TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
ゼーガペインとは何だったのか 量子コンピュータでエンタングル! [265048233]
カラオケ屋がクラウドファンディング開始!50万円寄付すると店名に自分の名前を入れられる権利 [952483945]
【速報】韓国経済界、韓国政府を飛び越え直接日本に申立書を送りつける「お前、世界を混乱させ韓国人の訪日観光客も減らす気か?いいのか?」 [597533159]
世の中つまんねーな、マジで。お前ら何が楽しくて生きてるの? [377388547]
初代『グランディア』と『グランディアII』のHDリマスター版がSwitchで出るぞ※ [478783891]
【悲報】イギリスの団体、アメリカで韓国軍の性的暴行の追及をはじめてしまう [439567788]
【速報】 スパコン「京」後継機、名称「富岳」に決定 性能比100倍 [399259198]
つくば市のエリート大学生、無灯火かつイヤホン付けてスマホを見ながらマウンテンバイクを乗り回し定年間際のおじさんを轢死させる [389326466]
東京五輪に子どもと教師を動員? 東京都「参加しなければ欠席扱いにはなるが、強制ではない」 [533895477]
2000cc、NA、210馬力、5速、前後ダブルウィッシュボーン、250万、こういうのでいいんだよ [483468671]

【Google】ファーウェイにソフト提供停止 ファーウェイ完全終了へ [738765952]


1 :2019/05/20 〜 最終レス :2019/05/23
http://img.2ch.sc/ico/u_01.gif
 【ニューヨーク共同】トランプ米政権による中国通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)への禁輸措置を巡り、米グーグルがファーウェイに対しスマートフォン向けソフトの提供を停止した。
ロイター通信が19日、関係者の話として報じた。

 ファーウェイは、グーグルのスマホ基本ソフト「アンドロイド」更新版を使用できなくなる。ファーウェイのスマホ事業の足かせとなりそうだ。

 ファーウェイの新製品には、グーグルのアプリ配信サービスやメールアプリ「Gメール」などを搭載できなくなる。アンドロイドの無償公開版だけ使用を続けられるが、グーグルはスマホ向けの技術支援や共同開発も停止する。

https://this.kiji.is/503000788026836065

2 :
新しいOS作るだけじゃね

3 :
そんなにPixelとか言うゴミ売りてえのかよ

4 :
M5lite全力で買うわ

5 :
こんなこと許されるのかよ…😡

6 :
>>1
■ チョソモメン6大悲報(脳欠損)


1,日本に住みながら半島アイデンティティむき出しで、日本のネトウヨ叩きをしてる奴は
  日本ネトウヨ以上に強烈なナショナリズムを持った朝鮮ネトウヨであるという真実w自覚しましょうw

2,韓国製品をホルホルして日本叩きのマスターベーションを繰り返してる奴は
  韓国の躍進の根底には反日パワーがあり、反日パワーを言い換えるとネトウヨパワーであるにもかかわらず
  そのネトウヨパワーで日本のネトウヨ叩きをしてるという滑稽な真実を認めようw

3,経済的に安倍政権はリベラル、反安倍こそがネトウヨという真実、反安倍はネトウヨの自覚を持って戦おうw
  移民推進、TPP(EU)推進の代表は、メルケルや安倍晋三
  移民反対、TPP(EU)反対の代表は、トランプやメイ首相

4,言葉の使用法として、「在日」 = 「犯罪者」 これが差別なら、「ネトウヨ」 = 「差別主義者」 これも差別だからw
  どちらも「それ」を内包することで共通であり、それ以外の意味も含む広義な定義を持つことでも共通
  差別の本質的な問題は、主語を抽象化して使用することで起きることを理解しましょうw
  「差別」を糾弾したいなら、「ネトウヨ」に抽象化せずに、そのまま「差別」を主語として使わないと同じ穴のムジナに
  なるってことw差別を糾弾する側が、その手段に差別を用いてる頭の悪さを理解しましょうw

5,ネトウヨに強い関心を抱き怒りの言及を続けるも、原因となっている
  ”韓国の反日的言動”には見事に無関心を決め込み言及したがらないw
  通常なにかしら問題の解決を図るさい原因にこそフォーカスを当て徹底追求するものだが、
  想像を駆使して人格や育ちに原因を求めてそればかりを言及する、
  そして韓国による日本へのヘイトは見て見ぬふりで、擁護はしても批判はしないという差別的な欺瞞に満ちているw

6,日本語で平然と行われ、あふれかえる日本ヘイト
  投稿者の国籍はその場で特定することはできないにもかかわらず、日本ヘイトは寛容される差別が横行している
  投稿者が日本人でも、民族を一括りに否定する本質的な差別には変わらず寛容さは否定されなければならない、
  差別と戦う者なら尚更w下記例文はどちらも差別でなければならない
  「韓国嫌い。韓国は終わってる。韓国は差別だらけ。韓国人のマナーは同調圧力であり正義じゃない。」
  「日本嫌い。日本は終わってる。日本は差別だらけ。日本人のマナーは同調圧力であり正義じゃない。」




↑誰もまともに反論できずw恥ずかしくないのw  (´∇`)(´∇`)(´∇`)

7 :
大統領の一声で大企業が動くとか、
米国って共産主義国と変わんねーな。

8 :
アプリ供給プラットホームから閉め出されるのか

9 :
独占禁止法

10 :
ここでも貧乏人が絶賛してたよな

11 :
>>7
アメリカ企業にとって元々中国の産業スパイが疎ましかったから二つ返事だろうな

12 :
将来的にGoogle playにアクセス出来なくなると専ブラもアウトか

13 :
大事なのはOSじゃなくてアプリ

14 :
>>ファーウェイは、グーグルのスマホ基本ソフト「アンドロイド」更新版を使用できなくなる。

ここもうちょっと詳しく解説してる記事が無いとなんとも
Android自体はOSSだから禁止なんて処置はできないはずだが、
そこがどうなってるのかをまず知りたい
ただAndroidスマートフォンはOSSとしてのAndroidだけじゃなくてドライバやファームウェアなど色々総合して構成されるものなんで
そこらへん全体について言ってるのだと予測するが

15 :
は?流石にグーグル糞すぎだろ

16 :
終わったな

17 :
>>14
現行販売モデルも更新不可になるわけだし
どちらにしろもうおしまいだろ

18 :
>>2
量子テレポートできただのゲノム改造しただのぶっこく奴らが
OS作れると思うか?

19 :
これはもうどうにもならんな
チャンコロ風情がアメリカ怒らせすぎだろ

20 :
トランプの暴走が止まらんな

21 :
>>11
13億人のマーケットを失ったんだぞ???
お前正気か?

22 :
こういう一社だけの締め出しって法律的に平気なの?

23 :
ウケる

24 :
2chMate 0.8.10.45/HUAWEI/HW-01K/8.1.0/DR

困ったぞ
どうしたらいい?

25 :
独占禁止法は?

26 :
s&p500はいつ買えばいい?

27 :
>>18
もう開発中だぞアホ

28 :
Androidのシェア減る方がグーグルのダメージ大きそうやけど
中国なら簡単にOSとかアプリ販売サイト作っちゃうんちゃうの

29 :
足枷どころかどこにも輸出できなくなるじゃん。中国内なら独自ストアだからいいけど

30 :
アメリカ製OS衰退のはじまりやな
中国人の方が人口が多いんやぞ

31 :
EUが懸念しているグーグルの危険性を自ら示すは

32 :
既に端末買った奴は馬鹿だけど
これから買う人は投売りだありがたいね

33 :
>>22
国が禁止しろって言ってるからむしろ従わないと罰せられる

34 :
HUAWEIは勝てるのか?
俺はどこのスマホ買えばいいんだ

35 :
来月の楽天スーパーセールで、投げ売りきそうやな

36 :
こんな事されたらアメリカに5Gの特許使用させなくするだろ

37 :
独自OSでガンガンいかれる未来が待ってたりして

38 :
エゲツないな
だけど中国もソフトウェア開発で躍進する時が来たって事じゃねえの

39 :
まさかP30とかいうゴミを買った馬鹿はいないよな?

40 :
中国国内だけで大儲けできるだろ

41 :
また嫌儲の逆神っぷりが遺憾なく発揮されたね
そろそろ勝利を知りたいわ
嫌儲が安倍ちゃんを嫌えば嫌うほど安倍政権が磐石になるのも納得

42 :
5Gの重要技術ファーウェイが持ってるんやろ?
詰むのグーグルやん

43 :
1番びびっているのは中国で荒稼ぎしているアップルだろうな
完全に報復対象だ

44 :
俺っちのnova lite3どないなるん?

45 :
ファーウェイ抜きで5G網成り立つんか?

46 :
チョンモメン怒りのファーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwアウェイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

47 :
アップルは今後2年で割と地獄見ると思うので、歴史的に記録に残るレベルの凋落が待ってるはず

48 :
米中ガチバトルじゃん

49 :
正直これでヤバイのグーグルでは
もう世界でグーグル離れ進めないと

50 :
>>14
OSはOSSだしSoCは自前だし、アメリカが出来る事って何もないような…
GMSライセンスの認証が出来なくなるとPlayストアが添付できなくなるくらい?

51 :
cyanogenやoxygenみたいねmodもダメなん?

52 :
今使ってる奴は更新できないだけで使えるのか?

53 :
>>21
もともと中国ではgoogle関連使えないんだが

54 :
もうこれ第三次世界大戦だろ

55 :
M5とM6欲しいから
全力で日本人不買いしてよw

56 :
国産の独自OSを作らないと、アメリカと戦争できないんだな

57 :
販売済みのはセーフなんだろ?

58 :
>>21
メル欄にage入れてる奴は軒並みアフィカスだと思ってるのでレスしないでくれる

59 :
そして中国市場から追い出されて大損害食らう糞アップルが

60 :
>>5
windowsなんか海賊版普及して正規版売れない国だし、海外のサービス締め出してソースコード出せと強要してくる国がなんだって?

61 :
キャンキャン騒いでる奴何なん
スマホ別のキャリアに変えるだけやん
チャイナリスク背負う事承知でファーウェイ選んだんじゃないのか

62 :
>>50
中国外で製品売れなくなるってこと

63 :
WindowsPhone復活か

64 :
アップルやグーグルに対抗して
ドコモやインテルがTizenを作ろうとしたのは正しかったんだな

65 :
経済戦争やな
Googleはもうちょいグローバル企業と思ってたけど、そういやヨーロッパの独禁法で訴えられてたわ

66 :
WindowsPhoneのOSをオープンソースにしてくれないかな
あれが一番使いやすかったわ

67 :
googleも最悪やな
chrome使ってなくて良かったわ
vivaldi使ってるけど

68 :
韓国台湾のチャンス到来

69 :
(; ・`д・´)「はぁ。アウトルック使うか」

70 :
オタワ

71 :
自社OS開発して覇権取ったら漫画展開だけど無いか…。

72 :
ウインドウズ禁止にした方が効くんじゃねえの

73 :
(; ・`д・´)「サヨナラウインドウズ。サヨナラグーグル」
( ゚Д゚)「アジアがソフトつくる時代来たな」

74 :
らくらくホンのわし大勝利!

75 :
アップデートなくなるのか
買った奴ざまぁ

76 :
>>49
EUはヘタレだからトランプが脅したらすぐにGoogleへの制裁行為撤回すると思うぞ
ただでさえ極右の台頭で政治力弱ってきてるから最後はアメリカに泣きつくしかないし

77 :
>>59
iPhoneが売れなくて困るのは一千万越えでいるiPhone製造の中国労働者

78 :
>>73
中国産OS・・・怖すぎて草

79 :
( ゚Д゚)「俺たちはレジスタンスだからね」
(; ・`д・´)「ファーウェイの端末でもグーグルが使えるように細工しちゃうのさ」

80 :
もう〜終わりだね〜♪

81 :
これこら文鎮として頑張ってもらえばええ

82 :
ケモメンはファーウェイ信奉してるから買い続けるんだよな?

83 :
これ国家安全保障の案件で
HuaweiはPCも作ってるからMicrosoftも追随するよ

84 :
何とかなるのCPUだけだな

85 :
マイクロソフトは検閲のグレートファイヤーウォールの開発に今でも協力してるから追放は考えられない
本土のサービスから追放され香港で使えるグーグルは中国のインターネットの初期頃にグレートファイヤーウォールの
開発に関わったからどんな事あっても中国に関わり続けると考えたけど無理だったか

86 :
清国皇帝「我が国は豊かで何でもあるので貿易の必要などない」

よかったな200年近くかかって願いがかないそうだぞ

87 :
ファーウェイ端末持ってないしそもそもandroidも使ってないが
あからさまな卑怯が気に入らない

88 :
        _ ―- ‐- 、
       (r/ -─二:.:.:ヽ   始まったな
       7''´ ̄ヽ-─<:.:.',                  __
.      〈t<  く=r‐、\:く       _ ...-::‐::¬::::: ̄:::::::::::::::::::::::::::::::
      ∠j ` / ,j={_/ヽヽr'       >:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
       っ Y _/ ヽ了       /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
.       し イ --─¬       /::::::/:/|:::/::∧:::∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::
         f: :_: : :_:_:_└ 、     |/f|/|/ .|/ |/ ∨ ヽ|\:::::::::::::::::::::::::
        /-ー/: : : : : : :\      {            ヘ:::::::::::::::::::::
       /7: : : :r: : : : : : : : : }     ',  .j /     }   .}::::::::::::::::::::
      /: : : : : :.|: :j: : : :\: : j      } /_       ミ   ヘ::::::::::::::::::
     /: : : : : : : j: ヘ、: : : : \|    /く<l´::<ニ二 ̄`>   ミ:::::::::/
    ./: : : : : : : \::::ヘ: : : : : : :ヽ    {::ア{:::::::}厂¨,`_______j:::::://
    {: : : : : : : : : : ヘ:::ヘ: : : : : : :',    V ヘ::::ノ` ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ .{::::|ヽ
    ',: : : : : : : : : : : :\ヘ: : : : : :ヘ.   /  ヘ¨       //:}::::|/
     ',: : : : : : : :::::::::::::::::::〉: :_:_.r--―く   >ヽ      /   _ノ::::{ _/
     '; : : : :.::::::::::::::::::::::r</ :.:..   `ー¬\__        /::::/
     〈: : : : :ー---‐‐r―'´  :.:.:.  ヘ: .  ヽ . . }ー、    ./::::<
                ああ・・・       ',: . .|: : 〉  /:::::::/

89 :
消費増税中止が現実になるかもしれんな、

90 :
例によって凄まじい早さでパクリOS作っても
それではアプリ動かないようにされるだろうしな

91 :
>>2
os作るっことはアプリ使えなくなるから今までの使用感はないぞ
地図とかの基本も使えない

92 :
>>79
負け犬クソワロタ

93 :
中華 OS楽しみですね

94 :
関連スレ

SIMフリー最強スマホGoogle Pixel 3a、購入者の元に続々と届く [248713791]
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1558223565/

95 :
トランプまじでRよ
こいつ人類の敵だろ

96 :
買ってよかったASUS

97 :
無償提供だからGoogleのダメージは少ないだろうなw

98 :
既存のHuaweiスマホはノーダメ。今後発売されるのに注意すればいい

ファームウェア・・・そもそもHuaweiが作ってる
OS・・・Android OSはオープンソースプロジェクトだしOSの更新はメーカーが提供してるから問題ない。
 その証拠にOSの更新はGooglePlayじゃなくて本体設定の更新確認のメニューからするだろ。
 むしろHuaweiより国内メーカーの方が更新をサボってるのが問題だろ。自分のスマホのOSのアプデ確認してみ。
アプリストア・・・既存スマホは今後もOK。
アプリ・・・既存スマホは今後もOK。

99 :
>>87
まあそもそも卑怯をやってたの中国だから自業自得だろう。
アメリカだけじゃなくて、欧州、日本も中国の市場が魅力的だから我慢してただけ。

100 :
去年かーちゃんにnovaliteあげたらスゲー喜んでたのに
プライムセールで安かったからね

J( 'ー`)し「ありがとうね、スマフォデビューだよー」

どうしよう…ごめんよかーちゃん(´;ω;`)

101 :
いまファーウェイ使ってるやつも中華のスパイだからGoogleアカウント凍結しちゃっていいよ

102 :
中国この先アメリカに嫌がらせされるしもう自分でOS開発しそう

103 :
ジャップ「ざまあああああああwwwwwwwwwww」
  ↓
チャイナ「しょうがないから日本から部品買うのやめるわ」
  ↓
日本の製造業死亡

104 :
>>103
ジャップざまああああああwwwwww

105 :
コスパでイキってた貧乏人爆死でワロタ(´・ω・`)

106 :
>>103
Huaweiだけなのに中国って一括しちゃう頭の悪さ

107 :
キャリアは回収しないの?
販売中止?

