TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
キング牧師って何した人なん [168689757]
「RPGの主人公パーティ」って何食って冒険してんの? やくそうで腹ふくれる?  [571598972]
兵庫県第3都市←これ絶対揉めるw [922862253]
安倍晋三が絞死刑になったら、お前らは床が抜けるボタンを押すことができるか・・・・? [959819395]
【悲報】 日本さん、水素社会を諦めていない模様「ダントツ水素技術が世界を圧倒する! [399259198]
JASRAC会長、音楽教室を批判。 「バナナのたたき売りだって仕入れ代は払ってる」払わない奴は泥棒 [324064431]
ANAホテル「宛名が空欄の領収書を発行したことはない」 」 安倍の答弁と食い違い [673871665]
江戸時代にタイムスリップして織田信長に献上したら喜ばれそうなもの。「エアコン」「カップ麺」あと1つは? [585351372]
【悲報】デジモンアドベンチャー 八神太一22歳が主役のアニメ制作決定  [876811395]
【アベノミクス】週刊少年ジャンプ、300円 [748768864]

【心得】剣道ケンモジサンが「傘一本持ってれば、刃物持った男が目の前に現れても怖くない」って言ってた(´・ω・`) [656393927]


1 :2018/06/11 〜 最終レス :2018/06/12
http://img.2ch.sc/ico/anime_monar05.gif
第61回東海学生剣道新人選手権大会、第41回東海女子学生剣道新人選手権大会 /静岡

http://mainichi.jp/articles/20180609/ddl/k22/050/238000c

2 :
斧は投擲もあるから無理

3 :
剣モジサン

4 :
怖くないと思って向かって行った結果があれ

5 :
剣道の心得は無いけど、突いてるだけでだいぶ強いんじゃない?

6 :
傘は強力な武器になるよ
これホント

7 :
振りの勢いに負けてすぐ折れるから実際はあまり役に立たないよ
突くだけならまぁ

8 :
顔つければいける気がするな
リーチ的に

9 :
さすまた携帯するしかないな

10 :
剣道モメンから言わせてもらうと剣道の強みは
これ以上間合い詰めたら危険だって察することができることなんだよなあ

11 :
(ヽ´ん`) ん…アバンストラッシュ

12 :
傘つかまれて終わりだろ
座席でも盾にさて逃げれば良いんだよ

13 :
最初から催涙スプレーでも持っとけばいいじゃん
スーツ姿なら職質もされないし

14 :
剣道やってなくても傘があれば怖くないんだが

15 :
突きで喉突くのが良いんだっけ?

16 :
俺二段だけど傘だとキツイかな
傘って軽いし、踏み込んで喉突いただけで一撃でぶっ壊れそうだわ
すりこぎ棒だったら結構いけるような気がする

17 :
制汗スプレーとかでも多少は目眩ましになる?
シーブリーズとかAGとか

18 :
剣道とかいうゴミよりフェンシングだろ

19 :
間合いが取れて棒や傘がある・・・剣道
間合いがそこそこあって素手・・・ハイキック使える空手
間合いが無い素手で一撃・・・空手・ボクシング
間合いが無い素手でとりあえず制圧のみ・・・合気道

刺される覚悟で組むか当たるしか無理・・・柔道・相撲

20 :
リーチの長い武器のが有利だろ

21 :
武器じゃなくて防具の問題だから

22 :
ハンガー拳法みたいに傘の持ち手の部分をうまく使って相手を翻弄できないかな

23 :
傘では突きしかできないから強度的に無理
せめて杖じゃないと

24 :
素人だって手に長物を持ってりゃ多少はねぇ?

25 :
体育で剣道やってたけど
剣道部の奴と正面で相対すると
動きや構えが授業で週に1時間やってるだけの俺らと全然違って

「うわこれ絶対勝てねえわ」

って本能が理解しちゃうからな
自分より弱そうな奴しか狙えない通り魔タイプは
すぐ戦意喪失すると思う

26 :
>>25
刃物持ってるひとが実は剣道もやってる可能性もあるから
こういう状況になったら逃げて関わらないのが得策

27 :
女の子でも簡単に出来る護身術だから
ケンモR達はこれおぼえときなよ
https://i.imgur.com/1s99AlS.jpg

28 :
そういや突きって生身相手に当たるんだろうか
俺中高でしかやってないけど、突きで一本も取ったことなかったような気がする
突きは命中率低いから外した時のリスクがクソ高いし
いざという時はつかえないかも

