TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【恋愛脳】アニポケXYのセレナアンチスレ45
一日一体ポケモンを語るスレ その121
【終】ポケモンとポケモン板は終焉へと向かう【呪】
ポケモンソード・シールド交換スレ Part67
【雑談】ポケモン板を見守るスレ【愚痴】 Part.1
ポケットモンスターソード・シールド Part17
ポケモンソード・シールド交換スレ Part61
ポケモンソード・シールド交換スレPart144
【ORAS】オメガルビーアルファサファイア葬式会場弐
怪奇現象、地縛霊サルノリ関連ヲチスレ1890

【剣盾】無限ワット自動化スレ 3


1 :2019/12/27 〜 最終レス :2020/01/26
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
>>1の文頭にワッチョイ【!extend:checked:vvvvvv:1000:512】を貼ってください
『ポケットモンスター ソード・シールド』をマイコンやTitan ONEなどで自動化するスレです
次スレは>>900を踏んだ人が立てましょう。立たなかった場合は>>950、もしくは宣言した人が立てに行ってください
もし当該レスを踏んだ上で立てられない人はきちんと申し出てください

◆必要なものと環境
・USB搭載のマイクロコンピュータ(CPUに atmega16u2 or atmega32u4 を搭載したもの)
ELEGOO Arduino用UNO R3コントロールボード ATmega328P ATMEGA16U2 +USBケーブル
・USBシリアル変換アダプタ
DSD TECH SH-U09C USB - TTLシリアルアダプター + FTDI FT232RLチップ Windows 10 8 7 Mac OS X対応
・UWSC等のマクロと組み合わせて操作する場合
Titan ONEが必要。※マイコンやシリアル通信使うだけならTitan ONEは不要

・USBケーブル
Arduino UNO R3 互換品の場合は付属のケーブルがあるため不要
・PC
・ジャンパーワイヤ(オス-オス、オス-メス)
・マイコンに書き込むためのLinux環境
WidnowsならWSL+Ubuntuなど
makeでjoystick.hexを生成するのに必要

◆使い方
◆プログラムのリンク
などは>>2以降で

*前スレ
【剣盾】無限ワット自動化スレ 2
https://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/poke/1576413043/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :
◆マイコンの使い方
1.自動化プログラムとdfu-programmer.exeとドライバを落として解凍する
https://sourceforge.net/projects/dfu-programmer/files/dfu-programmer/0.7.0/

2.PCにマイコンをUSBで接続する

3.マイコンのUSBコネクタ側の6本のピンの内、手前2本をジャンパーワイヤでショートさせ、すぐ解除する
https://i.imgur.com/zRBiBzn.png

4.デバイスマネージャを開くと不明なデバイスがあるので、1のドライバが入っているフォルダを指定しインストールする

5.joystick.hexとdfu-programmer.exeを一緒のフォルダに入れ、
フォルダ内でShift+右クリックしてPowershellを起動する

6.Powershellにdfu-programmer.exeをドラッグ&ドロップして下記のコマンドを後ろに書いて実行する
./dfu-programmer atmega16u2 erase
./dfu-programmer atmega16u2 flash Joystick.hex
./dfu-programmer atmega16u2 reset

7.マイコンをPCから外しスイッチに接続しておわり

3 :
◆シリアル通信の使い方
1,https://github.com/ebith/Switch-Fightstick をダウンロードしてmakeしたjoystick.hexをマイコンに書き込む

2、USBシリアル変換とマイコン間を画像のように繋ぐ
https://i.imgur.com/PNVaadU.png

3、https://github.com/cheenanet/pokemon-swsh-scripts でダウンロードした*****.pyが入ったフォルダで右クリック、Linuxシェルを開く

4、python3 release.py --rows 5 --cols 6 /dev/tty**と入力してEnter
 (**部分はデバイスマネージャーCOMポートの番号を確認、WSL環境かつCOM1ならSがついてS1)

■つまずいた点
・USBシリアル変換とマイコン間のつなぎは、GND⇔GNDは間違えなかったんだが
 「TXD」⇔「1←TX」と印字してあるとこで繋ぐとうまくいった(「TXD」⇔「0→RX」で繋いでしまってた)
・手順4の/dev/ttyS1のSはWSL使ってるならつくらしい
 pythonスクリプト配ってるとこだと、ttyUSB0と書いてあったり環境によって違うみたいで意味分からなかった

4 :
◆プログラムのリンク
・スレ民が公開したもので、マイコンだけで動作するもの
無限ワット (AutoWatt)
https://github.com/watagi/AutoWatt/releases/download/1.00JD/AutoWatt.zip
IDくじ(AutoRotomi)
https://github.com/watagi/AutoWatt/releases/download/1.01JD/AutoRotomi.zip
レイド(AutoRaid)
https://github.com/murufon/AutoRaid

・スレとは関係ない個人が作成したもの
リーグ周回、孵化、ポケモン逃がし※シリアル通信使用
https://github.com/cheenanet/pokemon-swsh-scripts
https://blog.cheena.net/2533

5 :
埋め立て荒らしが湧いたのでip付きにしました

6 :
おつおつ

7 :
マイコンで出来る事や手順は全て出尽くし
大多数は乱数スレに流れ人も需要もなくなり
テンプレやスレを追わない人達の乞食スレになっておりスレ内も荒れているのでスレを埋めます
また、
次スレも建てるつもりはありませんし必要ありません
(part2スレを建てた者より)

8 :
>>4
卵割り、トーナメント、バトルタワー周回他
https://github.com/Almtr/Switch-Fightstick/releases

9 :
凄い勢いでスレ埋まってるから有名youtuberかなんかが紹介したのかと思ったらただの一人のガイジで笑った

10 :
けど出尽くした感はあるよね
トナメ、タワー、ひたすら卵割り、くじ、ワット、
カフェ、ボックス逃し、ポケジョブまで作ったけど
自動化させるものほかにあるかね

11 :
完全に趣味の領域だけど個人的にストーリー周回は作ろうかなとは思ってる

12 :
>>10
回数指定時渡り
乱数調整に使える

13 :
>>10
掘り出し物市とか

14 :
>>11
小分けして作ればいけるのか...?
大変そうだ

15 :
前スレ>>190ででてたNX macro controllerでマクロ作った人いたらマクロファイル交換しません?
環境違う状態で画像認識つかえるかどうなのかもしらんけど

16 :
マイコンで出来る事や手順は全て出尽くし
大多数は乱数スレに流れ人も需要もなくなり
テンプレやスレを追わない人達の乞食スレになっておりスレ内も荒れているので埋めます
次スレも建てるつもりはありませんし必要ありません
(part2スレを建てた者より)

17 :
>>15
使い方教えてくれ

18 :
>>17
普通にtwitterにあるとおり、stickfightのhexつくって>>2>>3の流れで接続して起動したら、後は流れよ

19 :
>>18
そこまではできてて
キャプチャボードのシリアル変換機もある
そっからどうやればいいかわからん

20 :
>>19
キー判定追加でやることを順番に増やしてくか、記録で(WASDQE,ZXCV,enterとかでのキーボード入力)入力して手直し
画像判定はキャプチャ画面スクリーンショット撮るなりして、必要な部分加工して切り抜いて認識成功時・失敗時の挙動を入れる

いまいちなにがわからんのかがわからん

21 :
今一番需要あるのが消費か

22 :
乱数消費はNX Macro controllerの人がTwitterで公開してたよ
画像認識必要だけど

23 :
とりあえず届いたから全くの知識無しの状態から読みながらやってみたけどいま自動でワット稼いでくれてるわ
先達のみんなありがとう

シリアル変換用のケーブルも買ったけど、結局使わなんだ…

24 :
>>11
無理やろ

25 :
makeの仕方がいまいちわからない・・・。

誰か掘り出し物を自動で買うのを作って下さい

26 :
無限ワットとIDクジは導入できましたが捕まえないオートレイドの導入でつまづきました
http://iup.2ch-library.com/i/i2035587-1577456015.png
これの意味が分からないです…

27 :
>>24
草むら避けるようにすれば案外野生にぶつからずいけるらしい
安定する気はしないけど

乱数で欲しいのはどっちかというと最初の個体値のデータ集めるマクロじゃない
運が悪いとV2V3取れないけど

28 :
途中で送っちゃった
運が悪いと取れないけどオートで捕まえて性格と特性
アメ与えて能力値のSS撮影してくれるやつ作ったわ

29 :
>>26
クジ導入できたなら一度やってる作業でしょ

30 :
>>29
初っ端のレポジトリとかから意味わからなかったのですがクジでやってる作業ってどういうことですか?
クジとワットは手順通りにやればできたのですが

31 :
英語ROMで無限ワットするとなぜかずれますどうしたらいいですか?

32 :
>>31
ランクマを使用した無限ワットはだいぶ攻めた設定をしているので
英語版とか文字数が違うものだとどうしても時間にズレが出てくる

全体的にゲーム内の会話部分のnotthingtimeを増やしてmakeしなおしてあげて

>>25
windowsならこれでいけるはず
https://qiita.com/tokikaze0604/items/e13c04192762f8d4ec85

33 :
>>26
もしArduino Unoを使っているのであれば置いてあるhexファイルはビルド済みなのでそのままdfuなんちゃらで書き込めば動きます。他のマイコンを使っているのであれば自分でmakefileを書き換えてビルドする必要があります。

34 :
タワー自動化って安定したやつある?
前スレ>>190のNX macro controllerで画像認証ありでつくりたい

35 :
捕まえないレイドあるけど、捕まえるレイドで全部ボックス埋まったらどうなるの?

36 :
野生の戦った数稼ぎは需要あると思う

37 :
初歩的な質問で申し訳ないんだけど、シリアル通信しないと使えないものとそうでないものって構造的にどういう違いになるの?

38 :
構造的の意味がわからんが
動かしてるハードが違うんだから全く異なるプログラムだよ

39 :
>>35
野生化捕獲の場合ボールを投げようとするとボックスがいっぱいですと言われて捕獲できない
自動化でやるとそこで積むんじゃね

40 :
>>33
難しいこと考えずにフォルダにコピーすれば普通にできました
アドバイスありがとうございました

41 :
電気の球をいっぱい手に入れていったい何に使うのよ?
ひょっとしたら、コログの穴にいっぱい入れて、金属製の武器を落として、
魔物を感電死させまくる戦法を取るとか…。
下手をすると、自分もビリビリとしびれて感電死する。
BotWでは、同じ素材は10個以上出すと、先に出した方から消えてしまう。
レアな素材をぽいぽいと出しまくると大損をするので注意!

42 :
電気の球と金属製の武器による通電作戦
電気の球は1個か2個で十分。
マグネキャッチで掴んだ金属製の武器を接触させるだけで電気の罠に早変わり。
後は獣肉を落とすなりをして、ボコブリンやモリブリンなどをおびき寄せてビリビリと感電させる。

43 :
申し訳ないんですがシリアル通信で躓きましたので教えてくれる方いませんかね
マイコンにSwitch-Fightstickをmakeしたjoystick.hexを書き込みまでは出来て
シリアル変換とGND-GND TXD-1←TXで接続した状態で
テンプレにあるpython3 release.py --rows 5 --cols 6 /dev/tty**
(おそらく自動逃がし?)を実行したのですがWSL上ではボタンの入力しているのですが
スイッチに入力が行きません
スイッチのHOME上ではコントローラーのアイコンすら出ていないです

44 :
教えてください
Joystick.cを修正してmakeしたいんですけど、打つコマンドは「make」だけでいいんですか?
makeとだけ打つとエラーが出るのですが・・・
なんて打てばいいのか調べてもよくわかりませんでした

45 :
powershellやコマンドラインでmakeしてもだめよ
linuxでmakeしないと
linuxならエラーはなによ

46 :
>>43
マイコンはこのために触った初心者なんだけど
USBのTX1と繋ぐのはRXDかRX0じゃないかな?
テンプレと違うマイコン使ってるからかもしれんけど
うちはTXDとRXDで動いてるのよね

47 :
掘り出し物、自動購入を誰か作って下さい
お願いします

48 :
>>43
前スレ>>686で俺も同じ状況だったけど、マイコンが16U2ならmakeファイルの32u4のとこ書き換えないといけないぞ

49 :
>>47
難しい操作でもないし既存のやつを適当に少しいじるだけじゃん

50 :
弄るのは出来るけどmake環境の整え方でつまずいてる

51 :
Windows10ならubuntu 入れて簡単だけど違うんかね

52 :
Windows7なんですよ…。
OSは持ってるんですけどね。
そろそろ10にするか…。

53 :
Windows7でもubuntuっていうの使えるのかな?
調べてみます

54 :
>>48
それだったああああああ
クッソ初歩的なことですいません
書き直してmakeしたら動きましたわ

55 :
もう作るものないなぁって話聞いて思い付いたけどまだ自動羽集めってなくない?
羽地味に使うから需要ありそう

56 :
木の実もないのかな?
揺れが激しくなるまでは揺らしても落ちてこないらしいからそこまで揺らす→B押して日付変更とかでいけそう

57 :
木の実はボックス逃がしやA連打のとこにある

58 :
>>54
全く同じで笑ったけどよかった

それはそうと前スレ>>190のNX macro controllerで画像認識がうまくいかない、何故だろう
https://i.imgur.com/Dzks4Va.jpg

59 :
キャラは動くからやめた方がいいんじゃない?
安定させるなら文字とかを狙うのがいい気がする
作者のスクショも下に出る文字とかを狙ってたような

60 :
>>47
神速自動wattいじって適当に作ったぞ
使えなかったらすまん
https://7.gigafile.nu/0104-c5397d966f1a605032314cb1f347acb00

61 :
>>58
左下のワイワイ通信のアイコンを画像認識するといいぞ
フィールドでキャラ動かせるようになるまでの判別に使えるから
狙うのはキャラじゃなくて背景とか文字とか動かないものにしたほうがいい

62 :
>>59 >>61
アドバイス通り文字とかマークにもしてみたけど反応しない、何回変えても認識失敗時の方しか動かん
キャプボがダメなのかなぁ2万もしたのに…

63 :
>>62
マクロコントローラーに表示されるキャプチャ画面だと解像度が落ちてるから画像認識できんな
キャプボのツールとかでスクショすればいけると思う

64 :
>>63
色違い選別してるけど逆に解像度落ちてる状態じゃないといけなかったわ

65 :
ポケジョブの自動化ってどこにある?

66 :
乞食多すぎだろ

67 :
NX macro controllerとかいうの凄すぎるな
PCからキーボードで直感的にSwitch操作できるしそれを保存してマクロ組めておまけに画像認識もあるから何でもできる
高い金出してTitan ONEとか画像認識ソフト買った人涙目w

68 :
>>67
マクロに自動通信交換組み込むためにスイッチ2台目とtitanone二台とキャプチャーボード買ってしまった人もいるからな
べ、別に悔しくなんかないんだからね!

69 :
シリアル通信の1のとこからもうわかんねえや
makeしたjoystick.hexをマイコンに書き込むってことはmakeってのをしたものを用意しなきゃいけないんだよね?

70 :
>>69
そう
Windows10でやるならWSLでUbuntuでも入れてやったらいい
どこからどこまでわからないかわからないけど、例えばcdコマンドで既にわからないとかだったら
『cd ubuntu』だとかで、適宜ググろう

71 :
全く分からんがマイコンというものを買ったので早速実践してみる。
hexだのシリアル通信だのさっぱりだけど
できるか楽しみだわ

72 :
>>70
とりあえずシリアル無しで、自動ワットのhexとpyのファイルだけ入れ換えて仕組みはわかってないけど無理やりトナメ周回が動くようにはできたんだけど
せっかくこういうものに触れたから最低限は覚えたくてね
みんながmake言ってるのはUduntuでやるのな…
コマンドも全然わからんからググってみるわ!ありがとう

73 :
https://qiita.com/Anaakikutsushit/items/b50b092c5ec43d83808a
この記事の通りにやればコンパイルはできるようになる

74 :
初歩的な質問なのですが、一度シリアル無しの処理をマイコンに書き込んだ場合は初期化のような作業をしないといけないのでしょうか?

75 :
>>74
何言ってるかわからんけど、
シリアル通信なしのプログラム書いたら
端子ショートの手順からやればプログラム再書き込みできるぞ

76 :
>>74
書き込んだhexならdfu-programmerのeraseで消える

77 :
>>75 >>76
返事ありがとうございます!
色々手順を誤っているみたいです...もう一度調べてみます!

78 :
乱数調整の時渡り用に
マイコン用指定した回数繰り返したら止まる雛形かいていただけませんか?
loopを抜ける構文がどうしてもわからない

79 :
たびたびすみません…過去ログとかを追ったのですがわからず質問したいです。
該当のフォルダ内でhexを作成するためにmakeしたいのですが下記のエラーが出てしまいます…。
makefileがあるフォルダ内でshift押しながら、linuxシェルで開き
makeを押せばいいと解釈しているのですが、間違ってたら誰かご指摘ください…。

$ make

Command 'make' not found, but can be installed with:

sudo apt install make
sudo apt install make-guile

80 :
さすがにエラーの内容ぐらい読みましょうや…
makeが見つかりません、次のコマンドでインストールできます
って書いてあるでしょうが

81 :
NX macro controllerで4日目の個体が星3だったら停止するというマクロつくったんですが、
繰り返し処理がうまくいきません。
どなたか改良していただけませんか?

ttps://12.gigafile.nu/0104-b21ff443d80dd19f7192765cba12ed1af

82 :
>>78
ああああわかった
長いNOTHINGいれればいい

{ DO, 0 },

ときわたり
{ WHILE, 消費日数 },

{ DO, 0 },
{ NOTHING, 20000 },
{ WHILE, 100 }, //いきなりNOTHING, 2000000とかだとコンパイルエラーが出る

83 :
みんなありがとう!
自動W稼ぎ出来たよ!
MAXまでだいたいどのくらいの時間が必要か分かる人いない?

84 :
>>83
普通のみんなで挑戦マクロなら時期10万ワットくらい
しんそく版なら時給40〜50万くらいでないかなあ

85 :
NX macro controllerでfor文のネスト構造とか組めるん?

86 :
>>84
しんそく版が何かは分からんけど
恐らく違うだろうしMAXまでにまる4日間かぁ
結構かかるね、、、ありがとう

87 :
>>86
しんそく版は新時渡り使ったやつね
ランクマ一回やれるならこっち使ったほうがいいよ

88 :
>>87
なるほどそういうこと。
確かにめちゃくちゃ効率上がってるわ!いいね

89 :
これは報告だが>>43と同じ状況になって>>48で解決した
起こりやすいミスかな
先駆者ありがとう

その後、>>4の自動孵化でを導入して動作したはいいけれど問題が発生しているから助けてほしい
このプログラムでは徐々に走る位置がずれて、野生戦闘になって止まってしまうんだが誰かうまく自動孵化している人はいるだろうか?

90 :
>>89
bダッシュしないように修正するのが1番楽

91 :
5番道路でやれば良いって聞いた
輪ゴムでグルグルと同じ方式ならできんよな……

ビデオキャプチャ必要だけど孵化ならコレ楽しみ
https://twitter.com/nohamanona/status/1209830781863882754
(deleted an unsolicited ad)

92 :
乱数調整用のフレーム消費マクロできたので公開
http://whitecats.dip.jp/up/download/1577542479/attach/1577542479.zip
パス321

使い方
1.joystick.cの30n消費とn消費のループ回数を目的のフレーム数に合わせて変更、Makeしてマイコンに書き込む
2.ランクマを1戦する
3.室内に入る(ワイルドエリア内で時間変更するとゲームが落ちるため)
4.スイッチの設定→日付と時刻→現在の日付と時刻を選択
5.日付を1月1日0時0分に設定してOKを押す(31日まである月ならどれでもいい)
6.joystick.hexを書き込んだマイコンを接続する

おそらく最速
ミスったらA押した後の待機時間弄ってくれ

93 :
うーん、ひとつのマイコンに別のプログラムを書き換える場合のやり方が分からん
>>2の2からもう一度やり直せばいいのか?

