TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【悲報】「バックトゥザフューチャー」 ってなんで2からいきなり駄作になったの [166864446]
【悲報】港でドリフト走行を繰り返してた軽自動車が海に転落 運転手の男性(19)死亡 [324064431]
悠仁くん(11)が戦争史料館を訪問。おまえのひいじいさんのせいでたくさんの日本人が犬死にしたんだよって教えてやりたい [382134853]
【大阪選挙区】東・太田・梅村氏リード 残1議席を杉久武氏(公明)、辰巳孝太郎氏(共産)、亀石倫子氏(立憲)が激しく追い上げ [148888831]
【画像】元ジュニアアイドルの椎名ももc、大きくなって見事NHKアナウンサーに就職 [529672706]
埼玉スーパーアリーナに大量のKー1ファンが押し寄せる!安倍も規制解除したからいいよな! [455169849]
月曜日35℃でワロタ!!!!!!!!驚きすぎて今起きてワロタ!!!!!!!! [624975324]
母さん「中に出して!」父さん「イク!」パンパンッ 未来から来た俺「やめろ!」 [743191609]
お前らってマジでどこで服買ってんの? ユニクロしまむらワークマンは服じゃないから禁止な [166962459]
出川が電気で動く原付乗って旅する番組いいよな…見てると幸せになってくる、 [878419639]

au、「2年縛り」無料解約月を3か月に延長 いやマジで年中無料にしないのはなんでなの??? [213659811]


1 :2018/08/02 〜 最終レス :2018/08/03
http://img.2ch.sc/ico/ahaa_2.gif
速報:au、「2年縛り」無料解約月を3か月間に延長 「4年縛り」も緩和
来春めど


auは、長期契約による割引を受けられる一方、途中解約時には違約金を課せられる、いわゆる『2年縛り』について、解約金がかからない期間を3か月に延長します。時期は来年春を予定します。

2019年3月期 第1四半期決算説明会に登壇した、KDDIの高橋誠社長が明かしました。

高橋社長は「2年経つと違約金なしで解除できる期間は現状、25か月目・26か月目とある。これに24か月目も加え、3か月の期間に拡大したい」とコメント。また「他社さんでも同じような検討をされている。結果的に我々もドコモさんも同じ対応方法になるのかな」と語りました。

●「4年縛り」の条件も緩和

なお、「4年縛り」と指摘されている「アップグレードプログラムEX」についても条件を緩和。従来は残債の免除条件として、同プログラムへの再加入を求めていましたが、この条件を撤廃するとしています。なお、アップグレードプログラムEX(a)や通常のアップグレードプログラムについても、同様の検討を進めていると言います。

公取委は6月の資料で、携帯3社に「独禁法違反」を連呼。特に2年縛りや4年縛りをやり玉に、「自主的な改善が見られない場合、法に照らし合わせて厳正に対処することもある」と警告していました。

https://japanese.engadget.com/2018/08/01/au-2-3/

2 :
儲からないためじゃね?

3 :
MVNOの俺氏、呪縛から開放され自由の身になる

4 :
無料解約月を増やす代わりに違約金を値上げするんだろうな

5 :
今話題の4年縛りはともかく、契約更新の期間はそういう契約したんだから当然だろ

6 :
2年で完全終了じゃねーのか

7 :
2年なんぞで縛らなくてもどうせみんな使い続けるのに
わざわざ不便なことしてコストかけるのは本当にアホ

8 :
無事脱出しました

9 :
総務省が能無しの仕事しない集団なのが携帯大手三社とのやり取りだけでわかる

10 :
これで公取委が納得するとは思えないんだが

11 :
マジRって思うよなこれ

12 :
こういうこと言い出すのは禿が一番早いんじゃないの

13 :
奈良判定と同じシステム(´・ω・`)

14 :
安倍が使ってるキャリアはどこなのか気になる
いまだにガラケーっぽいから大手三社のどれかなんだろうけど

15 :
総務省もポーズだけのクソだってのがよく分かるね。
こんなもん1〜2年超えたらいつでも解約できるようにするのが当たり前だろうに、なんで3ヶ月に延長しましたで許されてるんだよ。アホかよ。