108 :
>>76
むしろ脅し始めたら、中国へドンドン接近してるのですが……
まあこんなのはIRから考えれば容易に想像ついた事態だけどね
共通利益の絆、文化的紐帯
これらが廃棄されたら、同盟崩壊するのはウィーン体制の頃のIRから変わってない

109 :
ファーモメンはリアルでも馬鹿にされる存在になるからな

110 :
トランプは在日

111 :
>>2
gmailは既に世界的インフラだから新しいのを作っても海外じゃ大きな足かせになるやろ

112 :
>>98
Googleの正式サポート受けれないAndroidスマホを
真っ当なキャリアが販売する訳ないだろ
これから数日で世界中のキャリが販売中止を発表するよ

113 :
数か月前にファーウェイのタブレット買った俺はどうすれば・・・

114 :
ハードが中国依存でソフトがアメリカ依存の世界はいろいろ不安定だな

115 :
国産スマホは性能が悪いとか言ってた中華人民共和国日本自治区の人涙目w

116 :
>>59
サービス業絶好調だぞapple
ハード事業が死んでも困るのは中国人だけ

117 :
習近平辞めろ!

118 :
iPhoneの販売停止も中国は過去にやってたよな

119 :
キャリア様、夏モデル発売前で良かったなw

120 :
>>86
英国「そんなこと言っていいのかなー、ホラホラこれが欲しいんだろ つアヘン」

121 :
今後発売されるスマホじゃなくて今後発表されるスマホにしてくれ!
P30proは見逃してくれ!

122 :
>>113
でっかいカメラ
でっかい重し

123 :
>>50
CPUの設計図ARM(イギリス)
Socの設計はHiSilicon(中国)
製造はTSMC(台湾)
だが

124 :
>>87
まあ気に入らないけど、トランプなら絶対やると思ったから全力で回避したわ
やっぱりやらかしたかとしか。

125 :
ファーウェイ
これからは中国が検閲したアプリを使ってもらうので安心して使って下さい。

ケモメン
うおー華為!華為!華為!

126 :
P30 Proが一眼並みで潰しに来たな
https://blog.goo.ne.jp/muskapsp/e/1ad15bc4a5f1090d37e31334baaa161e
https://gucchi23.net/blog/archives/6092

127 :
そろそろ第三のOS欲しかったし

128 :
>>2
実際これな、インターネットにつながれば
なんでも出来るわけだしな
自前でOS作ってくるだろうね

129 :
これ情報抜けなくなる米が困るだけじゃね?

130 :
グーグル見損なったわ
コイツら人類の敵だわ

131 :
>>128
アプリ関係全部動かんぞ
アプリ側が対応しないといかん

132 :
コレが出来るからアメリカは他国製OSを絶対に使わないし他国のOSの覇権を認めないんだよな
ハード会社なんていつでも潰せるんだよ

トロンは本当にアメリカに潰されたんだと思う

133 :
>>95
独裁国家と戦う人類の味方なんだよなぁ

134 :
>>116
それは伸びてるだけであって
売上高のシェアはハード販売が過半
キャッシュフロー的にも大変深刻な問題だで

135 :
それで投げ売りはまだかね?

136 :
きのこる道あんの?

137 :
アホだな中国がLinuxを弄って作るニワカOSの方がザルで
米国にとっては情報筒抜けになるんだよ

138 :
これをきっかけにシンクライアントが流行ったら笑える

139 :
本当に糞みたいな会社になったなgoogle

140 :
>>91
その前から中国企業はデスクトップ環境カスタマイズしたりしてたから
適当に寄せてくると思う
泥はlinuxベースだし、クロスコンパイラ作るのもそんなに問題なさそうだし
俺らが思っているよりも早く体勢立て直すんじゃないかと思う。

寧ろ中国市場無しにすることになるアメリカの方が大丈夫かね、これ

141 :
グーグルだってオープンソースの成果物かなり使ってるからな
自前でできるんじゃない?

142 :
>>137
AndroidもLinuxカーネルいじって作ってる定期

143 :
>>133
尚、朝鮮には見て見ぬふりの模様

144 :
>>139
むしろ拝金主義から正義に目覚めたんだろ
映画化あるで

145 :
>>140
Android用に出してるアプリを動かせるようにつくったら訴えられないか?
まあどっちもどっちなのかもしれないが

146 :
>>137
んなわけねーだろ
全部内製にしなくちゃいけないってことになったんだから
寧ろあいつらそれこそ(アメリカにとって)余計なものつけて
ハードウェアベースでアメリカに通信させないとかやりだすだろ

147 :
kindleにすらgoogle play入ってなくて困ってる人は少ないし
入れたければ入れられるんだが意味あんの

148 :
Huawei買ってた奴が安物買いのなんとやらってだけだよ
ケンモ、お前のことだよ

149 :
>>121

もう発売されてるよね?

150 :
グーグルマップ使えなくて迷ってる中国人の道案内して中日友好するんだ��
中国人に下手な中国語で交流してみるんだ

151 :
黎明期の自由なネット空間なんてなくここにも線を引かれたな
アホらしい

152 :
aospだからデフォルトで入ってないだけでユーザーは入れられるんだよ
aospなんてデフォルトは追跡てんこもりのchromeみたいなもんだよ
PCなら情弱以外は使ってないだろ
メーカーがスマホにいれてるのはさらにてんこ盛りだからあかんだけで

googleはplayもyoutubeも検索も結局使って欲しくてときには金払ってるくらいなのでaospの互換性や透過性は結局高まるだけだよ

153 :
>>132
まともに動かない頃から、ほとんどの言語や全ての国に対応する仕様で
勝てないわと思ったわ

154 :
Huawei以外のメーカーは中国メーカーでも普通にAndroidが使える訳で
なのにワザワザHuaweiの得体の知れないOSなんか誰も使わない

155 :
>>145
製作者はGoogleと関係ないからお金あげるから作ってくれアルって言われたら
はーい🙋♂の一言だろ。
クロス環境なんて仮想環境が整った現在じゃVagrantとかつかえば簡単に作れるし
使わなかったとしてもtarget指定とヘッダとかのファイル用意でいけるだろ

156 :
P20Liteを早めに売り飛ばしておいて正解だったわ。今から中古屋に持って行っても買い取り拒否だろw

157 :
支那とパヨクざまあwwwwww

158 :
どんなOS仕込んでくるか
むしろ俄然興味がわいてきたぞ

159 :
ファーウェイが作るosは中国主導で中国検閲したアプリを使うのは確実
中国人以外誰が使うんだ?

160 :
ヘイ文鎮一丁!

161 :
どっかの販社のブランドとしてハードだけ提供する体裁にするのかな?

162 :
HUAWEIが独自規格出してもいけるくらいのシェアなんちゃうの
上から押さえ付けてるような構図にしようとしてるけど、Googleはヒヤヒヤ案件だろ

163 :
完全に終わったな

164 :
実際のところOSは三つ巴くらいでちょうどいいでしょ

165 :
法廷闘争になってアメリカ政府が敗訴したら数兆円の賠償額なるんじゃね?

166 :
( ゚Д゚)「調べたら、デマ記事だった」

167 :
グーグルは完全に邪悪化したな
社是を変えただけのことはある

168 :
構図的には東芝ココムと同じやね

169 :
>>162
そんなシェアすぐに失くなるだろうな。

170 :
いくらなんでもやりすぎだろ
ファーウェイユーザーが気の毒すぎる
Googleはユーザーを大事にしない会社だね

171 :
禁止にしてもいいけどHuaweiに変わるもの出せや
高いゴミばっかり売りやがって

172 :
そもそもメーカーがOSのアップデートをなかなか出さないから、androidは「OS」を以前より細かく分離し続けて来てる
googleもhuaweiもさらにAOSP寄りになるのは自分でやれるユーザーにはよいことしかないわ

173 :
P20安くなるかな
どうせROM焼するからどうでもいいし

174 :
>>128
此れからインターネットからも締め出しだろうな。
独自インターネットでも作るか?

175 :
>>166
アメリカの主要ニュースも扱ってる

米グーグル、ファーウェイとの一部ビジネス停止=関係筋
https://www.google.com/amp/s/jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKCN1SP0ST

176 :
>>175
( ゚Д゚)「ガイジだなぁ。お前」
(; ・`д・´)「よく読めよ。ガイジ」

( ゚Д゚)「ソースが青山繁晴級だわ」
(; ・`д・´)「うんこ」

177 :
(; ・`д・´)「今見たら訂正済みしとるのね」
( ゚Д゚)「ろいたーせこっ!」

178 :
スレタイに釣られてるバカばっかりみたいだけどkindleと条件が同じになっただけだぞ
それにhuaweiもxiaomiもアプリストアをもともと自前でもってる
ユーザーや開発者への還元率で競争が生じるならよいことだし

ファーウェイ「アプリストア」日本でも始動 ダウンロード数でアップル、グーグル上回る勢い
http://news.livedoor.com/article/detail/15400669/

179 :
( ゚Д゚)「マイクロソフトのAndroidストアがあったらいいのにな」
(; ・`д・´)「へけけ」

180 :
steamとエピックみたいに還元率で中華に流れたら面白いな

181 :
>>155
出したときに今までのアプリが使える前提になってないと誰も移行しないと思う 使用者はめっちゃ不便
今からOSも作って、アプリ側も全部準備するなんてすぐにはできないし、その間ファーウェイから離れてしまうでしょ

182 :
アンドロイドってグーグルが作ってたのか
アンドロイドのスマホなのに知らんかったわ

183 :
playのapk入れれば済む……、ならいいんだけど、
政府の要望でさらなる締付けが行われる可能性だってあるから、
そう楽観視は出来ないな。

184 :
>>2
それで何とかなるなら俺のWindowsPhoneはあと10年戦える

185 :
>>182
それはもう情弱ってレベルじゃなくね…?

186 :
通信が安全保障とか
普段どんだけ盗聴しとんねんっちゅうことで

187 :
http://kabutyer.ownip.net/9136/22414862.png

188 :
ファーウェイかうとおもってたのになぁ
選択肢はもうサムソンだけやん

ファーウェイだめならもうサムソンしかないやん

189 :
ざっまあああwww

190 :
そもそも現状でEMUIとか言うファーウェイ製のカスロムなんだが
googleの支援が無くなるのは大きいのか?
2chMate 0.8.10.45/HUAWEI/POT-LX2J/9/DT

191 :
ファーウェイ使ってる奴がくたばってメシが美味い

192 :
>>949
よかったじゃん、中華環境だけで個人情報あげ放題
気にしてないんだろ?wwwwww

193 :
OSの自国開発は大変やな
日本では絶対無理だからなかよくせんとあかんな

194 :
どうすんのこれwww

ファーwwwwww

195 :
だからxiaomiにしとけって、オレ言ったよね??!w

196 :
P10liteもうすぐ2年、次はシャオミにでもするかな

197 :
とりあえずブートロック解除再会しろHUAWEI。カスROM入れるわ

198 :
ファーウェイステマで買ったバカ、まさか嫌儲にはおらんよな?w

199 :
>>196
生ゴミは一生ファー使ってろ、すり寄ってくんなゴミ

200 :
マジで他人事じゃねーぞ
アメ車買えとか圧力かけるような国だし
この機会に日本と一緒に大東亜OSでも作りませんか?

201 :
サムスンみたいにアメリカのケツ舐めないからこうなる

202 :
>>198
普通Google様直結のpixelかうよね

203 :
OS独自にしたってプレイストアから閉め出されたんじゃな

204 :
ファーウェイって犯罪企業予備軍なんだから潰されて当然。

205 :
ガラケードコモiモード復活の流れだな

206 :
>>200
何回作って途中でやめたと思ってるんだよw
タイゼンosまだ作ってるぞw

207 :
>>186
Windows普及してから日本企業ダメになったし
アメリカ自身がしてきた事かもな

208 :
>>193
日本もかつて独自OS作ったけど米の301条で潰されたよ

209 :
>>203
中華storeがどれだけ充実しとるかやな

210 :
>>190
アプリが無けりゃOSなんかゴミだぞ。

211 :
スマホはどれも同じじゃなくなったな

212 :
Docomo逝ったな
スマホ以外にTVターミナル・タブレットもある
ファーウェイに頼りすぎwww

213 :
>>203
ファーウェイ専用ストア待ってろ!w

214 :
世界はiOSにひれ伏せ。

215 :
>>212
ドキュモは元々アホだしな

216 :
>>214
ぼったくりあいぽんは要らん

217 :
これものすごい悪手

中華系がOS作れないとたかをくくっていると大変なことになるよ

218 :
ファーゴミの軌跡w

sony()を諦める
ファーを絶賛w
購入w

ファーwgoogle締め出しで、単なる低性能カメラにw

xiaomiに擦り寄ろうとしてくる←イマココw

219 :
>>217
osもソフトも作れるけど、中華はGreat Wallのせいで、中華内で閉じたサービスしかできないんだよw

これ知らないバカ多すぎ

220 :
次は何買えばいいんだ。5インチくらいがいいんだけど...Pixel3aしかないのかな

221 :
>>200
思いっきり9条違反じゃねえか
日本はその他の戦力の保持も禁止してんだぞ
中国の情報戦に加担できるわけないだろ

222 :
最新機種でも最新のOS使えないやOSアップデート出来ない時点で
スマホのブランドとしては終わった
損益は計り知れない

223 :
ファーッwww

224 :
HUAWEI「ソニー製センサー」
ソニー「galaxy製センサー」

225 :
Xperiaでこういうの出してくれたら、全然買うんだよ
http://imgur.com/JikZy3R.jpg
http://imgur.com/U8e4NGt.jpg
でもこの前発表したのがこれだぜ?
http://imgur.com/u7U5QfZ.jpg
さすがにペリア信者だった俺もあきれるわ

226 :
そもそもまずGoogleを中国が閉め出してるからな

227 :
>>218
「あなたが日本語専攻の学生なら、出て行ってください。あるいはアダルトビデオ事業で仕事させてやってもいい」。
中国スマートフォン大手小米科技(シャオミー)の社員が河南省であった採用説明会で発言

プライドの無いジャップはXiaomiに移行wwww

228 :
>>219
間違い

アンドロイドってのはなんだかんだでリナクソのデストリから派生した商業用の一つでしかないの

では中華系が商業用ではなくフリーで開発配布したスマホ端末用リナクソデストリができるとして
それを圧力で囲えるか?

