TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【悲報】scの嫌儲という鏡の世界でレスをしている奴が見つかる [743191609]
【黒毛和牛A4(100g399円)】 お前らもこのくらいのクラスの霜降り牛食えるように頑張れよ [426957453]
知床半島を歩いていた魁くん、行方不明 [476729448]
女「どうして私達を叩くの?やめて!」( ヽ'ん`)「ん…最初に攻撃をしてきたのはどっちだ?」女「それは…」(ヽ°ん゜)「答えろ!」女「ヒィッ!」 [454087802]
婚活女性「普通の年収の男でいいんです!年収400万円代までなら妥協します!」 [304868982]
AdobeCCをできるだけ安く買いたい どうすればいいの [876811395]
BMWに「新車同然の中古車」が溢れかえる大異変 販売増の裏でディーラーの「自爆営業」が常態化 [687522345]
五等分の花嫁マジで結婚式夢オチで終了 名作だったな [986696346]
俺このAVでもう5年抜いてるわ、という作品を挙げろ [324064431]
女性漫画家「ラブライブのキャラ叩かれて可愛そう😭(イラスト作成)」フェミ「!?」 [466377238]

ボディビルダー「筋トレは上半身が楽で、下半身が苦痛。上半身だけデカイ人は楽な筋トレしかしてない」  →これマジ? [324064431]


1 :2018/06/10 〜 最終レス :2018/06/12
http://img.2ch.sc/ico/nida.gif
40代で「疲れない体」に変わる!下半身筋トレ
「レジェンド葛西紀明」も実践!その方法は?

史上最多の計8回の冬季オリンピックに出場した、スキージャンプ選手として20年以上のキャリアを持つ葛西紀明選手。41歳で自己
最高の「個人銀メダル」を獲得し、46歳の今なお一線級の成績をマークする葛西選手は「レジェンド」と称され、国内にとどまらず海外でも尊敬を集めている。
日テレ系列「世界一受けたい授業」(5月26日放映)で紹介され、再度注目を集めているレジェンド葛西選手の著書『40歳を過ぎて
最高の成果を出せる「疲れない体」と「折れない心」のつくり方』には何が書かれているのか。本の内容を再編集しながら、その極意を紹介していく。
https://toyokeizai.net/articles/-/224055

2 :
膝壊して人生終わるだけ
股関節も結構ヤられるし

3 :
セットでやるとわかる
上半身のトレーニングは2セット目3セット目ふつうにやれるけど
下半身は2セット目がすごく憂鬱
3セット目とか本当に切り上げたくなる

4 :
そのボディービルダーがビルダーだけにちゃんとスポーツをやってなくて足が出来ていないだけかも。

5 :
こマ?

6 :
そりゃそうだろ
下半身どうやって鍛えりゃいいんだよ
ジムに行く時間はない

7 :
脚の日は前夜から憂鬱だわ
でも終わった後の達成感もひとしお

8 :
上半身に比べて下半身が貧弱な奴

9 :
負荷の割に筋肉がデカくならないって事なのか?

10 :
>>2
スクワットのやり方間違えてたり自重でアホみたいに回数やってたり
アホみたいに高重量でやってるだけだわそれ

11 :
マシンで鍛えてるけど上半身はメニュー多くて疲れるよ
下半身の日の方が楽だし
上半身は胴体と腕2日に分けて鍛えてる

12 :
スクワットとか心臓が破裂するんじゃないかと思うようなキツさだし体に悪そうだからやりたくないわ

13 :
上半身筋肉痛でも日常生活送るのにさほど支障はないけど下半身の筋肉痛は支障ありまくり

14 :
下半身はチャリこいでればいいだろ

15 :
自重のブルガリアンスクワットでケツプリになれる?

16 :
体重あるから、勝手に下半身筋肉だらけや。

17 :
skip leg dayとか言われてるな

18 :
もともと太ももが太いから鍛えたらくっついちゃったよ

19 :
>>9
違うよ
バーベルスクワットが地獄だからだよ
やればわかる

20 :
>>12
競輪選手は早死にだから
体によくないのは確実

21 :
下半身太くしたくないだろ
不格好だし

22 :
http://img.2ch.sc/premium/3784921.gif
スクワットやると身長縮むからな…

23 :
家でダンベルスクワットやってるけどきつい割に筋肉痛にならんぞ

24 :
>>19
一番キツいよな
食い込んで痛いし、翌日から地獄のような筋肉痛で歩くのも起き上がるのも痛い
しかもなかなか筋肉痛が引かない

25 :
http://img.2ch.sc/premium/3784921.gif
>>15
せめてダンベル買おうぜ

26 :
>>23
それは太ももに効いてない
ただ疲れただけ

27 :
筋肉痛まで追い込めない
ランニングとかなら好きなのに

28 :
>>20
例のソース信じるやつーw

29 :
筋肉痛が一番きついのは背中。翌日、吐きそうになるくらいの筋肉痛になる。

30 :
松本やん

31 :
バーベル持ってスクワットやると、尻がでかくなって、ケツと間違えられるぞ。

32 :
ゲロ吐きながら下半身やってる動画はマジキチ

33 :
行ってるジムが太もも用のマシンはあるけどふくらはぎ鍛えるマシンがない
どうすればいいんだ

34 :
筋トレしても日雇いドカタのバイトくらいでしか役に立ったためしがない

35 :
下半身は肥大しにくいからビルダーはみんなシリコン入れてる

36 :
http://livedoor.blogimg.jp/diet2channel/imgs/e/2/e20e0b87.jpg

37 :
http://img.2ch.sc/premium/3784921.gif
>>33
バーベル担いでつま先立ちを繰り返す

38 :
>>35
それが許されるなら
上半身もシリコンでよくね?

39 :
>>36
笑うわw

40 :
>>36
見事なチキンだ

41 :
陸上競技で短距離走やってるやつなら分かる
下半身は追い込むにつれて視界が赤と青にになってきてそのうちゲロる
ゲロるまでが気分的に超苦痛だがゲロってしまえば元気になる
元気になった後また追い込んでまたゲロるの繰り返し

42 :
>>11
レッグエクステンション、レッグカール、レッグプレスだろ?
リハビリかな?

