ】
自転車でキャンプツ−リングに行くぞ01
【山口県警】女性警察官が風俗店勤務で懲戒処分「生活費の足しにしたかった」
石破茂「金足農こそ日本の希望」と大絶賛!!
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