94 :
動作してる様子
https://streamable.com/5h0n2

Lスティック→矢印と交互に入れることによって最速でカーソル移動が可能になる

95 :
2と3と5と6

6のresetは要らんけど

96 :
>>93
そうだよ
何かすでに書き込んであってもdfu-programmer atmega16u2 eraseで
中身を消す動きだからそのあとに新しくhex書き込めるよ

97 :
>>90
サンクス!
すぐに実装できそうだからまずはそれで試してみる

>>91
輪ゴムグルグルではなく
・右・上・斜めみたいな感じで周回して歩数稼ぐ
・その中にBを入れることで時間短縮する(Bがあるから一方向にのみ長く進んでずれて草むら行き)
という動作だから5番道路でも実装は可能
むしろ5番道路の方が直線だからBしても変なところ行かないし草むらないしでより早く楽かもしれないわ
参考になったわサンクス
時間短縮したくなったら作ってみる

98 :
>>92
とてもいいものをありがとう
例えばで教えてほしいけど1000日先にseedがあった場合
30n消費とn消費のループ回数はどのように記述すればええんだ?

99 :
>>98
1000を30で割ると33.33…になるから30nは33回
残り10回なんでnは10回だな

100 :
>>99
なるほど30nのほうで30日動く動きを33回ループして990日分
残りの10日を10nで1000回か
理解したサンクス

101 :
https://i.kym-cdn.com/photos/images/original/001/635/395/bcf.png

乱数調整で色違い固定したんだけどさ
この画像上手く加工して、NX macro controllerの画像認識で利用できる形にできないだろうか
日付変更3回してキョダイ出す作業がダルすぎる

102 :
>>99
一応確認しときたいけど
デフォルトで書き込まれてるのは30nが3 nが10だから100消費する認識でいいよね?

103 :
>>102
その認識で合ってる

104 :
>>101
opencvのテンプレートマッチング使えば行けそう
背景黒のやつは灰色にするとか

105 :
>>2
初回 :1-7
2回以降 :3,5,6,7

106 :
>>105
ミス

>>2
初回 :1-7
2回以降 :2,3,5,6,7

107 :
めちゃくちゃ苦労してやっとシリアル通信用のhexをmakeできたんだけどこれってなんでユーザーが個々にmakeしなきゃダメなの?
規約的な都合?それとも足切り?

108 :
>>107
要約するとフリーライドさせろよ、全部用意しろよ

って話かな

109 :
>>108
いや俺は出来たんだけど…

何でこれだけ配布できないのかなって純粋な疑問なんだよ
LUFAの規約なんかね

110 :
atmega16u2用だとか使う機器でhexが違う

111 :
基板がいろいろ出回ってるから

112 :
https://github.com/Almtr/Switch-Fightstick/blob/master/README_ja.md
これ孵化のJoystick.hexは作れたんだが他の作り方がわからん
指定してコンパイルってどうやんの?

113 :
>>92
ありがてえ

114 :
そういえば化石復元マクロあがってねえな

115 :
あれ化石2種にして連打するだけやからマクロというかレンコンでええやん

116 :
画像認識して色違い出たらやめるのが欲しいってことじゃない
キャプボ持ってる人があんまいないぽいし無いんじゃないかな

117 :
Ardino IDEから書き込みできるようにライブラリ作ったけどいる人います?
そもそもIDE使ってる人は自分で作ってると思いますが

118 :
>>96
何から何まで本当にありがとう

119 :
>>112
ModulesのなかのコンパイルしたいcをJoystick.cに変えてSwitch-Fightstick-1.0.2に上書きする
もしくは
ModulesのなかのコンパイルしたいcをSwitch-Fightstick-1.0.2に移動して
makefileをメモ帳で開いてTARGET = Joystick をTARGET = コンパイルしたいやつに書き換える

120 :
昨日makeの使い方がわからず聞いたものです。教えて頂いて進むことができました!
その後をこちらのログのHP等を参考にやったのですが、switchに繋いでも動かずもう少し質問させて下さい。

hexをmakeし
データは
[OBJCPY] : Extracting HEX file data from "Joystick.elf"
avr-objcopy -O ihex -R .eeprom -R .fuse -R .lock -R .signature Joystick.elf Joystick.hex
[SIZE] : Determining size of "Joystick.elf"

avr-size --mcu=atmega16u2 --format=avr Joystick.elf
AVR Memory Usage
----------------
Device: atmega16u2

下記の通り作成できました。そのあとは、シリアルを使わない手順と同じで
「◆マイコンの使い方」の5,6を行うと思っているのですがそれで大丈夫でしょうか?

接続が悪いのか書き込み内容が悪いのかわかる方法があればご教示ください。

121 :
>>120
makeはhexを作る作業 Joystick.hexができてればおそらく問題無し
そしてマイコンにhexを書き込む作業が必要

makeしただけでSwitchに繋いだって言うなら、
Joystick.hexはマイコンに書き込まれていないので動くわけは無い
>>2の1〜6やらないとダメ

ジャンパワイヤとかで指定部分をショートさせてUSBでPCに繋いで
ショートさせたところを解除すると、hexを書き込める状態になるので、
dfu-programmerを使ってhexをマイコンに書き込んだら完成

エラー出てもdfu-programmerが表示する内容見たら何が悪いかはわかると思う
eraseでエラー出るかもしれないけどそれは気にしないでいいはず
writeでエラー出るなら多分なんか間違ってるのでエラー内容から原因を察して

122 :
あああと

dfu-programmer ATmega16U2 erase
dfu-programmer ATmega16U2 flash Joystick.hex
dfu-programmer ATmega16U2 reset

みたいに大文字小文字ちゃんと区別してやらないとダメだったっけ
UNO R3使ってるならとりあえずこれで良いはず

123 :
Wショップ法則も解明来たね
http://uluulu33.hateblo.jp/entry/2019/12/28/205845

124 :
「シリアルを使わない手順と同じで」って書いてるがこいつは何を使ってるんだ?
わざわざ「同じで」って確認するってことはシリアル機器を使ってるんじゃないのか?

125 :
>>119
そんなことしなくてもREADME_ja.mdに書いてある通り
make clean
make loop-battle-tower
ってすればできるぞ

126 :
>>121
丁寧にありがとうございます。
Checking memory from 0x0 to 0x2FFF... Not blank at 0x1.
Erasing flash... Success
Checking memory from 0x0 to 0x2FFF... ERROR.
Checking memory from 0x0 to 0x12FF... Empty.
0% 100% Programming 0x1300 bytes...
[>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>] Success
0% 100% Reading 0x3000 bytes...
[>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>] Success
Validating... Success
0x1300 bytes written into 0x3000 bytes memory (39.58%).
PS C:\test>
と出たので、書き込み自体は出来ていそうです。

ただ、そのあとswitch⇔マイコン⇔シリアル機⇔パソコン
と繋いでもシリアルからのデータがswitchに反映されず...。
pc上にはコードは流れるのですが。

シリアル機からコードが流れた場合、マイコンも書き込み状態のような点滅をするのでしょうか?
>>124
理解していなくて大変申し訳ないです…。

127 :
>>126
使ってるマイコンボードとシリアル変換器、繋いだピン教えて
書き込みできてるなら配線間違ってるくらいしか考えられない

128 :
ATmega32U4使いたくてarduino micro買ったんですけどRESETとGNDをショートしてもArduino micro bootloaderで認識されてしまってできません
ATmega32U4として認識させるにはどうすればいいですか?

129 :
>>128
Arduino micro bootloaderで問題ないじゃろ
ショートさせたらポート番号変動しない?
そのショートさせたタイミングのポート番号を覚えてPowershell上で
avrdude -c avrdude.conf -v -patmega32u4 -cavr109 -PCOM〇 -Uflash:w:Joystick.hex:i
〇の場所にそのポート番号記述してまたショートさせてすぐに書き込み

130 :
https://vimeo.com/381843039

NX Macro Controller使ってる人いる?
キャプチャの範囲指定がうまく行かないんだけど、原因わかる?

131 :
もはや諸々の稼ぎが自動化できるから性格厳選すらするのだるくなってきて最近はミント安定なんだけど、
バトルタワー用の自動化ポケモンどうしてる?
ザシアンのきょじゅうざんでほぼゴリ押せるけど、他はどうしてる?物理受け勢やダンデのリザードンを突破するのは誰がいいんだろう
ザシアン、メガネムゲンダイナ、残り一匹だれかみたいな感じがベストだろうか

132 :
バトルタワー周回を導入しようと思ったけどLoopBattleTower.hexって奴しかないけどどうやって導入するんだ?
使い方も書いてないし

133 :
>>132
他のはうまく行ってますか?
一番簡単な方法はたぶん、ワット稼ぎとかしたいフォルダの中にバトルタワー用のhexぶち込んで、
Powershellコマンドを
./dfu-programmer atmega16u2 erase
./dfu-programmer atmega16u2 (ここに実行したいhex名)

で、行けます

134 :
>>133
書き込みコマンドをそのhex指定すればできるのか
ありがとうございます

135 :
>>129
無事書き込みできました!
ありがとうございます!

136 :
>>131
俺はザシアンダイナサザンでやってた
ダイナは龍技にするとたまに詰むから変えた方がいいかも知れん

137 :
>>136
ありがとうございます。
そうなんですよね、ダイナはフェアリーで止まるから、メガネはサザンに持たせた方がいいんですかね?
その場合は素直にあくのはどうとかで良い?

それと、リーグ周回用ザシアンとバトルタワー周回用ザシアンの2パターンザシアンが欲しいんですが、
これって一旦自分のパーティをレンタル登録してセルフレンタルしてから、手持ちは手持ちとしてそのまま技変えて使うって荒技可能?

138 :
>>137
メガネサザン命珠ダイナでやってた
サザンは悪波だね無効タイプ作らんようにしたけど、どうせ放置で敗北デメリットもないからそんなに気にしなくていいと思うわ

今試したけど可能だったよ

139 :
過去ログだとこの辺も

マホイップ@メトロノーム・ドレインキッス
ヒヒダルマ@スカーフ・つらら
ウオノラゴン@ハチマキ・エラがみ

140 :
バトルタワー周回なんだけど一生ダブルバトルの選択画面で
ポチポチやってるんだけど抜けられる?こうなるのがレアケなのかいつか抜けられるのか

141 :
>>140
テンプレ通り3匹にしてれば出発すら出来ないから
ダブルからは抜け出すよ
時給20BPくらいだけどね

142 :
おれもそれになって↓使ってる
http://www.axfc.net/u/4015719.dat
こっちのが時間はかかるけどね

143 :
>>141
出発はできないけどシングルにずっと行ってくれないわ
>>142
それだと速度下がるかわりに安定するのかな?後で試してみる

144 :
>>125
多分いけた
続けてそれ書けば良かっただけか

145 :
>>131
きょじゅうザシアン
はどうダイナ
スカーフエラがみウオドラでやってる
たまに負けてるっぽいけども...

146 :
ヌケニン諦めていいよな?

147 :
初心者ですまないんだけど、シリアル通信を使うのと使わないのでは何が違うの

148 :
NX Macro Controller
繰り返し処理の回数を3回に指定しても1回しか動かね
うまくいってるやつおる?バグってるよな

149 :
このスレにはかなりお世話になったし俺が考えた理論上最適解のバトルタワーパーティ紹介する
AS意地ザシアン@くちたけん
AS意地ウオノラゴン@スカーフ
CS臆病サザンドラ@メガネ
いろいろ調べたときムゲンダイナ入れてる人多かったけど無効あるし微妙なんじゃないかと思ってる

150 :
>>149
レンタルさせてくれ!

151 :
>>149
ごめんなこのパーティダンテのオノノクスに負けたから最強でもなんでもなかったわ
ダンテに負けるようじゃダメだよなエアプですまんかった

152 :
>>127
マイコンボード:ELEGOO Arduino用 MEGA2560 R3ボード ATmega2560 ATMEGA16U2
シリアル変換器:DSD TECH SH-U09C USB - TTLシリアルアダプター + FTDI FT232RLチップ Windows 10 8 7 Mac OS X対応
繋いだピン マイコンGND⇔シリアルGND
      マイコンTX0→1⇔シリアルRXD

手順を参考に繋ぎました。
一応つないだ図の画像も添付します。
http://iup.2ch-library.com/i/i2035870-1577606258.jpg

色々相談にのって頂きありがとうございます…!

153 :
>>152
シリアルTXD ⇔ マイコンTX0→1
こうじゃないかな

154 :
>>147
シリアル通信 = シリアル通信をパソコンからマイコンチップに行う。スイッチを動かすコードをパソコンでいじってシリアル通信ですぐ送り込める

なし = パソコンとマイコンつないでコードをマイコンに書き込む。パソコンからマイコン外してスイッチを動かす。コード変更は今までの手順を繰り返す

155 :
>>152
TXは送信、RXが受信用のピン
今回はpc側からシリアル変換器を通してマイコンへ信号を送るから他の人も言ってるように
シリアルTX <ー> マイコンTX→1(RXピン) を繋げる
ちなみに>>3に書いてある

156 :
NXうんこの画像認識試したけど
>>101加工して認識してくれた

・GIMP2.1で開く
・任意のポケモンをトリミングする
・ポケモンを黒く塗りつぶす(透明領域を塗りつぶすのチェック外して、しきい値上げると作業が楽)
・背景色は5e523d(適当)で塗る(透明領域を塗りつぶすにチェック)
・画像の拡大・縮小でpxを4倍に拡大する(補間方法をキュービック→補間しないに変える)
・pngでExport

157 :
初心者過ぎてわざわざシリアル変換する意味が分からん
マイコンに直接書き込んだらだめなのか?

158 :
>>157
いいけどシリアル通信ならコード変更楽だからな
ワット稼いだら穴堀兄弟とかパソコンからすぐ出来る

159 :
レイド乱数用 NX macro controller マクロ
https://2.gigafile.nu/0105-bce45b9890a2a15d83ee35fefbabf5b55

準備 柱の前で3日前セーブ、インターネット時間OFF、HOME画面でポケモン剣盾に合わせた状態でスタート
動作 インターネット時間ONOFFで時間を合わせる→みんなで挑戦で一年ずつ進める(3年)→4日目でポケモンの影を画像判定、認識したらストップ

画像認識の画像は>>156の手順で
https://i.kym-cdn.com/photos/images/original/001/635/395/bcf.pngを加工した

中身見ればわかると思うが色々とグチャグチャ
俺の環境では動いた

160 :
いやいや乱数用ならランクマ利用の新時渡りのがいいだろ
10倍以上速度違うよ

161 :
色固定した後の話ね
3回時渡り→欲しいポケモンじゃないからリセットの繰り返しで毎回ランクマはダルすぎる

162 :
あーそういうことか
こりゃ失敬

163 :
NX Macro Controllerの作者です
ここのスレで報告されていたバグを確認できる限り修正しておきました

ついでに範囲指定キャプチャを直接行う機能追加したのでサンプル集めが多少は楽になるかもしれないです

164 :
>>153
シリアルTXD ⇔ マイコンTX0→1
に直してみました!
もう一つの配線はGND⇔GNDですよね?
動かない…( ;∀;)
色々ご指導頂いたのにすみません;

>>155
ありがとうございます!
よくわかりました!
3の文章を違う様に読み取っていました申し訳ないです…。

165 :
>>163
神がいた!
これから使う為にマイコンから一式購入予定です!

ありがとう!

166 :
キャプボ買おうとしたら1万越えるんだなあ
何かお薦めのお安いの無いかな?

アリババだと4000円ぐらいから一応有るけど…

167 :
>>152
こういうのってatmega2560の方のマイコン使われずに終わるからもったいないよな

168 :
>>166
1万ぐらいの台湾のやつ買ったけど普通に使えるぞ
ただ色々考えると2万をオススメする

169 :
なんでできないかずっと試行錯誤してたらマイコンが2Pコントローラーになってた
1Pにすればちゃんとできたな

170 :
>>168
具体的にどの辺が違うのかな?
色々見てるがいまいち分からない

171 :
>>92
これ試したけど今のとこ一回も失敗してない
大体85/分で日付変更できるから一日で12万消費いける

172 :
MONSTER X U3.0R使ってるやつおらん?
中古だったら割と安めに手を出せそうなんだよなあ

173 :
>>153
昨日今日いくつか質問したものですが、接続等いじっていたら出来ました!
色々ご指導いただきましてありがとうございました…!

174 :
ご教示願いたいでし。
>>8の諸々を32u4で使いたいんですが、switch-fightstick-1.0.2フォルダ内のmakefileのMCUを16u2から32u4に書き換える、であってますか? 他に必要な手順とかありますか?

175 :
>>174
32u4に書き換えてmakeするだけだよ

176 :
ワットとたまごセットで10kで売れるからそれでキャプチャボード買いましたあざす
たまご8kで売れるからいい商売だわ
手間かかったの画像編集くらい

177 :
今更やり始めてるけど
オートレイドで回しやすい穴とかある?

178 :
>>177
一々個体作るのも怠いから育て屋からまっすぐ行ったノーマルの穴でムゲンダイナでやってたけど問題なし

179 :
>>177
どうせカビゴンやらカジリガメみたいな
どこでも出てくるキョダイマックスで邪魔されるからそいつら倒せるように
ムゲンダイナかザシアンで等倍以上出せる穴ならなんでもいいんじゃね

180 :
これやりたいんですけどまず買う段階でやり方のジャンパー線何か分からず迷ってるレベルだと厳しいですか?

オスオス、オスメスと書いてあるんですが見た感じオスオスだけでいい気がするんですけどオスメスも使うならショートのさせ方さえ分かりません…

181 :
過去ログも読めない程度だと厳しい
全部書いてあるから

182 :
>>180
そんなに高いもんでもねえから買ってから考えろ
買って過去ログ見てもわからないなら聞け

183 :
>>163
NX macro controllerの作者さんいつもありがとう
画像認証成功時の挙動が明らかに設定した時のsecより早く動くバグがあります
実際にSwitchをキーボードで動かしながら記録したマクロなのにいざ動かすと入力が早すぎてうまくいかない
画像認証じゃなくて普通の時のは入力した秒数通り動く

184 :
メルカリでボックス全部にわたってタマゴ孵化とか言ってる奴いるけどあれはシリアル通信使ってるの?それともATmega16U2以外を使ってるとか?

185 :
いやただのマイコン制御でしょ

186 :
>>180
ぶっちゃけいらない
おれはステレオミニプラグ使ってる

187 :
ショートよく分からなかったけどカッターでも行けたよ

188 :
>>178
>>179
了解

189 :
>>4の自動孵化って自分の環境だと5番道路ではうまく使えないんだけどそういう仕様なのかな?
時間的には受け取り作業と孵化作業別にした方が早いのかなー
誰か作ってる人いないかな

190 :
メルカリで売りまくってる奴大丈夫なのかなあれ

191 :
大丈夫なわけないじゃん
ちゃんと任天堂の不正商品情報窓口に報告入れてるよ

192 :
タマゴ孵化を3ボックス分とかに拡張したいんだけどどう書き換えたらいいかわからん、みんなどうやってる?

193 :
DO WHILEで囲ってRでボックス移動

194 :
5番道路の預け屋からもらうコード動かしてる時って、不具合で預け屋じゃないマップ選んじゃう場合があるんだけど誰か良い方法しってる人いる?

195 :
5番道路から育て屋に飛びたいって事?

196 :
>>195
5番道路のおねえさんの方の育て屋てマップ開くと自分のだと下の5番道路の方がデフォルトで選ばれるんだ。
それで
send('LX MAX', 0.07)
みたいな感じで微調整して飛べるようにしてるんだけど何回かやってるとたまに違うとこ選んじゃって困ってる

197 :
HAT TOP_RIGHT使ったほうが誤爆少なそうだけど

198 :
>>197
安定した!
ありがとう

199 :
ところでHATってどこのボタンなんだ?