そんなことはネットの仕様上、絶対に無理なんだ

229 :
怒りの東アジアOSとかマジもんの黒歴史になるだけだから
やめてくれないかな

230 :
>>227
移行?さいしょからxiaomiだけどw

あ、ファー()さんかな?w

231 :
>>228

232 :
>>225
いつのエクスペリアの話してんだよw

233 :
>>231

234 :
>>229
ジャップが作ったらそうなるだろうねw
中国父さんなら、なんとかするだろう
少なくともIT後進国の我々に口出しする権利はないな

235 :
>>234
日本は無理だよ

リナクソからスマホ端末用をつくるだけの話でも
にほんだと途端に無理
技術的にはそこらへんの大学でも出来るけど
実際には無理なんだ

でも中国なら可能

236 :
グーグルからしたら喉から手が出るほど欲しいデータが取れなくなるんだけどな。
中華のデータは不用としても、ファーウェイが海外にばら撒くぶんのデータは欲しいだろうに

237 :
>>178
Kindleじゃスマホとして使いものにならんだろ

238 :
>>198
既存品には影響なしやぞ、むしろ投げ売りされるから全力で狙いに行くわ

239 :
なんJ嫌儲のステマに騙されて
中華スマホ買った情弱ガイジおりゅ?www

https://i.imgur.com/jSDX2sx.jpg
https://i.imgur.com/Ct6w5tG.jpg
https://i.imgur.com/zX7tySN.jpg

240 :
>>236
ファー()以外の中華からとっからw

241 :
アメリカがケンモメンに経済制裁して草

242 :
株価が2012年に戻ったか
どう考えても安すぎ

243 :
OSの歴史ってのはさ、
独自に囲ったらユーザーが離れ、
自由度をあげたらそれが勝つ
この繰り返し
今まではこれがアメリカ製で行われてきた

こんかいの>>1はそれがとうとうアメリカの枠から離れて動き出すことを意味する

244 :
支那端末を使う負け犬ども

245 :
俺のP20おわた?




2chMate 0.8.10.45/HUAWEI/ANE-LX2J/8.0.0/LR

246 :
>>243
元々中国って金盾で独自に囲われてるユーザー(国民)じゃない

247 :
これまでリナクソがやってきた思想の種が
とうとうホントに動き出す

まさかそのバックポーンとなるのが中華系ハードであるなんて
誰が予想できたか

面白いな

248 :
>>246
金盾で囲っているのは「通信」

249 :
>>248
浜村?

250 :
>>249
妄想の人?

251 :
まあネトウヨにはこの手の話は無理だと思うよ

252 :
トランプはHUAWEIユーザーに刺されても仕方ないな

253 :
>>178
appストアでシェアダントツ一番なんだ
なんかみんなストアと言えばplayかアップルと言ってる印象だけどあれステマなのか???

254 :
安売りされるP20当たり買おうかな
あのカメラ性能は欲しかった

255 :
>>245
既存の機種は影響ない

256 :
今回の件見てるとこれだけスマホやPCが普及しきってると
FSFの思想って今後かなり重要になるんかな

257 :
終わったな
終わった

258 :
ドコモ版だけどプリインのhuaweihomeアイコンから辿れるな、気付かんかった…

259 :
>>250
ファミ通のヒゲダルマ

260 :
中国人はマップアプリなに使ってんの?

261 :
>>259
なんの話?
気味悪い

262 :
>>261
浜村通信さん

263 :
>>262
君なんかの精神病なん?

264 :
パッチ出ない端末使う奴w

265 :
アップル買っちゃえば問題ないよね

266 :
結果的にファーウェイ買った奴が情弱だったな

267 :
日本人なら国産使えよ
2chMate 0.8.10.10/Sony/G8441/9/DT

268 :
来年の今頃は安いiPhoneダラケになってるよ

269 :
>>267
うわぁ

270 :
米中って結構ガチで貿易戦争してんだな
次に買う機種はマジで富士通になりそうで困るんだが…

271 :
2chMate 0.8.10.45 dev/HUAWEI/HUAWEI CAN-L12/7.0/LR

😨😨😨

272 :
ファーウェイ持ちの嘆きみたいに
こういう所から中国寄りになっていくんだなというのが分かる
普段は反中でもスマホだけならと手を出した奴もおるだろう

273 :
Huweiは中国政府の支配下にあると批判するが
Googleも変わらないじゃないか

274 :
プランBがあるらしいが、どうなることやら

275 :
いずれこうなるのは判ってただろ
ZTEですら誰も買わなくなってたのに
なんでもっと厳しい制限受けそうなファーウェイを買うのか理解できなかった

276 :
これはドル支配の終焉の始まりなのかも

277 :
完全に使えなくなったらスマホ移行スレが立つだろう

278 :
まじかよ、スマホもタブレットもHuaweiな俺はどうしたら良いんだよ。

279 :
>>263
そんな頭に君だなんて急に君主扱いとか照れるわ

280 :
ZenFoneの俺低見の見物

2chMate 0.8.10.45/asus/ASUS_Z01MDA/7.1.1/LR

281 :
>>174
これは絶対やらないと思う
スノーデン事件もう忘れたのか。
インターネット繋げなくしたら盗聴、諜報出来ないじゃん

282 :
linuxスマホかカスタムで入れられたりできないのかな
smsとメール、電話と基本操作だけできればいいんだけど

283 :
もう買い換えかよ
2chMate 0.8.10.45/HUAWEI/ANE-LX2J/8.0.0/LR

284 :
不都合なことがあると消費者無視してこんな事やる企業は信用なくすだけ

285 :
これはひどいな
何の根拠があるんだよ

286 :
トランプ殺す

287 :
次はターゲットはGalaxyだからな

アメリカから目を付けられない Xperia Ace か
グーグル謹製の Pixel3a を買っとけ

288 :
もちろん情強ケンモメンは中国につくよな?

289 :
>>273
というか、Googleこそ、どういう成立したか見てみりゃって話だよ。
中国はネット盗聴してると疑惑かけられているが、その疑惑をかけたアメリカは盗聴してたのが確定してるからな。今だってそうなんじゃないか?

290 :
d-tabってファーウェイだけど
DOCOMOはどうするんだろうか

291 :
ケンモメンには百度とウェイボあるから平気だろ

292 :
Google「今後も使えるぞ」


ファーウェイの既存製品でサービスは今後も使える――グーグルがコメント
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1185344.html

 米国商務省の新たな方針により、米国企業がファーウェイに製品を輸出できなくなることを受けて、
ロイターが「グーグルがファーウェイとの取引を中断した」と報じている。
これにグーグルは「私たちは命令を遵守し、その影響を検討している」とコメントした。

 本誌の問い合わせに対するグーグル広報によるコメントは、
「私たちはその命令を順守し、その影響を検討しています。
Google Play、そしてGoogle Play Protectによるセキュリティ保護機能は、既存のファーウェイ搭載端末で引き続き機能します。
(We are complying with the order and reviewing the implications. For users of our services,
Google Play and the security protections from Google Play Protect will continue to function on existing Huawei devices.)」
というもの。

 このコメントからは、ファーウェイとの取引の中断が事実であるとともに、
既存製品のユーザーへの影響がないことが読み取れる。

解散

293 :
先日Huaweiタブ買ったばっかだぞ

294 :
だからXPERIAにしろって
俺があんだけ言ったのに

295 :
今日だけで何万台のHUAWEI端末が中古買取になってるんだろうか

296 :
iPhoneだから関係ない☺

297 :
2chMate 0.8.10.45/OnePlus/ONEPLUS A6000/9/DT
四天王のなかでも最弱…

298 :
PCで2chやるだけの俺らケンモメンにはノーダメージだわ
友達や彼女が居てスマホ使うリア充しか困らないだろ

299 :
>>292
既存のってことはこれからのHUAWEI端末機で使えなくなるってのは確定なの?
すげー話だな本当

300 :
>>290
既存の端末は影響受けないからね
もし米国のファーウェイ排除の路線が覆らないのならこれから採用されることはなくなるだろうな

301 :
文鎮おじさんのステートメント

「グーグルサービスはブラウザから使う」
「ルートを取る」
「中国いじめてグーグルひどい」
「中国共産党よりグーグルの方がevil」

wwwwwwwwwwwwwww

302 :
専用OSなんて買うわけねーだろバアアアアアアアアアアアカ

303 :
ブーイモ使ってるような情弱が発狂してて笑ったわw

304 :
マジかよ
でも、HTC U11とiphone xs max併用してるからあまり困らんわ

2chMate 0.8.10.45/HUAWEI/STF-L09/9/DR

305 :
>>298
スマホぐらい買えよおっさん

306 :
ZTEやられたときにまさか他人事だと思ってたわけじゃあるまい?
次はxiaomi、oppo、vivoやで

307 :
Googleがアメリカ政府に屈したのか

308 :
見た目は日本製で中身はファーウェイで売り込めば?

309 :
徹底的に潰す気だなwww

インテル、ザイリンクス、クアルコムなど、中国への半導体輸出を中止か
http://hayabusa9.2ch.sc/test/read.cgi/news/1558322513/

310 :
そもそもgoogleは中止した、とも、するとも一言も言ってないw

311 :
次はターゲットはGalaxyだからな

アメリカから目を付けられない Xperia Ace か
グーグル謹製の Pixel3a を買っとけ

Xperia Aceは必要な機能が全部揃ってて安いぞ

312 :
もともとGoogleを締め出したのは中国だしな
Googleも完全撤退の理由ができてうれしかったんだろ

313 :
トランプ「我が国のiphoneを買え」

314 :
fire OSみたいにgoogle playをダウンロードしたら使えるんだろ

315 :
>>292
何年経っても型落ちのファーウェイ使い続けるのか?

316 :
この板的にはファーウェイにすればグーグルに個人データ盗られないぞと喜んでるかと思ってたわ

317 :
ファーwwwwwwwww
2chMate 0.8.10.45/HUAWEI/PAR-LX9/8.1.0/DT

318 :
チョーーン
2chMate 0.8.10.45/HUAWEI/HW-01K/8.1.0/DT

319 :
まとめ
今使ってる奴Huaweiスマホはどうなるの?
→既存製品については大丈夫っぽい。

P30 proは?
→ギリギリセーフ

今機種変するとしたらどこが無難なの?
→Xperia 1買っとけ

320 :
https://www.gizmodo.jp/2018/05/google-removes-dontbeevil.html

Google、行動規範からみんなのモットー「Don't Be Evil(邪悪になるな)」を外す
2018.05.24 06:30 PM

なるほど

321 :
>>309
ファーウェイだけじゃん
スレタイ詐欺

322 :
Amazoがここぞとばかりに攻勢をかけてくる

323 :
ここでHuaweiに加勢するのが禿

324 :
OpenGappsでおけ

325 :
HuaweiよりもGoogleの方が余計なもの詰め込んでるじゃねーか

326 :
Google信用してなかったからやっぱりなという

327 :
>>315
なんでファーウェイ使ってるやつが次に必ずファーウェイ買うと思ったの?

328 :
既存製品が影響ないならどうでもいいわ

329 :
ミサイル打ち合うのが戦争ではないのだよ

これが新しい戦争

330 :
ASUS木綿のワイ、高みの見物

331 :
keianにするかな

332 :
つまりGoogle はこれからは悪になりますと去年からフラグ建ててたと

333 :
Google Pixel 売るために必死だな

334 :
>>327
型落ちを使い続ける って書いてるように見える

335 :
>>327
つまりファー様切り捨てられるって事やんな

336 :
aquosが大勝利をおさめる日が来るとは
おサイフケータイ最高や

337 :
【朗報】ファーウェイ「Androidが使えなくなっても独自OSを用意してあるので安心してください」 [166962459]
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1552694114/

338 :
記念カキコ
2chMate 0.8.10.45/HUAWEI/HWV32/8.0.0/DT

339 :
>>334
???別の会社の端末に買い換えるだけの話なのに、なんで型落ちを使い続けないといけない事になるんだ?

340 :
google is evilじゃん

341 :
本当に自民政権でよかったね
民主だったら強制的に中国と組まされてたからなぁ
反米サヨクにnoを出し続ける最近の日本人はホント賢い

342 :
OS開発?無理無理!!

とか言ってたら10年くらいでやり遂げたりしそうな雰囲気が今の中国にはある

343 :
まあ俺らがどれだけ言っても低ランクにFeliCaと防水付けなかったしお灸をすえる感じでこれに懲りたら要望に応えてほしい

344 :
>>327
情強ケンモメンは常にファーウェイ一択だろ

345 :
今はあえて放置の割れWindowsと同じで、
非公式にでもgoogleplay入れてアクセスしてくるやつは客だ、
最終的に金になれば良いってスタンスだからkindleと変わらないけど、

それじゃ実効性が無いからもっと締めろと政府に要求されて
googleplayが特定機種をハジくようになったら、
無料アプリはまあapkぶっこ抜きである程度行けるとしても
有料アプリはファー独自マート頼りになっちゃうな。

346 :
>>337
人柱になるわ

347 :
これだからプロプライエタリ・ソフトは…
リチャードストールマンに謝っとけ

348 :
ジャパンディスプレイはもう完全に死ぬだろww
ちょっとまえまでジャパンディスプレイ誇ってた連中息しとるかーww

349 :
>>335
意味不明。
その時にいい会社・端末に乗り換えられるのがandroidの良い所なのに、なんでファーウェイじゃなきゃみたいな話になってるんだ?頭大丈夫?

350 :
アメリカと中国の世界主権をかけた頂上決戦だな
他人事じゃないのだろうがおもしろく感じている

351 :
>>21
中華本国では華為スマホはそこまで強くないんだよ・・・・・

352 :
>>344
おまえが情弱だからそんな発想しか生まれないだけだろ。

353 :
情報が盗まれるからじゃなくて
自分達が情報を盗めなくなるからって事だろどうせ

354 :
>>292
直ちに影響はない…だけやろ

メジャーアップデートは来ないんじゃね?

355 :
>>352
流石情強じゃん
発想が豊かだわ

356 :
次はターゲットはGalaxyだからな

アメリカから目を付けられない Xperia Ace か
グーグル謹製の Pixel3a を買っとけ

Xperia Aceは必要な機能が全部揃ってて安いぞ

https://i.imgur.com/sPIJUDH.png
Xperia Aceは6月1日に発売し、本体価格は4万8600円

357 :
接続障害が起きていた件の次スレはここと判断して書く
プロバイダからメールにて連絡は来た

> ただいまお客様からのお問い合わせメールを受信いたしました。
> 内容を確認の上、順次ご返答いたします。
> 内容によりご返答までに少々お時間をいただく場合がございますが、あらかじめご了承ください。

バレるのにな

358 :
俺のノートPCファーウェイなんだけどどうすんの?
https://consumer.huawei.com/jp/laptops/matebook-x-pro/

359 :
>>1
中国が割れ作って終わるのでは?

360 :
>>348
供給2位らしいし
即死じゃないの?

