TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
河北の雄 袁紹について知ってることwwxwwxwxwxwxwxxwxwxwxwwwxwxw [489551734]
勘違い日本人「移民を大規模に受け入れるべきだ」 来てくれると思ってる勘違いアホ [177654932]
「パソコンに詳しい人」の大半はお前の代わりに時間を割いて調べてやってるだけそれをあいつらは無償だと思っている 8万いいね! [169920436]
【衝撃】筋トレ、7秒で十分だった。 [621795666]
【動画】黒人暴徒のストリートファイトにバスの運転手が乱入、豪快なボディスラムでBLMの厳しさを叩き込む [792931474]
「毎月必ず5万円自由に使う」「休みの日は必ず外出する」 このルールを自分に課したら急に人生充実し始めてワロタ [324064431]
【悲報】まんさん「ニトリの商品だけは絶対買うな」→10万いいね! [854257486]
つくば市のエリート大学生、無灯火かつイヤホン付けてスマホを見ながらマウンテンバイクを乗り回し定年間際のおじさんを轢死させる [389326466]
【DV犯 菅野完】アメリカとの犯罪者引渡し条約がネットで話題に!さらに学歴詐称疑惑も…ネトサヨのカリスマ大ピンチ!【逃亡中】 [301619555]
クルーズ船で働いていた厚労省職員90名、船内業務を終えた後に検査せず通常業務へ戻っていたことが判明wwwww ★2 [873472195]

【悲報】ソニー、プレイステーションVita向けパッケージ版ソフトの生産を2018年度で終了 [345611343]


1 :2018/05/16 〜 最終レス :2018/05/18
http://img.2ch.sc/ico/nida.gif
SIEA(ソニー・インタラクティブ・エンターテイメント・アメリカ)及びSIEE(ソニー
・インタラクティブ・エンターテイメント・ヨーロッパ)が、PS Vitaのパッケージ版
ソフトの生産を2018年度で終了する予定であると海外メディアより報道されています。

Kotakuによると、今後は2018年6月28日までプロダクトコードの提出が、2019年2月15日
まで最終の購入注文が受け付けられ、2019年3月31日に全ての生産が終了される予定。
ただし、DL版などのデジタル配信については当面継続することが明かされています。

また、今回の件について、記事執筆現在両社は正式な発表を行っていないものの、同メデ
ィアはソニーの広報担当者から確認を取っており、メールでPS Vita向け物理ソフトが生
産終了することを伝えられているとのこと。

なお、日本国内におけるVita向けパッケージ版の生産がどうなるかは不明。
今回の生産終了が国内向けパッケージ版における流通や販売に与える影響もまだ明らかに
なっておらず、今後の続報が待たれます。
https://www.gamespark.jp/article/2018/05/16/80805.html

2 :
イオンちゃんと会話する為のツールにしては持った方だろ

3 :
VITA一文

4 :
goちゃんコースだったか

5 :
途中でアーカイブス専用機になってちょっとしたら起動しなくなったな

6 :
売るか

7 :
携帯機は諦めたのかな
switchに勝てるわけないしな

8 :
PS4もダウンロード販売だけでいいだろ
パッケージ版なんて時代遅れ

9 :
ゴキブリカッサカサで草

10 :
スマホのスペック進化には敵わん

11 :
紙芝居ゲーばっかになると終わるな

12 :
俺の初代3G版が電池保ち悪くなってるからありがてぇ
店頭の本体在庫処分待っとくわ

13 :
>>5
壊れやすい

14 :
PSPは息の長いハードだったのにな
VITAは5年位?

15 :
ゲーム機買ってもすぐこうなるからな

16 :
3DS含めて携帯機は終息か
儲からねえしな

17 :
>>14
PSPがブレイクしたのはCFWのおかげだろう

18 :
ワイのvitaちゃんDL版オンリーでカードスロット処女のままだわ

19 :
有機ELディスプレイはキレイだけど、キレイさを表現できるソフトが無かったなw

20 :
ロマサガ3どーすんだよ

21 :
PSPのUMDディスクは近年まで生産してたし日本撤退はまだ時間かかると思うよ

22 :
専用メモリカード商法
キラータイトルの不在

ほかに何がある?

23 :
>>17
さすがにゲハこじらせすぎ

24 :
カグラやるために買って終わった

25 :
>>14
PSPはダウンロード版、ネット対戦は2004年〜2016年の13年間やってた
VITAはまだ8年目だから似たような感じになるのでは?

26 :
無駄に長引かせずさっさと切ればよかったのに

27 :
ゴキブリこれにどう答えるの?

28 :
任天堂も3DSの後継機作る気ないみたいだし
住み分けで日本メーカーがゲーム機市場で勝てればそれでよい
つぶし合う必要無し

29 :
>>23
モンハンのブレイクとCFWの普及が被ったからそう思われがち

30 :
やはりこうなってしまったね(´・ω・`)

31 :
艦これ改販売終了の闇

32 :
ゲームプレイの録画投稿や生配信がウェイトを占める時代に
それを切ったのは意味不明過ぎた

33 :
スイッチはもうちょい薄くしてくれ

34 :
スイッチは面白いゲームができるゲーム機だからスマホとの競争でも生き残れるけど売女はな・・・
クソニーが必死に無駄なステマしてたけど面白いゲームが全く出来ないゲーム専用機なんて正直誰が買ってたんだろか

35 :
>>27
161 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2018/05/16(水) 10:47:38.73 ID:PqPGx9DOK
ソニーは生産終了を唱えた
VITAは死んでしまった
ゴキブリは躍進を唱えた
ゴキブリはPSP3を唱えた ←今ここ
ゴキブリは力を溜めている
ゴキブリはE3の詠唱を始めた

36 :
当時はスマホ含めて5インチとかめちゃデカいって感じだったけど今は6インチ当たり前とか時代の進歩が早すぎる

37 :
携帯ゲーム機はスマホに食われたか

38 :
俺の有機まだ黄色くならん、でもバッテリーが減る

マイクラもエラー出過ぎ

39 :
初代とGE2のときとフリヲーのときので3台買ったけ
いずれも売り払った
今は箱1ユーザーやってる

40 :
リモートプレイのために買おうかは迷ってんだよなー

41 :
俺はSonyReaderが小説に対応してればなって思う
物理キー付いた読書機体に進んでればなぁ

42 :
オトメイト阿鼻叫喚

43 :
女向けのゲームさえSwitchにシフトしてたしこうなると思っていた

44 :
携帯用プレステ4作れば解決

45 :
3dsにボコられて最期まで日の目見られなかった

46 :
>>44
PSP3とは
ソニーの世界戦略の中枢を担う新型携帯ゲーム機である
4kパネルを採用しスナドラを2基とRyzenAPUを搭載
さらにサンダーボルト3によりビデオカードを内蔵可能なドックと接続してグラフィック能力を向上させることができる(カード長300mmまで)
5G通信に完全対応しクラウド上に存在するゲームソフト群にいつでもどこでもアクセス可能で所有者はDLの待ち時間から解放される
なおこれらの機能を最大限使用した場合バッテリーの稼働時間は5分
標準セット価格128000円(税抜

注)別途通信費とPSN使用料がかかります

47 :
日本だけはパッケージ版に声優の握手券付けてまで売ると思うわ

48 :
VITAにだしてたソフトはスイッチに流れていくの?

49 :
ほんとクソみたいに発売前は持ち上げてたよな
小島使った。アフィブログで宣伝したり結果
出た瞬間オワコンになってたな

50 :
ダウンロード販売にすれば全額ソニーの懐に入るからな

51 :
Vitaカードやめろ
それかおもいっきり安くしろ

52 :
知ってた?
アーカイブスやPSPのゲームをやる場合だと
ドットバイドットの関係でVITAよりもGOのほうが綺麗なんだぜ

53 :
主要層だった〜小学生だった3DSと違って、中高〜だったVitaはスマホとまともにぶつかったからねえ
3DSも後継の話出て来ないの、スマホ・タブがだんだん子供にまで降りて来てるから次はもうダメかもってのがあるのか

54 :
VITAってまだ出たばかりのハードみたいな印象なんだけど8年も経ってたのか

55 :
>>47
声優の握手券もなにも中堅のギャルゲーぽいゲームだしてるとこは
どれも何種類も店舗特典商法してんのが昔からだし
DL専売にしろとか言う奴居るが
パッケージが消えることはない

56 :
>>48
オトメイト、9月からSwitchが中心に。『薄桜鬼 完全新作』も発売決定  ※追記あり
http://ryokutya2089.com/archives/10049

『薄桜鬼 真改 風華伝』
『薄桜鬼 完全新作』
『Code:Realize 彩虹の花束』
『Cendrillon PalicaA』
『ニルアドミラリの天秤 色ドリ撫子』 ※メインキャラのショートストーリーが5本追加
『LoverPretend』一ジョー新作。キーワードは恋愛ごっこ、選択、努力、理想、成長、役者、現実、夢、挫折、仲間
『ビルシャナ戦姫〜源平伝〜』 レッドエンタテインメントとのタッグ。キャラクターデザインは羽田浩二
『私立ベルバラ学園』少女マンガベルバラが学園ものに。映像化も同時進行中
『戦刻ナイトブラッド』
『アムネシア』
『ノルン+ノネット』
『レンドフルール』

これらのタイトルがSwitchで発売決定。
一気に発表しすぎ(笑)発売日未定のタイトルが多いですが仮に1ヶ月に1本でもペースは早いかも・・・。

57 :
結局MAPLUSは出なかったんか…スマホに行った雑魚め
ttps://i.imgur.com/0hFLMiP.jpg

58 :
DS捨ててまで出したSwitchもそんなに普及してる感じないしな
携帯専用機はオワコン

59 :
国内はPSPから続いたオタ用ハードとしてギリギリだけど
海外じゃVITAでどこも作ってくれなかったから
仕方ないね

60 :
俺昨日ウキウキして初めてvitaポチったんだけど…

61 :
VITA2キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

62 :
PSP3いよいよ待ったないやんけか?

63 :
>>53
3DS系のソフトこそスイッチにいくんじゃね?
でも問題は3DS系のゲーム作ってたとこが
スイッチになるとHDで作らないと駄目になるが作れるか問題があるが

64 :
女にもソニー信者居るみたいで
乙女ゲーswitch移籍に発狂してたな。

65 :
vita tvは場所とらない据え置きで良かった

66 :
フリプの為に入ったけどそれでも遊ぶ物が無かったゴミハード
フリプ以外で購入したのは1本だけ

67 :
>>60
Vitaのどこにウキウキする要素あったの?

68 :
ポケステから続いたソニーの携帯ゲーム機が終わるのか

69 :
ps4/vitaみたいな日本メーカー特有の糞縦マルチなくなるの?

クオリティ上がる?

70 :
もう携帯ゲーはスマホでも出せるレベルになってきそうだしなあ
買いきりのゲーム全然でないが

71 :
リモートプレイが便利すぎて重宝していたが、昨日電源がお逝きなさった

72 :
vitatvが安く売られてる時スレで教えてもらって5台持ってるわ
どうすんだこれ

73 :
>>69
PS4 スイッチのマルチになります
てかもうなってる

74 :
とっくにスマホゲーに負けてる

75 :
>>67
ダントラ2と2-2とサガスカ

76 :
vita買ったけど全くゲームしなかったわ

77 :
>>64
乙女ゲーしかしないから
新しいハード買うのが嫌て人が多いて聞いたぞあれ
そんな生粋のハード信者てわけじゃないんじゃね別に
そりゃノベルゲーじゃ新しいハード買う意味ないじゃんと思わんでもないし

78 :
>>69
クォリティ低いのは変わりないでしょ
日本の中小零細だとPS4専用にしてもPS2HDみたいなレベルだし

79 :
VitaとPSPの全ソフトアーカイブで配信してくんねえかな
とらドラと俺妹のゲームの評判がいいからやってみたいんだけどそのためだけにPSP買うのは流石に躊躇する

80 :
>>62
Switchが事実上のPSP3だぞ

81 :
VitaTVとVita本体(1100)持ってるけど、専用カード高すぎだわな
4-5本くらいしか、ソフト持ってないわ

家では殆ど、ペルソナ4とアマガミのためだけに有るような機械。

82 :
もうソニーの携帯機は買わないわ

83 :
専用メモカクソ高くて結局買うタイミング無いまま終わったか
ソニーらしい

84 :
>>8
ほんまこれ
遊ぶときにメディア入れるのが面倒くさい

85 :
PSPgoを超える携帯機が未だに無いな

86 :
スイッチ潰すハード作れよ
ps4互換携帯機なら入れ食いだろ

87 :
FW3.67のセキュリティホール自体はもう見つかってるんだよな
発見者がVITAが終わる来年には公開するって言ってる

88 :
いつもPS系統ばっか遊んでる俺でもvitaだけはマジモンのゴミだった

89 :
携帯機作らなくなったら技術が失われるんだぞ?
ロストテクノロジーになるぞ

90 :
友達が最近vitaTV買ったって言ってたな

91 :
>>8
中古で買うから

92 :
vitaはとにかくデータが破損することが多すぎて気が休まらなかったイメージ
グラビティデイズだけはやってよかった

93 :
シレン完全版だけでも買って良かったかな
ほとんどpsプラスで楽しめたわ
シュタゲもアトリエもみんな無料で遊べた

94 :
vitaのエミュは最新作まで出来るようになってないの?

