TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
「デパス」1000錠くらい持ってるんだけどお前らならいくらで買いたい [816970601]
300万貯金あるけど、投資した方がええのん?でも失う思うとこわいのよさ。。。 [298176652]
【画像】VIPに巨乳JDが現れてキッズ達のおちんちんがビンビンに!!! [551743856]
バカ「正社員(派遣会社)で就職した」俺「それ派遣社員と一緒だろwwちゃんと仕事しろよwww」バカ「」 [726690265]
当初予算3000億円のコンパクト五輪が周辺の整備費用込みで5兆円の大事業 日本ってやばいw [455830913]
ドズルが言うように「ビグザム」が量産されたら、連邦に勝てたのか? [324064431]
地震 [659060378]
安倍政権を支持してきた人は、今になって支持しなくなると過去の自分を否定することになるので精神的に耐えられない [805596214]
超有名漫画家「我々オタクは自分さえ良ければと考える一般人とは違いアニメや漫画のヒーローを通じ強い正義感が身についてしまっている」 [634154801]
なんでクローン技術って倫理的に禁止されてるの? [166962459]

お前らマジで膝だけは大切にしろ 特にランニングしてる奴ら 1歩で5cmくらいしか進まないヨボヨボ老人になっても知らんぞ [981135823]


1 :2018/09/12 〜 最終レス :2018/09/13
http://img.2ch.sc/ico/nida.gif
旭大星、両膝痛め休場 秋場所: 日本経済新聞
https://r.nikkei.com/article/DGXLSSXK30117_S8A910C1000000

2 :
肘と膝は消耗品な

3 :
プール最強

4 :
一方、ワイはスプリントに励んでいた

5 :
スクワットは?

6 :
知ってた(´・ω・`)

7 :
この前見たなあそういう人
大変そう

8 :
走ってる奴はアホやわな
自分の体を大切にしない馬鹿

9 :
最近は培養軟骨とかあるから10年20年後は対策も出来とるだろ

10 :
プールだけだと骨弱くなりそうだから
加えて程々に走るのが良いと思うよ

11 :
ランニングなんかしてる奴の膝は60までもたんよ

12 :
でも鍛えたり刺激与えないと劣化するじゃん
俺をどうしたいんだよ人体

13 :
過ぎたるは猶及ばざるが如し

14 :
>>11
あと30年もあれば医療技術がどうにかしてくれるやろ

15 :
何事も程々が肝心

16 :
>>11
嫌儲でしかそれ聞かないけどマジなのかわからん

17 :
あれは運動してない都市部老人の結果だぞ

18 :
変態マゾ筋肉どもは自重までで我慢しろよ
パワーガイジみたいにひたすら重いもの持てば偉いわけじゃないんだぞ膝と腰大切にしろよ連鎖して壊れるぞ

19 :
>>12
早歩きが良い

20 :
プール最強

21 :
俺はルームランナーで週誤解30糞で五キロ走ってるが丁度いいよな?

22 :
サポーターするだけでかなり違う

23 :
ウォーキングとかジョギングだけだと大腿四頭筋が鍛えられないから、何か補助的な運動したほうがいいかもしれない
マラソンのタイムには貢献しないと思うが

24 :
指の関節みたいに膝もポキポキ鳴るんだが大丈夫だろうか…

25 :
人間の体って進化が遅いよな
なんでこんなガラクタなんだよ

26 :
まじ?
毎日ジョギングしてけど膝はまったくだわ
かかとがいたい

27 :
>>24
静かなところだと音が響いて恥ずかしいよな

28 :
ダッシュするわけでもないのに膝痛めるのはフォームがおかしいんだよ
高橋尚子とか今も普通に走ってるじゃん
まあ毎日走るのはやめたほうがいいと思うけど

29 :
ああゆうしょぼいジジイにだけにはなりたくないよな

30 :
o脚だから怖い

31 :
両膝前十字靭帯断裂して半月板も手術してるがハーフ完走したぞ

32 :
全く動かない奴は筋肉衰えて寝たきりコースなんだが...

