TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【画像】まんさん、小学生の子供二人連れで山梨行方不明女児捜しのボランティアに来てしまい批判殺到 [875850925]
シングルママさん「養育費未払い男を罪に問うことは不可能だった、日本の法律R」 [899382504]
イーロン・マスクに「ペドレイパー」と名指しされた潜水士、堪忍袋の緒が切れる ロンドン、ニューヨーク、タイで名誉毀損訴訟へ [158879285]
クレカ限度額800万のケンモメン現る! [515532299]
【画像】安倍晋三のカンニングペーパー、酷すぎる [875850925]
マクドナルド店員「店内でお召し上がりですか?」(ヽ´ん`)「はい」→店員「テイクアウトお待たせしました」 [486642434]
橋本岳さん、政府による完璧なゾーニングを披露「こっちが清潔ルート、こっちが不潔ルート!」★10 [873472196] [865020593]
今日チン毛を全部剃った 快適すぎワロタw [213659811]
「ニコニコ動画です。何をしたら戻って来てくれますか?」 なんて答える? [324064431]
逆にこれだけは認めるっていう高尚な趣味 [426957453]

護身用に武器を携帯したいんだが、銃刀法に触れず職質されても無問題の、攻守最強の武器教えろ [435691276]


1 :2018/06/10 〜 最終レス :2018/06/12
http://img.2ch.sc/ico/anime_saitama02.gif
 神奈川県内を走行していた東海道新幹線「のぞみ265号」の車内で9日夜、男がナタで乗客を襲い、男女3人が死傷した事件で、
JR東海は10日未明、車両を宿泊用に開放する「列車ホテル」を名古屋、新大阪の2駅に用意した。

http://sp.yomiuri.co.jp/national/20180610-OYT1T50014.html

2 :
シャープペンシル

3 :
1日に何回やる気だ

4 :
丸太

5 :
熱湯

6 :
ゴキジェット

7 :
スコップマジオススメ

8 :
あのシャキーンと飛び出る警棒

9 :
こういう陰湿で胸糞悪くなる事件って大体関東から東北にかけてだよな
関西以西は殆どこんな事件起きんわ

10 :
ウシジマくんが持ってたペンが最強だろ

11 :
スニーカーにサッカーボール仕込んどく

12 :
昭和ニキにはヨーヨーとか折り鶴とか毛糸の針とかオススメ

13 :
靴下に砂でもいれとけよ

14 :
ボールペン

15 :
うんこだろうなぁ

16 :
ウシジマくんスタイル以外無いアフィよ

17 :
バックルナイフおすすめ
ベルトの裏だからバレない

18 :
まじれすすると傘

19 :
未開封のダイソーの100円包丁

警察に職質されたら「買ったばかりなんです!」

これだけで良い

20 :
めちゃ明るいライトかな

21 :
ヨーヨーとか折り鶴とか

22 :
ファッキンペンシル!

23 :
トンファー

24 :
またかよ🙀

25 :
仕込み杖

26 :
ロボットの敵はロボット。人間の敵は人間。
包丁には包丁だ。

27 :
アドセンスクリック

28 :
鋼尺って言っただろ

29 :
防刃手袋

30 :
スーツの内側に入る盾と暗器

31 :
自作しろよ
俺のベルトはワイヤー型の鞭になるで

32 :
タクティカルペンも下手すりゃ捕まりかねんから難しい

33 :
殺し屋イチの靴

34 :
レーザーとか、レールガンとかで法に触れないのないのかな

35 :
>>9
尼崎の連続殺人、池田小児童連続殺傷事件、北九州の連続殺人×2、ネオ麦茶とかあっただろ?
めちゃくちゃ胸糞悪いけど。

36 :
マグライトトンファーグリップ

37 :
ベアナックル(´・ω・`)

38 :
六節棍

39 :
>>19
ようつべの人みたいに自分で包丁つくったらどうなるのかな
パスタや氷でつくった包丁とか銃刀法に該当するのかはたして

40 :
日本じゃ無理やろ
自分が犯罪者になっちまうよ

41 :
エコバッグに水入りペットボトル(2l)、
振り回せば大抵の刃物に勝てる。

42 :
>>9
公共の場での通り魔殺人のどこが陰湿なんだよ

43 :
満充電のリチウムイオンバッテリー

44 :
引きこもってりゃ悪漢にも職質にもあわん

45 :
>>19
未開封のものを開けて敵に向けるまでどんだけ時間かかるんだよ

46 :
薙刀

47 :
発想を変えて武器じゃなく防具を持ち歩け

48 :
精子

49 :
大外刈

50 :
テーザーガン

51 :
これはベルト。鞭としても使えるし縛法の真似事もできる。首に回してしめてもいい

52 :
ドーベルマン

53 :
キュッてするとつま先から尖ったのが出てくる靴

54 :
まじレスしてあげよう。

フランスパン(超硬いやつ)

長野デモ行った時に持ってたけど
警官何十人もの前に出ても何も言われなかった

55 :
>>1
お前自身がビキニなるしかない!柔道場の門をくぐるべし!

56 :
警棒になる懐中電灯みたいなのあったやん

57 :
銃刀法に触れない武器持ってるとこでお前がヘタレの雑魚じゃ話しにならん
2m以上の長身黒人SP5人ぐらい雇え

58 :
筋肉

真面目な話これやろ

59 :
鍛え上げた肉体と拳

60 :
タクティカルペン

61 :
https://goo.gl/images/GB7EqH

ベアナックル最強(`・ω・´)
警察に聞かれたら
潮干狩りです。と言う

62 :
手刀

63 :
チンチン

64 :
http://img.2ch.sc/ico/zuri1.gif
護身用に武器を携帯したいんだが、銃刀法に触れず職質されても無問題の、攻守最強の武器教えろ
http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/

同じスレ1日に2回も立てて何がしたいんだ

65 :
ハバネロ粉末がいいよ

66 :
あと逆説的に考えて

刃物を通さない手袋とか、鎖帷子。

変な武器持つより良い気がするけど。

67 :
手錠だろ

68 :
レギラーサイズのコーラの空き瓶(190ミリリットル)
そのままでもいざとなったらビンの下割っても使えるぞ

69 :
指サックで作るスリングショットは強そうだよな
守備力は皆無だけど

70 :
学生の部活に持ってくバッグみたいなのに着替えパンパンに詰めて持っとけばよくね?