200 :
十字キー

201 :
>>92

質問失礼します。
このマクロのjoystick.cを変更し、makefileからLinuxでmakeと打ち込んでも下のようにError127と出てしまいます。
ログ見ても分からなかったので初歩的な質問ですが教えて下さい,,,

/bin/sh: 1: avr-size: not found
/bin/sh: 1: avr-size: not found
[INFO] : Begin compilation of project "Joystick"...

make: avr-gcc: Command not found
lufa/LUFA/Build/DMBS/DMBS/gcc.mk:165: recipe for target 'build_begin' failed
make: *** [build_begin] Error 127

202 :
>>201
うろ覚えだけどmakeできるようにしたりgccなんちゃら入れてなかったりlufaを入れてなさそうに見える

203 :
linuxシェルで1個のプログラム終わった後
ちょっと右に動かしたいときとかって方法あったりする?
そのまま send('LX MAX', 2.5)とか打ち込めば反映されるものなんだろうか

204 :
>>202
お陰様で解決しました!avr-gccインストールし忘れてました...
ありがとうござます!

205 :
化石の剣と盾用って重要ある?
簡単すぎて皆持ってるか…

206 :
シリアル変換アダプタのおすすめ教えてくださいませ...

207 :
すみません
バトルカフェの自動化はどこにありますか?

208 :
過去ログ読まない奴は全員タヒね

209 :
みなさんマイコンさしながらSwitchの充電とかってどうしてます?
おすすめ、動作確認済みのUSBハブとかあります?

210 :
liteならHORIのテーブルモード専用ポータブルUSBハブスタンド2ポート
通常機ならドックでテレビ出力のが良いと思う

211 :
ドックからいちいち外して操作してたけどHORIの買う方が楽か

212 :
HDMIのアダプタ使ってるけど

213 :
とりあえずテンプレの2つ買った
ショートはドライバー当てるだけでいいらしいからそうするわ
このスレ見ても何言ってるか全く分からんがまあ届けばなんとかなるだろ

214 :
テンプレのオートレイドだけ難しくない?
導入書全く分からなくて詰んどる

215 :
導入書ってREADME.mdあるやん

216 :
諦めてくじ入れ直そうとしたら
no device presentってエラーメッセージしか出ないけど
これ壊れたっぽいね

217 :
>>215
僕の頭では理解できんかった
Lufaやらmakeやらちょっと難しい

218 :
ひどすぎるぞお前
そんなことしないでもすむように.hexもおいてあるだろ
Joystick.hexの使い方はぜんぶ一緒だわ

219 :
>>216
壊れてないね
テンプレ読みなおして成功したときと同じ手順をなぞれ

220 :
https://github.com/Almtr/Switch-Fightstick/blob/master/README_ja.md
ここのトーナメント周回モジュールを使ってみたのですが、招待のところでループしてしまい次に進まないです。
そこさえ進めれば、ちゃんと動作することは確認できたのですが・・・

中身みても難しくて修正方法がわからないです。

221 :
同じ症状です
もしかしてストーリー進めていない人用なのかな

222 :
>>220
>>221
ストーリー全部終わった後だが、招待でループせずにちゃんと動いてるぞ

223 :
>>222
それはver1.0.2のやつ?

224 :
>>222
ストーリー終わったって、もちろん伝説捕獲までしてるよね?

225 :
自動化+画像認識でオンライン対戦AIも作ってみたいな

226 :
>>220
>>221
ver.1.02伝説捕獲後の状態で問題なく動くぞ
招待のところでつまづくことはたまにあるが、無限ループにはならない

227 :
>>221
>>220

https://i.imgur.com/H2gziXj.png
これ見た感じBボタン押してるからいつかは抜けられますよ
Bボタン押す回数増やしたいなら、Bを押す条件式の400を減らすか、25を増やしてあげれば増えると思います
あんまり押す回数増やしちゃうと今度はわざの画面とたたかうの画面でループ始めそうですけど

228 :
レイドの奴だけ導入難しく見える問題すげぇ分かる
無限ワットとIDクジはできてもオートレイドだけフォルダにあるファイルが多かったり説明書の内容が意味不明なんだよな
難しいこと考えずに全部コピーして無限ワットと全く同じ手順でできるよ

229 :
最終的に稼ぎ終わったら自動逃がし専用のマイコンにしたいのですが
テーブルモードで使える変換器をAmazonで見繕ってくれませんか?値段とかもバラバラで自分で選ぶと使えるかとか不安なので

230 :
見繕ってくれませんかは草 
せめてこれとこれどうですかって聞こうぜ 

231 :
昨日注文して今日気づいたけどジャンパーワイヤーないと繋げれないやん
バカだわ

232 :
シリアル使わないならジャンパいらないから
しばらくマイコンだけでやってればいい

233 :
https://i.imgur.com/0WrPP5z.jpg
携帯モードで使う変換器にこれ使えますか?

234 :
電池切れで一晩放置とかできんぞ

235 :
>>233
これ使ってるけど今のとこ普通に使えてるよ

236 :
>>234
卵逃がし用だからいいかなって
>>235
これ買うわありがとう

237 :
質問だけど
シリアル通信したくてmakeしたんだけど
makefile:30: lufa/LUFA/Build/lufa_core.mk: No such file or directory
makefile:31: lufa/LUFA/Build/lufa_sources.mk: No such file or directory
makefile:32: lufa/LUFA/Build/lufa_build.mk: No such file or directory
makefile:33: lufa/LUFA/Build/lufa_cppcheck.mk: No such file or directory
makefile:34: lufa/LUFA/Build/lufa_doxygen.mk: No such file or directory
makefile:35: lufa/LUFA/Build/lufa_dfu.mk: No such file or directory
makefile:36: lufa/LUFA/Build/lufa_hid.mk: No such file or directory
makefile:37: lufa/LUFA/Build/lufa_avrdude.mk: No such file or directory
makefile:38: lufa/LUFA/Build/lufa_atprogram.mk: No such file or directory
make: *** No rule to make target 'lufa/LUFA/Build/lufa_atprogram.mk'. Stop.

って出てしまう
別のファイルだとmakeできたから環境の問題ではないと思う
どなたかわかる方おりますか?

238 :
>>237
エラー文に全部書いてあるじゃん、、、
LUFAファイルをぶちこめ

239 :
普段プロコン使ってるんだけど、マイコンでプログラム動かすとき
一度USBタイプのコントローラーで認識しなおしてから差し込まないと
動かんのだけど皆そんな感じ?

240 :
純正のプロコンで?
純正でそんなことはしたことないぞ

241 :
届いたからとりあえず全く知識ないけど>>2の通りにして実行ってのがよく分からないし書き込みの仕方も分からんがエンター押してマイコン抜いてスイッチに接続したらマジで勝手に動いてびびった
マイコン選択して書き込みみたいなの押すんじゃなく勝手に書き込まれるんだな
上を見る限り他の使いたかったらまたショートさせてデバイス入れてやると
使ったのは無限ワットで上の方でいろんな人が言ってるmakeとか全然意味分からないけどそれはこの無限ワットのプロファイルが弄る必要ないからで弄りたいプロファイル使う時に必要なだけ?
この無限ワットの動き1年戻して1年進めるみたいな動きしてるけど自動だからなるほどと思った

プロファイル作ってくれてる神とスレにテンプレ作ってくれた人ありがとう感謝してる

242 :
>>240
まじか
ポケモンコントローラー併用出来ないから(プロコン使いながらUSBのコントローラー使ったり出来ない)
仕様だと思ってたけど自分だけなのか
ちなみにlightじゃないほう?

243 :
>>238
ありがとう解決した

244 :
>>242
HOMEのコントローラー設定の持ち方/順番を変えるって設定で
プロコンが一番目に来てるとゲーム内はプロコンでしか操作できない

245 :
>>244
だよね そうすると例えばプロコン使ってる人だと
マイコンさすだけだと勝手に動いちゃうからUSBのコントローラーを
設定で一回認識させてそのあとポケモンのソフト側に戻って
マイコンさすって感じかなーって思ってるんだけど実はいい方法あったりするのかな

246 :
プロコン抜いてHOMEのコントローラー設定の持ち方/順番を変えろ

247 :
しんそくIDくじ1時間ぐらいで下向くんだけど
改善方法ってある?
たぶんロトムに話しかけるAがラグで押せなくて下向くんだろうけど
時間変えた後のホームボタン2回押してゲームに戻った後の待機時間
30から90に書き換えても改善しないんだよねえ

248 :
プロコン側ががブルートュースで繋いでくるから
抜いたプロコンも電源きっといてな

249 :
>>247
個人的にはよくラグるところはB連打入れると安定する気がして入れてる
それとラグるところのAの入力時間伸ばすのもいいかも?

あと解決策ではないけど下は十字キーの方使うと下向かなくて済む

250 :
>>249
なるほど
とりあえずB記述増やしてAの押し時間増やすか
ありがとう

251 :
シリアル通信で躓いた
>>4の手順3まで行って手順4でエンター押したら
usage: release.py [-h] [--count COUNT] port
release.py: error: unrecognized arguments: --rows --cols 6 /dev/ttyS4

ってなった
そもそも手順4の時、PC←マイコン←スイッチで繋げた状態でエンターでいいのかな?
それすら曖昧なんだけど

252 :
タクトスイッチで使うマクロ変更するっていうのができて嬉しい

253 :
安価間違えた
上のシリアル通信のやり方のとこ

254 :
HORIのテーブルモードドック勧められてるけどこれもかなりいいぞ、世界変わった
軽くてコンパクトだしボタン一つでテーブルモードとTV出力も切り替えられる
熱もこもらないから一晩放置してもラグりにくい
純正のドックがいかに使いづらいか実感したわ
https://i.imgur.com/uSaGtJM.jpg

255 :
>>251
スクショ見せて

256 :
HORIのテーブルモードドックはliteにも公式に対応してるからじゃね

257 :
>>255
こんな感じです
https://i.imgur.com/0i8uECd.jpg

258 :
>>257
配布元の説明変わってる

release.py
ポケモン逃がしの自動化。ボックス内のポケモンをすべて逃がす。左上から順番に逃がしているため、並びに空きがないようにすること。
python3 release.py --count 12 /dev/ttyUSB0
--count: 逃がすポケモンの数。

259 :
めちゃくちゃな数のレポート書くとセーブデータ壊れるって聞いたけどマジですか?
一日何百回とやらなきゃ大丈夫らしいがIDクジ回すと一日三千回はやるし…

260 :
どんな記録機器でもめちゃくちゃな数の書き込みがあれば寿命は縮むもんだ

261 :
無限ワットのプログラムって直接マイコンに書き込む用のしか公開されてないですかね?
過去ログ探したんだけどシリアル通信用が見つけられず…

262 :
ランクマ利用オートワット最速版
良いお年を

Pass 123
https://3.gigafile.nu/0107-cdf13166b5b04dc93e512735b6049a35d

263 :
>>258
PC上では動いたけど
ゲームのほうが動かない
繋げ方間違えてんのかな…

264 :
hexだけあげるのは怖すぎるのでやめてくせえ

265 :
>>173
多分同じとこで詰まってる
どうやったら接続できたか教えて欲しい

266 :
自己解決 makeするときに16U2にしてなかった

ただ自動逃がし使ってるけどうまく下の行に行かず手持ち逃がさせたから気をつけて

267 :
レポートを繰り返すとどの部分が消耗していくんだろうか?もう二週間以上IDクジ回してるけど不安になってきた
クジ一回大体30秒弱だから1日3000回はレポートしてる計算になる

268 :
内蔵のフラッシュROMだろ
ウェアレべリングしてるだろうし億単位でセーブしなきゃ平気でしょ

269 :
>>73の方法で直接マイコンに書き込んでのマクロには成功したから、次はシリアル経由でやってみようと思ったんだけど、シリアル経由の場合も前提としてスイッチがマイコンをポッ拳コントローラーとして認識してる状態じゃないと駄目だよね?

https://github.com/anaakikutushita/One-Shot-Station
をコンパイルして
avrdude -c avrdude.conf -v -patmega32u4 -cavr109 -PCOMX -Uflash:w:Joystick.hex:i
のコードでマイコンに書き込むとちゃんとスイッチにも認識してプログラムも動いてくれたんだけど、

https://github.com/ebith/Switch-Fightstick 
をコンパイルしてさっきのコードを使ってマイコンに書き込んで、スイッチに接続しても認識されないんだよな。

シリアル変換器でつないで、NX Macro Controllerと接続しても「デバイスが機能していません」とかいうエラー吐いて強制終了するし。
マイコンに書き込むコードがこれじゃ駄目ってことなんだろうか。

270 :
無限ワット自動化のプログラムって>>4のやつ?
なんか結構時間かかるけど、最適化してたりするのないんかね

271 :
>>270
多分無限Wに関してはこれが一番速い
ボタン押す時間とか待ち時間の調整に関してはラグが環境依存するらしいから遅いなら自分の環境に合わせて数値いじってやるのがいいと思うよ

272 :
無限ワットとしては>>4はliteじゃラグるくらい最速クラスだけどな

273 :
>>270
と思ったけど今ランクマ潜れないのか
ランクマないと>>4の無限Wは機能しないから注意な
多分前スレか前々スレにランクマ使わないやつあるから今はそっち使うしかない

274 :
今は時渡り必要としないレイド回ししてるのが一番利口な気がする
数時間ほっときゃダイマアメ100個くらいになってるで

275 :
2回目以降は>>2の2からってのがよく分からない
オートワット終わったから他のやろうと思ってショートからやろうとしてるけどショートが出来ない
1回目と同じくジャンパーワイヤー繋いでショートやってるけど不明なデバイスが出ない
デバイス削除してショートさせながら接続してショート解除すると元のデバイスがインストールされる
これでいいのかなと思ってそのままPowerShell起動して書き込もうとするとエラーっぽい表示が出る

これはショートのさせかたがおかしい?
それとも書き込みがおかしい?

276 :
すみません、教えて下さい

{ NOTHING, 10 },

この10っていうのはこれで1秒ですか?0.1秒ですか?

277 :
>>275
@無限ワットをするとき使ったフォルダを名前を変えてコピーする
AコピーしたフォルダにIDクジなりレイドなりのフォルダの中身を上書き保存する
Bマイコンを接続してショートさせる
Cコマンド入れる
一回無限ワットなりを成功させてるとかなり手順を省略できるよ

278 :
>>275

>>106の順番で行ける

279 :
>>276
フレームらしい
24で1秒なんじゃね

280 :
>>271>>272
ありがとう。ちょっと自分用に改良してみるわ
ランクマ早く潜らせてくれー

281 :
1ボックスポケモン逃すのって始点どの画面から?
ボックスの左上1匹目に合わせたらよくわからん挙動してる

282 :
>>275
自分はテンプレ2以降の通りにやったら普通に書き込みできたけどなあ
他の人のアドバイス通りにやって出来なかったら
エラーの内容貼ってみたらどうかな?

283 :
>>276
1フレームは1/60秒が主流ですよ
多分これも1/60秒

284 :
>>281
自分も最初よくわからん挙動したからなんでかなあと思ったら
最初の初期動作の時早すぎてAを認識してないっぽかったからちょっと改良したら使えたよ

285 :
ショートさせてからテンプレと同じ方法でやろうとするとこんな表示になりました
昨日出来たオートワットでも同じ表示が出て出来なくなりました
静電気で破壊したとかショートする場所間違えたとかなんですかね…
https://i.imgur.com/d3ahgZh.jpg

286 :
>>285
え、出来てるんじゃないの?この表示
多分コントローラー認識がちゃんとされてないとかじゃない?

287 :
>>283
いま調べたが残念ながら剣盾は30fpsだったわ
1/30秒だな

288 :
うわあああああ本当だ
出来てました
普通に動かそうとしたらコントローラーバグってて動かなかったので再起動してコントローラー動くの確認して繋いだら出来ました

ありがとうございました

289 :
>>285
./dfu-programmer atmega16u2 flash Joystick.hex
まででやめてPCから引き抜いてswitchにつなげ

290 :
>>284
デチューンしてくる感じか…
まだ良く分かってないんだよな。逃すのが使えなくても今すぐ困ることはないからゆっくり覚えてくわ

291 :
>>289
ありがとうございます

292 :
https://github.com/nohamanona/poke-auto-fuka

ビデオキャプチャ使った孵化きたぞ

293 :
外人はもうここまで進歩してるというのに
https://www.youtube.com/watch?v=5njnBHama_s

294 :
>>279
フレームではないぞ
GetNextReport関数の呼び出し回数や

295 :
>>293
これ吸い出しに改造でシード割り出してるのに間接的に使えばセーフと思ってるバカが使うんだよな

296 :
そもそもあちらではFW改造が犯罪じゃないんだよ

297 :
日本でもそうでしょ
規約違反なだけで

298 :
ランクマ後のバグなくなる率何%ぐらい?

299 :
そんなのヲタの妄想にしかならんだろ
なんにしても旧時渡りはアプデされてもそれ消しちゃえば使えるよ

300 :
旧時わたりのhexファイルってありますか?

301 :
初代スレより

25 名前:名無しさん、君に決めた![sage] 投稿日:2019/11/27(水) 17:26:46.67 ID:JlbBbIur0 [6/10] (PC)
時渡り無限ワット自動周回プログラムを公開しました。

リンクはこちら↓
http://drive.google.com/file/d/1cmxYoadyxJma8MpBF6B14xdPXQip72Zg/view?usp=sharing

26 名前:名無しさん、君に決めた![sage] 投稿日:2019/11/27(水) 17:27:31.02 ID:JlbBbIur0 [7/10] (PC)
使い方など
http://i.imgur.com/hu9E2JD.png
http://i.imgur.com/W4zHOT4.png

302 :
>>301
thx

303 :
販売してる人いてびっくりしたわ
平然とよく売れるもんだ

304 :
ちゃんと任天堂の通報ページあるから通報しような
任天堂の法務部ってのが最強らしい

305 :
ちなみにネット通販で販売している者もいるが
joystick.hexを作る時点でポッ拳コンをリバースエンジニアリングしたコードを含むので販売は違法
通報先↓
任天堂 不正商品情報ご提供窓口
https://secure2.nintendo.co.jp/fraud/form.html

306 :
VIDとPIDの詐称のこと言ってるなら法的に罰則は無いゾ

307 :
オートレイド周回で飴を稼ぎたいのですが、おすすめの穴とポケモンとかありますか?

308 :
乱数消費の数値変えようとしてるんですけど
avr-gccのインストールに苦戦しています
ググりましたがよく分からないことしか書いてないですがこれのインストールは普通のアプリのインストールみたいなのと違い面倒な感じでしょうか?