33 :
足の大きさ分だけ大股で歩くだけで自動的に早歩きになるというのに
それで毎日3kmも歩いてればそれなりに健康維持できるというのに

人は何故不必要に小さいジャンプを繰り返して膝を痛めつけてしまうのか

34 :
登りだけランニングしてる

35 :
>>11
また走らない言い訳してるデブか

36 :
ランニングで膝の軟骨すり減るレベルに酷使する人間なんていねえから

37 :
むしろ使わない方が故障しやすい

38 :
足底筋膜のほうが壊れやすいと思う

39 :
さすが健康モメン。この先も一切希望が無い人生なのに
それでも健康かつ、長生きをしたいのか

40 :
寛平は毎日ハーフマラソンしないと寝れないらしいぞ
靴とか高級品使ってそうだけど

41 :
こういうアホな言説が本当ならマラソンランナーは皆30代後半には車椅子だろ

42 :
自転車最強伝説

43 :
ヨボヨボ歩きってなんでなるの?ランニングが原因なのか?

44 :
マジで膝痛くなる
長距離無理だわ

45 :
ウォーキングにしておけ

46 :
>>39
死ぬのが怖いから生きてるだけなんだから
そりゃあ長生きには固執するさ

47 :
四十くらいで膝おかしくなる人は少なくないな

48 :
無理して重いものとか持たない方が良いのかなやっぱり

49 :
>>46
そうは言ってもモメンはいつも「ジジイになる前にぽっくり逝きたい」
って言う割には健康志向なんだよな。死ぬ気ゼロだよな

50 :
週イチで10kmジョグ、それ以外は自転車だ
山もそろそろ登るかな
スポーツの空きらしく動かなくては

51 :
俺なんか脚トレ始めて二ヶ月でもうドクターストップだぞ
重量も扱えなくなったしこれでチキンレッグの言い訳ができたわ

52 :
>>42
キャンタマブクロすれてガンになるって聞いた

53 :
オレもランニングしてたら膝に矢を受けてしまってな

54 :
>>49
モメンも一枚岩では無いということだな

55 :
>>43
脚の筋肉は加齢で特に衰えるから普段から使わないとずっとマイナスでああなる

56 :
これエビデンスあるの?
ただの受け売りとかじゃないよな

57 :
登山すればいいと思う
元気なお年寄り多いぞ

58 :
マラソンやって膝痛めました。
全然治らなくて
リハビリ通ってストレッチしてたら
だんだんよくなってきました。
いろんな病院行ったけど、全然治んなかった。
理学療法士さんありがとう。

59 :
ステ飲んでゴロゴロしてるだけがやっぱりイチバーン

60 :
自転車なら大丈夫
と思ってた時期もありました

61 :
じゃあオリンピッククラスの走り込みしてたマラソンランナーはいくつで歩けなくなるんだ?

62 :
元スポーツ選手で車椅子生活してるやつそんないなくね

63 :
元気に走ってる70過ぎたじいさんが近所にいるんだが

64 :
腰膝は消耗品だからな。

65 :
関節は消耗品

66 :
一番の馬鹿は筋トレしてる馬鹿

67 :
水泳やれ定期

68 :
武藤敬二を思い出した

69 :
デブの癖に無理して走るからだろ
まずスイムとかバイクで体重落としてから走れよ

70 :
近所のサイクリングロードで白髪の爺さん普通に走ってる
俺より早くて笑う

71 :
ランニングは脚痛めるなまじで
俺はアキレス腱痛めてもう半年走ってない

72 :
>>31
無理するなよ

73 :
自転車にすりゃいいのに
ランニング厨を哀れみの目で見ながら抜いてるよ

74 :
初心者だけど6km走って早速痛めたわ
日常生活も辛いし筋肉が足りないのかね

75 :
アスファルトでランニングしてる情弱まさかケンモーにおらんよな...?

76 :
コンクリート上を走る様には出来てないんだろうな人間の脚は

77 :
>>74
体重が重いと膝に負担が
まず痩せよう

78 :
付き合いで登山したら、下山するとき右膝の外側の筋が痛くて歩けなくなったぞ!

79 :
自転車はいいんだが、ランニングと比べると上半身あんまり使わない割に汗ばっかりかいて変な感じなんだよなぁ

80 :
まっさらな膝のまま棺桶に入って燃やされるのが理想なんだろ

81 :
全身に偏りなく負荷かけるのはやっぱり水泳が最強なんだよな
まあランニングするなとは言わないけど極力アスファルトは辞めた方がいい
土は勿論室内スポーツの木ともダメージが全然違う
マラソン選手とか老後ヤバイらしいからな

82 :
じゃあ30km練習で走ってるプロのランナーはどうなるんだ
お前らは膝故障するまで走れないから心配するな
寧ろ運動不足による肥満からの膝の故障の方が可能性高いわ

83 :
俺21歳、この間スポーツで前十字靭帯断裂したんだがそんなやばいの?