95 :
アーカイブスとPSPのソフトが主な目的だったから満足度は高かったわ

96 :
>>69
今はPS4/Switchの縦マルチやぞ

97 :
後続機出ないし携帯機はもう終わりなんか?

98 :
PS4自体ローエンドレベルだし

99 :
Vita出た頃は未来のハードとかえらい持ち上げてなかったかお前ら

100 :
>>64
772名無しさん必死だな2018/05/09(水) 21:45:39.75ID:J5yuqMWma
例の雑誌パラ読みしたら「スイッチが中心になります」って書いてあったわ
特集の最後にはスイッチをひたすら絶賛するおまけマンガまで
ゴキ女子はあの雑誌読んだら発狂すんじゃないの

おまけマンガ
https://i.imgur.com/YC0DwoN.jpg
表紙
https://pbs.twimg.com/media/Dcym6uyVwAANebm.jpg

101 :
もう携帯ゲーム機はいらないだろ

102 :
携帯機撤退か
任天堂は据置撤退したから
ゲハ戦争は引き分けで綺麗に終わりだな

103 :
アンチャとかこれ携帯PS3だろと思ったわ

104 :
ゲームってより風呂でトルネ見る機械として毎日使ってるわ
壊れたら震える

105 :
ま〜どっちもやるのは無理

106 :
FWが止まればいよいよCFW機として本領発揮だな
はやくどのFWでも導入できるようになればいい
現状でも画質を極限まで落として軽くしたBorderlands2とIsaacとパワプロで捗ってる
エミュもRetroarchがあれば古いのは大抵動くしAdrenalineがあればPSPもいらない
PSPに比べてVita2000は電池すげー持つし最高だわ

107 :
コンテンツが未完成のまま次に移行してユーザーを幻滅させるクソジャップ企業の製品は二度と買いません

108 :
VITAはアマガミと戦国無双とパワプロしか買わなかったな
本当はウイイレのためにVITA買ったんだけどさ まさか一作も出ないとは思わなかったわ

109 :
いよいよ後継機か?

110 :
マイクラのデータが飛んでいらい触ってない
psプラスに上げてたからデータそのものは巻き戻せたけどなんかイヤになった

ファルコムラジオで定期的にデータが飛んだお便りがきてたけど
システムまわりに問題あったんじゃないの?( ´ ▽ ` )ノ

111 :
最近買ったけど
欲しいゲームはあらかたフリプで持ってたから
何もゲームを買わなくて良い不思議なゲーム機になってた
そして一番プレイしてるのがPSP版のMGSPWという意味不明

112 :
vita2000は液晶が汚くて選べなかった

113 :
朗報じゃねーか

114 :
珍しく初期型買った層が一番得したよな?

115 :
>>69
スイッチがマルチになるから低性能が足引っ張るのは同じ

116 :
ひとつも名作が出てない時点で買う価値ないよね

117 :
公式の更新が終わって完全にエミュ機になる流れ

118 :
携帯機はスイッチ一択になるのか
まあVitaほぼ死んでたけど

119 :
>>85
GOちゃんは操作しづらいと叩かれたけど
左親指と人差し指で円を描くように持てばモンハン持ちできるんだよな
俺はGOでGEBも零式もMGSPWもクリアした

120 :
もうリモプでしか使わないけどL2R2ないのがきっつい

121 :
>>104
nasneならスマホで見れるぞ

122 :
外でvitaやってる陰キャをたまに見かけたけどなぁ
無理してここまで続けてきたsonyの携帯機も結局終わりか

123 :
アマガミ専用機

124 :
日本だけだもんな携帯ゲーム機なんかが売れてんの

125 :
有機ELは素直にキレイだと思いましたまる

126 :
テレビ出力無くしたのが失敗だったな

switchは出来てるし

127 :
スレタイ速報だな
調べてみたらソース元は「海外ソニー」って書いてるし

128 :
国内はまだソフト出てたよな
国内のサードはどうするの?

129 :
今でも電車内で腐女子がvitaやってるからSwitchのサイズで持ち歩くかどうかだな

130 :
結局外でやってたやつほとんど見たことなかったわ
どこにいんの?アキバ?

131 :
国内はPSもswitchに駆逐されてるし任天堂時代突入か

132 :
ギャルゲーや少しエロいゲームがswitchに流れていく

133 :
スマホが今後さらにリッチコンテンツ化するからな
携帯ゲーム機で勝負するのはもう無理

134 :
子供が携帯ゲーム機も据え置きゲーム機もやらない
親のタブレットや自分のスマホで動画かアプリゲーかSNSばっかり

fpsの興隆とeスポーツの流れでハイスペックPCのコアゲーマーは小学生にも増えているようだけど、あくまで少数派だ

vitaが終わったのは当然として、switchもやばい
任天堂ソフトは昔は子供に強かったけど今は当の子供がやらないもん
かといってファミコン世代もそろそろ年取り過ぎてゲームどころじゃなくなってきている

135 :
>>129
その辺てなかなかスマホに行かないな
俺が知らないだけで移行してんの?

136 :
モンハンも出なかったしゴミハードだったな

137 :
今年かよ!!!

138 :
スマホゲー一強だな

139 :
>>134
めっちゃ子供やってるんだけど?

140 :
スマホじゃ無理なタイトルやるならPS4とかスイッチありゃ済むからなあ。わざわざPC買うのもアホらしいし

141 :
>>134
イカ知らんの?w

142 :
まじでなにもキラーコンテンツを生み出さなかった糞ハード

143 :
小売死亡wwwwwwwww

144 :
遂に来るか……
PSP3が……!

145 :
オトメゲーとか高値買い切り系はスマホでは受けないからな
パッケの限定版商法で稼ぐ

146 :
スマホはどんなにグラがよくなっても
結局ガチャや限界突破で
イベントは何回も同じステージ繰り返しやらすような奴しかでないから
ゲーム機のゲームとは別物だろ

147 :
13000円くらいにしてくれよ
買うから

148 :
Vitaはモンハンのないモンハン専用機というイメージしかない

149 :
今のはOLEDじゃなくて尿液晶だし価値はないよね
OLEDのは本当に素晴らしい画質でよかったんだけどね

150 :
>>139
妖怪ウォッチが最後だったわ

>>141
まーだスプラウトゥーンか
いつの話よもうだいぶ前でしょ
ゼルダとそれしかないのかよ

151 :
Vitaは良いハードだよ
誰が何と言おうとSIE自身が否定しようともな
無論新型は尿液晶だったが

152 :
最初の2年くらいで諦めて、謎の足引っ張り縦マルチ機に変身したVITAちゃんがようやくRたのか

153 :
ギャルゲー地獄になったから死んだのか、死んだからギャルゲー地獄になったのか
どっち?

154 :
最後にカメラとっぱらってボタンをPSPサイズにしてスピーカーの位置を変えて1割軽くしたモデルとか出してくれたらいいんだが
3DSも重いからNew2DSLLが一番好きなんだがあれも細かい部分に難点があるんだよな

後継はSwitchになりそうだけどJOYコン部分高杉でVita買えちゃうからサードが低機能版出せばワンチャン

155 :
ソニー自身がスマホゲーのガチャ課金でウハウハだから、もう携帯ハード事業はいらんのよね

156 :
>>64
任天堂の方が規制緩いのにSwitchだと子供向けになりそうとかわけわからん事言って発狂してたのは笑った

157 :
Vitaといえばこれ!みたいなソフトがなかったな
後半PS4と同時発売ばっかりなイメージ

158 :
switchはゲームいいんだが携帯機としてはでかすぎんのがなあ
あれ外でやんのは普通に恥ずかしい

159 :
そういや、Switch買う気があるならそろそろ買っておいた方がいいぞ
今年の夏にはCFWが公開されるみたいだから
現行機は完全ハック済みだそうだ

最強のゲームマシンとしてDSやPSPみたいに大ブレイクするの間違いない

160 :
もう海外でVITA売ってないだろ

161 :
>>150
ゼルダもイカもまだまだ伸びてるけどw

162 :
スーパーGBみたいに据え置きになんか繋げてPSPとvita出来るようにしたらどうや

163 :
ボタンが足りなくてリモプでも使い物にならないのが終わってる

164 :
そもそもvitaは出したのが間違い

165 :
売れてるのってスポーツか海外のゲームばっかりだよね
もう真面目にゲーム作る気ないのかな

166 :
全く興味を引かなかった
ぼったくりメモリカードもソフトも

167 :
結局vita持ってるやつってキモオタだけだったな

168 :
ビタは爆死したから死んだ
ファーストのソニーが2014年を最後にゲーム出してないんだからもう見切ってたんだよ

169 :
歴史に残るゴミハードだった

170 :
SIEにここから大逆転の秘策を教えてやる
フォートナイトポータブルを作らせて
後継携帯機のロンチにしろ
これで爆売れ間違いなし
スイッチ超えも有り得ると見た

171 :
てかvitaとかどうでもいいから3DSの後継機くれ
ポケモンはポケットに入るサイズのゲームでやりたいんだ

172 :
据置PS4携帯switch外出スマホ
これで決まりだな

173 :
ゴキ顔面蒼白ブルーレイw

174 :
>>150
1300万台も売れてなんで子供がやらないと思ってるのか・・・
ガイジかよ

175 :
据え置きとのマルチが増えすぎたね
市場が小さいのもあって性能にあったゲームがなくなった

176 :
>>157
グラビティデイズとP4は良かったよ

177 :
有機ELは良かったのにコストダウンして液晶にしたらガタガタだし色は薄いしうんこだよ

178 :
ハードよりコンテンツ
wiiUやPSVRも同じ

179 :
>>159
でもあれ熱で止まるだろ
熱処理も電池も考えた構造にしたらかなり大型になっただろうな

180 :
普通に新ハード出すって事だろ
終わるのは新ハードに潰されるスイッチの方だぞ

181 :
うたわれるもの専用機だったわ…

182 :
カグラだけ買って本体まだ買ってない😂

183 :
パンツゲーでシコるのに最高のハードだったのに

184 :
undertale専用機になってた

185 :
やるゲームがないという最強の割れ対策

186 :
>>178
ほんとこれ
魅力あるコンテンツがあればハードごと買うし

187 :
糞高いメモリーカードはまだ生産してるの?