309 :
あなたが面倒だと思うのならそうじゃないでしょうか
まずどこに苦戦してるのか、どこまでやったのか書かないとなにも言えないです

310 :
自分が面倒かじゃなく普通のアプリと比べて面倒かが知りたいです
ググってもよく分からないとこしか書いてないです
見た感じはavr-gccとはただダウンロードしてインストールするだけじゃなく
いくつもファイルをダウンロードして何かしないとavr-gccにならないみたいに解釈しています
そもそもこの解釈がおかしくただavr-gccというのをダウンロードしてインストールするだけでいいのか

311 :
IDくじのマスボ出なさすぎだと思うんだけどこれ正規プレイでマスボ手に入れた人いるの?
あと1等ふしぎなアメっていらなくね?ポイマの方が価値高いだろ

312 :
IDクジ自動は寿命縮めるしリスク高いからやらない方がいい
ってTwitterの自動ガチ勢が言ってた

313 :
1/10000だし当たらなくて当たり前じゃね
10ボックスくらい他人産にしないと自動化してもだるいぞ

314 :
IDクジはIDどれだけ集めてるかで全然効率違うからな
俺はID15boxくらいで一晩放置でマスボ10個来てビビった

315 :
30個持ってるぞ

316 :
100匹集めてたら1%
割と現実的な数字だな

317 :
ID5桁だから1/100000(0〜99999)じゃない?
下二桁コンプが100だから1/1000の0.1%のような

318 :
IDくじって下5桁一致でマスボだから1/100000じゃないか

319 :
0.1パーセントだね
それでも10匹とかよりは全然いいからどんどん集めるべし

320 :
無限民が欲しがるものって逆になんだろ
色違い、ザシアン、タイプヌル、育成済くらいか?無限民なら乱数とかにも手を出して必要ないかもな

321 :
ドックでテレビモードでUSB2口にマイコンとコントローラを挿して両方同時に認識させてる人っています?
普段はコントローラで操作して、必要なときシリアル通信でマイコン側のコントローラから操作みたいなことがしたいんですが

322 :
それはコントローラが優先されてマイコンが動かない
プロコンはブルートゥースがあるから外してても優先されてマイコン制御不能
初代スレからガイブコントローラは抜いて電源切って設定の優先変えることが推奨

323 :
>>322

やっぱそうなんですね。
一応シリアル通信で操作してる時にコントローラに戻したい時は
HOMEだけ押すスクリプト用意してUSBで繋いだコントローラを探すみたいなことしてたんですが
これならSwitchに直接マイコン繋いだ方が楽だなっと思って質問しました。

やっぱりドックに繋ぐよりはUSBハブで充電ケーブルとマイコンをSwitchに繋ぐのが長時間やるのは楽なのかなぁ。。

324 :
シリアル通信ならいけると思うよ
コントローラーの順番からマイコンかコントローラー切り替えたら
コントローラーからマイコンはプログラムの最初にLR同時押しさせて
マイコンからは今実行してるプログラム終了してホームに戻ってコントローラーの順番にたどり着くようなの実行すれば
NX Macro controllerだとキーボードから操作できるから楽だよ

325 :
>>324
ちょっと調べてみますー

326 :
>>325
ごめん
多分あなたが考えてるやり方そのままだと思うわ
書き込む前に新着レス確認してればよかった

327 :
>>321
TitanOneならUSBポート一つでPC操作とプロコン操作切り替えられるよ(ステマ)

328 :
>>326
いえいえー

>>327
ありがとうございます。なかなか良いお値段。。w

329 :
レイドの厳選マクロあがってないよな?
試行錯誤してるけど、うまくいかない

330 :
厳選て画像認識ってこと?

331 :
マイコン単体でも画像認識でもいいけど
マイコン単体だとWait時間一定じゃないから時間短すぎると狂う

332 :
旧時渡りを自分環境用に調整して「みんなで挑戦」のNothing長めにしてる

333 :
>>329

シリアル通信+ビデオキャプチャできるなら
>>159試してみて、俺の環境だとうまく動く

334 :
>>333
シリアル注文中で試せんのやすまんの
届いたら試すわ

335 :
乱数絡みの厳選だと3日後って決まってるから
ランクマ使わない新々時渡りのがいいんじゃない?

336 :
レア柱粘り→オートワット→目当てのレイド

このループがそれなりの速度で安定するのが1番需要あるだろうけど
キャプボ民が少ないし環境もそれぞれだから各々でやってるだけなのが現状かね

337 :
>>335
新新時渡りってどういうの?

338 :
1台の場合
カジュアルマッチ入ってパーティ選ぶ→対戦相手決まって試合開始開幕相手のアバターが映ったとこぐらいでホームボタン→設定→機内モードNOにしてすぐOFF→ポケモンに戻るとインターネットが切れたポップでてメニュー画面に戻される

2台の場合
YY通信でローカル通信対戦開始→対戦相手決まって試合開始開幕相手のアバターが映ったとこぐらいでホームボタン→設定→機内モードNOにしてすぐOFF→ポケモンに戻ると機内モードをオフにしろってポップでてゲーム画面に戻される

この状況でランクマやったのと同じ日付変更ペナルティなしになる
日付変更で一日(一年でも良い)ずらしおkを三回繰り返せば三日後だからそこで穴を覗く
のぞみのポケモンじゃなければリセット

339 :
>>8にあるバトルタワー周回のやつが更新されてるな

340 :
すぐ直してくれるやん
有り難いわ

341 :
バトルタワーの更新の使ってみたけど、逆に動かなくなったわ。
逃げるでループすることがあってそこでつまずく。
前のも今回のもかなりゆっくりだから、bpは手動で上げた方がマシだな

342 :
バトルタワーは前スレの誰かがあげてくれた.cが一番いいぞ、40~50bp/h
>>8はかぞえてないけど25~30くらい?
体感良いきがした

343 :
バトルタワーは>>142を使ったけど三日は止まらなかったから多分止まることはないよ
これのスピードアップ版とかできないのかな

344 :
それスピード上げるとダンテがくっちゃべって天候が変わったときにBのループに入ってつまるはず

345 :
>>344
そうなんだ、うまくいかないもんだな

てか>>342の言ってるのどれだ?抽出しても出ない

346 :
やっぱ希少価値狙うなら証持ち色違いだよな
マクロ作るの糞難しそう

347 :
証はレイドも孵化もだめで野生しかいないんじゃないっけ

348 :
>>345
多分前スレの463じゃないか?

349 :
2番道路の草むらで放置したけど、ガンガンシンボル当たってくるし固定シンボルポップするし位置ズレの心配ないわ
色違いの識別はメッセージウィンドウの表示される時間で識別するとして
やろうと思えばいけるんじゃね

350 :
とりあえず固定シンボルループで500体倒すのが欲しいと思ったけどバグで意味ないんだっけ

351 :
https://qiita.com/sobassy/items/cb707e50f2f27a851886

全く違うライブラリになっちゃうけど、誰かこれ試してみてほしい。
記事同様Arduino Leonardo互換機では成功した。

352 :
>>348
見たけどリンク切れてる?>>142より速いなら使いたかった

353 :
>>351
C:\Program Files (x86)\Arduino\librariesにSwitchControlLibrary-masterぶちこんでコンパイルしたけど、
undefined reference to `SwitchControlLibrary()'とかのエラー出てできんかったわ
やり方違うんかね

354 :
>>351>>353
自演してまで他の奴にやってもらうよう仕向けるとかRよ

355 :
「記事同様Arduino Leonardo互換機では成功した」
って言うんだから試す必要まったくないんだが

356 :
ワッチョイ後半被りは草ァ!
小賢しい誘導するなら徹底しろや

357 :
351のものだけど。

説明足りなかったわ、俺がLeonardoでは成功したんだけど、これってUNOでもできるのか試してほしいって意味。

ここってUNOがテンプレじゃん?

もしUNOでも使えて需要があるなら自動ワットとか自動逃しのarduinoコード公開しようかなって思ってるだけ。
avrdudeとかdfu-programmarで毎回書き換えるより断然楽だし、ebith氏のUSBシリアル通信の方もコーディング楽だけどパソコン挿しっぱなしが嫌だったりUSBシリアル変換器買うのめんどい人向け。

358 :
中身みたらUNOでそのまま使えるわけないってすぐわかるじゃん
32U4はハードUSBを積んでるから出来る
ここでのUNOの使い方はUSBシリアル変換として積んでる16U2の中身を書き換えてて
本来Arduinoとして動くはずの328Pは一切使ってない(抜き取ってもいい)

359 :
初めてコメントいたします。
こちら給与が少なく出来る限り安くマイコンボードを購入したいと考えているのですが
一番安いボードはテンプレのリンクのものでしょうか?
皆様新年の行事などで、お忙しいとは思いますがどなたか教えて頂ければと思います。

360 :
>>359
少しは自分で調べる能力が無いから給料安いままなんだよ

361 :
>>359
マイコンボードなんてatmega16u2とか詰んでる互換機は1000以下のものがほとんどだからそれで良いよ

362 :
>>359
つーかマイコンに詳しいなら300円位の基盤でもいいじゃん
どうせ詳しくないんだろうからテンプレ通りのもの買っておけば安心できると思うんだが。
それでもせいぜい1200円程度なわけやし

363 :
バトルタワーは時給60bpが限界かな。
前スレの微調整してそこまでは来たけど…

364 :
python実行してもsyntaxerrorでるんだけどどうすればいいのかな

365 :
構文が間違ってるからただしてやればいい

366 :
まずエラーメッセージ見たら書き込む前に検索しようと思わないんだろうか…

367 :
フリマアプリ「メルカリ」でAnonさんが販売中
https://www.mercari.com/jp/u/835109592/
こんなに稼いでみたいなぁ

368 :
↑できない人はの出品者から買うのおすすめ

369 :
>>363
めちゃくちゃ欲しいんだけど

370 :
最速でも環境で動かない事あるからなあ

371 :
python3.5でf構文つかえないのね
無限に悩んでたけどアップデートしたら治った

372 :
トーナメント周回全然安定しないな....

373 :
Switchの改造販売業者が裁判で負けたらしい
メルカリで販売してるやつもこうなるかもな
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20200103-110166/

374 :
トーナメントは負けたら負けたで仕方ないで回すしかないから
メトロノーム持ちがいいかもな

375 :
UBいたら安定するんだろうか

376 :
>>373
これはチート業者です
マイコンはマクロなので、
訴えられません

377 :
>>373
これらの差し止め命令や破壊命令については任天堂が求めていたものであり、裁判所はそれを認めた形だ。
一方で、同社は被告が得た利益の3倍の金額を賠償金として要求していたが、こちらについては認められなかったようだ。

やったもん勝ちで草

378 :
ちなみにネット通販で販売している者もいるが
joystick.hexを作る時点でポッ拳コンをリバースエンジニアリングしたコードを含むので販売は違法
通報先↓
任天堂 不正商品情報ご提供窓口
https://secure2.nintendo.co.jp/fraud/form.html

379 :
無駄な努力ご苦労さま

380 :
TITAN ONE持ってる人に聞きたいんだけど
遅延ってある?

381 :
TitanOneは使い方にもよると思うけどうちの環境(マニュアルにあるC#のコードいじった奴)では遅延は感じないな
少なくともマクロ組むのに困るような遅延はない

382 :
>>381
ありがとう!なら購入確定かな
放置してたら遅延でズレてたなんて悲しいからなあ

383 :
>>333
試そうとしたけどリンク変わってる?

384 :
一通り調べたんですがわからなかったので質問します。

>>3の通りにやってみたんですが
デバイスマネージャーのポート(COMとLPT)に表示されないんですけど
原因わかる方いますか?

使用マイコン:ATmega328P ATMEGA16U2

385 :
乱数消費用のマクロほしいんですけど、もう出てますか?
ざっとログ見た感じなかったんですけど、持ってる方くださいm(_ _)m

386 :
>>385
あるわ
思いっきりこのスレに
探し方がどうかしてるとしか思えないほどモロのが

387 :
>>386
アンカーしてくれません?
ブラウザが悪いのか文盲なのかで本当に見つけられないので

388 :
乱数消費
で検索すれば?

389 :
>>385
>>92

390 :
>>388
スレの表示数がおかしくなってました
お騒がせしましたm(_ _)m

391 :
>>389
アンカーありがとうございますm(_ _)m

392 :
>>384ですが解決しました。

393 :
>>92
このマクロのnを入力しても、回数分動いてくれないのですが、makeができてないってことですかね?
make for windowsで検索して一番上に出てくるやつ使ってるんですけど、詳しいやり方教えてもらえませんか?

394 :
>>393
書き換えるのは{}の中の数字ね

395 :
>>393
>>92だけじゃなくそのあと10レスくらい読めよ

396 :
hex書き込んだあとに元に戻す必要が出てきたらこいつを書き込めばいいよ
C:\Program Files (x86)\Arduino\hardware\arduino\avr\firmwares\atmegaxxu2\arduino-usbserial\Arduino-usbserial-atmega16u2-Uno-Rev3.hex

397 :
>>394
書き換えた後に何をするのかわからなくて、とりあえず上書き保存したんですけどたぶん違いますよね?
>>395
読んだうえで分からないです

398 :
読んでわからなきゃ教えようがないから最低限の知識覚えてからきてくれ

399 :
スレも検索できない頭では到底無理そうw

400 :
どこの板のスレでも専門的な知識が必要なスレは何故かググれ厨ばかりだからな
ググればすぐ分かることならいいけどそもそも専門的すぎてググってもどれのことか分からないから諦めた

ググれ厨謎だから分かることならどのスレでも教えるようにしてるけど分からないんだすまんな

401 :
おうじゃあな

402 :
ここの人達はわりと質問したら答えてくれてると思うけどね
明らかに聞き方が悪いと思うんだが

403 :
30nを馬鹿正直にnって打つ当たり相当やばい気がするが...

404 :
え?まさかそんな訳ないやろ
ちゃんと数字入れてるだろ、さすがに。え?まじ?

405 :
回数分動いてくれないって書いてるしさすがに数字入れてはいるだろ

406 :
このマクロって、30日消費型と1日ごとに消費型で別れてるけど、30日消費型にするメリットってあるんだろうか
普通に1日消費に乱数調整のフレーム数入れればよさそうなのだけど

407 :
1/31→1/1だとフレーム消費しないから安直にフレーム数入れても足りない

408 :
なるほど
30消費毎だから分けてるのね
ありがとう

409 :
>>406
それ31から1日に戻るペナでズレない?
それのために31日の月で30日消費
1日消費で1〜30うごかすじゃん?
試しに1nの方に31以上突っ込んでみたら消費ズレするやろ

410 :
>>92 の乱数調整用のプログラムをpyに書き換えて使ってるんだけど
時々安定しなくて困ってる
多分ボタンAを認識しないときがあるのか、Aの後の待機時間が短すぎるんだと思うんだけど
いくら調整してもたまにインターネットで時間を合わせるの所にいってしまう

フレーム消費マクロ使ってる人で良いやり方あったらアドバイス下さい

411 :
十字キー下押しっぱで現在と日付と時刻にカーソル合わせれば良いんじゃね

412 :
そうなんだよさっき俺もやらかした
3250だったから30nに100入れて1nに250入れたら足らなくて気がついたわ

413 :
ボタン認識してくれないときはボタン押してから離すまでの時間を長くしろってばっちゃが言ってた

414 :
>>412
それって100回分足りない感じ?

415 :
いや
7,8じゃなかったかな

416 :
>>415
1/31から1/1に戻った時がカウントされないから、100回分じゃないの?
あとで自分で調べてみるかな

417 :
>>411 >>413
やってみるわ ありがとう

418 :
>>416
1nに250いれたときだけ1/31から1/1に戻るんじゃね

419 :
makeよく分からなかったが調べまくってやったらなんとかFinished building project Joystickと出たから出来たっぽいな

420 :
繋いだらちゃんと動いたっぽいよかったよかった

乱数消費の変更とmakeの仕方

1.joystick.cをメモ帳で開き30nとnを任意の数に変更(デフォルトでは30n=3 n=10で100消費)
2.フォルダ内でShift+右クリックでLinuxを開きmakeと打ち込み実行

やる事はこれだけ

Linuxがない場合WSL+Ubuntuをダウンロード
ほぼ確定でaptがないってエラーが出るからコマンドを打ち込んでaptをゲットする

avr-gccのインストールだけ調べて似たようなコマンドやりまくってもなかなかインストール出来なかったからどれが正解なのか分からんがうちの環境だと
apt-get install gcc-avr binutils-avr avr-libcで出来た
質問が嫌なら分かる人がテンプレに書いておけばいいのに

421 :
おめでとう

422 :
Pro micro買ったらLilypadのブートローダー焼かれてたんだがこれブートローダー焼き直すしかないか?

423 :
ブートローダー起動してjoystick.hex焼いても他のブートローダー焼いても認識されないし八方塞がりだなあ
Leonardoじゃないし返品するか

424 :
他のブートローダー焼けるならDFUローダーを焼けよ

425 :
>>424
DFUローダー焼いてJoystick.hex焼いてみたけどやっぱ不明なUSBデバイスになる…
もう諦めますわ

426 :
ドライバインストール

427 :
>>426
正常ならコントローラーとして認識されるはずだからドライバの問題ではないと思う

428 :
https://qiita.com/Anaakikutsushit/items/b50b092c5ec43d83808a
ここ参考にしながらmakeするところまで進めたんだけど、画像のような状態で正常にmakeができずJoystick.hexも生成されないんだけど、何を直せばいいんだろうか…
makdfileの中身はMCUのところをatmega16u2に修正しました
https://i.imgur.com/wsLW8Cp.jpg

429 :
エラー見ると今lufaに入ってるものをlufaフォルダの中にLUFAフォルダ作ってそこにぶち込めばいけそう

430 :
>>428
>>429 のようにフォルダ名を変えるか
makefileのLUFA_PATHを下のように変えたらいける
LUFA_PATH = ./lufa

431 :
>>429
>>430
ほんとだ…ファイルがおかしいんじゃなくて指定してる場所と実際のフォルダの作りが違ってたんだね
無事makeできたよ。ありがとう
type-Cの変換がないからとりあえずはシリアル無しの方でドック直挿しで使って、届いたらシリアル使ってやってみようと思う
PC-シリアル変換-マイコン-switchドックの接続だと機能しないよね?

432 :
なぜそれで機能しないと思うんだ・・・・

433 :
バトルカフェの自動ってどこにありますか?
探しても見当たらないのですが

434 :
431です
繋ぎなおしたら入力行くようになったけど動作が合わないみたい

try:
for row in range(0, args.rows):
for col in range(0, args.cols):
send('Button A', 0.1)
sleep(0.1)

send('LY MIN', 0.1)
sleep(0.1)

send('LY MIN', 0.1)
sleep(0.1)

send('Button A', 0.1) # にがす
sleep(1)

send('LY MIN', 0.1)
sleep(0.1)

send('Button A', 0.1)
sleep(1.4)

send('Button A', 0.1)
sleep(0.2)
とあって、最初のAボタンが反応してないのか↑2回入力が入りボックス名→いちらん→って移動していて
ここを修正してやるにはどう変更してやるのがいいんだろうか
0.1を0.5にしてみたり、A入力の前にsleep入れてもやっぱりAは反応してくれない・・・

435 :
自分のコントローラで試すといいよ
繋がってないコントローラでまず最初に何か入力した時は認識待ちみたいなのがあるせい

俺は認識させる用にループ入る前の部分にAか何か不要な入力をさせる行を追加してる

436 :
>>435
頭で+押すように指定したら、ループには常に+も組み込まれてるみたいだけど反応せずに動き出して無駄無く動き出したよありがとう

437 :
32u4搭載のLeonardo使ってて、非ブートロード時にデバイスマネージャで認識されなくなったんだけど、どうすれば再認識されるようになるんでしょう?
行った操作としては、
1. 最初下のサイトを参考にしてArduino IDEで試してうまくいかず、
ttps://qiita.com/sobassy/items/cb707e50f2f27a851886
2. このスレの方法に乗り換えたけどやはりうまくいかず、前スレ144が原因かと思い同151の方法を試したけど同様に失敗。
3. ドライバがごちゃごちゃしたから必要なものだけ再インストールしようと、デバイスマネージャでLeonardo含む3つ程のデバイスをアンインストール。
その結果、不明なデバイスとしても検出されない状況に。
再インストールするドライバも把握していないのに勝手にするからこうなるんだけど...
ちなみに非ブート時はUSBシリアルデバイス(COM6)として検出される。

438 :
正月中帰省しながらタワー自動周回走らせてたら3000bpほど溜まってホクホク
1日500~600bpくらいかな

439 :
896 名前:名無しさん、君に決めた![sage] 投稿日:2019/12/15(日) 09:52:15.27 ID:1DNE4wu30 [1/18]
パソコンがArduino を認識しなくなった場合の対処方法を共有しておきます

認識されなくなった場合
https://www.petitmonte.com/robot/arduino_atmega16u2.html

440 :
>>439
解決案の提案ありがとうございます。
GNDとRSTをショートさせてUSBシリアルデバイスとして認識させて、そこからサイト内の方法でドライバの更新を試みましたが、既に最適なドライバがインストールされている、との表示が出るのみでした。
サイトとの違いとして、デバイスマネージャでの表示は「ほかのデバイス>ATmega32u2 DFU」ではなく、「ポート(COMとLPT)>USBシリアルデバイス(COM6)」となっています。
環境の違いのせいか、やり方が違うのか、原因が違うのかは分かりませんが...