84 :
引きこもりが年齢の割に肌が若々しいのは消耗してないからだからだな。
でも運動不足は万病の元だしどうすりゃええのん

85 :
一番軟骨をすり減らす仕事って何なんだ?
居酒屋とかそういう答えはいらんで

86 :
>>77
体重は標準+2kgぐらいでそこまで重くはないんだよな
大して準備運動してなかったのも原因かも

87 :
腕立てすると肘がポキポキなるんだがこれ大丈夫なのか

88 :
蛍とお前らの膝、何ですぐ死んでしまうん?

89 :
ちょくちょくただ走って帰ってくるだけの小旅行してるけど凄く楽しい
けど30キロの壁が越えられない 100キロぐらい楽しく走れるようになるにはどうすればいいのか

90 :
もうウエイトトレーニングを10年以上やってる
ATGスクワットフロントスクワットやりまくってきたからジジイになったら身体ガタガタになんのかな
ビルダーだったおっさんとか歩き方おかしいもんな

91 :
>>82
んじゃずっと走ればいい

92 :
ああいう老人って膝やっちゃった人達なの?

93 :
鍛えるなら水泳がベスト、次がエアロバイクや自転車
歩きやスクワットも消耗する

94 :
ランニングで膝やるほどの奴は鍛えられてるからヨボヨボにはならない

95 :
炒めるわけないと思ってたけどランニング始めたらマジで膝が痛くて普段から痛い

96 :
心臓も消耗品
一生の間にできる鼓動は限られてるので長距離やってたやつは長生きできない

97 :
健康を考えるなら無理なくジョギングだろ
あと靴も底が硬いと足を痛めるからスポーツ店で良い靴買えと

98 :
速歩と水泳で充分なんよ

99 :
足は適度に鍛えた方がええわ
足が弱いとちょっとした怪我一発で寝たきりボケ老人になるし

100 :
ばかか
昔なんて何キロも狩りをして走ってたぞ
ジョギング程度で減りもせんわ
むしろ骨に衝撃が行って若返り物質が出る
自転車とか水泳は悪手、逆に骨がボロボロになる

101 :
体重が重い奴はウォーキングすらヤバいから
エアロバイクを買うか水泳にしておけ
アスファルトをなめるな

102 :
マジレスすると
・ウォーキング(主に下半身の運動)
・立ち止まった状態でのウォーキング、つまり腕振り(主に上半身の運動)
これを一日ごとに変わりばんこでやる
下の奴はアニメでも見ながらでも出来るから簡単