71 :
ハンガーがオススメだよ

72 :
安全靴

73 :
気絶とまではいかないでも、指に力入れられなくレベルの電気を流せるテーザーカンとか持てないのかね

74 :
傘で先端が尖ってるのカバーするやつあっただろ、あれ

一対一なら暴漢もやれる

75 :
米3kg

76 :
木刀でいいだろ
職質はされそうだけど法律的に無問題なのに人殺せるし

77 :
熊スプレー一択だろ

78 :
十手

79 :
マジレスするとドカタとかが履いてる現場用の作業靴

80 :
ぶきじゃないが安全靴は装備したいな

81 :
濡れたタオル

82 :
自分の体を鍛えるしかない。
どんなものでも護身用すなわち武器として使うかもしれないことを前提で所持すれば
法に引っかかる。
空手でもやれば?

83 :
クレジットカードにそっくりなカード型ナイフがある カードの側面が刃になってる でも力の入れ加減が多分中途半端だわあれ

84 :
安全靴は踏み抜きが弱点
こういうのを常備したい

https://ec.midori-anzen.com/img/event/3/a217/fumi02.jpg

85 :
槍がいいんじゃないか?

86 :
ヒグマ用とんがらしスプレー

87 :
臭いだな
臭いおっさんを殴ろうとは思わん

88 :
どんなに工夫してもジャッポリの裁量で軽犯罪法違反や公務執行妨害でしょっぴかれるぞ

89 :
己の肉体のみ

90 :
武器は現地調達しろ
奪い取れ

91 :
>>19
本当はいつ買ったの?レシート見せて
店に問い合わせて防犯カメラの映像と照合

92 :
502+1 :名無しさん@ご利用は計画的に [] :2018/06/10(日) 08:27:46.85 ID:aKyb7pZ0
雨白の縁にカッターの刃をセロテープで貼り付けておくといい
いざという時の武器になるよ

93 :
トンカチ
仕事で使いますじゃ通じない?

94 :
安全靴なら問題あるまい

95 :
>>88
これ

96 :
http://img.2ch.sc/premium/1051729.gif
催涙スプレー 関係ない他人にかかったら暴行でアウト 所持でもアウト

警棒・ナイフ 直球軽犯罪法アウト

タクティカルペン 射程が短いので素人は使えない

安全靴 蹴りの訓練したことのない奴の蹴りなんて使えない

97 :
小太刀の木刀
経験者は言わずもがな、素人でも扱い易い軽さと殺傷力
リュックに入るし職質されても剣道やってますで通る

98 :
アサシンブレード

99 :


100 :
警察に見つかっても没収されるだけですむんじゃないの?

101 :
電工ナイフ

102 :
キンタマ

103 :
最近やばいやつ多いから護身術身に付けた方がいいね
子供の時に空手や合気道などの武道やっとけばよかった

104 :
前スレでエアーサロンパスが出ていたな

105 :
寸鉄

106 :
プラスチックバットとかどうだろう?
おもいっきり振り回せば護身くらいには使えるし危険物ではない

107 :
大きな声

108 :
懐中電灯だろ

109 :
>>84
これいいな握れば武器にもなりそう

110 :
車のキーの先端を指の間から出すように握り込んだら相手の腹とかに刺さるような武器になりそう

111 :
そもそも相手がナタを持ち込んでるのに自分がなんにもなしってのも納得いかんが… 
やっば盾やな

112 :
300ルーメン以上のLEDライト
まともに当たれば30秒間は失明する

113 :
>>93
トンカチも電工ナイフも逮捕される、軽犯罪法とかいうガバガバな奴が存在する限り護身グッズはほぼアウト

114 :
自動車に乗ってなるべく降りない

115 :
防弾防刃カバン

116 :
安全靴と水筒を入れた紐が長めの鞄とか

117 :
http://img.2ch.sc/premium/1051729.gif
>>112
サングラスで防御可能

118 :
体鍛えろ
護身術習え

119 :
>>10
シュアファイアのペンも引っかかるようになってるからアウト

120 :
暴漢と対峙するにはリーチが欲しい

121 :
丈夫な傘で顔を牽制すると無差別なら逃げる
丈夫な折畳みが無いので作って欲しい

122 :
車のトランクに無意味に金属バットやゴルフクラブ積んでると捕まるから注意しろよ

バット積むならボールとグローブも入れとけ(ボロボロでいいから)
ゴルフクラブならドライバーだけでなくアイアンやパターも積め

123 :
>>111
相手が刃物持っていてなおかつ逃げ場がない状況ならそいつよりリーチの長い足使うしかない

124 :
http://img.2ch.sc/premium/1051729.gif
日本では自分の身を自分で守る権利すら許されていないことをみんな自覚したほうがいいよな
俺には関係ないという傍観が招いた悲劇だよ

125 :
弁護士バッチ

126 :
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/81RKn3VPapL._UX522_.jpg
こういうスタッズベルトしてるんだけど、けっこう重さあるしムチみたいに使ったら痛そうかも

でも自分の指とかに当たって自爆しそうでもあるな

127 :
>>117
ファッションサングラスなら無意味よ

128 :
>>1
ジェイソン・ボーンみたいにペンとか雑誌とかその辺にあるもの拾って戦えばおk

129 :
>>112
アメリカの警官が持ってるようなガチのマグライトにして物理攻撃の方がまだ現実的やな

130 :
>>96
タクティカルペンも所持アウトじゃないの、普通のボールペンでも顔への一撃だけなら折れない気がする
射程短いのは例えば小銭を裸のままポケットに入れてて絡まれたら投げて目眩ましてボールペンで攻撃とか

131 :
筋肉だろ
誰でもよかったとかいうやつでも相手は選ぶんだよ
筋肉さえあればまじでなんでも解決する

132 :
うんこって書いてる奴いるけど実際ウンコ漏らして相手に投げつけたらびびるよな

133 :
相手が鉈だと盾がほしいよなあ

134 :
エンピツ
エンピツ1本で3人殺せるってジョン・ウィックで言ってたぞ

135 :
>>122
http://livedoor.blogimg.jp/siesta410/imgs/c/1/c11c1fee.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/siesta410/imgs/7/3/734c2ed9.jpg

136 :
>>122
https://i.imgur.com/MdhMeXB.jpg
https://i.imgur.com/FO33hce.jpg

137 :
鉛筆

138 :
>>1
前スレで攻守見た目最強はギターって教えてやっただろ^^;
あとこの時期なら冷却スプレー携帯しといていざという時は相手の顔にかけてビビってる間に逃げたり腕を取ったりするのも一つの手だな^^
https://imgur.com/AK3l4PW.jpg