441 :
こっちか
ATmega16U2用の記事だけど

https://qiita.com/YuichiSato/items/b59f334181a6e438a31f

442 :
nx macro ってSwitchの出力720pでいける?
1080pだとカクつくから720pにしてやってるけど乱数消費の画像認識が動いてくれない。

443 :
あれSwitchを黒背景にしなきゃいけないぞ

444 :
>>443
テーマはブラックにしてある

445 :
>>441
以前試したのですが、Arduino IDEに同梱されているファームウェアはarduinoISP, atmegaxxu2, wifishieldの3つのみで、32u4に入れられそうなものはありませんでした。
サイトの通りatmegaxxu2を試しても問題ないのですかね?

調べたところ、コンパイルが一度通ればその後認識されるようになった、というのを目にしたので、Arduino IDEで試行錯誤しながらコンパイルしたところ、ショートさせない状況でもUSBシリアルデバイス(COM7)として認識されるようになりました。
LeonardoやATmega32u4として認識してほしいのですが、現在どのような状況か理解できておらず、ここから必要な操作が理解できません...

446 :
>>440
Arduino LeonardoにはDFUモードが無いらしい。テンプレの方法では無理そう
https://forum.arduino.cc/index.php?topic=270858.0
> No such thing, there is no DFU mode on the 32U4 used in the Micro and Leonardo.

手元にLeonardoがないからできるか分からんが、これでhexファイルの書込みできるかもしれん。
https://github.com/vanbwodonk/leonardoUploader

447 :
以前作った配布ボール回収に正月の間に自動通信交換付け足して走らせてみたけど1周57分で放置でメインロムにボール溜まるようになっていい感じ
今230ずつくらいだから期間終了まで回し続けたら500弱くらい行きそう

448 :
ワットをゴジャボに交換して自動で売るやつほしいな

449 :
>>447
配布おなしゃす神!

450 :
みんな自動穴堀おじさんとか自動IDクジとかのレポート書くやつはほどほどにした方がいいぞ
詳しくは言わないけど俺は今それで猛烈に後悔してる

451 :
いや詳しく教えてくれよ
レポートしすぎで破損したか?

452 :
>>445
LeonardoならUSBシリアルデバイス(COMX)認識で正常だよ。
そのままArduino IDEで書き込みできるはず。
ちなみに https://qiita.com/sobassy/items/cb707e50f2f27a851886
この方法使う時、記事通りにVID、PID書き換えるのではなくleonardo.build.vidとleonardo.build.pidだよ。
最新版のIDEなら俺の時C:\Users\ユーザー名\AppData\Local\Arduino15\packages\arduino\hardware\avr\1.8.2にあるborads.txtも同様に書き換えないとうまく行かなかった。
あと、boards.txt書き換える時BOM無しUTF8で保存しないとコンパイル時にIDEがエラー吐く、俺のメモ帳はBOM無しにできなかったから俺はVSCodeで書き換えた。
俺のでよければ自動トーナメントとか、自動木の実とかどっかにアップするけど。

453 :
>>452
追加

SwitchControlLibraryがArduinoSTLってライブラリを必要とするから自分でいれないとだよ。

454 :
>>449
前提環境がTitanOne二台と画像認識とかいうこのスレでもほぼ居なさそうな環境で書いたコードだからマイコンで使うのにある程度書き換えが必要になるけどそれでも良ければどうぞ
https://30.gigafile.nu/0113-b87362909a00b716849619d3d77b86da3

画像認識は若干使ってるけどなくしても通信交換のところ以外はそこそこ動くはず
Test/Macro.csとTitanOneApi/SwitchTask.cs読めばやってることは大体わかると思う

455 :
>>454
ほんと神
参考に作らせてもらうわ!

456 :
バトルタワーのpythonスクリプトってありますか?

457 :
オートレイドってA連打でもいけるんだな
モンボ投げることになるけど

458 :
>>457
それだとポケモン選ぶ画面でループにならない?

459 :
>>454のコードだけどよく考えたら注意書きつけとかないと危ない気がしてきた
自動周回の関係で真っ先に0番目(シリアルNo順?)のTitanOneを接続してるスイッチで起動してるゲームの上から二番目のアカウントのセーブデータを削除するから前準備無しで実行すると下手するとメインロムのセーブデータ消えることもある
もし万が一そのまま使うようなことがあるとしてもちゃんとコード確認してサブスイッチなりで実験してから使ってね

460 :
poke-controllerリリースまだか?

461 :
マイコンよく分かんないけど
UNO R3単体でPC-マイコン-Switchみたいなことできんのか?

462 :
現状公開されてるのではシリアル変換器いる

463 :
バトルカフェ自動化はどこにありますか?

464 :
>>450
それ流石に教えてくれ
どのくらいやってたら壊れたの?
剣盾って発売日にオートセーブでデータ破損報告あるからなあ

465 :
test

466 :
テスト

467 :
t

e

s

t

t

e

s

t

468 :
��

��

�� 
❄️��

������

469 :
>>464

デマ

470 :
>>458
その通りだわ
寝ぼけてたわ

471 :
詳しくは言わない(笑)

472 :
3DS時代でもデータ破損するレベルの書き込みって最低でも100万回とかじゃなかったか?

473 :
昨夜にオートWセットして今朝の時点では動いてたけど
帰ってきてみたらなぜかぷよぷよeスポーツのタイトル画面で時渡りしてて笑った

474 :
>>452
丁寧にありがとうございます!
Arduino IDEで書き込んだら最初の二回は上手くコンパイルできてSwitch側でも反応しました。
デバイスとしての認識は問題ないようで安心しました。
が、数回目以降コンパイルしても上手くいかなくなりました。
どうやら抜き差しの際にCOMポート番号が度々変わっているのが原因?
HTML5 Gamepad Testerで確認したところ、COM8のときのみ反応しますが、それ以外(COM9等)では反応しません。
どのように認識されているのか定かでないですが、何度か試してもSwitch側では反応しません。
どちらもコンパイル&書き込みは問題なく通っているようです。
通常はポート番号が固定されるのですかね?

475 :
>>474
自己解決しました。
別のプログラムをIDEから上書きしたりしていたら突然認識するようになりました。
コントローラ検出に時間がかかるのか、プログラムの最初の数行が無視されて途中から始まるのは共通の現象ですかね?
何はともあれ使えるようになり一安心です。

>>452
自動トーナメント、自動きのみ、上げてくださると非常に嬉しいです。
こちらは自動IDくじ作成中です。

476 :
このスレのおかげでマイコンのみの自動化に成功することができました。プログラムを配布してくださった方、丁寧に説明を書いてくれている方ありがとうございます!
少し質問がありましてWin10で>>2の方法で成功したのですがMacの場合はどのような手順になる
のでしょうか
あと、自分でプログラムを書いてこのスレに貢献出来たらいいのですが、どのような方法で書けばいいのでしょうか?またプログラミング未経験の自分でもできるでしょうか?

477 :
お前が未経験かどうかより
お前の学習能力と知性によりけりだからできるかどうかはわからんが
それ相応の学習能力と知性持ってる人間はそんなこと人に確認する前に好奇心と学習意欲が優先されて
スレへの貢献以前にMacでの起動方法調べ終わってると思うよ

478 :
有志の方が作ってくれたプログラムを起動するだけならマイコンに書き込むためのLinux環境なくても出来るのでしょうか?
もし可能であれば、孵化乱数消費30nを333 nを10に書き換えたものをどなたかつくっていただけませんか?
くれくれですみません。時間と技術があるどなたかお願いします

479 :
とりあえず乱数用に3日進めるだけのやつ雑に作ったけどストレスが全然違うな
シリアルはシリアルで持っときたいしマイコン5枚ぐらい欲しい気がしてきた

480 :
>>478
ちょっと何言ってるかわかんない

481 :
>>478
簡単に出来るけど渡したら乞食が増えるから渡すべきじゃない
つーかパソ初心者の俺でも20分で出来たのにそこまで頼るとか流石に無いわ
開いて数字変えるだけだぞ?

毎度ここで誰かにやらせるつもりなのか?

482 :
>>478
やり方も含めて作った人がレスしてるから
少し下のレスまで読んでやってみるといい
難しいこと何もないぞ

483 :
>>482
Windows7でのubuntuの導入でつまづいてしまって、30nの部分とか書き込まないので頼ってしまいました
すみませんでした!成功報告出来るようにチャレンジしてみます

484 :
バトルカフェの周回下さい!

485 :
>>483
たしかにWindows7でやるのは結構難しいよね
俺も諦めてWindows10でやったらめっちゃ簡単に出来てワロタ

486 :
一見さんなんだが、これってマジコンみたいなガチ違法のやり方?それともグレー?

487 :
>>477
macを使用している友人が同じものを作りたいらしく、自分なりにmacでの起動方法から書き込みまで頭の中では展開できています。

ですが、肝心の友人が旅行に行っていてmacで試す方法がないので、もしmacで成功している人がいたらそのやり方が合っているか、そして自分より効率的でわかりやすいやり方があるか知りたかっただけです。

くれくれ乞食に捉えられてしまう書き方をして申し訳ありませんでした。

488 :
>>486
連射コントローラーと変わらんから真っ白

489 :
一応任天堂の許諾を得ていない周辺機器に当たるなら利用規約的には黒寄りのグレーだけどな
まあこの程度なら見逃してくれるんじゃないのという気持ちはある

490 :
見逃すも何も利用規約違反なんて壊れても直さないってだけだろ

491 :
コントローラをリバースエンジニアリングしたコード使ってるからなおさら黒に近いことは頭に入れておこうか
わかりやすく言ったら改造コントローラ

492 :
いやなんかCFWあたりは垢BANの可能性あるって聞くし利用規約の項目的にはその辺と同じ項目に反してる可能性はあるからね
ポケモンはともかく例えばオンラインゲームであんまりやりすぎると危ないかなと思う

493 :
483ですが
Windows10でやってみたら、マイコン動かすとこまでは出来ました
後はmakeが上手くいくか、、
マイコンスレとか部外者くんな的な感じかと思ったら、わりとみんな優しかった

494 :
バトルカフェの周回下さい!
回復は手動で大丈夫です

495 :
>>475
実行時に遅延入るようになってるからgit pullで差分取得するかzip落とし直して

496 :
>>484>>494
自演R

497 :
色んなところで広まって変なのが増えてきたな
ここは初めてか?肩の力抜けよ

498 :
やっぱりmake出来ない、、
乱数消費10000に変えたものお願いします
何度もすみません

499 :
末尾dでバレバレの自演しながらバトルカフェ乞食してる奴part3から沸いてるけどどんだけ無能なん?

500 :
>>497
自演ガイジくっさ
お前みたいに過去ログすら遡らないゴミには最初のスレから全員冷えよ新参

501 :
バトルカフェの自動化お願いします🍰

502 :
https://i.imgur.com/Wig6yTz.jpg
こいつ本当きもいw
片手間に自演して煽りまくってるしな
最近このスレに居ついてるけど早く巣に帰ってほしいわ

503 :
SdbfでNG安定
糞みたいな質問しかしてないし構うだけ無駄よ

504 :
ガイジが泣きついてきたからこっちに返しとくで

【緊急招集】ポケモン板のゴミスレを潰してくれ【とうすこ民歓迎】😭
https://swallow.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1578377341/

505 :
なんJから来たンゴwww
よろしくニキーwwwwwwwwwwwwwwwwwww

506 :
くこけ?

507 :
ちゅちょちぇ?👶

508 :
バトルカフェ自動化まだですか?
どこにリンクありますか?

509 :
もう次から初心者質問スレにしたほうがいいな
こんなスレに配布したいやつもういないだろうし

510 :
バトルカフェ待ってます

511 :
>>500
いや自演じゃねえよIPとワッチョイよく見ろ

って言いたかったけどワッチョイ前半被ってんじゃねえか…しかも末尾dまで一緒かよ
すまんややこしくなりそうだからしばらく黙っとくわ
ちなみに俺はもうバトルタワー周回持ってるからな

512 :
バトルタワーはあります

バトルカフェ下さい

513 :
Switchで出る他のゲームでも応用効くからつええな

514 :
ポケモン以外に自動化したいゲームとかあるか?

515 :
トレハン要素が有るゲームなら自動化は結構助かる

516 :
もうすぐ発売のどうぶつの森とか?

517 :
バトルカフェは見つかりましたか?

518 :
ないなら自分で作ればいいんじゃないの

519 :
流石に乞食多過ぎるし、このスレ必要無いんじゃない?やる気あるやつは知識ゼロからでも前スレ見て出来るだろうし

520 :
必要だと思うやつがいればスレが立つし
需要なければ自然に落ちる

521 :
さっさとバトルカフェマクロ作れゼロチアキ
カス無職のくせに
マクロ作るのがお前の仕事だろw

はよやれ

522 :
バトルカフェはきのみと合わせて前スレ>>591で配られたから持ってるやつは持ってるね

523 :
乱数消費のnを変える時、Shiftと右クリックでLinuxを開いて、makeと入力すると
/bin/sh: 1:avr-size: not found
/bin/sh: 1:avr-size: not found
[INFO] :Begin compilation of project "Joystick"...

make: avr-gcc: Command not found
lufa/LUFA/Build/DMBS/gcc.mk:165:recipe for target 'build-begin'failed
make: *** [build-begin]Error 127
と表示されmakeが出来ません。原因がわかる方は教えていただきたいです

524 :
420にかいてあるよ

525 :
linuxを開くって見ると頭痛くなる

526 :
このスレに同じ失敗した奴が二人いて両者とも解決してるぞ
つまりお前はこのスレさえ読んでいない

527 :
DOWN

H_DOWN

の違いを教えてください
H_をつけると何が変わるんですか?

528 :
アナログスティック

529 :
>>4 のポケモン逃がしは自分の環境だと行移動がうまく動かなかった
56行目を修正したら動いたので一応共有します
 元コード :if i + 1 % 6 == 0:
 修正:if (i + 1) % 6 == 0:

530 :
>>524
420のコマンドを入力すると
Coudld not open lock file/var/lib/dpkg/lock-frontend-open
Unable to acquire the dpkg frontend lock(/var/lib/dpkg/lock-frontend)are you root?
と表示されてmake出来ない状況です

531 :
>>530


https://forums.ubuntulinux.jp/viewtopic.php?pid=32854

ちょっとぐらい自分で調べようよ

532 :
そもそもエラーログに原因書いてあるのに原因がわからないとは

533 :
joystick.cにかかれてるNOTHINGとかの単位って何?ミリ秒?

534 :
ごめんなさい上にありましたね

535 :
>>475
遅れてすいません。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2035086.zip.html
pass:1102
自動トーナメントと自動木の実です。

536 :
木ノ実自動化のcファイルってどこかにありますか?

537 :
昨日乱数消費のn入力が出来ないと言ってたものですが、スプラトゥーンの自動化記事参考にしたら書き込みできました
スレよごしすみませんでした

538 :
バトルカフェはまだですか?
早くしてください

539 :
時飛ばしをポケセンでやるとして一気に5万とか飛ばしてもエラーで落ちない?

540 :
12万7千日飛ばしたけどポケセンなら落ちなかったよ

541 :
全自動で35000やったことあるが落ちなかった
不安なら5000とかでセーブすればいい

542 :
>>540
ワイルドエリアだと1年ももたないのにポケセンは何の変化もないとはいえ12万でも余裕なんだな
ありがとう

543 :
>>538
こいつ散々煽っといて何様?

544 :
ただの荒らしは黙ってIPをNG

545 :
https://qiita.com/sobassy/items/cb707e50f2f27a851886
上のサイトの方法試して動かせたけど、以下の現象に関して確認できる人いる?
・setup関数内に記述があると(コンパイル・書き込みはできるが)認識・実行されない現象
・loop関数の一周目だけ最初の数行が実行されない現象
後者に関してはSwitchのコントローラ認識に時間がかかっているのが原因かと思ったけど、意図的に長いdelayを挟んでもうまくいかない。
今は押しても影響のないボタンを最初に何回か押すようにして調整して動かしてる。
確認・解決できる方いたら教えてほしい。
ちなみにATmega32u4にArduino IDEで書き込んでる。

546 :
>>545
全く同じような現象確認しました。
>>535に作ったやつ公開してるんで見てもらえればわかるけど自分なりに回避しました。
今、改めていろいろ試してみたところ、PressButton系の関数を実行する前にdelay()を実行するとそこで処理が止まってしまうのはやはり避けようがないみたいです。パソコンにコントローラーとして接続してもそうなりました。
ここのテンプレ同様おそらく最初に数回ボタン入力させないとSwitchとの接続が確立されないと思われます。
それと、上記を前提として最初に一度だけ実行させたい処理をsetup()内に書いて実行することは可能でした。(最初の数回のボタン入力の処理やスティック押しっぱなど)

547 :
>>546
追記

個人的な考えですが
SwitchControlLibraryがHIDライブラリを参照しているんですけど
HIDライブラリ自体の使用方法がそもそも操作が入力されていないときはデフォルト状態を送信するような仕様なため、
USB機器が接続されてHID準拠の通信を行う前にdelay()でマイコンの動作を止めてしまうとコンピュータ側がHID準拠でない不明なデバイスと認識してしまうからなのでは?と思っています。

548 :
バトルカフェある?

549 :
エンジン、ナックル、シュートにあるよ

550 :
テンプレの
(CPUに atmega16u2 or atmega32u4 を搭載したもの)
ELEGOO Arduino用UNO R3コントロールボード ATmega328P ATMEGA16U2 +USBケーブル
これ売り切れてるから
ELEGOO Arduino用 MEGA2560 R3ボード AT MEGA16U2 + USBケーブル
でもいけます?

551 :
>>550
なぜリンクを貼れないのか
atmega16u2搭載ならできるよ

552 :
バトルカフェ自動化して下さい
回復は手動でします

553 :
しつこい荒らしだな
前スレでとっくに作られてるし乞食してる間に作れるだろ
NGしたいからワッチョイ末尾変えんな

554 :
>>551
Amazon貼れないし…
みんな販売してるからすぐ売り切れてる

555 :
50体くらいマホイップ欲しいとかならともかく10体分くらいならこのスレ荒らししてる時間あったら手動で入手できただろ

556 :
>>546
確認および解決案の提示ありがとうございます。
>>535は見落としてました、申し訳ないです。
当該プログラム、こちらの環境でも上手く動作しました。
詳しい現象の分析も今後の助けになります。
最初の動作をお借りして自動IDくじを作成したので、Arduino IDEから.inoを直接書き込んでいる方、よければどうぞ。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2035541.zip.html
pass:6174

557 :
idくじ暫く放っておくとホーム画面でひたすら時わたりしてるな…

558 :
>>556
自動くじありがとうございます。こっちの環境でもうまく動いてます。

自動カセキ復元と自動逃しも配布しときますね。
https://dotup.org/uploda/dotup.org2035609.zip.html

pass:1102

ちゃんと動いてたコードをちょっと見やすく書き換えて試してないからもしうまく動かなかったらそこんとこ調整よろしく。

ちなみにこれはatmega32u4が載ってるArduinoボード向けのライブラリSwitchControlLibraryを使用したテンプレとは異なる方法のものです。

SwitchControlLibrary
https://github.com/celclow/SwitchControlLibrary

559 :
既かもしれんけどTV出力してると電源ON/OFFのときにラグるのかそこからずれることがあるっぽいな
TV付けっぱにするのもあれだし電源切るときはラグってもリカバリできそうなところで切って
電源入れる前に基盤引っこ抜くようにすればレポート書かないマクロで泣きを見ることは減りそう

560 :
ホームボタンでホームに戻って(ゲームは中断上状態)で新時渡りして乱数の消費数稼いでたら
中断になってるはずのゲームが勝手に落ちてたんだけど、これたまにゲームに戻るようにしておかないとダメってことなのかな?