103 :
信じない奴は晩年車椅子生活が待ってるからな

104 :
今は人工関節とかPRPとかあるだろ。ケンモメンが爺になるころにはもっと進歩してるから安心して酷使しろ

105 :
ソープで色んな嬢と駅弁やりすぎて膝壊しました

106 :
酒の飲みすぎで膝に水溜まって正座できねぇ
多分全力疾走も無理だろうな
デブじゃないし糖尿でもないが、膝を中心に関節に何らかのダメージがある@35歳

107 :
家の床で縄跳びするぐらいがいい

108 :
未来では陽の当たらない部屋でゴロ寝してるのが1番健康に良いって事になってるのに、まだランニングとか筋トレとか言ってるんだね

109 :
ランニングは膝
サイクリングはちんこ
もう駄目だ

110 :
お前ら今以上の人工関節や半月板の代替品ができたとして払う金あるの

111 :
軽いランニング程度ならそれほど膝に負担もかからんだろうに
体重によるけど

112 :
歩かないのはそれはそれで衰えるからなあ
まあほどほどやね

113 :
膝壊れるやつの大半はスポーツじゃなく、肥満や運動不足で壊してるやつだぞ

114 :
うちの親父は70近いけど仕事してるし毎日30キロくらい走ってるぞ、ストレッチとケアを怠らなければこのくらいの距離はどうという事はない

115 :
ランニングしなかったら筋肉が衰えて膝にくるぞ

116 :
膝や健康を気にするならまずは痩せろよ糞デブども

117 :
走り方が悪いだけだろ
マラソン選手なんて月何百キロも走ってるぞ
趣味でジョギングしてるやつらの一生分以上走ってるけどなんともないじゃないか

118 :
ランニングしてるやつが気をつけるべきなのは膝じゃなくて心臓

119 :
自転車は足に優しいと聞いてレース出るまでのめり込んでたら事故で鎖骨と肋骨折って
結局ランニングが1番体にも財布にも優しいじゃんという結論に至りました

120 :
>>41
ほんこれ

昔50〜60キロ担いで山登ってた先輩たちが70歳過ぎても元気に山歩きしてる。

膝周りの筋肉つけるのが一番の関節保護

121 :
野球やってる頃から足首を何度も捻挫してるから足首の方がヤバイ。かなりグラグラだわ

122 :
ヒールストライクはヤメたほうがいいらしいな

123 :
外ではサイクリングは金かかるからランニングっていうのもわかるけど
ジムで横にエアロバイクあるのにランニングマシーン走ってる人多いのは謎
なぜ自ら膝を壊しに行くのか

124 :
使わないと再生促進されないだろ確か

125 :
固い固いアスファルトの上を走って体に良いわけねえ

126 :
>>125
ランニングシューズいくらでもあるじゃン
裸足で走ってるの?アベべなの?


まあ可能なら土の上で走るほうが負担は少ないけどな。前住んでたところは玉川上水沿いで5〜6キロ土の上だけ走れて良かった。

127 :
柔らかい土の上で過ごした爺の膝と固いアスファルトの上で過ごしてる現代人の膝を比べず関節保護とか言う知恵遅れ

128 :
バネを伸び縮みできない状態で衝撃を与え続けたら壊れる
正しく体の構造にあった使い方をしてないと壊れるのは当たり前

アスファルトの上よりも過酷な環境を裸足でを走り回ってた祖先がいるから今の自分が存在するんやで
走るとき体は裸足で走るように設計されてることを忘れたらだめだ

裸足で走ってた時のやり方を思い出せ

129 :
>>117
プロで生き残ってる奴は適性があるからだろ

130 :
マラソンランナーはアスファルトで練習するんだから靴も地面も関係ないよ
靴のクッションに頼る方が危ない
靴捨てる時になってもかかとのゴムが全然すり減ってないフォームがある

131 :
>>130
マラソンランナーは基本的に体重が軽いし
筋トレもやっていて膝への負担はすくないだろうから
一般人と比べちゃ駄目だろ

132 :
>>128
ジョギングや登山で膝が壊れると言ってる人って、膝の筋肉でフニャっと衝撃を受け止めることをどれくらい意識してやってるんだろうか?

少なくとも登山の場合、山なれしてない人ほど膝関節にガツンと衝撃が加わるような歩き方をする傾向がある。

133 :
エアロバイクは?

134 :
膝だけはおじさん定期

135 :
>>100
これな
自転車は骨と金玉が死ぬ

136 :
どうすれば予防になるうんよ?

137 :
膝膝言ってるピザジジモメンはとっとと痩せろ

138 :
マラソンは膝よりもランナーズハイとかで脳に悪そう
女子マラソン選手って男のプロボクサー枠みたいな扱いだよね

139 :
>>136
痩せろ

140 :
>>136
適度に使う

141 :
筋力の衰えのほうが膝の負担増えるからな

142 :
>>25
種の保存ができれば個体の運命なんてどうでもいいから

143 :
デブが走らない言い訳してるだけw
ランニングしてないデブのヒザは50でボロボロw

144 :
既に膝ボロの俺から言わせてもらうと
ボロボロでも筋肉の働きを理解してフォームを身につければ問題出ないし壊れることもない
ランニング程度で膝壊す奴は走り方に問題がある

145 :
ロードバイク
ヒザにも足首にも優しいときてる
ジョガーは上下運動で肉が下がって老け顔になるだけ

146 :
膝おじさんがうるせーからエアロバイクと交互にやってるけどケツにおできが出来たわ

147 :
またやらない理由探し

148 :
>>146
パッド入りパンツはこう(´・ω・`)

149 :
>>21
お前の誤字ネガティヴすぎるだろ

150 :
現代の走法はかかと接地してるから膝と足底にもろダメージがいく
体を前に倒すように走ればつま先接地になるからおすすめ

151 :
オレはパワード下半身うぇ自作する

152 :
ヒザが痛いとか腰が痛いとか関節が痛んでるふうに言ってるけど
だいたい筋だからな

153 :
腰が痛いと歩き方が変になる

154 :
スクワットって体にどーなん?

