TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
最強のセキュリティソフトは? 「バカ「カスペルスキー」 一般人「ノートン」 お前ら→何? [324064431]
入院中に看護婦に「エッチな看護してくださいっ!!」って頼んだらどうなるの?? [596616495]
女「満員電車でホモに囲まれてるところを想像して」男「気持ち悪い!」女「それが女の日常です」→13万RT [418179369]
『24時間テレビ』アンジャ渡部にブチギレ!「番組出演者なのに障害トイレでセックスとかどうしてくれんだ?」 [585351372]
大手家電量販店「ビックカメラ」の薬剤師さん、時給2800円と判明 [314851142]
ホンダの「N-VAN」がバカ売れ!発売1ヶ月で1万4000台と商用車としてありえない売上を叩き出す [711178767]
JK「おっさん。現実見ろって。JKが本気で惚れる男は同世代のイケメン。なにをトチ狂って金以外でくっさいオッサンを選ぶんだかw」 [411361542]
スターバックスの店員のお姉さんが「外の天気どうですか?」とか注文の度に雑談振ってくるんだけど、これってセックス誘ってるんだよな? [787721161]
普通の日本人、ついにエアコンの購入時に他国の軍事情勢を気にするようになる [327876567]
日本政府「レバノン側がゴーン引渡しに応じなかった場合、どのような対抗措置を取ろうかな」 1.経済制裁 2.断交 他には? [701470346]

過疎でタクシーが撤退した京丹後市、代わりに住民のボランティア運転手を募集。「8時〜20時、謝礼月1万、ガス代自腹」 [483468671]


1 :2018/09/09 〜 最終レス :2018/09/10
http://img.2ch.sc/ico/u_papi.gif
北部の過疎の街、京丹後市の旧丹後町地区。撤退したタクシーの穴埋めに、米国発の配車サービス「ウーバー」を使って住民がタクシー代わりをし始めた。


 日本では、ウーバーの相乗りサービスは「白タク」として原則、禁止されている。しかし、公共交通が使いづらい地域では例外として認められる。

 市も手をこまねいていただけではない。低迷する路線バスをてこ入れしようと06年、運賃の上限を700円から200円に引き下げた。利用者は2・5倍に増えたが、今度はタクシー会社が苦境に。08年に旧丹後町内から撤退した。

 「何でも行政に頼れない」と、住民18人が運転手に名乗り出た。運行時間は午前8時〜午後8時。運転手の坂田基司さん(68)は、入浴や飲酒を控えて待機する。収入は月1万円に届けば多い方。「地域のためのボランティアだ」

https://digital.asahi.com/sp/articles/DA3S13671197.html

2 :
http://img.2ch.sc/ico/u_papi.gif
ジャップさあ、、、、

3 :
奴隷文化はあったな

4 :
ガソリン代車両代自腹で月1万wwwwww

5 :
白タク?

6 :
朝8時から夜8時まで運転手してガソリン代自腹で月1万?

何回勤務したのか知らんが1日でもおかしい額だろ

7 :
ボランティアなら普通

8 :
エコノミー症候群大丈夫かね

9 :
>>1
とっとと自由化してuber入れれば良かったのにねジャップは

10 :
白タクが捗るな

11 :
いやこれは似非ボランティアじゃなく本当のボランティアだからいいじゃん
長く続けるには大変だろうけど

12 :
住民同士でやってんねんしええやん

13 :
過疎地に何やっても無駄

14 :
住民が自発的に始めたって書いてるし他人が口出すことじゃない

15 :
老人が誰もいなくなったら若い人が住み着くよ

16 :
金貰ったら白タクで違法よ?

だから過疎地の特例扱いなわけで

17 :
>>9
ウーバーなら誰かがやってくれるというおめでたい発想ですか?

18 :
事故ったときとか労災も雇用保険もないとかなんつーブラックボランティア

19 :
スレタイ捏造すんなアフィカス

20 :
>>4
なんかそんな宅配サービスがあったな

21 :
ボランティアなのに休むと怒られるんだろ

22 :
なんだよこれ
公務員がやれよ

23 :
>>19
捏造してないぞ

24 :
ガス代自腹ったって流しじゃねーしそこまで持ち出し必至ってじゃねーだろ
運転者も専業じゃねーし
これ半分町おこしだろ

25 :
Rばいいのに

26 :
まずはこれ考えたやつにやらせろ

27 :
タクシー利権っていつまで持つんだ?
どの先進国もほとんどグラブウーバー使えるからもう政府も目を背けれないと思うんだが
解禁するだけで旅行者数百万人増えるって聞いたぞ