16 :
2年経ったらいつでも無料にしろよ

17 :
2年経ったらいつでもって意味不明じゃない?
そんな何のための縛りなのかわかんないもの最初から無い方がスッキリするだろ
変に毒されてやんの

18 :
>>4
auひかり解約金が18年3月以降の契約者の解約金が値上げ
http://icip.info/auhikari-hyouban/

19 :
2年自動更新は違約金商売だし
向こうはわかってて伝えてこないし
詐欺とまではいかないでもグレーなんだから規制してほしいわ

こういうことで総務省は動けよな

20 :
四年縛りなんか紛失したら悲惨やんけ

21 :
もう20年近くauで変える気もないからもっと安くして

22 :
>>18
こっちだった

auひかりの工事費が60回になった事と撤去工事費が28,800円に。
理由・注意点・解決策をまとめました。
http://icip.info/auhikari-koujihi/

23 :
>>17
キャリア側も端末割引やらでイニシャルコストが掛かるんだから、
別にそれは意味不明ではないだろ。
イニシャルコストの償却が済んでるのにも関わらず、再縛り掛けてくる所がキチガイだっていう話なんだよこれは。

24 :
◯年縛りって
いかにも「◯年超えたら解約は自由」みたいなと説明しながら実はそれ自動更新だからw

25 :
いつでもやめられるフリープランあるだろ

26 :
iPhone契約する時に勝手にいらねえプランに加入させられてて
安く済ませたいので余計なプランはつけないでくれって言ったら何ですか?だってよ
犯罪スレスレの営業やってんだよなRよ

27 :
談合3兄弟

28 :
>>16
今でもできるぞ情弱

29 :
もうキャリアに戻るつもり無いからどうでもいい
未だに縛られてるやつはマゾ豚なの?

30 :
>>25
価格差がついていて事実上フリープランの選択肢はない
これを覆したいなら、フリープランの加入者率を公表するべき

31 :
縛りがあるからiPhoneを安く買えるんだから
当然だろ

32 :
縛りがない分フリープランが高いのは仕方なくね

33 :
レンタル屋と同じで延長料金、違約金で儲けてるんだよ

34 :
別に無料解約月に解約すればいいじゃん

35 :
???

36 :
脱出期間が一ヶ月早まったか

37 :
公取委に言われるたびに一ヶ月伸ばす仕様だろこれ

38 :
どのキャリアも似たような内容料金だけどカルテルじゃないのはなんで

39 :
驕り高ぶり言語道断

40 :
>>30
そもそも2年縛りじゃない契約って制約が多すぎて実質契約できないような状態になってるからなw
大体、禿とか2年縛りじゃないスマホの契約プランあるんか?w

41 :
コイツラ何もわかってないよな

42 :
>>37
ワロタ

43 :
端末も通信量もどっちも安くしろなんて無理な要求なのを
理解しようよ、ガキじゃねえんだからさ

44 :
国「解約月のやつだめだろ」

au「うーんしょうがない!じゃあ3ヶ月にする!」


は?

45 :
安倍糞すぎ。
消費者のために仕事しろよ。

46 :
>>43
端末も安くないし、CBも規制されたんだから縛りなくせよ?(笑

47 :
ふざけんなムカついたからmineoに乗り換えるわ

48 :
払えるバカが金を出してせこいヒンモメンが得をする
いい話じゃないか

49 :
安倍は財界に物言えないカスだってのがバレて無いのが凄いよな

50 :
公取委の強行姿勢に期待します
これで許されるならボーナスを自主返納してほしいね

51 :
単純に長期契約者の回線料を順次安くすればいいだけなのに、新規や乗り換えを優遇してペイしようとするからこうなる

そもそも最初の2年はいいとして、それ以降はおかしいだろ
むしろ基本料金下げて囲い込むのが誠意ある対応なのにな

十何年も同じキャリアでいても全く特しないシステム

52 :
キャリアにしがみつくしか無い情弱共はほんと哀れ
格安SIMにしたら何もかも解決すんのに

53 :
指導しろよ
縛りだろうが

54 :
一ヶ月延長とかさすがau!!

55 :
月割ボッシュートのピタットプランゴリ押し止めろ

56 :
解約金は嫌だけど割引はしてほしい乞食スレ
こんなの自動継続にしなきゃいいんだよ 
2年たったら本人が契約しない限り割引なしの基本料で請求すればよろし
その代わりいつでも解約できますよってさ

57 :
嫌なら辞めればいいじゃん
俺は嫌だから辞めたよ

58 :
この2年縛りってのがよく分からん
今月で今使ってるスマホの2年ローン終わるんだがなんかしないもいけないのか?
それとも他の通信会社に移る気ないなら関係ないわけ?