155 :
>>49
よく言われるピンピンコロリは
健康寿命を伸ばしてこそ成り立つ

156 :
>>154
フォームが正しければ大腿筋どころか腹筋すらも鍛えられる
割と万能なエクササイズ

157 :
走るのとか膝だけじゃなくてかかととか内蔵とか顔にまで強い振動が加わるからな
マジで良い事なんか無いし今すぐやめろ

158 :
ランニングマシンで適度に腕で体を持ち上げながら走ればどや?

159 :
>>157
骨密度が上がるんだが…
ある程度負担かけねえと爺になった時すぐ骨折れて入院→痴呆のコンボだぞ

160 :
ランニングしてない奴らが一歩5cmだろ

161 :
衝撃こそが骨ホルモンを分泌させて骨密度だけじゃなく筋力や内臓などの機能を高めてくれる
普段からそれなりに歩いてて日常的に骨に刺激与えてるんならいいけど
もっぱら車移動で運動は自転車や水泳とかだと膝は大丈夫でも結局ヨボヨボ老人になるかもしれないから気を付けてケンモジサン
https://i.imgur.com/Q9yPwQw.jpg
https://i.imgur.com/PVbC9yq.jpg
https://i.imgur.com/ZLt7RuM.jpg
https://i.imgur.com/4MjugGE.jpg

162 :
程度問題だとはおもうが身内にランニングで膝やった人いるから人ごとじゃないわ

163 :
そういや走ってるジジイ結構いるわ
ある程度は走った方がいいんだな

164 :
>>161
衝撃かあ
正に車移動と自転車での運動だけだわ

165 :
おれか ひざ痛いお

166 :
じゃあ何するのが正解なん?

167 :
十代の頃に脚使うスポーツやるのが大事
ここで脚が出来上がれば一生調子いい
成人してからやっても関節の寿命縮めるだけ

168 :
>>25
肉体的機能での進化という観点なら全生物中最悪だろ
それどころか退化さえしてるのが現代人類だ

169 :
結局何したらいいんだ?ウォーキングと自重筋トレか?

170 :
ウォーキング>水泳>ランニング>>>何もしない

171 :
ランニングってある程度続いちゃうとやめられないんだよな いくら辛くても

172 :
間接って消耗品だよな
戦車はトランスミッションが壊れやすいとか聞いた、自重がクッソ重いから負荷もデカイとか

173 :
デブの人はランニングしなくても、膝がおかしくなるからな。
知り合いのデブは年取って、膝が痛い痛い言ってるわ。

174 :
いまの医学では膝を完全に治す事はできない。

みんなたぃしょう療法しかないのよ。

手術なんか実験台になるのと同じなの。

最後は障害年金を申請するようになるわ。

175 :
マラソン選手でおじいちゃんいっぱいるけど?

176 :
>>175
膝が頑丈なんじゃないの

177 :
>>175
そのおじいいちゃんたちは
若い頃あなたのように重くはなかったわ。

178 :
とにかく体重の3倍以上の衝撃が着地の度に
膝の軟骨と半月板にダメージを与えるの。

狩に走る原始人は走れなくなった時が
試合終了でこの世から消えたの・・・

179 :
>>113
これ

180 :
肩は?

181 :
最も膝に効く健康法はダイエットだよ

182 :
6で後5年はいける

183 :
>>180
野球のピッチャーがよく故障してる

184 :
趣味としてランニングやる場合は膝に負担かけないように靴には投資した方がいい

185 :
土方系ジョブのおじさんも膝やら腰やらやってるな

186 :
使わなけりゃ温存できると思ってるやつは情弱
筋肉や腱を鍛えてないと骨に負担がいって痛み出す

187 :
筋肉を使わない方がヤバいんだって

膝関節の痛みを自分で治すには? 筋トレで改善、継続が大事
http://www.sankei.com/life/news/170203/lif1702030012-n1.html

筋肉づくりで膝痛予防! 百歳まで歩くには
https://www.sawai.co.jp/kenko-suishinka/illness/200810.html

ひざ痛がついに解消!関節を滑らかにする3分ワザ
http://www9.nhk.or.jp/gatten/articles/20170712/index.html

