TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【画像】この画像が何に見えるかで目の健康状態がわかるらしいwwwwwwwwww [875850925]
自民党「ほらね、やっぱり公共事業は大事だったろ?」⇐公共事業をした所が真っ先に水没してましたw [483468671]
個室ビデオがクソ安くてワロタ。一泊して3000円で済んだんだが流石に安すぎじゃね? [208234178]
【悲報】ネトウヨの姫、フォロワーが66万→31万人に [748768864]
鬼束ちひろさんがインスタでDVを告白→即削除される [673650927]
山本太郎さん安倍の選挙区山口4区に元プロレスラーを刺客におくる [977417812]
【産経】中国経済は「張子の虎」 [476729448]
国立大学教授「『女より男のほうが優れている』と言いたがる男は、男社会の落ちこぼれが多い」 [997425587]
社畜起きろオラァ… [584873911]
「セブン・ペイ」のサービス終了で中国人が勝利宣言 「日本の技術は中国以下」「アリペイをパクってゴミしか作れないジャップ」 [446938472]

「38℃の日は暑いのに38℃の風呂に入ると熱くないのはなぜか」を中学生が解明してしまうもさっぱり理解できない 理系モメン解説して [579392623]


1 :2018/07/15 〜 最終レス :2018/07/15
http://img.2ch.sc/ico/anime_syobon03.gif
https://www.shizecon.net/award/detail.html?id=15

はじめに
 今年も暑い夏でした。最高気温が名古屋でも39.3℃などという話題の出た年でした。
 そんなある日のことです。あまりにも暑くて汗が出たので、シャワーを浴びました。汗も流れてさっぱりしましたが、ふと気になったことがあります。
「今浴びているシャワーの温度は38℃。熱いどころかすごく気持ちいい。今日の最高気温は35℃だったのにすごく暑かった。もし気温が38℃になったらもっともっと暑いはず。同じ38℃が自分の体の周りにあるのに、どうして気温の場合には暑くて、シャワーは気持ちいいの?」ということです。
 気温はからだ全部が38℃の空気の中に入っていますが、シャワーは38℃の水滴があたっているので、ちょっと違います。すぐに風呂を38℃に設定してわかして入ってみました。すると熱く感じません。なぜ、気温の38℃は暑いのに、風呂の38℃は熱く感じないのでしょう。すごく不思議です。
 科学部のみんなに話しても「なんでだろうねぇ」とか「おもしろいけど分らないなぁ」という反応でした。そんな話題の中でわたしたちの研究テーマは「気温38℃の日は暑いのに、38℃の風呂に入ると熱くないのはなぜか」ということにし、みんなで研究していくことにしました。

風呂と気温の違いは?
風呂と気温と違っていることをみんなで数え上げてみました。

@
風呂の場合は38℃のお湯に体は入っているが頭は出ている。気温の場合は頭も含めて身体全体が38℃の中に入っている。

A 風呂には服を脱いで入るけれども、気温の場合は着ている。
B 水の熱伝導率は、空気と比べて25倍くらい大きい。
C 風呂は入っている時間が3分から10分くらい(風呂班6人の場合)ですが、気温は、何時間もその温度に入っている。

2 :
本やコンピューターで調べた
 刈谷市の中央図書館へ行っても、関連する本はありませんでした。次に、学校のコンピューター室でインターネットで調べた結果、36℃のときの同じような疑問についてのページが見つかりました。
  また、わたしたちのテーマについて、養護教諭の先生が30℃の場合について書いてある本を見せてくださいました。水の比熱と熱伝導度は空気よりも大きいことが、その原因だと書かれていました。
  30℃と36℃については、自分の体温はそれより高いので、水の方が空気より熱伝導度が高いというこで説明ができます。すなわち、体から水へ熱がたくさん移動するからです。わたしたちも納得しました。

38℃のときは
 しかし、熱伝導度で説明すると、体温が36〜37℃とすれば、38℃のお湯からは、空気の38℃より多くの熱が体に伝わってくることになり、38℃の気温より、38℃の風呂の方が熱く感じられることになります。
 わたしたちの班のメンバーは、追究をこのテーマにしてから、何度も38℃の風呂に入っているのですが、みんな38℃の風呂は熱く感じないと言います。
 その中で、38℃の場合について『こねっとチューター』にわたしたちのテーマとまったく同じことについて書いてあるページを見つけました。「しめた」と思うと同時に、「なんだ。もうやった人がいたのか」という落胆の気持ちも起きてきました。
 そこでの答えは「風呂では、頭が38℃のお湯から出ているが、気温の場合は、全身が38℃の中に入っている」という考えでした。このことは、わたしたちも一つの理由として考えました。「熱い」を感じるのは全身の皮膚にあるのだが、「暑い」を感じるのは、首より上にあるという考えです。だから、頭まで全身38℃のお湯の中に入ってしまえば、きっと熱く感じるだろうと思っていたのです。
 早速、確かめてみました。ダイビングに使うシュノーケルを使って全身を38℃のお湯の中に入れてみました。

3 :
 その結果、なんと6人全員が「ぬるい」と答えたのです。この仮説は、自分たちが立てたものの中では、ずいぶん確信を持っていました。ですからこんなに簡単に崩れるとは思ってもいませんでした。
 そこで、もう一度、熱さを感じるセンサーは首から上にあるという仮説について、別の実験をやってみました。首から上に暑さを感じるセンサーがあるとすれば、首から上を38℃にしてやれば暑く感じるという方法です。写真Bのように、段ボール箱に穴を開けて頭を入れ、段ボール箱の中にヘアドライヤーで熱風を送り、頭だけを38℃にしました。


 その結果は、頭が熱いことは感じるけれど全身的に暑いとは感じませんでした。
 自分たちの仮説か崩れたのと同時に、『こねっとチューター』の人の考えも間違いであることが分りました。きっとこの人は、自分では風呂にもぐってみないで、頭で考えたのだと思いました。『こねっとチューター』に答えるような人は、きっと科学に詳しい人です。そんな人が間違えるようなテーマにわたしたちは挑んでいるんだと少しファイトが湧いてきました。

4 :
服を着たときと、着てないとき
 次に、風呂と気温の違いの一つ「服を着ている、服を着ていない」について調べてみました。
 6人の班員が自分の家の風呂のお湯を38℃に設定して入り、次の日、その結果を学校で話し合ってみました。
「服を着ても着なくても感じる温度については変わらない」「38℃の風呂は熱くない」という結論でした。

熱の伝導率の違い
 次に、「空気と比べて、熱の伝導率は水の方が25倍くらい大きい」ということについて調べてみました。
 水の温度が38℃のとき、体温より高いわけで、熱は水から体のほうへ移ります。熱く感じて良いわけですが、38℃の風呂に入ったわたしたちは全員熱くないと感じています。この研究の最初に感じた疑問のままです。