361 :
>>355
ファーウェイ一択みたいなアホな事言いだすお前の脳がイカれてるだけ。

362 :
>>178

胡散臭いストア恐くねwww

363 :
終わったな。グーグルが使えないと本当にただの中国製だからな

364 :
ケンモメンが乗った船には降りろ

これが嫌儲の常識だぞ

365 :
共同通信でも報道でたな
今回は本気だわ

366 :
これ

ぶっちゃけ戦争にならんの?

367 :
>>56
作らせてもらえないのが問題

368 :
>>356
Xperiaは米国キャリアからハブられたじゃん

369 :
Huaweiが既存機種で独自OSへの移行を勧めてきたら俺らは敢えて人柱になるだろう

メイン端末は別で買えばいいし

370 :
&#8234;ファーウェイの既存製品でサービスは今後も使える――グーグルがコメント - ケータイ Watch https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1185344.html&#8236;


はーい、解散

371 :
>>368
だから絶対に規制されないよ

372 :
>>366
そんな度胸キンペーには無い

373 :
googleplayだけをユーザがインストできるのであれば
実害なくね

374 :
東亜もこの話題で持ちきりなんだろなって見に行ったら韓国ばっかりだったわ

375 :
中国製のこんなゴミ買った情弱はまさかいないよな?

376 :
>>361
情強は頭の中に情報がパンパンに詰まってんだろな

377 :
>>107
損するから絶対にしない。
ハイエンドだろうがなんだろうが買った客の自己責任。
むしろ新プランで早く買い替えてもっと利益下さい。
情弱顧客様wwww

談合3兄弟+ワイモバ+UQ+OCN+楽天モバイルあたりはこう思ってる

378 :
>>356
5万円でこれを売るソニーはジャップを舐めてる😂
https://i.imgur.com/Onyq4CR.jpg

379 :
中華圏のスマホは在庫投げ売りする可能性があるな
ファーウェイで調子に乗って他も潰しに来るかもしれんからな

380 :
ハイシリコンが凄いとか言っても所詮ARMのお陰だろ?
ARMが供給止めたらどうなんの?

381 :
メシウマ
2chMate 0.8.10.45/samsung/SC-01L/9/DT

382 :
お財布言ってるガラパゴスジャップ多くて草

383 :
なんだよ焦って損した

384 :
>>319
アプデされんぞP30pro買っても

385 :
>>378
何言ってんだこいつ

386 :
Galaxyが規制されるわけねえだろ
あと、ソニーの糞スマホは売れない

387 :
マジでアメリカってクソだわ

388 :
>>292
今は、そう言ってるだけで

389 :
元々中国じゃGoogle使えないようにして良いとこ取りしてたんだから当然だろ。寧ろ何故今迄アメリカはやってなかったのか。

390 :
ファーウェイなんて使ってるやついねーだろ

391 :
チョロメに対するチョロミウムみたいなほとんど同じだけどちょっとだけ違うOSと自前のストアにあるアプリだけに対応したスマホになるんだろ

fireタブレットですらアプリないないニセモノだらけって不満が絶えないわけだからHUAWEIにその辺りの管理ができるのかってことなんじゃないか?

392 :
>>386
これからはPixelの時代だよ
アメリカ・ファーストだからな
Galaxyはさよならです

次はターゲットはGalaxyだからな

アメリカから目を付けられない Xperia Ace か
グーグル謹製の Pixel3a を買っとけ

Xperia Aceは必要な機能が全部揃ってて安いぞ

https://i.imgur.com/sPIJUDH.png
Xperia Aceは6月1日に発売し、本体価格は4万8600円

393 :
でも中国には高層ビルがあるから…

394 :
Galaxyが至高

395 :
>>376
アホだからファーウェイ端末の後継機がでないと乗り換えられないと思っちゃったんだねw
androidは色んな会社が出してるんですよガイジちゃんw
アイフォーンしか使ったこと無くてわからなかったのかな(爆笑)


9rsy  Monazilla/1.00 JaneStyle_iOS/1.6.2.3 iOS12.2 iPhone8,4

396 :
俺は自分で言っていたように、ちゃんねるよりまずはエロサイトの閲覧なのはねらーは知っている
スカスカの時間帯とまでは言わないが、今だとコマ送りなど有り得ない
だが、起きた
で、接続拒否となったが、警察と話しをしたのか接続は今朝復旧となった
不思議なこともあるもんだな

397 :
>>394
お前らの推す物は尽く死ぬ

398 :
大人気ないなアメリカ
落ちぶれた

399 :
ガチで廉価市場に日本メーカー殴りこんだらいいのに

400 :
世界が保護主義に走ると
必ず戦争が起こるような・・・


歴史の授業ってこういうときに役立つものだろ?

401 :
ドコモで新製品出したけどあれどうなんの?

402 :
>>399
ちょうど殴り込んだぞ
Xperia Aceは必要な機能が全部揃ってて安いぞ

https://i.imgur.com/sPIJUDH.png
Xperia Aceは6月1日に発売し、本体価格は4万8600円

403 :
>>393
はい倒壊

404 :
まじでファーウエイ製品もってるやつはさっさとメルカリかヤフオクで売っぱらったほうがいいぞ
まだ気づかれてないうちにw

405 :
グーグルプレイ使えなくても野良アプリ入れれるから問題ないだろ

406 :
これ戦争だわ

407 :
企業を完全に殺しにきてるんだから
中国も相応の対応をすると思うんだが
どうなるかね

408 :
野良アプリなら入れられるんやろ?

409 :
次に何やるかな?

410 :
偽装できるんでしょ

411 :
>>401
たぶん中止になるだろうな
誰も買わない

412 :
>>349
つまりその時良い会社・良い端末だと判断されない訳やなファー様

413 :
下請け部品メーカーも道連れだぞ

414 :
コア技術を持たなきゃだめなんだな

415 :
>>395
だからさっきからその情強っぷりを褒めてるだけなんだけど?
マジで日本語の意味もわからないのかよ

416 :
グーグル使えないと何の価値も無いなw

417 :
ファーwwwwwwwwwwwwwwwwww
アメリカの安倍晋三もやべーな

418 :
ファーウェイがどうとか言ってるが本当はAndroid潰してアップル一色にしたいんだろ?

419 :
>>408
アプリの開発ライブラリに
ファーウェイ端末だと起動できなく仕様が組み込まれるだけじゃね?

420 :
マジかよ
眠ってたZ3Cの再登板かw


2chMate 0.8.10.45/HUAWEI/ANE-LX2J/8.0.0/LR

421 :
>>412
まだ「その時」が来てないのになんで未来のことが言い切れちゃってるの?w
タイムマシーンでも持ってるのかい?

あ、脳に障害があるから妄想と事実の区別がつかないのか笑

422 :
どうでもいいけどトランプに忖度するとかGoogleの「Don't Be Evil」は完全に死んだんだな

423 :
そろそろ出るので、長くは居られないが
なんの「聖杯戦争なの?」とは思う

424 :
>>418
これからはグーグルのPixelを売っていくんじゃない?
HUAWEIもGalaxyも規制されるよ

Xperia Aceを買うのが正解
https://i.imgur.com/sPIJUDH.png
Xperia Aceは6月1日に発売し、本体価格は4万8600円

425 :
>>405
解決になってないと思うが

426 :
そういえば昔もトロンとかいうOSがアメリカに殺された国がありましたね

427 :
中国様がキレたらあかんぞ
日本が大根だとしたら、もやしみたいになるぞ

428 :
>>359
Huaweiはすでにグーグルのすべての代替サービスを自前で用意してる

切り替えるタイミングを待ってたところだよ

429 :
>>371
今がもう規制されてるようなもんだよねって書きたかっただけ

430 :
WiMAXでもファーウェイの出してたような

431 :
>>415
アイフォーンしか使ったことが無いアホなのがバレて悔しいですねw

432 :
まぁそんなの出来ないんだろうけどな

433 :
中国人は欧米人の勝てないならルールを変えるを見てこなかったのか

434 :
>>426
現在の世界シェア実はかなりあるよ

435 :
>>429
ハブられたってより出荷してないだけだよ

436 :
中華スマホのCPUはARM(英国)アーキテクチャベースだからCPUもやばいんじゃないの
でもソフバンがARM買収して中華事業ARMを現地の合弁会社にしたりと技術的な部分が
向こうに渡った可能性あるけど… 孫のやつ何してるんだ 不気味

437 :
>>418
Galaxyは安心安全だから

iPhoneも中国で作ってるしどうなるか分からんよ
中国が輸出を止める可能性だってあるし

438 :
>>424
今も昔もXperia一択だよ
他はサブでASUSが欲しいくらいだ

439 :
新しいOnePlusが気になる

440 :
>>437
なるほど

441 :
おいおい俺のnova3はどうなるんだよ

442 :
>>431
流石は情強は頭いいわ
発想のセンスが違うね
まるで文章が噛み合わないもん

443 :
>>418
iPhoneのシェア自体は大分中国に頼ってるとこあるからそれはないよ
実際貿易摩擦で不買運動進んで去年のシェアだだ下がりしたじゃん

444 :
ファーウェイが独自osで泥以上のシェア獲得するようになるんじゃね

445 :
>>407
そりゃするだろうけど
だからどーしたってしかならんよ

446 :
>>437
GalaxyもAndroidだぞ
HUAWEIと同じ末路になるのは目に見えてる
これからはアメリカ産のPixelを売っていくよ
アメリカ・ファーストだからね

447 :
iPhone工場も東南アジアやインドに移転するし中国終わったな\(^o^)/

448 :
>>437
それやったらガチの経済戦争やねえ

449 :
中国が前からGoogle締め出してるんだから自業自得じゃんむしろ今までGoogleOS使わせて貰ってたことが奇跡だろ

450 :
Linuxカーネルからどこまで特許侵害せずに作れるか
アプリが供給されるか…
まあこのままなら終わったかな

451 :
シャオミ民が勝ち組か

452 :
中国のスマホメーカーはLenovoを残して国際市場から全部消えて無くなるんじゃないか?

453 :
>>253
中国の人口日本の10倍以上やんけ

454 :
>>442
>まるで文章が噛み合わないもん

なら↓のアホなレスで何をいいたかったのか説明してみw androidはファーウェイを使い続ける理由なんてないんですけど?w 


315 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saab-9rsy) 投稿日: 2019/05/20(月) 12:30:21.83 ID:RsKd6bu4a
>>292
何年経っても型落ちのファーウェイ使い続けるのか?

455 :
次のターゲットはGalaxyだからな

アメリカから目を付けられない Xperia Ace か
グーグル謹製の Pixel3a を買っとけ

Xperia Aceは必要な機能が全部揃ってて安いぞ

https://i.imgur.com/sPIJUDH.png
Xperia Aceは6月1日に発売し、本体価格は4万8600円

456 :
日本だとネットの接続障害だと、まずはアメリカを疑うのが基本
次に日本自体なんだがな
「これ以上、話さないでー!」というやつだわ

457 :
一応聞くけど販売済みのサポートはやってくんだよな
脆弱性で余計なもの埋め込まれたらGoogle の責任でいいんだよな

458 :
さすが邪悪になるなの社是を捨てたgoogle先生

459 :
iPhoneもいつかこうなる

460 :
まるで文章が噛み合ってないガイジレスを自分でつけておいて、「まるで文章が噛み合わないもん!」とかわめいてるのは流石に草生えるわw

461 :
これは禿にビジネスチャンス到来

462 :
>>421
つまりファー様は無くても困らない選ばれない存在って事やな

463 :
ドコモのP30Proどうなっちゃうんだ

一括0円になったら欲しかったのに

464 :
情報通信機器の生殺与奪権はアメリカ様が握ってるのか

465 :
中国からGoogle締め出したりしてんだからお互い様

466 :
>>419
余計なものいれてpixelに見せかけるだけじゃね

467 :
実は昔にこれやらられたのが日本なんだよな
今のインフラは情報だけど
昔のインフラは石油

石油を止められてキレた

結果、ああなった

468 :
>>436
ARMの基本特許なんてとっくに期限切れなんじゃないの?

469 :
ぐぐるは3日前くらいに電話はあったな
広告絡みだが、電話は初めて来たな

470 :
>>444
Google依存度の低い中国国内なら可能性あるかもね
でもそれ以外の国じゃ無理だよ

471 :
>>402
それなら普通のやつ買うしな

472 :
アメリカ必死すぎだろ

473 :
ソフトウェアのソースコードを要求する国の製品には
ソース高度の提出を義務づける相互主義の法律作ればよくね?

474 :
>>462
で?なんで未来の事がおまえにわかるの?w
>>1のニュースが事実であるかどうかすらまだ判明してないのに、「選ばれない存在!!」とか言い切ってるって、
やっぱり妄想と事実の区別がつかないガイジってこと?w

475 :
ワイの競馬で勝った3万で買ったタブレットはどうなるんや
快適な2chネットサーフィンエロ動画巡りが

476 :
>>453
ふあえいストアプリインされたから覗いてるけど中国向けっぽさは感じる、微博がトップに出てたり
でもまあ割と使えそうな感じ

477 :
こういうのはムカつくからファーウェイ頑張ってほしいわ

478 :
トヨタと一緒にするなよ…ファーウェイは自業自得だろ?

479 :
新品投げ売りで安く買えるかな
1マン以下でp30とか買いたいな

480 :
>>474
ファー様は良いものだと判断されない可哀想な子なんやな

481 :
>>91
そうなるかどうかは作り次第だろ

482 :
どさくさ紛れてXperiaとかいうクソをステマしないでください

483 :
>>468
KirinもSDも全部ARMのライセンスを受けて製造されてる。
更新しないことになったら、少なくとも輸出は出来なくなるね。

484 :
>>478
ファーウェイがわるいことした!証拠はない!
だから一緒だぞ

485 :
明日の新製品発表会がどうなるかが見物だな

486 :
>>484
中国はGoogle締め出してるよね?

487 :
>>454
話が噛み合わないって返しから更に噛み合わない返しじゃん
やっぱIQ違うと会話できないって本当なんだな
情強は違うね

488 :
じゃあアップルと提携すればよくぬ?

489 :
>>480
未来のことを言い切ってる根拠は書けいんだw
やっぱり妄想と事実の区別がつかないガイジってことなんやね笑
自分で認めてれば世話ない笑笑笑

490 :
>>378
iPhone買うわな

491 :
とりあえず脱グーグル試みてみる
幸いファイフォとアウトルックだからあんま依存してないけど
でもこれらもアメリカ製ではあるという…

492 :
中国は、13億の市場持ってるからな。
新しいOSとアプリのエコシステムを構築するだろうな。
別にGoogleでなくてもいいだろ。
むしろ、Androidより進歩するかもな

493 :
>>487
翻訳ソフト使ってるの?