561 :
>>560
乱数調整スレにも書いてあったけど
ワイルドエリア内で乱数消費しすぎるとゲーム落ちるから
ポケセン内で乱数消費したほうがいいらしい

562 :
>>561
そういうことなのか・・・ありがとう

563 :
>>558
化石と逃がし、ありがとうございます。
使う機会があれば動作報告しますね。

>>556のIDくじに関しての補足。
ランクマ時渡り状態かつロトミの前、という条件を追加。

ワット稼ぎ、レイド飴稼ぎあたりは簡単だからまあみんな自作するかね。

564 :
NX Macroで画像認識使ってる人、認識させるために何か工夫したことある?

止まってる文字やアイコンを認識対象にするとか、過去ログで既出のことは大体やってるけど全然認識せん

565 :
バトルカフェと木の実の自動はどこにありますか?

566 :
しつこいなぁ
売ってる人いるし買えば?

567 :
>>565

何回目だよw

568 :
ここに書き込みに来る時間で自作できそう

569 :
頭の悪い人は出来たモノを欲しがるけど頭の良い人はそのモノの作り方を聞くもんだよ

570 :
じゃあバトルカフェの作り方教えて下さい
早くしてください

571 :
メルカリで売ってますよ^^

572 :
まずはつくりたい場所の土地を購入します

573 :
事業計画書からでは

574 :
全ボックス孵化のhex落ちてないの?

575 :
アプデでもマイコン勢は特に不利益無かったな

576 :
わからんぞ
時渡りは修正される可能性あるからな

577 :
アプデ版オートワット
https://static.wixstatic.com/media/1004e9_d8e71c42a9a14b30b6fe5f2ba5dfff9a~mv2.gif

578 :
更新きたけどランクマバグ残ってる?
怖いな

579 :
アプデで無限ワットバグ残ってるのか人柱待ちだわ

580 :
新は修正されたけど旧は使えるらしい

581 :
旧ってあれか
ランクマ潜らずに「みんなで挑戦」からやるやつか

582 :
更新したけど旧も新(ランクマ)も修正されてない
今まで通り時渡できるぞ

583 :
情報錯綜してるからのんびり待つか……

@柱リセマラ
A時渡り(レイドみんなで)
B時渡り(ランクマ後)
C時渡り(YY通信対戦中に機内モードにして降参)

※C参考動画
https://twitter.com/tsukkakari_2/status/1212617984822272002?s=21

それぞれの回答が固まるまで別ゲーやるわ
(deleted an unsolicited ad)

584 :
ランクマは知らないけどyy通信の方はできる

585 :
たぶん全部出来るぞ

586 :
されるとしたら次のメジャーアプデでしょ

587 :
対策されてないので、バトルカフェ自動化下さい

588 :
>>587
お前はもう買っとけ

589 :
一ヶ月ぶりくらいに来たがまとめとかはされてないのか

590 :
全く無知でレイド乱数消費の為に買おうとしてるけどテンプレにある組み合わせが一番分かりやすいですか?
無限ワットのreadmeとかでは別のものがオススメされてるので疑問に思いました。

591 :
・ELEGOO Arduino用UNO R3コントロールボード ATmega328P ATMEGA16U2 +USBケーブル
・ジャンパーワイヤ

同じく全く無知でレイド乱数消費の為に買おうとしてるけど
基本はこの2つをそろえればいいんじゃないの

592 :
それで問題ないよ

593 :
シャンバいらないけどな
ドライバーでもステレオミニプラグでもいい

594 :
>>452

この方法ならArduino leonardo買うだけでdfuモードに入れるとかコマンド打つとかないから初心者におすすめ

ただし、このスレのunoで動作するコード違うとから少し情報少ないかも

でもいくつかここにleonardo用の配布されてるから使えなくはない

595 :
自動IDくじ放置してると必ず下のNPCに話しかけて時渡りしてるんだが
みんなのはズレない?大丈夫?

596 :
IDくじで左スティック使わないから移動するとかありえない

597 :
自分もないな
アナログスティックが壊れてるんじゃないの?

598 :
マクロDLできなくなってた。。
試そうと思ってたのに

599 :
俺のも朝起きると移動してるわ
してない時もあるからいまいちわからない

600 :
TV消したり付けたりするときに
スイッチと連動してボタン押せなくなってるからでは?

601 :
IDくじで人によって下にずれるのは配布された時から言われてるな
どうしてなんだろうか

602 :
おはようございます
バトルカフェ貼って下さい

603 :
多分A押す時間が短くてラグかなんかでたまにスカってるんじゃないの
どこでズレるのか観測しないとはっきりとは言えないけど

604 :
カレー作りの自動化下さい

605 :
あれよ
ロトムに話しかけて1個下のidくじ選ぶ動作でロトムに話しかけるのラグで失敗して下向いてる
おれはホームから戻って最初に戻るところにbボタン入力を追加したら改善した

606 :
>>605
改善したの下さい
早くして

607 :
もう自動化大体できるようになったからマイコン周り理解しながら使いたいんだけど、16u2とか32u4じゃないといけない理由ってなんなの

608 :
Switch-Fightstickがlufaライブラリに依存して作られてて、lufaライブラリがatmega16u2とatmega32u4をサポートしてるからじゃないかな?
あとSwitch-Fightstickの作者自身がそのチップで動作確認してるしね。
性能が足りるんだったらlufaライブラリがサポートしてる他のチップでも動くんじゃない?やってみたことないけど

609 :
なるほどね

610 :
バトルカフェとカレー自動作りまだですか?
早くして役目でしょ

611 :
レア柱を探す作業が地味にだるいから自動化したいけど厳しいだろうなー

612 :
レア柱なんてすぐ出るだろ自動化するほうが面倒くさそうなもんだが

613 :
操作量多くて運悪いと結構な時間拘束されるから可能なら自動化する価値はあると思うけどなあ
まあ無理だろうからこんな話しても意味はないけど

614 :
はやくしろバカチアキ

615 :
操作量言うほど多くないから自動化したかったらしたらいいぞ
塊投げる→HOME→リセットの繰り返し
画像認識したいなら別

616 :
紫の柱はさすがに手作業でやった方が速いw

617 :
IDたまにポケセンの外まで言ってたのはそういうことなんか
俺も直しとくわありがとう

618 :
ゼロチアキが俺のツイートいいねしたwwww


初めてファボってるかもしれん!!

619 :
シリアル通信の民に聞きたいんだけど、左右スティック同時に傾ける動作って無理なんかな?
どうしてもカクカクに動いてしまう

620 :
>>619
作業的にはどんな事したいの?

621 :
>>620
LX、RYをdelay、release抜きでwhile文で回してる
あがってる卵割りはシリアル抜きだからうまくいってるのかね

622 :
>>620
あ、卵割りとかで押しっぱなしにしたい

623 :
今更かもしれんがコントロールボード買ってみた
自分にできるかな

624 :
>>621
自分は5番道路の方での卵割りに改造して
シリアルで使ってるよ
ワイルドエリアでやってたときは確かにカクカクした動きだった

625 :
>>621
十字とスティックのコマンド使い分ければ
スムーズには出来そうだけど

626 :
シリアル通信のって使うとできること増えるの?

627 :
シリアル通信はPCに繋いでPythonスクリプトとかから操作できるだけだよ
キャプボも導入すれば画像認識を組み合わせることはできるだろうけど、
そこまでして自動化したい作業は自分は無いので使っていない
自分はタマゴ孵化だけ眺めながらちょいちょいやりたいから、
タマゴ溜めるスクリプトとタマゴ割るスクリプトをシリアル通信で動かしてるけど、
全自動孵化もマイコン単体で動くやつあるし、マイコン単体で困って無い人は別に要らなそう

628 :
>>619
ここのでコマンド自作したらできると思う
https://github.com/KawaSwitch/Poke-Controller/wiki

629 :
>>92
これ使わせて貰ってます
すごく便利です本当にありがとうございます
半日過去ログと睨めっこして何とか乱数消費のやつ自分で動かせるようになったよ
マイコンもプログラムもずぶの素人だけどここの人らのおかげで何とかなったやで

630 :
ゼロチアキ、ブロックしないでよ。。。





俺とお前、出会い方が違っていたら


友達になれていたかもしれないのにな。。。


残念だぜ。。。。。。。。。

631 :
>>628
すげー ありがと

632 :
自分はcファイルを弄って調整してるんだけど
arduino IDEの方が良いのかな
どっちの方が小回りとか効くんだろう

633 :
>>632

SwitchControlLibraryのほうが個人的には使いやすいですね。
PressButtonA()でボタンを押してReleaseButtonA()でボタンを離す感じで、押す離すの動作がそれぞれ別の関数で独立してて自由度割と高いです。
他には、
MoveLeftStick(x,y)関数はx座標y座標を与えるとその位置でスティック固定しますし、これを元に戻したかったらx=128、y=128をそれぞれ渡せばセンターにスティックが固定されます。
つまり方向キーやスティックの押したまま傾けたままができるのがいいですね。

あとはArduino言語(ほぼC言語)の仕様通りのループや分岐が使えるのでわざわざ実装したりする手間が少ないのもいいですね。

シリアル通信の場合もループや分岐の実装はいらないですけど。

634 :
昨日のアプデで孵化使えなくなったんだけど
使えるのある?

635 :
全部変わりなく使えるけど

636 :
>>635
何使ってる?

637 :
>>636
自分で作ったタワー除いて一通り全てこのスレで配布してもらった物だよ
孵化はどんなの使ってるの?

638 :
>>633
thx
色々勉強してみます

639 :
>>637
https://github.com/Almtr/Switch-Fightstick/blob/master/README_ja.md
この人の使用してます

640 :
>>639
ボックス一個分のやつだね
自分それ使えてるよ
どこでダメになったりする?

641 :
>>640
メニュー画面にエキシビションパスの欄ができたからか預け屋前に飛ぶ事が出来なくなりました

642 :
そんなん原因わかってるんだから書き換えるだけやん

643 :
>>641
今試したけどやっぱり普通に使えてるよ
エキスパンションパスにそもそも干渉してない

644 :
>>643
再度確認してみます。

645 :
今回のアプデで使えなくなったものある?
バトルカフェやら使ってるけど普通に大丈夫だけど

646 :
>>643
やはり書き込みし直しても駄目でした、干渉してます

647 :
>>639以外の孵化ってありませんか?
自分も上手く機能しなくなったので
シリアル無しでお願いします

648 :
>>646
>>647でも同じ人いるし環境の差によってあるのかな
孵化ってシリアル通信使うのはテンプレにあるけどシリアル通信無しはこれしか上がってないよね…

649 :
.cあれば書き換えられるか

650 :
初歩的な質問ですいません
>>2の6を実行したときに
Checking memory from 0x0 to 0xFFF... Not blank at 0x1.
The target memory for the program is not blank.
Use --force flag to override this error check.
と出るんですけど書き込めてませんよね?何が原因でしょうか

651 :
書いてあるエラーが原因だと思うけど

652 :
>>648
エキシビションパスを回避するだけで解決すれば良いのですが、

653 :
>>652
さっきのリンクにソースコードもあるから書き換えれば大丈夫だよ

654 :
>>650
>>2の3できてない

655 :
>>653
ソースコードわからないんです、

656 :
じゃあ出来ない
やりたいなら勉強する
成果や目標がある方が勉強になるだろ?

657 :
>>653
ソースコードわからないんです、

658 :
>>655>>657
ソースコードの場所がわからないってこと?
>>639のダウンロードから飛んだ先にあるよ
そもそも.cを書き換えてmakeできないレベルなら知らない

659 :
>>658書き換え出来ないから使用してるんだけど、

660 :
>>659

書き換えできない人だけが使ってる訳じゃないし…
それなら諦めるしかない

661 :
ここができるまでmakeも知らなかった俺が書き換えできるようになったんだし
お前も頑張れ
知識は全部ただで手に入るし

662 :
無能末尾dが偉そうにしてて草
乞食に構うだけ無駄

663 :
>>661
勉強するわ

664 :
>>661
勉強するわ

665 :
>>661
どこかおすすめのサイトある?

666 :
次スレではmakeのやり方をテンプレに入れた方がいいんじゃない?

667 :
そんなん言い出したらキリなくね
自分で調べない奴ら相手にどんだけ手厚く教えなければならないんだ
もうマイコンで出来ることなんて出揃ってるし

668 :
それな
前スレ辺りからもうこのスレ自体要らないとか言う人も結構出てきてたからなぁ
そもそもこの過疎ぶりからしても次スレ立ちそうもないけど

669 :
せっかくテンプレが充実してるんだからmakeもテンプレ作った方がいいと思うけどな
この質問多いから毎回それでスレ流れるし

670 :
テンプレに入れるのmakeの入れ方より「聞く前にエラー内容読んでググりなさい」でいいんじゃないの
と思ったがあまりに当然のことすぎるか?
多分プログラミングも何も知らない初心者が質問してるんだろうからさ

671 :
>>669
まあ今更需要あるか分からないけど君が自分でそのテンプレを作って貼るくらいはいいんじゃない

672 :
無限ワットで遅延長くする方法とかはわかったけど孵化のやつは見ても何が何やら全くわからない

673 :
>>671
俺は調べてようやく導入できるくらいの知識しかないからいわゆる「分かってる人」が作った方がいいと思われ

674 :
>>673
えぇ…
人任せかい

675 :
>>673
なにが思われだよ
明らかに他の人らが要らん言うてるのにテンプレ云々言うやつって本当ただの乞食だわ

676 :
>>673
調べてmakeできるレベルならその手順書くだけだよね
テンプレにするのなんて簡単にできるじゃん

677 :
俺には難しいから簡単だと言う君が書いてくれ
簡単なんだよな

678 :
>>677
できるなら聞かないけどな、
配布してるやつから貰うしその上で聞いてるだけだし、初心者がどうこうはどうでも良いんだよ

679 :
同じ質問が多いからテンプレにしたら?って投げ掛けがこんなに叩かれるとは思わなかったな
素人が作るテンプレに需要があるなら素人なりに作るけど自分でプログラム作れるくらいの人が作った方がいいと思うけどね
そもそもそんなテンプレいらないって話なら別だけど作ったら間違ったとこ指摘してほしい

680 :
>>677
お前は>>673
手順調べてmakeできてるならその通り書くだけじゃん
それは簡単でしょ
自分はそもそもそんなテンプレ不要だと思うし自分で調べない人の為に書かないけど

681 :
>>679
叩かれてるのは別にテンプレを作るなって話ではなく
散々テンプレを作ろうと言うだけで結局人任せだからでは

682 :
【神定期】またまたこのスレを荒らしてくれんか?【ポケモン好き集まれ】

https://swallow.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1578750944/

683 :
>>679
是非とも書いて欲しい

684 :
粘着してた基地外と同一人物だったってw

知っててRTしたんじゃないんかいw

685 :
switchcontrollibraryを使ってIDEで書き込もうとしたところ「undefined reference to 'switchcontrollibrary()'」と出てきてしまいコンパイル時にエラーが発生してしまいます
これはライブラリをうまく参照できていないということでしょうか?

686 :
>>685

大正解

687 :
>>686
ありがとうございます
コードを見直してみます…

688 :
switchcontrollibrary()じゃなくてSwitchControlLibrary()

689 :
上スレで出ていたシリアル変換無しの孵化だけど作者さんが修正版アップしていたね
複数ボックスの孵化も対応になったようで有難い

690 :
>>689
情報サンクス

691 :
作成依頼出した俺にも感謝して下さい

692 :
ああ、すいませんコードの方ではしっかり大文字使っています
どうしてもそのエラーがでてくる…原因がほんとにわからん

693 :
>>692
librariesフォルダにライブラリ追加する時、そのライブラリのフォルダにsrcフォルダないとだめだよ

694 :
少しずつ試す人が増えてそうなSwitchControlLibraryについて

LeonardoのみでなくブートローダーをHoodloader2に書き換えたUnoでもLeonardoのソースコードがそのまま動作することを確認。

Hoodloader2
https://github.com/NicoHood/HoodLoader2

ブートローダーの書き換えがすこしややこしいかも?
でも、Hoodloader2の仕様で、atmega16u2とatmega328の相互通信が可能なため、unoのリソースを最大限活用できていろいろなことできそう。

695 :
>>358

Unoでもできましたよ?
情弱さん?

696 :
新しく自動化ファイルを作りたいのですがスティックを動かす向きや時間などは地道に測るしか無いのでしょうか
簡単な方法などがあれば教えて頂ければ幸いです

697 :
そこは実機でやるしかない
他人があげたものだと環境によって(HDMIセレクタの機能やliteかどうか)その数字は自分で変えないと動かなかったりする

698 :
どういう自動化をしようとしてるか知らんけど俺は地道に測ったな
時間に関しては長い移動なら歩数とかである程度目安はつく
向きに関してはLX,LYじゃなくてスティックを倒す向きを角度で入力する関数を作ったほうが楽だと思う
あとはやってるうちに直感でなんとかなるようになるよ

699 :
>>693
そこもしっかりできてるんですよね…一応「複数のライブラリが見つかりました」とはでているのでライブラリ自体は参照できているのかと
素人質問で申し訳ない…

700 :
と思ったらLeonard用だからunoのブートローダを変えないといけなかったのか…

701 :
AutoRotomi使わせていただいてるんだがくじを引いた後にホーム画面に戻ると挙動がおかしくなる
(下入力と横入力が一回ずつ足りない)
これってなんでなのかな
初心者で何もわからんから改善方法だれか教えて

702 :
初めて見た
マイコンってやつ使えば自動化できるんだな
楽しそう

703 :
>>701
普通にラグだろうなあ

704 :
マイコン使ってる画像見るとライトじゃなくてもだいたいtype-A→type-C変換付けて使ってるけど
ドックじゃいかんのけ?

705 :
ドックでいいよ
ただしテレビと連動を切っても
テレビ側やHDMI側からの信号を受けてラグが発生する

706 :
モード切り替えでラグる時って両方ラグってんの?
テレビからと携帯からで

707 :
マイコンのタワー周回ってテンプレ入ってる奴しかないのかな?
もうちょい早い奴が前スレにあるって書き込みあったけど見つからなかった

708 :
今のうちにDLC伝説のためのマスボ集めとこうかな

709 :
ジャンパワイヤの使い方あってます?(´・ω・`)
このままUSB接続すればいいんですよね?
https://i.imgur.com/EKmKeCV.jpg

710 :
そう

711 :
あってるだ・・・w
ありがとうございます
完全に初心者なので不安しかなかった

712 :
公開されてるものをつかってSwitchと接続したら
動いたのでびっくりw

でもここからmakeしてマイコンに書き込むということを
しないといけないので、躓きそうな予感

713 :
だからなんだよ日記帳でやってろ

714 :
相馬いいよー

715 :
>>714
スレ違すまん

716 :
>>703
携帯モードでも同様だからこれは本体と相性が悪いんかな
直そうにもmakeのあたりが過去レス見ても全然わからなくてつらい

717 :
カレー自動化下さい

718 :
>>717

そろそろ自分で作れって

719 :
ドライバの導入するときにドライバーを導入していないのに既に最適なドライバーがインストールされていると判断したため中止しますとでます
実際プロパティでみるとドライバーは何もありませんでした。どのようにすればいいですか?