59 :
>>51
では他の業種業態で長期利用顧客に対して割引きしてるの何があるのかな?

60 :
>>56
仮に契約更新時に二年定期契約の自動更新をやめたら
ここで二年定期と基本料金割引が裏表の関係にあることも知らない馬鹿が
料金が上がっだとクレーム付けるんだろうな

61 :
>>60
お前って典型的な自分賢いと思ってる馬鹿

62 :
>>58
スマホの月賦と2年縛りは別物だぞ
てかよく分からんものを契約するとか馬鹿かお前

63 :
auはしらんがdocomoはフリープランてあるぞ
契約更新時に3000ポイント貰えなきゃ代わりにいつ解約しても違約金発生しない

64 :
>>60
そもそも禿には基本料金に対する割引なんてものがないが?w
裏表の関係だと必死に強弁するのなら、当初1年しばりだったものがなぜ2年になったのか、
そもそもどういう算出根拠で割引されているのかを明確にしないとな〜w

65 :
キャリアがアホから搾取するのは勝手にやっててくれればいいが
それなら有名無実の技適なんとかしてスマホの個人輸入問題なくしろよ
まあ問題なくならなくても勝手にやるけど

66 :
あと、違約金とやらも最初は3000円くらいだったのに、なぜか1万円近くまで値上がりした根拠も説明してくれないとw

67 :
>>58
関係ないよ。次に他社に移れるのが2年後

68 :
>>58
移る気ないならまあ実質関係ない

69 :
4年縛りの方はちょっと調べればわかるけど事実上永久縛りだからね
AUから離れる選択をしたらどんなタイミングでも端末台の半分は支払わなければいけない
他のキャリアのように端末代金分割り引くのじゃなくて、4年ローンにして額を小さく見せている

70 :
>>18
>>22
アフィ貼るなよ

71 :
>>28
どうやるか教えろよ情強

72 :
無知のバカはなんで2年縛りなんてものが生まれたのか、その経緯を知らずに
基本料金に対する割引があるから!乞食ガーとかアホなことをわめきだすから困る(笑

73 :
>>66
それは契約してからすぐ解約してスマホ転売して稼ぐ奴が大量にわいたから
チョンモウでも当時毎日スレ立ってたくらいでやってたチョンモメンもいっぱいいるだろ
通名利用して大量に転売してたチョンが逮捕されたりもしたからな
つまりチョンが悪い

74 :
>>51
アホか?

75 :
> 特に2年縛りや4年縛りをやり玉に、「自主的な改善が見られない場合、法に照らし合わせて厳正に対処することもある」と警告していました。

最初からやれや

76 :
>>62
池沼か
店員も言ってたけどほとんど2年ローンで買うらしい
一括でスマホ買うやつなんて逆にヤバいやつじゃね
スマホって実は十万くらいするし

77 :
>>73
つまり日本人はその手の事をしてないと?

78 :
>>73
だから、それならば2年超えたらいつでも解約できるようは出来るはずだよねって話だよ。
それをやらずに解約期間3ヶ月(笑)とか言ってるのがキチガイだってこった。

79 :
>>76
一括のほうが安くなること多いぞ

80 :
ほんまau(kddi)はユーザーフレンドリーなキャリアさんや
susucoin:Sf9ieFqcN9h6TEEjcvAXtqgg1cbS22wxF5

81 :
>>62は一括で買えなんて言ってなくね

82 :
光コラボは36ヵ月縛りで携帯電話は25〜26ヵ月縛りだから
一度セット割引を受けると事実上違約金を支払わない限り
いつまでも抜け出せない糞契約という…

83 :
>>76
は?契約内容がよく分からんならサインするなと言ってるだけで一括で買えとは言ってないだろ無能

84 :
は?
2年縛り→3ヶ月縛りにしたわけじゃなくて解約月が3ヶ月に伸びただけかよ
詐欺だろこんなん

85 :
格安はどこがええんや?
マイネオはオワコンらしいが。ソースはツイッター

86 :
2年縛りでも4年縛りでもいいけど、
期間終了後にまた繰り返すのがジャップ

87 :
はぁ?
2年後いつでも無料だろ(# ゚Д゚)

88 :
>>86
つーか公取委はそこを問題視してた気がするんだがなんで解約期間3ヶ月にしますって案が出て来るのか

89 :
>>1
それを言うなら年中無料じゃなくて、
ちゃんと2年契約期間が済んだら
いつ解約しても、違約金というものを払うのはおかしいんじゃないの?
でしょ

90 :
つまり2年縛り終了して放置すると2ヶ月後また2年縛り契約になる、これがまずいのであって
契約期間終了したら自動でフリープランになるようにすればいいだけだよな