494 :
トランプ云々抜きにGoogleがやりたかったことなんだろうな

495 :
ぐぐるさん、俺が検索など滅多にしなくなったので接点が少なくはなったからな
ぐぐるさんが嫌いになったとかではなく、ネットで調べて結果は軽いから見るのが減っただけだな

496 :
余計なもの騒動のときにファーウェイのタブレット売っぱらっといてよかった

497 :
>>487
おまえが>>315のレスで何が言いたかったのか説明すればいいだけだよ?w なんでそれすらできずに発狂してるの?w

まるで文章が噛み合ってないガイジレスを自分でつけておいて、「まるで文章が噛み合わないもん!」とかわめいてるのは流石に草生えるわw


>やっぱIQ違うと会話できないって本当なんだな

なりほど、自分のIQが30くらいしかないって認めてるわけか笑

498 :
>>493
急に明後日の方向へ話題が変わる
頭の回転スピード異常だな

499 :
もう中国は頭がおかしい対抗策しかして来ないだろう
現地は危ないからすぐ逃げた方がいいと思う

500 :
>>106
お前も全部が死亡と読み取ってるじゃん

501 :
ホントミサイル打ち合うだけが戦争じゃないしそもそも国なんて企業間争いの道具に過ぎなくなったんだなと思う

502 :
>>497
めっちゃ早口で言ってそう
スピードに追いつけないわ

503 :
(; ・`д・´)「アメリカの断末魔の悲鳴が聞こえるわ」

504 :
>>486
アメリカ視点なら日本は外車締め出ししてるぞ

505 :
コアな情報はわからなければ、わかっている人に聞くのが一番正確な答えを教えてもらえる
知らないことだらけだからな

506 :
>>502
>>315の意味の説明すらできなくなったIQ30が発狂してて笑えるw
レス付けてる人間のIDくらい区別突くようになったほうがいいですよ笑

507 :
>>502
お前の読解力の無さから始まっただけ

508 :
>>489
ファー様の悪口は許さないけど継続購入はしないんやな

509 :
アメリカは経済成長の邪魔しかしないな
もうアメちゃんだけ孤立すりゃいい

510 :
(アウアウウー Saab-9rsy) ID:RsKd6bu4a
このIQ30のアイフォーンガイジってandroidの意味すら理解できてなかったんだろうな笑

511 :
次はwindows update停止とoffice365停止かな

512 :
>>508
で?未来のことを言い切ってる根拠は?w
なに話そらそうと必死になってるん?笑笑笑笑
継続購入するかしないかなんて話は誰もしてませんよ笑笑笑笑

513 :
>>499
中国の対策は文化大革命だろうな。
アメリカに対抗出来無いなら、後は国内の不満層を弾圧して乗り切るしか無い。
国民なんてゴミのように殺戮しても共産党の方が重要と言う価値観の国だからな。

514 :
>>512
ということはやっぱりファー様は選ばれない可哀想な子なんやな

515 :
Androidはgoogle系とふあえい系にフォークするのだろうか
いっそ一から作ってくれんかな

516 :
>>428
グーグルマップもか?

517 :
>>514
で?未来のことを言い切ってる根拠は?w
なに顔真っ赤にして話そらそうと必死になってるん?笑笑笑笑

518 :
在りし日は先生と呼ばれていたグーグルも落ちぶれたからな
まさかBing先生にお世話になる日が来るとは

519 :
さすがトランプだわ一生ついていく

520 :
>>504
締め出して無いけど?

521 :
>>513
頭悪そう

522 :
今持ってるスマホも全部ゴミ屑化するのか?

523 :
>>516
そもそもgoogle mapなんてweb版で困らないけど。

524 :
>>520
だからアメリカ様の気分次第

525 :
>>517
ファー様を選んであげてください!

526 :
>>523
端末認識してbanできるんじゃね?

527 :
>>515
Android自体使えないだろう。
ファーエイ独自OS開発するしか無いな。

528 :
Windows updateができない状況の端末でMSの指示通りにしてもしてもやっぱりできないという端末は乗っ取られている可能性はあるな
ウイルス対策ソフトではひっからないよ
わかっていて、その端末を使うと見えることもある

529 :
>>525
で、未来の事を言い切ってる根拠はまだ提示できないの?w

選ぶ選ばないの話なんて誰もしてませんよガイジくんw
話しそらそうと必死にならないようにね笑
あまりに必死過ぎて猛虎弁すら使えなくなってるのはクソ笑うけどw

530 :
>>526
どうやって?

531 :
これだからアメリカはクソなんだよ
正義顔してロシアや中国を批判するけどてめえが一番悪だっていう

532 :
案外中国政府にとっては渡りに船かもな

533 :
Huaweiユーザーが発狂したとさ

534 :
HUAWEIにはがんばって欲しい
最近のアメリカとGoogleの横暴は目に余る

535 :
>>506
頭の回転が早すぎてレス返す前に滅茶苦茶書き込むじゃん
常人とは思えないスピードで2chやるんだな

>>507
結局突然翻訳ソフトって呟いたのはどういう意味なの?

536 :
>>82
コスパ厨だからむしろこれから投げ売りされてるのを購入して
華為モメンになるぞ

537 :
>>521
御前より頭良いよ。
現実を直視しな。
専門家はヤバそうな気配を感じ出している。

中国、1年間で1000万人が失業 天安門の再来を事情通懸念
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190508/soc1905080010-n1.html?ownedref=keyword_not%20set_newsList

538 :
>>530
Googleアプリ使えなくなったら
中華ストアのWEBブラウザ使うのだろ?
中華ストアのWEBブラウザBANは出来るんじゃね?
何でアクセスしてるか分かるじゃん

539 :
>>529
やっぱりファー様選ばれないんやな・・・ファー様・・・

540 :
>>535
おやおや、レスにずいぶんと時間がかかったね?wアイフォーンで必死に文章打ってたの?w
おまえの脳のスピードが遅すぎるだけなIQ30君w
そして、論点である>>315の説明はまだできないわけ?w なんで必死に話しそらしてんのw

541 :
なぜkindleと条件同じということがわからない人がこんなに多いんだい

542 :
googleってオープンな感じから段々閉鎖的になってきたな
欲しい情報もヒットしないし

543 :
>>538
だからどうやって?w
おまえwebアクセスってどういう情報をやりとしりしてるかすら理解できてないだろww

544 :
対抗って意味じゃまったくないけどファーウェイのこれからの新製品はテストなしの無条件でビリビリ会員になれるとかやってくんないかな

545 :
>>538
基本的にインターネットから中国排除まで行くだろうな。
独自インターネット構築しか無いだろうな。

546 :
>>530
ウェブサイトの方で端末認識できない?

547 :
>>546
なんで出来ると思うのw

548 :
>>540
まためっちゃ早口で言ってそう
頭いいわ

549 :
>>543
俺は無知だからよく知らないわ
サイト管理とかで何のWEBブラウザでアクセスしたか分かるみたいだから
BANくらい出来ると思っただけ

550 :
むしろチャンスだな中国
全部自前でいけるやろ

551 :
もう大東亜共栄アプリ作ってもらうしかないだろ中国父さんに
脱GAFAの時だ

552 :
>>550
全部で天下取りそう

553 :
反対に中国が本気出して
凄いアプリ開発したらどうしよう

554 :
>>537
専門家? 相馬勝で検索したけど見事に胡散臭いけどな
天安門の再来なんてあるわけねーじゃん

555 :
OPPOとXiaomiの時代がきたか

556 :
>>548
顔真っ赤にしてゴミを書き込むだけで論点は全力スルーしてるIQ30くんw

557 :
>>549
リファラは任意で送るもの
ブラウザにも送らないの設定あるやろ

558 :
日本のmvnoどうすんだろな。ばら撒いた端末が急にGoogleのサービス使えなくなったらなんらかの補填するのかね。そんな体力なさそうだけど

559 :
>>547
なんとなく

560 :
AndroidはGoogleの私物じゃないんだろう
中華産のAndroidが作れるなら
極度のバランス厨である俺はそっちでもいいけどな

561 :
中国で締め出された経験のあるGoogleがここぞとばかりに反撃しててワロタ
邪悪になるな(笑)

562 :
>>556
お前頭いいな
早口って言われたらすぐ文章短くでるんだもん

563 :
>>557
そうなのかサンクス

564 :
>>549
そんな情報は送る義務なんてどこにもないんですよ笑

565 :
>>561
中国市場でビジネスできないのは
Googleにとって辛いことだったのに
なんでそれが、我が代表堂々と退場すると、OKになるのか
そこはよくわからない

566 :
サムおじさん調子乗りすぎチャイニーズがんばれマジで

567 :
>>558
どの端末使ってるかなんて責任あるの?

568 :
ドローンとかどうすんの?
シェアのほとんどが中国でしょ?たしか

569 :
>>562
お前のゴミレスなんて読んでないよ笑
悔しくて発狂してる暇があったら >>315の意味を説明してみなさいね笑

570 :
>>553
中国行く時用に百度地図入れてるけど
日本国内もけっこう使いやすいんだよね
中国人観光客が凄い地方の観光スポットとかまでレビューつけまくってるし

571 :
いうてGmailとYou Tubeって
そんなに大した発明かね
インフラみたいなもんだし
どこが提供しようが一般消費者には関係ないだろう

572 :
Googleのネトウヨ認定まだかチョンモメン?w

573 :
>>53
(´・∀・`)ヘー
Googleがやり返した形か

574 :
トランプ合衆国最低だな

575 :
>>569
読んでないのにレスできんのかよ
頭良過ぎじゃねーか

576 :
>>572
そもそもgoogleは排除するともしないとも一言も言ってない。
憶測記事書いて騒いでる奴らがアホなだけ。

577 :
OSS界隈、OSIからの声明が待たれる
こんなことは、許されないからね

578 :
>>570
中国人観光客レビューってどんなかんじなんだ
厳しめなんか

579 :
流石にこれはもう買わないわ

580 :
戦争かな

581 :
>>570
マジか中国人どこにもいるもんな
ビリビリ動画もニコニコよりクオリティ高いし
良いもの作る可能性あるな

582 :
>>575
で?w まだ>>315のレスの意味は説明できないの?w
レスバで大敗北してどんだけ悔しかったのw

583 :
なんでGoogleを通じてCIAに情報が筒抜けになるのはオッケーで
中国政府だと問題になるのか
そこは本気で良くわからない

584 :
>>570
マジで!?
中国って衛星持ってるの?

585 :
Huaweiから余計なものが見つかったという
政府筋のデマを垂れ流すフジテレビは謝ったの?
全く信じないネット民が逆に凄いと思うけど
それだけテレビの影響力が落ちたのかね

586 :
>>554
毎日文化大革命に近づいているけど?
頭大丈夫?

大学で横行する学生による密告 まるで文革の再来
https://m.youtube.com/watch?v=ur-amiJ6ZAs

587 :
>>567
androidって名前使って売ってたらまずいかもね
kindleはandroidとは言ってないしな

588 :
>>577
まぁ、プロプライエタリのアプリやサービスをどこに提供するかなんて開発者の勝手だから。
android自体を使うなとか言ってたらアホかって言われて終わりだけど、そんな話でもないし。

589 :
百度地図みやすいからねグーグルマップと大差ねえぞこれ

590 :
そもそも5Gが罠なんじゃ

591 :
>>582
レス読まないのにレス求めるって流石に常人の理解超えてるわ
やっぱスゲー頭いいじゃん

592 :
>>584
GPS衛星の情報なんてどの国でも受信できるだろ

593 :
>>591
で?w まだ>>315のレスの意味は説明できないの?w
レスバで大敗北してどんだけ悔しかったのw

594 :
>>17
嘘乙
扇動家はRよ

595 :
Windowsホンの出番やろ

596 :
>>584
GPS衛星なら全世界をカバーしてるのを運用してるはず

597 :
>>585
フジだけだし他局はさすがにやばいと思ってどこも乗っからなかったからだろ
いつも通り全局しつこいぐらいに雰囲気作りに躍起になってたらみんな信じてたよ

598 :
>>584
もってる
何年前か忘れたけどその内の老朽化した一個を破壊処理してぶちまけた大量デブリの所為で国際宇宙ステーションがてんやわんやしてた

599 :
>>587
androidって使ってるのは端末メーカーだぞ
端末側が勝手に変更してきたんだから保証するなら端末側でしょ
回線側の契約と関係ないでしょ

600 :
>>568
別にドローンなんて何処でも作れる。

601 :
いや、実際にGoogleが実際にAndroidを提供停止することって可能なの?

>ロイター通信が19日、関係者の話として報じた。

これってどういうレベルの関係者なんだかな

602 :
中国は2022ごろに月面に人送り込むぐらいには
宇宙関連の技術にも野心あるで

603 :
ファーwwww

604 :
>>588
横だけど
>>315は既存の製品はグーグル使えるけど
新規の製品は使えないって話じゃないの?

605 :
中華企業が全部排除されてるわけじゃないからよっぽどファーウェイがやらかしたってことかいな

606 :
ブロック経済戦争みたいになってきたな

607 :
>>592
知らんかった

608 :
ありえねえ

609 :
>>606
っていうか単にココムの再来だろ

610 :
>>604
だから、ユーザーがファーウェイを使い続けないといけない理由がどこにあるんだ?
横から入ってくるなら日本語くらいマトモに読解出来るようになってから出てこいよガイジ君。

611 :
>>593
同じ文章をただ繰り返すってスゲー効率化じゃん
やっぱ頭いいわお前

612 :
>>599
でもsimとセットで売っちゃったでしょ
回線契約する代わりに端末代割引きしてる
それどうすんのって話。

613 :
最近ガンガンロケット飛ばしたりしてんじゃんな中国
宇宙制覇は中国がするだろうね

614 :
アメリカファーストやししゃーない

615 :
>>605
最終的に全部排除だろ。
中国人自体も含めて。

616 :
>>611
論点にレスできないおまえが知恵遅れなだけだよ
悔しがって発狂してないで早く>>315の意味を説明してみなさいね〜w

617 :
>>616
読まないって言ってたのに
繰り返し指摘されるとまたすぐ直すじゃん
やっぱ対応力違うな

618 :
まぁトランプも任期もう終わるからな
間違いなく次は無いからどうなるやら

619 :
>>617
論点にレスできないおまえが知恵遅れなだけだよ
悔しがって発狂してないで早く>>315の意味を説明してみなさいね〜w

620 :
>>609
正解。

「冷戦すでに開始」米国、20年ぶりに危機委員会設置 対中国は初
https://www.epochtimes.jp/2019/03/41569.html

621 :
おいおいマイクロソフト八分も喰らうんかこれ?
Matebook X買ったばっかだぞ馬鹿やめろおい

622 :
>>610
ユーザーは困らないけどファーウェイは困るだろ?

623 :
>>618
もっと強硬な反中主義者のペンスだろ。

624 :
既存製品はos更新できなくなるだけだな
アプリが使用できなくなったり更新できなくなるわけじゃない

625 :
中国さんならアンドロイドと全く同じosをオリジナルとして出すくらいのことやってくれるでしょ
それが彼らの歴史だし

626 :
>>622
>>315 >何年経っても型落ちのファーウェイ使い続けるのか?

>>315のレスに「ファーウェイは困る」なんて話はどこにも書かれてませんが?
日本語読めないガイジだと自己紹介始めなくていいんですよ。

627 :
>>619
繰り返し直したって指摘されたらまた繰り返しに戻るんだな
人の意見を的確に受け入れる
頭の良さは心の広さだなマジで

628 :
中共の作ったOSなんか中国人以外使わないでしょ

629 :
もう使ってないP10で試したら普通に更新できたぞ

630 :
>>627
論点にレスできないおまえが知恵遅れなだけだよ
悔しがって発狂してないで早く>>315の意味を説明してみなさいね〜w

631 :
ファーーーーーwwwww😭

。「これもうだめだな」と小声で呟く母親

632 :
>>626
>>292に君が書いた「今後も使える」は
「買い換えない限り」という話だったわけ?

