TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
小池知事「部屋からマラソンの沿道が見えるからマンションを買った人もいる!」 バッハ「で?」 [479913954]
【画像】ピンサロでRしてもらうとこうなるらしい 2 [841458676]
未だにマスクをしていない日本人を中国メディアが取材→それを見た中国の人達のコメントがこちら 中国と日本の温度差が顕著に [859957174]
「神聖かまってちゃん」のちばぎん脱退 [404751488]
【悲報】ほっしゃん「北海道はロシアに沖縄はアメリカに。バカ外道の外交、ここに極まれり。」→ネトウヨ激怒 [425021696]
男「FGOなんかが売れるからゲーム会社もまともな物作らない」FGO豚「は?(怒)」→1万RT [324064431]
夫「あ、これ…気まぐれオレンジロードの曲だ」妻「違うよ、女の子が二人…何か戦う」 夫「いや違うよ」、男はどうするべきだったのか? [482397281]
ソフトバンク→純利益1兆390億円にも関わらず法人税ゼロ、アマゾン日本法人→法人税ほぼゼロ、トヨタ→2008年〜2012年度の法人税ゼロ [875850925]
東京都会見「NTTドコモのコールセンター(現在感染者9名)がクラスターかどうかはまだ判断がついてない」 [485540869]
広島の「原爆資料館」、料金の「観覧料」呼びに違和感。「娯楽や見せ物ではない」→新しい呼び方を決めよう。 [585351372]

中国人学生の8割「起業したい!」 日本人「何かアイデアはあるの?」 中「無い!けど起業したい」日本人「ははは(ダメだなこいつらw」 [324064431]


1 :2018/09/12 〜 最終レス :2018/09/13
http://img.2ch.sc/ico/nida.gif
8割以上の中国人学生が起業を望むも、具体的な発想に乏しい

学生の83.2%が、非常に強い起業願望を抱いているものの、91.7%が、優れた革新的な
起業プロジェクトが不足していると思っている。鄭州大学でこのほど開催された
「2017年第1回中国大学革新的起業教育連盟年次総会」において、同連盟の孫宏斌・秘書長が、
「2016年中国大学革新的起業青書・学情報告」を発表した。報告書のデータは、
同連盟が今年4月から5月にかけて、全国の大学130校を対象として
アンケート調査を行った結果を取りまとめたものだ。中国青年報が伝えた。

統計データによると、2016年、調査に参与した大学の約8割が、革新的起業教育をめぐるさまざまな
奨励策や文書を発表し、7割の大学が、関連する教学改革を推し進めた。また、93.8%の大学に通う
25万人以上の学生が参加した「インターネット+」、「挑戦杯」、「創青春」などの各種革新的起業大会において、
政府、大学、企業・国家機関など各種主体が共同で革新的起業教育事業に取り組んだ。

調査の結果、革新的起業教育をめぐるインフラ建設は急成長を遂げ、95.4%の大学が学内に革新的起業のための
専用スペースを設けたが、教員の数とレベルは明らかに不足している。調査対象となった大学のうち、
革新的起業教育の授業を担当する教員全体のうち、学部卒業者は98人、高等職業学校卒業者は20人をそれぞれしめ、
各大学で他の専門科目から革新的起業の授業に回った教員のうち博士課程修了者の割合が5割以上を占める大学は、
わずか4%にとどまっている。

このほか、革新的起業科目の専門教材が存在する割合が低いことも、軽視できない目立った問題となっている。
革新的起業科目の専門教材・補助教材を開発した大学の割合は57.7%にとどっている。国内・海外交流・協力の
状況も芳しくない。2016年末の時点で、今回の調査に参加した130大学において、海外協力を伴わない起業プロジェクトの割合は83.1%に達した。
統計データから、学生の起業願望は強いものの、具体的な発想に乏しいという状況が浮き彫りになった。「非常に強い起業願望がある」とした学生は
83.2%を占めたが、「優れた革新的な起業プロジェクトが不足している」と考える学生は91.7%に上り、約半数が、「資源、場所、資金、チームの
組織指導・トレーニングなど、実践の機会をより多く大学が提供してくれることで、プロジェクトが実行可能となるよう望んでいる」と回答した。(編集KM)
http://j.people.com.cn/n3/