時間の違い
 次に「風呂は入っている時間が3分から10分くらい(風呂班6人分の場合)ですが、気温は何時間もその温度の中に入っている」について調べてみました。
  その結果、確かに38℃の風呂に15分くらい入っていると頭がぼーっとして、いわゆるのぼせた状態になって、長く入っていることはできませんでしたが、風呂の湯を熱く感じることはありませんでした。

5 :
https://i.imgur.com/wWrFggC.jpg
間違えて女子トイレに入った

6 :
岩瀬先生との出会い
 研究を続ける中で、インターネットでいろいろなところに質問をしていると、「自分のところでは分からないが、名古屋大学の環境医学研究所の岩瀬先生のところでそういう研究をしているから、そこで聞くと参考になるかもしれない」というメールが届きました。
 早速、電話で質問したり、直接お会いして、いろいろ教えていただきました。


新しい仮説に挑戦
 わたしたちは、岩瀬先生に教えていただいた中の「暑さを感じるのは深部温と皮膚温の違いではないか」に注目し、次のような仮説を立てました。
「熱さ(暑さ)を感じるのは、深部温と皮膚温の温度差が大きいときである」
 深部温があまり変化しないという点を考えると、仮説が正しいのなら、同じ38℃でも空気中の方の皮膚温が、お湯に入ったときの皮膚温より低くなるはずです。38℃の風呂に入ったときの皮膚温・体温(舌下)・深部温(耳の中)の測定をしました。
皮膚温はハンディー型放射温度計で、体温は保健室の体温計で深部温はオムロン耳式体温計“けんおんくん”で測定しました。なお、皮膚温の測定にあたっては、前腕部にマジックインキで印を付け、いつも同じ箇所で測るようにしました。

7 :
 0.1℃目盛りの水銀温度計を使い、風呂に入る人とは別の人が、追いだき機能を使って常に38℃をキープするようにしました。だいたい0.2℃くらいの範囲で正確にお湯の温度を保てました。
 下のグラフは38℃の風呂に入ったときの変化の平均を表したものです。


 深部温はほとんど変化せず、皮膚温は入ってすぐに38℃に近くなっています。これは、風呂に入った瞬間は、深部温と皮膚温との差が大きいために温かく感じますが、やがて皮膚温が上がると深部温との差が小さくなるのでぬるく感じてくると言えます。次に気温38℃の部屋に入ったときのそれぞれの変化を調べることにしました。
 学校のカウンセリングルームを貸していただき、エアコンと石油ストーブを二つ入れて、38℃にしました。部屋の中の温度の偏りをなくすために大きな扇風機を回しました。


 38℃の部屋に入るとするに皮膚温は上がり始めます。けれど8分後くらいからは汗がどんどん出てきて、皮膚温は下がり始め、34℃くらいまで下がってくることが分りました。
 つまり、38℃の部屋へ入ったときは、38℃の風呂に入ったときより、皮膚温は低くなり、それにより深部温との差が大きくなり、暑く感じると説明できます。
 ところが部員の一人が「深部温と皮膚温の差が暑さを感じる原因だとすると、深部温はほとんど変わらないのだから、冬には、気温が下がって皮膚温も下がるはず。そのため深部温と皮膚温との差が大きくなって、寒いはずの冬にものすごく暑く感じることになってしまう」と言いました。その通りです。
 もう一度、初めから考え直しです。困った時の神頼み的発想で、岩瀬先生にメールを送ったところ、早速返事を頂きました。

8 :
https://i.imgur.com/c7TNf0m.gif

9 :
皮膚温と外気温の差に注目
 その中で、皮膚温と外気温との差を考えればいいというヒントをいただき、わたしたちは仮説を次のように立てました。
「外部の温度と、皮膚温との差が大きいほど熱さ(暑さ)を感じる」
 今までの実験資料を外界の温度と皮膚温との差に注目して見てみました。

1.38℃の気温の場合

 38℃の部屋に入ると風呂の場合よりゆっくり皮膚温は上がっていきます。8分くらいで36℃くらいになりますが、その頃から暑くて汗が出始め、皮膚温が下がり始めます。これは汗の気化熱で皮膚温が下がっていくのだと思います。その結果、外部の温度と皮膚温は差がおよそ4℃ほどと大きくなり、暑く感じます。汗の気化熱で皮膚温を下げる能力にも限界があるようで、このときは34℃〜35℃で皮膚温は安定しました。

10 :
今朝読んだはこれ

11 :
2.38℃の風呂の場合

 湯に入ってすぐに皮膚温は38℃になり、皮膚温と外部の温度との差はなくなります。仮説に照らしてみれば、この場合、熱さを感じないということになり、実際と一致します。
 38℃の気温の場合との違いは、15分くらいすると、のぼせてしまうということです。気温の場合は6人とも50分間「暑い。暑い」と言いながら38℃の部屋に入っていましたが、38℃の風呂の場合は、みんな「ぬるい」と言いながら、15分くらいで、「頭がボーっとする」などと言って上がってしまうことです。
 これは、自分では感じていませんが、気温の38℃では上がってこなかった深部温(耳の温度)が風呂の場合上がっているからです。わたしたちの体温を語るとき、自分では感じない深部温というのがあることを実際の場面で体験することができました。

3.41℃の風呂の場合

 皮膚温は入って数分で体温より高い39℃になります。しかし、体の内部がそんなにも高くないので、皮膚温は外部温と一致するところまでは上がりません。そのため適当に皮膚温と外部温との差ができ、気持ち良くなります。が、周りからの熱を吸収しているため深部温が少しずつ上がってくるので、頭がボーっとした、いわゆるのぼせ状態になり、いつまでも入っていることはできません。

12 :
なげーよカス

13 :
4.冷房の部屋の場合

 わたしたちは仮説をさらに確認するために低い気温のとき、どのように皮膚温が変化していくかも調べてみました。カウンセリングルームの冷房を最大にし、室温を22℃にしました。
 部屋に入った瞬間は、皮膚温より外部温の方がかなり低いため差が大きく、ずいぶん涼しく感じます。しかし、しばらくこの部屋に入っていると、寒さを感じなくなります。これは下のグラフにあるように、冷たい空気に触れている皮膚の温度が下がってきて、皮膚温と外部の温度の差が少なくなってくることが原因であると考えられます。


 これで私達の今年のテーマ「気温38℃の日は暑いのに、38℃の風呂に入ると熱くないのはなぜか?」の結論を出すことができました。答えは、皮膚温と外部の温度の差で暑さ・寒さを感じるから、ということでした。これを詳しく言うと以下のようになります。
・ 気温38℃のときは発汗により気化熱が奪われるため、皮膚の温度が下がっていく。その結果、外部の気温と皮膚温の差が大きくなり、暑く感じてしまう。
・ 38℃の風呂に入ったときは、湯の熱伝導率が高いことや、水中では発汗による皮膚温低下がないことにより、すぐに皮膚温は38℃になる。これにより、皮膚温と外部の湯温との差がなくなり、熱さを感じなくなる。

