TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
日本語リードメール避難所
【Tポイント】Yahoo ! ショッピング290
皆が集中してためてるお小遣いサイトは何??
まいりっち
【Tポイント】Yahoo ! ショッピング 288
ポイント目的で20以上のサイト登録してる奴
げん玉 136pt目
楽天ポイント総合※ 715ポイント
【Tポイント】Yahoo ! ショッピング290
フルーツメール / Tremii Part36

【JR東日本】JREポイント【2016年2月23日開始】 2


1 :2018/03/18 〜 最終レス :2018/08/31
2016年2月23日、JR東日本グループの共通ポイントサービス「JREポイント」の提供が開始されます。
「JRE POINTカードの提示でポイントが貯まるJRE POINT加盟店(駅ビル等)」でのお買物やご飲食で、100円(税抜)ごとに1ポイント貯まります。
また、「登録したSuicaのご利用でポイントが貯まるJRE POINT加盟店」では、200円または100円で1ポイントが貯まります。
貯まったポイントは緑マークのお店のレジで1ポイントを1円として利用できるほか、1ポイント=1円からのSuicaへのチャージ、鉄道関連商品をはじめとした多彩な商品への交換など、幅広くご利用いただけます。

公式サイト
http://www.jrepoint.jp/

2 :
Suicaポイントのお引っ越し案内
https://www.jrepoint.jp/suica/moving/

Suicaを登録すると100ポイントプレゼントキャンペーン 2017年12月5日(火)〜2018年6月30日(土)
https://www.jrepoint.jp/campaign/C171205001

3 :
グリーン券を申し込んだ。
モバイルSuicaで明日使用予定、980円相当が600ポイントなのでお得だわ。

4 :
JREポイントのマーク、特に右半分が営団地下鉄を思い出す。

5 :
四谷アトレのスタバってJREポイントのマーク見ないけど普通に使えるの?

6 :
スレタイの【】いらんやろ

7 :
いるやろ

8 :
アホか、いらんやろ

2年も経ってて付けてるスレ見たこともないわ

9 :
>>5
使えるはず。使えないのは目黒のニトリとファミマだけだった気がする。

10 :
>>9
ありがとうございます

11 :
>>5
JR東駅ビル内スタバでスタバカード使うときは、チャージ時ではなくチャージでドリンクを支払い時にポイントつくので注意

一方東急ポイント付与駅ビル内スタバは、チャージ時にポイント付与

つまり、東急でチャージしてJR駅ビルで使えばポイント二重取りできる

12 :
>>11
TOKYUポイントはまだSuicaにチャージできるんだっけ?

>>9
アトレ目黒2のファミマはJREポイント付きますよ(Tのポイント除外品はJREでも除外)
この店でアトレビューSuicaのクレジット利用は特におすすめしませんけどね

13 :
JRE POINT 投資体験チャレンジ

なんか怪しいのが始まったよ

14 :
2月にネットでエキナカした人は今回対象外、前回は100ポイントで今回500ポイントって詐欺やん

15 :
>>14
ネットでエキナカ連携した人

16 :
あわてる乞食はもらいが少ない

17 :
うちの近所の駅に入ってるスタバはJREポイント対象外って書いてたなぁ

18 :
>>17
何処の駅?
アトレ内なら三鷹、吉祥寺は対象

19 :
>>17
その対象外ってのは、現金などでドリンクやフードを購入してもポイントつかない(すなわちJREポイント加盟店ではない)ってこと?
それともスタバカードへのチャージは対象外ってこと?
前者は考えにくいな
後者は当たり前

20 :
コンビニでも付与の有無別れてるのか。
駅ビル内にある関連会社のニューテイズ除外なのに。
小岩のファミリーマートは対象外。

21 :
>>20
確か稲毛だったかのローソンは使えるんだよな

22 :
イーサイト高崎の吉野家はJREポイント5倍とか貼ってあった

23 :
>>18>>19
埼玉の武蔵浦和って駅に有るBeans内のスタバ

越してきてそんなに経ってないから店のラインナップにすら詳しくなくて、とりあえずBeansのサイト見ただけなんだよね…

NEWDAYSも「JREポイント対象外」って記載されてるんだけど、「登録したSuicaでポイント貯まる」とは書いてある
同じ駅構内なのに統一されてなくて、もう何が何やら

24 :
>>23
ほんとだ
サイトにポイント対象外って明記されてますね

25 :
むしろ俺の行くスタバはJRE対象外のみだから、それが普通と思ってた
(もちろん隣の店はJRE対象とかそういう場所のスタバね)

26 :
都心に近く、あるいはかなり以前からあるスタバはだいたい対象みたいに思われる
もっともきちんと調べたわけではないけどね

27 :
スタバは松本、長野は対象だな

28 :
>>23
赤羽も対象外だった

29 :
これ、やる気ないよな。
無印のスイカだと
登録できないし。

電車賃の1%でもポイント還元
すればな。移動履歴の
情報収集しているくせに。

30 :
無印Suicaを使い続けている人は
そういった不利益を承知でそれでもなお無印Suicaを使い続けたいという熱い情熱の持ち主だけだから

31 :
>>26
都心(23区)〜隣の埼玉南部、
対象外しか知らない

32 :
記念用suicaはあくまでも記念用だからね
本格的に使用されることは想定していないんだろう

普通のsuicaを無記名で使ってるのは理解できないけど

33 :
>>27
地方は対象か

34 :
>>30
無職なんだが、通勤とか
以外で会員登録できるスイカって
あるの?ゆうちょの一体型
しか持ってない。
これはATMと兼用だから
あまり持ち出したくないんだよな…

35 :
>>34
公式も読めない情弱だったか
そのまま使っとけ

36 :
>>35
普通の記名式スイカで登録できるよ。券売機で買える。

37 :
35じゃなかった34だすまん

38 :
>>34
もう一枚Suica買って、そっちを記名式にしてサイト登録したら良いんじゃない?

仕事用&プライベート用みたいに、複数のSuicaを目的別に使い分けてる人は居るから、真似してみたらどうだろう

39 :
>>31
恵比寿アトレのスタバは対象だったと思う
あとは上にも出てるけどアトレ吉祥寺、アトレヴィ三鷹は確実に対象

40 :
>>31
具体的に既に出ている赤羽以外の都内対象外スタバってわかる?
どうもビーンズはだめでアトレはOKとか、そういうことはないのかな

41 :
>>40
それかも

42 :
ログイン時、
登録認証にチェック、
画像クリックして正解後ログインボタン押しても、
再度「登録認証」のチェックボックスにチェックをしてください。(110)になることが多々ある

43 :
スイカチャージ申し込み画面
交換するポイント数を入力するが、全額交換のチェックボタンがあれば数値入力を省けるのになぁ

44 :
>>36
>>38
親切にありがとう。

45 :
>>40
ただ阿佐ヶ谷は大丈夫っぽいからわけわからん

46 :
武蔵浦和のスターバックス行ってきた。確かに使えない

https://i.imgur.com/uk2OcEO.jpg

47 :
知ってる

48 :
CIAL桜木町のスタバはJREポイント付与されるっぽい
入口に緑のシール貼ってあった

49 :
>>48
いつの間にかシアルは桜木町でもJREポイントつくようになってたんだね
これまで鶴見だけだったから見逃してた
でも相変わらず東神奈川は駄目みたい

50 :
JRE POINT カード、店頭発行は登録まで3週間て長すぎ…
今月末のプレ金企画にエントリーしたいのにまだできない…

51 :
>>50
自分も正にその状態でイラッとしてるw

個人情報の登録は遅れてもいいから、抽選はカードの番号で行って(当たりなら)ポイントの付与すれば済む話だよね
Suicaの登録もしてるからそっちの番号でもいいしさ

そもそもJREポイントカードの作成も、利用する店によって案内が有ったり無かったりするし、普及させようとしてる割には積極性が足りない気がする

52 :
東海道線の宙づり広告に、このプレ金の500Pの広告があった。
下のほうにカードがない人は店で作れますと書いてあった。

いかにもすぐ作って参加できるかのような感じだった…。
>>50>>51のような人が続出しかねないぞ…。
JRよあんな広告出していいのか、と言いたい。

53 :
>>52
まあ、プレ金は毎月あるから

54 :
みずほでsuica付きのクレジットカードを作ったからJREポイントデビュー

錦糸町のテルミナ?の天やで登録したsuicaで払ったのにポイントが反映されないんだがなんでだ?
ただ時間的に反映されるのに時間が掛かるのか?
ニューデイズやsuica専用自販機での10倍ポイントやらはちゃんとついてるんだが

55 :
あと亀戸駅でJREポイントのマークがあったとこで登録したsuicaで買い物したスタバ分も
ポイントがついてないわ。1週間以上もポイント反映されないわけないよな?

56 :
初めてポイント使った
グリーン車で優雅に出勤

57 :
>>55
suica支払い分の付与は翌日の昼前ぐらい
それでも付与されていなければ対象外の店だった可能性がある

58 :
>>55
ひょっとして黄色のステッカーと緑のステッカーの区別ができていない?
Suicaの支払いでたまるのは黄色いステッカーで、緑のステッカーでは貯まらない。
緑のステッカーはカード提示でたまる店。

59 :
>>55
ポイント統一でかえってわかりにくくなったよね

60 :
ポイントをもらえないなら泥水なんか飲みたくないよね

61 :
>>58
提示するやつがJREポイントカードってやつ?
それを提示して現金なりSuicaで払うと
JREのサイトに登録してるSuicaにJREポイントがたまるの?

62 :
>>61
JREポイントが貯まるのは個々のSuicaではなくて、ポイントの口座だよ
JREポイントカード提示で貯まる場合でも、Suica利用で貯まる場合でも、
実際に貯まるのはあくまでも口座の中
つまり、ポイントカードで貯めたポイントと、Suica利用で貯めたポイントとは自動的に同じ口座で合算される

それにSuica利用で貯まるポイントに登録できるSuicaは、1枚だけではなく、
複数枚のSuicaが登録可能
だから家族で同じ口座に貯めることもできる

63 :
ビューカードのHPにJRE CARDの情報が追加された。
現行の駅ビルカードの統合と見せかけて、既存の会員全員にSuicaや
Suica定期券は搭載しないんだな。Suica無しのエンボス付きまで用意してる。
フェザンとペリエは改めて申し込まないとSuica機能付きJREにはならない。

http://www.jreast.co.jp/card/first/jrecard.html

Suica定期券付は現アトレと同様にVISA限定らしい。
7月まで待ってるつもりだが、JCBとマスターには定期券載らないか。

64 :
鎌倉駅でJREポイントつく店ありますか?

65 :
キャバクラでJREポイントつく店ありますか?

66 :
キャバクラで誰を指名したかまでJRに情報が蓄積されるなんて胸熱だな

67 :
楽天やアマゾンなら販促に使えるがJRにとっては不要な情報だな。

68 :
>>56
グリーン券にアプリから交換して気づいたけど、
ポイント履歴表示させるのには第2パスワード毎回入れさせるくせに、
グリーン券交換にはそんなものなくいきなり交換できてしまった
この手のものはポイント減らす行為にこそパスワード必要だと思うのだけど

69 :
>>64
公式サイトから探して下さい

70 :
もっといろんなところで貯まったり使えたりできるようになって欲しい

71 :
>>70
結構貯まるぞ

72 :
>>67
グリーン車のアテンダントとごにょごにょ

73 :
>>72
思ったより男性率高いぞ(´・ω・`)

74 :
nanacoポイントで十分だわ

75 :
>>73
いつも車内販売でチューハイを買うが男のときはパス

76 :
東京駅グランスタってJREポイント対象外なんだね
花見弁当買ってポイントいっぱいたまるかと期待してたのに

77 :
なんか5000JREポイント当たりましたおめでとうみたいなフィッシング風メールが届いた

78 :
>>77
今月のキャンペーンでしょ、羨ましい。

79 :
ニューデイズでの買い物で100円1ポイントだったらなぁー
200円1ptとかないに等しい

80 :
>>78
マジだった見直したぜJRE
案内メールはもう少し凝ればいいのに

81 :
凝ったところでヤフーや楽天から来るような広告だらけのメールになるだけやで

82 :
>>80
おめ
それ、期間限定?それとも通常?