91 :
iPhone3G契約した頃は2年更新じゃなくて2年使ったら解約金なしだった気がする

92 :
最初の2年縛りはまぁ分かるけどそれ以降も縛るとかナメてんのか

93 :
問題の本質を知ってても知らないフリして目先の対応でごまかそうとするところが最高にジャップ

94 :
>>90
そう、論点はそこ
定期契約に対しての割引を長期契約に対しての割引だと思ってる馬鹿が多いから論点がずれる

95 :
縛り止めたら基本料金が上がるのは自明やんそれって素敵やん

96 :
日本企業の利益トップ10に携帯三社が揃って入れるくらい儲かってるしなぁ
独占商売で国民の金を吸い上げていってるのは間違いない

97 :
実際にはCBも廃止されてないし端末も一括0円
8やXの契約が5Sの頃より安いんだから
情弱が騙されれば騙されるほどヒンモメンは安く買える
いいんだよ再度2年で縛ろうが残債プランあろうが
総務相も本気で是正する気なんてないだろ

98 :
プログラム再加入撤廃の方がニュースとしては大きいでしょこれ
まあ元々、残債免除!残り数万がタダ!(但し現端末下取りとプログラム再加入の上また4年の割賦縛りスタート)というあくどい囲い込み方法だったから、また相当クレーム入ったんやろなあ
何にしろ囲い込み網を緩めにいったのは確かなので、経営戦略の変更でもあったのかな

更新月も24ヶ月目に拡大というのが少し意外かな
固定回線契約の更新月は工事日とサービス開始日の関係で後ろにずれ込みがちだから、余計に携帯とズレる
携帯は早々に解約されても固定回線は逃さないという意志の表れ?

まあでも、こういうユーザ目線の改革というか常識的な変更は最近auが先行してるね

99 :
結局「新機種をエサにして、客から延々とカネを引き出すシステム」ね
客が「高いから、もういらん」言うても「契約ガーーーーーー」で抑え込む

このやり方でいつまで続く?
3大キャリアの連中、バカだろ

さっさとつぶれろ

100 :
10年縛りで良いから安くしてくれ
せっかく安くなったのにまた余計な口出し
使い続ける人にとってはこれで良かったのに

101 :
最初は解約する予定が無いから2年縛りでも良いと思うけど、いざ解約しようと思い立ったら無料までの待ち時間が異常に長くて辛い

102 :
>「他社さんでも同じような検討をされている。結果的に我々もドコモさんも同じ対応方法になるのかな」

白々しいな
いつもの談合じゃねぇか

103 :
未だにキャリア契約してる情弱(笑)
解約金払ってなw

104 :
>>102
これもう全部カルテルだろ

105 :
また「他社さんでも同じような検討をされている。結果的に我々もドコモさんも同じ対応方法になるのかな」と語りました。

なに普通に談合しとんねん

106 :
2年契約中にプラン変更出来る?

107 :
>>103
違約金はMVNOでもあるじゃないか
音声プランの場合

108 :
解約時期逃したバカが払うお金でおまいらが安く端末買えてるんだから
縛りはいいんじゃない?

109 :
もう、キャリアから携帯使用電波帯取り上げろ
機種一括購入、使用料は別個に算定にしろ

抱き合わせしやがって
お前ら、ボッタクリバーと一緒だろ

110 :
>>106
プランによるわなー、あー今のauはよく知りません
大抵プラン変更可能でも毎月割がなくなったりてのがふつう

111 :
無料解約月を12か月にしろよ

112 :
本体分一括購入で何も困らない、むしろそうさせてほしい
結局分割じゃないと買えない底辺に寄生されてるだけだろ

113 :
通話だけのカケホーダイにしたわ
ドバカドコモ

114 :
>>108
2年はいいけど4年はきついな
だいたい4年もあればこの業界すげえ変わってるし

115 :
客からチューチュコチューチュコ吸いやがって
吸血鬼か?お前ら

ドクズのサイテーヤクザ

116 :
サービスに差がないから流出防止にはこれしかねーんだろ
じゃあ新規優遇やめろやアホか

117 :
auの四年縛りEXで端末代半額ですむ!って四年後にその端末返素かつ新機種を買ってau使い続けないとだめなんだろ?