28 :
自動車から集めた税金で公共交通を養えよ
車に毒された奴らは文句言うかもしれんが、これが正しいやり方だ

29 :
この前、台湾行って移動はほとんどUberだったけどメチャメチャ便利だったわ。

30 :
公共のために働きたいから公務員になったわけだから
公務員が年休使って交代でボランティアやればいいだろ

31 :
もしも事故ったら保険とかどうなるんだよ、そっちのほうが大問題だは

32 :
>>29
インドネシアのGrabも凄い
新しく食べ物とか買ってきてくれるサービスも始まってる

33 :
>>27
他国だけどタクシードライバーがウーバーグラブにヘイト向けまくって客送迎中でもお構いなしに襲ってるなかなかファンキーな国もある

34 :
ジャップ過ぎて草も生えない

35 :
>>30
頭悪いってよく言われない?

36 :
>>28
緩和したとこで格安バスツアーの二の舞になるだけだぞ

37 :
これもう半分嫌儲ランドだろ

38 :
>>1
いやあ
これ少なからず破綻するの目に見えてるじゃん
やっぱ利用者負担金は減らすべきじゃあなかったと思うよ

39 :
京都府民て日本海側にどういうイメージ持ってんの?
日本国民でも京都府が日本海に面してるなんて知らないやつだらけだろ

40 :
>>5
多分まあそんなもん

タクシー会社が撤退するような過疎地だから仕方なく

41 :
外国人連れてきてやらせたら?
パスポート預かったり家族捕まえとけばボランティアやってくれるだろ

42 :
>>27
>解禁するだけで旅行者数百万人増える

どういう意味?
ウーバー無いから日本行かないわって外国人が数百万人も居るのかよ

43 :
こういうスレタイつける馬鹿って資格停止にできないの?

44 :
>>39
京都府ではあるが京都ではない
海を見たくなったら和歌山辺りに行く

45 :
車って維持するだけでも1日1000円位かかるのにな

46 :
これ普通の自動車保険だと人乗せてた時に事故ったら保険降りないだろ

47 :
仕事してる奴以外さっさと引っ越せや
限界集落なんぞに住んでんじゃねえ
アパートなんか作ってまとまって生活せーや

48 :
ガス代で足出るだろ(´・ω・`)ボランティアだな本当に

49 :
保険は?

50 :
>>27
とはいっても、世界的にもタクシー業界側が押し返してる状況じゃなかったっけ。

日本は最初から規制、規制でまともにスタートしてないけど、
海外でも主だったところはあまり規制せず大々的にスタート→やっぱり規制強化、だろ。
中国当たりのuberじゃないところは違うのかもしれないが。

正直、どこに着地点があるのか読めん。

51 :
月1万じゃむしろ赤字だろ

52 :
平均的ジャップ企業
休み無しボーナス無し交通費無し有休無し
やりがいあり(強要)

53 :
ジャップさぁ・・・ボランティアを奴隷と勘違いしてるのかい?

54 :
>>44
見るにしても和歌山まで行く必要ないだろ

55 :
ほぼほぼ自宅待機の時間じゃん
一回あたり1000円としても実働時間はクッソ少ない
週に2回、1時間ほど車出すだけで月1万もらえるんなら老後の暇つぶしとしては上等だろ

56 :
これ死ぬくらいの事故起こしたら誰が責任とるの

57 :
他所から連れてくるんじゃなくて住民がやって住民が利用するなら
外部がとやかく言うことないだろ

58 :
>>42
ウーバーないからいかないっていうやつと
リピーターにも効果的
観光業してるけど足とインターネットは一番重要

59 :
うーん舐めてるな

60 :
サクラクエストで見た

61 :
>>55
ほんとにそうなのか?

62 :
>>42
世界人口70億の1%が旅行するとしても7000万人
そのうち1%が日本に来たいと思うとして70万人
uber無しで却下する層数百万人は言い過ぎかな

63 :
個人経営なら最低賃金以下でもいいと。なるほど

64 :
>>29
利便性だけ追えばいいもんじゃない

65 :
善意に頼りすぎるシステムは遠からず瓦解する

66 :
事故ったらどうなるの?

67 :
ヨボヨボのシジババ送り届けたら野菜とかもらえるんだろ

68 :
>>55
「世間話をする」という本当の目的も達せられるしね

69 :
引っ越せば?