2 :
その心意気やよし

3 :
それでいいんだよ
内需すごいんだから起こせばどこかしらに当たる
日本じゃ仮想通貨みたいな詐欺しか寄り付かない

4 :
南アフリカかどっかで起業するとかでクラウドファンディングしてたアホはどうなったんだろ

5 :
こういうのでいいんだよ

6 :
景気さえよけりゃ有象無象のビジネスが起こるんだがな
リクルートなんて景気に押された典型

7 :
大事なのは発想じゃないわな
行動だよ行動だよ

8 :
アイディアはあるんだけどね
金も人脈も無くてね

9 :
なぜ笑うんだい?

10 :
https://camp-fire.jp/projects/view/76778
まだいってすらないのか

11 :
アイデアは無いが行動力のある中国人とアイデアはあるが行動力が無い日本人がタッグを組めばいんでねぇか?

12 :
具体的なとかガチジャップだな
具体性がないと起業したいと思ったらいけないのか

13 :
その内1割が数百 数千億稼ぐ大企業へ

一方日本は新興は育たず 出る目を政府 大企業がタッグで潰してた

14 :
行動しない!アイデアも無い!一人あたりGDPは途上国並!
日本人「日本人は世界一優秀」

15 :
うちの上司と一緒でわろた
上司「今年度は何か新しいことをしたい!」
ぼく「いいですね!何か案あるんですか?」
上司「ないから適当に考えて」
ぼく「えっ、も、目標は?」
上司「目標も特にないから考えて、じゃあお疲れ〜」
ぼく「」

16 :
俺中国人だった

17 :
>>8
金と人脈あるから教えて

18 :
いきなり革新的な事やろうというのは失敗パターン
凡人は自分が出来ることから始めろよ

19 :
結局、成功できるのは何かしら自分の得意な事を始めた人間だけなのは間違いないけれどな

20 :
北京大や清華大行ったり都市部で行動さえすればなんとかなるんだろう
希望や未来がある国ってそう言うこと
韓国や日本は情けない

21 :
中国韓国に共通した独立意識の高さだろ
韓国の方が少し先に進んでて唐揚げ屋だらけだけどな

あとは
ザイニチ「日本じゃ韓流大流行!」に乗せられて日本で開店した挙げ句に
ボロボロで撤退ってのはヨン様ですら通った道

22 :
>>21
ほんこれ
マスコミの韓流捏造にのせられた韓国人がかわいそう

23 :
なんかジャック・マーがお手本みたいになってるらしいな

堀江も世間の大人から制裁を受けて入牢したりしなかったら
同じようになってたかもしれない

24 :
>>20
北京に出て蟻族になるw

25 :
日本もそんなので良いんじゃねえのと思ったが
金を出すところがないのが問題だな

26 :
中国には深センって創造特区みたいな街があるんだろ

27 :
日本はもう公務員とかとにかく安定しかもとめてないからな。そんなやつばかりだからイノベーションも起こらない

28 :
創新投資集団

29 :
こうゆうの見ると
やっぱり中国人は土人で
日本人は先進国民だとわかるな

30 :
何でもいいからカネ引っ張ってこれたモン勝ちでしょ?

31 :
趣味が読書と物理とトレーニングくらいの俺は
恐ろしいくらい金銭欲が無い
正直もっとガツガツした性格に生まれたかった

32 :
実際ダメだからな
企業したいという中国人の99%ができずに転売か犯罪やってる

33 :
大抵ポシャるが次に繋がる、やっといたほうがいい

34 :
そりゃゴミみたいに使われる側になるだろうからなw法律で守って貰えるとは思えんしww

35 :
まあ、でもアイデア乏しくてもハッタリと行動力あるやつが成功する可能性高いわな

36 :
日本だとそもそもこういう事考えるとプライド高いだけの奴だとか自己愛が強いだの分類されちゃうから

37 :
実際日本の大企業の社長でもアイディアより行動だろう

38 :
アイディアなんて必要なの?
起業したいなら適当にリストアップしてサイコロでも転がして決めればいいじゃん
フェイスブックだってメルカリだって既存の技術と発想しか使わずにアイディアと呼べるものはなんもなかったけど大きな企業になったんだし