633 :
グーグルだけないのがなんなの

634 :
>>362
日本の尼のアプリストアでさえも詐欺ばっかだからな
人気のソフトの不正な転載や詐欺はかなりあるだろう
それは今もこの先も変わらん

635 :
>>535
日本語理解できてないからだよ

636 :
>>632
>>292を書いたのは俺じゃないけど、IDすら区別がつかないレベルのガイジなんですか?
IQ20くらいしかなさそう。

637 :
>>630
もう殆どボットみたいになってきた
頭がいいと機械とそっくりになるんだな

638 :
どのみちGPLライセンスの使わんと今時OSを一から作るなんて不可能だろうし。中華OSの中身全部見れるな

639 :
>>312
んなわけねーだろ
アプリ屋のショバ代入ってこなくなるってことだぞ
なんでバカウヨって馬鹿なんだ?

640 :
>>637
論点にレスできないおまえが知恵遅れなだけだよ
悔しがって発狂してないで早く>>315の意味を説明してみなさいね〜w

641 :
タブレット持ってるがyoutube使えないのは困るー

642 :
>>636
そうか、ごめんね
お前って一言多いね

643 :
レスバで大敗北した ID:RsKd6bu4aは論点でレスできなくて発狂するだけだからコピペで即論破できて楽でいいわ笑

644 :
>>637
そいつ頭おかしいから、これ以上相手しない方がいいよ
時間の無駄

645 :
サムスンステマ部隊はネガキャンじゃなく宣伝すりゃいいのに

646 :
>>643
もうお前の勝ちでいいよ
はい、はい

647 :
>>642
お前の脳細胞が少ないだけだよ。

648 :
課金したい人は困るよなGoogle以外から課金とか怖くて出来んやろ

649 :
銀河は手榴弾だし
ふぁーは文鎮だしどうしろと

650 :
>>647
数えたの?
すげーな

651 :
ペンスw
ねーわ

652 :
>>645
いや、バカウヨは次潰されるのはギャラクシーだとかおめでたいこと言ってんだから違うだろ

653 :
>>646
あれあれw なんで ID:RsKd6bu4aを煽ったレスにおまえが顔真っ赤にして反応しちゃったのw
自演回線間違えちゃったんですかwwwwwww

654 :
>>653
自演とか頭おかしいな
被害妄想ですか?
単にお前が見ててムカつくだけだよ

655 :
>>378
こんなゴミ誰が買うのか

656 :
2chMate 0.8.10.45/HUAWEI/AGS-W09/7.0/LR
まじで?

657 :
>>635
日本語の理解から一歩進んで皮肉を理解した方がいいよ

>>640
もしかして本当にボットなの?
凄いわこれ

658 :
docomo息してるん?
TVターミナルスマホタブレット
全部そろってるんだが(笑)

659 :
>>654
自演バレて悔しいですねwwwwww

660 :
(ワッチョイW 6244-Qul6) ID:tuugnR7u0
(アウアウウー Saab-9rsy) ID:RsKd6bu4a

IQ20コンビwwww

661 :
富士通が3万で新しいの出すからゲームやらん層はそれ買いそう

662 :
>>657
皮肉ってのはアホのフリすることじゃないよ
そもそもは 今流通してるHuaweiは今後も使えるよってレスに
お前が 何で次もHuawei買い換えなきゃいかんのだ って謎の発言から始まってる

663 :
中国はGoogle規制してるんだから文句言えないんじゃね?

664 :
docomoは何を売るの?
最近はやたらHUAWEI推してたじゃん

665 :
(ワッチョイW 6244-Qul6) ID:tuugnR7u0
(アウアウウー Saab-9rsy) ID:RsKd6bu4a

Qul6 Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 12_2 like Mac OS X) AppleWebKit/605.1.15 (KHTML, like Gecko) Version/12.1 Mobile/15E148 Safari/604.1
9rsy Monazilla/1.00 JaneStyle_iOS/1.6.2.3 iOS12.2 iPhone8,4

わざわざsafariで書き込んで自演してるのは笑うw
同じ端末ってバレてるのが悲しいww

666 :
ドコモが押す企業全てダメだな
エクスペリア、ギャラクシーにファーウェイだろ

667 :
>>659
あのさ、どっちが正しいかしらんが
側から見ててお前不愉快だ。
俺も自演扱いして吠えてろよ

668 :
スマホ用新OSなんて簡単にはいかんだろ
MSもSamsungも失敗しとる
Huaweiにできるかねえ

669 :
>>667
>>665

自分のミスで自演がバレちゃったガイジくん、涙拭いてくださいね笑笑笑

670 :
これからはサムスンやLGのを買わないとな

時代は韓国になった

671 :
>>662
そこで次もファーウェイ買うだろってのが皮肉って話だろ

672 :
これで日本の時代が来るとか言ってるネトウヨがいて笑える
来ねーよw

673 :
>>669
IDもわっちょいもわからん脳足りんだもんなお前は
幼稚で間抜け

674 :
中国の強みって人口の多さあるよな
いろんな企業が出てくるだけの体力と
それを支える自国だけの大規模な市場がある

675 :
>>667
バカウヨと戦ってないでサムスンの素晴らしさを説いてくれよ
他が売れなきゃサムスンが自動的に勝ち残れるわけじゃないよ

676 :
習近平が悪い

677 :
おいソニー?

678 :
>>666
ドコモwithのお陰で日本でGalaxyシェア拡大してるけどね

679 :
ファーおじ死亡

680 :
>>60
ロジハラやめーや

681 :
>>671
なるほど分からん
まあいいや ごめんね

682 :
サムスン良かったな。Galaxy正解!
モメンも喜ぶ

683 :
ソフトウェアまで締め出すとか米帝酷くね?
不利益受けるのはユーザーじゃん

684 :
グーグルが政府の圧力にここまで屈するとは思わなかったよ

685 :
あからさまに軍産複合体です宣言すると

EUでの販売に影響するんやないか?

686 :
小米とかもその中華OSになるのかな?

687 :
文鎮おじさんがサムスンに八つ当たりしててワロタwwwwwwww

688 :
>>673
>IDもわっちょいもわからん脳足りんだもんなお前は
>幼稚で間抜け

何顔真っ赤にして自己紹介してんのw
悔しかったら論点で対抗してみなさいね笑
できないからそうやって発狂するしかないというwwww

689 :
>>674
日本が衰退してる理由がまさに人(消費者)が居なくて金がまわらないからだからな。

一人っ子だなんだで彼方もこれからどうなるかわからんとか、バブルがいわれるが、なんだかんだで今は隆盛だもんな。

690 :
行き着く先は何だ・・?
中国は絶対引かないだろ

691 :
これだけ巨大企業になるまで協力してくれたGoogleに感謝しなよHUAWEIは
後は自力でやれ

692 :
日本はとっくに蚊帳の外だよw
ますます衰退

693 :
Ubuntu Touch ベースでOS組めばええやん

EU とかkirin との相性もいいし

販売戦略を多岐に広げられる

694 :
>>664
もう分離プランにしちまったから端末なんて何も売れなくなって仕舞いやな

695 :
( ゚Д゚)「日本がやばいのは自動車のコンピュータだ」
(; ・`д・´)「ぶっころされろ!」

696 :
僕「ファーウェイのスマホは危ないだろ」
バカ「ファーウェイは世界シェアほとんど占めてるし排除できると思ってるのwwww」
アメリカ政府とGoogle「排除する。ファーウェイは全て排除する。」
バカ「」

これが現実

697 :
チョンモメン発狂

698 :
>>690
完全にブロック経済からの世界大戦

699 :
nexus作らせてたのに??

700 :
ドコモの新モデルでP30Pro選択する人は激減しそうだし
いきなりMNP一括0円とかになったら最高だな

701 :
>>694
そういえば分離プランも始まるし
docomoでスマホ買う意味がなくなってきたな

702 :
Windowsも海賊版を即遮断したらどうなるんやろな。とりあえずネトゲ出来なくなってアイヤーがこだまするのかな

703 :
>>667
横から見てて不愉快なのはお前のレスだけど

704 :
>>693
Oppoと同じようにAndroidをベースにした独自のOSを搭載するはず
もちろんAndroidと互換性あるからアプリもapkでインスト可能

705 :
>>696
とアメ公が言ってるだけだろ
欧州ドン引きしてんじゃねえか。

大体中国の人口何人いると思ってんだよ。
おまけにアフリカとかアジアとか中国は金で往復ビンタしてるけどお前なんのために奴らがそれしてると思ってんの?

706 :
>>702
それは認証クラックが出回るだけじゃね

707 :
>>689
幼稚でマヌケなレス乙

708 :
>>705
幼稚でマヌケなレスかくなよ

709 :
>>707
(; ・`д・´)「ガイジRよ。ゴミ」
( ゚Д゚)「俺はごみレスを見分ける特殊能力があるのだ」
(; ・`д・´)「>>707国民的ゴミ」

710 :
>>703
具体的にどれがw?
俺は3つしかレスしてないが?
馬鹿みたいに喜んでIDコピペして相手disってるくずは不愉快だと俺は書いただけだぜ?

711 :
>>709
ガチで幼稚でマヌケな奴だったのか

712 :
>>612
関係ないでしょ
セットでやすくなるとなぜ回線側に端末保証がいくの?

今光回線といっしょにアップルのパソコン買うと安くしますよと一緒でしょ
アップルが事業撤退したからってNTTに文句は言わないでしょ

713 :
>>2
誰が使うんだよ

714 :
なんでスレがバトルロワイヤルになってんの

715 :
Nova3民おる?どうする?

716 :
>>708
では何が違うか
反論してから言えよw

幼稚っていうのはお前みたいに根拠も示せない馬鹿のこと言うんだぜ?
俺はわっちょいもIDもわからないやつ捕まえてお前は幼稚だと指摘はしたがな

お前はなんもしてねえじゃん

717 :
ドコモのDタブ買った情弱おる?

718 :
>>710
なるほど、幼稚でマヌケな奴はID書かれるとそんなに効くんだな
わかりやすいわぁ

719 :
>>711
>>716のレスもう一回お前にくれてやるが
お前何歳?

720 :
>>709
こいついつも寒いよね
顔文字使っても隠しきれてない

721 :
>>718
一人で反論できませんと遠吠えしてろよw

722 :
ファーウェイなんて俺らみたいなチョンモメンしか使っとらんやろ
普通の日本人はこんなもん使わんからな

723 :
>>716
ワッチョイとIDが違ってれば別人なら、どうして別人のIDが書かれたレスに反応しちゃったんですか?
幼稚でマヌケなアホだと自分から自己紹介しなくていいのに

724 :
>>721
お前のレスのどこに論理性があるの?
負け犬の遠吠え吠えてるのはお前だよね

725 :
アプリは使えてもOSアプデ不可の時点で乗り換え不可避なんだよなぁ

726 :
ID:kfNQHkTra
こいつのレスのどこに根拠が提示されてるんだ?w
そもそもこいつのレスが全部こいつの妄想じゃんw
アホだろこいつw

727 :
普通に日本にも打撃くる話だけどな

728 :
>>700
分離プランはじまったらそんな案件は無くなるよ

729 :
>>725
これね
ガラパゴス端末化だからもういらんやろ

730 :
>>722
俺も使ったことはないし、
普通のってのがネタで言ってるのか本気で言ってるのかわからんけど、
たしかにアダルトマン将軍みたいな人は使わんだろうな。

しかし、電車内の広告とか一時期盛んに見たから結構使ってる人も多いんでねえか?

731 :
一人で50近くレス書いてる異常者は何がしたいのか

732 :
>>730
幼稚でマヌケなレス乙

733 :
論点で言い返せなくなったやつってすぐレスの数持出して発狂するよなw
論破されて悔しいですって自分から自己紹介始めるのは流石に草生えるわw

734 :
>>712
そりゃ端末とサービス込みの契約じゃないからね。
でもスマホの場合はAndroid端末として売っちゃったわけだしね。

735 :
>>726
正しいか正しくねーかしらねえがウゼェんだよお前は
リアルでも学校とかで調子こいて
関係はずのやつからいい加減にしろ!って凄まれたことあるだろお前
性格悪すぎて存在自体がうざいんだよお前。

736 :
>>735
>関係はずのやつからいい加減にしろ!って凄まれたことあるだろお前

関係ハズwww
あまりにも発狂しすぎて日本語すらマトモに書けなくなったのかw
妄想でレスするのは勝手だけど、もうちょっと頭使えるようになったほうがいいですよ笑笑笑

737 :
アンドロイドの無償公開版だけ使用を続けられるんか

でもあえて ubuntu ベースでEU販売用のスマホとかつくってもらいたいw

738 :
>>704
あれAndroidだぞ

739 :
つーか、顔真っ赤にして発狂してるのがアイフォーン+アウアウばっかりってのがクソ笑うわw

740 :
>>736
50もレスしてるやつが異常者じゃなきゃなんなんだ?
誰も必要としてないよお前なんて

741 :
>>735
傍から見てるとお前の方がよっぽどウザイし気持ち悪い
普段から嫌われてるだろリアルで

742 :
>>740
>>733

異常者に異常者とか言われても何のダメージもありませんので笑笑笑笑

743 :
>>741
9レスして全部ファンネルかよ面白いなあお前

744 :
>>54
同意

745 :
>>743
ワッチョイとIDも知らないのかとか言って発狂してたのは貴方でしたよね?
ファンネルってなに?
自分で自分を論破とかおもしろい馬鹿ですね

746 :
俺のM5文鎮になってしまうの?

747 :
>>673 ID:kfNQHkTra「IDもわっちょいもわからん脳足りんガー!!」

>>743 ID:kfNQHkTra「ファンネルガー!!」


クソワロタ
マジで知能低すぎww IQ10くらいしかないだろコイツw

748 :
グーグルも所詮トランプアメリカ政府には抗えないんだな
抜きまくって情報をいつでも提供してそう

749 :
やるわけないだろ

750 :
既存ユーザーは問題ないと言われているのに独自解釈するアホが多くて笑える

751 :
別にxiaomiとかasusu、toshibaでもなんでもいいんだけど、別のブランド立ち上げてもいいし、
Huaweiではないようにして売ればいいわけでしょ?
いっそgoogleと提携してpixelHとして売ればいい。

752 :
頭悪いやつはちょっと煽るだけですぐ墓穴掘って自爆するから面白い
ID:kfNQHkTraみたいな池沼は暇つぶしにもってこいだわ

753 :
>>734
MVNOは代金を肩代わりしてローンにしたりするサービスしてるだけで端末の契約は別でしょ

端末と一緒に契約してるのはキャリアだよ

754 :
ubuntutouch の スマホを安く売ろうぜ!

EU と アフリカ は第三勢力スマホを受け入れてくれるはず!

755 :
これからスマホの第三勢力化は避けられないんじゃね?

だとするとEUに受け入れられる情報リテラシーが必要になるから

ubuntutouch になる

でアフリカも入れれば市場規模がでかくなるからソフト開発面でも有利になる

756 :
LINEも韓国情報部絡んでるだろ

757 :
軍産複合体の影があからさまにちらつくと

情報リテラシー の面でEUなどに受け入れられなくなる

758 :
Huaweiが今までこういう事起きないなんて絶対思ってなかっただろうし絶対OSとかも開発してたでしょ
いつ投入出来るかは分からんけどZTEみたいにはいかんと思う

759 :
ジャパネットで携帯買ったジジババどうすんの?なくても平気か?

760 :
GoogleはEUからの制裁金受けてる
HUAWEIは制裁金受けていない
アメリカが必死にあら探ししたけど無理だった優良企業

761 :
いかにGoogleに問題あるかわかるはず
HUAWEIの対抗サービスに期待しよう
http://www.nikkei.com/content/pic/20190320/96958A9F889DE6E0E5E1E2E0E2E2E0E2E2E1E0E2E3EB9793E3E2E2E2-DSXMZO4273171020032019EA1001-PB1-7.jpg

762 :
>>760
EUもワナクライ騒動で NSA の情報収集バックドアに嫌気が差したんじゃね?