83 :
>>82
あり
通常ポイントだったよ
https://i.imgur.com/LposL0C.png

84 :
今月10日に店頭発行したJRE POINT カードが28日にやっとweb登録完了。
長かったーw
月末のプレ金企画もエントリー完了!

85 :
ログイン後、よく行く店舗を選択してそれ以外表示されないように改修して欲しいな
絶対行かない地域の駅ビルやショップ情報を表示されても無駄

86 :
>>83
おお、いいな

>>85
今日で終わるマイアトレのアプリはそういう機能あったんだけどね

ところでJREモール登録ポイントが付与されてた
昨日の時点でまだ3月末期限のポイントがいくらか残ってるという表示だったので、
ニューデイズでドリンク買って消費してしまったが、今朝500ポイントが来るとわかってればグリーン券に替えて消費したのに

期間限定ポイントの期限とポイント数のリスト表示がないのも非常に不便
期間限定ポイントがある他のサイトはこれくらいの機能は皆持ってるぞ

87 :
>>85
Suicaポイントと統合前のJREポイントアプリには、お気にいり店舗登録機能があってせっせと登録したのに
あの設定を有効にしてくれればいいのにデータ自体がもうないのかな

88 :
ポイントカードは何枚でも登録できる?

89 :
この前、川崎アトレのふたば製麺に行ったら、食券式でSuica決済でポイントが貯まるわけではなさそうだったけど、店員に言わないと貯まらなかったのかな?

90 :
イトーヨーカドーでポイント貯まるのは嬉しいが、ナナコの方が企画で貰えるポイントが多い
使い分け出来るのはいい事だけれどね

91 :
>>83
おめでと!

92 :
ビューカードが有効期限来て更新され、それに伴いJREポイントに登録してあるSuica番号も自動で更新されたのはいいのだが、
古いSuica番号もそのままのこり続けてるのな
で、Suica番号の削除をしようと思ったら、アプリでどうしてもその項目が見つからない
なんと、登録はアプリでできるが、削除はウェブサイトからでしかできないようになってる
なんでそんな非対称なことになってるんだろうか、理解に苦しむ
ちなみに登録可能なSuicaは20枚までだそうだけど、誰がそんなに登録するかね?
あと、JREポイントカード番号も複数枚登録できるみたいだから、実質的には家族でポイント合算もできるってことだな

93 :
>>92
名前が違ったら登録できないでしょ?

94 :
>>93
ポイントカードだから、自分の名前で複数枚作って、家族に貸すってことです

95 :
そういえばビューサンクスポイントは家族分公式に合算可能だから、
ポイント共通化後はJREポイントもクレジット会員以外でも公に家族合算可能になるのかな

96 :
JR自動券売機 クレカ吸い込むのやめてくれ
それこそQRコード読み取りでいいじゃん

97 :
気持ちは分かるが仕方ない

98 :
>>96のQRコードを写メして買い物し放題とか胸が熱くなるな

99 :
スマホコード決済ってワンタイムでしょ
ポイントカードのバーコードとは違う

100 :
>>98
バーーーーーーーーーーーーカ

101 :
ラスカのカード綺麗だから作ってきた

102 :
すごろく、スタートで-10%、次に10%ひいて次が-10%
進むどころかいつまでも貯まらない

103 :
ポイント交換でラッキータッチ引けるのかよ
全額交換するんじゃなかった

104 :
とはいえ最低交換ポイントが分からんな
1P交換でも引けるんだろうか

105 :
ごめん普通に買い物してたわ

106 :
>>104
50円からだから50Pじゃないかな

107 :
低度な情報戦

108 :
1週間ほど藤沢市に出張してたのだが、藤沢駅と辻堂駅はポイント付与店舗が少ないな。
藤沢はルミネだし、辻堂に至っては駅ビルがないから仕方ないか。

109 :
JREカード(クレジット無)の提示+suica払いで二重取りはできるの?

110 :
>>109
ごく少数だけど存在する

111 :
>>109
一部のBookexpressとか、一部の立ち食い蕎麦屋とか。

112 :
JREポイントカードがどこで作れるか分からないまま仕方なくゴディバでチョコ買っちまったよ
作れてれば30ptくらい貰えたのになー
まじでどこでつくれるねん

113 :
ゴディバはファミリーセールで7〜8割引きで買うもの

114 :
ニューデイズ5倍は終了か

115 :
>>114
え?
どこの情報?
4月に入って6月末までは実施と更新されたばかりだけど、その後延長なしってこと?
期間限定といってて毎回更新されてたんだけど、いよいよ最後なの?

116 :
>>112
アトレ大井町のインフォメーションカウンターで作れたよ
ただしweb登録出来るようになるまでには3週間待たないといけない謎仕様

117 :
さすがに3週間もかからんだろうと思ってたがきっちり3週間だった

118 :
>>95
俺もそれ気になる。
どこにも情報ないよね。

119 :
>>112
公式サイトによれば、おそらく、そのゴディバの店舗で作れたと思われる
惜しいことしましたね

120 :
レンガカードにするとなにかいいことある?

121 :
>>112
レジカウンターやらドアなんかに「JREポイント貯まります」って緑のステッカーが貼ってあれば大抵の店舗でカード作れると思う
会員登録用紙に記入が必要だから、なるべく空いてるタイミングで(レジスタッフが1人だったり、混雑してる時は厳しいかも)、時間に余裕が有る時が望ましい

JREポイントカードって、駅構内のポスターやら何やらで大々的に告知してる割に、客側から積極的に動かないとカード作成も登録も出来ないよね…

事務的なバイトがレジ打ってる店だと「ポイントカードお持ちですか?」と聞いてはくれても、持ってない人に「作られますか?」とまでは聞いてこないから、インフォメーションカウンターが設置されてないBeansみたいな所だとマジでカード何処に置いてるの…ってなる

クレカみたいに儲かる商売だったら、人入りの良い空きスペースとかで積極的な勧誘やるんだろうけどね

122 :
八重洲地下街入口でJREポイントカード入会キャンペーン中!
赤レンガほしい人はGO!

123 :
>>117
俺なんか一ヶ月以上かかったよ

124 :
JREポイントカードがweb登録待ちの状態で期間限定ポイントを店舗で使う方法ってある?
関連付けしてるsuicaを提示とかじゃ駄目?

125 :
>>124
無理だと思う
600ポイント以上あればグリーン券にする手があるけど

126 :
アトレ恵比寿のスタバ、JREポイントのマーク一切無かったけど普通に使えた。

127 :
>>125
4月末のポイントが1000ぐらいあるけど失敗したなぁ
一昨日発行したばからだから間に合うか

128 :
>>127
ならグリーン車乗っちゃえば?

129 :
グリーン券は引き換えてから30日有効だから、5月いっぱいは使える

130 :
>>129
正直20分だけグリーン車に乗る意味を見出だせないが無駄になるぐらいなら交換するかな

131 :
これを機会に少しばかり鉄道旅行くらいしてみてはどう?

132 :
ちなみに引き替えたグリーン券1枚で、北は高崎、黒磯、高萩まで、
東は成田空港、上総一ノ宮まで、
南は久里浜まで、
西は熱海、伊東まで
改札出なくて順方向なら乗り換えても有効

133 :
>>132
前橋まで行けない? 沼津みたいに紙券だけかな

134 :
>>133
細かいねw
前橋行く列車はごくわずかだから省略した
こういう事書くと高萩や黒磯も少ないとか、成東はどうだとかまた言われそうだな

135 :
>>134
なんか楽しそうだな
買い物で消化することばかり考えてたけど、グリーン車に乗って旅行するのもいいな
丁度GWあるし使ってみるわ、さんくす

136 :
>>135
お、前向きになられてよかったです

137 :
すごろく、東北・北海道新幹線ゴールで期間限定40P付いた。悪くないやん。

138 :
すごろく、山手線有楽町ゴール前で3日連続マイナスとか何の嫌がらせだよ

139 :
すごろく、ゴールではポイントもらえるけど、合間の駅での三択がハズレばっかり

140 :
ポイントが無い(期限切れ)アトレカードを持っているんだけど
JREポイントカードとして使えるように切り替え手続きは可能?
サービスカンターの人から新規発行を勧められそうな気がするけど
わざわざ作らず再利用できるのならしたいんだけどな

141 :
ゲージ0%は最強
ここで次の駅がくれば一番効率いいし
ここでマイナスきても減りようがない

142 :
>>140
わからないけど、再利用できるならカウンターの人も新しく作れとは言わないんじゃない?

143 :
JRE MALLから購入で500ポイント?
でも高い...

144 :
ここまでポイント統一しておきながら、ポイント付与方法のところの提示とsuica登録は統一しなかったのか。
せめて加盟店はどちらでも対応とかすればよかったのに。

145 :
ポイントカードの変更ってできるの?
現在の登録カードの抹消って項目ないんだけど

146 :
今後更新するviewクレカはJRE-Pのカードになるって書いてあると
今ポイントカードを別に作ってもしょうがないよなーとか思っちゃうんだけど
携帯用のアプリをもっと充実させてカードいらずにはできんのだろうか?

147 :
できないのでポイントほしいなら作るしかありません。
どうしても作りたくないならポイントは諦めるべし。

148 :
>>146
1つのアカウントに複数ポイントカード番号が登録できる仕様だから、
今のうちポイントカード作ってしまえば何の問題もない

確かに今さらプラスチックのポイントカードかよ、とは思うが、作って損はないんだから、作ろう
アトレなんかの駅ビルの加盟店レジでたいていは作れるから
期間限定ポイント使う選択肢が増えるよ

149 :
JRE MALL って流行らせる気あるんかな
わざわざ買うもの無いやろ

150 :
流行らせる気ないよね
送料にポイント充当できないし、その送料もすげー高いし

151 :
6/23にビューカードのポイントと統合みたいだね

152 :
アトレ秋葉原にハンズ ビーがあるけど、ハンズネットの店舗受け取り使って
店頭でJREポイントを使用して支払いってできるのかな?
可能だといろいろと便利なんだけど

153 :
>>151
いや、6月23日からシステム統合のためにビューカードのポイント関連のサービスが
利用停止になるのであって、新たに統合後にビューカード側からJREポイントの
統合後サービスが利用できるのは、6月28日から。

https://www.jreast.co.jp/card/caution/servicestop180623.html/

154 :
期間限定ってsuicaにチャージできないのかよ
500Pもらっても使い道ないわ

155 :
>>154
自分は先々月アトレのユニクロでズボン買う足しにした
先月はスルーした
何か取られる訳では無いのだから
使い道が無いのならわざわざ設定する必要は無いかも知れないね

156 :
使う人へのサービスだから当然

157 :
ん?
>>155の"設定"って何だ?
自分でも意味分からないなw
"利用"って意味ですね
失礼しました

158 :
登録で貯まる加盟店で使った分だけSuicaに戻せたら期間限定も使いやすくなるんだが

159 :
「Suicaポイントと共通にしました!」とか言っても、結局期間限定ポイントがチャージできないからあまり意味がない

160 :
サービスでくれてるポイントだから自社内で使ってもらいたいってことだろう
まあ当然

161 :
JRHMポイント1000をJREポイントにすると960になるのな
1000のまま交換してほしい

162 :
駅ビル内で飲んでる
期間限定使うで〜

163 :
今日2倍デー
冷静に考えると1Pが2Pになるだけ
近隣東急ストアは6倍京急ストア5倍とか

164 :
東急京急は知らんけどスーパーは200円につき1Pが多いのでは?
それなら大して変わらないよ。

165 :
俺、JALSuicaカードの陸マイラーなんだけど、これが統合なって今までのサンクスポイントでマイルに交換の特典はどうなってしまうんだ??