43 :
膝が恐ろしくてようできんわ

44 :
>>22
でもチンコにいいんでしょ?

45 :
辛いし腰と膝壊しそうで怖い

46 :
そもそも筋トレした所で
無駄に肉がついて日常生活がハードモードになるだけだぞ?

47 :
でも服着ると下半身筋肥大させるとスタイル悪くなるんだよな
裸だとバランス変に見えるけど、そこが下半身筋トレの罠

48 :
おまえら
関東連合の殺された上半身マッチョの人みたいなのをめざしているのか?

49 :
上半身モリモリで下半身ヒョロガリとか、ワンピースに出てきそう

50 :
>>24
でも筋肉つくんでしょ?

51 :
>>47
そんなのプロのボディービルダーぐらいやらないと無理なんだが

52 :
>>36
体脂肪落とすと足が細く見えるな
あえてプロレスラー路線で脂肪つけとけば鍛えてなくても見た目のバランス取れるはず

53 :
楽だろうが全くやらないよりはいいだろ

54 :
酷いO脚のせいか分からんけどスクワットやるとすぐ膝の皿の外側がめちゃ痛くなる助けて

55 :
ドカタに転職しとけよ

56 :
>>35
脚みたいなデカイ筋肉は肥大しやすいぞ

57 :
腕トレも痛いから嫌い

58 :
チャリ通勤すれば勝手に太くなるで

59 :
筋肉がでかいから、下半身の筋トレは酸欠になりやすい
ちゃんとストレッチしないと筋切れそうになるし

60 :
心臓がね

61 :
俺は短足だからちょっと大きくなっただけでかなり太く見える

62 :
チキンレッグマンは体力ないくせに上半身の筋肉ばっかつけてる使えない奴だからな
情けない筋肉ですよ

63 :
筋肉ダルマ共はトレッドミルとか有酸素系やらんの?
使えない筋肉育てるだけなのか?🤔

64 :
う〜んマジと言っても良いかな

65 :
登山してる者だけど、筋トレで上半身だけ鍛えて自慢してるやつは見下してるわ
荷物背負って山歩いてみろと思う

66 :
>>36
こんなんローで一発KOやんけ

67 :
マッチョがちょっと動いただけで息切れしててワロタwwwwww

68 :
腰が悪いから〜下半身トレーニングできないわ〜w

69 :
ビルダーとか見た目だけの奴は別に良いけど格闘技は上半身より下半身が大事

70 :
>>44
マジでいいよ
ガチガチになる

71 :
くっそ短足だからか下半身の日は苦痛じゃないわ
追い込みも上半身の方がきつい
骨格で関係あるよな

72 :
成果が上半身だとわかりやすいから楽

73 :
スクワットすると吐き気に襲われるからな

74 :
筋トレとかつらいだけなんじゃ
無酸素運動に意味を見出せない

75 :
最近夜中に5kmから8km走ってるけど
脚トレの時呼吸がもの凄い楽になって
びっくりしたわ

76 :
下半身やらないと脚よりも尻
尻がすごくかっこ悪くなるぞ
>>36の右の奴とかわかりやすいだろ

77 :
ジムと道具なしで下半身鍛えるにはどうすればいいんだ?

78 :
>>6
山を走って登る
見た目はしょぼいかもしれないが知り合いのマッチョには褒められる

79 :
>>77
走る

80 :
>>65
そりゃ山の上からだと見下す形になるわな

81 :
スクワットはマジでゲロ吐く

82 :
単純に下半身はやっても目立たないからなぁ。
ズボン履いたら見えないし。

83 :
>>79
ダッシュ繰り返すってことか?

84 :
>>83
うん
坂道ダッシュ

85 :
>>84
今箱根に住んでるからちょうどいいわ

86 :
っていうか腹筋が辛い
自信無さすぎて着手できない
それ以外は良い具合なんだけど

87 :
スクワットすると手首が痛くなるんやけどどうすりゃええんや?

88 :
足のトレーニング好きだからスクワットしてリアルに吐いてたわ
結局バランスが大事

89 :
内腿鍛える筋トレしたら
二日後の筋肉痛で立ち上がれなくなった

90 :
水泳が最強だ

91 :
内転筋を鍛える!

92 :
https://i.imgur.com/CTT394w.jpg

93 :
>>92
ぎっさんカコイイ

94 :
>>86
俺も腹筋が1番辛い
時間もかかるし回数をこなさないといけないトレーニングはやる気が出ない

95 :
>>86
6つに割りたいって意味なら痩せる以外に方法ないぞ
ボディビルダーですらオフシーズンは割れてないのがほとんど

96 :
下半身の筋肉はでかい筋肉が多い

97 :
サッカーずっとやってて
その次に自転車やったから
マジで足がこんなだけど上半身はヒョロいんだよなぁ…
上半身のが鍛えるの辛くね?
肩とかマジで辛いわ

https://i.imgur.com/4qz4tv9.jpg

98 :
バーベルスクワット気合い入れてやると鼻血出そうになるわ

99 :
色んな筋トレやった結果10km以上のランニングが一番きつい事が判明した

100 :
>>36
wwww

101 :
>>97
肩は無理したら危ない
怪我しやすい

102 :
ブルガリアンスクワットって片足でやるから普通より負荷高いけど膝と腰痛めにくいってことある?
普通のスクワットより背筋伸びた姿勢で楽にできるような気がするんだよなあ

103 :
腕立てとか家でいくらでもできるしな

104 :
ママチャリ漕いでたら筋肉ムキムキにならんかな🙄

105 :
ダンベルしかないけど
家でできるおすすめ教えてほしい

いまは肩にダンベル担いでスクワット
手にダンベル持ってブラジリアンスクワット
やってるけど負荷が軽くだめだわ

106 :
高重量のスクワットって上半身も凄まじく使ってんだから当たり前だわな

107 :
>>105
ブルガリアンスクワット

108 :
二ヶ月くらい自宅でスクワットと膝コロ、プッシュアップバーで30分くらい筋トレしてるけどあんま目に見えた効果ないわ
特にプッシュアップバー使った腕立て伏せの回数が伸びん 助けて

109 :
https://i.imgur.com/SKtoKlI.jpg
https://i.imgur.com/FRHGzMb.jpg

110 :
苦痛云々で言えば長距離のほうがしんどいじゃん

111 :
下半身なんてスクワットとデッドリフトだけやってりゃいいんだから楽じゃね?