763 :
Gmailで受信したショッピング履歴のデータ、リスト化されていたことが判明し騒動に

https://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/1185310.html

Gmailで受信したショッピング履歴のデータが蓄積され、
ユーザーの知らないうちにリスト化されていたことが判明し
海外でちょっとした騒動になっている

764 :
マイクロソフト社長ブラッド・スミス氏が、
米国の諜報機関であるNSAやCIAを激しく批判

母国でもこんなかんじ

765 :
>>753
mvnoでも最近の大手は端末サポートを売りにしてるが今まで使えてる機能が急に使えなくなって消費者が泣き寝入りになればその業者は終わりだろう。誇大広告だし即刻やめるべきだ。
まあ誰かが現存する製品はそのまま使えると書いてはいるが

766 :
かといえば今は日本政府が民間から情報収集検討とかw

情報リテラシーがない発言すると世界のIT関連から

日本産のICが倦厭されるようになるw

政府はアホか?w

767 :
やっぱ安心安全安定のGalaxyだよ

768 :
君はどんな石をつかう?♪

https://www.youtube.com/watch?v=csnqmO4kI-o

769 :
半導体の単位 一石・・二石

770 :
トランプそろそろヤバそう
調子こきすぎたね

771 :
グーグルプレイも使えなくなるの?

772 :
>>771
FireOSとかといっしょでプリインされなくなるだけじゃね

773 :
小米大勝利wwwww

774 :
>>770
こういうやり方はね、
アメリカの根幹である資本主義じゃないよな

775 :
いよいよ最先端の中華OSでてくるんかw

776 :
LinuxかWindows携帯作ってくれ
こいつらならしょうもない制裁なんてやらんだろう

777 :
現実問題として普及しているのだから新規開発も素のAndroidでやるようになるんじゃなかろうか

778 :
>>131
OS側にアンドロイドアプリ動かせるようなコンパイラつめばいいだけだろ
今時アンドロイドアプリなんてエミュですら快適に動くぞ

779 :
オール中華でなんとかするしかなくなったけどなんだかんだ日本メーカーよりは上手くやれるんだろな

780 :
潰せ!潰せ!

781 :
アクティベーションができない
あまぞんみたくなるのか
ごにょで使えないことはなうが

782 :
もうこれカルテルやぶったから戦争だろw

783 :
自由貿易主義唱えて日本にせまってたアメリカが
商品売れなくなって保護貿易とは時代が

784 :
>>778
Android用のアプリを別のOSで動かすようなことをできるの?
技術的にじゃなくて、アプリ側もAndroid側もそれを許すとは思えないんだけど

785 :
Androidに関しては(Huawei流の)アップデートはするだろうよ、少なくともセキュリティ面で心配はしていない
フォークする事になるからgoogle流のAndroidとの互換性は段々落ちてくと思うが

786 :
暴支膺懲!!

787 :
>>784
AndroidはオープンソースだしカスタムAndroidならアプリは動くよ

788 :
ファーウェイだったら
自社でOS作っちゃうんじゃね
Ubuntu touchとか宙ぶらりんだから
ちょうどいいじゃない

789 :
>>787
ごめん理解できてない
新しいos作って、Android用のアプリを勝手に使って訴えられないの?

やっていいならwindowsPhoneとかもやれたってこと?

790 :
これからもapkpure.comからアプリインストールすれば使えるんじゃね?

791 :
この文鎮買い取って

792 :
>>789
勝手につかうんじゃなくてGooglePlay経由でインストールすれば合法
GooglePlayはAndroidならインストール可能
新しいOSというのはAndroidがオープンソースなので広義でAndroid
独自ストアを作ることもできるしというかすでにある

793 :
>>789
Linuxみたいにフリーだからできるでしょ
あとアンドロイドアプリ、とはいえ既存のプログラミング言語で書いてるからそれを端末上で起動できるようにすればいいだけ
個々の著作権はアプリ開発者にあるしアンドロイドは場を提供しているに過ぎない

794 :
もうアンドロイドも契約したところにしかソース公開してねえよ

795 :
>>792
googleplay側に特定機種を弾くような処理を入れられなければ、だけどね。

796 :
windowsPhoneもやろうとおもえばできたってことなのね
ありがとう

googleplayを入れさせないということか

797 :
HUAWEIより遥かに悪質なlenovoへの提供を中止しろよ
Microsoftも一米企業だろ

798 :
>>794
githubにあるAndroidリポジトリが本体じゃないの?

799 :
電子機器の分野だと今回の中国のファーウェイとZTE
ロシアのアングストレムというロシアでトップクラスのメーカーも経済制裁くらってるからな
ロシアはを見てみるとスマホより戦艦や核兵器やミサイル作ってるほうが簡単なのかね

800 :
結局政府の言いなりってのがなんだかなー

801 :
>>795
じゃあ更新して端末特定する番号変えればいいだけ
こんなん小学生でも手動でできるぞ

802 :
>>796
Windowsがこだわったのは独自のストアだよ
手数料3割とってるからそれが羨ましくて作った
パソコンもWindowsストアとかいうの作ってフリーソフトかき集めてるしな

803 :
>>776
https://wiki.pine64.org/index.php/PinePhone
https://puri.sm/products/librem-5/

804 :
>>506
50回以上レスしとる真性がよう言うわ

805 :
Googleがファーウェイに死刑宣告、Googleサービス利用不可能に(海外の反応)

https://kaikore.blogspot.com/2019/05/google-ends-business-with-huawei.html

806 :
安川電機株暴落してるやん

807 :
>798 抜けんてんじゃね ビルドしてみたら
google playあたりの認証とかいろいろ抜けてるよ

808 :
どうしてこうなった

809 :
P10だとπ来ないからP20にしたのに!

810 :
今コア抜けてんじゃんw

811 :
>>761
EUは独禁関係が厳しすぎる
逆にイノベーションを阻害してるような

812 :
ソフトを握られるって恐ろしいんだな

813 :
>>807
おれの使ってるLinegeOSはGoogleと契約してるのか…

814 :
こりゃ今頃サムスンさんわろとるで

815 :
>>813
Lineageも1年くらい前からGoogleのサイトでGFS ID登録しないとGooglePlayのログイン弾かれるんだけど

816 :
>>807
お前よく知らずに言ってるだろ
もともとオープンソースで開発してるし仮に制約あったとしてどこでソース公開すんだよ
いちいちメールか紙に印刷して共有すんのか?
そもそもGoogle playに認証なんか存在しないぞ


オタク分野なら無知咎められないだろうが技術系で間抜け晒すのはやめときな
お前自身の価値を損なうぜ
せいぜいソシャゲかVチューバースレで聞き齧った単語適当並べて崇められて満足しときな

817 :
そうですね、すまんせんでした

818 :
ファーウェイ儲あきらめろん
オープンソースだからAndroidは使えるって盲信してるが結局使えないようになって独自OS開発→失敗の未来しかないから

819 :
>>807
ビルド環境はないのでgoogleplayがどこまでコアに絡んでるのかplayをアンインストールして試してみた
playから入れたアプリの管理もHuaweiのAppGalleryに引き継がれてるので、少なくともplayはシステムに絡む仕事はしていないと思われる

820 :
スマホだけ別会社で

821 :
アメリカは世界の5分の1の市場を拾てました

822 :
BISのEntityList指定受けてんのな
米企業と取引すんのに門前払い前提の認可必要になるんでベンダーにしてもどうにもなんねえ
ガチすぎる

823 :
>>1
既存には触れない馬鹿ジャップ笑う

824 :
「ZTEのようなことしない」 ファーウェイCEO一問一答

【関連記事】ファーウェイCEO「米半導体、売ってくれなくていい」

――米国の制裁による業績への影響は。

「ファーウェイの成長速度が鈍化することは予想されるが、影響は部分的な
ものにとどまるだろう。2019年の売上高伸び率は20%を下回る可能性があ
る」

――制裁でクアルコムなど米企業からスマートフォンなどの生産に必要な半
導体が調達できなくなることにどう対応しますか。

「半導体製品を売ってくれないならそれでいい。準備は以前から進めてある」

――今後ファーウェイは米政府と争いますか、それとも和解しますか。

「(過去に米国から制裁を受けた)中興通訊(ZTE)のように、米国の求めに
応じて経営陣を刷新したり、監視を受け入れたりするようなことはしない。
ZTEは中国政府に助けを求めたが、ファーウェイは仲裁を求めず、手を貸し
てもらうことも考えていない」

――次世代通信規格「5G」用の通信機器を世界で拡販しています。

「技術には自信があり、(世界でも)ファーウェイの製品を使わなければなら
ない状況になっている。米国から5G環境を構築してほしいと言われても、行
くことはない」

――米国と中国の関係悪化をどうみますか。

「(トランプ米政権の)次々と貿易相手国を脅すような政策は企業からリスク
を取る姿勢を奪い、米国も信用を失う。中国にとっては経済改革の刺激にな
り、今後の環境は良くなるだろうとあえて言いたい」
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO44993400Y9A510C1EA5000/?n_cid=SPTMG053


さすが父さんアジアの覇者の風格

825 :
最新機種がダメなら二つ折りのやつどうするんだろ?ちょうどMicrosoftが二つ折り出したいけど出せずにいる話あるし、こっちにつくかもな

826 :
>>824
この強気の姿勢よっぽど準備してあったんだなやっぱ

827 :
Windowsが動くCPUはIntelもAMDもQualcommも禁輸なのですがそれは

828 :
また独禁法で負けるのかw

829 :
>>826
全く知らんかったAppGalleryも日本の有名企業アプリは揃ってるし恐れ入った
使い勝手もplayと遜色なし
さすがにchmateのような個人制作ぽいのはまだ揃ってないが
この先日本で認知度が上がるかどうか

830 :
パートスレでガイジが喜んでるけど日本だって相当被害受けるんじゃないの


制裁対象となるファーウェイ関係会社一覧、日本法人・端末製造会社・ハイシリコンまで
http://blogofmobile.com/article/116408

日本法人のHuawei Technologies Japan (華為技術)、スマートフォンなど携帯端末を
製造するHuawei Machine (華為机器)、チップセットや通信モデムを開発する
HiSilicon Technologies (深圳市海思半導体)、台湾の総代理店として機能する
Xunwei Technologies (訊崴技術)なども含まれる。

831 :
>>824
> ――次世代通信規格「5G」用の通信機器を世界で拡販しています。

「技術には自信があり、(世界でも)ファーウェイの製品を使わなければならない状況になっている。
米国から5G環境を構築してほしいと言われても、行くことはない」

おわーこれどうなんの?
アメリカは5Gを独自に用意してんの?

832 :
00年の米上陸以降FBIやらと延々喧嘩してますし
中国もマイクロンの方で販売差し止め食らわせたり国家規模で応酬してるしな

833 :
すぐ改造版OSで対応しそう

834 :
結局Androidが勝とうがiOSが勝とうがアメリカの利益になるからアメリカの一人勝ちなんだな

835 :
Firefox OS奇跡の復活か

836 :
>>824
かっけえ
よほど技術に自信があるんだな

837 :
あー、Tizenもあったな

838 :
>>824
ド正論だな
アメリカが自己利益のために無理を通そうとしてるのと好対照

839 :
社運をかけてカジノで勝負するしかないな

840 :
もしかしてgoogleマップも使えなくなったりして

841 :
p30買うつもりが

842 :
>>840
そうなっても父さんの国は月の裏側に探査船を着陸させた技術があるから無問題

843 :
値下げされたらmediapadの上位機種買おうかしら
t3バンドリカクカクなんじゃ

844 :
夏モデルでP30pro売る予定だった茸とかどうするんだろうな

845 :
>>2
今までのゲームやアプリが全滅だぞ
互換性の大事さを理解しろ

846 :
P30 Pro買おうと思ってたのにどうしてくれるんだよ

847 :
>>842
さすがに日本人は使いにくくないか?
今や飲み屋の場所すらgooglemap表示してるし

848 :
>>829
ファーウェイのAppGalleryは国内大手のアプリベンダーと協力関係にある
これからもっとこの市場無視できないよな
AOSP+AppGalleryで日本人も困らなくなる

849 :
米グーグル、ファーウェイとの一部ビジネス停止=関係筋 2019年05月20日 18:36
https://blogos.com/article/378196/

米政府がファーウェイへの事実上の輸出規制を決めたことを受けた。
これにより、ファーウェイはグーグルが開発する基本ソフト(OS)「アンドロイド」のアップデートができなくなり、同社の中国国外のスマートフォン事業に打撃が及ぶ恐れがある。

ファーウェイが今後新たに発売するアンドロイド版スマホはアプリ配信の「グーグルプレイ」が使えなくなり、
グーグルプレイで提供されているメールソフトの「Gメール」、動画投稿「ユーチューブ」、ブラウザー「クローム」などのアプリが消滅する可能性がある。
これらのアプリは無償公開されておらず、グーグルとの契約が必要となるためだ。

ただ、グーグルの広報担当者によると、同社のアプリが既に搭載されたファーウェイ製スマホの利用者は引き続きグーグルが提供するアプリをアップデートすることが可能になる。
関係筋は「ファーウェイはアンドロイドの公開バージョンのみ利用することができ、グーグルが特許権を持つアプリやサービスへのアクセスが不可能になる」と語った。

850 :
>>849
Android公開バージョンとグーグルサービス代替品で余裕で乗り切れるやん

851 :
属国からTIZEN持って来させるんだろw

852 :
>>85
MSは金盾に対して計画段階から反対してる、金盾の初期開発に手を貸したのがまさにGoogleなんだが?

853 :
むしろApp StoreとGooglePlayの第3局ができるなら消費者にとってはいいことや

854 :
世界中の中華スマホがグーグルからテンセントとかのOS にしたらGoogle困るやん
ファーウェイが駄目で他の中華スマホはいいのか?
中華スマホて世界シェア5割くらいあるやろ

855 :
>>848
製作者側から見るとそうだね
どれだけ出店料かかるのかは知らんが、特にplayと大体排他の関係なのだから出さん理由が無い

中国外ユーザーからは、例えば普通の日本人はプリインストールされてるストア使うから、Huaweiだけでなく中華Android連合みたいの組んで積極的にplay積まない作戦でもしないと奪うのは難しそう

googleとしては、アンドロ作ってアプリ囲い込みマージンでウハウハ狙ってたら、肝心の最大市場を理不尽に掻っ攫われたわけで、気持は察する

856 :
Huaweiは悪くても潰れる事は無いと思う、最悪撤退したとして、ストア事業は安泰だろうから
まあそれじゃ端末ファンとしては困るが

857 :
中国版Android作るやろ

858 :
そもそもブラウザさえ動けばGメールもユーチューブも何もかも動く
変なアプリは必要ない

859 :
これ本気で戦争になってるやん

860 :
ケンモメンの逆を行け、の法則

861 :
排他的ってのはあれね、dmmとdlsiteで併売しても客だだ被りで機会増加は1.2倍くらいな感じだけど、排他的ストアの併売は機会増加=ユーザー数

862 :
>>835
18年に富士通が作ってたやつどこいったんだろうな
FCCも通過してたのに

863 :
MSはどうなんだろうか、pcも携帯もOutlookにOneDrive
依存しまくってる

864 :
>>1
ファーウェイはスパイウェア仕込んでいるから当然の結果だ
民間企業として独立できないから将来性無し

865 :
>>181
Androidそのまんまパクって
パクリアプリ市場アプリも作れば行ける!