139 :
http://img.2ch.sc/premium/1051729.gif
>>127
俺は1000lm以上のライト数十本持ってるけどサングラスして自分に照射してみたら眩しいけど耐えられる感じだった
深夜徘徊の時、人に照射すると顔背けるけど

ちなみにハイルーメンのライトで動物に照射しても逃げていかないから対動物用途には全く使えない

140 :
アフィブログ

141 :
護身用w
お前らが何を持っても護身にならず凶器としてしか使えんわ

142 :
ハサミは真剣白刃取りもできるし、刺せるし攻守最強じゃないか

143 :
>>139
> 俺は1000lm以上のライト数十本持ってるけど
毎回なんでそんな意味のないとこでフカすのかね?君は

144 :
タクティカルペンとバックルが重い革のベルトだな
タクティカルペンはペンとして使えるものがあるから常備できる

145 :
>>1
あと曇りや雨の日なら普通に傘。
でも通は折れやすい傘の部分ではなくて持ち手の部分を使って戦う(足ひっかけたりして)^^b
導テ珪け落掘善ン諮ん廩サ吟イ灘鋸も圉巻稔キ姨浜渾ン擱う勦シ彖電螺樸

146 :
>>143
しかも人に照射するって、本当ならキチガイだしフカシなら意味不明

147 :
>>128
ジャッキー・チェンや武田鉄矢じゃあかんのか

148 :
携帯用の自転車空気入れ
持ってても捕まらないし、伸ばして殴ったら痛い。

149 :
>>8
あれつかまる

150 :
>>134
>>137
ペンは剣よりも強し

151 :
マジレスすると登山用の杖

152 :
こういうライトがいいんじゃない?
https://i.imgur.com/uFtiurW.jpg

153 :
傘だろ
そのまま使うもよしへし折れば手槍にもなる

154 :
棍棒系はダメなの?

155 :
http://img.2ch.sc/premium/1051729.gif
>>130
現場の運用によるよね
最近はオレオレなんかで職質でもカードの名前まで確認するしボデイチェックもされる
そういう細かい人に当たったらアウトでしょう
タクティカルペンって言ってもただ金属製のポッチがついた棒なので
難癖つけられるリスクを考えると文房具メーカーの金属製のボールペンでも効果は変わらないと思います

>>143
俺が何本嫌儲でライトスレ立ててきたと思ってるの?
そんなん珍しくもねーよ
自分が知ってる世界だけで人を計ろうとすんじゃねーよ
だからお前はバカのままなんだ

156 :
ナタ

157 :
精神障害者一級手帳

158 :
>>66
鎖帷子で殴ったら痛そうだな

159 :
マジレスするとスコップ
下手な刃物よりはるかに強い
携帯していてもこれから穴堀に行くとか言えば警察も何も言えんよ
問題はかなり重いことと恥ずかしいことだな

160 :
スペクトラワイヤー

161 :
>>135
>>136
この分だとたとえこれプラスユニホーム姿でも警察の感じ方次第でアウトなんだね

162 :
普通に催涙スプレーでいいじゃん

163 :
最強の護身は逃亡だろ
足を鍛えろ

164 :
こんな時代だからこそスマホアプリだろ
誰か開発しろよ身を守るアプリ
鼓膜が破れる音を発するとか目が潰れる程のLEDが点滅するとか何かを考えろよ

165 :
飛び出しナイフで十七分割すれば余裕よ

166 :
ブラックジャック

167 :
http://img.2ch.sc/premium/1051729.gif
>>154
駄目ですね 軽犯罪法に
正当な理由がなくて刃物、鉄棒その他人の生命を害し、又は人の身体に重大な害を加えるのに使用されるような器具を隠して携帯していた者
とあるので

これをクリアするのは傘か杖位ではないでしょうか

168 :
夜中は四合ビンに薄い水割り入れて持ち歩いてる 持ちやすいし強力 ポイントは水じゃなく水割りな 職質されてもアル中だからで通る

169 :
シェアファイアなついわ。アメ横のマルゴー労働問題で潰れたし。
催涙スプレーはカプサイシンしかないんだっけ?以前はCSガスCNガスあったけどね。

170 :
>>155
ライトスレを立ててるとは知らなかったよ。
ライトばっかり何十本とか無駄な買い物してるんだね。
ところで自転車とキャンプ道具は揃えたのかな?
6kmおきにペットボトル1本飲まなきゃ走れないデブには大変だろうけどキャンツーがんばってね。

171 :
http://img.2ch.sc/premium/1051729.gif
>>163
実際最も実用的な筋肉って走れる筋肉だからな
走れないとどんなに筋トレしてもダメだと思う

172 :
スペシウム光線

173 :
http://img.2ch.sc/premium/1051729.gif
>>170
ライトだけで使った金は優に100万越えてるしそんなん珍しくもない
趣味人を舐めない方がいい

174 :
靴下二重にした中に単一電池か
レジ袋にでかい果物とかの缶詰入れて即席ブラックジャック

175 :
>>159
まあスコップと言えば中国軍だよなw

176 :
防刃服を着る
踏まれてもいいように安全靴を履く

177 :
傘で充分
要は相手のリーチより距離が取れればいいだけ
拳銃相手は無理だけど包丁振りかざすような奴はOK
言っとくけど傘で叩いたり突いたりするんじゃないからな
相手の胸に先を当てて距離を取る、相手は何もできない

178 :
催涙スプレーって射程距離どのくらいあるの?
鉈振り回してるやついても、遠距離から攻撃できる?

179 :
>>9
もっと強く

180 :
>>174
500ミリ缶

181 :
くっせえいき

182 :
マジレスすると自転車のチェーン

183 :
安全靴

184 :
少年ジャンプ、雑誌なんかもイイぞ 硬い角のところでガツンとやれば大ダメージ

185 :
>>176
俺が普段から安全靴履いてるのは相手の脛を蹴る為や

186 :
>>9
さすがに針が大きい^^;

187 :
最強なのは9条

188 :
鰹節

189 :
フラッシュマグ

190 :
寄生獣住まわせてる

191 :
液体窒素を持ち歩けばいいんじゃないか。
液体窒素で、適当な液体を凍らせて、剣を作ればいい。

192 :
>>173
趣味に金を使うことそれ自体にどうこう言うつもりはないよ。
自分もレゴブロックやサングラス集めに100万円単位の金をつぎ込んでるし、
特にこういうコレクション系の趣味なんて他人から見れば無駄なものばっかりだというのは理解してるよ。
ただ、やっぱり暗闇で照らすだけという全く同じ道具を何十個というのはちょっと理解が及ばないかな。
例えばだけど、ビンテージでプレミアが付いてるとか、有名スポーツ選手のシグニチャーモデルとか
そういう希少性があって集める物なの?