29 :
傘がなくても素人がナイフ程度振り回してるぐらいなら足さばきでずっと避けてられそう

30 :
>>28
普通に剣みたいに構えて出すバカ突きだと当てにくい
槍術の様に、片方の手で傘の柄を、片方の手で傘の中ほどを掴んで相手に向け、滑らす様に突き出すと当たりやすい
それでも、狙うは中心のみで末端を狙うのは禁じ手

あと、傘の長さが短かったりするともうなんの意味も無いから止めた方がマシ

31 :
杖術はどうかわからんけど傘剣道は無理だろ
竹刀より細いし弱いし短いし曲がるぞ
相手が向かってきてブレーキかけられない速度になったのを見計らって
バッと広げて自分の姿を隠すとともに相手の動きを止める
って使い方をしたほうが効果的

32 :
100均ビニ傘ならもろすぎ意味ない
登山のトレッキングポールでもあれば段持ちならナイフ程度なら制圧できる

33 :
>>10
剣道家の間合い取り能力は異常
剣道家がボクサーだったり空手やらせたりすると強い

34 :
リアルでは小手が重要らしいな
武器をはたき落とすというか
真剣なら指を落とすとか

35 :
>>27
できるかよw

36 :
武器には武器を持って対抗しようというのはライフル協会的な発送だぞ

37 :
>>35
この本では、これで大人しい方なんだぞ

38 :
これだったら銃剣道のほうが役に立つわ

39 :
傘なんかすぐ折れるぞ
そこら辺のジジババの杖借りたほうがいい

40 :
anotherに出てきたあの傘ならいける

41 :
やっぱ残心とかするの?

42 :
傘で素振りやってて空気抵抗で根元からバッキリ行った時は
「俺もこっちで強くなり過ぎた…」とか呟いたものですよね

43 :
斧の方が100%強い

44 :
>>43
斧は扱いにくい武器だから素人は真価を発揮できない

45 :
>>6
キングスマンいいよね

46 :
>>27
体重が20キロ以上軽い奴にやられてもな

47 :
シュバルツシルト

48 :
昔に下関駅であった通り魔殺人は剣道経験者が傘か何かで包丁叩き落として取り押さえたんだよな

49 :
傘ぱーんと開くとイノシシに有効らしいね

50 :
警棒って持ち歩いても銃刀法は大丈夫だよね?

51 :
>>50
正当な理由なく持ち歩くのは軽犯罪法違反

52 :
リーチの利があるからな

53 :
すべてがクリーンヒット前提か
かっこいいな

54 :
ま、突然前後にステップ踏みながら
「きぃぃエエeeeeeeっっ、huuu!!」
とか叫びだしたら確かに通り魔も怯みそうだよね

55 :
ビニール傘で目突き刺した事件があったな

56 :
>>50
どんな正当な理由があろうがジャッポリの胸先三寸だぞ

57 :
刃物+腕と傘+腕
リーチの長さではどちらが上かは明白

58 :
>>27
女の子じゃなくてスプリガンの朧だろこれ

59 :
相手が刃物を振り回している!