中国だけなら余裕だろ

866 :
docomoのP20proなんだけど、どうしてくれんだよ
docomoは金返せよ

867 :
FirefoxOSは死んでフィーチャーフォン向けに改変されたKaiOSしか生きてないしTizenは対象をIoTに絞ってる
UbuntuTouchも公式には撤退してコミュニティが開発してる状況
早すぎたし遅すぎたな

868 :
この流れにマイクロソフトも追従したら中国終わってまうど

869 :
流石にひどすぎませんか

870 :
俺のp20 liteはどうなるんだ

871 :
戦争確定かな
安倍と違ってトランプのケツを舐めるなんてしないだろうしな

872 :
まさかリテラシーの高いケンモメンに
安さに釣られてファーウェイのスマホなんか買う奴おらんやろ

873 :
自分でOSもインストールできない情弱がケンモメンを名乗らないで欲しいかな

874 :
>>91
iOSだとグーグルマップ使えないの?

875 :
日本産のピカ米を禁輸するのはダメで
特定企業を狙い撃ちして使えなくするのはOKなの?

876 :
>>864
それGoogleもAppleもMicrosoftもだろ

877 :
ファーウェイ、まだ2億台キャンペーンのキャッシュバック来てねえぞ・・・・

878 :
寝た子を起こすなよ…頭の良いパワー系だぞ?

879 :
結果サムスンに追い風吹いてきた

880 :
なんでそんなことするの?

アジアイジメだろこれ

881 :
>>20

13億は総人口数な
その内の1億が超絶裕福層な
シェア的にはかなり痛手じゃ無いかな?

因みに日本の普通の裕福層以上は1千万人も居ない…

882 :
>>545
そこで
サムチョンですよ

883 :
>>24

諦めてpixelか毒林檎しかないでしゃろ
爆熱不時痛か時限崩壊素荷にする?
日本産だとカスロムを自分で用意しないと
OSのアップグレードで終わるぞ

884 :
>>113

泣いてもいいんだぜ
諦めろ、なっ!
ほら泣け!

その涙はいつか自分の肥やしになるさ

885 :
ファーウェイがOS作るのは可能だろうけど世界相手に商売してるのに一体誰が生まれた時からゴミ確定のOS使ってくれるんだよwwwww

886 :
これぞチャイナリスク
ハーウェイとかいう安物のガラクタ買ったやつざまぁ

887 :
ファーウェイは中国国内でそれなりに普及させられれば成り立ちそうだけどね、人口半端ないし

888 :
>>278

泣けば?
こらばかりはいいだろ泣いても
国家間のイザコザに巻き込まれたんだから

889 :
>>885
ファーウェイはAndroid公開バージョン使うだけなんだけど

890 :
しかしさぁ、アメリカって自国では
スマホもPCもマトモに安く作れない国なのに
どうすんだろうね?

891 :
>>889
あと3年の命か
どんどん見れないサイトが増えてくる

892 :
そもそもファーエイなんでそんな嫌われてんの?

893 :
>>891
なに意味わからんこと言ってんのお前

894 :
http://bterno.shareroute.org/a94/8984866624.html

895 :
アメリカ政府率いるGAFAが人類の敵になりつつある

896 :
>>889
それもいつまで許されるかな?
ファーエイだけ公開バージョン禁止だって有り得る。

897 :
>>896
トランプにそんな権限ねーよ

898 :
>>897
議会は有るよ。

899 :
チョンモメンまた負けたの?

900 :
Amazoñアプリストアがあるだろ
それに独自OSてアプリ参入が自由化されたら、一気に状況がひっくり返る可能性がある

901 :
>>898
完全に双方の合意の元、民間でなされた契約を名指しで議会がひっくり返すなんて前例あるんだろうか?
議会よりは裁判所の領分だと思うが、一体誰が原告で被告なのか

902 :
名指し立法でもするんかいな
アメリカではオッケーだったりするのだろうか

903 :
ああ大統領権限で名指しはやったとこか…
しかし国際条約に守られる著作権の無効宣言なんてのは大統領の力の及ぶところを超えている

904 :
>>885
ゴミだっていうのはお前の願いだろ
普通に中国はネット環境は独自にやってるし、
マップなんて路線バスがどこ走ってるかまで表示されるってよ。

日本みたいなアメリカ植民地には来ないだろうが、中国が札束で絶賛往復ビンタしてる国では5Gとセットで普及するだろうし
欧州もアメリカと付き合うの飽き飽きしてるみたいだからこれからどうなるかわからんわ

別スレでオバマが日和ったからこんなことになったと書いている人がいてその通りだと俺もおもうが
潰すの遅すぎ、最悪のタイミングで中国に独自OS作る大義名分渡しちまったんだよ

905 :
これはアメリカの自惚れ
中国が覇権にぎっぞ

906 :
ファーwww
ウェイwww

m9(^Д^)プギャー

907 :
これ逆にファーウェイ側から報復ないわけないよね?

908 :
>>907
1メーカーの影響力だと報復厳しいと思う
ただ国策企業だから親玉の中国政府からの報復はあるだろうね

909 :
アメリカ、中国離れになるな

910 :
>>901
契約違反なんて無い。
次の契約更新しないだけ。

911 :
os開発のコストとサポートまでして
安売りが続くのかねぇ

912 :
>>896
それやったらGoogleがソフトウェア界隈から追放されるし社員も全て出ていく

913 :
さあここからが情強おじさんの腕の見せ所!

914 :
windowずにでも転がるのか?

915 :
>>892
中国人が嫌われている。

916 :
>>900
ファーウェイと取引したらアメリカ市場から叩き出されさらに同じようにアメリカ政府の制裁対象となるのでファーウェイにアプリ提供するような企業は存在しない

917 :
5年後くらいに「まさかAndroidなくなってファーOSになるとは」みたいなことになりそう

918 :
>>916
ちなみにアメリカ国内だけでなくアメリカ国外にあるアメリカ企業の支配を受けてる法人(子会社など)も対象だからな

最近日本のヒルトンホテルがアメリカ大統領令を理由にキューバ人の宿泊拒否した事件あったがあれもそういう理由な
アメリカの影響力はガチで世界に及ぶ

919 :
日本って元号が令和になろうとも変わらず敗戦国なんだな

920 :
このまま日本が発展し続けたらソニーや松下が同じことやられてたと思うと

921 :
>>915
だな
スパイウェア入ってるからとか言ってるけどGoogleおま言う状態だし

922 :
やっぱ大正義アメリカが最後は勝つんだよな・・・

923 :
>>910
ごめん著作権者同士が結んだ(たぶん)gplライセンスの話ね

著作権者が制作物を公開しない/するは自由だけど、一度公開したものを誰かへの排他的利用を認めることはしない、と前に書き足した人と契約している
各人が放棄を明言しない限り(特にアメリカ法では)著作権者になる
各著作者が自らの著作物に対してそうされなければならないと主張しているのであって、それを国家が踏み躙る事は許されない
自国民なら強権で何とかならんことも無いかもしれんが、Huaweiはじめ国外にも著作権者が山ほどいる

924 :
>>921
それはスパイというより情報の寡占化の問題な
混同すると余計まずい

925 :
>>22
産業スパイと認定された企業だから締め出しは当然。

926 :
ここで起死回生のジャップランド製OS作れば面白いのに

927 :
これ代替OS作れば国内とかで売り先あって多寡はあれど挽回きく中国より、製造しか出来ず単純に部品の販売先が無くなる日本の方がダメージデカくね?

928 :
mobile-tron やな

929 :
ソニーのロゴつけて売ればええよ

930 :
チョンモメンまーた負けたのかw

931 :
>>113
カップラーメンの重し

932 :
中国人は今後もiOSとAndroidとWindowsに依存し続けるよ
愛国心のみでガラパゴス中華OSなんか使い続けられるかよ

933 :
>>824
HUAWEI強気だな
これこうなる事分かって準備してただろ
ただ アメの制裁が早かっただけで…

934 :
>>113
音楽・動画再生プレーヤーとして使えばいい

935 :
AndroidはLinuxベースだけどLinux財団は何か表明しないのか?
オープンソースなのにこういった制約を付けることに。

936 :
コピって使われるだけじゃねーの?

937 :
チャイナ切ったら逆に大口の客を切ることになるからな
ググール終わったな

938 :
使えないのYouTubeとGメールだけやろ?
検索もマップもいらんやろ

939 :
中国ってもともと自前のサービスでやってるからフアウエイのシェアも相まって逆に普及するんじゃないのかね?

逆に言えば各国がググールとかに依存しすぎなんだよな

940 :
今こそ中国人はアメリカ商品不買運動やる時だな
反日とか次元が違うレベル

941 :
>>890
それは、ハードウェアのコモディティ化でしょ
OSやソフトウェアはまた別の話

942 :
中国が普通の国になればいいだけなのに自分勝手だから悪い

943 :
あげ

944 :
結局既存ユーザーには影響ないのか

945 :
Gmail使えないには草

946 :
やりたい放題
戦前もこんなだったんだろうな

947 :
>>946
やりたい放題なのは中国だ

948 :
ファーウェイは金持ってるから 世界中の開発者を集めたし
深センでリッチな生活を高い給料ですればいいだけ
去年の利益は1兆 

949 :
今店頭にある泥タブは買っても問題ないの?

950 :
google mapが使えないなら買わない

951 :
>>874
それはgmap側が対応してるからだよ馬鹿か

952 :
今使ってるこれが最高に使いやすい
2chMate 0.8.10.45/HUAWEI/MHA-L29/9/LR
画面の大きさとある程度横の長さも欲しい俺にとってこのMate9は本当にぴったりなのに…
これもう1台買って今使ってるこれが壊れた時用に置いといた方がいいかね

もう今後18:9が出ること無さそうだし

953 :
中国内なら問題なさそう
他だと死活問題やな

954 :
中国って元もとgoogle禁止じゃん

955 :
>>232
いや驚くかも知れないが
これが最新モデルなんだわ残念な事に

956 :


957 :
ファーおじ都合のいい楽観論ばっか言ってるけど
戦前のジャップ並みだなおい現実見ろよ
お前らは全く使い物にならないゴミを金出して買った情弱だぞ

958 :
CNBC続報ではGoogleも商務省の90日猶予に同調するそうで
8月19日まではサポート含めて凌げるっぽい

959 :
あげ

960 :
>>947
ぱよ相手にするな

961 :
不安ウェイ

962 :
米中貿易戦争とは

※前提知識
アメリカは中国に対し以下の要求をしてきた
 ・為替や資本移動の自由化
 ・国営企業へ補助金停止、外国企業への差別停止
 ・SDR(特別引出権)やWTO(世界貿易機関)加入時に締結した資本の自由化遵守
 ・南シナ海についてオバマ習近平会談時(2012年)に協定した軍事化停止の遵守

※中国の決済事情
 ・中国国内企業は人民元でしか引き出しできない
 ・海外企業進出は合弁会社(外国企業との提携)のみによってのみ
 ・中国で儲けてもドルで海外に持ち出せない
 ・為替の暴落や切り下げを防いでいるため国のドルの外貨準備が少ない

※アメリカの貿易制裁
 ・2018年8月7日にトランプは国防権限法を発動し中国への制裁措置決定。2019年5月半ばに発動すると宣言(今回はファーウェイがターゲット)
 ・上記同時にECRA(米国輸出改革管理法)とIEEPA(交際緊急経済権限法)を制定。米国企業が中国へ輸出する際や、中国企業を買収する際に審査が必要となる。また米国が非常事態宣言をすることにより、米国内企業への経済活動の制限が可能となる

※ファーウェイの今後
 ・ファーウェイ関連企業(80社)へ取引が不可能となる。また、みなし輸出(米国が日中合弁会への輸出)、再輸出(米国の知識を利用した日本企業の中国輸出)、最終利用者(ファーウェイ)への派生などが禁止となるため、多数の輸出制限が米国内外で行われる
 ・上記の制限を違反した場合、DPLリスト(取引禁止顧客)となり、米国の銀行が決済を受け付けず、事実上の経済活動停止。また他企業がDPRリストの企業との取引を行うと自らもDPLリストに載る可能性がある
 ・ファーウェイはCPUをファブレスメーカー(シリコン受注会社)に頼っている。半導体業界大手三社のTSMC(台湾)、グローバルファウンドリーズ(米国)、UMC(台湾)はファーウェイとの取引中止

※日本では?
 ・ファーウェイの販売禁止とかいろいろ

963 :2019/05/23
日本は親指齧ってるだけっていうね

久保帯人「サイン?いいよ」 [502016552]
【大喜利】アニメ「嫌儲」の第1回のタイトルは? [324064431]
【画像】椎木里佳社長、自分が運営する韓国ファッションサイト「kloset」のお客様ひとりひとりに手書きでお手紙を書く [148086635]
「山本太郎とネットでおしゃべり会」なるものが今から開かれるらしい れいわや山本へのお前らの不平不満直接ぶつけてけ [466255231]
イヤホン、ワイヤレス型のシェアが4割超に まだ耳から紐ぶら下げてる雑魚おる?w [213659811]
岩田教授をクルーズ船に「誘った」厚労省の高山義浩医師が精神論を展開 「信頼関係築かずに正論を言っても誰もついてこない」★5 [274493323]
【画像】左翼「戦闘機なんか買わないで、その予算を首里城再建にかけろ」ネトウヨ「そんなことしたらこうなるぞ」 [875850925]
話題のスマホゲー「ドルフロ」日本サービス本日開始 海外で大人気、リセマラ不要、無課金余裕 覇権きたな [604460326]
アニメオタクってなんで海外ドラマ見ないの? センス8とか深夜アニメそのものじゃん [213659811]
トランプ「戦争ならイランの世界遺産をぶっ壊す!」 [422140698]
--------------------
【チキチキFLAレース】夢の終わりに【初心者歓迎FLA大会】
IDにpanが出るまで(´・ω・`)ショボーンするスレ94
【毎月9日発売】まんがタイムきらら41【芳文社】
【乃木坂46】生田絵梨花応援スレ☆159【いくちゃん】
「産まない」と決めた夫婦にかけられた言葉「おまえ、自分の遺伝子を残したいと思わないのか」「精神年齢が低い」 [725713791]
尾根幹 Part11
UQ WiMAX【自演/荒らし専用】part1
松岡茉優が選ぶハロプロドリームチームwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
『16番』 は 1/80・16.5mmだけではありません
古畑任三郎に西園寺はいらない
れいわ新選組支持してるけど、アホなれいわ新選組支持者に辟易している。こういう支持者けっこういると思う。 [525033774]
【カリアゲ妹】「野郎、骨髄、低脳」…悪女に豹変した金与正 [6/5] [新種のホケモン★]
さぼりchについて語るスレ29
1987年生まれ(S62)のダメ人間 4人目
【日韓】 日本の智辯学園修学旅行団、今年も韓国慶州訪問〜韓国議員、青少年の交流必要性強調[07/08]
【PSO2】PHANTASY STAR ONLINE ship3 晒しスレ 39
PINK FLOYDの曲で一番の名曲を挙げるスレ
Panasonic Let's note -レッツノート- Part262
佐川やヤマトは、配達する先は客ではないんだよな
【球詠】マウンテンプクイチ総合スレ Part3
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