14 :
直射日光

15 :
熱伝導率

16 :
1、熱量の圧倒的な差
2、気化冷却の有無の差

以上で説明終了だろ

17 :
水の方が空気より原子が詰まってるからだろ

18 :
これから調べたいこと
 これでわたしたちの研究は終わったわけですが、残った課題もたくさんあります。
 最大のものは、「38℃の風呂に入っていると、ぬるく感じてしまう(もっと湯をわかしてほしいと思う)」ということです。これについて名古屋大学や岡崎の国立共同研究機構の先生にお伺いしたところ、次のようなお話を聞くことができました。
「わたしたちは小さいときから、風呂の温度を40℃〜42℃くらいにして入っている。そうしないと、出てから湯冷めをしてしまうから。それに慣れているため、風呂に入ったときはもっと高い温度を期待してしまい、熱くも寒くもないのに、ぬるく感じてしまうのではないか」
 わたしたちはこの話を聞いても、今一つしっくりきません。なんとか、数字を用いて客観的に調べたいと思います。
 もう一つは、気温の場合、部屋の温度を上げていくと、31℃〜32℃くらいでみんな暑いと言い始めます。人間が快適に生活できるのは20℃前後だそうです。わたしたちの体の中ではどれくらい熱が発生していて、どれくらい放熱しなければならないのか、そんなことも調べてみたいと思います。

おわりに
 体温と一言で言っていたものも、皮膚で知る感覚的な温度と、脳内を流れる血液の温度である深部温とがあることや、また、暑いと汗をかき皮膚温を下げて体の内部で発生する熱を放出し、寒いときは皮膚温が下がるとともに表面の血管が収縮し放熱を抑え、体温をうまく調節する仕組みなど、わたしたちは、人間のからだの複雑さに触れることができたという気がしました。
わたしたちは、普段何気なく生活していますが、そのためには自然にうまく適応する仕組みが備わっている。自然の仕組みのうまさというか、巧みさに触れた想いがしました。

19 :
長すぎて笑った

20 :
ほーん
短い文章で簡潔にまとめることも覚えたほうがいんじゃない?

21 :
暑いと熱いは違うから

22 :
とりあえずお疲れ

23 :
ゆとりはマジすげぇぞ?

いとこの小学生が遊びに来た時、

テストで40℃のお湯と60℃のお湯を同じ量混ぜたら100℃のお湯になるって答えたら×になったんだけど何で?

とか聞いてきやがった。

もうアホかと思って、

それならこの部屋の気温は20℃、廊下の気温は10℃だからドア開けて空気を混ぜたら30℃になるのか?それだと夏並に暑くなるよな?

って言ってやったよ。

そしたら、

ごめんねお兄ちゃん…理奈馬鹿だから…

でも、お兄ちゃんと理奈が一つになったらきっとずっと熱くなるよね?

そう言って服をするりと

24 :
もう解明されてるだろ

25 :
38度はお湯だからな

26 :
じゃあ全裸が1番ってことやな

27 :
長すぎて草生える

28 :
アスペルガーのケンちゃんが意を決して建てたスレです

29 :
10レスにも渡って長々と

30 :
けんおんくん

31 :
ワッフルワッフル

32 :
なげーよ

33 :
>>18
大人のふざけた回答を子供が看破してて笑った

34 :
読むのでもうむりっすわ

35 :
長すぎてイライラした

36 :
過去最悪に長い1

37 :
なげえよ
>>9より前は削っておこうぜ

38 :
途中に夏目漱石のこころ混ぜるなよ

39 :
80度のサウナは耐えられるけど80度の風呂は耐えられない
これも同じ理由か?

40 :
>>20
お前向けの結果だけ伝える事が目的じゃないから
中学生が自身で考察、実践、検証した結果を論述して発表する場だからね

41 :
温度という尺度を絶対視しすぎなんだよ

42 :
じゃあ単純に熱電導率の高いアルミテープを巻けばいいな
https://i.imgur.com/3mFXmAz.jpg
https://i.imgur.com/TaZTKH8.jpg

43 :
38℃ぬるい風呂だって朝から晩まで全身浴してたらのぼせるだろ

44 :
まとめろ
以上

45 :
ああ

46 :
http://upup.bz/j/my22372xJpYtVuVhdzOHq4A.jpg

47 :
こんな当たり前の結論出すのにどんだけ時間かけてんだこの無能のガキ共は
ちっと考えりゃわかんだろ

48 :
結論から先に述べろや

49 :
長文ダラダラはるな無能クズ
まとめろよクソが

50 :
氷点下10度より水温1度の方が冷たく感じるのと同じこと?

51 :
遠近赤外線の量だろ

52 :
長い無能

53 :
最大のオチがケンモメンが多少の文章も読めない池沼揃いだったってとこにあったとは

54 :
>>23
これを見に来た

55 :
裸だからでしょ
馬鹿すぎワロタ

56 :
>>50
せや

57 :
なるほどな
熱中症に陥る原理の一因だわな
一見すると暑く感じなくても体温は高いパターン

58 :
>>40
嫌儲はそんな場じゃねえから

59 :
科学部の癖に適当な内容だな
温度を題材にするのって鬼門だろ
温度の定義とか頭おかしなるで

60 :
中学生以下の知能の大人が結集しててワロタ

61 :
温度設定できる風呂とか全員上級ご子息でワロタ

62 :
蒸発する時に涼しくなるんだよ打ち水も知らねえのかよ最近の若い衆は

63 :
皮膚の周りに薄い空気の層があるからお湯に浸かってもダイレクトには温度が伝わらず
気温だと層の空気も同じ温度になるから暑いんじゃないの

64 :
人間は深部体温が数度動くだけで死ぬんだよ。
恐ろしい事だよ。

65 :
>>58
そんな場でいいじゃんなに言ってんだお前

66 :
>>61
!?

67 :
すごいアホなツッコミを自信満々してるレスが続々で引くわ

68 :
これ半分まとめサイトだろ

69 :
頭まですっぽり38度のお湯につかったら暑いよ?