188 :
縦マルチがなくなるので朗報だろ
メタルマックスゼノとかいう超絶ゴミゲー

189 :
switchは熱で壊れてデータ消えるらしいからな

任天堂とは思えない脆さ

190 :
>>179
カードスロット基盤直下にヒートパイプあってほんと頭おかしい設計してるなと感じた
Switchミニ出たら本番だろう

191 :
失敗ハードの見本だったな

192 :
思えばPSPもモンハンと勇者のくせになんたらとCFWのダンレボっぽい音ゲーしか記憶にない

193 :
vita2はないんですかね…?
携帯機ほしいー
Switchは好きなゲーム出そうにないし

194 :
スイッチが強すぎた

195 :
>>150
ランキングはSwitchのソフトだらけだけどそれしかないって何をもってそれしかないと言ってるのかさっぱりだな

196 :
>>157
前半はps3の焼き増しだから忖度ハードだな
フルリメイクしてテイルズ出したバンナムは馬鹿

197 :
>>161
いくらジワ売れしても既に持ってる人からしたら新しい欲しくなるようなソフトが全く続いてないってことじゃん
ゼルダもイカも買って遊んだけど最近はもう電源すら入れてないわ

198 :
>>193
どういうゲームが好きなの

199 :
ソニーが頑張ると言って生産終了しなきゃまだまだ現役でいけたよ
しかし携帯事業撤退するからサードが逃げ出してるわけで

200 :
3DSよりはマシなハードだったがスピーカーの位置が糞過ぎて
あれ設計した奴は頭おかしい

201 :
もう8年も前に発売したゲーム機ですが…

202 :
真のNGPはよ

203 :
>>193
VITAに出るようなタイトル全部Switchにでてるじゃん

204 :
PSvitaのみでプレイできるってソフトを1本も買わなかったわ

205 :
フォトカノ機

206 :
PSVRはDOOMが死ぬほど楽しい
戦闘が楽しすぎて毎回ニヤニヤがとまらん

207 :
割れとハッカーへの憎しみだけでユーザーに不便強いて
さらにモンハンに見捨てられた悲しいゲーム機の末路 合掌

208 :
スマホに負けたか
アプリに注力でいいんじゃね

209 :
>>201
「休ませてやれよ」と思う気持ちと「まだいけるだろ」と思う気持ち
invokers tournamentも結局来なかったしな

210 :
>>69
パワプロもSwitchで出せ

211 :
携帯ゲーム機は過当競争になっているスマホよりは将来性あると思うけどな
エクスペリアを何種類も作るくらいならこっちの新型でしょと思わなくもない

212 :
Steamさえあればどうでも良いから興味ないね

213 :
いいな、絶対に諦めるな
まぁスイッチのアイディアは俺が嫌儲に書いたレスを
任天堂がパクってそのまま出したに過ぎないからな
任天堂自身も売れるとは思ってなかったようだし
その程度の奴等だ
まだまだ付け入る隙は十分にある

214 :
携帯機とのマルチ販売されると確実にスペック低い携帯機に合わせたグラになるから
本当に邪魔だった、さっさと消えろクソハード

215 :
ソニー相変わらず自爆好きだな

216 :
ソニーグループに年間30万は落としてる信者の俺でもVitaは結局スルーした

217 :
もう絶対ソニーのゲーム機は買わん

218 :
もう携帯機って出てこないのかな
スマホじゃ操作性がな

219 :
数年前にはもう既にソニーの公式でお偉いさんがスマホの方がスペックも遥かに上だと自虐してたし

220 :
おつかれー

221 :
あんまりソフト買わなかったけど、なんだかんだで楽しませてもらったかな
PSアーカイブ、PS4でもやらせてけれんかね

222 :
3dsより後に出したのに3dsより先に死んだか

223 :
SONY信者の女ってすげーブスしかいなさそう

224 :
独占タイトルで面白いのが一本もなかったから困る

225 :
操作性とは別に買い切りタイプの従来型ゲームもほとんどないしなあ
RPGでもアドベンチャーでもスマホ向けに出してくれたらいいけど

226 :
最後にセガサカつく9出してくれねーかな

227 :
>>222
というか3DSいつまで売ってんだよ

228 :
パッケージ生産終了ってことは新型でても互換性ないんか

229 :
>>8
嫌儲民「中古屋に売れないから困る!」

俺様「うわぁ…みっともな」

230 :
リネージュ、荒野行動やPUBGがスマホに登場して、一定以上の支持を集めてることを考えると
もう携帯ゲーム機は必要ない世の中になってしまったと感じる

231 :
前にリモートプレイでエロバレーのレベル上げにボタン連打するだけに使ったかな・・

232 :
新しい物好きに買ってもらうだけじゃダメなんだよ

233 :
次の携帯機って出る予定あるんだろうか?VITAソフトと互換きくなら買いたいけど

234 :
>>165
ここまで知ったかしてたら清々しいな

235 :
ダウンロードでもいいんだけどセールしろよ
定価のままずっと販売とかなめたことするなよ

236 :
VITAでアーカイブスの古いゲーム買えるじゃん
あれだけのために欲しい
アーカイブスだったら普通のソフトみたいにVITA TVで遊べないソフトとかもないんだろ?
7千円くらいで売ってる海外版買おうかな

237 :
>>197
子供に人気無いとお前が言ってるのに
すり替え(・A・)イクナイ!!w

238 :
咲とpc版がないギャルゲしかやってないわ

239 :
>>235
たまにしてるだろ

240 :
名作もチラホラあるけどそういうのは後から別ハードで完全版が出るからVitaの劣化版でやってしまうと損してしまうっていう

241 :
VITAのみで出たソフトがPS4でプレイ出来たらそれが一番いいんだけどな
Vita TVに対応してないソフトがやりたいんだよ

242 :
大失敗ハードだったな

243 :
昔の易いゲームでも楽しめる
今スーパーファミコンのドラクエ6してる。
ムドー倒したあと転職したらHPが凄い下がって不満。
転職システムって魔法覚えるだけだからイランわ。
たぶんクリアまで50時間くらい掛かりそう。
ドラクエ7は120時間ぐらい掛かるとか、ゲームは時間掛かり過ぎ。
こないだしたPS3のCRISISとcallofdutyは2、3日でクリアできたのに!

244 :
そもそも携帯機いくらだしてもスマホがあるから勝てる要素がない
スマホはどんどん上位版出すし

245 :
もう少し簡素化した新型VITA出して欲しい

246 :
エロゲの不完全移植やギャルゲしか出ないその様相はまさにPSP末期時代のそれ
歴史は繰り返す、はっきりわかるんだね

247 :
PS2が遊べるPlayStation®VITA2出せよ

248 :
声がでかいの真に受けたら失敗下感じ
被害者

249 :
ソニーがスマホ用のアタッチメント開発すればいいのに
Bluetooth接続で従来の携帯機持ちできるやつそしたらアプリでいいわ

250 :
任天堂もスイッチを出して携帯機特化型からは撤退ムードだし
もう終わったんだろうな
ゲームボーイまでの子供向け中心型以外にも
パーソナル端末でのゲーム需要があるという事実を業界が確認し
スマホが普及するまでの過程の市場だったのだろう

251 :
無理に延命させた意味が分からなかったわ
モンハンなけりゃ無理だと当初からみんな察してたじゃん

252 :
今過渡期でゲーム売り場活気がなくてつまらん

253 :
>>252
昔のゲームやるだけで楽しいし、いくら時間あっっても足りないし

254 :
フォトカノでパンツ撮りまくった思い出

255 :
ガチガチの割れ対策が完全に裏目に出た感じ

256 :
>>229
ちょっと前は全然そんな気は無かったけど
今となってはパッケージを店で買うってのも結構古臭い行為にも感じるようになってきたな

257 :
パワプロどうするんや

258 :
負けハードなのに中古ソフトが安くないのも謎だし糞なところ

259 :
>>227
子供向け無料オンラインハードとしてあと3年は戦えそう

260 :
>>252
ダウンロード販売がどんどん増えてるんだから、ゲーム売り場は衰退していくしかないぞ
たぶん、近い将来には消える売り場だ

261 :
もうVITA自体終わってくれていいよ
VITAとのマルチで糞グラゲームやりたくない

262 :
ソニーゲーム業界撤退カウントダウンだな

263 :
>>258
スーファミは安い。
今やってる。
今どきのHD画質の中、みたら最初、ちょっとって思うけど
直ぐなれる

264 :
vitaちゃんの後継出さないみたいだし携帯ゲームはマジで撤退するかもな
ps4あるのに足引っ張るvitaちゃんいらんだろ

265 :
>>252
決算期に出せるものはなるべく出し切ってしまえーって感じで今の時期は息切れなのかね

266 :
縦マルチも最近は減ってるだろ

267 :
結構もった方

268 :
スイッチが携帯機兼ねてるからなぁ

269 :
ソニー携帯ゲーム機からの事実上の撤退か
とっくの昔にVitaは終わってたけど

270 :
家庭用ゲーム機は本体が終了すると
遊べなく鳴るのがなぁ

271 :
これを機に似非エロゲみたいなのばっか作るメーカーが消えてくれると嬉しい

272 :
>>127
2018年度は分からんがPsplusのフリプから外されることも決まってるし大して変わらぬ時期に終了だろうよ

273 :
PS4とvita買ったけど全く起動してない

274 :
尋問でキワモノゲー扱いされるけどバレガ2シューティング部分まあまあよかった
ファンタジアは買いません

275 :
外部メモリカードにSDHC/SDXCに変更
有機EL復活
L2R2ボタン追加
全体的の処理性能アップ
これだけで十分だったのにそれすらなく逝ったか

276 :
ネガキャンステマ企業任天堂って赤字垂れ流し続けてもソニーに一度も勝てなくてかわいそう

277 :
子どもは3DS、中高生以上はスマホって時代に逆によくここまで生きのこったもんだよ
買い切り型オタ向けゲームのプラットフォームとして細々生き続けて欲しいけど難しいよな
じっさい俺もvita持ってねえし

278 :
どんなハードでもちょっとしたピークは訪れるのに、
VITAほど爆死したまま終わったマシンも珍しいな

279 :
>>243
SFCのRPGなんざエミュでやれよ

280 :
ドラクエにせよFPSにせよドライブにせよ
スマホとか携帯ゲーム機でやるきせん!

281 :
>>46
スナドラの意味分かってないだろ

282 :
vitatv買ったばっかなのになあ

283 :
>>279
転職でHP下がるってクソだよな。
ホント!
なんで転職システムが持て囃されてるかいっちょんわからん!

284 :
嫌儲でVitaTVを買う買うと工作してたのもいい思い出

285 :
発表時の盛り上がりと発売後の盛り下がりの落差

286 :
背面のタッチパネル必要だった?

287 :
もう今後出る携帯機はスマホに合わせてDLオンリーでいいだろ
というかそれ以外だと時代に逆行しすぎてる

288 :
マイクラキッズ達の間で一瞬輝けただけよかったな

289 :
>>110
開発のデータ引継に失敗してる
初期からやりたくない層が抜け、スタジオの給料高い層を飛ばすか辞めるか二択させ
飛ばされた奴はscei(名称当時、所謂ハードとか作ってるsce本体)の社員(スタジオは契約)にバカにされながら
慣れないハードデバッグとかやらされ、更に給料も微減の地獄進行

モンハンがsceiで勝手に移植が行われたのも、スタジオから飛ばされた奴の捌け口

そうこうして、元スタジオの多くは辞め、ソニー出向は仕事にならないと戻るか異動し
当時三馬鹿呼ばわりされてた部長と無能プロパーが引継ぐしかなく
PS4規格が今のに決まり、ボツの救済でvita tvが決まったのをその無能集団がやったりで
現場ぐちゃぐちゃのまま、プライドだけ高い無能が過去のデータ無視とかで続けた

勿論、部長などは責任取らずむしろ昇進したり、スタジオはゲーム作れるベテランチーフほぼ抜けで壊滅

290 :
>>275
先代が盛大にやられたから、独自カードで少しでもリスクをなくすって流れは仕方ない面もある
まあ2-3年前くらいだったかにマイクラ需要で先代含めて今まであまり買ってくれなかった子供が結構買ってくれたくらいか、成功例の部分は
ポケモン初代みたいにジワ売れでそこそこの期間売れたんだっけか

291 :
>>8
購入したDL版が消えても文句言うなよ(´・ω・`)配信終了あるある

292 :
Vitaとの縦マルチがほんとうざかった
後継機いらねえわ

293 :
ファンタシースターオンライン2はPSVITA対応です!!!!!!!!!!!