112 :
>>51
定番の細身のズボンはすぐ太腿あたりがピチピチになる
そうするとタイト過ぎてホモホモしさが出て気持ち悪くなる

113 :
膝壊す奴は間違った姿勢でやってる

114 :
>>36
ガチで気持ち悪い
だから日本人のマッチョ嫌い

115 :
>>112
細身とか男が履くなよ
気持ち悪い

116 :
え?何でそんなことするの?マゾなの?

117 :
下半身と体幹は疲れる
ぐったり疲労がたまる

118 :
マジやで。スクワットの日はしんどい。

119 :
>>109
典型的な馬鹿筋トレでウケるんだけど

120 :
女のダイエットと同じ
上は食事でコントロールできれけど下はきつい運動しないと無理

121 :
KBTITも下半身貧弱だしな

122 :
だってバーベルスクワットすると肩に食い込んで痛いんですもの

123 :
>>115
むしろフォーマルにおいても細身が定番なのに気持ち悪いもないわな
こういうこと言ってる奴はクソダサい服装のトレーニーの典型
スリムはフォーマルでもカジュアルでも定番

124 :
>>36
鍛えて無いやつのほうが普通に筋肉ありそう

125 :
日本人が下半身鍛えると
重心が下がりすぎる。ふくらはぎもボコボコしてぶかっこうだし。外人とはふくらはぎの筋肉のつき方が違う

126 :
>>123
スリム履けてる時点でダサいことに気がつけよガリ(笑)
日本の男は元々筋肉なさ過ぎてヒョロガリ過ぎなのにそれが当たり前なのがおかしいんだよ
おまえはヒョロガリの典型だな
一生スリム履けばいいよ

127 :
スリム(笑)
フォーマル(笑)

128 :
バーベルスクワットを5セット、レッグプレスで追い込んだ後の脱力感はヤバイ。
なんかもう、色々と混じったのが漏れて自分もその中に溶けそう。

129 :
KBTITリスペクトいいゾ〜これ

130 :
服着ると足は細いほうがかっこいいというか収まりがいいんだよね
鍛えすぎて腿とケツがでかくなるとデブと同じように見えてしまう

131 :
これマジ?上半身に比べて 下半身が貧弱過ぎるだろ…

132 :
服装気にするなら鍛えるな

133 :
>>130
それは部分的に肥大しすぎるガチトレーニーのみだよ
足細い=かっこいいはヒョロガリの言い訳
脚に厚みがないのがかっこいいーなんてホントに男なのか(笑)

134 :
腰と膝が怖いからスクワット無理です

135 :
>>109
股関節の病気じゃなかったっけ
笑ってはいけないの鬼ごっこしないのもその為とか聞いたけどどうなの?
乳首の位置はやばいな

136 :
下半身なんて一般人には見られないし、そこそこあればいいわ
トレーニーの間で評価されたいが為に、嫌々下半身鍛えてる奴が大半だろう

137 :
>>14
これ
通勤を自転車にすれば上半身トレだけしてればそれなりの身体になるよ
ムキムキを理想とするムキムキマンの事は知らないけど

138 :
例によってスクワットやったらすぐ太くなっちゃうさんの書き込みか
ズボンの上からでも分かるレベルの肥大なんてそうそう出来ないのに

139 :
下半身マッチョより 上半身マッチョのほうがかっこいいから?コスパいい?

140 :
>>126
じゃあお前の大好きな白人様のファッション見てみれば
ダボダボのスーツ着てる奴がいるかよ
サイジング気にしないクソダサトレーニー

141 :
体きついのもあるけどうんこ出そうになるから怖い

142 :
下半身なんてすぐ太くならないとか言い出す奴は筋トレの才能がなさすぎるだろ
ベンチ100kg挙げるのに何年もかけてそう

143 :
>>140
お前なんでピチピチかダボダボしか選択肢ないんだよ(笑)
スリムやめればいいだけだろ(笑)
スリム信仰心捨てろよ(笑)
お前みたいなガリだけだぞスリム着てる男なのかかっけーなんて思ってんの(笑)

144 :
俺なんか部活サッカー由来の下半身ンデブ治したいんだが
細いパンツ履けないし

145 :
スリムガーってどこまで自分に自信ないんだよ
人の目気にしすぎ
つうか体型にあった服ならダボダボにならんだろあほか

146 :
その辺の筋トレ外人より
日本の女子高生の方が脹脛はデカい。

147 :
尻鍛えてる女は最高だよな
日本では珍しいからスクワットするだけで簡単にモテるのに

148 :
逆だな下半身楽で上半身苦痛やがな

149 :
>>143
スーツでもスリムが定番なのに何言ってんだ?
サイジングの概念もなさそう

トレーニーでもスリムのスーツを着用する
しかし下半身を筋肥大させると逆三角形の理想のバランスが崩れるからビルダー以外は闇雲に筋肥大させるのを嫌うんだよ

150 :
スクワットじゃ大腿二頭筋(ハムストリングス)は鍛えられない
補助でしか効かないから追い込むのは無理
レッグカールを必ずやれ
尻やを魅せたいなら腿裏も膨らませた方がいいから女は特にな
スクワットメインの女の足は残念ながら男の脚に近付いて行ってるだけでしかない

151 :
最近のスキニーはストレッチだから履ける

152 :
日本人は骨盤の角度が外人と違うから
なかなかプリケツにはならんね。
黒人とか元の角度違いすぎる

153 :
トレーニングはデッドリフトよりはきつくないし
筋肉痛は首肩や肩のインナーマッスルや腹直筋よりはマシだよ
トレーニング直後は歩くのも辛くなるけど一時的
それよりか脚は高い負荷をかけるにはラックなりマシンがないと難しいのが難点

154 :
下半身のトレは拷問

155 :
多忙なおっさんが下半身の筋トレできないのはしゃあない
本気でやったら過労死してしまう

156 :
むしろ何もしなくても脚太いから細くしたいわ

157 :
日本人でも稀に骨盤の角度が違う奴いて
そういう奴は足も長く見える。
ああいう人はもしかしたら
下半身がっつりやっても
割りとスラッと見えるのかもしれん

158 :
それにトレーニング中は上腿よりも下腿の方がキツイよ
何故か股や下腹部の辺りに悪寒が走るし

159 :
>>149
定番定番って何一つ個性が無さそう

160 :
好みでやったらあかんの?