39 :
>>38
言ってることが少しおかしくて、誰にでもあるアイデアなら
今から参入して勝てるわけ無いわけだが

40 :
>>38
自分の家が資産家や今まで稼いで溜めた金で企業するのは別にいいんやけど
日本の場合アイデアや企画書が無いと普通金出して貰えんよ

41 :
>>39
そんなことはない
誰にでもあるアイディアをどれだけ広げていけるかが経営者としての資質
エジソンの時代じゃないんだから斬新なアイディアがないと起業できないんじゃこの世にもう企業なんてほとんど生まれない

42 :
その結果、ジャップはもはや逆立ちしても中国様に敵わなくなったのか

43 :
>>24
蟻族とか初めて知った
どこの国も同じなんだな
共産党だともっとコネ社会なのかもしれん

44 :
学生のうちから細かいビジョン持てる奴なんていないからな
ジャップは、社会人経験あっても起業する意欲がないんだけど

45 :
公務員なんかが大人気な斜陽国家より何倍もいいな

46 :
正直、あいつらのバイタリティは見習うべきだと思う
挑戦する前から失敗にビビってると、ジャップランドみたいになるからな

47 :
>>41
それが出来ないのが凡人なんだが?
コンビニオーナーか居酒屋フランチャイズに入るのが精一杯

48 :
>>7
これなんだよな
きょうびアイデアなんてすぐ腐る事をわかってないんだよな日本人は

49 :
アイデアなんて出尽くしてるし出したって大資本の踏み台にされるんだから
売れ線パクってシェアの一部貰えばいいじゃん

50 :
>>41
まあビル・ゲイツもジョブスもそー言われてる時代に作ったし
ザックバーグなんかもそうだろ
そこで勝負出来るヤツ以外は規定路線で起業すりゃ良い

51 :
アイデアはすぐ腐るし仮に製品化してもすぐパクられる
いつになったら気が付くのか

52 :
アイデアなんかいらないよ雇われじゃないってだけで起業には意味がある

53 :
アイデアを出す奴が優れてるとか一番最初に考えた奴が偉いみたいな発想はやめた方がいい

54 :
>>45
中国の一番人気は共産党だけど?
中国人→党に入っても出世出来ねーよ起業したい
韓国人→サムスン入社難しすぎ起業したい

まあ最初から負け組のケンモメンには無縁の世界だけどな

55 :
>>7
ほんとこれ!
仕事は行動力

56 :
>>52
それで良いなら居酒屋でもラーメン屋でもバイトで入ってノウハウ掴んで
独立すりゃ良いだろ?

57 :
こういう行動力が俺もほしい

58 :
>>56
成功するノウハウがあるならそれでもいいだろ
居酒屋3件成功したら年収億いくぞ

59 :
ジャップの冷笑力は世界一

60 :
>>31
起業する人の中には金が欲しいんじゃなく単に社畜になるのが嫌なだけっていう人もいる
修道士みたいな生活しとる青年知っとるわ

61 :
>>53
一番最初に「作ったヤツ」が優位に立てるだけで勝てる訳ではない
ビル・ゲイツがコンピューター最初に作った訳じゃない
Windows作っただけだし既存のモノで勝負して良いんだぞ

62 :
>>58
起業に意味があるなら年収200万円の貧乏居酒屋親父やってれば良い

63 :
あぶれた労働力が一帯一路で西へ西へ中国の安い商品をアジア・ヨーロッパに売っている
バイタリティが凄い

64 :
むしろそうあるべき

65 :
このパワーがジャップには無い
俺なんか生まれてこの方そんな気になったことは一度もない

66 :
起業もいいけど、足ることを知らないと辞め時を見失うぞ
マネーの虎の堀之内九一郎みたいにいつか失敗する
行動力だけで起業し、失敗して自Rる奴がどれだけ多いか