70 :
いやUberそのまま使えよ

71 :
>>66
燃料と保険考えたら距離によらず1回の利用で運賃と別にチップ一万円レベルでも足りないかも

72 :
もっと金取れよ

73 :
ワタミ宅食とどっちがやばいか

74 :
>>42
世界各国のウーバー使うのが旅行者の間でブームになってるって聞いたわ

75 :
金払ってボランティア
すげーな

76 :
長くは続かないと思うが、納得してやっているならいいだろ
将来的には過疎地はなくなって行けばいいよ

77 :
>>55
待機はしてないと思う
この週は誰さんの定期検診の日、みたいな

78 :
自動運転にやらせればいいだろ・・・

79 :
まあ田舎だし顔見知りだろうからええんやない

80 :
ヤバすぎでしょw
聖人がやるのこれ?

81 :
運ちゃんが68歳😨

82 :
日当1万円か…と思ったら月かよ

83 :
バスを安くしよう

あれっ?タクシーが死んだぞ・・・

じゃあ、ボランティアに奴隷労働させよう



これ次はどうなるんだろう?

84 :
>>80
ちゃんとソース読んだらわかるけど
ファミサポみたいなもん

85 :
市が募集したんじゃなくて住人が勝手に始めたんじゃん。
日本語の記事を理解できない低能多すぎ

86 :
uberって何が便利なの?
タクシーと比較して

87 :
謝礼とかスレタイにあるけど、これ自体はウーバー認めただけで金は一切出してないだろ

定年のおっちゃんがほぼ慈善事業でウーバーやって、月に稼げるのが1万って話や
http://o.8ch.net/17ear.png

88 :
謝礼とかスレタイにあるけど、これ自治体はウーバー認めただけで金は一切出してないだろ

定年のおっちゃんがほぼ慈善事業でウーバーやって、月に稼げるのが1万って話や

89 :
配車アプリ使えよ
つーか日本のIT後進国っぷりが半端ねぇ

90 :
>>20
ワタミのた・く・しょく🎶

91 :
>>89
ウーバーが配車アプリだろ
このスレは読解力どころか知識すらないやつばっかだな
正直この京丹後市よりIT知識ないと言っても過言じゃねーわ

92 :
日当1万じゃねえのかよ
R

93 :
>>86
スマホで目的地入れて呼べる
その情報がドライバーにも転送されてグーグルマップに経路が出てそれに応じた料金がクレカ引き落としされるから支払いが楽で揉めない
海外旅行で使うと便利すぎてタクシーマジでいらんくなる

94 :
でもウーバーは禁止wwww

95 :
高齢者が地域のために頑張りますって話なのに、奴隷だのジャップだの、アホか

96 :
配車サービスのウーバーを自治体が認めて、
定年したおっちゃんがボランティアでウーバーで白タクやって、
稼げるのが月1万という話なのに、
スレタイに騙されているやつ多すぎ

97 :
>>93
なるほど
タクシー会社もシステム真似すればいいのに

98 :
>>97
普通にたくさんタクシーの配車アプリあるぞ
ウーバーみたいに洗練されてなくかつ知名度ないだけ
それが原因で利用されないんだけど

99 :
>>1
シスターアクト(原題)?

100 :
謝礼払ったらボランティアじゃないだろ

101 :
二種免持ちのボランティア募集ってそもそも集まらないだろ

102 :
限界集落の手仕舞いの仕方って難しいと思うよ
ごねるのが絶対でるから

103 :
>>91
これはすまんwwwwwwwwwタイトルに釣られたわ

104 :
>>98
タクシー配車アプリなんて電話で呼ぶのがネットになっただけだからね
ネット決済も未対応が多い上に対応の会社でもドライバーがよくわかってなくて料金請求されたりする
ドライバーが確実にシステム理解してるウーバーと違って全く安心して使えないんだよなあ

105 :
国内のタクシーって8割近くがトヨタ車らしいな
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/mog2/1536503282/

106 :
限界集落なんて維持するだけ多額の税金が掛かって無駄
全部その地域で大きい街に移住させるべき

潰した限界集落は全部自然に返せば動物の住処にもなってちょうど良い

107 :
>>83
消える

108 :
スレタイ速報だと思ったが、ちゃんと読んでも理解できてないみたいだな…

109 :
この地域って無駄に自衛隊駐屯地や米軍基地があるんだからそのへんの基地業務の奴らにでもバスでも出させればいいじゃん

110 :
>>39
別の県みたいな感覚
視界にない

111 :
>>27
ウーバーなんかいらんわ
誰の車かわからん、責任の所在、クレームも入れられない民間人の運転手なんか乗るかバカ

112 :
子供の頃久美浜に旅行に行ったら駅前にタクシーが1台しかいなくて
先に並んでたおっちゃんを乗せて目的地まで行ってまた駅に帰ってくるまで
かなり長い時間待った記憶がある