161 :
下半身上半身つうより体追い込んだら日常生活に響く
朝に柔道の練習したらその日一日マラソン大会翌日みたいになる
しかも夜中も心臓重くて死を意識する

162 :
>>159
個性って定番押さえつつその中のワンポイントで出してくことでしょ
原宿系とかがカッコいいと思うなら相容れない価値観を持ってるが

163 :
>>142
70cm程度で太いとか行ってそうw
そんなのズボン全く困らんよ

164 :
アメリカでも馬鹿にされてた
https://i.imgur.com/4zUMchq.jpg

165 :
関節は消耗品だからな
人工関節になりたいんならガンガンやれ

166 :
>>125
大腿四頭筋ばっか鍛えるからなぁ

167 :
いちいちマウントやってるネトウヨみたいな奴はちゃんと自民党に選挙で投票してくれよな
自衛隊にも志願してくれ

168 :
早く走れるとか、キックが上段に届くとかそういう筋肉なら付けたい

169 :
ていうか使えない筋肉は無駄でしかない

170 :
>>164
上が重くても自然と太くならないもんなんだな

171 :
フルボトムスクワット90kg×3セットやってるが全然脚太くならない

ジェイ・カトラーみたいな脚になるにはどうしたらいいんだろ

172 :
脚を伸ばす筋肉は鍛えても上げる筋肉を鍛えるのがこれよりマイナーなのはヤバイ
上半身と比べると鍛える部位が偏在している 重要度変わらんどころか腸腰筋群となると上でさえあるのに

173 :
走るのが遅くなるような筋肉はつけるだけ無駄

174 :
下半身には体全体の筋肉の6割が集中している
スクワットなど多くの筋肉を動員する筋トレはきつい
場合によっては労作性頭痛を起こしたり酸欠でブラックアウトする

175 :
あーだこーだ言う奴は自撮りあげながら話してほしい

176 :
>>171
300kgでスクワットする
https://www.youtube.com/watch?v=cCzECHIx0Xw

177 :
チキンレッグという表現まである典型的なバカにされるタイプの鍛え方
筋肉自慢する奴に足見せろというと途端に言い訳始めたり切れたりするから面白いぞ

178 :
>>176
ヒエ
そもそもそんだけのプレートが用意できないw

179 :
>>104
足がつくくらいのサドルの高さでモタモタ漕いでても筋肉付かんぞ

180 :
>>171
重量上げていけ

181 :
スクワットやるとチンコビンビンになるぞ

182 :
想像だけど
チキンレッグ馬鹿にしてるやつの脚を平均化したら
チキンレッグより細いと思う
結局はやらないやつの言い訳だから

183 :
スプリントだと自転車でも筋肉付く
ロードレースの選手とケイリンの選手の足比べるとわかりやすい
中学生の時に毎日5kmペダルおもいきり踏み込んで走ってたけど
未だにその時の貯金で足の発達は良い

184 :
>>171
選ばれし遺伝子&ステがっつり入れないと無理無理
そもそも農耕民族の日本人は山岸レベルがやっと

185 :
ダンベル持ってランジやったら裏腿が痛い

186 :
>>182
内股なんて贅肉で太いのは滅茶苦茶簡単だからなぁ

187 :
下半身なんて筋肥大だけさせようと思えば
マシンのレッグプレス適当に5分ほどやれば
出来るだろ
バーベル使ってデッドやらスクワットやらで
追い込まなきゃとか難しく考えすぎなんじゃないの

188 :
レッグエクステンションとレッグカールで膝下は筋肉痛になるんだけど
レッグプレスはどんだけ負荷かけても筋肉痛にならない
太ももの効率良い鍛え方ある?

189 :
だから松本きんにくんみたいな体になるのか😢

190 :
>>188
バーベルスクワット

191 :
>>190
バーベルゾーンはマッチョ男ばっかりで女だから入りにくいんだよね…
空いてるときやってみます
ありがとう

192 :
下半身鍛えてもズボン履けなくなるだけだろ

193 :
年食うと疲労が抜けないからきつい
10代でも連日下はやばかった

194 :
https://i.imgur.com/1DfYWbV.jpg
https://i.imgur.com/UBH5sgD.jpg

やっぱり下半身鍛えるとかっこいい

195 :
>>78
つ社交辞令

196 :
下半身は筋トレした後も立ったり歩いたりしないといけないから

197 :
普段使いのジムのスミスだと重量足りなくなった
でも増やしたところでなぁ…って現状維持

198 :
>>192
スキニーとかスリムフィットは履けない
太腿に合わせるとウェストブカブカ

199 :
逆だろ
スクワットなんてテレビ見ながらでもできる

200 :
松っちゃんの悪口はやめろ

201 :
>>194
吹いたwww
バランス悪すぎw
これ私服はどうしてんだ?