67 :
日本に足りないのはフロンティア精神

68 :
ジャップ「責任取りたくないから上にはなりたくない!」

そりゃあジャップなんて古代から韓国中国が無かったら今でも団栗食べてるだけの臆病者だから仕方ないよ

69 :
原発爆発した時の東電のジャップなんかこれぞジャップだったな
S級バックラーとかそんなレベルじゃなかったよ
あのクソジジイよく殺されないな〜〜〜

70 :
どんぐりころころどんぶりこ〜♪(^o^)

71 :
>>66
良く飼いならされた社畜らしい意見でwww
社畜になってパワハラ、サビ残、カロウ死、鬱自殺、っていう社畜の方が多いだろwww

起業家の方がしぶとく生きてる生き残るやつの方がはるかに多いっていう現実を知らないお前は良く飼いならされた社畜
もしくはニートだなw

72 :
日本人「凄いアイデアがあるんだ、起業したいから宝くじでも当たらないかなぁ、、、」

73 :
>>71
割りとマジで起業すりゃその辺は全て自己責任になるだけだぞ?
自営業者の自殺理由で多いのは経済的理由ってのを理解した方が良いぞ

74 :
>>73
お前自営業でもないし経営者でもないだろ
そして社畜ですらないwww

75 :
自殺も過労死も変わらんだろ、趣味志向の問題

76 :
何もないケンモメンが起業についてエラそうに語ってるのが微笑ましい

77 :
なんで起業にアイデアが必要って思ってんの?
何屋をやるにしても新規アイデアなんて特に必要ないでしょ
新規アイデアの美容室とか焼鳥屋とかスーパーとかゴミ屋敷清掃屋とか思いつくか?
つまりお前らは行動しない言い訳として「全く新規のアイデアがないと無意味だから」と言ってるだけなのよ

78 :
>>77
日本では新規開店した飲食店の7割ぐらいが3年以内に潰れる
コレ知った上でやってる人って日本人離れしてるよね

79 :
アイデアより行動力の方が大事だぞマジで

80 :
NECで何が起きているのか
http://www.lolovcrtu.cf/sere/g201809120033233

81 :
>>74
自営業者で社長だけど?

82 :
ははは

83 :
>>71
「行動力」って言葉に幻想を抱きすぎ

84 :
>>81
一行で矛盾しててすごい

85 :
アイデアはある
絶対受けるから2ch発祥として使って良いよ
小中学生向けの呪術や魔法文字が書いてるような邪気眼包帯

86 :
一方小日本人は起業希望者を意識高い系と馬鹿にして潰した

87 :
>>78
夢を叶えて、その後飽きて辞めるだけの話
「廃業したら樹海で自Rるしかないんだ」とでも思ってるのならマンガの見過ぎ

88 :
>>84
自営業者で、登記上経営者だから肩書が「社長」なんだろ

89 :
匿名掲示板で唯一成功した2ch(2ch)に、従来の匿名掲示板には無かった新規性、誰も思いつかなかったアイデアってある?

90 :
>>84
一応株式なんで肩書きは「代表取締役社長」社員は居ない
全く矛盾しないんだぞ

91 :
>>88
法人ならその時点で自営業じゃないけど?
個人事業主なら社長でなく代表

92 :
起業なんて9割失敗するに決まってるがそんな消極的な事言ってたら
日本からはジャックマーもジェフベゾスも出てこないわ

93 :
>>90
そんなら自営業ではないよね

94 :
>>39
そうやってビジネスチャンスを棒に振るのがジャップの体質

羽のない扇風機とか言う昔東芝がやってた物で大儲けしたダイソンとか
80年代の日本ではいくらでもあった栄養ドリンクを世界に売って大儲けしたレッドブル
具体性とかを重視して「やらない理由」ばかりほざくから他人に先を越される

95 :
日本にはそういうサラリーマン根性しか居なくなったから今の衰退なんだろうなぁ

96 :
>>91
肩書きは代表取締役社長でも社員居ないから自営業者とかわらん
国民年金に国保だしな
ついでに雇用保険も入れない

97 :
>>92
一生に何度も起業開業できるからな

98 :
まぁそんなんじゃ殆どは駄目だろうけどでもごく低確率で発芽するんだよね
宝くじでも買わなきゃ当たらない的な

99 :
>>94
それらはアイデアがあったのにやらなかった例であって、
アイデアがないのにやった例じゃない

100 :
>>91
個人事業主ならそうだが自営業としか言ってないじゃんw
個人事業主と違い法的な定義はない

101 :
>>93
つーか街の八百屋魚屋ですら法人登記してる時代にナニを言ってるんだ?