118 :
auだけはウェブで解約できずにショップに行かないといけないという地味な嫌がらせもあるしなぁ

119 :
2年以降も解約金が取られるようなシステムだったのかよ
なんつー恐ろしい

120 :
20年くらい加入してる養分です

121 :
>>109
同じ2年だから混同する馬鹿が多いだけで基本料金の定期契約と端末補助は別物の割引だぞ

122 :
舐められまくりの総務省wwww
天下りする先ほしいだけの糞無能
MNPに規制入れて数年経ちますけど通信費安くなりましたか??

123 :
スマホ乞食ばかりしてたら住宅ローン組めなくなったわ

124 :
>>119
解約月3ヶ月って呼び方がおかしいんだよ
次の定期契約自動成立までの猶予期間が3ヶ月が正解
この3ヶ月間放置するとこれから2年の定期契約が成立しますよってこと

125 :
>>14
docomoに決まってんじゃん

126 :
2年ごとの更新契約って言わないと詐欺だわな

127 :
解約月知らせろよ
おかげで交換時期逃したわ

128 :
>>127
そこはさすがに教えてくれるやろw

129 :
>>51
だな、今は使い続けるほどキャンペーンが切れて高くなる

130 :
解約月教えてもらえんかねって言ったら嫌な顔してたからな
あまり店頭では言っちゃ駄目みたいな雰囲気があるみたい
理由は売り上げ問題

131 :
>>14
安倍ちゃんのストーカーかよ

132 :
いつ解約しても支払わなければタダじゃん

133 :
>>130
auの場合はメールで教えてくれたけどな

134 :
もし2年縛り違約金1万が今すぐになくなっても移動する人なんてそんなに増えんと思うけどな

135 :
まだauとか使ってるやつが悪い

136 :
>>135
ドコモが最初に言い出したんだぞ更新月3ヶ月は
このあとはソフトバンクも追従するでしょおそらく

137 :
日本の携帯が世界で淘汰されたのは完全に談合キャリアのせいだしな

138 :
2年超えたらもういつでも無料でいいんじゃないかな
2年経ったんだし

139 :
2年縛りするから今の料金なのであって2年縛り無しのプランも選択できるやろ割高だけど

140 :
au光の方が悪質極まってるんだけどどうにかならんか

141 :
>>127
いや教えてくれるだろう

142 :
来年春からとかやる気ないな

143 :
しかし、スマホを手にした者の異常な選民意識もすごかったよな
いいように巨大資本に操られてる
誰でも使える、がコンセプトのスマホを持って何故全能感に覚醒するのか意味がわからん
誰でも入れるFラン大学に入ってホルホルするって奴も世の中には存在するんだろうか?


34 :名無しさん@1周年:2015/07/31(金) 09:25:21.62 ID:OVeVImfy0
無能な昭和世代の年寄りどもが使いこなせないだけだろ
アイツら、マジで使えねーからな
ウチの兄貴がいま就活中なんだけど
名前を出せば誰もが知ってる某IT会社の面接に行ったら
面接官のオヤジがスマホのフリック入力がヘタで呆れたって言って
「他の担当者に話聞いたら部長だっていうから二度驚いた。
あんなオヤジが一部上場会社で部長やってられるんなら
オレが入社したらいきなり社長か会長になれる」とも言ってた
やっぱ生まれた時からネットやPCが当たり前で
いまではスマホやタブレット、それにWin10でさえ自在に使いこなせる
オレたち平成世代は人類史上において突出した異次元の超人世代なんだよな

105 :名無しさん@0新周年@転載は禁止:2014/07/29(火) 16:21:29.81 ID:cfY7kbTt0
実際ガジェ格差は出来てるよ

スマホを使いこなせる層とそうでない層

スマホを使いこなせる人はいろんな分野に精通してるエキスパートな
一つの分野だけでなく幅が広い識者だからこそ
アクティブなスマホみたいなマルチタスキングデバィスを使うわけで

自分がスマホを愛用してそういう人材になれたことを誇りに思う
ガラケーユーザーみたいな使いこなせない層を見ると
自分がいかに有能なのか確認できるよね

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6852-em8D):2016/01/02(土) 19:56:17.54 ID:uPqFjgNc0 ?PLT(13932)
LINEをやってる人は
スマホを持つ財力
友達が居て輪に入ってる
変な思想に染まってない
から優越感に浸れるし
LINEができない人は嫉妬で発狂しちゃう・・・