193 :
肉体を強化すると鋼より固くなるって聞いたよ

194 :
エクスカリバー(手刀)

195 :
未開封の一升瓶

196 :
https://i.imgur.com/6inQ6Mw.jpg

197 :
>>164
発火しやすいスマホがあったからアレでいいよ
目の前で発火させたらいい
犯人の尻ポケットに突っ込んだら燃えるだろ

198 :
エクスカリバー(つまようじ)

199 :
もうやけくそでエアガンでも持っとけ

200 :
梅雨の季節なんだから分かるだろ

201 :
近距離で闘うとかリスクが高いからリーチあるアイテム教えて

202 :
爪ヤスリ 

203 :
>>1 >>145 続き
まぁでも折れない高級な傘だったらほぼ竹刀のように扱える。^^
ビニール傘では間違ってもやんなよ。折れて相手を刺激するだけだ^^;
https://youtu.be/bO8G5zsQohg?t=1m
柢テ廾相竺ン剿鈎け業晉毟擬菩苧番複サ瑞ん肉鈍イ窃キ墾嶽夜も搭う燥ン毎枩杯シ圻袋巡零

204 :
>>84
結構重いからな歩くの疲れるよそれ

205 :
木、竹製ナイフ、メイス、根、簡易ブラックジャック
害獣スプレー、

206 :
顔剃り用カミソリ

207 :
>>201
パーツクリーナーとライター

208 :
マッチじゃだめなん
火つけてぶん投げれば燃やせるだろ

209 :
新聞紙、丸めて拳に巻いてメリケンサックにしたり、厚くなるまで丸めて潰せば打撃武器になる、

210 :
http://img.2ch.sc/premium/1051729.gif
>>192
あまり希少価値があるようなものはないです
ナイフで言うと職人の手作りのカスタムナイフと工場で生産されるファクトリーナイフがあるように
ライトでも職人のハンドメイドのものは高いですけど

僕が専ら集めてるのは実用ライトです
1本1万円くらい、高くても3〜4万円くらいです
昔、懐中電灯というのは暗かったのです
LEDが出始めた頃から実用目的で集めだしました

211 :
高齢紳士が持ってるようなステッキでいいじゃん
黒人ギャングとかもファッションで持ってるやつ居たような

212 :
砂袋を振り回す鈍器
あれ何て名前だっけ

213 :
こういうスレでピアノ線とかいうと「おっ、こいつやるな」って感じなんだろ?

214 :
>>1 >>203 続き
ビニール傘でも技がある程度できれば結構な護身武器になるぞ
参考までに^^
https://youtu.be/VdOLPMR6OgY?t=39s
https://youtu.be/elLh_LxDg_E
掴テ柄ン契咨サ搭犯渦け彡イ浸垓寛榠ん境娶毋キ劃ン塹も鵬屈シ取系卜嗹う匝殫

215 :
>>210
実用目的と言うからには使ってるの?
数十個ものライトを?
なんのために?
服とか靴とか物によって用途が違うから集めるってのは理解できるけど
ライトって照らすだけだろ?

216 :
筋肉

217 :
>>210
> 実用目的
何十個のライトを使い切る用途がサッパリわからん
マグライトを人を殴るのに使ってるので消耗品扱いとか?

218 :
バールでいいだろ

219 :
折り畳み式のジャンプ傘。目の前に傘広げるとかなりのけん制になる

220 :
マジレスすると釣り用のオモリだわ
比重で言えばそこら辺の石の3倍

水滸伝でも張清がただの石礫で徐寧、燕順、韓滔、宣贊、呼延灼、劉唐、楊志、朱仝、雷横、関勝を退却させてるだろ(笑)

221 :
ledライトと金属製の水筒、OLが持ってるやつ
ledライトで目を潰し、近づいてきたら、水筒で刃物を避ける

222 :
ジムニーにスコップ積んでおけば

223 :
職質受けても問題ない範囲でって言うと、やっぱ筋肉しかなくね?

224 :
http://img.2ch.sc/premium/1051729.gif
>>215
一度に全部は使いませんよ
LEDの進化はPCの半導体の進化と一緒で急激に進化したんです
だからPCを買い換えると同じでLEDの進化に併せて買い換えたりする
一昔前は30lmのライトを一万円で買っていたのが今では同じ一万円で2000lmのライトが買えたりする
用途としてはアウトドアですよ
美術品として集めてる人もいるけど僕は実用です

種類はたとえば遠射系
https://youtu.be/Fgl-kHuhDa0

ヘッドライト
https://youtu.be/x79l9Ls7-lw

とかサイズ、色温度、使用電池などで色々あります

225 :
ここまで石なしとかエアプしかいねえ

226 :
マジレスすると護身用グラスファイバー傘

227 :
本人が武器と認識した時点で法的にはアウト

228 :
>>224
一度に使うかって話じゃなくて
そんな数十個も使い分けるほどの使い道があるのかって話よ

229 :
マジで筋肉かなあ
筋肉あっても武器持ってる相手には意味無いだろ!というし、実際そうなんだけど
昔あった親父狩りや、その他襲撃事件の犯人談からすると、筋肉が付いてる=強そうというだけでまずターゲットから外れるんだよ
狩れるのは、絶対に狩れる相手がいいという恐怖が襲う側にもある

襲われた時どうするか、じゃなくて
まず襲われない様にしよう

230 :
やたら堅くて重い杖とか

231 :
http://img.2ch.sc/premium/1051729.gif
>>228
無いですよ

232 :
身体検査しないとわからない状態で武器を持ってればいいんじゃないの
職務質問でそこまでやらないだろ
護身で正当防衛のためにその武器を使ったなら、重い罰はないんじゃないの
知らないけどw

233 :
ライトで言うなら、某店で売ってる
光自体も強烈だけど、なんか変な感覚で点滅しててんかん症状引き起こすのが凶悪

234 :
http://img.2ch.sc/premium/1051729.gif
>>232
普通に今は身体検査やるよ

235 :
カラーボールって個人では使えるんだろうか
手を出したらカラーボールぶつけんぞって威嚇する

236 :
体臭口臭

237 :
とっさの時にすぐ出せないと護身にならないだろ
常に身につけられてなおかつ職質クリア出来るものとなるとちょっと丈夫なボールペンくらいしかないんじゃないの