294 :
史上稀に見るゴミハードだった

295 :
スマホの買い切りとか有名タイトル以外売れないだろ

296 :
全世界で2100万台売れてるやでーwからの
ごめんほんとは600万台やでwはクソワロタ

297 :
>>8
小売に売りつけられなくなったらジャップ企業死ぬよw

298 :
>>289
あんた前にも何か漏らしてたな
PS4でCell継続の芽は無かったのか

299 :
>>229
それやってみてほしいな
売ったり返品とかできないからゲーム買うのも割りとみんな慎重になりそう

300 :
>>264
引っ張ってはない
PS4の外部出力用端末として使えるぞ

301 :
switchだって国内サードは新作投入渋ってる感じ
パワプロとかガンダムvsのシンプル化させた方とか聖剣伝説シリーズとか
switchの方が向いてるやん
格ゲーでもストリートファイターU調整版(グラフィックは新規)が50万本売れてるのに
スマブラ発売前に格ゲー出そうってメーカーないのかよ
switch版ボンバーマンは何ら新要素無いらしいが売れたらしいやん

302 :
PSPg0は速すぎたのか

303 :
VITAが出てた時期って
日本の中堅大手がHD制作で苦戦していた時期で
その合間に中小零細がVITAでキモヲタゲーを出して全盛期だった
しかしPS4に移行後は大手もHD制作にこなれて洋ゲーマーも増えて
技術のない中小零細はVITAと共に消えゆく道となった

304 :
なんで任天堂ゴキブリ豚って嫌儲に沸いてくるんやろうな
情強嫌儲公認ハードはPS4で、嫌儲の総意でソニーを支持してるのに

305 :
>>298
ゲハの妄想コピペを信じる奴wwwwwwwwwww

306 :
PSPのUMDディスクは護身用の武器
なのでまだまだ生産続ける

307 :
>>301
ゲームソフト作るのなんて何年もかかるんだからSwitchの成功見てソフト作り始めたところのゲームが発売されるのはこれからだよ

308 :
ダウンロード版も権利を中古で売れるようにしてくれ

309 :
>>301
ドラクエ戦ヴァルダクソと延期続きで移植すら上手くいってないからちょっとおかしいんだよなSwitchは

310 :
>>8
何でもネットでダウンロードって言うやついるけどそんなことしたらさらに光回線詐欺が酷くなるだろ

311 :
やっぱりハードはソニー安定だよな
ニンテンハードみたいな子供騙しはもうたくさんだよ

312 :
ぼったくりのメモカも他に使い道ないし…ほんとゴミだな

313 :
みんなといっしょ楽しかったし良ハードだった
トロ達の新作そろそろたのんます

314 :
モンハンワールドをVITAでも出してやれば良かったのに

315 :
紙芝居好きには神ハードそのものだったんだけどな

316 :
ソニー、任天堂に完全敗北

317 :
>>302
あれは当時も言ってる人結構いたけど、今後伸びるであろうDL専売の実験してたんだろ
まだ時期尚早なのはわかったから後継のVitaはパッケも用意
まあDL販売もある程度の割合はあれど、これまでのソフト処分で中古へ〜の文化もあるから完全に止めるのCSだと難しいかもね

318 :
使い道のないメモカ売りつけて酷いね

319 :
乙女ゲープラットフォームどうすんの

320 :
スマホ版Steam立ち上げて
PSP、vitaのソフトをスマホ上で遊べるようにすべきだな

アタッチメントはソニーが格安で作れば需要あるやろ

321 :
まぁCSはいずれ滅びる運命だからしゃあない

322 :
>>301
格ゲーみたいなフレームにめちゃめちゃこだわるのはswitchとか携帯機向いてない
旧作みたいな軽い奴なら問題ないんだろうが、だからアーカイヴはでてるんだろうな

323 :
コレクション欲みたいなのがあってゲームや本はどうしても現物で買わないと気がすまないわ

324 :
なぜ任天堂ゴキブリ豚はGKに一生勝てないのか

325 :
>>320
playstation mobileは本来それだったろう

326 :
まじで3DSの後継機だしてくれ
世界樹どうするんじゃ

327 :
まだやってたんだ

328 :
まあぶっちゃけ失敗プロジェクトだしな
ここまでよく続けてきたとも言える

329 :
データから見てもPS4はブルーレイの再生機としてしかほぼほぼ使われてないのにダウンロード版だけにされてもなぁ

330 :
ソースは欧米でしか確認取ってないけど
Vitaのパッケージカートリッジなんて中国でしか作ってないんだから
国内流通分も正直怪しいだろ

331 :
>>298
実はビデオプロセッサーとしての可能性は模索されてたが、開発ソフト屋の強い反発があった

332 :
>>308
それMSがやろうとしたらソニーと自称ゲーマー様たちが袋だたきにしておじゃんになった

333 :
タイトルがSwitchにあっさり移行してんのはソニー自身がまともに引き留めてないから
まあ次世代PSPはなさげだろ

334 :
発売日に買ったけど結局グラビディデイズしかやらずに放置になった

335 :
>>319
switchに移ってる

336 :
switchは俺がVitaに求めてたものが全てあった
L2R2、microSD、テレビ出力

337 :
ドラクエ6で転職して後悔してる150HPあったのが70とかなってるし
なんで転職持て囃されてるんだよクソ!!!!!!!!!!!!1

338 :
リモプしたくて結局Xperiaにした

339 :
PSPgoは電話にしてオープンプラットフォームにしていればアイフォンに対抗できる製品になれてた可能性はあったのにな。
日本企業は経営者が残念な判断しかできないから何の発展もせず終わってしまう。

340 :
>>332
あの時MS叩いてたゲーム屋はマジでアホすぎる
5年後の未来まるで見えてなかったね
むしろ計画倒産のつもりか

341 :
>>325
結局買い切り型って今のニーズに全く合わないのが問題だよな

恐らく最初の所だけ無料プレイとかにしても売れないだろうな

342 :
そもそもリモートプレイでしか使ってないから別に問題ないな
姿勢気にせず寝ながらのんびりゲームできるってのはやっぱ快適だよ

343 :
携帯機は儲からない
もう需要がない

344 :
>>336
俺はスイッチはスイッチ探偵倶楽部が出るまでは買わないと決めてる
この前3DSで黄色ネズミ野郎の探偵ゲームが出たけど
あんなものには絶対に騙されないぞ

345 :
利点削ってくのな
アプリゲーと変わらん

346 :
vita go出してくれ
もちろん有機ELでな
やっぱ本体でかすぎだよこれ

347 :
そろそろCFW用に一台くらい買っとくか
使わずに終わりそうだけど

348 :
>>322
Switchじゃ出せない格ゲーってかなり限られてくると思うけどな
DBFでも60fps移植余裕らしいし何よりスマブラも出るのに

349 :
2000は液晶があれだからなあ

350 :
xperia playにPSP機能を持たせなかったのがアホ

コイツを正統進化させときゃ良かったんだよ

351 :
switchデカイんだよな
でもまあvitaですらもう外でやらなくなったし
家でソファーで寝ながら出来れば別にいいか感はある

352 :
任天堂ゴキブリ豚ってソニーの嘘捏造ネガキャンしつつも
任天堂ゴキッチにPS4のタイトルをクレクレしてるのが草

353 :
>>348
スマブラはフレームにそれほどこだわるゲームじゃないからでしょ
格ゲーやってる身からするとちょっと疑問だし

354 :
>>340
かといってMSなんぞに音頭とらせたらゲーム業界自体が無くなりそう

355 :
>>353
スマブラは1080p完全60fpsなんだけど...

356 :
>>333
JA案件でのセット開発の広告割がもう切られてる
vita用の開発ソフトの事実上の更新もずっと止まってるし、よく請けてたゲーム開発下請も請けないか倒産したりが増えてたから
多くはスマホに移行してたが付いて来ない層もいて、そこに向けてのswitchらしい

357 :
クソみたいなハードにクソみたいなソフト群のクソだったな

358 :
とうとう終了してしまったか
本体も生産終了も近いな

359 :
アンテが最期の花になるとは

360 :
最初のころは洋ゲーもそこそこ出てたのに2年ぐらい経ったらほぼ出なくなった時点で察してた

361 :
>>360
モータルコンバットっとか?

362 :
>>349
1000も2000もTVもあるけど2000から入ったせいか液晶に全く不満ないわ
むしろ質感が安っぽくなってるとかのが気になるな。軽く電池持ちもよくなってるから利便性が上回ってるけど
どっちもアタッチメントないとアクションやり辛いのは一緒だなー

363 :
>>337
エミュだとレアアイテムやレア仲間モンス楽々ゲット出来て楽しいぞジジィ
仲間のはぐメタはゴミだけどランプの魔王強過ぎて笑うぞ

364 :
>>350
あれは開発難航したのか出た当時には1世代以上前のスペックで
全く売れるはず無かったもんな

365 :
ぱっ、ぱーやぱーや♪
っていうみんいつのほんわかBGM今思い出しても和む
トロの新作おねがいします

366 :
DSやPSPの時代にしたって
マジコンやカスタムファームウェア含めて
90年代の家庭用全盛期の時代の資産再利用で二重稼ぎできただけだからな
懐古心に依存しすぎて
常時接続に近い頻繁な通信をしながら常に課金を煽るネット時代の商売形態まで
家庭用ベースの商売では到達しなかった

367 :
まぁ控えめに言って大失敗だったな

368 :
>>361
あとアサクリもあったな
あれはホント最初のほうか

369 :
>>363
そこまでやりこまんと思うに1票

370 :
糞すぎ

371 :
もう全然遊ばなくなったわ
Switchに移ったね

372 :
Vitaを切捨てたのにPS4にソフトが集まらない状況ほんと笑えるよなw

373 :
vitaはギャルゲーばっか出すが
スマホのギャルゲーに負けるよね
無料だし

374 :
https://i.imgur.com/0hFLMiP.jpg
ついに水増しする必要なくなったんだね

375 :
専用メモリーカードの印象の悪さは異常
それを謎論理でアクロバット擁護する信者もウザかったわ

376 :
そりゃモンハンが無いPSP状態だしな
PSPだってモンハンとCFWが無かったらVita状態になってたぞ

377 :
>>363
俺とモータルコンバットする?

378 :
>>361
アンチャ、キルゾーン、COD、バットマンとかもあったな

379 :
PSPもモンハン以外は殆どソフト売れてないのに
何故か本体だけは売れてた異常事態だったよね

380 :
エロゲがスイッチに押し寄せてくるだろうが
隔離所として、もっと頑張れよ

381 :
一番売れたゲームがマイクラ
PSファンボーイが忌み嫌うガキに支えられた記録

382 :
これでオトメイトのSwitch移籍宣言の理由が判明したね
プロトタイプも秋からSwitchタイトル投入だってさ

383 :
これ以上FWの更新もなくなるし割れ放題やな
3.65縛りはもう飽きたわ

384 :
>>337
どっちにしろ腐った死体は絶対仲間にしとけ
HP糞高くてEDまでは1軍で使える

385 :
Vitaはニャル子のゲームができる神ハード

386 :
>>379
それでもあの時代はソフト売れてたわっておもう

387 :
ギャルゲ専用機としては優秀だったろ

388 :
>>384
サンクス
やっぱ
HP下がる転職なんてクソだよな?w

389 :
vitaは完全にスイッチに取って代わられた感ある
据え置き型と携帯型のハイブリッドは革命や

390 :
なお3DSは任天堂は来年以降も新作ソフト出し続ける発表した

391 :
次世代機の話ってあるん?

392 :
国内はさすがに続けるだろ
海外のVITAが売れてないどころか存在さえしてない状態だから諦めたんだろ

393 :
http://www.ideaf.co.jp/news/?num=20180510
2018年5月10日
アイディアファクトリー株式会社
オトメイト×Nintendo Switch™展開、始まる!
オトメイトから、Nintendo Switchタイトルが続々登場!!

 アイディアファクトリー株式会社(本社:東京都豊島区、代表取締役社長:佐藤嘉晃)はこの度、女性向けゲームブランド「オトメイト」の新作タイトルを「Nintendo Switch™」で展開する事を発表し、一挙に12タイトルのラインナップを公開致しました。
 「オトメイト」は今までも、これからも、「素敵な夢を実現するゲーム」を作り広めていく事をテーマに掲げているブランドです。
そしてこれからは、その中心が「Nintendo Switch」となります。
ファンの皆様にこれまで以上に笑顔になっていただけるよう、そして新規IPの創出に繋がるよう、バラエティ豊かなラインナップを発表させていただきました。
発表された各タイトルの今後の展開と詳細につきましては、時期をあらためてご案内させていただきますので、これからの「オトメイト」に是非、ご注目下さい。

 本日10日(木)11時より特設サイト「オトメイト×Nintendo Switch」特設サイトを開設し、ラインナップを紹介するプロモーション映像を公開致しました。

■「オトメイト×Nintendo Switch」特設サイト:http://www.otomate.jp/ns/

394 :
完全にスマホに食われた
出したタイミング最悪だったし

395 :
スマホが性能追い越したからお役御免

396 :
うっかりCFW使えるようになったりしたら在庫処分できるんじゃないですかね

397 :
>>355
スマブラは1フレームでそこまで生き死に決まるゲームじゃないでしょ
1フレがどうのこうの言うマニアックな格闘ゲームとは違うかと
ファイターズはあんな状況だから子供取り込もうとswitchででそうな感じはするけど

398 :
此処で起死回生のGOちゃんですよ

399 :
プロトタイプの乙女ゲーがSwitchに参戦 脱Pが止まらない
http://krsw.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1526440206/

http://ryokutya2089.com/archives/10263

Switch『三国恋戦記オトメの兵法』『吉原彼岸花 久遠の契り』発売決定

プロトタイプ
2018秋

オトメイトに続くメーカーが増えるだろうな、と思う間もなくSwtchに登場。
Switchが最後の砦になる可能性もあり頑張ってほしい・・・。

400 :
アーカイブス用の携帯型後継機が無いと困る

401 :
エクスペリアでアーカイブス出来るようにしてくれ。
多分売れるぞ。

402 :
3DS、switchってよりスマホに負けた感あるな

403 :
つい最近PSPのペルソナ3ポータブル買ったが遊べるわ

404 :
リモートプレイどんなスマホでもできるようにすりゃあいいのに、Xperia限定とか顧客逃がしてどうすんだ

405 :
ゲーム屋のファミリーとリア充がメイン客層の任天堂コーナーが臭くなるだろうが

406 :
iphoneに例えるなら4Sレベルのゴミだからな
ソニーはこれで10年戦おうと思ってたんだろうけど
1年でスマホに抜かれて今じゃ骨董レベルの性能

407 :