70 :
会社でも説明やたらと長くて的を得ない回答の新人多いけど
今はみんなこんな感じなのか

71 :
へー、と思って読んだらその後にケンモメンがバカ丸出しだった時の気持ちを解明して下さい

72 :
炎天下のアスファルトにいたら実質50度くらいだろ

73 :
なげーわ
もう取り敢えず安倍が悪いことにしとけ
Q.E.D

74 :
そう言えば、100℃近いお茶は飲めないのにそれ以上の温度のヘアドライヤーは平気だな。

75 :
藤井七段のスレとかも見てて思うけどケンモメンが真っ向から嫉妬できるのって中学生までなんだよな
高校生以上には人生経験で勝ち目がないからなのか、相手にもしないらしい

76 :
>>1-18は中学生の発表だから冗長でも自分達の疑問・争点・実験・考察を書き出したことが良いんだけど
これを「長い」と叩く奴等がいることを鑑みると、論文のアブストラクトや学会のプロシーディングってやっぱり大事なんだなぁ

…と、とある学会帰りの医学生モメンの所感を新幹線の中からカキコ

77 :
先に結論を書け

78 :
>>65
たしかに

79 :
嫌儲民って自由研究すらまともにやったことないのかな

80 :
>>76
馬鹿の自己紹介

81 :
ガチで中学生以下の知能のやつばかりだと実感できてしまう哀しいスレだな

82 :
>>76
長いと思ってる奴らと長く書くもんだぞと言ってる奴らずれてるな
前者は嫌儲にだらだらコピペする意味はない、読みたいやつはソースに行けと言っている
後者は何も考えてない

83 :
空気は体に入るけどお湯は入らないからだぞ

84 :
せやな

85 :
3行でかけ糞ガキ

86 :
そもそも炎天下の気温は38℃じゃない
照り返しや直射日光で50℃近い

87 :
>>82
前者への解釈はお前の妄想で
後者への解釈はお前が相手のレスをまったく理解できてないだけだよ

88 :
お湯は呼吸器には入らないが
空気は呼吸器に入り内から熱せられる事を忘れてないか?
人種によって鼻の形変えなくちゃならないくらいの影響はあるぞ

89 :
>>87
違うな
お前もなにも考えてない

90 :
雪山で暑く感じて全裸になって死ぬ話と同じ

91 :
>>88
内蔵で暑さ感じてるわけじゃねぇし

92 :
>>61
お風呂入るときかきまぜてるのか

93 :
>>16
それな

94 :
気化熱のせいで温度差が発生すると暑いと感じる
汗をかかない老人が熱中症で倒れるのもこれが原因

95 :
>>4
事細かな記述が多いのに、服を着て入ってみたのかどうかが明示されてない文章なのがモヤっとする

96 :
宇宙空間はマイナス200度イカだけど
真空だから外出ても別に寒くない
真空だったらそもそも温度なくね?だけどなぜかある

97 :
>>89
まず前者についてそんな内容の書き込みはなく妄想であることは理解できたのか?
後者が中学生の思考過程を記すことを重要視していることを理解できたのか?

98 :
>>86
室温を調整してるって書いてあるだろアホが

99 :
呼吸器に入る熱の違いやろ〜

100 :
>>20
こういう自由研究したこと無いでしょwww

101 :
>>23
わっふるわっふる

102 :
>>24
不登校だったから自由研究したこと無いでしょ

103 :
>>97
妄想であることとうい文自体が妄想だろそこは論点にならんわ
後者はわかる、レスを付ける相手が悪かったわ
俺は長いと言うやつをアホだの馬鹿だの叩く奴らに言っている

104 :
>>91
いや内臓が暑さ感じるかどうかじゃなくて
体幹温度の高低で今居る環境が暑いか寒いか感じ方が変わるのではって話よ

105 :
いきなりフルテキスト持ってくるやつがあるかよ

106 :
>>94
なるほどなぁ

107 :
>>61
確かにw
俺はいつも棒みたいなんでかき混ぜてるわw

108 :
結論は直射日光を防いで、気温38度で全裸なら涼しい、だろ?

109 :
>>34
三行以上読めないなんて可哀想

110 :
>>47
引き籠もりだから自由研究したこと無いでしょ

111 :
皮膚に触れてる範囲が違う

112 :
>>85
暑く/熱く感じるかどうかは表皮体温と外気温の差による
気温が38度の場合は汗による気化熱などで表皮体温は34-5度に保たれるので暑く感じるが、
お風呂が38度の場合は表皮体温がすぐに水温と同じぐらいになってしまうのでさほど熱く感じない
(一方でお風呂に長く入っていると体温自体が上がっていくので比較的早くのぼせる)

113 :
>>49
嫌なら見るなwww

114 :
超新星爆発しそうなベテルギウスって密度が凄くスカスカみたいなんだけど
仮に中に入れたら焼け死んだりしないの?

115 :
>>88
この相違点も重要そうだな
嫌儲にも出来る人間って居るんだな

116 :
>>103
ろくな根拠のない思い込みを妄想と言って、お前の解釈が根拠のないことを指摘しているんだが
お前が言うようなレスがあるなら教えてくれよ、そしてそれを一般化した合理的な理由を教えてくれよ

ちなみに後者についても長いという意見を馬鹿にしているレスなんて>>40くらいで、その内容はほとんど>>76と同じだからな?
しかも何も考えていないというお前の解釈を裏付けるような内容はどこにもないからな?

117 :
叩くだろうな〜とは思ってたけどそんなにいっぱい言う?

118 :
外皮温度と外の温度との温度差が体感温度に重要なのか
お湯だと熱量と熱伝導率が大きいの直ぐに外皮温度が上がって熱さを感じなくなる
空気だと熱量と熱伝導率が小さい上に汗による気化冷却もあって外皮温度が上がらずに熱さを良く感じる

119 :
気温25度より25度のプールが冷たく感じるのは

熱伝導が高い水の方が皮膚温が下がる(=外部温度との差が少なくなる)からってこと?

120 :
中東とか50度になるけど生活できてるからな

121 :
つまりデブが暑く感じてるのは年中汗をかいて表皮体温が下がってるからか

122 :
あちくて長い文章が頭に入ってこない

123 :
(´・ω・`)両方暑いじゃん

124 :
>>94
うわーなるほど
どうりでガリで代謝悪い俺が暑さに強いわけだ

125 :
湯船の38度の熱さは時間限定で、気持ちのいいものとして受け入れてるから

126 :
>>104
腕を濡れタオルで吹いて扇風機当てたら涼しく感じるやろ
でも、その時体幹温度まではほとんど変わりないやろ

127 :
シャワー浴びた直後とかタオルで体を拭いたあと涼しいのは
深部体温まで気化熱で下がってんの?
気化熱すごすぎない

128 :
        、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、
       / / ;;;;;;;;;;;;;  \ \⌒⌒    マジレスすると、昨日今日で僕の放出する熱量には
      / ..::;;● ;;;;;;;;;;;;;, ●;;;;;;;;;::ヽ  .^^  大差なく、君の星の気圧配置や雲が、暑いかどうかに
      |. .::;;;;;;;;;;;(__人__);;;;;;;;;;;;;;;;::.|.     大きく影響しているんだよ。
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
         :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
          ::::::::::::::::∧_∧   いちいち細かい事言ってるんじゃねぇ〜よ!
          ::::::::: ( ::;;;;;;;;:)   おまえのせいにしておけば、丸く収まるんだよ!!

129 :
理解できてもできなくても38度の日は暑いし気温はコントロールできない
生活の役に立たない
はい論破

130 :
>>129
可哀想(>_<)

131 :
熱伝導率かな?