238 :
小銭と靴下

239 :
>>230
日本はステッキや杖って足腰悪い人しか突いてないな
お洒落アイテム化は明治大正以降してないからマスコミがブーム作ればすぐ一般化しそうだけども

240 :
>>235
カラーボールが通用するような相手ならスマホで通報すれば逃げてくだろ
ここで議論してるのはそういう常識が通用しないやつと遭遇したときどうするかってことじゃない?
まあ変に立ち向かわず逃げるのが一番なんだろうけど

241 :
>>240
護身道具を活用する場面ってやられる前にヤレって状況だよね

242 :
制汗スプレーとライターで簡易火炎放射器が攻守最強

243 :
筋トレしろ

244 :
傘なら防御もできるし急所を突ける

245 :
自前の体臭

246 :
それは絶対に止めよう、映画とかに影響されて動画でやろうとするバカがいるけど
炎がスプレーの噴射孔通して中に入ったが最後、缶が爆発する
缶を手放さなかった場合、指を失う羽目になるよ

検索すると、写真付きで事故の記事が出てくる事もある(ただし顔の火傷などが多い、流石に指欠損は画像としてきついのか)

247 :
500円玉を40枚細長い皮袋に入れておく
金を出せと言われたら両替したのしかありませんと言っておもむろにとり出せばいいので警戒されないで先制とれる。

248 :
強力なレーザーポインター目に向けたらいちころよ

249 :
金属製のボールペンで十分だろ

250 :
>>218
バールはあかんよ逮捕される
銃刀法じゃなくて解錠可能な道具の類と認識されてそういう法律あったよな

251 :
ビール瓶とかどうだ
職質受けても問題ないだろ

252 :
ボールペン

253 :
金属バットだろ。
グローブと一緒に持ってればセーフって何かで読んだ。

254 :
>>246
現実じゃ缶の中に酸素は殆ど無いから炎は中まで入っていかない
ガスライターが爆発しないのと一緒

255 :
>>51
ベルトのバックルは堅さで半端ない武器になるけどしなる分下手すると自分に反ってくる正に諸刃の剣

256 :
六角棒のキーホルダーじゃダメなの?

257 :
>>229
アレ、人通りの少ないとこ複数人で後ろから鈍器でぶん殴るだけの強盗だから一目に人外なレベルの体格でないと抑止力ないよ

258 :
バール携帯して街歩いてたら何かしらの法律に引っかかるんかね?

259 :
>>254
実際に起きた事故の記事を見てみてくれい
検索すれば結構出てくるから

実証するのは絶対に止めてね、こんなくだらない事で怪我してほしくない

260 :
ト、トリガーON

261 :
武器より防具だろ
海外じゃ防弾チョッキ規制してる所も多いんだぞ

262 :
どうせなら護身用にスマホを加熱するアプリ作って爆弾化出来ないかな 

263 :
>>257
それでもね、狙うのは絶対に弱い奴なんだってさ
もし一人でもぶっちめられればそこから芋づるとかそういうのもあってか、無手勝な犯罪の癖に慎重にやってるっていう

264 :
潤滑油とか食用油とかで全力バックダッシュと同時に巻いたらいいよ

265 :
>>77で出てた

266 :
武器ダメなのは理解できるが防具もダメなのは警察の嫌がらせだよな

267 :
キッチンハイター

268 :
拳で

269 :
勇気

270 :
忍者が身に着けている腕鎧
キノの旅のキノも装備していましたな

271 :
>>263
むしろイキったキチガイなら喜んで襲いそうではあるな
外してもそのまま走り去るだけだし、乗ってるのもどうせ盗難車だったろうしなー

272 :
>>240
口論しかしてない段階で110番するわけにいかないだろ

273 :
日本のサラリーマンの怒りが頂点に達してきている
家庭という縛りがなければ
上級から下級までお前ら全員皆殺しだわ

274 :
スマホの充電器に見せかけてケーブルの中にピアノ線を仕込むとか

275 :
防具ならプロテクター入りバイクジャケットでいいんじゃね
武器は肉体だけやな。そのための右手。

276 :
スタンガンは持ち歩けないの?

277 :
バッグに鉄板仕込んどけ

278 :
警棒ってだめなの?

279 :
脱糞

280 :
サンチンッ!!呼ッッ!!

281 :
https://i.imgur.com/h4K7tn6.jpg
↑こういうIGNUSのフラッシュライトは 非常時にガラスを破ることを想定されてるから
武器として使える 光量も強いから目くらましに使えるし
あとエアサロンパスみたいなメントール系のスプレーは 催涙スプレーとして使える
どっちも職質されても安心だし実用性もあるから本来の用途にも使える

282 :
>>281
こういう根拠も無く職質大丈夫と言い張る馬鹿は何を考えているんだ
特に大型ライトなんて

283 :
チンポ固くしてなぐる

284 :
ガーバーマークII
これ最強

285 :
ボールペン

286 :
札束

287 :
>>282
懐中電灯で捕まるわけないだろ 実際に警官に見せて確認済みだ
こういう根拠もなく職質アウトと言い張る馬鹿は何を考えているんだ

288 :
ケンモジさんにおすすめ

ZAP ステッキ型スタンガン 100万V【充電式】 [ZAP-CANE
https://www.boutai.net/phone/data/netkikaku1/_/70726f647563742f32303133303532355f6462336261612e6a706700363030000074006669745f686569676874.jpg

289 :
>>287
アホかよ、そんなの警察官によってコロコロ変わるわ
裁判所の判例ならともかく

> 実際に警官に見せて確認済みだ

290 :
自宅の護身用は何持ってる?

291 :
鍵をメリケンサックみたいに使う

292 :
家の館はいざという時の為にとりあえず燃えるようになってる

293 :
>>1
お前
顔面凶器って言われてるだろ

294 :
護身用丸太だろ

295 :
サンダーベルトとかいう鞭みたいなのあったろ
バレないし非力でもめっちゃ強い

296 :
七味唐辛子

297 :
鉛筆とかボールペンあればマジのガチで簡単に人殺せる
なんなら木の枝とかでもいい

298 :
>>289
で、懐中電灯で逮捕された前例マダー?