あのうんこゲー会社まだやってたのか

408 :
まあちゃんと損切り出来てるだけマシだわ
スマホにスイッチと居てこれ以上携帯機突っ込んでもどうしようもないし

409 :
もはやパッケ版なんて買わんわな
ハード自体が末期でもあるけど

410 :
>>331
ああ、そんな認識でしかなかったなら捨てて正解だな

411 :
vitaは昔のDLCとか半額セールとかやってくれればいいのに

412 :
植物人間に脳死判定がやっと出たようなことなので驚くことはないわな

413 :
結局買わないまま終わってしまった
PSPはあんなに使い込んだのに

414 :
https://i.imgur.com/LQ0bWd0.jpg

415 :
ソニーは2chでステマしまくってるから印象が悪すぎる
ステマプレックスやGKやらで証拠揃いすぎ

416 :
■Vita 2017年メーカー別タイトル数

16本 アイディアファクトリー(乙女ゲー) ←Switch移籍発表、完全新作含む全12本発表
13本 エンターグラム(ギャルゲー) ←Switch独占ひぐらし奉発表
7本 dramatic create(乙女ゲー)
7本 5pb. ←Switchシュタゲ、YU-NO、アノニマスコード等発表
5本 プロトタイプ(ギャルゲー) ←Switchで乙女ゲー発表
8本 コーエー ←Switchで15本近く投入済み
5本 バンナム ←夏以降、Switch独占タイトル続々
4本 アスガルド(乙女ゲー)
3本 日本一 ←Switchで決算好調、これからは基本的にSwitchとマルチ
3本 Rejet(乙女ゲー)
3本 スパイク・チュンソフト ←Switch参入済み
2本 ブロッコリー(乙女ゲー)、コンパイルハート ←コンパイルハートは韓国台湾でSwitchタイトル発表
1本 セガ、スクエニ、アクアプラス、マーベラス ←アクアプラス以外Switch参入済み
0本 カプコン、コナミ、ファルコム、SIE ←SIE以外Switch参入済み(SMEもSwitch参入)

417 :
PS4を携帯機で遊べる方向に開発した方がいいよ
ここまでコケて今更また携帯機として区別して展開するのは無理

418 :
(;´Д`)ハアハア にしても暑い

419 :
>>414
ですなw
おっしゃる通り
ドラクエやるだけで1作で100時間
俺はドラクエ8とか70時間掛かったけど。
これ5作やったら国家試験の一つ受かるレベルだからねw
たぶん、マン管とか管業とかこの時間で受かると思うし

420 :
うわー最近買っちまったよ
買い取れよクソニー

421 :
好評につき終了か

422 :
>>388
まあHP下がるのはアレだがアークボルトら辺じゃ
ベギラマイオラ使える魔法使いの火力はピカイチだからなあ
メラミ覚えて即転職も基本だし

423 :
>>8
ゲームタイトルごとに差し替え可能な物理メディアに格納する理由は購入者による貸与・譲渡・中古売却、
友人等他人のコンソールでの一時利用、オンライン提供終了後もデータが手元に残ることくらいで
PS4のシステムは短時間の貸与や他人のコンソールでの一時利用がとてもやりにくい仕組みになっているからな

最近はRAMへの展開量が多くなってきているからゲームカードなら必ずサクサクってわけでもないし
ゴッド・オブ・ウォーみたいにゲームデザイン・プログラムを工夫すればHDDからのローディングでもストレスを感じさせないから
パッケージメディアそのものが時代遅れになってきているんだろうな

424 :
これからもNASNE端末として頑張って頂く

425 :
スマホでアーカイブスはそれなりに需要ありそうだけど据置売りたいだろうし分散は避けたいだろうな

426 :
>>422
したら攻撃力強くない奴らはみんな魔法使いにした方がええの?
もう転職システムわけわからん上、HPは下るし、ゲームはクソ長いし
ダレるよ。
ドラクエ3ぐらいの小さいゲームならいいけど6って結構ボリュームあるよね?

427 :
パタポン2の体験版Vitaで出きるようにしておけよ

428 :
ジャップはスマホのソシャゲー
世界は据え置きかPCが主流

ゲーム専用携帯機に未来は無いな

429 :
単純にゲームが売れなくなってるから昔と比べても意味ないけど
PSPはモンハン以外にもFFとかメタルギアとかそれなりに売れたソフトそこそこあったな

430 :
vitaで何度も遊んでるソフトって天翔記くらいしかないわ
アーカイブ専用機になってる

431 :
ざっこwww

432 :
>>372
日本だとPS4はソフト売れないからな
ランキングとかSwitchで埋め尽くされてる

433 :
ダウンロードでもいいからPS4とかで出してるEAのアイスホッケーをVITAでも出してくれよ

434 :
結局3DSに敗退、短命だったVita
Vitaに集まってたサードはswitch移行しswitch一強時代突入

435 :
>>419
ドラクエ8で70時間って何やってたんだ?
3DSでエスターク倒した俺のデータでも48時間だったのに

436 :
なんだ携帯機はもう物理的に撤退か
世界で京都一強というわけだな

437 :
>>420
嘘付くなよ
いまさら買う奴とかwww

438 :
有機ELを廃止してコトパよく液晶やらなんやらでゴミ化したなあ
VITAソフトの大半がロード地獄だったわ
携帯じゃそりゃ売れん
スマホゲーのがマシ

439 :
(;´Д`)ハアハア 
>>28
ないんかい

440 :
アーカイブ専用だからええわ

441 :
これからギャルゲーホモゲーちゃんはどうなるの><
Switchでやれってか

442 :
>>426
1ターンで80ダメ以上与えられるレベルで無いなら
メラミ覚えさせといた方が楽だろうな
魔法使いに転職して戦闘1回で覚えるし
賢者は使えるが魔法戦士は勇者に転職できないゴミなので
魔法使いマスターするのは1人か2人で良い

443 :
>>435
なんか迷ってた記憶がある。
3年前に8をクリアしたんだが
そんくらい掛かった。

444 :
陰キャパンツとホモ女しか買ってないだろ

445 :
くっそ高いメモリーカードも買ったけどフリーズしまくるから全然やらないままだったわ

446 :
カグラできたしまぁええわ
Xシリーズもできたし
というか一時期nyaaに割れ出回ってたけどアレはなんだったのか…

447 :
Vita歴代ソフト売上ランキング
1位 104.7 Minecraft:PlayStation Vita Edition
2位 39.3 GOD EATER 2
3位 35.4 GOD EATER 2 RAGE BURST 
4位 29.2 ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ
5位 28.7 フリーダムウォーズ
6位 24.1 ソードアート・オンライン−ホロウ・フラグメント−
7位 23.1 ファイナルファンタジーX/X-2 HDリマスター
8位 22.9 討鬼伝
9位 22.9 ペルソナ4 ザ・ゴールデン
10位 21.8 ドラゴンクエストヒーローズII 双子の王と予言の終わり

20万本売れたソフトがこれだけじゃ単体で採算合わせるの無理だろうな

448 :
>>446
Vitaはとっくに割れてるぞ
CFW導入すれば、PSPも動くし、PS1も動かせる

449 :
>>447
(;´Д`)ハアハア ペルソナ4より売れたゲーム出てたんか

450 :
個人的にはVitaはお気に入りハードだったよ
PSPgo的な軽量コンパクトなバリエーション期待してたんだけどな

451 :
>>349
液晶もだけど、キノコが壊れやすいの何とかして欲しい

452 :
ガンダム以外にやりたいソフトないしスルーしてたらいつの間にか終わってた

453 :
今のところSwitch買う予定ないわ
ペルソナ5の追加要素満載の新作はどこで出るんだ?

454 :
リモプのためにVITA買ったけど結局1本もソフト買ってない

455 :
>>443
迷子か
俺も道に迷ってしょっちゅうキレてたわw

456 :
PSP3出してもな
モンハン頼みでモンハン出てもモンハンしか売れず
ソフト数もVitaより更に減り結局ギャルゲーみたいなゲームばかりになって終了するんだからもう出ないだろうな
海外でも微妙らしいし

457 :
ドラクエ6はメラミと回し蹴りは覚えさせたほうがいいだろ

458 :
背面タッチパッド考えたやつは惨たらしく死んでほしい

459 :
そして今年ソニーは新ハードの発表もしない

460 :
CFWって今の最新のBIOSでも導入できるの?
できるなら一台買いたい

461 :
スマホサイズの携帯機出してや

462 :
>>458
R2L2にしとけばよかったよな
活用できたゲームゼロw

463 :
>>456
終息させて正解だね
自社でもバンバンソフト作って盛り上げようという感じが終始一貫してなかったし

464 :
ps+きった時点でね、見切りだよね

465 :
新型携帯ゲーム機まだ?

466 :
>>435
あとスロットやるだろあれだけで10時間ぐれー潰す支那

467 :
>>461
スマホにコントローラー付けた方が良くね?

468 :
ps5の準備で携帯機どころではないしな
次はMSも性能で勝負してくるだろうし

469 :
アーカイブスの本体側キーコンフィグが有能で
アーマードコアを今風の操作で遊べる唯一のハード

470 :
ソニー携帯機撤退すんのかね

471 :
(;´Д`)ハアハア  
>>70
わいはスマホゲーは一切やんねえんだがな

472 :
vitaになんか有名なゲームてあった?
グラビティデイズしか知らないわ

473 :
vitaは一時期pso2が力入れて宣伝してたけど重すぎて糞糞糞の糞だった

474 :
みんなスマホでゲームやってる状態じゃ、新しい携帯機出しても売れんだろうしなぁ。
任天堂みたいにスマホ使ってない年齢層もカバーしてればいいけど、ソニーはターゲットがモロ被りしてるから・・・

475 :
アーカイブス遊びまくってるから神ハードだと思ってる

476 :
MSが絶対PS5の後じゃないと出さないマンになったらどうするんだろうか
ずっとPS4でいくのか構わずPS5出すのか

477 :
doaエロバレーのセーブデータの解析は進みましたか・・・?(小声)

478 :
>>435
あとPS2ドラクエ8でようつべあったんだが
オープニングからいきなり海に出て船に乗れて
その後、はぐれメタルの出る嶋に到着していきなり
レベル10とかに上げるバグ技があるんだけど
ようつべの動画が見当たらない。
どっかないかな?

479 :
メモカ、いつまで生産してくれんのかな…
メモカが壊れた時、もし生産終了してたらゲーム出来なくなっちゃうよね?

480 :
まじかぁソフト5本くらいしか持ってないのに

481 :
>>479
そうかw
糞メモカだったんだww
ゴミだなエミュでいいわ

482 :
PS5でもリモートできるなら今のうちにVITA買うんだがな

483 :
>>480
俺はドラクエビルダーズしか持ってないぞ

484 :
>>482
それならさすがに新型だすんじゃね
スマホでは対応すると思うけどボタンないからなー

485 :
>>153
衰退したハードはみなギャルゲばかりになる

486 :
ドラクエ8はキングメタル倒し、スロット、錬金とかなんちゃかんちゃで普通にこんだけで30時間ぐらいするから
ドラクエで50時間とかで終わったってのはだいたいクソ嘘つき

487 :
http://img.2ch.sc/ico/nida.gif
PSPではもうでないの?

488 :
後継機は????