720 :
IDくじの調整版の配布待ってます。

721 :
いやどす

722 :
現状のIDクジに欠点なんてあった?

723 :
たぶんラグ?でずれて下のNPCとお喋りしてるやつ

724 :
かなり使ってるけどなったことないわ

725 :
ホーム戻ったときにボタン1個挟むようにしたら安定するようになった
前は朝起きたらどっかいってたわ

726 :
考えられる原因は処理速度が遅くなってる事かなホームに沢山ソフトがあるとか
複数の外部機器に接続してるとか

727 :
スイッチによるのかもなあ
なぜか知らんが初期型だとidくじ普通に動くけど
バッテリー改善版だと2時間でバグる

728 :
初期型だけどホームボタンで画面変えたあと一定時間入力を一切受け付けてくれないからそこでずれる

729 :
わかってんなら直せるじゃん?

730 :
恥ずかしながら直し方がわからない
joystick.cは直したけどここから.hexを作る方法が遡ってもよくわからない

731 :
過去スレにも散々あるけど

732 :
makeするだけやん

733 :
makeする手順載せたテンプレが必要だから誰か作ってという流れまでお決まり
結局人任せの>>679はテンプレ作ってねえじゃん

734 :
>>730
windowsならWSLでubuntu入れてmakefileがあるフォルダでlinuxシェル開いてmakeって打ってエンター押すだけだよ

735 :
>>733
その人は典型的な乞食だし作らないでしょw

>>730
ちゃんと遡った?
修正版も普通に落ちてるよ

736 :
すぐリンク貼れるやつと煽るだけのカス
どっちが有能かな?

737 :
>>736
自分で調べも解決もしない無能がいなければスレは平和なのにな

738 :
スマホゲームの自動化プログラム作る時は通信の遅延を考慮して余裕持って作るんだけど
今公開されてる奴はだいたいカツカツギリギリでこんなんで本当にエラー起こさないのかと気になってたが
やっぱり環境によってはズレるのね

739 :
俺が昔勤めてた会社も言い出しっぺに全て押し付ける社風だったな
マニュアル作った方がいいと提案した奴にじゃあやっといてと丸投げされるのを見て誰も余計な改善案出さなくなった

740 :
>>739
>>679と同じワッチョイ後半だけど自演?
oVYGでスレ内検索すると色々出てくるけど…

741 :
>>740
自演じゃなくて本人だけど

742 :
>>734
やってみるわthx
>>735
修正版は.inoしか見つからなかった、見落としてるかな

743 :
>>741
テンプレ結局どうなったの?

744 :
>>740

違うんじゃね?

745 :
>>743
作って喜ぶのが乞食だけというのがこのスレの総意みたいだしやめたよ
まぁ確かにって感じ

746 :
ID:c4VFjl5Z0
ID:S2RqKCSBM

747 :
>>745
まあ最初のスレみたくお互い配布してた時とはもうスレの層も違うからなぁ

748 :
>>745
>>679見た時からそう言い訳するんじゃないかと思ってたわ
このスレの総意と勝手に言ってるが>>671のようにわからない人のために作って貼る分には問題ないという意見が多かったと思うぞ

749 :
だよな…
俺普通に貼ればいいじゃんって言ってるし

750 :
アマギフくれ

751 :
https://github.com/KawaSwitch/Poke-Controller

拡張性最強なコレのリリース待ちだわ

752 :
わざわざ末尾0から末尾Mに変えて>>739で他人装ってレスしてる時点でな
>>740が指摘しなかったらそのままだったろ

753 :
>>751

普通にワクワクだよね

754 :
Arduino IDEのSwitchControlLibrary使った乱数消費作ったけど。欲しい人いる?

1人でもいたらあとであげるわ

755 :
画像認識の方も進んでるからね
乱数もだがもう一月もすれば大分形になりそう

756 :
なんだこのスレ...

757 :
なんJから来たンゴwww

758 :
このスレで覚えた自動化をどうぶつの森で活かそうと思ってる
あっちはあっちでとてもじゃ無いけど手動でやってられないような作業が結構あった

759 :
スレ建てた奴が説明しないから誰か教えて

760 :
自演の流れみて笑ったわ
初笑いかもしれん

761 :
自演指摘されて開き直って本人だがって言い出すの強すぎて草

762 :
>>751
すげえ、こんなんもあるのか
キャプボ買うか迷うなあ

763 :
そもそもワッチョイあるのに誰が自演しようなんて思うんだよ
家のWi-Fiと外出先で末尾が違うなんておかしくないだろ
それとも>>739が別人視点に見えたか?このスレで体験したことと前の会社の社風が似てたって感想だぞ

764 :
見苦しすぎるだろ

765 :
>>730 だけどmakeできる準備は大体そろったんだけど
fatal error: avr/io.h: No such file or directory
ってでてきて困ってる
avr/io.hってどこで手に入りますか

766 :
そのエラー文でググればやり方出てくるよ

767 :
makeをいざ打ってみたらこのエラーでできない

768 :
>>452
にある方法でvidとpidを書き換えてみたんだけどスイッチが反応してくれない
ボード情報を取得した時にもとのvidとpidの値なら上手く書き換えられていないってこと?

769 :
>>768
もうちょっと具体的に教えてくれ。
ユーザー名は伏せて、書き換えたテキストファイルのフルパスとか、書き換えた行のコピペとか。スクショとか。
そしたらなんかアドバイス言えると思う。

770 :
なあ、俺の実験結果を聞いてくれ。
まずすでに判明してるのがArduino IDEでSwitchControlLibraryを使って動作するatmega32u4向けのやつが、UnoにHoodLoader2ってブートローダー書き込めば、
同じコードがメモリを許す限りatmega16u2動作する動作させられるわけさ。

でもそもそもArduino IDEから直接atmega16u2に書き込むためにHoodLoader2インストールすんじゃんって思って、
HoodLoader2のatmega16u2向けにArduino IDEでコンパイルされたhexファイルをデフォのブートローダーのatmega16u2にdfu-programmerで書き込んでみたわけ。
動きました。

771 :
おおまかにいいたいことは、
もともとのテンプレ↓
Switch-fightstickでコントローラー入力をプログラム→makeでhexファイル作成→hexファイルをdfu-programmerで書き込み

新たな道↓
SwitchControlLibrayでコントローラー入力をプログラム→Arduinoでhexファイル作成→hexファイルをdfu-programmerで書き込み

2つの道があるよねってこと。

772 :
>>769
C:\Users\ユーザー名\Desktop\arduino-1.8.10-windows\arduino-1.8.10\hardware\arduino\avrのboards.txtのLeonardoのpid、vidとbuildの方のpid、vidを前レスの通りに書き換えた
今はzip版を使ってるけど一応appdataの方も同様に書き換えた

773 :
>>772

vid,pid全部書き換えてもうまく動作しちゃったよ。

Arduino開いてさ、ファイル>>環境設定 って行って「以下のファイルを直接…」みたいなとこにあるパスはどうなってる?

774 :
>>773
できました!!
なぜかappdataの方が書き変わっていなかったみたいです…自分の思い込みのせいで色々迷惑かけてしまって申し訳ない
A連打からがんばっていきます!

775 :
>>774

それはよかった

776 :
某フリマアプリで商売してるやつかなり増えたからお察し

777 :
>>776
いくらライセンス的にオッケーでもなんかなぁ〜って思う

778 :
https://www.mercari.com/jp/u/835109592/

779 :
まあ全部自分で一から作ってたらいいんだけど。
こことかに上がってるライブラリ使ってたらライセンス表記してないとアウトだよね。倫理的に。

780 :
>>777>>779
倫理的にだと厳しいのよな

781 :
結局犯罪じゃないって前スレとかでも言われてたし構うだけ無駄よ
大半は高いし買おうとする人も自分で作るよう調べたりするんじゃない?
ポケモンって3DSの頃から改造データとか普通に販売されてるジャンルだし(こっちは普通に犯罪だけど)

782 :
通報した所で違法な出品物とかじゃないしな
売ってる奴らも手間かかるだろうが割に合わねえだろ
買うのは自分で作れねえ奴らだから糞みたいな質問ばかりで受け答え疲れそう

783 :
他のゲームにも応用できるから良いわ
元はスプラトゥーンやらブレワイからここのも出来てるけど
ポケモン板みたく専用の板があるとマイコンスレを作ることもできるのは大きかった

784 :
ポケキッズの相手すんの結構しんどいよ
段々売れなくなってるし今から参入は止めといたほうがいい

785 :
今はPARみたいな書き換えツールそのものを売ると不正競争防止法か何かで捕まるんだっけ?

786 :
>>650ですけどいろいろやってたら書き込めました
ありがとうございました

787 :
Arduino IDEを利用して、頂いた.inoファイルを書き込もうとしているのですが、
コンパイルでエラーが出てしまいます。
libraryにArduinoSTL-1.1.0 とSwitchControlLibrary-master を追加したのですが…

788 :
一言エラーって言ってもいっぱいあるからね
しかもエラー内容読めば解決することが大半なのに読まないのかよ

とりあえず貼れってエラー内容

789 :
あ、環境設定からコンパイルとかエラーとかの表示設定しないと詳しい内容表示されないかも。

790 :
>>788
こちらエラーメッセージをコピペしたものです
「複数のライブラリが見つかりました」とあったので、.inoファイルを格納した箇所に
重複して存在していないか・再起動など試しては見たのですが…
https://dotup.org/uploda/dotup.org2040031.txt.html

791 :
Unoだからじゃないの

792 :
>>791
なんてことだ…あっさりコンパイル通りました…
ありがとうございました!

793 :
カレー自動化まだですか?
早くしてください、役目でしょ

794 :
給電しながらマイコンで自動化する方法ってドック使うしかないよね?
めっちゃ熱くなるから不安だわ
せめて開放型のドックが有れば良いんだけど

795 :
>>794
開放型のドックも売ってるし延長ケーブルでドックに繋げるという手もある

796 :
普通のハブでもできるしドッグ経由しないでもたくさんつなぐ方法あるわけだが

797 :
あっそうかtype-cハブで繋げるのか
ありがとう

798 :
>>92
これDLしたんだがURLしんでる
誰かupしてもらえないか

799 :
>>798
誤字
DLしたいんだけどできないから
誰かUPできる人お願いしたい

800 :
プログラムやったことなくて意味わからなかったけどスレ読んだらできました皆さんありがとう

801 :
ttps://github.com/KawaSwitch/Poke-Controller/wiki
ポケコントローラーを使いたいんですが、ジャンプワイヤー3本は全てオスーオスをこぷにゅうすればいいんですか?

802 :
>>797
熱気になるならこういうので対策する方法もある
https://ja.aliexpress.com/item/33015493823.html

803 :
AutoRotomi使ってみたけど
ロトミ前で待機→マイコン接続するとボックの中のポケモンを選択して終わって日付変更の処理してるんだけど何がおかしいのかな…?

804 :
>>801
dfuモードに入るのにジャンパワイヤーを使うならそれ用にメスーメス1本, 残りがオスーオス2本

805 :
>>803
前は問題なかったけど俺もそうなるようになった
アプデか何かで待機時間とかずれたんかな

806 :
>>805
ロトミに話す→IDくじにカーソル合わせるだと景品貰って時間帰るところまではいけるんだけど
2周目行くとボックス弄って終わりになっちゃうね

807 :
>>803
Switch lite、バッテリー改良版Switch画面出力ありなしどちらの環境でもなった
なぜかタイムゾーンを東京→ソウルにしたりボックス開けたり最初からズレてた

808 :
>>807
うーん、それなら改良待ちか自分でプログラム作ったほうがいいのかな
マイコン買ってプログラム落として書き込めば出来る程度だったから学習するの難しそうだけどやるしかないねぇ…

809 :
俺も>>92欲しいんだけど誰か再アップ頼む

810 :
どうぞ
https://29.gigafile.nu/0123-b3f1007b28eb7b4119cb8e91e09d31b05

811 :
>>810
野獣先輩ありがとう

812 :
NX Macro Controllerの使い方がまじでわからん
だれか体系化してくれ〜

813 :
>>789
同じエラーで行き詰まってしまっています。
どこを修正したら改善したか教えてもらえませんでしょうか?

814 :
789のすぐ下に書いてあるけど、
ツールからボード選択でUno選択してるからエラー出ちゃう。
Leonardo にすれば大丈夫。

815 :
改良版ロトミクジ
hexファイルで配るとメルカリの温床になるから.cなら配布するが…

当然ラグ対策入れてるから遅くなってるけど

816 :
>>815
.c欲しいです!ぜひお願いします!

817 :
充電しながらUSBコントローラ使えるハブあるの?今のとこ2つ試してどっちも無理だったから諦めてたんだけど

818 :
このスレを「ハブ」で検索するだけでおすすめ品出てくるけどね

819 :
いやそれスタンドじゃん

820 :
スタンド以外無理だってことだよ

821 :
開放型ドックをAmazonで見てるとサクラレビュー満載の中華製品ばっかりでつれぇわ

822 :
ELECOMの充電しながらマイコン使ってる奴ネットで見かけたから実物見にいったら8000円とかしたからスタンド買ったほうが安いかも

823 :
俺の2000円くらいのやつで動いてるぞ
USBコントローラーがマイコンのことなのか分からんがドッグでは1度もやったことない

824 :
旧IDクジ普通に動くんだけど何が違うんだろうな

825 :
>>812
ダウンロードしようと製作者のdropbox開いたらerror404になるんだが
もう配布してないんかなぁ
使い方も色々機能あるしブログに書いて欲しいよな

826 :
中華ドックでもできなくはないけどホリのドックが使いやすいと思う
旧型だったので最初デカいの買ったが、lite追加に伴い小さい方も買ったがどちらも安定

827 :
ホリもいいけど俺はこっちのがお気に入り
軽くて小さくて熱も篭らずテレビとテーブルもボタン1つですぐ切り替えられる
https://i.imgur.com/2P6vwdL.jpg

828 :
ライト用の小さいのは買ったけど硬すぎてなかなかハマらなかったから不良品だと思ってた
普通のテーブル用は置くだけだからそれに慣れてるとこの硬さは怖い
安物買ったからかもだがホリのは柔らかい?

829 :
固いよ
USBって普通そういうもん

830 :
NX macroって範囲ループって出来ないよね

831 :
>>159のマクロ欲しいんですがリンク切れてた
誰か持ってる人います?

832 :
>>831
https://3.gigafile.nu/0125-db5aad1a1f27b8a7d62bd5a29a23c34f6

833 :
>>832
めちゃくちゃありがたい

834 :
人間に不可能な超絶ゲームプレイを再現できるロボット「TASBot」がついにNintendo Switchをプレイ可能に
https://gigazine.net/news/20200114-tasbot-play-nintendo-switch/

835 :
Titan One入力自体はDevice Monitorで確認できるんだが、Switchが操作全くできなくなった。
これって俺のTitan Oneが故障した?それとも同様の症状でTitan One経由でSwitch操作できなくなった人いる?
ちなみにGCコン

836 :
>>816
https://25.gigafile.nu/0217-d2203370ba99d5be4a2fee35dbbbf691c

とりあえずデチューンしたロトミ、お宝購入、ポケモン逃がし(シリアル通信がいらないもの)、ブティック商品自動購入を入れておいたが
書き忘れたがポケモン逃がしは左上から24匹分

837 :
無限ワットとかで有り余ってるお金ってどうしてる?服もドーピングアイテムも買い尽くして、使い道がない。

838 :
>>836
注意:プログラムに著作権はありませんが販売権利などは譲渡していませんので商品化は認可していません。

馬鹿かな?
販売権利とか別にお前が著作権持っている物でもないし決められねえよ

839 :
Almtr氏の自動孵化がうまく動作しないんで調べてたら
単純に、Xで開くメニューのアイコンの配置変えれるの知らなくて
メニュー左上をポケモンBOXに配置替えしたら動作するようになった!

わからないなりにUbuntu入れたり色々したけど、初歩的なミスだった
いないかもしれないけど、自分と同じとこでつまってる人いたら参考にしてくれ

840 :
>>838

著作権はあるんじゃないかな?
ただMITライセンスとLufaライセンスとそもそもSwitchfightstick作った人とかDO WHILEとか色々実装した人の著作権表示した上で、そこから変更された点は私の著作物です。って感じになる。

あと2つのライセンス見ても販売権利は全然所有してると思うが?

841 :
自分で著作権は無いがとか言ってて草
注意書きが矛盾してる事に気付かなかったのだろうか
販売する奴らなんて絶対沸いてくるしそれ気にするなら貼るなという話よ

842 :
まあまあ、そもそも販売してる奴らなんて自分らでコード改変して修正してるだろ。
ここに貼った自分のちょろっと改変しただけのコードが人にパクられるほどのものかって考えて欲しいよな。

843 :
NX Macro Controllerの作者がツールをGoogleDriveにあげ直してたよ

844 :
>>838,840,841
そんな揉めるようなことでもなくて
正直プログラム改変出来るやつを対象ではなく
ただそのままソースコードをマイコン載せて売ったやつのバカ発見機として入れだけだよ
プログラム(システムのアウトイン)には著作権は無いけど
ソースコードにはあるからね
メルカリとかこの一文がないと報告しても意味がないのよ
ただの通報してるやつの援護射撃として入れただけ

845 :
マイコンにソースコードなんて書き込めないだろ

846 :
>>836
これ動かない方います?
無限ワットとかは普通に動くけど中にあるロトミは動かなかった。

847 :
>>836
cから作る方法わかったから作成できました
ありがとうございます

>>846
今丁度ロトミ作ったけど普通に動いてますよ

848 :

sssp://o.2ch.sc/1ltd9.png

849 :
無知で申し訳ないんだが
ATmega16U2買ってPowerShell開いたりしたんだが
式またはステートメントのトークン 'ATmega16U2'を使用できませんってでてしまうのはなんでだろう?

850 :
>>849
大文字小文字とか?
手元にあるmakefileの中身はMCU = atmega16u2 って全部小文字になってるけど流石に関係ないかな…

851 :
自動レイド配信どっかにないかな

852 :
>>849
以下のbatファイルをdfu.exeとhexファイルと同階層に入れて実行したらいけない?https://drive.google.com/open?id=1s_sPUnKCUhNPfvjyeP8y1wpy34Tj6LLF
arduino uno環境だったけど

853 :
スレ1の最初の頃にatmega32u4のが安いやろという書き込み見てpro microポチったままarduino互換機ばかり使って放置してたんだが、使ってみようかとhexファイル書き込もうとしたが書き込めない
win10+ubuntuだけどcomポートとして認識してresetすると何秒かだけdfuモードになってcomポートの番号が変わるのは分かったけど、atmega32u4として認識しないのでwindows上からdfw-programmerでデバイス指定してやることができない
hex書き込む前に書き込む前に一手間足らないのかな
hexファイルはmakeファイルをatmega32u4に設定してmake済み

854 :
>>129で出来た
スレ汚し失礼しました

855 :
アルディノ買ったから面白そうでやってみたけど
ちょっとラグがひどくない?

856 :
NXなんたらで画像認識ありでバトルタワー作ったけどサクサクで快適
ほんと便利やわこのツール危うくTitanOne買うところやった

857 :
>>3の最後で詰まってるんだが
release.py: error: unrecognized arguments: --rows --cols 6 /dev/ttyS3と出る
COMポート番号はCOM3でWSL使ってる

858 :
>>857
--rows --cols 6
たぶんこのへんが間違ってる
--count [count]
これっぽいよ
readme読んでみ

859 :
うーん…それでやってみても無理やし読んでもわからんかった
>>3の1の後マイコン外してマイコンにUSBシリアルアダプタ繋いでUSBシリアルアダプタをPCにつなぐで合ってる?

860 :
ここで貼ってくれてた乱数消費マクロって
1hどのくらい消費できるんですかね?