102 :
>>23
孫や馬わそんな憂き目に遭って無いからな
単純に堀江わ合法的にやる能力も腐敗汚職の酷い日本社会特有の政治的能力も無かっただけ

103 :
日本人が100人いたとして10人が起業して一人成功したとする
中国人が100人いて80人起業して二人成功すれば日本は負けてしまう

104 :
>>101
見たことないけど、おじいちゃんかな?

105 :
でもとりあえずやってみて失敗してもいいやっていうノリだから
一部が成功したら先行者利益で儲かる

日本人はとにかくまずやってみるってことしないから
スピードで負ける

106 :
>>37
でも、じゃ無く日本特有だろ

107 :
>>103
なぜかネット民の起業感では起業は一生に一度のみって事になってんだな

108 :
>>107
海外と日本の違いはそこなんだろ
一度失敗したら金が借りれないとか、実態はしらんけど
海外とはそこは違うというのはおおまかには言えるだろう

109 :
青色申告の説明会に行くと半分以上が女性なんだよね
しかも若い女がそこそこ多い
お前らは負け惜しみや言い訳は饒舌だが、行動力だと若い女に完全に負けてんじゃないかな

110 :
日本も昔はチャレンジしてたんだよな、高度成長期には成功して今に続く大企業の基礎を築いた創業者がたくさんいた。
その後継者はお坊ちゃん二代目orリーマン社長なわけだが。

111 :
とりあえず転売スタートが王道だよね

112 :
創造の前には破壊が必要なんだよ

113 :
日本人「奴隷になりたい!」

114 :
ジャップ「アイデアだけあるから誰かこのアイデアで起業して俺に収益半分くれないかな…」

115 :
実際その通りだろ

116 :
日本にはうさん臭い起業ビジネスいっぱいあるよな
教材買わせようとしたりトラック買わせたりなんかネットショップやら
日本人はもう金ないみたいだけど中国人ならいっぱい騙せるかもね

117 :
実はアイデアなんていらないんだよな
イケてる企業の真似すりゃいいだけ

118 :
https://pbs.twimg.com/media/C-u3BuEUQAANdhA.jpg
https://www.yohey-hey.com/wp-content/uploads/hatena/20170505114259.jpg

119 :
チョンモメンは起業する気すらないナチュラルボーンニートだからな
チョオオオオオオンwwww

120 :
日本ってほんとこういう冷笑スタンスみたいなアホばっかよな

121 :
企業したいという若者の割合が先進国最下位
なりたい職業一位が公務員
亡国一直線のジャップです

122 :
>>119
ネトウヨベンチャーのご紹介よろしく

123 :
>>81
これかつ生活保護受給してるやつ知ってるわ

124 :
行動力もアイディアも無いジャップが笑ってるのが滑稽

125 :
「エアコンの嫌なニオイが完全に消えた」 “窓全開、16度で1時間つけっぱなし”で本当にニオイが取れる理由
http://www.wehaveof.ga/note/n0911000020222422?sr=1716