188 :
てかおまえら「走る」という行為すらビビってできないとかどんだけ生物として貧弱なんだよw

189 :
なんでも鑑定団に高野進さん出てたけど57歳なのに短距離選手の体つきしてて格好よかった

190 :
コンクリートでランニングしてる人みると
大丈夫かと思うし、走るだけじゃなくて他にもあるだろと

191 :
おまえらってなんで医学的根拠のない独自理論を信仰しだすの?
運動したくないだけじゃん。肥満こそが健康に一番悪いの知ってるだろ。
どうして何もしないでそんな体型になるまで放っておいたの。

192 :
>>181
これな
腰痛もひざ痛もほとんど体重が原因

193 :
>>184
かかと着地こそが元凶
フォアフット着地こそ正義

シューズのクッションなんて要らんかったんや

194 :
一週間1時間くらいでランニングの効果は出る

195 :
膝やられるやつは歩き方がおかしいのが原因
もっというと足の裏をうまく使えてない
土踏まずがちゃんとあれば膝痛にはならん
逆に偏平足だったら、体重標準でも歩くだけで膝痛になる

196 :
デブは早歩きと水泳をするべき

197 :
内側広筋と外側広筋のケアも忘れるな
意外と膝だけが原因じゃない事もある

198 :
痩せるためにジム行ってるんだがトレッドミルよりバイクの方が良いのか?

199 :
ボディビルダーは年寄りでも現役だしな

200 :
>>198
というかそもそも痩せるために有酸素運動って効率悪すぎる
痩せるのは食事の見直しがセオリー
ダイエット中の運動は筋肉減らさないためにやるくらいの意味合い

201 :
2万円ぐらいの中国産ママチャリで坂道でも漕いだほうがいいわな

202 :
>>198
筋トレと糖質制限しろ

有酸素運動しまくっても
ほとんど痩せない
デブのランニングは膝壊すぞ

203 :
バスケ選手とかどうなるの
固い床でジャンプしまくってるけど

204 :
ランニングで心臓に負担掛けてる馬鹿は勇気あるよな

205 :
176の60でデブじゃないけど、公園ジョギングすると
疲れるより前に膝が痛くなる。ウォーキングなら、2時間半歩いても
平気なのになあ。ふだん運動し慣れてないから、フォームが悪いのかね。

206 :
つまり糖質制限と筋トレと早歩きのウォーキングでええんか?

207 :
骨に衝撃を与えないと弱ってくんだよ。

208 :
>>205
脚の筋肉が弱くて膝に負担がかかってる
スクワットで脚太くしろ

209 :
>>204
松村邦洋みたいなデブが、普段運動しないのに
いきなりマラソンに挑戦して心肺停止するんだよ

210 :
>>205
骨じゃなくて靭帯炎だろ
数日であっさり収まるやつ

211 :
>>205
着地のときに膝を軽く曲げとくだけ
伸ばした膝が着地の衝撃で曲がるみたいな走り方だと膝を痛める

212 :
アスファルトの上を走るなら、ランニングシューズ必須だけどな。
マジで全然違うからな脚への衝撃が。

213 :
>>161
ウォーキングじゃだめなのか

214 :
ランニングやマラソンしてるやつらの老後の悲惨さは異常

215 :
ここまでをまとめるとウォーキング最強ということでよろしいか?

216 :
>>214
運動しないやつがロコモになるとか寝たきりになるとか
デブは聞いたことないのかな?

217 :
>>167
成長期に足使い過ぎるとオスグッドになるぞ

218 :
ランニングの一番の弊害は紫外線
高年齢のマラソンランナーはみんなしわっしわ

219 :
痛くないけど膝動かすと音なる
どうすればいいの

220 :
>>218
痩せてるからだろ

221 :
走ると膝ぶっ壊すとか言ってるやつらは
そこまで自分を追い込める自信と理由があるのか?

痛かったら直るまで走らないし気分悪いほどキツかったら歩くに決まってんだろ
プロのランナーでもないんだから

222 :
>>12
デッドリフト

223 :
膝どころか体全体大事にしなさいや
長生きの為とかじゃなくて肩こり首コリ腰痛で苦しむのは辛いぞ

224 :
>>221
ただの筋肉痛とは違うぞ
関節は痛くなったらもう終わりでそこまで行ったらそう簡単に治らないからな

225 :
アスファルトでも中1日空けて10kmならノーダメージ
1時間あれば終わるしランニングは丁度良い運動だよ
ケツの上の方が張るのが良い走り方で
ふくらはぎに疲労が溜まる場合は靴が合ってないのかもな
柔軟やってればランニングくらいじゃ膝は痛めないよ