202 :
>>109
ベランダの小人定期

203 :
ただでさえ日本人チビなのにスクワットとかこう重量でやると身長縮むじゃん
Youtubeでも実際縮んだと言ってた

204 :
>>191
わかるわー
フリーウェイトはだいたいマッチョが占拠してる

205 :
でも下半身を鍛えると頭がすっきりする

206 :
下半身はほどほどじゃないとオサレじゃなくなるだろ
お尻がキュッと上がってればいいんだよ

207 :
>>199
ながら筋トレはもったいない
スクワットに限らず鍛える部位のイメージングって大切
イメージングしながらトレしてると禅に近い感覚になる
俺なんてポヨポヨなカラダだけどその感覚で心身がリフレッシュできるから絶対ながらトレはしない

208 :
本格的にやってるなら体質だろ
手首や足首が細い人ってビルダー向きの才能がない

209 :
ふくらはぎが重要だよな

210 :
>>36
後ろの女の子が可愛い定期

211 :
片足を前あるいは後ろに出して体沈めるやつの方がいいぞ
スクワットほどピンポイントで太腿にこないし高重量でやるのはまず無理だから
一般人が困るような太さになることなくいい感じで鍛えられる

212 :
下半身鍛えるなら自転車で峠走ればいいんだろ?

213 :
しゃがんだ状態から片足だけで立ち上がれ無い奴
は相当ヤバいからしなくちゃいけない程度

214 :
自分は全く逆で下半身はガッチリなのに、上半身親父だわ
背中とか肩周りとか酷い
腕立てがマジでできない

215 :
>>97
こうなるから嫌なんだよなあ下半身鍛えるの

216 :
>>191
スミスマシンならそうでもなくね?まあジムによるか

217 :
脚の筋トレしてもあまり太くならないなって思ってたら身体測定で足が長いのが判明した
同じような人もいると思う

218 :
>>164
車椅子の人こんな感じの人いるな

219 :
下半身はマシン使わねえとめちゃくちゃ効率悪そう
自重スクワットでちんたら時間かけられるほど暇がないんじゃないの?

220 :
トレーニーと非トレーニーではスクワットの認識が別物だから話が噛み合わない

221 :
スタイル悪くなるから鍛えないようにする。運動する人ならそれだけで足はきれいなライン出るから

222 :
ゴールドジム行っても下半身避けてる人は露骨にいるもんな
マジでフリーでスクワット追い込むと優越感がある

223 :
体鍛えてるわけじゃないが、バレエやってるからスクワットしまくるわ

224 :
足の筋トレやり過ぎたら次の週の仕事にかなり支障が出た
しかもなかなか治らん
上半身のようにはいかない

225 :
実際問題スクワット以外何すんの

226 :
スクワットがキツすぎる

227 :
>>36
これは笑うわw

228 :
>>192
テーパードのパンツ買え

229 :
>>194
ARMSのあいつみたいでかっこいい

230 :
>>225
うつ伏せで足曲げたり座って足曲げたりする器具あるじゃん
あと押すやつとか
名前知らないけど

231 :
脚太い人カッコいいと思うけどなあ

232 :
スクワットって膝痛めるって聞いたんだが皆やってんだな

233 :
ベルト無しで150キロのスクワットやったらぎっくり腰になって放散痛で太もももおかしくなった
お前ら騙されてスクワットだけはやるなよ
ベンプレとカールと自転車漕ぎだけでシロウトは十分なんだよ

234 :
>>232
膝痛めたなんて人間聞いたこと無いな
腰だわ壊すのわ

235 :
>>194
初めて見たw

236 :
>>233
>>234
腰にくるのか
皆やってるなら俺もやろうと思ったけどキツそうだな仕事に差し支えそうだし
コルセット巻いてもヤバそう

237 :
>>194
かっくいー!

238 :
>>236
腰を痛めたのが5月の連休で2日間歩けなかった
今は普通に歩けるけど多分ヘルニア発症したわ
腰の違和感と微痛がずっと続いてる

239 :
>>194
新聞配達やってやつこんな感じだったな

240 :
ツール優勝者みたいな体型もそれはそれでどうかと思う

241 :
上半身は筋トレしてるけど下半身は面倒くさいから自転車で坂登って筋トレの代わりにしてる
これでも十分大腿四頭筋とケツの筋肉がプリっとしてきた

242 :
>>222
フィジーカーは大抵やらない

243 :
https://pbs.twimg.com/media/Bg0kRD5CUAESWtn.jpg:small

244 :
>>36
後ろのサーファーぽい兄ちゃんも中々

245 :
>>238
ヤバいな
フォームが重要なんだろうけどそれでも怖い

246 :
>>114
日本人ではない
そこは区別してさしあげろ

247 :
>>233
馬鹿だろお前。

248 :
足鍛えない事を開き直ってフィジークとかいう新競技を作りだしたからな

249 :
自己流でやるぐらいならやらないほぐあいい

250 :
腹筋が一番つらい
背中や腰が痛くなる

251 :
KBTITは漫画も描いてたんだら仕方ないだろ

252 :
ブルガリアンスクワットとか心臓ガッコンガッコンなるから妙な気持ち良さがあるのに

253 :
金子賢の古券に関わる問題

254 :
>>232
普通に膝痛めたよ
階段上ったりできなくなる

255 :
ジムのマシンでレッグプレスだけ重量最大でも結構余裕なんだけど
これやってれば下半身鍛えられんの?

256 :
>>255
重量最大がどのくらいかに寄る
んでレッグプレスにも種類があって、斜めのやつだと大体7掛けの負荷だと言われてるからそこら辺も加味するべき

257 :
スポーツやってたら上半身より下半身の方が鍛えやすい気がする

258 :
>>255
レグプレスよりスクワットやれ
スクワットのほうが同時にいろいろ鍛えられる

259 :
>>255
椅子の位置めちゃくちゃ前にしてスタートすると全然キツさ違うぞ

260 :
自重マンだけど上半身は懸垂やディップスはそれなりに負荷も高いので時間もかからず楽しく続けられるんだが
スクワットは時間かかるから億劫だ
自重であまり時間かけずしっかり効いてサクッと終わる楽しいスクワットってないの
教えろ