132 :
>>129
なるぞ
余分に水分取らなければ汗も抑えられるから体感的な暑さも抑えられる
逆に同じ原理で熱中症に陥りやすいことへの警戒にもなる

133 :
汗の蒸発とかも関係するのかも

134 :
>>23
いいね

135 :
同じ日とは言わんけど昨日と今日で
晴れだけど気温が15度と35度としたら
明らかに35度のほうが皮膚が焼けるのはなんでなん

136 :
安倍のせいだろ

137 :
>>78
素直で笑った

138 :
何で人間の体温は36度あるのに気温30度を暑いと思うの?

139 :
だれか3行で頼むわ。

140 :
70度のサウナ
ぬるっ!

141 :
>>121
原因と結果が逆じゃね?
体がでかくて汗をかいても深部温度が効率よく下げられないから余計に汗をかいて暑さを感じる

142 :
エアコンの16℃は心地良いのに自然の16℃が寒いのは何なの

143 :
理系だけどどうしても同じ温度の空気と水の体感温度が変わる事が分からん

最近試したのは水を身体に掛けて扇風機に当たると涼しい というか寒い
汗が引いたちょうどいい状態からさらに水で冷えるからそうなるんだろう
家の条件が田舎で熱を蓄えるアスファルトやコンクリが少なく隣に家も建ってなく
風通しが良く湿度が低いというのも有る

144 :
>>116
その意見があるとかないとかは本人に聞かないと完全に一方通行だろうが意味ないわ
少なくとも俺がそう言ったことは事実
後者の方も俺の意見に適してるな、ずれてるんだよ
>>76を言ってるならそれでいいがそれに対して嫌儲という肥溜めはそんな場所じゃない

145 :
>>142
俺はエアコンでも寒い

146 :
熱伝達率h

147 :
>>126
扇風機の風云々は伝熱の問題では?

148 :
ネットに書いてあることを鵜呑みにしないとこがいいね
世の中信じたいことしか信じない奴ばっかだから

149 :
まー頭までどっぷり浸かればまた変わってくるだろうね

150 :
クソ時間無駄にした

151 :
風呂は裸で入るし、
気温38度と言っても、直射日光が38度というわけではない
直射日光を浴び続けるということは、絶えず加熱され続けているということ
逆に、風呂の温度が38度というのはそれが一定の温度であることを意味している
仮に、気温38度の日陰を全裸で過ごした場合、それは38度の湯に使ってるのと同じ状態になるだろう

152 :
38度の風呂も頭まで浸かれば熱いんだよ

153 :
>>142
それは知ってる
エアコンで空気を冷やしても飽和水蒸気量がマックスのままだから
エアコンで冷やすと湿度がMAXの16度になるから暑く感じる

梅雨に入る前の春の16度は湿度が30%程度
秋雨が終わった秋の16度は湿度が30%程度
エアコンの16度は湿度が100%近い
湿度の差

154 :
>>144
本人に聞かないとわからないはずのことを断定するのが妄想なんだけど
なんで君個人の意見を一般化したの?
なんで君の解釈を裏付けるレスを見いだせなかったの?

ずれているのはろくに根拠がないのに思い込みだけで反論する知能に疑問を抱かないお前なんだよ・・・
根拠なく決めつけたあと逆ギレしてるただの馬鹿なんだよ

155 :
絶対に皮膚温の差だけじゃないよね
雨ガッパ着て38℃まで皮膚温上げたらたまらなく暑く感じるだろうし

156 :
風呂=熱伝導
気温=熱伝達+熱放射

157 :
>>142
シーズンに一回ぐらいフィルター掃除しろアホ

158 :
>>154
面倒だから「俺はそう言っている、嫌儲にだらだら書くやつがおかしい」これでいいよ

159 :
気温なだけで実際はもっと暑い

160 :
それより、暖房の27度と冷房の27度で感じ方が違う理由は?

161 :
>>158
お前の個人的な意見をなぜか一般化し
自分の頭の悪さを環境に責任転嫁してるだけだろ……
バカのくせに取り繕いにだけは異様に熱意を発揮して最悪だな

162 :
不快指数ってのがあってだな
そこの攻防戦だと思ってるわ
俺の場合は常に不快指数ごときと闘ってるから絶対に不快に感じまいと奮闘してる
お前らも諦めずに戦え
むしろ毎日清々しい

163 :
>>160
湿度の差
昔ながらのストーブに薬缶を乗せて湿度を上げると20度位でも暑く感じる

164 :
>>161
面倒だなお前執着すんなよ
見いだせなかったとか一般化とか書いてるけど俺はこのスレ大して読んでねえんだよ
見出そうともしてねえわてきとーに書き込んでるだけで裏付けも何も必要ない

165 :
すげえ面白かった
これからも探求していってほしい

166 :
>>164
つまり妄想で反論してただけね 
最初からそう言ってるだけなのに無駄に認めなかっただけね

167 :
オマエラみんな馬鹿だなぁ
気温38℃は、本当の38℃ではない

気温38℃の時、実際に体が受ける熱量は50℃を超えている
温度計は物体から放たれる輻射熱をガン無視しているからそうなる
液体中でも輻射熱は確かに存在するが、お湯の場合、即座に表面が冷却されて中和するので殆ど無視して良い

これが正解

168 :
>>15
エアコンって室外機から水出まくってるから除湿もされてるかと思ってた
>>157
軽い水洗いだけど一応やってる

169 :
>>166
違うよ
お前が完全に間違ってる

170 :
賢いなぁ

171 :
頭まで浸かるかどうかだけの問題だろ
水がある方が熱が伝わりやすいなんて常識
そもそも38℃の風呂が気温より熱くないって前提が疑わしいけどな

172 :
輻射熱が正解なのは、日陰に入ると涼しいことでも証明できる
日陰に入ることで輻射熱をカットできるから涼しい

173 :
>>161
「普通こうだよね」ていう一般論の暗黙の了解がないと雑談なんて出来ないぞ
俺は確かにソースへ誘導すべき長さかもしれないと思ったし、「長い」っていう奴がいればそういうニュアンスもあるのでは、と思った
もちろんそう思わない人もいるのもよくわかる
そこの解釈の違いで粘着しても得るものは無いし無駄じゃないか?