166 :
>>165
何も変わらない
それどころか、今後JREポイントカードでも貯まるので、駅ビルでのマイル還元率が上がる

167 :
JRE MALL買うもの無いです。
みなさん何か買われました?

168 :
>>167
付加500円で買えるもの無し
弁当でも800円位
300円で買えたと思えばいいのか

169 :
>>168
店頭で普通に買えるもの買うのも恥ずかしいしな

170 :
ネットでエキナカは対象ではないの
卵焼き180円だけど

171 :
>>170
対象だとは思うんだけど、曖昧だよな
本当に分かりにくい

お菓子とかも安いよ

172 :
view商品券とかに交換できないの?

173 :
ニューデイズでの買い物で100円1ptにならないと使い物にならないよ

174 :
バーコード化などシステム大刷新して使いやすくするか
atreポイント→JREポイントの延長で統合するだけに留めるか
内部でも多分相当検討した上で後者にしたんでしょう

コンビニ/流通系/スーパー/ドラッグストア等に比べるとこっちは駅しか無いので規模が小さく
システム開発にお金をかけられなかったのかもしれないね

175 :
まだイトーヨーカドーだけのIYグループ
ヨークマートはスイカ導入しないと参加できないかぁ・・・

176 :
ビューカード登録したけどほとんどのキャンペーンは対象外でがっかり

177 :
プレミアムフライデー5400円で500ポイント
食料品だけなので、結構ハードル高い

178 :
駅ナカで買うとか馬鹿かよ
意味ないキャンペーン

179 :
プレミアムフライデーなんて関係ない会社がほとんどじゃないの?
反感買うからやめたほうが

180 :
アトレに入っているユニクロとかで使うとおトクだよ

181 :
>>121
Suicaで支払えばjreポイント貯まるんじゃないの?
Suicaのような電子マネーで支払えないお店のためにポイントカードをつくるってことかな

182 :
>>181
アトレなんかだと、Suicaで支払っただけではJREポイントは貯まらない
ポイントカードを用意する必要がある

183 :
>>182
ありがとうございます!
知識がなくて申し訳ありませんでした

184 :
ルミネ商品券への引き換えって廃止になるの⁇
160ポイント使ってでも、最も還元率が高かったのに

185 :
この企画クソ
SuicaでポイントためてもサイトにはクソなJRグッズしかない
しかも高い

絶対1年持たない

186 :
何の話か分からないけど
Suicaで貯めた通常ポイントはSuicaにチャージすればいいのでは
JREポイントと合流したけれどもそれは何年も前からできたことなので1年保たない理由がわからん

187 :
JREモールは糞だが、JREポイントはSuicaチャージでコンビニ等で自由に使えるから全く糞ではない

188 :
期間限定ポイントはチャージすら出来んから糞

189 :
期間限定ポイントってJREポイントカードが無くて
登録済みsuicaだけだと店頭での利用ってできないよね?

190 :
>>189
ダメだねー

191 :
やっぱそうだよね、ありがとう。

今から作って連携させてだと間に合うかな

192 :
>>191
5月末の限定ポイントなら間に合うかと

193 :
>>192
間に合いそうですか。
早速明日作ってくることにします

194 :
期間限定なんて本当サービスなんだからチャージとが考えるなよ

195 :
>>194
大丈夫できないから

196 :
東京駅でチェックインしたら100ポイント当たった
白っぽいから外れかと思ったらあれは虹色だったのか

197 :
>>196
羨ましすぎる。 
本日5戦5勝で5ポイント‥

198 :
東京駅って前からチェックインできたっけ?

199 :
>>198
うん、Suicaポイント統合前からできてたよ

200 :
>>198
福引きシステムになる前からありましたよ。
ただし、京葉線ホームでは不可能、総武快速線ホームは運です

201 :
>>199
>>200
そうだったんだ
毎日のように通ってたのに今までチェックインしてなかったわ
京葉線降りて有楽町方向に行ってたから気が付かなかったのかも

202 :
このポイントの貯め方がよく分からない
以下の方法で貯まる?
1.モバイルSuicaで鉄道の運賃を支払う
2.Suicaの電子マネー決済出来るお店で支払う

203 :
>>202
1はたまらない
2はポイント対象店なら貯まる

204 :
JREポイントの今後の話になるけど
○○を利用して○○を買うとポイント二重取りってのは出来なくなるのかな?

205 :
>>204
なぜそう思うの?

206 :
>>203
ありがとう
サイトでそうと紹介されてる店だけなんだね
馴染みなさそうな店が多いし登録はしたものの(その時の100pのみ)自分とはあまり縁がなさそうなポイント制度だった

207 :
>>206
基本的にはJRの駅ビルを日常的に利用してる人、
JRで通勤通学してて駅構内で買い物する人向けだね
前者は主としてポイントカードもしくは駅ビルのクレジットカードで貯めて、
後者はSuica利用で貯める(旧Suicaポイント)

208 :
>>196
おお、金色の玉が出て100ポイント、当たりました
最近追加されたのかな

209 :
よくわからないからここに来たけど
suica財布の中に入れたまま決済できるから楽なのに
ポイントカード提示しないといけないめんどう仕様なのね

210 :
>>209
dポイントにしろ
Tポイントにしろ
ポイント貯めるためのカード提示(やバーコード提示)
と決済するための行為は原則別だよね

211 :
ほんとJREポイントはどうしようもないんだな

212 :
レス乞食とは - はてなキーワード - はてなダイアリー
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%EC%A5%B9%B8%F0%BF%A9
かまってちゃん。
ネット掲示板などにおいて、反応(レス)が欲しいために、わざと不快な書き込みやツッコミどころの多い書き込み、論争が起きがちなネタの書き込みをしてレスを誘発する行為。スルーするのが一番である。

213 :
>>209
今まで決済だけでポイントついてたとこは今後も同じ

214 :
JRの駅ビルにあるサイゼリヤでJREポイントをつけてくれた。

215 :
>>214
Suicaやアトレビューで決済もできるのかな?
サイゼリヤは基本現金決済だからもしできたらポイントと共にうらやましいな

216 :
>>215

172 名無しさん@ご利用は計画的に age 2018/04/14(土) 18:35:46.87 ID:HyWZa1h3
キャッシュレスな支払もできる首都圏のサイゼリヤ

アトレ2秋葉原 店
イトーヨーカドー小岩 店
武蔵境駅nomowa口 店
アトレ新浦安 店
イトーヨーカドー船橋 店
イトーヨーカドー津田沼 店
小田急マルシェ相武台 店
港北東急S.C 店(電子マネーは不可)
ビーンズ武蔵中原 店

ネットで見た情報では、これぐらいしか確実な店は有りません。
東京都心や埼玉の店の情報が不足してます。
体験した方は、どんどん書いて下さい。

217 :
期間限定ポイントを持て余す

218 :
サイゼリヤ武蔵小金井南口店もSuica、JREP使えます。

219 :
>>217
エキナカや駅ビルで使わない人はカード持つ必要ないと思うの

220 :
プレミアムフライデーキャンペーンってやめろよ
ほとんど普及してないし反感買うから
週末キャンペーンでいいだろ

221 :
名前なんてどうでもいいと思うけどなあ
何で反感を覚えるんだろう

222 :
>>220
そうかな
この週末はユニクロでまとめ買いのつもり
Wポイントだし、なかなかいいと思う

223 :
鉄道は認可事業だからお上の施策には協力しなきゃならない
こんな簡単なこともわからんかね

224 :
>>223
でも東日本だけだろ。JRで協力してるの。

225 :
>>222
なんか話とかみあってないんだが

226 :
>>225
いや、プレミアムフライデーだろうが週末キャンペーンだろうが、
名称に関係なくお得なキャンペーンはやってもらえたらうれしい
誰もそんな名称なんて気にしない
俺はダブルポイントだし、ユニクロでまとめ買いして500ポイントもいただくつもり、
ってことなんだけど?

どの辺がかみ合ってないと思うの?
具体的に言ってみてよ

227 :
このポイントの存在がかみ合ってない

228 :
>>226
よく読めよ
本人じゃなくてもキャンペーンそのものじゃなくて呼び名のことだとわかるぞ

229 :
アトレ内のユニクロでこの機会におトクにまとめ買いするってことでしょ
買うものが無いからスルーするっていうのでも構わない
愚痴ばかり言ってないで自分で工夫して活用すればいいってことじゃないかな

230 :
>>228
ん?呼び名については悪意を感じる方がどうだろうって話で落ち着いてるんじゃ無かったのか

231 :
>>228
だ、か、ら
誰も名称なんて気にしないって書いてるでしょ
>>230
その通り

232 :
誰も名称なんて気にしないってなんでわかるの?
君がそうだから?

233 :
>>232
そんなことは断定できるわけは無い
だけど、今はかみ合っているかいないかの話をしてる

234 :
みんなプレミアムフライデーを楽しみにしているのに

235 :
えっ
キャンペーンは楽しみだけどプレミアムフライデーなんてないし

236 :
最寄りの駅前にある駐輪場がJREポイント(黄色マーク)の対象になったんだが
料金が12時間50円なもんで12時間以内しか使わない自分はポイント付与の対象にならない

そもそもいくらで付与されるのかわからない
200円からなら丸2日駐輪する必要があるが対象者はまずいないだろうな

237 :
>>236
その駐輪場のWebページがあれば見たいw

238 :
実は自分の最寄り駅かもしれないな
散策してみよう

239 :
150円のお茶を店頭受け取りしてキャンペーンの500P貰ったった
期間限定Pが無駄にならずに済んだ
手間考えると割に合わないけどなw

240 :
>>239
俺も。結局「ネットで駅ナカ」も対象だったな。
送料かかる本家JREモールなんて誰も使わんわな。

241 :
>>239
おんなじことやってるの複数居たか。
同じく、岩泉のお茶発注して受け取りに行った。
時間指定してあるのに、レジ優先ではなくモタモタしたお上りでイライラして、品は冷蔵品だから店員さんが冷蔵庫まで取りに行く始末で、事前注文の意味がない糞仕様なことを教えてくれ、差額350P程度支給。こんなんじゃ誰も使わんわな。

242 :
弁当を駅ナカで受け取ったわ

店頭で20%還元!とポップ貼られて山積みになってるのと同じ弁当を、わざわざネット注文&定価で買った自分

普通に店頭で買える物をわざわざ超短い受取日時に引取る面倒さと、店員に「この人なんでわざわざネットで…」と思われる精神力が必要な苦行ショッピング

高い、面倒、恥ずかしい
→ バカなの?

243 :
そしてまた期間限定P使うのが大変

◇期間限定ポイントの使い方を教えてください
http://jrepoint.okbiz.okwave.jp/faq/show/841

244 :
店頭受取って大抵の場合、大々的な宣伝の割に現場の対応は超お粗末だよな

245 :
>>241
俺ん時はスムーズだったけどな
慣れてる人だったんだろうな

246 :
>>243
「アンケート:ご意見をお聞かせください」なんてあるから意見できるのかと思ったら
参考になったかどうかだけなのね

247 :
ルミネで買い物するときに、
登録されたスイカだけで支払い、
ルミネカード提示してスイカで支払い、
どちらも同じ?