261 :
下半身はスタミナも使うのがしんどい
追い込むとマジで息が上がる

262 :
O脚だから鍛えたら膝が壊れそうでな

263 :
スクワットなんて腰膝壊してまで極めようとするもんじゃない
そんな価値ないからね

あんな不安定で危ないもんはハーフで適当にやってりゃいい
デッドリフト200kgだけ目指せ

264 :
脚がオールアウトしたときのなんともいえない気持ち悪さってあるよなw
上半身はそうでもないんだけど

265 :
>>259
そういうことはしないほうがいい
負荷はあくまでもウェイトの量で増やすべきであって、フォームは最も力を出せる最適ポジションでやるべき
ポジションを変にいじってきつくするなんてやってたら必ず怪我をするし、効果的なトレーニングなんてできない

266 :
アブストなんちゃらを太ももにつければ

267 :
>>263
デッドも高重量になれば膝に来るんやが・・・・・

>>265
良いこと言うな
フォームとかスロートレとかで負荷あげるのはアホのやること
漸進性は重量増で担保すべき

268 :
ひたすら踏み台昇降やってるわ
一歩ごとに完全に体重移動が終わって静止した状態からバランスを崩さないように後ろの足を持ち上げる
要するに抜き足差し足という奴を踏み台使ってやるだけなんだけどなかなかに調整力が鍛えられるぞ

269 :
>>194
マッチョでポンかよ

270 :
>>265
なるほどなあ
怪我する前にジム変えるわ

271 :
急に腰痛になった、打開策

272 :
>>271
スクワット辞めろ
俺は辞めて1ヶ月経つが腰痛は全然治らん

273 :
脚は吐きそうになる
というか吐く

274 :
>>194
こんだけやってもふくらはぎショボいな

275 :
ジム通って3ヶ月近くなるけど、上半身メインで鍛える人の気持ちわかる
足はスラッとしてて胸と腕に筋肉あるとカッコ良いもん

276 :
足とか筋トレいらんだろ
走ってた方がマシ

277 :
ローバーは尻筋に分散されるからまだ楽なんだが
ハイバーのフルスクワットだけは心臓が破裂しそうな上にとてつもない疲労感と1週間近い筋肉痛で死ぬ
その割にボディビル以外にあんま役に立たない筋肉にしかならんし

ただ成長ホルモンが刺激されるというか全身への連帯度は凄い
ハイバーやった後は体脂肪率も分かるぐらい落ちた

278 :
下半身なんて苦痛の割に見た目変わらんからなぁ
自分は自分で正面から見て鏡で確認できる腹筋と胸筋と上腕筋しかやらん

279 :
>>267
デッドも膝、腰、背中に負荷は掛かるけどバーベルスクワットよりはリスクが少ないと思って
高重量のバーベルスクワットはプロがやればいい

一般人はダンベルで

280 :
スクワットで膝の外側が痛くなるのはフォームか?

281 :
>>30
松本は股関節やってるからあんまり鍛えられない
年末の笑ってはいけないの鬼ごっこでも毎年捕虜の役でしょ

282 :
>>248
つーかナチュラルユニバースがそれだよな
フィジーカー笑

283 :
>>280
フォームは
つま先と膝の向きは揃える
なるべく膝がつま先より前に出ないようにする
骨盤は前傾させる

284 :
個人的にはスクワットよりデッドリフトの方が辛いわ

285 :
スクワットで追い込むと吐きそうになるし、
横になってもしばらく苦しいし、ホント大変。

286 :
下半身なんて走ってダンベル持ちながら屈伸すればすごく付く

287 :
訂正

下半身なんて走ったり、ダンベル持ちながら屈伸すればすごく付く

288 :
松本はベンチしかやってないんだろうな

289 :
>>288
股間痛めてるからできないんだって
走ったりもきつい

290 :
>>201
スカートで全部解決

291 :
デッドリフトきつすぎない?
この前初めてしたけど重りなしで十分だった

292 :
>>291
だんだん慣れてくる

293 :
家トレでやる普通のスクワットじゃ全然負荷足りなくなってきたからブルガリアンスクワット導入したけどクソキツイぞ
20×3セットもギリギリなレベル

294 :
腰痛めてるのかひざ痛めてるのか知らんけどトータルで見たら超雑魚だよなw
小学生にも負けんじゃね

295 :
そもそも3セット1組ってのが間違いだと牢屋の中でバキバキに鍛えた人が言ってた気がする

296 :
>>295
ともかくやりまくれってことかバキバキニ鍛えた人は

297 :
>>289
そういえばそんなことあったな

298 :
40歳半ばなのに太もも周り70cmふくらはぎ40cmある。

299 :
>>255
体育館で255kgまであったけど物足りなくなって片脚でやってたよ
スクワットのほうが下半身全体鍛えられるから補助としてやるのが良いかもね

300 :
松本の事言ってんの?

301 :
逆に上半身そこそこで下半身ガチムチってなんか本物っぽいのな

302 :
下半身はコレぐらいしか選択肢ないだろ

https://i.imgur.com/kdHyrNy.jpg

303 :
>>255
踏み台昇降や!

304 :
https://i.imgur.com/d9vMI7c.jpg

305 :
下半身だと縄跳びかなすげー地味だけど
運動強度はランニングの3倍とかなんとか
でも筋肉を大きく太くするトレーニングではないよな

306 :
>>302 おぉ俺たまにやってるわ。深さは真ん中で280kgぐらいかな。
BIG3はやらんけどマシンで擬似的なことはやってる。9.5割方の時間は上半身に使ってるからちょっとチキンレッグっぽくなってきたかもw

307 :
俺はスクワット嫌いだから下半身は床引きデッドリフトとレッグプレスだけだわ
おかげでベンチ110kgスクワット120kgデッドリフト210kgとアンバランスだわ

308 :
下半身はスポーツで鍛えるのがベスト。

309 :
ラグビーやってスクラム組め
むちゃくちゃ足太くなるぞ

310 :
パワグリ買い替えて初めて使ってきた
ゴム臭いくらいでナイスグリップ力だった

311 :
スクワットやらんアホは何考えてんだろうか
というか、トレのキツさとかある程度やってればどーでも良くなるだろ
追い込まないとつまんねぇわ

312 :
この上半身を楽に作れると思う?
http://livedoor.blogimg.jp/kinnikumania/imgs/b/8/b89acf8c.jpg

313 :
>>311
趣味なんだから個人の自由じゃね?