489 :
ドロ載せたvitaXPERIAはよ

490 :
個人的には結構いいゲームたくさんあると思うから早く中古市場が安くなってほしい

491 :
>>484
そうなるとSwitchみたいな感じも考えられるかな
携帯機はもはやスマホには太刀打ちできんし

492 :
開き直ってps oneみたいなの出そうぜ

493 :
vita終了するなら公式でCFW配布してよ

494 :
goの次世代機まだかよ
発想はいいだろ

495 :
>>489
もうあるけど
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51j97r-SAHL._SX355_.jpg

496 :
結局このゴミはなんだったの

497 :
PSP 2004年12月12日
PS Vita 2011年12月17日

PS3 2006年11月11日
PS4 2013年11月15日

498 :
>>496
PSPとPsアーカイブ専用機
>>486
単に要領悪いだけでは

499 :
アークザラッド2が最初Vitaに対応しなくて憤慨したのは覚えてる

500 :
>>447
マインクラフト専用機だったのか

501 :
>>467
スマホリモプでDS4を使えるようにするマウントアダプターをソニーとしても売り始めるから
リモプに必要なスペックを満たしつつ安価に買えるスマホをシフトするのかもな

502 :
>>57
PSPのは使い倒したな、すっかりスマホに喰われたジャンルになった

503 :
vitaの総合スレって半月経っても1スレ消化出来ないんだな
流石に潮時か

504 :
vitaで一作目が始まったグラビティデイズとかいうゲームの2がPS4だけって時点で舐めてるだろ
ファーストタイトルなのに
サードがvitaとのマルチでソフト出してやってたのに

505 :
やったー

Vita本体半値以下になるかな 中古

506 :
>>8
年齢制限あるソフトはクレカ要求あるから
そういう層には需要ある

507 :
>>504
あれの2クソつまらんかったわ

508 :
グラビティデイズは話題になったけど、本体買ってでもやるぜって訴求力まではいかなかったな

509 :
PS4でアーカイブス出来ないからいる

510 :
今年の冬も1人でアマガミするか…

511 :
ネガキャンステマ企業任天堂

512 :
動画見るだけなら結構使えるからな
CFWも時間の問題だし3台ぐらい買っとくわ

513 :
クソゴミだったな
ペルソナ4以外の良作がない

514 :
>>153
PS3は末期でも一切ギャルゲーでなかったしまあ

515 :
割れた方が勝つわ

516 :
携帯ゲーム機欲しいけど、ろくなソフトないからPSPPPで遊んでる。
3Dでぐりぐり動かせる日本のゲームなくなってしまった。

517 :
今のうち買っとけってソフトなんかある?
サガの新しい奴とかソウルサクリハスってのが気になってるんだけど

518 :
>>517
サガのスカーレットグレイスは移植されるからそっちやった方がいいと思う
VITA版は面白かったけどUNITYとの相性か超絶ロード長いぞw

519 :
なんだったんだこのハード

520 :
>>8
DLする時間がじれったいわ
エロ動画探してる時間が長くてちんちん萎える的な

521 :
>>54
デビューが2011年の秋だからまだ7年経ってない

522 :
このスレはタダゲー好きな朝鮮人が多いなw

523 :
>>177
有機ELの調達コストはiPhone10で採用したのは失敗だったと言われるくらい高いらしいしね…

524 :
パッケージ廃止しろて人いるけど
子供のプレゼント用なんかみんなパッケージで買うでしょ親も

525 :
レコラブは少し興味あったが
vitaの糞グラじゃあな
PS4に移植しろよ

526 :
GE2とイース8しかやらなかった

527 :
Switch並の性能なら売れただろ

528 :
未開封のマイクラデザインのVita本体が押し入れに眠ってる
外でないからVitaTVで大画面プレイしたい

529 :
本体を買おう買おうと思って結局買わなかった
パッケージ版ソフトだけ生産終了なら本体買うチャンスはまだあるか

530 :
結局携帯機では任天堂に一度も勝てなかったな

531 :
ほいよ
これ、中国で作ったエミュ盛り沢山・カチカチ・GPDWin2ね
本体899$、5.5インチと小さい筐体ながらWindowsもしっかり動作
追加でSteam足してもいいし、sonyに高い金出すことはないんだよ
https://i0.wp.com/kuronekohouse.com/wp-content/uploads/2018/02/gpdwin2.jpg

532 :
>>523
Xは1台売れるごとに1万だか2万だかサムスンにふんだくられるらしいな

533 :
>>435
早解き競争してるわけでも無いんだからゆっくり楽しんでもいいだろ

534 :
そういやVITA持ってたな…

535 :
せめて3DSくらいのタイミングで発売できてたら
3G版はスマホ代わりに売れたような気がしなくもない

536 :
よくわからんがps2のゲームが出来たら良かった

537 :
>>531
スペックがクソすぎて泣ける

538 :
ギャルゲ専用機なのに有機EL搭載してるドラ息子

539 :
>>8
バカかオメーw

540 :
>>510
俺もや

541 :
>>537
win2はcoremだぞ

542 :
>>31
あれなんだったの
発売前までVita復活するみたいに煽ってたのはほんと酷いと思うが

543 :
その代わりps4がswitchにボロ勝ちしてるんだからいいだろ
【17年度販売台数】
PS4 1900万台 ソフト2.5億本 
スイッチ 本体1500万台 ソフト 6400万本

544 :
>>531
2.5万円くらいで買える泥ベースのGPD XD Plusでええんとちゃう?

545 :
ときめきポポロンDLCはいつ出るんだよ(´・ω・`)

546 :
>>532
卸値1枚110ドルってリークされてたけどそれでもiPhone販売価格の2割にも到達してない
vitaの場合2万5千円〜3万円の値段に占める割合は到底容認出来るモンじゃなかっただろうね

547 :
ステマのかいもむなしくついに携帯機から撤退かw

548 :
ドラクエビルダーズの限定版まだ箱のなかだわw

549 :
>>8
セールで買うからこれだわ
パッケージ版なんて初回限定を趣味で買うくらい

550 :
>>8
パッケージの方が安く買える

551 :
最近は中古よりもDL版のセールの方が安いしな

552 :
発売日に買ったけどソフトは3つしか買ってない

553 :
>>8
DL時間めんどいし500GBだとすぐに容量なくなるんだけどね

554 :
>>8
インターネット使えない層がいるだろ

555 :
ボタンちっさくてゲーム機としては欠陥品

556 :
発売日に買ったけどソフトはみんゴルしか買わなかったな
後はPSPのゲームとアーカイブスをたまにやるぐらい

557 :
DLゲーとアーカイブス専用機だったな。これだけは本当に助かる
パッケージは結局1本も買わなかったな

558 :
PSPのトリック・ロジックでゲームモチベが完全に燃え尽きた。あれと同レベルの神ゲーに今後出会える自信がない。

Vitaは初音ミクの音ゲーだけプレイして売った。

559 :
すぐにDLもしなくなる
PS3も生産終わったらセール全くしなくなったからね
これからはPS4だけ

560 :
売った方がいいん?

561 :
>>2
あれひどいバグで騒がれてたけど収束したの?
それとも信者がバグに耐えて続けてる感じなの?

562 :
>>558
あんな小説もどきが神ゲーはない
内容も対象年齢のせいで簡単すぎるし

563 :
Vitaてなんだよて感じだもんな素直にPSP2とかでよかったのに買わないけど

564 :
>>563
むしろあれにPSPを名乗って欲しくはない

565 :
セカンドスクリーンは流行らなかったな

566 :
PS4も調子良かったのは最初だけだったな
大作が軒並み課金要素で叩かれてるし後は数年前のPCゲーが回ってくる感じ

567 :
>>57
PSPの2まだ使ってるわ
3が糞だったんで、出した所で売れないんだろ

568 :
発売日は携帯機としてはかなりの高性能だったのに勿体無い

569 :
>>541
泣ける

570 :
あんまり知られてないけど箱とPSで利益率だけなら箱が買ってるんだよなあ
要するにソニーは自転車操業してるだけ

571 :
こないだ買ったばっかだわ

572 :
>>562
トリック・ロジックが簡単てガチ?なら難しい推理ゲー教えて。煽りとかでなく、本気で探してるから。

スレチだけど、ヌルいと言えば逆転裁判。世界観は好きだけど、推理難易度としては中学生レベル。

573 :
>>570
箱の利益率なんて発表してないだろ

574 :
ロンチに一緒に出たアンチャは携帯機でこのグラフィックか!と感動したけどその後が続かなかったね

575 :
太閤立志伝遊べる携帯機Vitaだけなんだよなあ

576 :
PS4でゲームアーカイブス出来ないんだよな…

577 :
おいおいSONYの携帯機はこれで終わりかよ

578 :
アーカイブ専用機としては優秀

579 :
>>497
PSPって中古でもまだ結構高いんだよねえ
かなり昔に発売されたのに
(´・ω・`)

580 :
今で遊ぶ神ハード

581 :
これ見てみたら分かると思うんだけど
よくどっかの連中がスイッチだけを延期するのはソニーの陰謀なんていうけど
そもそもこんなグラのゲーム出すゲーム機なんか発売予定日に出すこと自体かなり難しい
https://www.resetera.com/threads/pokemon-for-nintendo-switch-is-seemingly-leaked.42626/

582 :
>>561
DLCほとんど収録して時間操作できるようにしたオフライン版を発売したほどの人気作だぞ

583 :
PSPてもうバッテリーが死んでないか?
うちの奴すげえ膨らんでてもう使い物にならんが

584 :
>>583
pspはバッテリー簡単に交換できなかったか?

585 :
>>584
バッテリーだけまだ買える?

586 :
まあVitaとかいらないわ
PSPは持ってるけどPSPでもやりたいゲームあまりなかったのにVitaだとほぼ0に近い

>>555
あれはアカンね
あとメモカ

587 :
PSPだってモンハンなかったら、
Vitaと同じ末路やったろ

588 :
>>585
バッテリー単品販売がハードオフとかで500円位で売ってたような気がする
あとアマのマケプレには新品あったような

589 :
>>575
太閤5、イースシリーズ、FF1〜5とパラサイトイヴ2
FFTとアーカイブは時間置けばまた遊べるゲームばかりよね
vitaソフトでは天翔記くらいしかなかったけど

590 :
マイクラ遊ぶ機械として脚光を浴びた時もあったが…

591 :
その前にディスガイア5のビータ版出して欲しい

592 :
>>591
PS4のスペックを使い切った!とか言わなければ余裕で出せたのにね
Switchまで間が空きすぎだろ

593 :
寝ながらやる紙芝居ゲーには最適やったんだがな

594 :
携帯出来て性能に勝るSwitchが出たのもあり
店じまいは仕方ないかなと

595 :
今どんなゲームあるのか知らんけど、乙女ゲームとギャルゲーばっかなのかな

596 :
アーカイブス用として活躍してくれたよ
もし対応しなかったらマジモンのゴミだった

597 :
Switchくらい画面が大きかったらPS4専用リモ固有として生き残る道もあった

598 :
これ一回も触ったことないんだけど安くなってる今買ってもええんか?
オススメはなんですか?

599 :
娘の宿題の問題で、ゲームをした時間を無駄に過ごしたっと書いてある事に、めっちゃ 悪意を感じた(><
コレは、ゲームを作ってる人への冒涜だと思う
https://pbs.twimg.com/media/DdKC2E9V0AMq2ef.jpg

600 :
>>589
アークザラッド、ワイルドアームズも名作

601 :
>>592
あんなSRPGにスペック使い切る必要あるのかね

602 :
>>598
デジモンサイバースルースかなあ

603 :
>>1
これ海外の話でしょ?
日本では今年も新作出るのに、生産終了はあり得ないから
新作出て即行、パケ版の生産終了とかないでしょ

604 :
vita死んじゃうの?

605 :
発売日に買ったけど結局一番使ったのが目覚ましだったな

606 :
>>603
9月以降はスカスカだよ
オトメイトが9月以降はSwitch中心って言ってるし

607 :
>>600
アークザラッドの1と2ってvitaで引継ぎプレイ出来る?
以前買おうとしたけど引継ぎできるかわからんから購入見送ったんだよね
出来るなら久々に巫女さんとチョンガラ二人旅始める

608 :
無能

609 :
ビータ充電口が下に付いてる以外はいいハード
3DSみたいに肩も凝らない
あ、でもアップデートがゲーム画面から出来ないか

610 :
>>75
サガスカは面白いけどロード地獄やぞ
改良版でるからそっちでやればよかったのに

611 :
オトメイト移植騒動で未だに任天堂の方が規制厳しいとか健全が売りとか思ってるやつが結構いると知った

612 :
vitaってアマガミ専用機だろ

613 :
ビータで面白いRPGない?
ディスガイア嫌になっちゃった
サガスカはもうやった

614 :
版権絡みで投げ売りだったマブカプ3が面白い
でも一番可動してんのはトルネで次がテトリスだけど
朧村正も強くてニューゲームができれば面白いんだけどなぁ

615 :
>>8
もうこれでも不満ねーよ
メルカリでも尼でも安く買えるの知ってるけど
ディスク管理めんどくせーから全部ダウンロードしてるわ
中古に売るって対策無い代わりにプレイ後3時間以内に削除なら無料みたいにしたらいいだろ

616 :
>>613
ルフラン

617 :
VITAって結局ミリオンソフトってマイクラだけ?