248 :
>>247
ルミネはJREポイントの加盟店じゃないはず

しかもルミネカードは提示しただけだと5%オフにならない

結論:(JREポイントも割引も得られないという意味で)どちらも同じ

249 :
ルミネとアトレの違いって何?
運営会社が違うんだろうけど利用者にとっちゃ統合してくれた方がわかりやすいよな
同じJR系なんだろうし

250 :
もともとは
ルミネ 駅ビル型のファッションビル
アトレ あくまで駅ビル
という違いがあったらしいけど、形骸化してるね

近年はこれらに加えてグランデュオセレオエスパル新生シァルと乱立しまくってるという

251 :
ルミネは要所にしか出さないという意思は感じる

252 :
わかりやすくしてほしいっていう気持ちもある反面
わかりにくいからこそ気付きにくい裏技を知ってトクしたいという欲もあるんだよなあ^^;

253 :
東京駅バージョンのカードってどこで作れるの?
カウンター窓口みたいのが見つけられなくて、店舗でしか作れない感じだったから、
何も買わずに作るのは気が引けて、上野でアトレのカードを作ってしまった

254 :
ルミネはグループ会社でJREPに参加しない会社の一つになったから
ビューカードの入会キャンペーンからも外されてしまったな。

とはいえ、入会特典の2000円分のポイントが期間限定に改悪されたがw。

255 :
>>253
タリーズで作ったぞ。店舗だと何かしら買わないとダメだと思うが。

256 :
東京のって何かメリットあるの?
どこも同じような気がするが

257 :
もう新規に参加する駅ビルはないのかな?

258 :
>>257
あとは新潟とルミネとエキストくらいか。
登録したSuicaで貯まる店の新規開拓、JR西と北に圧力をかけて
札幌や金沢あたりを強引に加盟店にしちゃうか。

259 :
すまん、アトレでもの買うときには、JREに登録してあるスイカなら、アトレカード提示しなくても同じポイントがたまるでok?

260 :
>>259
ダメ。提示と登録は別物。
アトレビューカード払いなら一度に済むけど。

261 :
エスカのカード綺麗だなあ
あれにしとけばよかった

262 :
残っているのはルミネ以外は秋田と新潟ココロ、長野上田と甲府、土浦かな

263 :
>>261
ラスカは海に沈む夕日だな

264 :
>>259
公式サイト読みなよ

https://www.jrepoint.jp/point/append/
ここにあるように緑のマークがある店はカードを提示して支払いするとポイントが付く
提示無しでJREポイントサイトに登録したSuicaで支払いするだけではダメ


https://www.jrepoint.jp/point/append/jrepoint-card/
そしてアトレ内の店舗は緑のマークの店だ

265 :
先日ついた期間限定500pをランチで消化

266 :
JREポイントはポイント払いに対してもポイントが付くのがいい

しかもキャンペーンの時はポイント払い分が利用金額に含まれる

267 :
すごろくの進むマス数判定にチェックインでゲットした期間限定ポイントは含まれるんだな
金の当たり100ポイントが出たら、翌日のすごろくが一気に進んだ
だが一方プレミアムフライデーの期間限定ポイントはすごろくの進むマスには影響しない

268 :
こまけーことはいいんだよ

269 :
>>268
そうはいかないよ
ポイントがどう付くのかは死活問題だ
こちらは人生賭けてるんだから

270 :
>>249
元々ルミネとして出来たとこは若い女向け、新宿マイシティ北千住ウィズ大船ウイングは色々経緯あるけどルミネ転換で女向けに。
アトレはアキハバラデパート、亀戸なんかは地元商店街と揉めない為に設立したのが始まりでその集合体。
立川は経緯よくわからないけど、ルミネとグランデュオあって今となっては同じ系列なのにポイント制度が一見にはワケわからん状態。
ようは権利がらみ。

271 :
ラッキータッチでもらったポイントも、すごろくには影響しないね

272 :
新潟駅cocloは独自のポイントカードがある
その専用カードか会員登録済みのsuicaを使って、ポイントを貯める方式だからJRE未参加

紀ノ國屋書店で貯めるくらいしか使い道が・・・・w

273 :
>>271
いや、影響しますよ
その日のポイントがラッキータッチで付与されたもののみだと良くわかる
ラッキータッチのポイントが1ポイントでもすごろくは10マス進みます

274 :
ラッキータッチは、ポイント付与権利獲得日とチャレンジ日とが同一日でなくてもいいので、
JREポイントが他の理由で付くことがわかっている日にはあえてチャレンジせず、
次の日に持ち越せばJREポイントすごろくのマスの進みをある程度コントロールできます

275 :
俺もよくわからなくてここに来た時は>>259のような認識だったが>>62を読んで理解した

276 :
正しい使い方をイラスト入りで教えて欲しいよな

277 :
セレオは加盟しないのかなあ?

278 :
>>256
スマホにポイントのアプリを集約したくないので、カードで持つ
結果的にカードフェイスにこだわるって流れだね
そうするとクレカとのバランスもいいし

279 :
JREポイントアプリは評判悪いな
自分はアンドロイド4.4なので非対応だからわからんが

280 :
毎回ログインさせる仕様の時点で終わってる

281 :
時間が経つとまたログインせにゃならんのだ

282 :
>>279
銀行アプリよりログイン面倒だし、Webで残高確認とかできるからいらないし、
チェックインとか数Pの為に人生の大事な時間を無駄にするし、スマホの容量とバッテリーも無駄にするからな

無意味以下の害アプリ

283 :
ログインならまだしもポイントカード代わりにならないのがね

284 :
それでも当初よりはマシになったw

285 :
最初は延々と画像認証ループだったよな

286 :
アプリにポイントカード機能を付けて欲しい…

287 :
1回お漏らししたからセキュリティが厳しくなった

288 :
アトレから買収した端末にカード通す方式だからなぁ。
ヨドバシゴールドプラスカードのようなFeliCa、Tカード
みたいに画面のバーコード読み取り対応への改修に
金かけるとは思えないなw

289 :
今時ポイントカードに磁気ストライプって遅れてるよな
おそらく必要なのは短い数字の羅列くらいなのにあんな読み取り機が必要になってる
店頭での処理ももたつきがちで会計を無駄に長引かせてる
使い手のことを全く考えてない仕様

290 :
ラッキータッチ3回連続はずれ
最近厳しくねえか?

291 :
JREポイントアプリのチェックインのガラポンだけど、1日5回連続で外れた事あるよ。
横浜、鶴見、川崎、武蔵中原、武蔵新城と移動したけど、全部外れ。
横浜の前の保土ヶ谷で当たっただけ。
あのガラポンだけど、1ポイント以上当たる事あるの?

292 :
>>291
>>196
>>208

293 :
>>292
ありがとう。
金の玉が100ポイントなのね。

294 :
やっと今日カード作ってきた
5月末ギリだな、というか使い切れるのかw

295 :
常磐線で週一位で上野いく頻度なんやけど
月末期限の500pの使いみちあらへん?

296 :
>>295
アトレ上野で使うしかない。北欧のパンでも買うか、本屋で足しにするか。

297 :
>>295
もう100ポイント持ってるならSuicaグリーン券

298 :
>>296
パンでも買いますかw

299 :
>>297
40分で最寄り駅に着くので、グリーン車乗るか微妙なとこですわw

300 :
>>295
アキバまで行くならアトレのニューデイズで使えるよ

301 :
>>300
それいいですなあ。チョット足を伸ばしてみますか

302 :
エキュートじゃダメなんだな…

303 :
今カード作るとポイント貰えるの?

304 :
正直
・ニューディズでの利用100円につき1pt
・定期券使用でも改札通ったら1日上限1pt
これくらいやってくれないとポイントたまらんだろ
不便すぎるわ

305 :
使用のたびは無理でも、購入時に欲しいわ

306 :
その分運賃値上げして良いならやるよ

307 :
Suica ボイントみたいに交換額までいかないうちに期限がくるとかないだけましだわ

308 :
viewカードからsuicaチャージ等で1.5%分ポイント付くから十分ともいえる

309 :
ボインと

310 :
ヒゲ

311 :
と私

312 :
ポイントとヒゲと私???

313 :
とワイシャツ

314 :
と白いパンジー

315 :
と愛しさと切なさと

316 :
泪と男と女

317 :
部屋

318 :
とワイ談と私

319 :
が夢の国

320 :
俺とお前と大五郎と愛しさと切なさと心強さと酒と泪と男と女セックスと嘘とビデオテープと部屋とワイシャツと私と
ワンダとダイヤと優しい奴らとジョゼと虎と魚たちと僕と彼女と彼女の生きる道と空と海と大地と呪われし姫君と
猫と庄三と二人のをんなと帽子と水着と水平線と龍馬の妻とその夫と愛人とグリとグラと飴と鞭と罪と罰と
土曜の夜と日曜の朝と髭とボインと花とゆめと食う寝るところと住むところと愛と青春の旅だちとロミオとジュリエットと
セーラー服と機関銃と鮫肌男と桃尻女とガルガンチュアとパンタグリュエルとトムとジェリーとジキル博士とハイド氏と
男と女と物語と風と雲と虹と剣と恋と虹と酒と女と槍と猫と庄造と二人のおんなと夏と花火と私の死体とムツゴロウと愉快な仲間たちと
ミッキーとミニーとサイモンとガーファンクルとクロスビーとスティルスとナッシュとブライアンフェリーとロキシーミュージックと
ヴェルヴェットアンダーグラウンドとニコとジュディとマリィジュンとネネと冷静と情熱のあいだとコックと泥棒その妻と愛人と
千と千尋の神隠しとおすぎとピーコとハリーポッターと賢者の石とドとレとミとファとソとラとシの音と小枝ちゃんと木のお家と
負けないこと投げ出さないこと逃げ出さないこと信じぬくこと内山田洋とクールファイブと杉山清貴とオメガトライブと
トッカータとフーガと項羽と劉邦と雲と波と少年と空と君との間にはと風と雲と虹とお母さんとお母さんの挟み焼きと銭と輪ゴムと逆転無罪

321 :
ちょっと何言ってるか分からない

322 :
今月に入ってからチェックインも双六も全く当たらんのだが

323 :
双六の三択はホントに当たらない
サイコロでマイナスが出たりしながらやっと駅についたと思ったらハズレ
どこまでケチなのかと思うわ

324 :
サイコロのマイナスはないよな
あれだけはいただけない
サービス業のやることじゃない

325 :
前日にポイント加算があれば、すごろくはそれだけで最低10%進むからね
すごろく振ってマイナス出ることもたまにはあるが、トータルで見ると結構進んでる

326 :
毎日やってるがまだ山手線一周出来ねえぞ

327 :
>>326
あまり駅ビルで物買ってないないでしょ

328 :
>>325
でもマイナスが出て買い物した分が帳消しになったりすると、すごく嫌な気分にならない?

329 :
なんか知らんけどサイコロを振る前に勝手に3駅進んで、
カードも全て当たった。今さっきの話。

330 :
>>329
ポイント履歴見てみた?
ひょっとしてラッキータッチの懸賞300ポイントが当たってない?
オレがまさしくその状態
WAON、Edy、Suica、nanaco、dポイントそれぞれに300ポイント追加されてた
総計1500円分のうえに、
更にJREポイントすごろくが一気に進み、期間限定ポイント2ポイントゲットした

331 :
>>330
ありがとう。まさにその通りだった。
ただnanacoだけは300P入ってないなあ。タイムラグがあるのか?

332 :
気づかずにマネー交換したかもしれないけど

333 :
>>331
おめでと
いま確認してみたら確かにnanacoはまだ入ってないね
タイムラグだと思う

334 :
JREポイントのアプリに期間限定ポイントって表示されてるやつは、どこで使えますか?アトレの買い物とかでも使えますか?

335 :
>>334
アトレなど、ポイントカード出してポイントたまる店全てで1ポイント単位で使える
その他は普通列車グリーン券との引き換えに使えるくらいかな

336 :
グリーン券に1ポイント単位で使えるのかいいな

337 :
駅ビルに入っているマツキヨは
dカード出してJREカード出してマツキヨポイントカード出して
スイカも出すのか?

338 :
マツキヨポイントカードよりアプリだろ

339 :
>>337
そうなるね
自分はSuicaの代わりにJALカード出して支払う
JAL特約店なので
しかもJALカードSuica持ちなので、マツキヨポイントもJREポイントも、全てがJALマイルに交換できる

340 :
なんか100ポイント付与されてた
駅ビル&エキナカで買ってスマイルキャンペーンだって
これなんだっけ?抽選?