126 :
>>3
>それでいいんだよ
>内需すごいんだから起こせばどこかしらに当たる

昭和の日本もそうだった、成功のどっかに引っかかていた

127 :
>>121
ギリシャと同じ、ギリシャのように破綻したらなりたい職業は
中国や台湾企業の日本工場の職工、または彼らと結婚することになるだろう、

日本インバウンドの柱は買春業、10年後にはカジノ周辺地域の売春合法化は確実

128 :
ロト6当たったら起業する

129 :
ナマポになるだけじゃん

130 :
>>122
>>119
>ネトウヨベンチャーのご紹介よろしく

中韓ヘイト本出版、
どんなクソ本でも日本会議が買い上げてくれる

131 :
>>7
堀江かよ

132 :
強面の社長が教えてくれた人たらしテク
http://www.wehaveof.ga/news/v201809121001.html

133 :
>>11
本当にアイデアがあるのに行動してないなら頭おかしい

134 :
これは学生が正解
アイデアなんぞあろうが当たり外れに関係ない
運と行動力

135 :
学生はこんなもんでいいんだよ

136 :
取り敢えず中国人は介護始めろ
これから中国人の年寄りはすげえ数増えちゃうんだから

137 :
ちょっとしたことで一歩を踏み出すという気力というか度胸というかバイタリティは不可欠でしょ
やらない言い訳探してるとすら見えるジャップはこれから沈みゆくのみ

138 :
ちょっとしたことで一歩を踏み出すという気力というか度胸というかバイタリティは不可欠でしょ
やらない言い訳探してるとすら見えるジャップはこれから沈みゆくのみ

139 :
リーマンになりたがる奴ばかりの今の時代ほうが異常だろ

140 :
シリコンバレーならちゃんとしたアイデアとプランないと投資してもらえんぞ
多分どこも同じだろ

141 :
ちょっとしたことで一歩を踏み出すという気力というか度胸というかバイタリティは不可欠でしょ
やらない言い訳探してるとすら見えるジャップはこれから沈みゆくのみ

>>140
それは学生側の話とは関係ないと知るべきではないか

142 :2018/09/13
何が行動力だ

危ないだろ

福岡高裁、諫早湾干拓事業で自ら開門を命じた8年前の判決をひっくり返し国への忖度事業を全うする [593776499]
女「いなくなった猫と寿司の絵を描きました」男「お寿司・ネコ・ロス!?これは男性差別!人権問題!許さんぞ!!!」 [711847287]
余った小銭をぶち込んで手数料9.9%を支払うだけでただで紙幣や電子マネーに交換してくれるサービスがファミマで導入 [738130642]
お前らが一番イラつくCM、リクルート全部、携帯三台キャリア 他にある・・・? [816970601]
うっかり全話見てしまったクソアニメ [998671801]
【画像】「女性向けエロ漫画と男性向けエロ漫画との違いを絵にしました」→4万いいね! [875850925]
自民党「結婚するまで童貞、処女を守り抜く純潔教育が必要」「結婚、出産は社会的義務。自己決定ではなく国民皆婚制へ回帰を」 [372215213]
新型肺炎感染の厚労省職員、副大臣・政務官と接触−国会が一時中断 [308532838]
「iPhone SE」を愛用している人、ほとんどいないことがデータで判明 SE愛好家はノイジーマイノリティだった [765875572]
【悲報】日本郵政グループ、1万人をリストラへ。誰だよ郵便局員は終身雇用だって言ってた奴出てこい [566475398]
--------------------
ーーー東福岡バレー部ーーー
【安い】全国の学生食堂を語るスレ【大盛】2杯目
【移民】最近中国人が異常に多い【生活保護】
【自己責任】福袋の中身交換スレ【マターリ】 10着目
ナセバナール
プロ野球の視聴率を語る5051
【悲報】大河俳優の鈴木亮平さん ケンモメンだった 「高級時計店を巡って1日を過ごし結局綿棒を購入して帰宅」 [721837206]
〓SoftBank GALAPAGOS 005SH Part23
アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.149
【名無し奥も○○奥も】 気楽に井戸端会議 66723みんな来い】
F1史上最も凄いレースBEST10は?
Bloodstained: Ritual of the Night Part22
TOIのアンジュはぽっちゃりカワイイ
【稽古は】浜田剛史の漢の回顧録【嘘をつかない】
【予測】AKBグループ 劇場公演の完全な形での再開は7月下旬、握手会の完全再開は9月が濃厚
コーデうp】ファッション評価スレ49【服装晒し】
the泉海商運!
【NRT】成田国際空港 60タミ【RJAA】
Tポイント Part58 [無断転載禁止]©2ch.net
【ワカヤマン】外国人女性の好きな司法書士集まれ21!
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