314 :
>>6
800メートルダッシュ
坂道ダッシュ

315 :
>>312
皮下脂肪ここまではキッツイ

316 :
下半身ガリ雑魚のチキンレッグが言い訳レスしまくってんねw

317 :
首から肩、ケツと太股をプリプリにしたいんだがどうするのが効果的なんだ?

318 :
腹筋とかめっちゃきつくね
どちらにせよスゴイと思うけど

319 :
ケツの筋肉だけピンポイントで効くトレーニング無い?
スクワットは膝壊すから無理なんだわ

320 :
>>319
小便するとき肛門を何回も引き締める。
ウンコするときウンコを出したり引っ込めたりする。

321 :
>>6
太れば一発やで

322 :
>>319
ヒップスラスト
https://3.bp.blogspot.com/-ZRE3MCSbCmc/WDGHpGHVmdI/AAAAAAAAn_w/OR-EwYc1wO0j6dDaAHz1zU4kpySCWCVSgCLcB/s1600/glute-bridges.png

323 :
足は最大の筋量がある
それを鍛える為に高付加をかけるからストレスがハンパなくキツイ
バーベルスクワットまじキツイ

324 :
レッグプレスのマシンの事故動画がトラウマ
ジャンピングスクワットと踏み台昇降しかやってない

325 :
足の筋肉は大きいからダイエットするには下半身強化した方が手っ取り早いんだけどな

326 :
下半身鍛えたきゃ登山択一
ジムは飽きる

327 :
一般人はビッグ3+懸垂だけで十分
一つメニューから外すとしたらベンチプレス
次にメニューから外すとしたら懸垂
更にメニューから外すとしたらスクワット
つまりデッドリフトが一番重要

328 :
ただ下半身は短時間ですむし目に見えて効果が現れやすいけどな

329 :
>>97
こうなるとはけるパンツ限られるもんな
ワタリ広いワイドパンツとかカーゴパンツとか

330 :
世の中に楽なことなんかねーんだよ
何の努力もしなかったケンモメンが
何もできないカス人間なのと同じだよ

331 :
下半身追い込むのは楽しいぞ
最後はランニングで締めれば乳酸が流れて明日が楽だぞ

332 :
脚は元々太いから問題ない
腕は鍛えても、元から太いヤツ以下だが

333 :
>>97
チャリ筋は歩くの苦痛だよな

334 :
下半身は鏡見てもナルれないだけじゃないの?

335 :
>>260
リアスクワット

336 :
バーベルスクワットとか死を感じるわ
これ絶対体に良くないと思いながらやってる

337 :
別にムキムキになりたいわけじゃないんだけど太ると肉が真っ先に太ももにつく体質みたいなんで
多少鍛えて太ももに余分なお肉付きにくくしたいわ

338 :
ヴァーサクライマーとかいう器具たのしそう

339 :
チン筋って肥大しないよな

340 :
スクワットってマジで辛くて先に酸欠になる
上げた状態で息整えてると今度は背中が耐えられなくなるし

341 :
>>339
筋肉じゃないしw

342 :
つべにあるヒデ山岸の足のジャイアントセットは
観てるこっちが吐きそうになるレベルだった

343 :
松本人志のことか

344 :
>>55
ドカタは上半身だけ

345 :
>>327
実際デッドリフトが一番体型変わるよな

346 :
プロでもないのに無理して辛い下半身トレーニング頑張る必要なくね

347 :
>>28
事実だろ

348 :
>>319
ホモモメンかな?

349 :
チャリとかフットサルやってるから下半身はガリガリではないんだけど
肩がまじで全然筋肉つかなくてショボい
三角筋もっこりさせたい

350 :
>>311
こんな面倒臭い馬鹿が湧くのが問題だよな
筋トレに限らずだけど

351 :
筋トレする奴の印象を悪くする工作活動だって言われた方がまだ納得できるような奴いるよな
なんでああなっちゃうんだろ

352 :
プロスポーツ選手以外は、単なる趣味なんだから好きな種目だけやればいいよ
それでもこれは良くないって思うのは

・怪我するフォーム
・左右の片側だけ鍛える(障害があったり等の理由があれば別)

は駄目だと思う

353 :
>>331
筋肥大を目的としてないなら別にいいけど
筋トレの後に走ったり長時間歩くと筋肉分解するからトレの効果台無しになるよ

354 :
これは本当におすすめ!!!
https://kusuridou.info/product-buy-form/otameshi-4980

355 :
>>353
おかしくね?
動かすために筋肉があるのに
動かすと筋肉分解するからダメとか
筋肉の立場がないじゃん

356 :
>>10
高速スクワットしてそう

357 :
下半身の筋肉はデカい
筋肉痛も激しい

358 :
体重95キロ、ちょっと歩くだけでぜーはーするんだけど
痩せるかは別として動けるデブになりたい
膝に負担かけずに出来るトレ教えてくれ

自重使うのが一番早そう思って軽いウォーキングしてたら
前膝おかしくなった

359 :
ビッグ3だとベンチプレスが一番楽。

スクワットは4ぬ。

360 :
>>358
ウォーキングで膝ぶっ壊す程ならどの道まず痩せるしかないんじゃないの
膝への負荷が低い運動っつーとチャリとかプールで歩くとか泳ぐとか
食事制限はしっかりと

361 :
下半身は鍛えなくて良い
脚が太いとダサいぞ

362 :
太いのはおちんちんだけにすべき

363 :
ジャップが足鍛えると不恰好なのは
脚が短いから  豆知識な

364 :
>>363
股下率教えて

365 :
>>305
縄跳びはランニングより膝壊すぞ

366 :
>>349
なで肩乙

367 :
>>358
ゆる体操

368 :
>>358
クロストレーナーがおすすめです
買うかジム行くかしかないけど

369 :
ビッグ3をやるとどんな体つきになるの?