PSPもそういえばモンハンだけだったよな
あれだけサードが出してくれてたのに売れねえ

618 :
またCFWみたいな穴あれば復活するよ

619 :
>>606
9月かそれ以降はどの機種もスカスカなのは同じでは?
というかvitaはソフト大量に出てるけど、箱の方は9月どころではなく、ずっと全く無いんだよな
逆にその箱は海外では大人気らしいし

620 :
発売されるまでは必死に「3G版VITA買わない貧乏人はゲーマーじゃない」的な煽りがやたら大量だったけど、まさにThe ネット工作ってイメージそのまんまだった

621 :
Vitaとスイッチって結構性能違うの?
画面はどっちがキレイなの?

622 :
>>19
よくできたハードとは思ったけどね
ソフトがなけりゃ仕方ない。
3DSよりも遙かに出来は良いと思うけど

623 :
1万5000円まで落ちたらリモートプレイ用に買うわ

624 :
シレン5プラスって奴のために買っていいのけ?

625 :
Switchみたいなゴミハードは無理
3DSでポケモン出して(´・ω・`)

626 :
>>604
>vita死んじゃうの?
元々死んでた
それをはっきりさせただけ
ジャップにだけ売れても無意味なんだよ

627 :
スパロボ Vとか今のうちに確保すべき?

628 :
>>625
Switchはなあ、セーブデータを自分でバックアップ取れないのがダメだわ
有料オンラインサービスでしかバックアップできないみたいだし

629 :
switch売ったせいで3DS売れてないなら、任天堂ってマヌケじゃね?

630 :
P4GをPS4でできるようにしてくれ

631 :
>>616
ルフランはPS4でやっちゃった
面白いけどシナリオが胸糞悪いよね

632 :
世界に売れなきゃ意味なくてその例外がソシャゲだけだから実はイナフキンは正しいことを言ってた
日本人の嗜好を海外に合わせていくべきだった
最近はたまたまゼルダBoWという大傑作が出たけどまた10年くらい世界一になれるCSゲーは日本から出ないだろうね

633 :
NGPと言われていた頃は神格化されていたよな
VITAになってから勢いなくなって発売後にはピターッと絶賛の声が消えた

634 :
>>21
最近生産したタイトルってなに?

635 :
>>610
サガスカ完全版VITA専用から逆にハブられてんじゃん何これ

636 :
PSPが色々出来たのに
vitaはよく持ったほうだろ。

ほぼ乙女ゲーのほう向けだったような気がするな。

初期は画面サムスンだったから
液漏れ酷かったわ

637 :
>>2
アラームアプリのレビューがリリース時から★5固定で笑うわ

638 :
そろそろPCマルチでちゃんと日本語付けようぜ
市場拡大しないと売る事も出来なくなる

639 :
>>599
なんで?
24時間から2時間50分と1時間50分引いて
19時間20分無駄に過ごしたって事で正解じゃねえの?

640 :
>>619
開発状況から計算すると8月上旬あたりまでってところだな。
それ以降になるとまだ発売日が発表できる段階ではないのが多い。

9月で発売が決まってるのは金色のコルダだけだと思う。
発売延期や発売日が未定なのは山ほどあるので、おそらく9月以降も発売するソフトはある。
問題は来年度以降どうなるかだな。

641 :
キャラメイクゲーでつまらない通り越して苦痛レベルの奴を2本も踏んじゃってから
大人しくセクハラゲーでも遊ぼうとケンモでスレ立ってた奴買ったらソレもひどかったもんで
ヴァルハラ遊んでなかったら碌な印象がない携帯機で終わるところだったわvitaちゃん

642 :
こういう場合は中古が安くなるの?高くなるの?

643 :
発売日に買ったやつ毎日動かしてるけどまだ故障すらしてない

644 :
>>573
天下のマイクロソフトの収益で1/5占めてるんだから相当だろう
因みに利益率というかアカウントの総収入ね。アカウント数もXBoxに負けてるけど、収益も負けてるっていう

645 :
お前ら知ってるか
初期は有機ELと3G通信機能が付いてたんだぜ

646 :
>>643
うちのはアナログスティックがすぐ壊れたな

647 :
ファーストが真っ先に逃げてソフト出さなくなるとかよく考えたらヤバいよな

648 :
>>627
あれもう特典DLCのヒュッケバイン早期参戦の使用期限切れたから今から買っても完全版は楽しめないのが終わってる

649 :
>>631
最後に爽やかな一枚絵で落としたけどドロニアおばさんかわいそすぎた
あとヤギ使いに転生した賢者

650 :
>>601
vitaの4Rと対して変わらないグラだし全くないわね

651 :
新しい携帯機出すのかなぁ
それとも携帯機撤退か

スマホゲーの市場がこれだけデカくなったんだからおそらく撤退だろうけど

652 :
>>645
3Gのモジュールの代わりにmicroSDカードマウントできる奴が蟻で売ってるから知ってた

653 :
>>601
どうも画像処理に問題があるらしい。
画像処理にリソースを割くような演出を全部なくせば移植できる余地はあるかもしれないが、そこまでしてvitaで出すメリットはないという判断なんだと思う。

654 :
ガチなレス頼む
これから携帯ゲーム機買うなら何がオススメ?
枯れたハードで中古ソフトが安いの頼む

655 :
>>633
PS3のゲームが動く!
みたいな発表だったからなぁ
蓋を開けてみれば…

656 :
十三機兵防衛圏だけ出してくれ

657 :
>>531
$899もするプレステは存在しないという

658 :
3DS 7200万台
Vita 1000〜1500万台

ずいぶん差がついたな

659 :
VITAあるけど使い道ある?
PS4もある。

660 :
>>658
だって子供向けのゲームがないんだもん

661 :
PSPのゲームVITAのパッケージにして出せばよかった。

662 :
スマホアプリがフルHD画質の時代にVITAの画質とか論外だからな

663 :
>>628
PS4も有料じゃないとオンラインでバックアップできませんが

664 :
そもそもVitaでやるようなゲームがないし
無理矢理追加したようなL2R2とかクソすぎるだろ

665 :
アーカイブだけ心配だ今の内にかき集めるかな

666 :
まぁ全部ダウンロードにしてくれて構わんな
もうソフトを一々入れ替えるのが面倒すぎて

667 :
昔のフリプがVITAばっかりだったので、お得!と思って買ったけど…全く遊ばなかったなぁ…。
過去最高に遊ばなかったハード。

VITA持ってるなら、これだけはやっとけ!ってのある?1本だけ紹介して。
DAZEはフリプでやった。DAZEくらい、記憶に残ってるの。アンチャは糞だった。

買わなきゃ良かったハードNo1。

668 :
switchに負けるとこうなんねんな!

669 :
PS+入ってたら持ってないほうがアホなハード

670 :
>>663
何でいきなりPS4が比較で出てくるの?
妊豚の被害妄想は糖質並だな、そもそもPS4はセーブデータ破壊とかブヒッチみたいな事は先ず無いんだよなあ

671 :
ダントラ2とダントラ2-2だけはトロコンした
ダントラ3がVitaで出る予定ないならもう用済みだな

672 :
>>100
何これwwwww
宣伝が露骨すぎるわwwwwww

673 :
SONYに残された道は一つ
スマホに本気出せ
今はスマホゲーム全盛期なんだよ!

674 :
お前らWiiUとかいう黒歴史ハードを忘れてないかい?
アイツのせいでswitchゲームなさすぎなんじゃボケ

675 :
>>663
PS4はUSBストレージ機器に保存できるって聞いたけど

676 :
>>640
Vitaの新作ソフト発表や発売日確定は3ヵ月後の物が多い
5月には8月のソフトを発表や発売日決定みたいな感じ
だから6月には9月発売のソフトが発表されたり発売日確定する可能性がある

677 :
スイッチでPSアーカイブス出せよ

678 :
PS4リモートプレイにトルネ持ち出しに過去最高に遊んだ携帯機だったわ。

リモプ特化したペリタブとvitaの中間みたいなハード出らんかなー。

679 :
携帯できるのは実質スイッチくらいか
まあ今の時代スマホでいいな

680 :
>>651
携帯と据え置き。2つのハードでのソフトラインナップを
プラットフォームホルダーとして維持するのが難しい時代だからね。

先にソニーがvitaを見捨てて据え置きに注力して成功し
任天堂が後を追ったって形。

なので次に携帯機が出るとしたらPS4のソフトウェアが動くハードになると思う。

681 :
サムドラ楽しかったな

682 :
HEVC再生できる2万円台のローエンドスマホにリモプアプリ載せて日本国内でも展開すればいいんだよな

683 :
ドラゴンズクラウン専用機でこの先もまだまだ使う
もう2000時間は軽くやったがソロでも飽きないし終わりも見えない

684 :
モンハンもでねーし、やりたいゲームはねーしPSPと互換性も無いから買い替えも出来ねーしスマホ以下の性能だし
なんだったんだVITAって?

685 :
>>8
転売ヤーが死にそうだから良いな

686 :
ざまあっ

687 :
switchにPSもビタも殺されたソニー

688 :
>>672
PS4移行に失敗したから
Switch移行できなかったら死ぬしかないからな

689 :
ついにキンハーの外伝でなかったな
3DSにもだしてたのに

690 :
据え置き機セットするの面倒くさいからVitaは重宝していたんだがなぁ…

691 :
Switchはデザインダサいし画面大きすぎ
携帯機でデカすぎるのはカバンに入らないから持ち運ぶのが面倒になるんだよな

692 :
PSアーカイブ専用機として運用してるわ

693 :
>>691
おまえ家からでないじゃん

694 :
>>20
ロマサガ2がマルチになった時点でお察しください

695 :
なんて言うか
もしもモンハンが出なかったらPSPはこうなってたって末路を見せられたハードだった
しかも今回はスマホとソシャゲがあるから携帯機としての寿命はPSPより短い

696 :
>>22
一行目だけで十分

697 :
専用メモリーカードじゃなけりゃ買ってたよ

698 :
本体はとっくに製造終了してたんだろ
ROMのライン維持するのも限界だったんだろう

699 :
androidインストール出来るようにしてくれ

700 :
Androidなんか入れたらあっという間に割られる

701 :
俺の屍を越えてゆけだけで何年もやってる

702 :
ビジネス終了なんだからもう関係ないだろw

703 :
vitaはどうでもいいけどPSPのグラディウスセットと沙羅曼蛇セットをPS4とかに出してくれんかな
PSPが捨てらんねぇけどちっこい画面でやる気もしねぇ

704 :
割れ専用機としてはPSPの時の性能越えてるんじゃないの?

705 :
【悲報】電車でPSPいまだにやってるケンモジサンが盗撮されてしまう、もう電車でPSPできないんやな… [155869954]
https://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1523331029/

706 :
完全にDL制にすれば価格を1000円2000円安くできるからな
日本でもPSVitaのゲームが新作で3000円だったら絶対売れるわ

707 :
>>706
パッケ5980円、DL5480円という現実

708 :
ちょうどフィリスのアトリエクリアした
今ネットハイ遊んでいる

709 :
スマホと共存出来る携帯端末ってもう出なさそ

710 :
>>706
する意味がない
価格下落は市場縮小させるだけ
安ければ買うのは間違い

711 :
「非比谷の中心で愛を叫んだ嫌儲」回が意外と熱血してて面白い
嫌儲を入れた意味はわからなかったが

712 :
結局買ったのは二本だけ
なのにメモリーカードが壊れて買い直して無駄に出費があったな

713 :
vitaTV良かったのにな
なによりコントローラで出来るのが嬉しかったよ

714 :
キラータイトルが遂に1本もないまま死ぬハードになるのか。哀れだな。

715 :
>>301
パワプロは携帯アプリでドル箱化してるよ
今更儲からないコンソールで出す気は無いよ

716 :
>>397
最近スマブラやってたけど、受付1fのテクニック結構使うからしんどかったよ

717 :
>>553
速度環境悪いのもあると思うぞ
俺は4本固定で残して他のゲームはやりたい時に入れて終わったやつは消してるわ
消した後にやりたくなるやつは固定に入れて他を消せばいいし
そんな何本も同時にやらんやろ
DLはバックグラウンドでいいし困る事ない

718 :
>>710
まぁこれはある
半額にしたら二倍売れるかといったらそんなことはない
せいぜい1.5倍

むしろ値上げすべきじゃないか
AAAタイトルは一本1万円でいいよ

719 :
モンハンが来てたらPSPみたいに売れてたんだろうな

720 :
大してやらなかったけどこれでソニーの携帯機が潰えるのは悲しいな

721 :
ロマサガ3終了のお知らせ

722 :
vitaとスイッチはソフトの入れ替えめんどくさくてDL版しか買ってねえな
ぎりぎりPS4が許せる境界線

723 :
ギャルゲーはどうするんだろ?PS4に移行すんのかね?
PS4でカタハネとFLOWERS出してくれよ

724 :
>>718
じっさい今回のモンハンワールドとか8000円で買ったんだが
さすがにスーファミかとおもった。

725 :
vitaに出てるキモオタゲーはswitchに移行だろ
switchも売り場がキモくなるぞ

726 :
switchを買ったほうがええの?