僕の胸は高鳴った

60 :
まっすぐ刺してきたり振り下ろしてきたりだけじゃなくブンブン振り回して来るだろ、こんな奴って。傘持ってても近寄れんやろ、こっちもすくんで身体動かんし��

61 :
嫌儲にいるオッサンにそんな度胸有るわけないだろ、真っ先に逃げ出してトイレに引き籠もるのは確実

62 :
傘は軽くてすぐ壊れるから、防具や面を着けてない人が相手なら喉を突くよりも目を突いて一撃で潰す方が確実かな

63 :
軽すぎて興奮状態の人には効かんでしょ

64 :
二段のゴミだけどナイフ相手なら竹刀か木刀あれば余裕だわ
傘は仕込み傘ならいけるんじゃね

65 :
試合の時のように奇声上げれば相手もびびるだろ

66 :
>>33
>>剣道家がボクサーだったり

剣道家がいきなり竹刀捨て去ってピーカブースタイルに移行したりすんのか
お前自分の脳内に湧いたイメージをそのまま垂れ流しただけだろ

67 :
ケンモ道を極めないか?
面のかわりに「まーーーん!!!まんまんまん、まーーーん!!」って叫びながら相手の面を叩く

68 :
むしろ手に持つ部分を相手の首や喉に引っ掛けて倒すのはどうよ

69 :
真面目な話、どんどん軽く改良されていってる傘を武器にしようって発想がダメだよな

70 :
>>67
生尻叩きながら満面の笑みでそれやったらナイフのプロでも一瞬怯むと思う
目の前で人間を捨てるおっさんなんて戦場でも見ない光景だし

71 :
傘程度なら左腕で守りながら懐に飛び込んで刺せばいいってなるからな
腕ごと折って脳天失神させる強度の棒となるとなかなかその辺にないな

72 :
犬ってジャンプ傘開くとスゲービビるよな

73 :
>>19
電車の中で動きは制限されるし、イチかバチかで抑え込むしかないと思う。
だから柔道が正解。
コーフンしてると軽く一発殴られたくらいじゃ効かないしな。

74 :
傘だと突きしかできねえ

75 :
木刀持ってたら最強だろ?
ソースは俺の空

76 :
空手で余裕だろ
間合い詰めて相手の目を抉ればいいんだよ

77 :
アマゾンで売ってる痴漢撃退グッズ
169円

https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/41FLrC2mroL._AC_SY400_.jpg

こんなんで武装すればいいんじゃね?
撃退どころか刺されたら死にそうだけど(´・ω・`)

78 :
傘の先でサリンの入ったビニール袋を突けばナタ野郎なんて一発なんだよなぁ

79 :
傘は強度が弱すぎ
体鍛えたほうが良い

80 :
木刀持ってる時点で通り魔より先に捕まる

81 :
>>75
手錠の鎖で受け止められて砂鉄で固めたアメフトボールの一撃食らうから

82 :
>>75
軽犯罪法違反。

83 :
>>77
これクボタンの亜種だろ
警察に見つかったら武器扱いだぞ

84 :
やっぱ現実的にはこち亀みたいに下駄か靴で戦うしかないのか

85 :
クボタンの正規品ほしいけど品薄なんだよな〜

86 :
現実的に戦うなら老人の杖で杖術

87 :
>>77
バッグ突き破って自分の太ももに当たってイテッてなりそう

88 :
まあ強ければ相手の剣先は逸らせるだろうけど

89 :
アイゼン装着登山靴が最強か
そうなればピッケルも持ってるか
ピッケル一撃決まれば即死だな

90 :
傘に鉄筋仕込んどけば余裕

91 :
東大で思い出したが
内田樹が言うように武道も必要なんだな

92 :
>>19
護身完成すれば新幹線に乗れない合気道がさいつよ

93 :
突けばいいしな
剣道は強いわ、ってか素人でも長い棒持ってりゃ無力化できるだろ

94 :
だから映画漫画ゲームその他諸々の影響なんだろうが、現代人は刃物の恐ろしさを全く理解していない
刃物は長かろうが短かろうがそれ一本で装備者の攻撃力を素手人類最強の奴を凌駕させてしまうものなんだぞ
人類の祖先が生き延びた要因の中核をなす要因の一つだぞ刃物は。舐め過ぎなんだよ

95 :
>>77
これで刺し合うとかもう巌流島対決だろ。

96 :
その上に槍とか弓があるって話だろ

97 :
>>93
無理、というか棒持ってる素人の方がずっとやりやすい
バカな事に、その棒の内に入って完全に役立たずにしてやってもまだその棒に固執するんだよ
その棒を押さえてやれば棒を持ってる腕二本を留められるので、楽にぶん殴れる

98 :
>>74
熊じゃなくて生身の人間しかもニートとか突きだけで圧勝できるだろ

99 :
>>27
これもう殺人術だろ

100 :
>>94
刃物使ってて手や指ザックリやったことあるならわかりそうなもんだけどな。

101 :
>>77
チョッパリキラーじゃん

102 :
杖モジさん最強ということか

103 :
傘かわされて間合いに入られたら死ぬよね

104 :
緋雨閑丸だろ

105 :
傘の強度うんたらって言ってるけど傘がぶっ壊れる程の突きしたら、相当な致命傷だろ

106 :
傘が役に立たなくなったらペインバッカーを使えばいいじゃない!