861 :
4,000くらい

862 :
環境依存なのかも知れないけど俺の環境だと4800消費できたな時間

863 :
スクエア色夢狙いで5万消費した事あるけど
普通に1、2万ぐらいまでが現実的だな

864 :
>>857解決したわSwitch-Fightstickが16u2用になってなかったわ
スレ汚しすまん

865 :
今日もガイジがいっぱい湧いてて賑やかだな

866 :
いや放置でいいんだからこのスレ的には1日までなら現実的だぞ
10万くらいまでだな

867 :
バトルタワー自動化できたわ。

868 :
頑張って調整したから1分あたり86消費くらいできてるけどそれでも20時間近くかかったりするしsquareとかA0とかの色違い狙うと結構大変だよな

869 :
1日中家にいるわけでもないし、数日放置してりゃすぐ終わるでしょ
50万掘ろうが100万ホロウが出ないSeedが多いからSeed探すのが大変

870 :
この商品でもDFUモードというのは使えますでしょか
初歩的な質問で申し訳ないです
https://i.imgur.com/Tu1rYK1.jpg

871 :
使えます

872 :
>>871
ありがとうございますさっそくポチりました

873 :
我が家のLite、アプデ後あたりからバトルタワー周回とかオートレイドとか、ホームボタン押さないはずの自動化してても気付いたらMii編集画面になってるんだけど同じ症状の人いる?
ちなみにLiteじゃない方のswitchではこの症状出ない

874 :
どういう条件か忘れたけど
DL版だと何時間か一回アカウント絡みでチェックの処理入るから
それでHOME画面に戻るんじゃね

875 :
1つのDL版ソフトで同時起動できるやり方やっているなら長時間起動してるとサブ機扱いのSwitchがネットワークに接続してくださいってメッセージの後に強制終了になる
だからホーム画面に行ってるんじゃないかと。

出かけながら自動操作したいときはやりたい方のswitchをメイン機に設定すればそんなことにはならないかと思います。

876 :
すみません。
556と558のリンクが切れているため、もう一度あげてもらえないでしょうか。

877 :
>>556
>>558

878 :
hexか.cで自動きのみありませんか?

879 :
ホリ製のSwitchスタンド買おうとしてるんだけどレビュー不評過ぎない?
みんなどれ使ってる?
ちなみに買おうとしてるのこれ
https://i.imgur.com/BbRuamo.jpg

880 :
liteの方でそれの2ポートの奴使ってるけど特に問題ない
強いて言えば充電の穴逆についてて欲しかったくらい

881 :
プログラムに詳しくないけど興味あるから質問します
自動孵化の1ボックスと3ボックスと32ボックスはそれぞれどのような処理の違いがあるんですか?

882 :
1ボックスで終わるのと
3ボックスで終わるのと
32ボックスで終わるの

883 :
>>881
1Box 1Box逃がす
nBox 1Box逃がす+(n-1)×(次のBoxに移動+1Box逃がす)
nは任意の数字

884 :
>>4の無限ワット日付変更後みんなで挑戦押しちゃうんだけど初期型でやってる人どんな感じに調整してる?

885 :
>>883
ありがとう

886 :
もういらねえよって感じかもしれないが。

https://github.com/interimadd/NintendoSwitchControll

SwitchControlLibraryみたいなArduino IDE使ってLeonardoとかにスケッチで書き込めるやつ新たに作った人いたよ。

てっきりSwitchControlLibraryに依存して自分なりに改良してるやつかと思ったら、別物だった。以上

887 :
>>876
>>556 の者だけど、IDとレイドとワットの自動化を高速化してまとめて再upした。
高速化してからは安定するか確認してないんで、報告もらえると助かる。
http://whitecats.dip.jp/up/download/1579540219/attach/1579540219.zip
pass 6174
>>558 のは保存してはいるけど他人のコードだから二次配布は遠慮しとく。

888 :
888

889 :
>>879
レビューみたけどそんなに悪い?
ホリのドック両方持ってるけどどちらも安定感有るよ。デカい方は角度を変えられるので置いたままプレイする事があるなら悪くないかと。ただ最初ボタンに気がつかないと、開き方は分かりづらい。
充電出来ないとか減っていくって言ってる奴は純正アダプタはおろかUSB PD対応のアダプタすら使っていないと思われる。

890 :
お前らの成長は頭打ちしてるのに業者はどんどん進化して売り上げ伸ばしててワロタ

【1台7役】 
https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m74432185366_3.jpg https://item.mercari.com/jp/m74432185366/

対応周回操作:
・IDくじ
・ワット回収
・ワット回収(ランクマッチ不要)
・きのみ回収
・バトルカフェ
・掘り出し物市
・天候岩

891 :
IDクジ以外使わなくなるね

892 :
ポケモンの画面少しでも映ってれば報告すればBANされるぞ

893 :
これPS4とかに応用するなら何変えればええんだろ

894 :
>>そのままぶっさすだけだよ

895 :
>>886
これ、マクロはともかくライブラリはほぼパクリだな

896 :
>>890
わざわざ貼らなくていいよ勝手に通報なりしてろ
任天堂 不正商品情報ご提供窓口
https://secure2.nintendo.co.jp/fraud/form.html

897 :
メルカリに通報して売上没収垢BANワンチャン狙いしとけ

898 :
このスレに貼った時は売り切れになってなかったのに今見たら買い手がついて売り切れててワロタ

899 :
ふむ、どうやら次の出品来たか

【1台7役】
https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m94089925504_1.jpg https://item.mercari.com/jp/m94089925504/

早めに買わんと完売してしまうぞ急げ!!GO!!

900 :
>>899
評価見ると発送まで時間がかかるとかゴムが劣化して届いたとか典型的な中国からの出品者だな
プロフも福岡県だし

901 :
立てに行くよ

902 :
スマン規制で立てられなかった>>950頼む

903 :
煽りありでここでくだらない質問してるガイジはメルカリで買えよ

904 :
質問失礼致します。勉強しつつwindows環境にて自動消費を試みている者です。
自動消費ループ数をjoystick.cに書き込んだもののmakeに失敗しています。
windows環境にてmakeを使えるようにし、powershell上にて実行すると下記の戻り値が出ます。
素人なりに読むとコンパイル開始はしているみたいなのでmakeは走るようですが・・・
(rotomiやW回収は出来ているのでマイコンへの書き込み/書き換え作業は出来てますので、コンパイルで失敗していると考えています。)

[INFO] : Begin compilation of project "Joystick"...

avr-gcc (WinAVR 20100110) 4.3.3
Copyright (C) 2008 Free Software Foundation, Inc.
This is free software; see the source for copying conditions. There is NO
warranty; not even for MERCHANTABILITY or FITNESS FOR A PARTICULAR PURPOSE.

[GCC] : Compiling C file "Joystick.c"
avr-gcc -c -pipe -gdwarf-2 -g2 -mmcu=atmega16u2 -fshort-enums -fno-inline-small-functions -Wall -fno-strict-aliasing -funsigned-char -funsigned-bitfields -ffunction-sections -I. -DARCH=ARCH_AVR8 -DF_CPU=16000000UL -mrelax
-fno-jump-tables -x c -Os -std=gnu99 -Wstrict-prototypes -DUSE_LUFA_CONFIG_HEADER -IConfig/ -I. -I./lufa/LUFA/.. -DARCH=ARCH_AVR8 -DBOARD=BOARD_NONE -DF_USB=16000000UL -MMD -MP -MF obj/Joystick.d Joystick.c -o obj/Joystick.o
Joystick.c: In function 'SetupHardware':
Joystick.c:140: warning: implicit declaration of function 'clock_prescale_set'
Joystick.c:140: error: 'clock_div_1' undeclared (first use in this function)
Joystick.c:140: error: (Each undeclared identifier is reported only once
Joystick.c:140: error: for each function it appears in.)
Joystick.c: In function 'GetNextReport':
Joystick.c:282: warning: enumeration value 'BREATHE' not handled in switch
make: *** [obj/Joystick.o] Error 1

905 :
アップデートしてないんじゃね?

906 :
Switch up バージョン2.0って言う海外のマクロコンあるんですが詳しい人いる?

907 :
>>905
一応パッチファイルは適用済、併せてそれでも出来なけりゃmake for Windowsと書いてあったので
インストールまでは済ませておりますね

908 :
バトルタワーの周回は画像認識ない場合時給30BP前後が限界なのかな
もうちょっと効率化できてる人いたらアドバイスほしい

909 :
>>887

876の者です。
UPして頂いてありがとうございます!!
ワットとIDは自作してたけど、レイドはまだだったんで、本当に助かります!!
仕事が立て込んでいるので数日後に報告あげます。

本当ありがとうございます!

>>886
こちらも紹介していただき感謝です!
自動孵化と自動逃がしはまだだったんでぜひとも参考にさせて頂きます!

910 :
>>904
コンパイル通ってない. 自動化スレ1の355と重複

911 :
もはやポケモンよりもどう自動化するかのほうが楽しくなってきた件

912 :
>>909
やっぱり試したくなったんでIDくじだけやってみました。
自分の作ったのより超絶早くて最高でしたw

スイッチ認識用処理をsetupでやったり、
日付変える操作でhome画面のゲームソフト選択で一番後ろに移動して設定画面出すのは
考えつかなかったです。

変な挙動もなく、問題ないです!
日付スキップのも対応しており、今後の自作の手本とさせて頂きます!

他の自動化はまた明日以降報告します。

>>911
自分は正直自動化作るのが面白そうだと思い、ポケモン再開した口です。

913 :
>>910
ありがとうございます。一通り見たつもりでしたが確認しなおしてきます。

914 :
グラブル自動化し始めた頃の俺と同じだな
最初は1日で警告が来て一時停止されてそれからすぐにBANされたが
それから改良してBANされるを繰り返して合計17回BANされた時に遂にBANされなくなった
しかし、既に手段と目的が完全に逆転していて結局グラブルにはそんなに情熱を注げず引退してしまった

915 :
inoファイル書き込もうとしたら
error reading line 1.とかでて書き込めないんだが

916 :
プログラマー視点だとどのプログラムが一番完成度高い?
素人視点だと自動孵化がすごく見える

917 :
>>915
まさにそのエラー通りだからアドバイスも出来ねえよ
簡単にとても分かりやすくエスパーで言うと環境不足
インストールしてないものがあるんだろう
ちなみにそのエラーだけ出されてもアホみたいに理由があるからどうしようもないマジレス

918 :
>>916
Do〜While実装した人だろ

919 :
自動化で寝る前にON 起きて家を出る前にONして1日1~2匹色違い生まれてホクホク

920 :
むしろそんなにかかるのかとちょっと絶望してる

921 :
Poke-Controller使って自動ID厳選できた
1回の周回にとても時間がかかるのがゴミだけど

922 :
ID厳選って何するの?

923 :
IDを厳選します

924 :
ID77777だったら嬉しいじゃん

925 :
なんかステキ

926 :
Amazonの1100円くらいのマイコンって1度書き込んだら
ほかのに変えれませんか?
W回収は十分だからロトムクジにみたいなかんじに
変えれるなら教えてほしいです

927 :
変えられる

928 :
>> 3の4で躓いているのですがこの表示はどこかでミスってるってことですか?
https://i.imgur.com/DrYi9K9.jpg
@DESKTOP-*******:/mnt/c/Users/kryos/Desktop/pokemon-swsh-scripts$ python3 release.py --rows 5 --cols 6 /dev/ttyS1
usage: release.py [-h] [--delay DELAY] [--count COUNT] port
release.py: error: unrecognized arguments: --rows --cols 6 /dev/ttyS1

929 :
>>928
シリアルポートあってる?

930 :
>>926
テンプレ読もうよ

931 :
release.py配布元の説明見てきたらいいよ

932 :
switch liteで無限ワットやるいいやつ何か上がってるかな
先人の素晴らしいプログラムは俺のliteだと全部うまくいかなくてな・・・
自分で書き込む環境が用意すれば済む話なんだが用意できなくて・・・すまねえ

933 :
>>932
liteでしんそく版使うこともあるが、ラグが発生しないように山際の穴で山バックにして背景を出来るだけ少なくするとエラーへるさ

934 :
>>929
COMポートはこれしかないんです、、、
https://i.imgur.com/nap6cuJ.jpg

935 :
帰ってきてから3時間格闘してて気持ち悪くなってきた
>>3の最初のmakeと書き込み終わって4まで行ったんだが間違えてマイコン側をPCに繋いでpy〜入力したんだが間違えてこれした場合はまた1の書き込みからすれば大丈夫ですか?

936 :
idくじを>>2のやり方でできるファイルください

937 :
他になにか良い記事他にある?

■Switch-Fightstick
▼マイコン単体
・「無限ワット」自動周回プログラムの導入方法
http://error-astray.hatenablogどっとcom/entry/2019/12/17/012324
・「Joystick.c」をコンパイルして「Joystick.hex」を制作する方法
http://error-astray.hatenablogどっとcom/entry/2020/01/21/210000

▼シリアル通信
・NintendoSwitchをPCから操作する
https://blog.feelmy.net/control-nintendo-switch-from-computer/
・ポケモンのタマゴ孵化や「かえんだま」入手作業を自動化する
https://blog.cheena.net/2533

▼シリアル通信(+ビデオキャプチャ)
・【Nintendo Switch】画像認識マクロツール NX Macro Controllerの使い方
http://bzl.hatenablogどっとcom/entry/2020/01/20/165719
・Poke-Controller
https://github.com/KawaSwitch/Poke-Controller/wiki

■Arduino IDE
・Arduinoでポケモン剣盾自動化してみた ~自動ワット稼ぎ編~
https://qiita.com/sobassy/items/cb707e50f2f27a851886
・ポケモン剣盾の乱数調整作業自動化
https://qiita.com/chibi314/items/975784f6e951341fc6ce

938 :
上のは自分でも馬鹿な質問してたと思うから無視してくれ
また明日頭冷やして最初からやり直すか

939 :
>>3は2までで十分だと思う

940 :
ごめんなさい単純にパソコンとスイッチ繋げる向き逆でした

941 :
>>940
全く同じエラー出るけどちゃんと繋いだら出来たんですか?
こっちの場合はポートにserialと表示されてたのでポート6だったからS6として同じエラーなのでポートじゃなく別の何かを間違えてるから別のが原因だとは思うんですが

942 :
おーすごい3までにして孵化入れたら動いた
けど動きが動かしかったからまた止めて動かそうとしたら同じエラーが
これほんとむずい

943 :
liteだとうまく行かないんですが、どうしたらいいんでしょうか

944 :
それだけじゃわからん

945 :
liteじゃなければうまくいくならlite使わなければいいと思います

946 :
カレー自動化下さい

947 :
>>4にあるバトルタワー周回のってどうやって使うんですか?
やってみたらダブルバトルのチーム選択から3人目までは選択できるのに
そのあといったんキャンセルようになってて永遠と3人目選んでキャンセルしてチーム選びを繰り返してます。

948 :
一回ダブル行くと思うけどほっといたら進むんじゃなかったっけ

949 :
>>947
>>8

950 :
こういうコード見てると
スイッチによって結構処理速度違うんだなってのがわかって面白いよなー
俺のポケモンちゃんはポケモン開くのに4秒ボックス開くのに4秒かかるのに
処理2秒とかの奴居て結構びっくりする

951 :
カレー自動化はやくしてください

952 :
バトルタワーの画像認識ってどのタイミングでやってる?
ポケモンがやられた時のパーティー選択画面で分岐できないかと考えてたけど2体目or3体目に交代した後のA連打への移行とその試合に負けた時の再受付に移行させる方法が思いつかない…
それとNXだとAを指定回数実行した後に画像認識しにいくと思うけど1コマンド毎に画像認識させるしかない?

953 :
すまん恐らく解決した

954 :
色化石マクロできた

955 :
今更感半端じゃないがWindowsだけで.hexファイルを作ってる記事見つけたわ
https://note.com/gamewagashi/n/n2ffdc55cd347

956 :
今更すぎん?思ったけど意外とmakeに困る人居るからテンプレに置いといてもいいかもね

957 :
画像認識やってる人ってキャプボ買ってるの?

958 :
キャプボなきゃ出来ないんだから愚問じゃないの

959 :
中華の1万円くらいのやつでも画像認識できてるよ
あれば人に見せながら通話しながらゲームとかもできるしわりと使える

960 :
キャプボあると誤作動した箇所チェックできるし便利

961 :
>>959
そのキャプボ教えてくれ!!
イマイチ値段で買う気になれないが1万ならええな

962 :
>>949
>>8も試してみたけどやっぱり同じ現象ですね
選出決めてからマイコンつけると1週出来るけどこれって周回用のマクロですよね
上記のタイミングor受付の前でマイコンつけたり、するとやっぱりダブルバトルのエントリーでループしてました

963 :
>>962
シングル用に用意してるパーティ3体だけ登録してる?
4匹以上はループ抜けない気がする

964 :
>>961
これだけど似たようなやつは中身全部同じだと思う
もう1年近く使ってるけど壊れてもないよ
https://www.アマゾン.co.jp/dp/B07D5STZXT/ref=cm_sw_r_cp_api_i_7cTkEbH65W75S
https://gametech.vatchlog.com/2019/06/29/mirabox-video-capture/

965 :
>>963
これが原因でした
教えてくれてありがとうございました

966 :
>>964
これか
ありがとう!

967 :
>>884
俺も同じ症状だったんだが太い光でやったら上手くいった、ちなみに場所は巨人の腰掛けのD

968 :
端末でロード時間が違うねん

969 :
10000で売れててワロタ
https://i.imgur.com/q90waig.jpg

970 :
>>955
ありがてぇ…ありがてぇ…

971 :
>>969
いちいち持ってくるなよ嫉妬民
勝手に通報でもなんでもしてろ

joystick.hexを作る時点でポッ拳コンをリバースエンジニアリングしたコードを含むので販売は違法
任天堂 不正商品情報ご提供窓口
https://secure2.nintendo.co.jp/fraud/form.html

972 :
自動孵化はポケモンによってもいろいろ調整が必要だな。なかなか安定しなかった

973 :2020/01/26
>>952
参考までにどんな感じなった?
俺のやつ遅いかもしれん

ポケットモンスター増田・大森part97
【剣盾】ポケモンソード・シールド質問・感想スレ61
【ORAS】オメガルビーアルファサファイア葬式会場弐
【詐欺運営】ポケモンマスターズ214【ポケマス】
【ポケモンSM】ルザミーネアンチスレ【キチガイ】
ポケモンソード・シールド交換スレ Part175
【ポケマス】ポケマスマルチ募集スレ Part1
ここだけ全員シェイミ口調 Part34
ポケモンぬいぐるみ31
お前らがジムリーダーならどんなPT組むか教えてくれ
--------------------
手相の島田秀平を語ろう
【星野楽器】Ibanez 11【アイバニーズ】
チラシの裏@同人板1411
会社運営ゲーム「BOOMING」
BLANCA の新井ニーニャ (本スレ 9)
アニメBD・DVDの売り上げを見守るスレ5958
底辺女子大生だけど質問ある??
若くして亡くなった芸能人で、最もショックが大きかった人
【通勤特急】アドレスV125/G 278台目【老朽化】
☆女の子にどんなポーズをしてもらう★
クライミングシューズ何がいい?11
日曜日や休日が終わる夜にageるスレッド part151 [隔離病棟]
【キラーカーン】GEOフィットネス秋田広面【加齢臭忘年会】
【泣くな】キュー残酷物語【イ`】
【HONDA】ホンダ N-BOX vol.134
【緊急】狼へのID導入について【アンケート】
【サッカー】海外助っ人Jリーガー、日本と韓国の“対応差”指摘 日本生活に満足、韓国移籍は「後悔」[3/20]
ケルベロス娘はマジ萌える
【価格破壊】若者のブランド離れが深刻【格差縮小】
やっぱりジェノベーゼのスレは必要なんじゃないか?
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