174 :
全然読んでないけどまとめアフィが嫌いそうなスレなのは評価するぞ

175 :
長くて読む気しない

176 :
>>166
おつかれ。早く帰れ

177 :
皮膚温と外気温の差によるわけか
空気中だと空気の熱伝導率の低さと汗の気化熱で皮膚温があまり上がらないため差が埋まらず暑く感じる
水中だと水の熱伝導率の高さで皮膚温はすぐ上昇し差が埋まってしまい暑く感じない

178 :
>>42
ダクトテープだろこれ

179 :
>>42
https://i.imgur.com/TaZTKH8.jpg

マザーにこんな敵がいた気がする

180 :
ようは風呂では汗かけねえから皮膚温が高くなって深温度との差が小さくなり涼しく感じるってのが結論だろ
でも実際は湿度高い日はクソ暑いだろ?
汗が気化しにくくなって皮膚温が高く、深部温との差は小さくなるはずだがここはどうなってるわけ?
賢モメンどこが間違ってるか教えて

181 :
長過ぎる
湿度の違いだろう

182 :
こんなの昔から知ってたわ
80度のサウナにいるより40度の熱が出てる方が暑くて死にそうになる
つまり表面的な暑さより内面的な暑さの方が生き物的にヤバイ
つまり気温は表面的な暑さで汗出る程度だけどお湯は内面にダイレクトに効くからのぼせて死ぬ
こんなん今更ドヤ顔で語ってんじゃねえぞ厨房がボケ!

183 :
冒険野郎マクガイバーで例えてくれ

184 :
>>1
平然と無断転載すんなよ泥棒

185 :
>>173
雑談だの言う表現で
「それは別に普通ではない」という指摘に幼稚な反応するおっさんのグロテスクさをぼかしてるだけだろ
いつからアホへの接待だけが雑談になったんだよ

お前の言う「無駄」ってなんだよ
雑談なんじゃなかったのか?今度は高尚な完全無欠な議論でないと許せなくなったのか?

186 :
38度の風呂に頭まで使ってると、いずれ冷たくなる

187 :
寝起きで38度の半身浴をすると
気温が38度でもさほどきつくない

サウナから屋外露天も然り
面白いのは40度でも低湿度なら なお余裕

188 :
感じ方は呼吸で体内に入る気体の温度によるんじゃないの

189 :
長すぎるってやつは、水のように薄めたカルピスのような卒論を読み返してからもう一度言え

190 :
38度のサウナは暑くないし
気温38度のときの日陰はそれほどでもない


感じてる38度は直射日光や照り返しで体感50度以上あるのでは

191 :
>>177
熱伝導率関係あるのか?

192 :
>>191
差が埋まりやすくなる

193 :
すげえ

194 :
では、胎児の場合はどうか?
成人女性の羊水 36度+ に24時間つけおきされたままだぞ、
あれは暑くないのか?

おら、答えてみろ、くそ中学生さんよぉ?

195 :
>>96
結局暑い寒いは外気との熱交換だから。
宇宙空間は温度数Kだけど熱交換する分子すらほとんどないので体温が逃げる余地がなくて暑い

196 :
>>195
宇宙服きたまま屁をこいたらどうなるの?

197 :
車輪の再開発は楽しいか?こぞう

198 :
>>192
どことどこの?
冷媒の熱伝導率が上がると冷却効率もあがったっけ

199 :
15度の空気は若干肌寒いぐらいだが
15度の水は激寒なのも熱伝導率で説明がつくな

200 :
>>192
じゃあ蒸し暑い部屋の中も時間がたてば慣れて暑くなくなるはずじゃん
お湯に浸かってると、皮膚温度を下げる要因がないから、体温程度の温度だと暑さを感じなくなるんだよ

201 :
>>185
後半で助け舟出してやったのに反発してどうすんだよ

202 :
長くて読む気にならん
物事を簡潔に伝える力がない奴ってホント迷惑

203 :
>>201
きっしょいなお前
アホのくせに無駄に口挟んで言い返せなくなった挙げ句恩に着せようとするのかよ
そもそも助け舟も何も向こうが幼稚な居直りしかできなくなった時点でもう終わってるわ

204 :
>>202
これは科学的な探求の手法の勉強として、仮説→検証を繰り返してるんだろ

205 :
結構面白かった

206 :
>>203
もう俺とお前しかこの話題してないから勝利宣言したら君の勝ちだよ
見ててあげるから今のうちやっちゃいなよ

207 :
長すぎて読むのを止めたが所詮は中房の戯言
恐るるに足らんな

208 :
半袖と長袖の違い

209 :
レスが180超えててまだ解決してないってモメンなにしてんの?
せめて議論でもしろよ

210 :
15℃の水風呂とか死ぬよ

211 :
>>206
人に偉そうにあれこれ言っといて一瞬でこう感情的になる幼稚さよ
自分の能力も度量も超えたことをかるはずにやろうとしたからそんな羽目に陥ってることくらい自覚しろよ

212 :
ノーベル賞0個の朝鮮人には
この全文さえ読めないのでは?

213 :
>>182
分かってなくてワロタ

214 :
>>129
究極のバカ発見

215 :
>>211
君の勝ちだねおめでとう

216 :
30度超えでも全裸ならそんなに暑くない。
汗で服が張り付く感覚が不快なんだよ。

217 :
>>206
この人ダサい

218 :
>>215
雑談に勝ちって何?クヤシイノウクヤシイノウ

219 :
バカ呼ばわりするマウントガイジ大集合やんけ
そして自分も説明できないという

220 :
温度設定出来る風呂があるだけで上級の子供認定してくるとかいよいよケンモメンも本当にヤバくなってきたな

221 :
>>20
大学の基礎実験もしてなさそう

222 :
>>179
http://starmen.net/mother2/images/official/ebGuide.jpg
こいつか

223 :
理解できない

水温38℃と気温38℃は気温の方が暑く感じる

水温1℃と気温-10℃は水温1℃の方が寒く感じる


こいつらの結論だと説明できなくね?

224 :
>>50
違う
それは体温より低い温度だから水の熱伝導率の高さで体温をすぐに奪ってしまうことで説明できる
>>1は体温より高い38℃のお湯よりも、体温より低い30℃前半の室温の方が熱く感じることを問題にしている

225 :
めんどくさいから読んでないけど岩瀬先生が答えだろ

226 :
>>200
これで謎なのが湿度高くてジメジメ暑い日のことだわ
この仮説だと湿度高い日は汗が気化しにくくなるから皮膚温高くなって深部温との差が小さくなり涼しく感じることになると思うんだよな
実際は湿度低い方がずっと涼しく感じるのに
俺なんかがこの中学生どもより賢いはずがないからどこかで間違えてるんだろうが…

227 :
読むのが面倒なお前等のための結論

1.体感温度は皮膚温度と接触する媒体の温度の差で決まる

2.屋外では、汗の蒸発等によって常に皮膚温度を下げる働きがあり
 外気温と皮膚温度はいつまでも一致しないのでずっと暑く感じる

3.お風呂の中では皮膚温度を下げる働きが少なく、体温とお湯の温度が同程度であれば
 皮膚温度がお湯の温度と一致するのであまり暑さを感じなくなる

228 :
>>86
今日、直射日光の外で面白半分温度計で測ったら50度超えて温度計ぶっ壊れたわw

229 :
そりゃ年中40℃前後の湯に浸かってりゃ体も適応するわ
風呂はこの程度のモンって頭が高をくくってんだよ
気温は1年でリセットされ続けるからな
要は振れ幅の大きさだよ

230 :
結論が何なのかを先に示してから説明した方がいいな
これだと今ゴールまでのどこにいるのかわかりづらい

231 :
風呂は対流伝熱、太陽光は放射伝熱
放射熱のエネルギーは温度の四乗に比例するから伝わる熱量が多い

どや?