341 :
>>340
http://bfy.tw/I8fF

342 :
>>341
どうもご親切に

343 :
びゅう商品券・ルミネ商品券の交換レートが発表されたけど
相変わらず送料上乗せとかセコいな。ルミネ商品券4000円分以上はちょっとお得という。

344 :
買い物で増えた分がサイコロのマイナスで消えるとは糞すぎる

345 :
>>343
今は送料どこも随分あがったからね
仕方ないんじゃないの?

346 :
というか、このご時世送料只にしろってほうがセコいな

347 :
やればできるんだ
ヨドバシを見習え

348 :
>>347
モノを売る時の話と、くれてやったポイントを使う話を一緒にされてもねぇ

349 :
>>348
は?
送料無料の話だぞ?

350 :
???「現実として(ヨドバシは)やったのですから無理じゃなかった。その後はもう『無理』なんて言葉は言わせません」

351 :
送料上乗せが酷いってルミネの話だからヨドバシみたいに何買っても送料無料がなぜできないかって話だよな
企業努力がまるでないってこと

352 :
>>349
いや、だからさ
ヨドバシはモノ売るときに送料無料にして必死に客を取り込んでる
それは企業としての入り口で広告塔の働きな訳だ
一方ルミネ商品券との交換は、JRからしてみたらビューカード使ってくださいという宣伝の道具にするにはあまりにも奥まった所の話に過ぎない
ビューカードでポイント貯めるとおつりが出て金券ショップでも買い取ってくれるルミネ商品券の交換率が高く、
しかも送料もかかりませんよ。と宣伝するはずもないだろ
あくまでカード沢山使った後でのポイント付与の交換先の話で、そこで送料取ったって多くの人はそんなもんかなと思うだけだし、
それなら手数料いらないSuicaチャージ選ぼうとなるだけ

353 :
>>347
ヨドバシで2百何十円かのグロー球を買った際に日本郵政の宅急便で配達されたのにはびびった。
メール便だと思ってたから。

354 :
まあ届かなかったとかいうクレームを入れる事例はあったんじゃないかなあ

355 :
クロネコはコンビニて受け取れるし郵政は仕事先近くの局に転送もできるから困らないが
融通の効かない佐川を使う店では2度と買わない

356 :
>>351
ネット販売の量が雲泥の差だから、どー頑張っても無理だな
ルミネ程度では

357 :
>>343
リンクプリーズ

358 :
>>357
http://www.jreast.co.jp/card/caution/notice180517.html

359 :
>>358
ルミネ商品券、3万円だと掛け率1.4円相当、割引率18.6%と同じチェーン店で買い物するととんでもない差になるな。
ユニクロ、無印、成城石井とか定価動かない店だとルミネ一択。
北千住と荻窪は生鮮食品普通に売ってるから、羨ましい。

360 :
こういうポイントの類を万単位で貯めたこと無いなあ

361 :
貯めて一気にと思っていたら、送料以上に失効してた

362 :
楽天ならすぐに万単位でたまる

363 :
ネット中心のTや楽天なんかと違って駅によって優劣があるから
ある意味面白いね

364 :
>>362
だな
あとdとかTとかも数万あるわ

でもこれはないな

365 :
Suicaポイントとアトレポイントを長年貯めてたので、今は合算されて1万ポイント以上ある
アトレポイント時代はアンケートや投票でよく20ポイントとかくれてたし、
旧JREポイントのアプリで駅にチェックインしてちまちま貯めてたのもかなり大きい
あと他社ポイントからSuicaポイントに移行した分もあるな
この夏からは更にサンクスポイントと合算されるからかなりのポイント数になるな

366 :
ここに限らないけど、ポイント溜め込んでも利息がつくわけじゃないしさっさと使うのが合理的だと思うよ。

367 :
>>366
JALカードSuica持ちなので全てJALマイルに交換予定です
航空マイルの場合、マイル残高と特典の換算額とは非線形に増加するので

368 :
あと、マイルに限らずポイントいちどきに交換した方が還元率が上がることも多いのでは?
ここと統合予定のビューサンクスポイントの商品券との交換とかね

369 :
>>368
明確な目的があってやっているのならいいですよね。
失礼しました。

370 :
直接関係無いけど

Google Payで「Suica」「WAON」が利用可能に - ケータイ Watch

https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1123603.html

371 :
>>370
直接どころか、無関係ですね

372 :
JREポイント→Suica→GooglePlay だから
間接的には関係ある

373 :
最近アプリが重い気がする

374 :
ここんところすごろく毎日10%しか出ない
新幹線なのにクソ遅いw

375 :
今日は -20% だったorz

376 :
すごろくのマイナスは本当にやめてほしい
せめて「一回休み」くらいにするべきだと思う

377 :
期間限定ポイント、無理矢理消化してやったぜ

378 :
期間限定ポイントが自販機かKIOSK(あるいはNewDays)で使えるようになればな…
全然共通ポイントじゃないよね

379 :
意地でも使わせてやるもんか!
という根底が見えるイヤラシイポイントだよね全く

380 :
駅横のケンタッキーで100円飲み物で消費

381 :
期間限定ポイントはサイゼリヤで使った

382 :
常磐線の者やけど、月末期限のポイントで
東京駅から600pでグリーン券にしたで。
決め手はグリーン車に乗ると数千ポイント当たるという事やった

教えてくれた兄さん有り難さん

383 :
改札内で使えるとこはないものか
少額しかないんで駅を出るのは面倒い

384 :
大船は駅内で使えたような気がする
上野は使えなかった

385 :
定期範囲だから駅から出るのも全く無問題

386 :
駅構内ならAtreの構内店舗で使える
三鷹とか

387 :
>>386
三鷹は改札内にクイーンズ伊勢丹のミニ店舗があってコンピニ的に使えるからいいよね
プライベートブランドのお茶は自販機より安いし、そこで期間限定ポイント使えるから
改札出ればここのニューデイズはアトレのテナント扱いなので、ここでも期間限定ポイント使えるし

388 :
アトレで改札内にある店舗はまだ少ないですね
川崎はこの前大々的にオープンしたけど、あそこの改札内ニューデイズはJREポイントカードは使えないみたい
三鷹は元々は改札外駅ビルがアトレヴィ、改札内はディラで別扱いだったのが、
アトレヴィで統一という画期的なことやって、このまま上野あたりに拡がるのかと思ったら、
三鷹だけにおわってしまってるね

389 :
>>382
柏だけど都内には行かないから松戸のアトレでなんとか使ったよ
suicaポイントのままだったらこんな苦労したことないのに・・・

390 :
>>382
抽選で100名様にJRE POINT600ポイント(期間限定ポイント)をプレゼントいたします。

391 :
最後の最後は寄付にでも使うしかないな
期間限定ポイントが使えるかどうかは知らん

392 :
iPhoneのwalletの画面式JREポイントカード作って。
プラスチックカードが増えて財布がブタになるから。

393 :
>>392
JREポイントカードは磁気ストライプ読取りなので不可かと

394 :
>>393
バーコードやIC読み取りの時代の中未だMS読み取りしてるんですね。これが画面式ポイントカードに出来ない弊害になってる。

395 :
MS?

396 :
>>395
磁気ストライプ

397 :
マグネチックストライプね。
クレジットカードの明細で良く使われてる用語
MSだと磁気ストライプ取引、ICの印字で
暗証番号使ったICチップ取引。

398 :
アプリ使いにくいわ、アカウント似たようなのたくさんあって統合エラーでまくりやし
5月末の限定ポイントも使えずに終わりそうだ

これ一般人で使えてるひといないだろ、、、

399 :
JREアプリにバーコード表示してキオスクとかで使えるようにしろよ、、、
キャンペーンだけ盛大にやってまったく使えないとかアフォかよ

400 :
JREポイントカード番号と今使ってるSuicaのID番号を紐付けして、Suicaかざすだけでポイントカードがわりになると良いな。

401 :
システムを変更する際に方式を色々検討したのだろうけれど
その結果がこれだから仕方無い

402 :
JRは昔からアプリが糞
改札の液晶操作も糞だし、SEまともなとこに依頼しろよ

403 :
ビューカード会員限定交換商品
http://www.jreast.co.jp/card/caution/pdf/notice180528.pdf

404 :
>>403
お、今より増えてるのかな?

405 :
いまチェックインくじ大当たり(100p)初めて当たった。川崎駅

406 :
ビュー用普通グリーン終了かよ
http://www.jreast.co.jp/card/caution/notice180528.html

407 :
>>406
だからそれは直接JREポイントからSuicaへグリーン券情報書き込む方式で既に提供されてるんだが
ただし、1枚につき700ポイントと改悪ではあるが

408 :
>>394
画面式ポイントカードって何?

409 :
>>408
画面にバーコード表示させてレジのハンドスキャナーで読み取るだけ。

410 :
チェックインに大当たりあるの知らなかった

411 :
すごろくは前日に
1pt以上で10%進む
100ptにつき100%進む
は確認済み。おそらく20ptで20%、30ptで30%…
になるのだと思う。ポイントはどんな手段で獲得してもOK(チェックイン福引でも)。

412 :
>>411
10数ポイント獲得の翌日、11%進んだことがある
なお、進む対象となる獲得ポイントの種別がよくわからない
どんな手段でも、は間違い
確かにチェックインやすごろくで獲得した期間限定ポイントは進む対象になるが、
プレミアムフライデーで獲得したボーナス500ポイントは対象ではなかった
ラッキータッチなどJREポイント以外から間接的に獲得したポイントは対象

投資のために退避させたポイントの増減は対象外のようです

413 :
>>411
そうなんだ。キャンペーンで当たったポイントは対象だったけど
もっと整理が必要ですな。

414 :
>>412

415 :
ポイントカードが反映するのが3週間とか面倒臭くて結局期間限定500P使わずに終わるわ
Suica紐づけてるんだったらSuicaでも使えるようにすりゃいいのにリニューアルしたのに色々と中途半端

416 :
>>415
Webで見られるのが3週間でしょ?
店で使うならWeb登録しなくても平気では?

417 :
>>415
自分が貧乏だからなのかもしれないけれど
同じ原資を分配するのならば
何もしない人よりも色々調べたり工夫したり面倒を実行した人に対してより多く優遇すべきだろうなあって思う

418 :
>>417
良いこと言った

419 :
>>417
最初の登録がかなりハードル高いからその時点でいっぱいポイントくれってことですね分かります

420 :
明日までの期限のポイントがあったので、フリスク買った

421 :
>>417
いいからもっとよこせまで読んだ

422 :
>>394
ファミマ他のTポイント界隈は一切利用しない人?

423 :
>>422
ファミマはモバイルTポイントカード対応してるのでは?

424 :
カードの登録、意外と早かった
何とか今日までのポイント使えるわ

425 :
意外と早かった(簡単とは言っていない)

426 :
結局期間限定使わなかった
モールも高いし買うもんない

427 :
ロッテリアでポイント消化
危うくJREモールで無駄な買い物するとこだった

428 :
すごろく次のステージに進んだら前日分+10%が無くなった
サイコロも10%しか出ないから1駅最短で10日かかる
なんだこのクソ仕様w

429 :
>>428

最初に前日分の10%進んでからすごろくを振るだろ、普通は?

430 :
ポイントサービス券、一気に改悪されたな。

431 :
>>430
一人1枚限定・期間限定化か

432 :
>>429
その前日分が一切無くなってるんだよ何故か
前の日に買い物しようがチェックインで当たろうが即双六が始まる

433 :
ポイントあるときはメニューのすごろくタブのところに星マークつくけど、それもない?

434 :
ポイントカードを違う駅ビルのを使いたいんだけど追加登録できない
一度今のポイントカードを退会しないといけないの?

435 :
http://afiri-maya.tk/jinsei-freedom/

436 :
アトレ500円券配布はもう全店終わっちゃったんかな
地味に使えたんだけどな

437 :
>>436
何それ?
アトレ日常使いしてるけど、初めてきいた

438 :
アトレポイントを店舗端末で¥500に交換するのは既に終了し店舗端末も撤去
JREポイントに移行した時に廃止

439 :
>>436
配布ってのは、ただでばらまくことだよね?
>>438のこととは違うよね?