299 :
天然毒使った暗器

300 :


301 :
マスターキートンで靴下に砂集めたのを
こ、これはインドに伝わる隠し武器ザギーとか言ってた

302 :
金属バットが攻守ともに最強

303 :
フーリガンが使って有名になったミルウォール・ブリックがお手軽

304 :
走って逃げられるように普段から走り込め

305 :
スキンヘッドで、金の極太ネックレスして、
手首までガッツリ和彫りを入れる。

これで、アヤ付けて来る誰も奴はいなくなる。

306 :
筋トレだな

307 :
実際問題、武器携帯してもまず役に立たないぞ
自分が襲われた時なんか取り出してる暇ないしな
取り出してる余裕あるなら逃げなきゃ駄目
武器取り出せたとしても、その武器で相手R覚悟がないと
まずやられるし、R覚悟ができるのはやられた時って場合が殆ど
覚悟した時には既に致命傷負ってて手遅れみたいなパターン
根本的に武器使う場面なんかないのだから、武器の扱いも初心者なわけで
殺しに来るようやキチガイとかを相手に、理性持つ人間が対峙するってだけで不利なんだよ
前も事件あったけど、銃持ちの警察官ですら顔に重傷負って犯人射殺ってあったでしょ?
あれ銃じゃなくて他の武器で反撃してたなら、多分殺されてたよ

308 :
ぶんちん
お習字教室に行く途中なんでと言えばok

309 :
タクティカルペンは職質の際軽犯罪で引っかかるから書類送検されるよ
マグライトもそう

310 :
というか職質かかる人って明らかに不審者かミリオタ?が引っかかりやすいからそれっぽいの持ってるとアウト
あと何故かオタクっぽいやつはナイフ持ってると警察に認識されてるから持たない方がいい

311 :
だから何で身体を鍛えようとならないんだ

312 :
ナイフ防衛術の画像も見たけど下半身何も鍛えてない奴が変な構えしても
奥襟掴んで振り回しまくって地面に転がしてから相手のナイフ奪って額に肉って彫れるくらい意味ないのに

313 :
>>311
どんだけ鍛えても刃物が通らない肉体にはならないからじゃね

314 :
護身用に武器何て携帯してる奴が事件起こすんだぞ
知ってた?

315 :
何持っていても不意を付かれたら死ぬんだよ
ボディーガードでも雇っておけ

316 :
カバンでガードしながらタックルかな
俺の体重じゃあんま意味ねえけど

317 :
うんこ

318 :
懐中電灯なんだよなあ

319 :
>>84
踏み抜きって何?

320 :
ムエイタイ

321 :
パンストに小銭詰め込んで「小銭袋です」が最強
ハンマーにも出来るし一回きりだがスリングにもなる

322 :
スタンガンか催涙スプレー
あとは筋肉

323 :
濡らした手ぬぐいだろ
アレでシバかれると悶絶するわ

324 :
ごぼう

325 :
物理学的には飲んでないペットボトルの角

326 :
メリケンサック風のキーホルダーおすすめ
拳が鉄拳に変わる

327 :
メリケンサックはキーホルダーだとしても所持は駄目みたいですね

328 :
革の厚手の手袋とボールペンかな?

329 :
ピッケル
https://i.imgur.com/2ZY9Vtg.jpg

330 :
ミルウォールブリック

331 :
ベアグリグス

332 :
毒手

333 :
スコップ?シャベル?がいいと思ってる
ちょっと持ち運びには不便だけど先の尖ったのじゃなくて水平タイプの方

334 :
クボタン

335 :
ジンロノビン

336 :
>>19
これ自宅圏内じゃないと通用しないケースあるだろ

337 :
今も売ってるかどうか知らんが失明レーザーお勧め
職質されてもレーザーポインターですで逃げられる

338 :
木刀を袋に入れて持ち歩け

339 :
武器より襲われる経験が必要だよな

340 :
黙って大人しく殺されろってこった
誰かが襲われててもパシャらなきゃ標的にはされないだろうし

341 :
襲われた前提なら
相手をひるませる必要あるから
見た目で攻撃をためらうようなもの
あと、切りつけるものより打撃のほうが有効

杖とか傘とかそのレベルでいいぞ

342 :
ゴキジェットプロ

343 :
わきが

344 :
傘で突く

345 :
オレのマグナム

346 :
>>342
俺もコレ
凶器持ってるやつに近づくなんて愚策
常に薬屋のビニール袋にゴキジェット入れておけば護身完成

347 :
杖術習って傘や杖がよくね?

348 :
>>84
要人警護してたらペラペラの刃物持った暴漢に踏み抜き防止の鉄板残してブーツのソール剥ぎ取られた

349 :


350 :
グルカ兵は武装した40人の強盗を一人でぶちのめしたよな
あんな風になりたい

351 :
股間に付いているものがあるだろ?
それを後ろからぶっ挿せばどんな奴もイチコロさ。

352 :
自衛隊の防弾チョッキとパイプレンチ
ちょっと重いが・・・

353 :
サスマタを収納式にして野球バット入れみたいなので包んどけ

354 :
健常者が折り畳み杖持ってたらアウト?

355 :
嫌儲民よ、悪あがきは止せ
健康な身体、健全な精神、安全な仕事、豊かな家庭、普通の幸せ…先ずはこれらを手に入れるんだ

356 :
これは間違いなく筋肉
鎧にもなるエンジンにもなるそして抑止力にもなる
これほど万能な護身はそうそうないよ
そりゃ格闘技を学んだ方が強くなれるだろうけどそれを使用した時点で社会的には敗北だ
使わなくても効力がある筋肉の方が社会の中では役立つ

357 :
マジレスすると傘

358 :
携帯さすまたみたいなの開発されないかね

359 :
>>356
正解

360 :
>>313
いや刃物出されたら逃げたら済む話だろ

361 :
筋肉を信じろ

362 :
>>71
武田鉄矢乙

363 :
>>346
人間相手に試した?

364 :
鉄扇ってお巡りさんに怒られんの?