285 名前: 名刺は切らしておりまして [sage] 投稿日: 2016/02/21(日) 17:24:43.95 ID:/GR2YF6r
スマホはその人の特徴そのものだからな
Iphone = 金ある、センス良い、安定してる
Android = 貧乏、ダサいオタク、複雑でよくわからん
女性はこういう細かい所みて男を判断する

777 名前: 名刺は切らしておりまして 投稿日: 2016/05/01(日) 00:18:38.14 ID:VDEXo2n0
>>776
>余地が無い
これ頭の悪いオッサンの思考ね
スマホは常に進化してるから、いくらでも余地はある

594 :名無しさん@1周年:2017/04/23(日) 00:39:54.92 ID:+TBCRFHN0
スマートホンを使うにはスマートな知性が必要だから
ボケ老人には無理だろ

62 名前: 名刺は切らしておりまして 投稿日: 2018/07/11(水) 09:30:19.72 ID:jvSPqZKR
>>59
そもそも日本人においてスマホを持つ価値がある層は上位の三割がいいところだし、その層は賢いのでAndroidを使ってる率が高い

144 :
>>16
これ

145 :
>>138
2年自動更新契約が嫌なら2年契約にすればいいぞ
フリーコース(ドコモ)、フリープラン(ソフトバンク)、2年契約誰でも割ライト(au)どれでもいいぞ

146 :
4年縛りとか言うけど、貧乏人の為に24回払いから48回払いにしてあげただねだろ?
残債払うの当たり前じゃね?

147 :
2年縛りはいいけどそれ以降はタイミング自由にしろよ

148 :
>>88
行政が問題視してたのは
契約当初だろうが満期間際だろうが、一律の違約金を撮ってる(違約金を逓減させろ)ってこと

149 :
割引されてるから2年縛りなの理解しろよ
縛りが嫌なら高い金額で使え

150 :
>>147
ほんとこれ
なぜ三年くらい使ったスマホで違約金取られるのか

151 :
契約内容を理解してないやつ多すぎで草w
ほんと日本人って知能低下してんだな

152 :
>>150
端末関係ねぇw

153 :
2年縛りを自動再契約だけマジでおかしい
機種変更の割引は継続されないのに2年縛りだけ更新されるのは頭おかしい

154 :
なにがドコモさんも同じ対応だよ
談合すんなクズ

155 :
>>3
両親も解放される事を願っている

156 :
au系列は正直詐欺グループだと思っている
ローン払いで見かけ上無料に見える制度なのに無料ですのでご安心くださいと答える奴しか見たことない

157 :
我々もドコモ同じといえばまだ誤認の余地があった

158 :
2年縛りを自動更新じゃなくプロバイダみたいに2年以上は解約金なしとかにすりゃいいのにな

159 :
>>148
毎月数百円ずつでも安くしてくのが本来あるべき姿だわな

160 :
何も知らない人が行くと
1万円のmicroSDを押しつけられたり
通信機能付き体重計を売りつけられたり
キャリアは恐ろしい

161 :
auは嘘つくからね
プロバイダー変えたく無いのに変えないと困る違約金はこっちで持つとうるさいから
変えたら違約金払わなかった
フザケンナよ

162 :
なにが凄いって
故障があったり通話がしづらいから1ヶ月未満でも
すぐ違約金とかいいだすからな

163 :
自動更新やめればいいだけなのにな

164 :
2年縛りの名目が普通のプランより格安にするかわりとか言ってるけど 普通のプランが高すぎる設定なんだよね mvnoの価格見ると

165 :
最初の2年は縛るで←わかる
次の二年も縛るで自動継続な←は?
更新時期以外で解約したら違約金とるで←しね

166 :
黙って座ってるとつきだしを始め、次々料理が出てくるボッタクリのパターン

167 :
前後3ヶ月の計6ヶ月にしろよカスRぞ

168 :
だからお前らが望む契約あるってゔぁ

169 :
1ヶ月延長って言うからしょうもないと思ったら、契約24ヶ月目が違約金不要になるのか
安い時期で買い続ける事が可能になるから、この緩和の影響はかなり大きいぞ

170 :
縛るな

171 :
2年経ったらいつでも解約できる契約もあるんだが

2年契約(自動更新なし)
https://www.au.com/mobile/charge/charge-discount/daredemo-wari-light/