440 :
>>438
ちなみにアトレの店舗端末は、ポイント確認用としてまだ一部残ってますよ

441 :
>>411
>ポイントはどんな手段で獲得してもOK(チェックイン福引でも

確かにチェックイン福引きは対象だと記憶してるが、すごろくで次の駅到着時のトランプ引いた当たりは対象外っぽい

あるいは>>432の症状なのか?

442 :
>>437
LINE登録の奴な
時期ズラして色んな店でやってたけど最近全然見ない

443 :
サポートデスクナビダイヤルだけかよ
爆発しろ

444 :
無限増殖発見した

1 新宿のルミネエスト1階にあるイエスタデイズトゥモローで駄菓子の量り売りやってるんだが、飴1つで12円
2 すぐ近くのガード下の金券ショップで、ルミネ商品券最安値で960円
3 飴を買う毎に28円増えていく

445 :
>>444
クレカ板とマルチか、転載か?

446 :
>>444
どこがおもしろいの?

447 :
ナビダイヤル以外の電話番号はないの?

448 :
ナビダイヤル以外の電話番号はないの?

449 :
ないよ

450 :
クレジット決済でのトラブルとかならまだしも
ポイント関連でサポートに電話するって状況が理解できない

451 :
うん理解できる

452 :
>>450
特典グリーン券交換後運転中止だと証明貰って電話しろ、これおかしいだろ。
しかも叩いてるようにナビダイヤル。
VIEW特典紙グリーン券廃止で本人以外使えなくなるし本当糞なシステム。

453 :
ぼっちの譲れる人がいるアピール

454 :
ナビダイヤル関しては携帯の無料通話が使えないようにしているが悪い
それと業務支障になるクレーマーが多いからフリーダイヤル廃止

455 :
日本語で

456 :
投資チャレンジやってる人いますか?
なんかうさん臭くて。

457 :
>>456
試しに600ぶち込んで、次の日みたら602ポイントになってたので速攻で下ろしてそのまま

458 :
>>454
「質問は一切受け付けん!」ってスタンスなんですか?

459 :
質問したいなら電話代ぐらい負担しろよ、ってことでしょ

460 :
>>46
ポイントの投資信託のことか
リアルマネーをつぎ込むよりは傷が浅いからここで練習してみていいんじゃね

461 :
>>459
何様なんでしょうね

462 :
>>461
お前一人くらいの問題なんてどうでもいいしwww

みたいに、ユーザーを思っているからでしょうね
私もSuicaポイント時代のカスタマーが平日の10-18時で有給とってかけたことが
電車は生活に必須だから、ポイントサービスなど無くても困らないのかと
単に時代の流れに乗っただけだから対応も悪いのだろうね

しかしクレーマーが長々と電話を切らない場合も多いので、他社でも窓口の
フリーダイヤルは撤退の方向なのだよね

463 :
時間制限で勝手に切れるようにすれば無問題なのに

464 :
牛歩戦術のパヨクじゃあるまいし

465 :
ブヨクって調べでジジイばっかりだったそうだね

466 :
チェックイン福引って、ちゃんとガラガラが回って玉が出てきてるって、どれくらいの人が知ってるのだろう?

そんなのしなくていいから、もっとアプリ軽くしてほしいよ

467 :
すごろくで90%の時に次の駅にすすむが出ると損した気分になる

468 :
>>466
どういうこと?
チェックインだけしてガラポンに気づかずに
すぐにアプリ閉じる人のほうが多いってこと?
それはないだろう

469 :
>>468
自分はいつも当たりかハズレかわかったらすぐ閉じるんだけど、たまたまそのままにしていたら、絵のガラガラが回り始めて玉が出てきたんだよ。

っていうか、自分の端末が古くて時間かかってるだけ?

470 :
通信が混んでる所とかだと、ガラガラの絵が出てこなかったり
ガラガラは出るけどスタート押したと思ったらいきなり当たりとかハズレの絵になる時がある。途中のアニメーションが追いついてない感じ

471 :
>>470
ハズレは白い玉が出てきたけど、見たことある?

472 :
あるよ。ってか月の大半はハズレの白い玉だよ(笑)
赤玉なんてたまにしか見られない
大当たりに至っては1回しか経験ない

473 :
>>472
みんな普通に見てるものなんだね!
最近初めて見たもんだから衝撃で…
時間かかってイライラしながら、わざわざ当たりの色まで確認したわ。お恥ずかしい。
どうも失礼しました。

474 :
今月は7回赤玉見てるなあ
アトレビューカード&モバイルSuicaユーザ

475 :
渋谷から山手線内回り乗って品川乗換で鶴見まで行くと、
渋谷と大崎以外の全ての駅でチェックイン福引き引くことになってとても忙しい
それだけで赤玉4つくらいは堅い

476 :
何げに利用履歴を見たら3週間前にポイント交換とあったんだが、手持ちのSuicaを見てもチャージ履歴が無い
一体何に使ったのか悩んでいたけど、ふと思い付いて投資ページを見たら、しっかり加算されていてワロタ
あのページってリンクを進んでいって再認証しないとステータスがサッパリ分からないからチト不便だな

で、3週間で1.7%の黒字になっていたんだが、これって意外とわりがいい貯蓄と言えるのでは?

477 :
よーく考えよーお金は大事だよー

478 :
ecuteの運営会社が合併したおかげでJRE10倍キャンペーンの店が増えた。

479 :
ルミネ商品券への交換
びゅうカードのポイントの時より若干交換率下げられてる?

480 :
>>479
2000円分だと等価

481 :
JREカード優待店、結局グランデュオ、ラスカも
含まれるようになったな。

482 :
>>479
若干どころか、これまでの1/3程度までさげられた

6/27まで (送料として別途160ポイントが必要)
2,000円分 650
4,000円分 1,250

6/28から (送料込) >>358を参照
2,000円分 2,000
4,000円分 3,600
6,000円分 5,200
8,000円分 6,800
10,000円分 8,400
20,000円分 16,400
30,000円分 24,400

483 :
>>482
1ポイントの価値が変わってるんだが。

484 :
電話はナビダイヤルしかないがメール質問は次の日すぐ返答がきた

485 :
びゅう1ポイント=2.5JREで換算すると
4000円につき75JREポイント(=30びゅうポイント)
いままでより余計にかかる感じ?

486 :
>>359
立川ルミネもだよ

487 :
勝手に送料込みになってるから

488 :
今までだと20000円分もらうときには
6410ポイントあれば良かった
それが6560ポイント必要になった
移行後は150×2.5=375円の損です

今までの改悪送料分と合わせて775円送料として
取ってることになるね

さらにポイント組み合わせ交換は損をすることになる
勝手に送料がポイントに入ってるから
確実に損をする

489 :
ポイント制度で絶対に損をしない、ポイント乞食には絶対に儲けさせない、が垣間見えすぎてすごいよね

490 :
おお、太っ腹
今から30日までニューデイズ全品10%引きクーポンが来た
これで三鷹吉祥寺で今週金曜日に使えばSuicaで5倍、ポイントカードで2倍で、
更に他の店と併せて5400以上で500ポイント対象にもなる

491 :
ちょっと聞きたいんだけど、『JRE POINT WEBサイト』の登録の方法
って、「MY JR-EAST ID」があれば「JRE POINT WEBサイトID」は必要ない
って事なのかな?
それとも「JRE POINT WEBサイトID」は必ず必要で、「MY JR-EAST ID」と
紐付け出来ますよって事なのか?

492 :
JREポイントカード作ってないのですが
月末の5400円以上の買い物のキャンペーン参加する場合
5400円の買い物と同時にカードを作る
→公式でエントリー
の順でも対象になりますか?

それとも事前に小物でも買ってカードを作りエントリーしておかないとダメですか?

493 :
>>492
一刻も早くカードを作りましょう
いずれにせよ今月は無理かな

494 :
>>492
屁理屈はいいからまずカード作れ

495 :
その店利用せずにポイントカードだけ作ることできませんよね?
無駄な買い物したくないので…

496 :
ポイントカードはアトレのインフォメーションで作れるよ

497 :
ttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/l450763131
対策されたのに、この人117枚ポイントカード量産するのかね。

498 :
>>495
>>496の通りで、大抵のアトレならばインフォメーションデスクでカードだけ作れる

499 :
>>496
秋葉原とか品川とかはないけどね

500 :
インフォメーションデスクが無い駅ナカデパートでも「カード作れます」みたいな掲示してる店舗で作れる
掲示がなくてもとにかくどれかの店舗で作れるはずだ

501 :
>>500
でも、店舗だと買い物しないと気まずいってのが>>495さんなんでしょ?

502 :
ポイント制度とは、グズグズとヘタレは損する仕組みです

503 :
年間1兆円のお買い上げをしてもポイントに手を付けた時点でポイント乞食扱いされるからな

504 :
ルミネとビックの新しいデザインのビューカードには
JREマーク入れなかったんだな。提携扱いだからとは
いえ、ルミネにも相当嫌われてるな。新潟とルミネだけ
グループの異端児扱いだなw

505 :
ルミネカードの真ん中が
間抜けなんだよね

506 :
びゅう商品券も期間限定ポイント使用不可はケチだな。
グリーン券がありなら許可しろよ。やっぱり換金対策か。

507 :
ケチ vs ケチ

508 :
換金対策はしていい

509 :
えきねっとポイントを何故JREにしないのか。
交換レートが50えきねっとP以上だから1回指定券
買っただけじゃ何の価値もないポイントになっちまう。
ショッピングだけ切り離してJREにされてもなあ。

ホテルのほうはJR他社も参加してるからしょうがないけど。

510 :
ビューカードの入会CPも期間限定Pにしようとしてるな。
再入会でも付与しつづけてきたから塞いできたんだろうけどw

511 :
サンクスポイント400でビックカメラのポイント1000PだったのにJREポイントは1000Pでビックカメラ1000Pって還元率大幅ダウンじゃね?

512 :
JREポイントとサンクスポイント全然統合されてないし
本当に訳がわからん

513 :
>>511
えっ?

514 :
>>513
反応した以上は間抜けな声を上げてないで懇切丁寧に説明してあげて

515 :
サンクスポイント1P=JRE2.5P換算なんだろ?
だったら今まで貯めてたんサンクスポイントを2.5倍にしないとおかしいんじゃない?

516 :
6/26に500P ポイント交換されてるんだけどほかのひとも
そもそも500Pもないから交換できないはず

517 :
ビックSuicaなんだけど、ポイントがJREポイントカードのポイントと一緒になってない…何か手続き間違ってるのかな…
JREポイントサイトでは、登録ポイントサービスでビックSuicaをSuicaとして登録してあるんだけど、これではダメなのかな?
ビューカードに登録すればいいのかな?と思ったけど、「お手元のビューカードのJRE POINT番号を入力してください」って書かれてて、でも手元のビューカードにはJRE POINT番号は無いのよね
理解力の無い自分には何が何だかさっぱり分からない

518 :
>>517
View’sネットにJREポイント付与されてるから
確認して、JREサイトでViewカード追加から登録して。

519 :
あ、JREポイント番号ね。

520 :
>>517
面倒ではあるけど、やり方は丁寧に公式サイトに書いてあるじゃない

521 :
ありがとうございます
探し回ってやっとJRE POINT番号を見つけて登録できました(遅
VIEW'sNETにログインして確認するという説明だけ見つけたのですがVIEW'sNETのどこだよ〜(>_<)って状態でしたw気持ちが焦ると本当に駄目ですね。反省です。。

522 :
投資情報ないなぁ

523 :
Suica連携方法
JRE Pointサイト内の登録情報内の
Suicaの確認でSuica裏面下のカード番号を追加
モバイルSuicaの場合もここに追加

524 :
ようやくお気に入りのポイントカードに変更できた
一度登録しちゃうと一旦解約しなきゃならないんだね
面倒だった

525 :
VIES NETのポイントが4500ポイントあって、JREポイントにしようとすると322ポイントにしかならない,これって、こんなもん?