113 :
>>1
68歳て
シルバードライバーが増えてこれに生き甲斐感じてボケて事故多発とかにならなきゃいいけどな

114 :
>>13
これ
過疎地へのインフラ、医療資源投入は即刻中止するべき
今の日本にそんな余力はない
過疎地に住んでる奴が悪い
過疎地は人が住むべきところではない

115 :
uber信者は現状どうなってるか勉強したほうがいいよ

116 :
>>114
と思うけど、実態は過疎地や地方の事業を掻っ攫って
割と都会の経済は成り立っている

117 :
このレベルの過疎地は最寄りのタクシー営業所とバスターミナルまで無人運転を例外的に認めたら良い

118 :
暇を持て余してる人がいるうちはこれでなんとかなるだろうけど
死ぬまで働かないと生きていけない時代が押し寄せてきてんだから
そのうち誰もやる人いなくなるぞ

119 :
こういうことは公務員がやるべきことだが絶対にやらんよ

120 :
しかも利用者は基地外年寄りのクレーマーばかりなんだろ

121 :
何かの定期輸送に座席くっつけるくらいしか手がないんじゃないかな

122 :
>>9
uberを使った結果がこれなんじゃないの?

123 :
ウーバーって安全性はどうなの?
中国で配車アプリ使った強姦殺人が多発して営業停止したみたいなニュースあったけど

124 :
>>123
クレカ情報ぶっこぬかれ

125 :
>>9
なんだこいつの頭の悪さは

126 :
>>1
こんなのやる馬鹿がいたら見てみたいわ

127 :
>>118
その時に責任の所在が国や自治体ではなく直前にやってた人に向くだろうから成功じゃないの?

128 :
緑ババ 無能 小池屋 もっと酷い

129 :
さっさと自動運転推進しろよ規制ばっかしてないで

130 :
頭イカレてんのか?

131 :
こんなの行政の役割だろ
何でジャップは自ら奴隷化を望むのか

132 :
18人に1万行き渡らせるんじゃなくて
専業1人にして、月18万出してあげれるシステム作りしろよ

133 :
>>132
過労で死んじゃう

134 :
ジャップは上から下まで本当に労働に対する評価が低い

135 :
役所の職員がお得意様だったら面白いな

136 :
中世ジャップランド

137 :
栃木のクソ僻地の民だが将来的にはこうなりそうだわ。

138 :
舐めんな!!

139 :
舐めてんのか?

140 :
こうやって本当に働く人の賃金も下がってく。ボランティアじゃなくダンピング

141 :
死ぬまで現役つーのはこーゆーことだ
これが何を意味するかよく考えろよ若者

142 :
風呂は入っとけよ
しかし、こんなもん客が可愛い女でもなければ運ぶ気にならんぞ

143 :
限界集落にネトウヨ強制移住させて棄民政策の何たるかを叩き込もうず

144 :
小笠原母島も交通手段が何もないから
有償運送というものがあったな
これって運輸局が許可を出すのかな?

145 :
メタボフォン 支払い可能なのか?

146 :
犯罪が起きたときが面倒そうだな

147 :
兵庫 過疎地の足となる「白タク」事業スタート 養父
https://www.asahi.com/amp/articles/ASL5R452KL5RPIHB00Q.html

148 :
Uberになれば客が評価するんだろ
天下り団体のタクシーセンターも必要なくなって法人タクシー運転手が解放されるな

149 :
クソ田舎ならこれでも普通

150 :
うわこんな所住みたくねーなーとしか

151 :
田舎者はこえーな
百姓は金に欲深いわ

152 :
ねーちゃんが兵庫県の揖保郡ってところに住んでるんだけど
スーパーの駐車場に止めてある自分の車に戻ったら
茂みの中から出てきた複数の老人に囲まれて
「ねーちゃん、市民病院まで乗せてってーな」
と声をかけられる事案が問題になってるらしいわ

153 :
>>121
そういえば、いまの日本では、ポストパスみたいな荷物と客を混載するのを前提の交通機関がまったくないよな
郵便局も国鉄も解体したから難しいのかも知れないけど

154 :
それが資本主義だろ
嫌なら共産主義国へ

155 :
ワタミの方がマシやんけ

156 :
はいジャップ

157 :
上級に「ボランティア」って概念間違って教えた奴誰だよ?