107 :
足腰弱ったケンモジジイじゃ瞬殺だろ

108 :
>>102
硬さもあるし長さもあるし違和感無く携帯出来る武器としては最強だな

109 :
(ヽ ° ん ° ) めぇ〜ぇぇぇぇんっ!!

110 :
ドラクエで言うと
相手は聖なるナイフ持ったレベル1の魔法使い
こっちはひのきのぼう持ったレベル3の戦士ってとこか
やっぱナイフは強いよ
そりゃ警察も一所懸命職質しなきゃダメだろ

111 :
傘が有効なとこを見せつけてワザと傘を落とすんだよ
そうすると相手は傘を取ろうとするからシャイニングウィザードで一撃よ

112 :
柳家小さん師匠は、割りばし1っぽんでも持っていれば勝てるとおっしゃってました

113 :
突かなくても相手に切っ先を向けてるだけで近付きにくくなる
相手が掴んできても刃物持ってる限り片手か、刃物が邪魔で力が入りにくいので奪われる心配も少ない

ただ、相手が鱧のを投げてきたら避けないと危ないので過信はしない

114 :
まじかー😾

115 :
長い武器=強い

116 :
ナイフの切っ先向けられただけで戦意喪失するわ

117 :
>>41
姿勢を正して黙想までやる

118 :
突きのリーチヤバいからな
先端金属なら喉元で一発KO

119 :
ヨーヨーは軽犯罪法に引っかかるのか?

120 :
長い武器なんか相手に捕まれたら終わりだぞ

121 :
>>109
かわよ

122 :
俺ならバス停使うけど

123 :
どんなに運動神経がある奴でも剣道はぎこちなくなるからね
やってるのとやってないのじゃ雲泥の差があるし自信も全然違うと思う

124 :
大塩平八郎が捕縛されたときの獲物は室内用に短くされた捕り物棒
室内よりも狭い電車内で過剰なリーチは死の要因だろ

125 :
小中高険道モメンだけど
傘じゃなくても、ハンガーで勝てると思う

相手が肥後の守程度のナイフだったら、割り箸でも勝てるというか制圧できると思う

126 :
これで暴漢を撃退しよう(´・ω・`)


催涙スプレー内蔵iPhoneケース
https://irorio.jp/wp-content/images/uploads/2012/11/874511172138b36f0457b36d0dbd8e5f-e1352010034887.jpg

127 :
剣道の達人になったらジェイソン・ボーンみたいに雑誌を丸めて対抗できるんちゃうの?

128 :
>>16
口とか傘の先を突っ込んで突っ張るだけでも安全性確保出来そうじゃね?
よく試合でも突っかけて防御することあるじゃん

129 :
間合い取れるなら突きでワンチャンあるけど
詰められるなら場外反則取られようが逃げますわ

130 :
>>27
つよい

131 :
なんか武道や護身術でもやっておけば良かったな
相手が殺意を持って向かってくるシチュ自体の経験が少なすぎる

132 :
>>119
スケバン刑事かよ

133 :
開いて相手の視界を封じてしまえばいいのよ

134 :
目の前はアカン
一足一刀の間合いならワンチャン

傘を広げて視界を奪い、ダッシュで逃げる

135 :
傘は短いし強度がないし嫌だな

136 :
剣道部は実はエルボーや頭突きも出来る

137 :
力でねじ伏せられないなら急所狙いでいくしかないからやりたくないわ

138 :
傘使うなら開いた状態で壁に追いやる用途に使う方がいいような気が

139 :
>>28
剣道の突きは喉しかポイントにならんが
ケンカなら腹や顔面でもいい

新撰組は新入りにひたすら突きだけやらせてただろ

140 :
>>113
鱧は歯鋭いから確かに危ないな(´・ω・`)