232 :
>>192
水の中にいるほうが周囲との差が埋まりやすくなるということだけで説明しようとするなら、38℃のお湯は一般的な体温よりも高く、38℃のお湯に浸かっているほうが同温度の室温下にいるより体温は上がりやすくなるじゃん…

233 :
>>227
お前頭良さそうだから聞きたいんだが湿度が暑い日は何故暑く感じるんだ?
風呂では汗かけない→皮膚温が下がらない→皮膚温と深部温との差が小さくなる→涼しく感じる、ここまでは理解できるんだが
それだと、湿度が高い日は汗が気化しにくくなる→皮膚温が下がりにくくなる→…以下同じ、で結果として涼しく感じるはずだろう?
多分俺がどこかで間違えてるんだろうけど、どこでミスしてるのか教えてほしいわ

234 :
体の反射の問題でしょ

235 :
岩盤浴なら長時間大丈夫だけどサウナだと5分も持たへんな

236 :
視覚も月が高いと小さく見えるし寒暖とか視覚より適当だろうからそんなもんやろ
何故とか言ってもしかたない

237 :
>>235
ワイの近所スパ銭だと温度計設置しててサウナのがだいぶ高めやけどな

238 :
>23
都築

239 :
>>23
これを見に来た。
23で貼るのは有能。

240 :
今日の昼間、コンクリートの照り返しのある日向は体感的には高温ドライサウナ並みだった。

241 :
38度は結構熱いだろ
俺的には気温38度の方がショボく感じる

242 :
いや熱いだろ

243 :
この自由研究した中学生は今20代後半くらいだろ
いまさらこんなにコピペされまくってるの知ったらどう思うんだろ

244 :
中学生が最初の方でちょっと考えて否定できた熱伝導率説を
得意げに書き込むケンモメンやべえ

245 :
脳天まで風呂に浸からないだろ
単にそういうことだよ

246 :
>>210
「寒の地獄」で検索

247 :
小学生の頃本で読んだが忘れた

248 :
すんげぇなぁ
俺が中学生の頃なんてよだれ垂れ流しながらウンコチンコ連呼してたわ

249 :
38度って国境だから熱いだろ

250 :
ケンモメンはバランス釜だよね?
http://o.8ch.net/17f1s.png

251 :
>>233
何かそもそも結論が違う気がしてきた

「暑い」というのは、人の脳が体温調節を行う必要があると判断して
血管を拡張し、発汗し、脳には「暑い」という感覚を与える事といえる
湿度の高い日は、体が脳の指示に従って発汗しても仰るとおり気化が進まず放熱が上手く出来ない
ゆえに、もっと調節機能を強く働かせる必要があり、より「暑く」感じなければならない
皮膚温度と媒体の温度の差が無くても、放熱が上手くいかない状態は感知される必要があるな。皮膚との温度差だけじゃないな

252 :
読んでないけど多分熱交換

253 :
これおかしくね?
じゃあ、気温100度のときでも皮膚温度100度にすれば暑く感じないのか?
火傷するだろ

254 :
結論
・人間は安静にしていても、80ワットほどの熱エネルギーを常に出している。
  (心臓や脳は動いているから)
・空気は密度が低いので、外気温が30〜35℃程度では、空気へ熱エネルギーが伝わる速度が遅く、
 むしろ体の出す熱エネルギーで体温が上昇してしまう。
  (25℃程度なら均衡する)
・一方、水は空気の1000倍もの密度があるので、30〜35℃の水にあっという間に熱エネルギーを移動させる
 ことができる。

255 :
昔は涼しかったはよく聞くけどスレタイみたいなこと言う高齢者いねえよ
今の暑さは高齢者こそ命かかってるからな

256 :
読んでないけど多分熱交換

257 :
不快感を感じるとそれを排除しようとして余計に体温があがるから

258 :
嫌儲でこんな長文読んだの初めて

259 :
太陽光は熱放射だからステファンボルツマンの法則より放射熱伝達量は53000w/m2
皮膚の放射率99%、人の表面積1.7m2だとすると人が太陽光から受ける熱量は9000W

風呂の場合の熱量は水の伝導率、皮膚の厚さ1mmで計算すると2000W

わからない(´・ω・`)
誰か数学的に解いてよ

260 :
>>251
そもそも外部に不動の温度があると思ってるのは脳だけやしな
筋肉やら皮膚は熱が籠れば脳に暑い信号だすそれだけやろ

261 :
常識的に考えると気温38度は日陰の百葉箱だから、コンクリートジャングルの町中はもっと気温いってる
だから38度のシャワーの方が温く感じるのはあたりまえ

262 :
小学生レベルの文章が読めないけんもめん

263 :
中学生「38℃の日は暑いのに38℃の風呂に入ると熱くないのはなぜか」

お前ら「気温と水温は違う」

〜終わり〜

264 :
>>254
こう言う自分の頭の中にあることをスレを無視してしたり顔でレスする奴いるよな。
馬鹿だと思う。

265 :
熱伝導の違いは3行目で否定されてるのに 結論とか言ってる馬鹿は中学からやり直し

266 :
いや38度のお湯って熱くない?
俺夏場は35度のお湯でシャワー浴びてるぞ?

267 :
>>266
夏場のシャワーは水道管アチアチになってて設定温度より暑いのが出てくる家もあるよ
一度シャワーの温度計ってみ

268 :
気温25度くらいが心地良いのは熱を生み出しているから?

269 :
全裸で38度だとちょうど良くね
ぬるい風呂とおんなじぐらいだろ

270 :
3行にまとめろしね

271 :
扇風機つけると30度でも涼しいぞ
無風だと自分の体温と同程度の温度の高湿空気層が体表にできるから実際より暑く感じるのでは?

272 :
温度境膜だよ

273 :
38℃の日は暑いのに38℃の風呂に入ると熱くないのはなぜか
http://cocoya.cleansite.biz/newsplus/20180715.html

274 :
サウナとか普通に80℃あるからな

275 :
今日、海水浴したけど5分と経たないうちにブルブル震え出したよ

276 :
>>272
扇風機の力で空気と皮膚の間の温度境膜が薄くなり温度勾配が大きくなるっていうことだよね?