ボランティアは上級が行う行為であって、下級に求める行為じゃないだろ

158 :
>>6
田舎だから一日中走りまくるわけではない

159 :
ネトウヨみたいな奴が何年も総理やってるから
あとは悪循環で滅びるだけだわ

海外に脱出できる奴は優勝 のんびりニートできるやつは勝ち その他は奴隷

160 :
>>115
タクシー会社がUberの予約システムに参加してる場合は運転手はタクシー会社の社員だよ

161 :
上級が暇つぶしにやるならいいけど

下級が奴隷やってるだけだよな

162 :
>>111
タクシー会社の名前が書いてあれば問題かい
名古屋のタクシー会社が現にやっている

163 :
月収1万とかR気か

市役所にやらせろよ

164 :
>>123
個人タクシーの運転手は不可にすればいい
つまり運転手はタクシー会社の社員

165 :
流石は部落の聖地www

これ企画立案した奴が試しにやってみろ(´・ω・`)

166 :
>>163
本業は農家でしょ

167 :
地域住民の助け合いなんだから、周りがごちゃごちゃ言うこっちゃない
役所がなんとかしろとかいうと公費使うことになる

168 :
別に皮肉や嫌みじゃなくて、引きこもりが社会復帰に応募したらどうか?

169 :
常勤じゃないじゃん

170 :
Uberには賛成するくせに格安バス会社は叩くのか?
なんなのお前ら

171 :
格安バスは「おいしい」ところだけしか運行しない
いっしょにするのはアホかと

172 :
こういうとこの行政って地元の上級の倅ばっかだから
駕篭かきに出来ないってだけだろ

173 :
タクシーより高いかね取ったらいかんのか

174 :
役所「公共交通壊滅してるから例外で白タク認めるわ。誰かウーバーやって」
おっちゃん「いつでも動ける仕事だし俺がやるわ。月1万ぐらい稼げるしちょっとしたお小遣いになるな」
って程度の話じゃないの?なんかいかんの?

175 :
>>174
1万稼げるわけないだろ
ガソリン代と車の維持費考えりゃボランティア以下の奴隷やねって話

176 :
このぐらいでいいぐらい過疎なのか

177 :2018/09/10
想像してるより田舎だから一回乗せたら5キロ以上とか普通やしphevでもない限りガソリン代で積むぞ

【期間限定】ニュー速+板のキャップを無条件でバラマキ配布中 +板でスレ立ててみたいケンモメン大歓迎 [641233281]
フェミ「少女漫画における“教師との禁断の恋”って普通にアウト、犯罪やろ。禁止せよ」 [298194473]
河野防衛大臣 「私は雨男」と問題発言 [726590544]
【悲報】 韓国 国会周辺に植えられている日本原産の木を撤去へ [541495517]
【期間限定】ニュー速+板のキャップを無条件でバラマキ配布中 +板でスレ立ててみたいケンモメン大歓迎 [641233281]
【速報】ゴーン氏、ハリウッド映画プロデューサーと面会 [214127477]
【余命】現役幹部自衛官10名が大量懲戒請求事件に関与していた事が判明 [709039863]
トランプ大統領、非白人議員への『国に帰れ』発言撤回せず「彼らはこの国が嫌いなのだ。嫌なら出てけばいい」 [385687124]
セリーナのコーチ「確かに客席からサインで助言したよ。でもみんなやってるじゃん」 セリーナが否定したコーチング違反、あっさり認める [621794405]
なべやかん「たけし軍団は“地獄”でした。」  [792523236]
--------------------
【ニコニコ】歌い手歌唱力 議論スレ Part145
サンバイベント情報109
ミニマリストのファッション 1着
この馬に先着した馬をあげてくださいRevivalPart29
【速報】アメフト 日大・内田前監督と井上奨コーチが緊急会見中! 午後8時から 指示否定中★6
【ラグビー界の】法政大学ラグビー部9【豊洲市場】
東海実況
クズ石橋貴明が小木博明の妻に暴言「驚くほどブス」2
【エタメモ】エターナルメモリー part2
雑談 粉っていつ自Rるんだろうな 2
【高齢者を騙す仕事】信用金庫スレ【敵は客の子供】
□■ 永野芽郁  Seventeen Model ■□
【野球】日本ハム・斎藤佑樹 今季初OP戦で3回3失点「カウントが整えられなかった」、輝星とともに2軍降格
【速報】岡くんへの攻撃を扇動している人物、統一教会信者だった [748768864]
横浜・神戸が福岡に圧倒的大差で敗れ去った理由
【空手独学】日本空手道無門会 3発目【受即攻】
東京五輪、旭日旗の持ち込み禁止せず 韓国「日本は謙虚な態度で歴史を直視する必要がある」 ネット「韓国さん出禁でどうぞ
台風ショボすぎワロタ
GACKT 357
【病勢強め】欲求不満はちみつPart4【癇癪持ち】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