141 :
剣道極めると爪楊枝一本でチンピラ複数人倒せるから

142 :
得物使うなら相手にくれてやるくらいの気持ちでIKEA

143 :
殺意ある相手に傘で対抗は無理そう

144 :
傘だと短かくて間合いを詰めるの怖い

145 :
ケンモメン雨の日出かけへんやん

146 :
傘は無理だろ。突きでも信頼性ねえ

147 :
狭い空間でリーチの長い武器で突きやれば勝てた

148 :
実際、傘があるとだいぶ強いだろ

149 :
>>146
顔か胸を突けばいけるよ
素人同士の戦いなんて先に強い攻撃を当てた方の勝ち
なんせ俺ら素人は痛みに耐性がない

150 :
>>141
それ誰のトーチャンだよ

151 :
>>136
体当たりと突き飛ばしと足掛けて同体で倒れるのもやるぞ

152 :
>>136
俺の時代の剣道はつばぜり合いの時に腹に十六文キックOKだったよ

153 :
後ろから股間に引っかければ一撃だもんな

154 :
いやこええよ
つばぜり合いになったら指落とされるわ

155 :
顔めがけて突かれたら避けれんわな。
目か鼻に当たれば前見てれへんやろ

156 :
>>27
いうほど強いかこれ?
4まではいいけどそこから先がイマイチだろ
俺なら5で相手の耳を掴んで後頭部を壁に強打させる
そのまま親指を目に突っ込んで両目を潰し
もう一度金的で再起不能にさせるね

157 :
いざというときのために三段警棒を持ち歩くべきだな

158 :
>>154
やられる前に牙突の要領で右手一本で思い切り突いてやればいい
剣道みたいに両手突きはリーチが死ぬから
体を横にして片手を伸ばしてリーチを作って突く
片手一本突きは本当の新選組もやってた技だから有効だよ

159 :
てかストリートファイトなら手に入る武器最強はチャリだろうな
そのへんにいくらでもあるし
チャリ戦闘術みたいなの生まれてもいい頃だと思うけど

160 :
実際段持ちだけど殺していいなら突きで必殺だわ

161 :
ここで新選組が〜と言ってる人が失念してる問題は、新選組が使ってたのは刀でこのケースで使われるのは傘って事だ
ストッピングパワーが違いすぎる、相手が素っ裸でなぜかノーガードでまともに受けてくれるならいいが
相手が服を着て、それに対応してある程度動かれるだけで効果はがた落ちする

162 :
>>155
問題はナタの場合メクラ滅法振り回されるだけでも十分怖い事じゃね
>>16が言ってるように小手打ち一発で武器落とさせること狙えるすりこぎ棒の方がマシかも

163 :
鉈はちょっと怖いけど、ナイフならマジでどうにでもなると思うが

164 :
>>156
ヒールの角で肋骨踏みつぶされたらRるくね?

165 :
モメンが担いだら用心せい…

166 :
ちゃんと突ければ余裕そうやな

167 :
結局金属バットで脳天一閃が最強だな
入手性も取り回しやすさも特A級で威力も必要にして十分

168 :
剣道って竹刀掴まれたらどうするの?

169 :
基本は突くだけだけど普通の傘だと折れちゃうしな

170 :
https://i.imgur.com/ohN7NCx.jpg
https://i.imgur.com/HCHlLxH.jpg
傘どころか爪楊枝一本で倒せるんだが

171 :
>>168
殴る

172 :
>>168
まぁ竹刀なら掴めるけど木刀は無理だよ
手が折れる

173 :
>>168
蹴る

174 :
>>156
喧嘩商売ネタ

175 :
>>156
実際使えるのは3までだと思うよ
顎に頭突きまではいいとしてそこから金的行けるかどうかは相手の姿勢次第だし

176 :
>>168
ささくれで手が死ぬ

177 :
>>1
ケンモジサン「面え〜〜〜ん!!」
刃物男「ギャアッ!」
https://i.imgur.com/vq1vQ5A.jpg

178 :
取っ手を斧持ってる手に引っ掛けてなんか出来ないの

179 :
剣道やってるやつこれ言う

180 :
間合いに入られてから刃物持ってることに気づいたら無理 
間合いの入られる前なら傘でいなして逃げれるだろうけど

181 :
剣道+傘よりフェンシング+傘のほうが相性良さそう

182 :
お前らは嫌いだろうけどやっぱり銃剣道のほうがいいってこれ

183 :
空手やってる知り合いも相手が刃物持ってても余裕で撃退出来るって言ってた

184 :
傘あればアバンストラッシュも牙突も使えるからな

185 :
西洋剣術なんてフルアーマーの甲冑に兜に大盾まで持ってるのに
剣道が勝てるわけ無いだろ
番組で大盾タックルで吹き飛ばされて馬乗りで師範代だかがボッコボコにされてたわ