172 :
スマホの契約は情弱ほど不満を言う典型的な事例

173 :
>>76
二年使うとなれば、一括でも割賦でもコストは変わらない
量販店で一括で買ってポイント還元かクレカのポイント還元したほうが少しでも得できる

174 :
キャリアやめてMVNOにしたけど
値段というより自分のコントロールできない理不尽な契約が面倒だからだな

175 :
>>52
MVNOはアイホンただでくれないじゃん

176 :
>>51
長く居ると安くなる仕組みが理解出来ない
賃貸物件なら劣化するから安くなるのも解るが回線じゃそんなこともないだろ

177 :
>>1
稲盛和夫に直接言えば一発で無料期間なるやろ

178 :
>>127
メールかSMSがくる
キャリアや場合によっては葉書でもくる

179 :
プロレス

180 :
>>175
そういう乞食根性だからいかんのよ
端末はSIMフリーもしくは白ロム
回線はMVNO
これですっきり。音声プランでも話し放題がセットじゃなきゃ1年で切れていつでもやめられるしな

181 :
そんなことでしか利益上がらん会社の株があがるわけないわな

182 :
>>175
先月か先々月までUQでタダで配ってたぞiPhone SEだけど

183 :
東京医大、女子受験生を一律減点…合格者数抑制
http://jptags.info/2018/08/02/12.html

184 :
縛りをやめろ

185 :
申込時に2年後に自動更新するかどうかをはい、いいえで選ばせるのが一番いい

186 :
MVNOはヶ月以上で違約金無しなのにな

187 :
7/31に解約しに行ったらまだ違約金がかかると言われ8/1に解約したら今月の料金はきっちり払えだと

188 :
>>187
契約更新期間中の解約は
解約違約金はとらないけど
解約した月の料金は請求
(2年割引非適用料金、MNP分も請求)

189 :
>>16
ほんこれ

190 :
アップグレードプログラムEX加入してるけど結果的に得か損なのかよく分からんわ
2年後に同プログラムに再加入しなくてもよくなったが機種変更でなくMNPする場合は違約金取られるんだろ?

191 :
MVNOで初の3キャリア(自社L2接続) キャンペーン
http://ascii.jp/elem/000/001/714/1714411/
http://imgur.com/WzmmsK8.jpg

半年間の維持費
事務手数料 尼328円(税込355円)
特典 +1000円
0.5GB 0円×6ヶ月(SoftBank回線のみ特別333円割引
http://imgur.com/3zxo6Or.jpg
フリたん1GB×6ヶ月
10分カケホ 850円×3 ※今なら3ヶ月分まるまるタダ
総合計 2550円 1ヶ月あたり1.5GB 425円で10分かけ放題4GB音声プラン

http://imgur.com/xb5zS5k.jpg 驚異の1000GB
ずっとくりこせるから可能な容量
他社は期限があるので不可能
SoftBankのCM「ほぼ」無制限は月50GBぽっちです
マイネSIMなら「完全」無制限と言えますね

ここから加入で特典 https://goo.gl/jRRNrT.info

192 :
↑ Original URLをタップすればいけます

またdocomo・au回線なら333円高くなるだけなので
半年間で1ヶ月あたり758円で1.5GB音声プラン10分カケホまで全て込込です

どのプランでも縛りなし
1ヶ月目から解約しても違約金なし

※半年間-900円割引 LINEモバイルだと13ヶ月目の月末解約しても10584円の違約金がかかります

気軽にお試し契約して通信品質が思ったより悪かったなら解約すればいいのです
それだけ自信があるということですね

193 :
>>184
定期契約しなきゃいいだけだろ乞食

194 :
>>191
グロ

195 :
スップ君狂暴やね
ドコモのフリーコース全然浸透してないな
2016年に発表されたししゃーないな

196 :
yahoo mobileに移住予定
それか解約する

197 :
本当に糞ゴミ無能ポンコツハゲだな総務省の税金泥棒共は

198 :
というか海外でもこんなに分かりにくいのかね
ちょっと酷すぎない

199 :
au辞めたけどまじ快適

余計なアプリとかないしテザリングやらスマートパスやら煩わしいものがない

あのCMももはやどうでも良い

200 :
マジで馬鹿でしょ
みんなMVNOにしなよ

201 :
たった1か月かよ。携帯会社は強気だな

202 :
総務省:私たちの「天下り先」優先
お前ら奴隷はカネだけ黙って払とけ

203 :
頭がいい人は「分かりやすい説明」をする時、何を考えているのか
http://tonews.faqserv.com/news/20180800232

204 :
>>112
いや普通にできるけど、一括購入
エアプキッズさぁ…

205 :
2年縛りだと割引きになるっていうより
元のプランに割引き分を上乗せしてるようにしか思えない

206 :
auの4年縛りのやつも相当酷いな 半額で手に入るってなってるが嘘だし

207 :
縛りも無くしますけど割引も無しにしますってなって大半のユーザーが不利益を受ける事になるんだろうな

208 :
そしたら高いキャリアのスマホなんか買わないで
量販店で買ってMVNOって流れになるだけだよな
iPhoneだってAppleショップで買った方が安くなるだろ