370 :
上半身が楽と言うか下半身がキツ過ぎるんだよな
足の日は朝から憂鬱だわ

371 :
KBTIT氏の体系は必然だったのか
オジンになると下半身って鍛えにくいのかね

372 :
増量は人それぞれでいいと思うけど減量の時は絶対スクワットやった方がいい
絞れるペースがまるで違う

373 :
>>369
https://pbs.twimg.com/media/DH5OBKiUIAA_Ciu?format=jpg

374 :
上半身は難しいぞ
関節の方がすぐにピークが来るしクソガリは特に筋肉自体が刺激されづらい

脚の筋肉は最初からある程度大きいから刺激しやすいと言える

375 :
>>355
筋肉動かすために必要な栄養を筋肉を分解して得ようとするから

376 :
脂肪絞ってないからそこまで細くないんだけど

377 :
スクワットっていろいろと辛くて追い込みづらいよね
レッグエクステンションとレッグカールやった方が効いてる気がする

378 :
トレーニーならともかく筋トレしてもないガリが金子賢みて足細っwと馬鹿にするようなのはどうかと思うわ

379 :
>>378
実際細いから仕方ないね

380 :
下半身つうかデカい筋肉の方が疲労するのは当たり前、腹筋背筋とかな
ついでに言うなら水泳辺りの全身運動と比べたらウェイトの苦痛とか余興でしょ

381 :
こう言うの真に受けて初心者が下半身に手を出してすぐに挫折するくらいなら楽な上半身だけ続けた方がよっぽどマシ
とりあえず上半身だけでもやればいい、ガチなマッチョマンの言う事はだらしないその辺のおっさんが真に受ける様な事じゃない
少し締まれば満足だろうしそれがゴールでも何も問題ない

382 :
>>373
(笑)。腹筋バキバキで逆三角形のボクサー体型になりたい場合はビッグ3は不要?それとも、扱う重量次第なのかな

383 :
いつも思うけどビッグ3ってデッドリフトより懸垂の方が良くない?
デッドリフトは足にも来るからスクワットと同じ日にできない

384 :
>>373
やはりベンチのみがコスパいいな

385 :
>>384
その図はちょと違うよ
デッドリフトで鍛えられる部位は 背中全般(僧帽筋、広背筋、脊柱起立背筋)と太い足( 大腿四頭筋 ハムストリング 大臀筋)
つまり逆三角形の形をつくるのがデッドリフト

386 :
バーベルやマシンが無くてもかっこいい身体になれる
↓証拠動画

素晴らしい肉体美の無期懲役囚(日本)
https://youtu.be/u-euUTKkVmw?t=6m46s

387 :
http://d3ef4v2vwabma7.cloudfront.net/thumbnail/large/cnprogram/cn_program_img_pc_1229370533.jpg

388 :
>>386
猫背は直さないんだな

389 :
ぜっっったいモテない
ホモにはモてます

390 :
毎日毎日鍛えてても、新幹線で刃物持ったヒョロガリに敵わないってどんな気持ち?

391 :
>>36
後ろで腕組んでるやつのが強そう

392 :2018/06/12
取っつきやすいのはブルガリアンスクワットだな

階段の二段目か三段目に片足置いて床に置いた脚でスクワット
膝も壊さないし、腰もいわさない
バランス感覚が良くなる
慣れてきたらダンベルや重い本持って加重
握力も鍛えられるぞ

「数学」→どこで詰んで諦めた? [324064431]
【悲報】反日まいめろ氏「英政府は無能…殴り合い、奪い合い、食料なし、仕事なし、みんな死ぬ…」「ごめん、日本は最高だった…」 [344742131]
女にもてるためにヤンキーになろうと思う。 なにすればいいの? [406425482]
りゅうちぇる、息子の名前をタトゥーで入れた事を批判され、「多くの偏見に失望した。」 [585351372]
ガリガリガリクソン「災害民を助けに行きたいけど、俺、嫌われてるじゃん? 1人にでも嫌われてたら行けないじゃん。」 [792523236]
中国人「ぶっちゃけ日本料理って高くて美味しくない。好きな日本食はラーメン」 [998671801]
【悲報】 韓国人「漢江の奇跡は韓国の誇り!」 ムンジェイン「そんなもの無いぞ」 [541495517]
ゴキブリにゴキジェット10秒ぐらい噴射しても死ななくてワロタwww [213659811]
【悲報】NHKが偏向報道 日本株に投資する価値はないと示してしまう [474023997]
【ラブライブ!】鞠「甘く見ないでっ!!」(スカッ)鞠「あっ...」果「...ハグ、しよ...」 [392886456]
--------------------
【アンチ用】ロシアン佐藤Part.21【お前なんなの?】
10年前に言ったら信じてもらえない特撮の出来事
Panasonic LUMIX S1/S1R Part14
【川崎 堀之内】閉店キッチンとらじろう 店主 廣川尚史【夜逃げ三回忌】★24
美人やイケメンほど軽に乗る理由
温泉天国 日本のを温泉を語ろう
【なんでここに先生が!?】松風真由は妄想脈なしかわいい
Hollow Knight ホロウナイト Part4
50億トレーダー設定のKazmaxの保釈金が250万と判明 [229078592]
リコーダーの曲について語れ
【嫌韓】朝鮮人はどうすれば日本人に許してもらえるのか?【制裁】
ラグビーワールドカップ2019日本大会総合スレ 14
実際ギャルがオタクと付き合うことなんてあるの? [769327952]
安住紳一郎の日曜天国 Part45【アンチ禁止】
【社会】私たちはコロナという名前、自分たちの仕事に誇りを持ってます 暖房機器メーカー「コロナ」が新聞広告 社員らを労わる [シャチ★]
風来のシレンGB2 砂漠の魔城42F
ドラマ史上最高に面白い刑事ドラマ!←浮かんだのは?
【堂 本 剛を】菊 池 亜 希 子の本や連載【刺激】
【無尽】山梨県の奥様【閉鎖的】35
この世で萌オタが私一人になっても♪世界には相笠しかいない!【相笠萌】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