186 :
ジャンプ傘開いて突撃すればいい

187 :
傘だとちょっとあれだが竹刀ならリーチの差で余裕だと思う

188 :
お前ら傘をすぐ壊れると貶してるけど人の体はもっと脆いからな

189 :
首より上狙ったら余裕で殺せるからな
傘の突きは危険

190 :
>>168
https://youtu.be/Ze5sNDGVZ4w

近距離での体当たりが強力であることはあまり知られていない

191 :
>>183
そんなん噓やぞ
警察の武道教官ですら、実際刃物持ちと対峙したら
どうなるか分からないって言ってるのに
逃げるのが一番だと

192 :
高校時代全国大会でるような剣道部だったけどスレタイみたいな話になったことあって
技術的にはナイフ持った素人より強いだろうけど
実際やったらナイフ向けられた時点でやっぱビビるだろうし無理だろうな、が結論だった

193 :
先っぽが尖ってるタイプの傘ならそこそこ戦えるだろ
実際死人も出てるし・・

194 :
腹にジャンプ1冊あれば強気になれる

Eぬののふくじゃ天空のつるぎあっても怖いわ

195 :
突きの練習をしてれば本当にできると思うよ

でも危なすぎるから練習してないんじゃなかったっけ

196 :
100万ルーメンのペンライトを相手に向けとけばいくら刃物とはいえ
こっちを直視できなければどうということはない

197 :
俺「楊枝」
敵「え?!」
俺「楊枝一本」

198 :
>>27
絵の古さがいいな

199 :
チン棒ならいつも携帯してるだろ棒術だ

200 :
傘とか殺せる武器持って躊躇なく攻撃出来る奴も怖い

201 :
>>92
だから護身の頂を踏んだお前は自宅から出られないのか

202 :2018/06/12
>>27
やりすぎだろw

中川翔子さん「ミュウツーの逆襲は初代を映画館で5回、リメイクは今日3回目見た」 [593285311]
【速報】プーチン大統領、北方領土問題を棚上げ 年末までに平和条約締結を求める [367148405]
オーバーロード3期、ヤバすぎ!! 面白えええええええええ!!!!! [676450713]
【悲報】3連休終了と同時に自粛も終了しそうな雰囲気じゃないか? [747053784]
香川県准教授「最近の仮面ライダーは低学歴で頼り難い」 [745885914]
5歳女児、殴られたことで嘔吐を繰り返し寝たきり状態に。臓器は萎縮し通常の1/5以下に変形。嫌儲の女叩きが巡り巡って起こした惨事 [711847287]
まだ地球が球体だと信じてる馬鹿者ちょっと来い。 [235021461]
【画像】田中信一郎(立憲民主党ブレーン、熱狂的緊縮論者、給付金絶対反対論者、千葉商科大学准教授・爆笑)が日々晒す醜態がこちら [182311866]
【悲報】嫌儲に少年院出身者が現る [582550711]
「前の車が制限速度マイナス30キロで走るから車間距離が詰まっちゃう!」 田舎の車乗りはノロノロしてる奴がいて迷惑らしい。 [592058334]
--------------------
【ラブライブ】ようりこアンチスレ(渡辺曜×桜内梨子)Part.20
NURO光 28
準急寄居行を語ろう
【千曲川】堤防決壊 二階まで浸水も ベランダから助け求める人の姿 長野市穂保 ★6
輝き顔文字スレ★28
[ルーツ]日本人の起源は?その3
■東北新社映像テクノアカデミア■
飯島夏樹さんに捧ぐ
お前らの好きな女体を貼れ Part37
【YouTube】アクア動画鑑賞【niconico】10本目
平沢進 Phonngaan vol.217
新年早々すまないが暇な人はyoutube/jpg/gif見てください(版画)
真相深入り!虎ノ門にゅーす645
プロのダイバーだけど質問ある?
キャラに対する貶し愛や過度のネタ扱いが辛い Part.4.1
現役南山vs一浪名大
関ジャニ∞について語るスレ★225★
【激太り】千田有紀【アファマ】
人狼ゲーム ロストエデン
【日々笑顔】地優吾スレPart.2【スク革】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