277 :
>>276
温度勾配を体感的に感じるからだよ
お湯だと粘性が高いから境膜が厚くなり勾配が緩くなる

278 :
なぜ38度の部屋は不快で41度の風呂は快適なんだ?
皮膚温と外温との差では説明がつかない新たな謎が発生した

279 :
>>23
ええな

280 :
この岩瀬って大学教員が本当に大学教員なのかと疑わしくなるレベル

281 :
単純に服着てるからだって
体温が基準なんだから
気温が36度以上は全裸でちょうど良くなるように出来てんだよ

282 :
>>280
教養担当だったりして

283 :
いや38度も暑いんだが

284 :
あと風呂の話は
人間は体温が42度以上なら高体温で34度以下なら低体温で死ぬから
35〜41度の湯なら生命活動に影響受けずにずっと入り続けれるって事
このライン超えたら熱い&寒いを感じ出して最終的に死ぬ

285 :
rShvntDy0
みたいなのが、余命ブログ信者とかになるんだうな。

286 :
やっぱ子供だな
水温でも38℃はあついッちゅーの
どうせ直前まで涼しいところにいて38℃の風呂に数十分入っただけだろ
それなら体温が上がりきる前に出てこれる

嘘だと思うなら朝10時から夕方6時まで8時間毎日一ヶ月間
33℃の風呂に入ってみろよ死ぬから

287 :
だから輻射熱だってさー

結局、熱をエネルギー的な観点で見てないから真実が見えない
熱をエネルギーと捉えて、光=電磁波によるエネルギーと伝達によるエネルギーの総和が熱さだと分かれば答は簡単に導けて、
それ以外に無い事が理解できる

熱伝導とか全然関係ない
視点が低すぎて話しにならない

288 :
温度差もあまり関係ない
これは単に人間の神経伝達や自律神経の感じ方の問題で、熱の絶対量とはあまり関係ない

感じ方や気持ちはタダの主観 科学じゃない

主観を切り離せてない科学は科学じゃない ただのオカルト こじつけだ

289 :
そら、35度のお湯の中に全身入れてたら死ぬわ

290 :
なげえよ
まず結論を書け

291 :
38℃の真夏日
夏祭り
こんな日は

292 :
お風呂の温度は39℃!

293 :
いま調べたら市民プールって水温31℃なんだな
33℃であつくて死ぬとかおじさん嘘ついてゴメンね

294 :
気の持ちよう

295 :
38度の部屋でも真っ裸なら涼しいってことだろ

296 :
水と空気の熱伝達率の違い
あとは太陽からの輻射熱

297 :
肛門にチンコを入れると熱いのはなんで?

298 :
>>112
すげえ分かりやすい
中学生も真っ青な解説だ

299 :
>>142
体感は気温だけの問題じゃないから
エアコン使うような暑い時期
例えばここ連日のように日射で熱を持った建物は遠赤外線を放射し人体を直で暖めるわけ
だから空気を冷やしただけじゃ寒いと感じないの

300 :
>>288
まあ人間の感覚と外部の物質の変化の法則が異なるのは事実やけど
人間の感覚より別の原因で熱の概念が生じると考えるのは間違いやな
人間全員が盲目だったら色とかそもそも無いし

301 :
じゃけん伝熱工学と流体力学勉強しましょうね

302 :
衛生管理的には気温湿度輻射熱気流を考慮したのが実効温度だったと思う。
風呂は気流と輻射熱がないからその温度を感じにくいんじゃないの?
(対流はあるとは思うけど)

303 :
もの凄い







304 :
水の中って体の周りに微かに気泡のベールができて熱が伝わりにくいはず
水の流れを作ると全く変わると思われる

305 :
水風呂に入ったあとに温かい風呂に入ると特に熱く感じるかというとそうでもないような気がする

306 :
ええな、俺より辛抱強くて積極的だわ
自分じゃ風呂で何回も何日も測るとか無理

307 :
38度くらいのぬる湯にいつまでも浸かってるのが至高なんだが?

308 :
神経が未熟なガキだから38度をぬるいと感じるだけ
ぬる湯はぬるくない

309 :
ぬるい白湯にずっと浸かってられるだろ
38度はぬるくねえよ馬鹿が
水風呂と往復してみろよ熱いから

310 :
この問題38℃って設定してる所が肝だな
結局38℃の風呂は気持ちいいって事が結論だ

42℃の日は暑いのに42℃の風呂なら ⇒ 熱い
38℃の日は暑いのに38℃の風呂なら ⇒ ちょうどいい
30℃の日は暑いのに30℃の風呂なら ⇒ 冷たい

311 :
疑問を持ち、仮説を立てそれを実験して確かめて、確かめられなかった場合には再び考え直し新しい仮説を立てそれを実験して確かめる
科学をする上で最も重要なことが守られてて素晴らしいね

312 :
>>69
ちゃんと読めよwそれもう試してるぞこの子ら

313 :2018/07/15
この中学生達も自由研究発表した約15年後に
ここのおっさん達にマウントとられるとか想像もしていなかっただろうに

「ノブレスオブリージュ」 → この言葉をどこで知ったかでその人の教養力が分かるぞ [324064431]
識者「bitflyer、明日業務停止命令へ」 [715699708]
【悲報】まんさん、通勤途中のコンビニでレジのおじさんに「今日も仕事?」と話しかけられただけでその店を利用するの辞めてしまう [875850925]
「これ確実に100回は聞いたな」って曲 [324064431]
朗報【嫌儲公認】宇都宮けんじさん、都知事になれば「東京に慰安婦像設置」「都税で慰安婦へ慰謝料」を高らかに宣言 [517459952]
【ZOZO】米国で最も裕福な黒人が大学の卒業式で突然「卒業生約400人全員分の学生ローンを肩代わりする」と宣言、総額は約44億円 [593285311]
あき子さん=仮名・32歳「うちはスイカ農家なのですが、アルバイトの吉田クンと2人きりだとエッチな雰囲気になってしまいます・・」 [487175405]
逆に聞くけどお前らエビが陸の生き物だったら食おうと思うか? [166962459]
最高に超かっこいいWi-Fiルーターが発見される [303493227]
ワンピース、原作で一二を争う不人気エピソード「空島編」を完全新作で再アニメ化し25日(土)に放送! [345611343]
--------------------
プログレ・ニュース
【JESS 】JR東日本ステーションサービス 15【受託】
このスレを5年以上保守しよう!!
【東北地震対応】全チェーンSVミーティング
【TBS金22】インハンド 3ハンド
明日の貴金属相場はどうなるかPART296
自治新党その2(自治スレpart2)
LinuxをやめてWindowsデスクトップ-Part3
☆【画像】5914
【卓球】女子卓球統一チーム、日本に敗北・・・3位で大会終了(韓国MBC)[05/05]
リールメンテナンス専用 Vol.11
トランプ・ゲームの最高峰 【スカート】
声優移籍情報スレ Part20
日本代表批判してたやつwww
【関西】競技ダンス 1
【下品】麺類をすするのはやめよう! part3【日本の恥】
【元朝日新聞記者】日本で慰安婦問題を最初にペロペロ報道した記者、韓国で民族教育賞受賞
【芸能】フジテレビ“東大卒”新人・藤本万梨乃アナに「あの顔ではブレーク微妙」の厳しい声
機動戦士ガンダムオンラインPart6951
【先生は創価】山野美容専門学校【学会】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