226 :
「5億円稼いだら辞めると決めていた」カカクコムを創業し、28歳でリタイアした男の今
http://gonatering.dns05.com/news/20180911000020222422

227 :
大半のやつはジジババになる前にガンやら心臓病で半世紀前後であの世行きだと思うがな

228 :
ジョギングがいいのか

229 :
踵をつけて走るやつは素人

230 :
膝壊すなんてデブだけだろ

231 :
普通に走ってもスロージョギングぐらいのペースになる

232 :
適度な運動が一番
座りっぱなしの生活も良くないってことで立ってパソコンを始めた

233 :
天然芝から人工芝に変わって選手寿命が減った野球を見る限り
硬い地面でランニングしている人たちは腰膝を劣化させてるのは明らか

234 :
ランニング始めていま半年
ここ3か月は1日8km平均
別にランニングが好きなわけじゃなくダイエットしてるだけなんで、あと5〜6痩せたら止める
ちな半年で105kg→81kg

235 :
膝が消耗してなくてもパーキンソン病で歩きづらい人もおるんよ

236 :
ウォーキングモメンなら安心

237 :
ランニングやってる年配ってガリガリのシワシワだよな
どうかんがえても体に悪い

238 :
近くにプールないんだが

239 :
有酸素運動は肌を急速に劣化(酸化)させていくからな
肌のつやつやを失う覚悟があるならどうぞだよ

240 :
>>11
走ろう会の練習に参加すると80位の真っ黒に日焼けしたジジイとか恐ろしい位速いんだが…

241 :
すげえいいこと教えてやるよ
体幹がふにゃふにゃだと四肢が固くなっていって
すぐに壊れる
体幹と四肢は補完しあってる

だから体幹を鍛えるとその分四肢が柔らかくなっていって
膝やら足首が壊れにくくなっていく

体幹を鍛えろ

242 :
お前らのよく言うランニングして老後悲惨になった奴って
どこでみるのよ?
そんな周りにランニングしてて障害抱えてる人間
沢山おるんか?
嫌儲メン特有の又聞きを自分の経験や知識として
しったかしてるとしか思えないんだよね
例えるならもてないやつらのあつまりなのに
なぜかメンヘラはやばいとか
実際にやばい経験してる人の書き込みを見て
それをうなみにしてまた語ってるふうにしか思えないんだよね

243 :
じゃあウォーキングにするわ
何キロ歩けばいいんだ?

244 :
>>100
関節ボロボロになる前に死んでただろ

245 :
>>239
ニートはアラフォーになっても白くて肌がプリプリしてるからな
そんで幼く見られるから年下にもナメられる
https://i.imgur.com/2X3BISW.jpg

246 :
登山で速く下山するのがすごいと勘違いして膝に負担かけてる奴いるよな。

247 :
>>238
陸の平地でノルディックウォーキングしろ
最近はアルミ製のトレッキングポールが安く買える

248 :
今は時期がいい。春と並んで運動を始めるのに最適

249 :
春と違って暑熱馴化した体の状態で運動を始められる

250 :
>>221
追い込む前に、膝が痛くなって動けなくなる。
まだまだ体力もヤル気もあるのに。やっぱ走るのは、ある程度
カラダができてる奴に限るな。

251 :
元気に走ってるジジイ死ぬ程いるだろ
膝壊すってどんだけデブなんだよ

252 :
チビで運動してこなかったからか歩幅が狭すぎる
意識して歩幅広げて歩かないと毎回連れに置いてかれて辛い

253 :
歩くのが一番ええで
仕事の組み立て考えながら毎日一時間歩いてるわ
閃いたらスマホにメモ入れ

254 :
>>33
ジャンプしないと頭が悪くなるんだが

255 :
>>86
縄跳びからはじめてみなよ
縄跳びは短時間でいい
はじめは1分も飛べないから10回とか20回でいい

256 :
>>166
普段よりも足の大きさ1つ分大股を意識して
毎日1時間程度ウォーキングするだけで充分

早く歩くことによって一歩一歩振動が伝わり
骨密度が高まり、骨からホルモンが出て筋肉がつきやすくなるし
心肺機能を適度に使うことで循環器系の疾患を予防する効果もある
おまけにメタボを改善できるし、発汗によって自律神経の調子も上がる