365 :
500円玉が50枚入るコインケースは?
50枚まるまる詰めれば1枚7グラム×50=350グラムの鉄塊になる
仮に職質されてもさすがにコインケースに金詰めてる程度じゃスルーされるだろ

366 :
>>289
くるまの窓ガラス割れる奴を「交通事故に遭遇した時の人命救助に備えて携帯する」
これは完全に合法だと思う
腐れポリスと徹底的に争って欲しい

367 :
現実はタクティカルペンどころかクボタン状のキーホルダーさえ警官は没収する
職質〜荷物検査を考えると
車内ならスコップ、カメラの一脚、+ドライバー(マイナスはダメ)を助手席に
徒歩なら骨の本数が多い長めの傘、折り畳み傘、長くて太いマジックインキ、週刊誌ぐらい

368 :
殺虫スプレー
めつぶしもよし+火で火炎放射もよし

369 :
風車

370 :
>>366
それを常時携帯していれば、車上あらし目的にしか理解されないだろ
そんな言い訳が通じると思っているのか?

371 :
安倍総理大臣閣下の写真
日本人なら見た瞬間平伏してしまうのでそこをすかさず攻撃して一撃KOする
在日は逆に怒り出して戦闘力倍増するので低確率で逆効果になる

372 :
スタングレード

373 :
念で武器を作ればいいよ

374 :
催涙スプレーだな
うちは車には常備してるし、帰りが遅い娘にも持たせてる

375 :
爪に強化プラでも接着して補強するだけで十分だろう
爪は人間がもってる唯一の使い捨てに出来る武器なんだよ

376 :
トンキンは大量の行方不明者出してるからな

377 :
催涙スプレーも所持してると職質対象になるで

378 :
スーツ着てネクタイ締めていれば職質される確率が下がる

379 :
やっぱ筋トレだろ
初撃を耐えて逃げられる可能性が上がる
取っ組み合いなったときに筋力があるほうが有利

輩とかに絡まれる可能性が比較的あがるが自分がオラつかなければ問題なし
。弱いやつを狙った通り魔からは
むしろ避けられる対象になれる。

ただ不意打ちで致命傷をくらった場合は運が悪かったと思うだけ。

基本は逃げ足のためのトレーニング
デブや喫煙者はこの時点で死亡

あとは普段の心がけ、正義マンにはならないこと。
嫁や子供がいるなら捨て身になってもいいんじゃない?

380 :
野球場のグッズ売り場で売ってる長さ3、40cmくらいの木製のレプリカサインバットが十分武器になる。
ラッピングしとけば職質されてもさっき買って来たところって言えばスルー出来るだろ多分

381 :
須藤元気が車内で包丁持ってたけど銃刀法違反じゃないの?
http://i.imgur.com/WtzVqDX.jpg
所持していた刃物 スノーピーク キッチンシザーズセット GK-100(刃渡り12cm)
http://snowpeak-ec.s3.amazonaws.com/sys-master/AmazonS3Images/h2b/hca/8804147527710/GK-100_feature2.jpg

382 :
毎日
腕立て1000回
腹筋2000回
スクワット3000回
これを半年続ければ自身の身体が武器となり、鎧となる

383 :
コスパ最高の防刃防弾ベストを教えろ

384 :
こういうことあると特殊警棒は常にかばんに入れとかんとならんな

385 :
傘が一番便利だよん

386 :


387 :
ヌンチャク

388 :
みどりのレーザーポインタ、海外に売ってる月とか観察するための奴なら手持ちサイズでも至近距離で鉄溶かせたりする

389 :
防刃ジャケット着とけばいいのに
あれなら職質にあっても何も言われない

390 :
>>383
マンガ雑誌

391 :
>>87
あの臭い魚の缶詰めいいかも
ぷしゅっと開けて投げつければ割りと効果あるんじゃなかろうか

392 :
>>305
本当にヤバい人に目をつけられそう

393 :
未開封10円玉セット

394 :
例えば包丁持った暴漢に襲われたとして傘やボールペンで相手を突いて殺したり失明させたりしたら正当防衛にはならんぞ
減刑はされるかもしれないけど高確率で仕事は辞めさせられるだろうし近所からは殺人犯扱いだし懲役にならなくても人生終わりやんそれ
強い肉体を持っていれば刺されても急所を避けたりだとか、相手突き飛ばしたり振りほどいたりとかして即座に逃げることが可能になる

395 :
結局刃を突き立てて突進されたらどんな護身用具持ってても素人では止められないので逃げるのが一番だな

396 :
サラリーマンアーマメントのベストを忘れたよ
ベルトを外してブルースリーの真似
ズボンが下がって威嚇効果倍増!

397 :
http://www.tsubutsubu-shop.jp/images/items/00003684_photo1.jpg
これが良い

398 :
コンドーム

399 :
>>397
世の中と人生

400 :
>>159
建物に侵入するのにつかう道具って理由で軽犯罪法にひっかけられそう

401 :
ショベル

402 :
裏側に持ち手をつけた鋼鉄製のクリップボードはけっこういけそうな気がする
ナイフや包丁までなら止められそう

403 :
靴下と石でブラックジャック

404 :
少年ガンガン

405 :
安全靴

406 :
>>381
アウトですな
キャンプ場などならいいらしいが

407 :
ゲームキューブ

408 :
>>394
流石になる
それより小島を取り押さえる時にどこまでやっていいかだ

409 :
>>388
ピンポイントで網膜なんて狙えんから

410 :
>>358
多点杖とかどうだろう。強度的にどうかはわからんが。
https://www.amazon.co.jp/%E4%B8%80%E6%9C%AC%E6%9D%96/b?ie=UTF8&node=3457193051

411 :
なつかしいな牛乳瓶さ。パンと一緒ならおkっしょ。

412 :
>>370
人命より防犯が優先であると警察は判断しているということだな
そう言う判断なら良いけれど、それをしっかりと公表しろ

413 :
ケンモジジイなら杖持ってても怪しまれない

414 :
マジレスするとエアサロンパス。あれを顔に吹きかけられて耐えられる人間はいない。
おまけに所持していても問題にならない。

415 :
安全靴、胸ポッケにiphone、お手てに高輝度LEDライト、バッグにipad

どうでしょうか

416 :
武器を携帯してるお前らが最大のテロリスト予備軍ではないだろうか?
勝手に正義側に立ってんじゃねえぞ?