727 :
もうSwitch以外のゲーム機は処分した
あれもこれも買ってもやる時間ない

728 :
日本一の低予算な意欲作とグラビティデイズは良かった
ただこれも大半はPS4に移植されてるから今更だけど

729 :
スカサガが無事PC含めたマルチプラットフォーム展開してくれるからもうVitaに用は無い

730 :
vitaとps4同時にソフト出すのうざかった
vitaのせいでps4が足引っ張られてた

731 :
>>725
キモオタゲーとか言って叩いてた連中の大部分は
実際にはまさにキモオタそのものだから
普通に大喜びだろうな

732 :
初期は3DSとのマルチもあったな
ほとんど売り上げ散々だったけど

733 :
一時期買おうと本気で思ってたけど結局買わないままだったんだが正解だった

734 :
VITA中心で出してたところはスイッチ移行しか選択肢がないも同然だな

735 :
>>729
これ
まあ来るとわかってたが

736 :
>>8
近場のゲーム屋はとっくの昔に全滅したし通販は待ってる間にどうでも良くなるし売りに行くのも面倒だしで気づいたらもうDLでしか買ってなかった

737 :
割れてもやりたいゲームが無いと言う最強のプロテクトがかかってる

738 :
Steamの携帯機でないかなあ
10万でも買うわ

739 :
スマホが強すぎてもう無理だろうな

740 :
>>63
カルブレとかダメそうだな

741 :
vitaって本体はとっくに死んでるのにソフトだけ出るから
ドリキャスゾンビみたいになってるな

742 :
Vita結構好きなんだけどなあ
任天堂はグラが汚いし
RPGとかまったりやるのに向いてる

743 :
まあモンハン何故か出なかったのが大きいかなw
俺はサガスカ出てくれただけで元取れたわ
サガ2もね
今後はPS4で出るんだろうけどPSアーカーイブが無くなったらPSやらpcエンジンのゲームなくなるのかな

744 :
>>619
腐女はハードが完全に終わるまで動かない
PSPでも最期までしがみ付いたしBDにも移行しない
腐女ゲー専門会社が中途でハード変えるって相当だよ
生産終わる通達が内々であって撤退したと考えてもおかしくない

745 :
>>724
最近の大作全部たけーよな
モンハンゼルダbotwゼノブレ2で金が飛んだ

746 :
>>744
腐女ゲーだとパッケージ販売の割合がかなり高そうだし、カートリッジ生産の受付停止が来たら、事実上ハード撤退勧告にも等しいわな

747 :
>>738
あるぞ

748 :
コンパイルまた死んでしまうん?

749 :
カプコン怒らせてしまったが為に死んだハードとして語り継がれるな

750 :
>>738
SMACH Z知っててボケてんのか

751 :
PSPの方が価値ありそう

752 :
>>732
3dsの方がな
3dsはソシャゲ並に勝ち負けがはっきりするから弱小サードはソフト出さなくなってったな

753 :
スイッチミニが出ればまた任天堂の天下じゃん。

754 :
物理ソフトなくなったらますます周りの評価を見てから買おうみたいな買い控えが増えるだろうな
初回版特典欲しさで買ってる層もいるし

755 :
Vitaの次は何を作るの?

756 :
未だps2が現役だわ
子どもの音楽プレーヤーにしか使ってないが

757 :
>>46
APU3つも積んでどうするの?
サターンみたいに分散処理させるの?

758 :
PSP3台持ってる自分でもVitaは買わんかったわ

759 :
最近初期型のSIM付きモデル引っ張り出して遊んでる
5年近く棚に突っ込んで放置してたけどバッテリーも画面も無事で少し驚いた
結構良い作りしてたんだな

760 :
>>730
低クオリティの和ゲーがvita言い訳にしてるだけだぞ
vita切ったらクオリティそのままPS4に出るだけ

761 :
>>760
ま、そうだわな
切ったからって上がるもんじゃないのは軌跡シリーズ見りゃわかるだろ、と

762 :
リモプ特化のl2r2l3r3ボタンついたの出すかエクスペリア以外のスマホリモプ解禁しろや

763 :
>>673
つーかスマホにrom挿入口つけてSDカードをいつもの独自仕様にして十字キーつけた端末を新機種で発表すればそれで済むよね
どうせ割れ対策はイタチごっこなんだし

764 :
SONYのゲーム機は、割られる→終了のパターンじゃない
PS3もそんな感じだった気がする。

Vitaは一応、現行ハードだけあって、クソゲーでも値段高いからなぁ。

765 :
>>759
Ver3.60以下なら今のうちに売ればカネになるぞ

766 :
>>673
SIEのゲームスタジオほとんど解散してしまったやんけ

767 :
>>20
ロマサガリメは元々DL専だから影響無し

768 :
>>757
L3キャッシュ共有してりゃ普通のマルチコアと同じように叩けるんじゃね?
サターンの時代はマルチスレッド処理のノウハウなかっただろうけど今は当たり前にやってるし

769 :
vita出た当時に触ったときは画面の綺麗さと薄さに驚いたもんだけど
スマホに慣れた今見るとやっぱり厚くて低解像度のジャギジャギだったりするのかな
持ってないから分からん

770 :
Vita買ったけどろくに触らず放置してるわ

771 :
ずっと放置してた箱付き2000オクに流したら15000円ついたわ
すぐに遊べるようにちゃんとファーム更新しといてやったぜ

772 :
イメエポの社長がvitaユーザーdisってたの思い出した
夜逃げした社長今どうしてんだろ

773 :
まあ当然の流れだな
ゲームはPCかスマホでやるもの
もはやゲーム専用機に居場所など無い
ワープロ専用機が滅んだのと同じことが起きるだけだろう

774 :
任天堂信者のネガキャンでいまいち輝けなかった悲しきハード
任天堂信者n罪は重い



>>731
実際任天堂信者が「キモオタゲーもVitaから奪ってやった!switch大勝利!」って大喜びしてたな

775 :
割と軽量でまあまあサイズの画面に標準で左右スティック装備
ここまでやっといて何故おもしろいアクションゲームが出なかったのか

776 :
>>775
スティックは最初クソだと思ったけど慣れるとすげー馴染むんだよな
重ね重ねボタンの小ささと操作で塞いでしまうスピーカーの位置が残念

777 :
.
     ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ  随分遅かったな・・・。もう死んでいたのに・・・ここまで生産してたのは 
   / ) ヽ' /    、 ヽ         
  /  --‐ '    / ̄ ̄  ̄  ̄/    誠意のある対応だったと思っている
  !   、   ヾ  /  FM-V  /      
  !  ノヽ、_, '`/       /

778 :
割れても買われない最強のハードだったな
正規ユーザーにも中古がクソ高い罰ゲーム

779 :
>>776
STARTSELECTの陥没乳首ボタンはいただけなかったな

780 :
>>777
お前も誠意みせろや。ストvから逃げるな

781 :
SDカード使えたらもう少し売れたと思う

782 :
>>778
やりたいゲームを出さないっていう最高の割れ対策をしてたからな

783 :
全798タイトルくらい、配信専用数は入ってない
PSPは13年間で全1454タイトル
2011年(全20タイトル
2012年(全65タイトル
2013年(全92タイトル)
2014年(全125タイトル)
2015年(全164タイトル)
2016年(全146タイトル)
2017年(全114タイトル)
2018年(〜今日迄58タイトル、〜9月迄14タイトル)

784 :
>>783
終わりやね

785 :
最初にモンハンが出るような広告打ちまくってたから買ったわ
そしたらモンハンどころかアーカイブス専用機にしかならんかった

786 :
国内は継続だって、さっき見たぞ

787 :
マジじゃん

Q1:海外向けPS Vitaカード生産終了の報道は事実であるか
A1:米州および欧州地域向けのPlayStation Vitaカードの生産は2019年3月までに完了する。デジタルゲームの配信は継続。

Q2:日本国内での対応はどのようになるのか
A2:日本国内向けのPlayStation Vitaカードの生産は継続する。

Q3:PS Vita本体の生産は継続していくのか
A3:日本では引き続きユーザーの皆様に幅広いタイトルラインアップなどをお楽しみいただいており、現時点でマーケティング活動は継続の予定。

https://www.inside-games.jp/article/2018/05/17/114763.html

788 :
>>770

俺もだ…NSWも…

789 :
スイッチの簡単割れセット発売したし今後はそっちに行くんだろうな

790 :
いまどきパッケージ()オフライン()なんてのはローテクIT嫌いの劣等倭猿だけ
2020年に5G回線がスタートすればPSNowのようなストリーミングサービスですべて代替できる
そして携帯機自体の性能はそこまでいらなくなるし回線自体が5Gで快適になれば
リモプやNowで携帯機をつかたほうが据え置き機よりずっと快適になるので5G回線とローラブル有機ELを見据えて次世代携帯機は絶対に開発すべき
ただ5Gが普及する2021年とか2022年になると確実にPS5が出ているだろうし
そこまでVitaは引っ張れない
だが4G末期の今は後継機を出すには時期が悪い
結論を出すならVita後継機は去年か一昨年に出しておくべきだった
パッケージ小売りなどという消え行く産業はどうでもいいが一度サービスが途切れるとユーザの関心やコミュニケーションも失われる

791 :2018/05/18
2020年代前半は5G回線の普及で確実にストリーミングプレイがゲームの主流になる
電子書籍叩いてたような劣等倭猿昭和土人が発狂しようがオフラインやパッケージ、売り切りはもう無理、
だいたい今のゲームだってみんなオンライン前提に近いだろ
だから携帯機も必要なんだよ
据え置き機ほどのスペックがいらなくなるしな
そしてその次はユーザーがアップデートをフォークできるような分散型ゲーム開発の時代だろうな

Windows7から10に変えなきゃ駄目なの??7で貫き通したらどーなるのよさ?? [298176652]
【速報】万引き家族の是枝裕和の最新作 ベネチア国際映画祭のオープニング作品に選ばれ絶賛される これ武超えるだろ [876811395]
【悲報】海外がクッッッッッソ面白そうなロボットゲーを日本より先に開発してしまう [418558609]
イスラム過激派「中村医師の行為は偽善だ。小麦なんか作ってもアフガニスタンは永遠に豊かになれない」 [799270319]
自称・日本一稼ぐ弁護士「自宅にJD13人くらいと寿司職人招いて、お寿司人狼ゲーム会」→炎上 [687522345]
どうして「歌」って愛とか希望ばかり歌詞にするの? 夢も希望も女も無い底辺に向けた歌は無いのかよ [858129686]
嫌儲民が「日本て落ちぶれたんだなぁ」と思ってしまう時ってどんな時? [425021696]
【画像】 ねえ!!!!チューリップが満開なんだって!!!!見に行こうよ!僕も!私も! → 結果 [703385583]
インドネシアで世界最大のラフレシア発見 ふはは、怖かろう! [963243619]
政府「もうすぐオリンピックなのにまだ公衆トイレの42%が和式のままなんだけど!」 [327876567]
--------------------
銀魂なんでも雑談409【ホモノマ百合】
【サイレントメビウス】麻宮騎亜part1
【MXN】メキシコペソ Part17
【参院選】消費税廃止を掲げる「れいわ新選組」が大躍進するかもしれない★17
XBはちょっとだけ綺麗だが、ロードはPSが爆速
ハーフナー・マイクを起用していたら勝っていただろ
2018年 栄光のラビリンスpresents HKT48×大人のカフェ 特別公演 「絶対防衛少女!2018」
【クソ】auが中古スマホのSIMロック解除をこっそり開始 ※元利用者の契約者名、生年月日、電話番号を知っていることが必須
【宿曜】張宿を語るスレ【アンチ隔離】
【橋下さん激おこ😡】ネットのバカたちへ「感染症指定病院とちゃうわ!ボケッ!」★2
古谷経衡、「アベ」の2文字が、左右を問わず人々の感情を昂ぶらせる理由を解説
【リニューアル】Yahoo!パートナー【女性無料化】Part514
こんな暑い日に長ズボン履いてるやつって一体どうしたの??
マンション管理人スレ part2
【SGL】住商@茜浜 vol.31【新習志野】
【オハラ決定】エレカシの噂★【日傘は厳禁】
ZUN絵 vs 竜騎士07絵
ジブリのうた★5【反省会】
マグネロボシリーズ
長渕剛と覚醒剤
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