209 :
>>207
そうしたら益々mvnoに流れる

210 :
>>208
2年間総額で考えてみ? 本当にそうなるか?
俺は2年間総額10万5千円でiPhone7+を持っているがMVNOに値段で負けている気がしない

211 :
結果的にドコモと同じになった、ってなに言ってんだこのバカ
談合丸分かりなのに白々しい

212 :
>>211
違うんだよなあ……
調整しているのは総務省とドコモで、ドコモは実施前に総務省へ報告する。総務省はこの案が適切か判断するために
更にSoftBankとKDDIに相談する。この両者は横並びにすると調整コストが無くなるから真似して横並びになる

これが日本の仕組み。余計なことしてるのは官

213 :
外出ならすまんが

これいつから?もう開始したの?

214 :
>>121
端末補助の原資が馬鹿高い基本料金に転嫁されてるのが問題なんだろ
割賦の有無に関わらず月々の通信費は変わらない=端末を頻繁に買い替えない客にも負担を押し付けてるって事だ

それに気づけないバカなのか、意図的に気づかない振りをしている三バカ奴隷なのか知らんがw

215 :
http://couwer.qpoe.com/news/20180800232.html

216 :2018/08/03
頭金3万くらい取って残りを24分割すればいいじゃん

フェミさん「女性を性器呼びし始めたのは、ゲイ。今も性器呼びを広めて女性憎悪しまくりなのは、ゲイ。ゲイはもっと批判されるべき」 [899382504]
殺害された東京のど田舎に住む67歳男性、1億円の現金を見せびらかすアホだった。 [111921565]
「Dr.STONE」って面白いの?痛電化するぐらいだから面白いんだろうけどさ、実際はどうなんだ? [424896289]
【悲報】 東京都さん、死亡者数が退院者数を上回ってしまう…… [875850925]
vansの靴を買ったけどかっこよすぎてワロタ [928663431]
【悲報】これを「ごみ」だと思う人が世の中にはいるらしい・・・ [376356433]
新幹線maxがもう少しで引退してしまう 2階建ての新幹線ってすげえかっこいいよな・・(´・ω・`) [327876567]
結婚するなら、日本人女35歳、ミャンマー女21歳どっち? [982282904]
東京「首都高料金高くして五輪中の混乱を防ぐ!」IOC「アホかR」 [963243619]
「マリカー」消滅か? クラウドファンディングが1569円しか集まらない。任天堂に払う5000万円は?  [571598972]
--------------------
【彼女は】松坂桃李の噂 86【あかね】
最近の任天堂ってえつち規制緩くなったのかな
アブロ バルカンXH558 Spirit of Great Britain
全てのアクションゲームはSEKIROを参考にすべき
【原作リ-ク禁止】フィア-ザウォ-キングデッド【Amazon】
【CBC】気分爽快多田しげおの朝からPON【朝から不愉快】
【自滅】はあちゅうが世間から猛烈に嫌われ、長期間絶え間なく徹底的に叩かれまくってる理由、判明する [621795666]
【IT】IBM、53量子ビットの新型量子コンピュータを発表
┫┫子供の名前を下さい*64人目┣┣
エイリアン1以上の衝撃シーンって存在するの?
コロナ襲来【海コンin横浜港45本目】リーマンの悪夢再び?
【アズレン】 アズールレーン Part1888
U2お爺ちゃんがU2の魅力を語るスレ
無差別荒しの犯行予告
【MMT】「インフレ抑制不要なら、消費増税は経済的意味を成さない」 MMT提唱のケルトン教授、自民党の #西田昌司 議員らと会食
【佐々木悠】ポケモンマスターズ127【更迭されろ】
おすすめのPC教えろ
【AMAZON】 ボウシインコ 【ぼうし〜ず】
台湾の漁船と巡視船、魚釣島沖の領海に侵入
熊本市およびその都市圏を語るスレ202
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