417 :
>>412
別にそんな判断ないだろ
ノルマのために摘発しやすいものを摘発しているだけで

418 :
防刃グローブとかどうや?
防御も出来るし殴ったら痛いぞ

419 :
ヘイトスピーチ系スローガン入のTシャツに嫌韓本と日本ホルホル本を
抱えてたらいい

420 :
マジレスすると仕込み杖

421 :
タイガーバアムですかね

422 :
40cm超のマグライト

423 :
>>380
剥き出しの時点でアウト

424 :
聖書は

425 :
>>409
皮膚に当てた時点で肉が焦げるし服に当てたら一瞬で発火するぞ

426 :
大根とかにしとけ

427 :
>>425
所持時点でアウトだろ

428 :
マジレスすると槍があれば銃器以外には圧勝できる
杖か傘に偽装した槍が攻守最強

429 :
マジレスするとドラムスティック

430 :
>>417
人命救助に備えて携行する事を正当な理由としないと言う事は、人命より防犯が優先という事だ

431 :
財布にチェーン付けてる人いるだろ
あれもうちょっとごついチェーンにしてみな
1mくらいの長さでも振り回したら十分凶器

432 :
>>2
守りはともかく、攻撃力はヤバいよな
問題は防衛後に警察に過剰防衛として扱われかねないことくらい

433 :
>>425
持ってる時点でお前が犯罪者だわ

434 :
投銭術
つまり、お金持ち

435 :
銭形ww

436 :
菜箸は?

437 :
サイコガン

438 :
>>425
今ググってみたけど3万ミリワット超えてるような商品ていやがらせ以外に使い道あんのか?
一番高い出力の奴で10万mw越えのがあったけどトンファーみたいな大きさで値段も10万超えてて笑った

439 :
>>435
ちーがーうーでーしょ!
一万円をばらまきながら逃げる。

相手は拾うのに必死で攻撃してこない!

440 :
そう言えばギックリ腰の時に使った登山用の杖が車に乗せたままだ
突然再発するんだよね

441 :
鉈で木を襲ってもらおうぜ

442 :
唐辛子スプレーとザイル
山登りが趣味です

443 :
ゴキジェット一択、ライターがあればなおよし

444 :
スマホ籠手

445 :
ちっちゃい催涙スプレー注文しちゃった
スタンガンもほしかったけど色々考慮すると携帯するのは現実的じゃなさそうだからやめた

446 :
>>445
ついでにタクティカルペンも買おうぜ

447 :
スタングレネード

448 :
レジ袋二重にしてスマホ充電器入れて振り回せばそこそこの効果

449 :
お前らは何もして無くても職質されるのに、そんなに前科者になりたいのか

450 :
100均のツボ押しをクボタンに

451 :
ステッキは?
シャーロックホームズにあこがれて持とうかと考えたことあったけど

452 :
このスマホケース
http://oshienai.com/wp-content/uploads/IMG_5037.jpg

453 :
十手

454 :
>>446
かっこいいけど接近戦でしか使えないし相手に奪われた時のこと考えると怖いな…

455 :
催涙スプレーなんて不要だろ
人が多いところや室内だと二次被害がでる上に対人間ではあまり役に立たない気が

456 :
だから500円玉がが50枚入るコインケースに500円玉満載した奴が殺傷力のみなら最強だぞ
500円玉が一枚7グラムだから×50で350グラムの鉄塊になるから立派な凶器だよ
しかも職質されても普段使ってると言えば確実にスルーされるからタクティカルペン何かと比べても持ち運びやすい
欠点はリーチが短い(10センチ)しかない、リーチが短いこと指摘されてるタクティカルペンですら15センチはある
それと重いからかさばるのとそもそも500円玉50枚用意するのがめんどくさい

457 :
安全靴

458 :
刃物を持った相手だとリーチが欲しいから、折りたたみ傘、自撮り棒なとで頑丈なのないかな?

459 :
>>458
Velbon 自撮り棒 ウルトラロック ULTRA STICK SELFIE

アルミ製だけどロック機能有

460 :
カバンに入れて盾代わりになる軽量かつ堅牢な鉄板みたいのあるかな?

461 :
ハチアブマグナムジェット

462 :
>>460
https://www.boutai.net/phone/product/2812

463 :2018/06/12
コンビニ袋に缶コーヒー1つ

【サンフランシスコ】大阪市長「最後通牒だ。慰安婦像を撤去しろ。撤去しなければどうなるか分かるな?」 [765014536]
「ふしぎの海のナディア」が僕らに教えてくれたこと。あえて中盤をつまらなくすることでラストのカタルシスを無限大にできるということ [738130642]
太平洋戦争って天皇が強く反対すれば止まってただろうにな。所詮こいつも自己保身のクズだったの? [298176652]
今年3月に18歳で自殺した愛の葉Girlsの大本萌景さんの母、いまだに自殺現場の2階に1人で上がれない [148086635]
「亀頭オナニー」「床オナニー」とか色々あるけど、オナニーって何が「正しい」の? [592058334]
お前の持ってるファーウェイ 残り3ヶ月の命 [738765952]
なろう「塩は海水から採れるんだぞ」王様「な、なんだと!?」 [324064431]
寅さんの元ネタを知らずコスプレを撮影して、ネットで叩かれた10代。 無事に寅さんの映画を視聴する [874943118]
マツコ&有吉、カフェでドリンク注文しない人に激怒 「じゃあ店潰れていいんだ」「もうこの国は終わりだ」 [216087418]
ハズキルーペってなんであんなに高いの(´・ω・`)?他の拡大鏡と何が違うの [604021464]
--------------------
【統計不正】厚労省、統計調査の違反隠しか 総務省にルール変更相談
新卒、中途でJA就職
【NGT48】本間日陽メンバーは山口、菅原、長谷川を裏切ったのか?心の闇考察スレ 2
先祖探しのエピソードを語る但し血族先祖に限る6
ニコニコ生放送 part10370 高橋が俺を見ている
【VG】カードファイト!!ヴァンガードpart1507
【京都橘高校吹奏楽部】オレンジの悪魔16
スター・ウォーズ Episode9 スカイウォーカーの夜明け Star Wars: The Rise of Skywalker 85
レッドストーンのスレ
【新型肺炎】国内、1名は全快、3名が軽快、1名が軽快傾向、3名が症状安定、1名が治療中、2名が症状なしで入院中 ★2
【メガレンジャー】金井茂【ビーファイター】
【栃木】コース上で停止していたレーシングカーにスピンしながら衝突 29歳ドライバー死亡
商工中金 就職版13
☆★★Rガモ 前夜祭★★★
木滅同人 愚痴垢 ヲチスレ
BE BLUES!〜青になれ〜 第69節 【田中モトユキ】
未確認で進行形 42
自殺を考えているひきこもり 89
【昭和の遺物】西川カスヒサ【猿楽町の化石】
【ブログ閲覧は】長谷川豊ヲチスレ★62【魚拓で!】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