257 :
>>96
心臓の鼓動数は決まってるとかオカルト信じてるバカw

258 :
>>157
その振動が身体に良いんだよタコ

259 :
スポーツ心臓にならない程度に軽い負荷の運動をするのがいいんだよ
運動というか早歩きね

260 :
歩行によって認知症予防も出来る
日光を避けて行えばアンチエイジングにもなる

261 :
あと筋力は年1%の割合で低下してくから
最低限それを補う程度には筋トレしたほうがいいらしい

尾畑さんみたいに鍛えてりゃ
若い頃と遜色ない動きが出来る

262 :
>>246
一歩一歩ブレーキ掛ける方が負担が大きいぞ

263 :
ips細胞で再生した軟骨に入れ換えるとかできるようになるんじゃないの?
あと10年もしないうちに

264 :
>>52
それ嘘
シリアスに乗ってると、玉は体内に収納されて、袋もめっちゃ縮こまる。足に擦れるなんてことにはならない。
玉は冷やさないといけないらしいから、生殖能力にはアレかもしれんけど、お前らには関係ない話だよね。

ちなみに勃たなくなるってのも嘘だから。上の話がねじまがって広まったんだろうね

265 :
http://gonatering.dns05.com/news/20180911000020222422

266 :
走るな膝壊すぞ − 歩く
紫外線 − 夜
筋トレ − 重り

結論、鎧武者深夜徘徊が最強

267 :
貧脚エアプ多すぎだろここ
2年入院で爺と同じ運動能力になった俺に言わせれば
筋力も重要だが体の柔らかさも維持しろ
体が曲がらなくなるから爺みたいな動きになる

268 :
ここの連中ってとかく運動する人間を叩こうとするよね
なんなの?

269 :
ランニングは全身運動で筋トレ効果もあるというのは間違い?
プールで泳ぐより手っ取り早いので走ってるけど、止めた方が良いのかな

270 :2018/09/13
>>266
歩く→車に引かれる
夜→犯罪発生率上昇
重り→購入費用発生

嫌儲の姫、石垣のりこちゃんの最新画.像が公開される [297142216]
コロナ騒ぎで忘れられていた西之島、さらにデカくなっていた [668970678]
アイカツフレンズは何故失敗したのか? [323936895]
【天才現る】30代男性さん「新しい商売考えた!絵師から絵を借りてグッズ化すればかなり儲かりそう!」→衝撃の結果に [682641411]
GTX1180、8月20日登場へ 約3週間後 [589351131]
被災地「千羽鶴・古着・生鮮食品は要りません」 個人の救援物資は「第二の災害」になるのをいつまでも学習しない日本人 [441660812]
【速報】 眞子さま、マチュピチュに!「この石の組み方はすごくきれいですね」などと感想 [219241683]
【身の丈】文科省、英語民間試験の実施を見送りへ [616117766]
ラグビーワールドカップ、11月まで盛り上がること確定!!!!! [725533158]
岡山県の「人食い用水路」 今までに108人が死亡 [533895477]
--------------------
国分寺ヴィクトリージム【筋肉製造工場】
フライフィッシングフリートークの広場
お前らのオススメの動画教えてくれ
まったく同じ血統で活躍した兄弟いる?
ライオンのグータッチ【ゴルフ少女が運命の大会へ!目標のスコア80切りなるか】
【韓国首相】日本との通貨スワップ締結は望ましい「日本との通貨スワップは以前長きにわたってあり為替市場に多大な貢献」[3/27]★3
洋楽聴かないバンドマン
LINEディズニーツムツム☆223
【CD/SACDプレーヤー】光学ドライブについて語る
【2020年】大河ドラマ予想スレPARTU
「書き込むと〜」系スレが全無効になるスレ
【DQ11】ドラクエ11のホメロス&ホメロス信者アンチスレ7
FF8総合Part186
【緊急事態、大幅延長に慎重】国民の不満懸念、月末にも判断―全面解除見通せず―政府 ★2 [孤高の旅人★]
【PS4】ULTRA STREET FIGHTER IV晒しスレ PART 8
朝日新聞「改ざん、うそ、女性蔑視、開き直り―。恥ずべき行いを重ねる、最近の政治家や官僚…」 ネット「自己紹介?」「お前が言うな」
【Amazon prime】ホームカミング
【Monacoin】総合【モナーコイン】 Part244
心霊写真UPしてPart89
男向けや男オタが嫌い65
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