526 :
ビューサンクスポイントが4500であれば、JREポイント4500×2.5で11250では、ないの?なんか違ってますか?

527 :
525,526です
自己解決しました。失礼しました。

528 :
>>527
そんなこと気にすんな
どうでもいいってことよ!

529 :
申し訳ありません
以後気をつけます

530 :
イエロー・マジック・オーケストラや!

531 :
>>527
その自己解決方法とやらを教えてくれ。
まさか、今回の統合では、400ptで1000円チャージできたはずのサンクスポイントが、
400円の価値しかなくなった、というオチなの?

532 :
おそらく、JREポイントの表示になったとき
すでに増えて換算されてたのに、さらに増えると思ったんじゃない?

533 :
コレって、増えた結果なのか?
確かに、統合前のpt数をきちんと覚えてるのか、と言われたら怪しいが。
いつも電子通知でついてるボーナスptが50になってるが、
これは20ptだったはずだから増えているのか。

534 :
自己解決しました

535 :
皆さん、私がよくマニュアルを読んでいなかったからですが、523さんのアドバイス通りやってみて解決しました。
要するにきちんと連携できていなかったようです。

536 :
投資はdポイント投資の所と同じだけど
月に1000ptまでしか追加出来ないとなると自由に出し入れもしてられないのか
完全に運任せだな

537 :
ポイントがたまったVIEWカードのポイントをAndroidのアプリで元々持っていたアトレカードのJREポイントと統合させるには、そのカードのSuica番号を登録するでokでしょうか?

538 :
今ビューカードとJREポイントカードを別々に持ってるんだけど
JRE CARD優待店のポイント三倍の恩恵は受けられないの?
次のクレカ更新でJREポイント機能付きビューカードが届くまで何年も待たなきゃならないのか?

539 :
>>537
ちょっと、違う

View’sネットにてJRE Point番号が付与されてるから、
それをJRE PointサイトでViewカード追加から登録する
さらにSuica裏面下のカード番号を追加する
モバイルSuicaの場合も同様

540 :
>>538
今までのviewカードにポイント番号が印刷されても
JREカード 優待店で3倍にはならんぞ?

541 :
>>540
未だにそれを理解できない奴が多いね…。

542 :
自演しました

543 :
>>539
ありがとうございます
上手くポイントが合算されました!

544 :
>>540
げ、そうなのか。ありがとうございます
新しくアトレビューカードでも作るかな…

545 :
そして我がアトレビューSuicaカードも今日が最後の日
しばらく前にドタバタしたせいかここ半年の移行はそれほどドタバタせずに済んだな

546 :
アトレカードの俺は何も変わらん何も手続き無し

547 :
合算ー
立て!ジョー!!
遊びでねえんだ!!!

548 :
JREとビューサンクスポイントが統合した途端、ビューカード入会CPが
ショボくなった。9月まではJRE CARDだけ優遇するCPを展開するようだ。

549 :
ビューサンクスポイントずっと貯め込んで使っていなくて
初めてJREポイントにSuicaとビューカードから統合させたのだけれど
これどう考えても使い道はSuicaチャージやびゅう商品券とかよりルミネ商品券一択ですよね?
ルミネ商品券これでもレート落ちたらしいですけど、なんでそれでもこんなに優遇?されてるんでしょうか

30400JREポイント→Suica30400円分
30400JREポイント→びゅう商品券30000円分
30400JREポイント→ルミネ商品券36000円分+800JREポイント

サイトとかブログとか見るとSuicaチャージをおすすめしてるところも多いけれど
どう考えてもルミネ商品券→現金化→Suicaチャージの方が圧倒的に上です・・・よね?
何か自分の考えつかないような罠があるんでしょうか

550 :
>>549
自分はSuicaチャージでヨドバシカメラで使う。ポイント還元があるから。
ビックポイントに変えてもその分はポイント還元されない。
びゅう商品券で払う場合ヨドバシならポイントつけてくれるけど
ルミネは加盟店じゃないから何もつかない。アトレは加盟店だから
ポイント加算の対象のはず。

ビューカードの申込書、かりあげくんからアラレちゃんになってる…。
JRE CARDの申込書は乙葉なんだろうか?

551 :
>>549
誰もがそこまで古事記したくないから

552 :
>>550
うんと、額面で負けてるびゅう商品券はともかく
ルミネ商品券は金券ショップに売って、(36000円分→34000円弱)そのお金をまたクレカ経由でSuicaチャージすれば
大体34000円強の価値になるんですよね
ただそれだけの手間を惜しんで10%以上少ないダイレクトSuicaチャージをみんな選ぶものなのかなっていうことなのです

>>551
なるほど、了解です
でもこれでSuicaチャージとかびゅう商品券とかを選ぶのは自分的にはありえないですね
乞食というかただ4000円を捨てているだけですから

553 :
ルミネ商品券なんて癖のある金券を95%で買い取るポンコツ・・・もといありがたいショップあるのか。
大事にしろよ

554 :
大手は90〜92位だっけ

555 :
https://www.jrepoint.jp/campaign/B180522001

5/末からやったポイント交換グリーン車利用で当たるキャンペーン、付与6/中旬だったからハズレの模様。当選した人いる?
短期間、利用者少なそうだから当たると思ったのでVIEWカード普通グリーン余ってたのに使ってなんか損した。

556 :
発行開始初日でもアトレ静かだなw

557 :
アトレでJREカード店頭発行してきたが
仮カードがまさかのアトレクラブ時代のまま。
ポイントの自動合算も本カードまでお預け…。

558 :
トンキン自慢うざい

559 :
>>557
恵比寿?
今晩退勤後に寄ろうと思ってるけど、混んでました?

560 :
>>557
あ、あと、その仮カードで利用可能な店舗って、他のアトレもふくまれますか?
質問ばかりで申し訳ない

561 :
>>559
開始時間で2人待ち。
カードはアトレ全店舗で使える

562 :
>>561
ありがとう

563 :
アトレ、受付嬢一人で対応してるから待たされるので
注意。ビューズネットは20分で可決、反映。
iPad、意外と変換がアホだなw

564 :
>>563
View‘Netの反映って、今持ってるカードのアカウントに追加登録されたってこと?
だとすると申込時に既存アカウント情報書くのかな?
それとも住所氏名からの名寄せかな?

565 :
待つのはどうせその後家に帰るだけだからなんともないな

566 :
>>564
既存のカード番号は書かなかったよ。
勤務先も名前と電話番号と年収だけで良くて
住所とか所属は不要だった。在確もなかったみたい。
既存には優しいね。

567 :
わざわざありがとうございます
それでは後ほどアタックしてきます

568 :
アトレの仮カードをポイントカードとして
使えるかどうかビーンズで試したがダメだった。

569 :
>>568
駄目でしょ
ポイントカードとしても使えるのはアトレ、アトレヴィのみ

570 :
何かポイント増えてると思ったらビューカードのポイントが移行してたのか
もうよくわからん

571 :
アトレ恵比寿の即日発行カウンターの看板に描かれている
仮カードらしき画像はアトレとJREPのロゴとJREP番号が印刷された
エンボスカードだった。しかし、今はアトレクラブ版の在庫処分セール状態。

普通のJREPカードのWEB登録は3週間待ちだけど、初めてビューカードを
WEB登録する人は仮カードでも2日待てば登録可ということになってる。
1枚でもビューを登録してしまうと「店頭発行カードは追加不可」というエラーが出る。

572 :
>>571
そうなの?
昨日受けた説明だと、店頭発行カードでは登録できないので本カード発行を待って登録してください、
とのことだったけど

573 :
>>572
https://www.jrepoint.jp/point/first/view/

ここの下のほうにJREP番号が載ってる店頭発行カードは登録可能と書いてるけど
アトレクラブはダメかもしれない。昨日から始まってるから明日にならないと試せないけど。

574 :
>>573
ほんとだ
ありがとう
明日になったら試してみる

575 :
早くecuteが優待店になってくれないかな。もともとクレカ使えるのに。
セレオも結構大きな駅に出店してるのに不参加が謎。

欲を言えばヨドバシ錦糸町とかニトリ目黒みたいな対象外の店舗も
何らかの優待が欲しい。

576 :
エキュートはもっぱらSuica利用でポイントつく加盟店という位置づけで、
しばしば10倍ポイントなんてやるくらいだから、
ポイントカード提示のほうには移行しないんじゃないかな

577 :
>>576
東京駅みたいに提示・利用両方同時に獲得でもいいんだけど。

578 :
>>574です
>>573の方法を試してみようかと思ったけど、
アトレ恵比寿でもらった仮カードをよく見ると、カード表面に書かれた番号は
JREポイント番号ではなく、クレジットカードとしての番号でした
この仮カードに振られたJREポイント番号は、View‘s Netにログインするとわかります
よって仮カードでの登録はできず、やはり本カード発行を待つことに
そうしている間にもキャンペーン登録期限がどんどん迫ってきます
ハラハラドキドキの日が続くな

579 :
>>578
検証お疲れ様です。
自分はルミネの再発行依頼してサマーボーナスの
金額カウントに間に合わせる計画です。

580 :
>>579
サマーボーナスの金額チャレンジだけなら、取り急ぎポイントカード入手しちゃえば簡単なのでは?

581 :
>>580
エントリー必要だよね?

582 :
>>581
ああ、そうか
JREポイントのサイトに登録できるには3週間くらいかかるんだっけ

583 :
1000P投資したら一週間で1002Pになったぞ。

584 :
>>583
しばらく下がってたよね?

585 :
すごろく3日連続で「次の駅に進む」が出た
これは新カード発行記念のご祝儀確変かな

586 :
わたしも最近、次の駅や50%が続いてる
駅の三択は相変わらずハズレるけど

587 :
紙グリーン券復活してくれ…

588 :
>>587
やだ

589 :
>>585
4日連続でマイナス出たんだが...
もうやるなってことか

590 :
俺はアトレで買い物して増えたゲージ分がマイナスになったわ
買い物だけしてサイコロ振らない方がいいんじゃないかと思えてきた

591 :
次の駅に進んだあと、最初にサイコロをふるときに、少しゲージが伸びる事があるんだけど、これ何?
バグ?

592 :
>>591
獲得したポイント−次の駅に到達するまでに使ったポイントが増えてるんでしょ

593 :
>>590
そういうの、アプリ起動したことを後悔するレベルの嫌がらせだよね
せめてすごろくは「1回休み」くらいにしてほしい
せっかくためたものを減らすなよ

594 :
すごろくはダメだがラッキータッチの増量は当選連発で感謝w

595 :
>>594
これ、今日から毎週金曜日のやつのこと?

596 :
>>595
そうです。初回から10Pたくさん出た。

597 :
>>596
3回引いて1が3つだ

598 :
>>436のアトレ500円タダ券のバラまきまた今月もやってるな
巣鴨田端は早くも終了したっぽいけど
貰える条件も面倒になったしもうオワコンですな

599 :
再発行をお願いしていたJREPカード搭載ルミネカードが届いた!

6/28のシステムメンテナンス直後に申し込んだ影響か7/2に再発行代の
請求とSuicaの停止がかかって、届くまで8日間もかかった。
マスターカードのロゴも新型になっていたが、JREPカード単体にある裏面の
バーコード搭載は見送ったようだ。

この勢いで店頭発行したJRE CARDも明日届いてほしいがセンターには2週間と言われた…。

600 :
>>596
Suica?

601 :
アトレ大塚の500円買い物券の配布も残り僅かだとさ
お早めに〜

602 :
あと200枚くらいかな

603 :
7月2日に作ったアトレ店頭発行カードがJREPサイトに勝手に反映されて
既存のポイントと合算された。本カードはサマーボーナス期間中に来るのだろうか。

604 :
大塚まだ終わってないのか
2枚目行くかな

605 :
JREポイント投資体験チャレンジやってみるぜ
月1000ptまでで最大5000てちょっと限度少ない気がする
一気に10000くらい入れさせてくれ

606 :
JREカード募集開始初日にネット申し込み組は受け取りが始まってる。
Twitterには旧エスパルしか報告上がってないので
店頭発行組にも早く送ってほしい

607 :
はやくもう1000Pぶっこみたい

608 :
前にすごろくで入手した期間限定ポイントを寄付しようと思ったけど
ここってTポイントみたいに1ポイントから寄付できないのね
ってかそもそも豪雨災害支援のサイトもたってないか

609 :
>>608
熊本地震の時はあったけどポイントの単位は指定されてた。

610 :
>>609
ありがとう、熊本地震の時はあったんだね
まぁpontaが50ポイント単位 dポイントが100ポイント単位だし1ポイントから寄付出来るところは少ないみたいだね

611 :
JREP付ルミネカードに発行替えしてもらったんでビーンズで
クレジット払いすればポイントカードを別に提示しなくて済むのかと思ったら
ちょっと違ったよ。

JREP付ビューカードでクレジット払いする時に端末にカード通してもらうだけで
ポイント付与まで自動で行うのはアトレ(ボックスヒルも?)だけみたい。
他の加盟店はポイント付与の操作してからJREP付ビューカードを通さないと
ポイントが付与されない仕組みになってる。

レシートが店舗独自のものとクレジット控えしか出てこなくて気が付いた。
ポイント付与をちゃんとやってればポイント控えも出てくるから計3枚もらうことになる。

回避するにはこのカードはJREPカードも兼ねてるからポイント付けてくれと
店員に念押しするか、別にポイントカードを渡すしかない。特にルミネ、ビックは
カード券面にJREPマークがないから、店員に伝えても「???」って顔される。
実際、通してもらえればポイント控えが出てくるから納得してくれる…。

アトレのシステムを買い取って、グループ各社に端末を後付けで置かせただけ
だからこんなことになってるんだよね。

612 :
>>611
ルミネカードでビーンズ利用なら、2万円以下ならSuica払いして別途ポイントカードとしてのルミネカード出してポイントつけた方がポイント多くもらえますよね?
要するにそれよりも大きな金額のものだったということですか?
あと、アトレでルミネカード払いで自動でポイントつくというのは、実際に試した結果ですか?
なんとなく旧アトレカードその他のJREカード以外は、アトレであってもポイントカード機能と支払い機能は別のように思ってたので

613 :
もしアトレでならJREポイント機能付きならどのビューカードでもポイント自動でつくなら、
JALカードSuica払いが簡単にポイントとマイルの二重どりできていいな

614 :
>>612
611だけど少額で実験しただけ。利用額の合計が
1000円に満たないとポイントつかないから調整も兼ねて。
ビュー加盟店は集計が早いから今月の利用にしたい時は便利。
アトレも今日試します。

615 :
>>614
アトレで実験の結果、一枚のレシートにクレカとポイント控え出た。

1クレカ払いと言ってルミネカードを渡す
2アトレのカードはお持ちですかと聞かれても無いと答える
3そのままクレカ決済してもらう

アトレの端末は白、ビーンズ他は茶色だから
明らかに機能が違ってる。改修してほしい。

616 :
>>614
>>615
了解
素早い対応ありがとう

617 :
ビーンズの端末は最初にポイントカードがあるかないか
押さないとSuicaあるいはクレカ読み取りに進めなくしてる。
ここで無しにされたらJREP付ビューでもダメ。有りに
すれば二回カードをスキャンと思われる。

アトレはたぶんこの操作をしなくてもクレカに
JREP搭載してれば検知するようだ。
仮カードもスキャン一回だけでポイント処理されてる。

618 :
ポイントのため方が複雑すぎて、とっさの時にどうしたら良いのか分からないんだけど!

619 :
Viewポイントが合流した6月29日にJREポイント投資に1000ポイント入れて、
今日追加で入れようと思ったら今月投入出きる上限達してる出ちゃった。
意味分からん

620 :
JREポイントサービスにビューカードを登録しようとしたら、ビューカードの登録内容と、すでに登録してるスイカの登録内容とが違うからダメ、って出る。
今までスイカポイントクラブで問題なく連携してたビューカードとスイカなのに何故?
一応、問い合わせフォームで送ってみたけど…ちゃんとした回答がくるか心配。

621 :
店員がまだ端末の操作覚えてなくて
時間なくて断ったこと2回
現場結構混乱してるのか?

622 :
>>620
コールセンターに電話してその場で統合してくれるとのことでしたよ

623 :
あ、↑はJREカードを店頭発行してもらった時の係員のアドバイスです

624 :
豪雨の募金始まったな。

625 :
https://www.jrepoint.jp/item/18008153
1ポイント単位で寄付出来るのね
少量だけど期間限定ポイント入れてきた

626 :
期間限定P寄付してきた。ジュース1本分くらいだけど

627 :
>>622
電話がジャンジャンかかってて、なかなか通じないよ

628 :
>>625
俺も期間限定ポイント寄付したよ〜

629 :
長年ビューカード使って来た者だけど、今回のJREへの移行が超面倒くさかった
まず >>620 と同じ目に遭った
Suicaポイントクラブなんて、10年以上使ってなくて放置してたから、今のカードにまで自動で代々紐付けされているとは知らず、本人確認に何回も手間取った
やっとJREポイントに統合出来たら、今度は古くて廃止になってるSuica付クレカをいちいち削除しないといけない

最新の情報に変えたら、今度はSuicaチャージするにも、事前申請してから券売機行かないとチャージ出来ない
しかも当日はダメで翌日以降、7日以内、それを過ぎるとポイントがカードに戻ってしまう

JREアプリ入れば、JREポイントカード店頭で作らないで済む(電子ポイントカードになる)かと思ったら、それもない
店頭でポイントカード作らないと、JREマークの無いクレカにはポイント付かない
JRは、何でこんな複雑にしてしまったんだろうか?
ただのグチです、ごめんね

630 :
モバイルSuicaなら申請してすぐにチャージできるのだ

631 :
モバイルSuicaは、出来た当時から嫌いで使ってないんだよね

632 :
モバイルSuicaだとエリア越えた時の清算が面倒

633 :
エリア越えることわかってて使うのはキセル画策してる奴しかいない

634 :
モバイルSuicaは新幹線のEXカードと重ねられないのが不便だよね。入る前にいちいち磁気切符発見してから乗らないといけない。

635 :
普通のsuicaでもエリア外は現金清算、証明書もらって
エリア外でロック解除だから、手間は同じなんじゃないの?

636 :
間違えた
×エリア外でロック解除
○エリア内でロック解除

モバイルSuicaの方が入構履歴が見えるから
エリア外での清算はらくだと思うが…

637 :
精算窓口の長蛇の列に並ぶのは嫌
精算機はカード専用だし

638 :
>>637
小田原駅の日常

639 :
本日ビューカード利用分がまとめて加算されたけど、この分すごろくで進む対象になるのかな
だとすると、一気にすごろくが進むことになるけど、そうは甘くないかな

640 :
>>639
おまとめの時もダメだったからたぶん対象外w

641 :
最新の内訳

===
「Web明細ポイントサービス」申込みによる加算予定ポイント(2018年8月15日分) 50
===

と表示されてるが
もともと1か月遅れで付与だった?

7月15日分のつもりの50ポイント(旧システム20ポイント)がない

642 :
>>639
自分は16日にビューカード分のポイントが付いた
先程やってみたら300%分進んだ
そのあとサイコロを転がして10%ついたので1日に310%
3駅を一気に進んだ

643 :
>>642
>>639だけど、進んだね
だが途中でゴールしてしまい、本来更に進むはずだったと思われるのが終わってしまったような
これからは17日は要チェックだな

644 :
>>641
昨日の日付で、今はついてませんか?

645 :
カードのボーナスポイント50が16日付で今日入ってるけど利用ポイントはまだ入ってない

646 :
>>645
逆だな
先に利用分がついて、あとからWebボーナス分がついた

647 :
レスありがとうございます
641時点で利用ポイントのみ付与
11時現在Webボーナス分50pも付与されていました

648 :
>>642
自分も3駅進んだわ
びっくりしたが
viewの決済分だったのね

649 :
1000円チャージしただけだから15pで15%進んだ
明細Pはボーナス扱いで対象外か

650 :
サイコロ振る前に勝手に3駅も進んだけど、そういう理由か。

651 :
なんだか利用額に関わらずおしなべて皆3駅進んでるのは怪しいな
日々のポイント加算がどれほど多くても、最大3駅分なのかも

652 :
その後のサイコロはマイナスが続く

653 :
>>652
そうはならなかった

654 :
マイナスほんとムカつくわ

655 :
また今日も300%+50%ついたんだけど
どういうこと?

656 :
>>655
俺のは200パーの気がした
300だったか?
とにかくこういうのは騒がずに黙って
受け入れておいたほうがいいな

657 :
>>655
ほんとだ!
訳わからんな
まあ、すごろくはやっておいて損はないな

658 :
今更ながら双六ってなんですか?

659 :
>>658
アプリ

660 :
Jreアプリの事?

661 :
>>660
もちろん
アプリ立ち上げると、下の方右から二つ目に鉄道すごろくってのがありますでしょ?

662 :
本家アプリのトレすごのほうが好き
ポイントは増えないけどw

663 :
昨日付けでサマーボーナスキャンペーン1000ポイントがついていたけど、
すごろくにはカウントされず

664 :
また今日サイコロ振る前に3駅進んだぞ

665 :
>>664
俺は今日はなかった
昨日何もポイント付かなかったせいかも

666 :
今日はラッキータッチが今までのところ4回引いて全部10ポイント
これで明日のすごろくも進むな

667 :
1ポイント以外出たことねえよ

668 :
この前、すごろく見たら81%とかなってた。
1%ってどこから出て来たんだろうか

669 :
>>668
前日のポイント付与による
例えば12ポイントくらいポイント付与があると、翌日11%進んだりする

670 :
>>669
チェックインのトランプで1ポイント当たったのが影響してるのかな?
前も1P貰った気がするが、そのときは1%とか気がつかなかったわ

671 :
初めてチェックインで100ポイント当たった!

672 :
>>670
だから前日の買い物のポイント付与によるって言ってんだろ

673 :
キレてるんですか?

674 :
>>670
前日のポイント付与が0のときは進まず、1から10のときはいきなり10%進む
だから端数がついてる時は、11ポイント以上付与された日があったということです

675 :
なお、買い物以外のポイント付与とすごろくの進み具合との関係は謎が多くはっきりしない

676 :
1週間程ポイント付与無いが2駅進んだ
進んだ後のサイコロは-10

677 :
>>2
くうーーー、移行で100ポイント忘れてた

678 :
Viewからの移行めんどくさすぎるだろ
潰れて欲しいわクソ会社

679 :
>>678
どこが面倒なんだ?

680 :
移行?ほぼ自動だったけど

681 :
>>680
自動ではないだろ
ビューカードのJREポイントカード番号を手動で登録しないと統合されないのでは?
もっとも元のビューカードがアトレカードなんかだと手続き不要だったのかな

682 :
カードを統合して安心してたらポイント増えず
統合したあとJREポイント番号を登録したら増えた

683 :
>>678
潰れたら貯めてるポイント無効になるけどいいの?

684 :
JREアプリが毎回ログイン画面出してくるのって仕様?

685 :
テルミナでJREカード支払いしたけど月曜日の食品店
ポイント三倍と重なるとカードの三倍特典は付かなかった。

テルミナのレストランでポイントカードを先に渡して
支払いはJREカードにした時も三倍にはならず。

686 :
グランデュオ、テルミナもJRE優待店ではあるもの
電子式のサインが必要だから少し面倒。一定額
サインレスのアトレ方式が理想的だけど、ビューも
接触IC搭載したから暗証番号式にしてほしい。

687 :
>>684
アプリはログインするだけで簡単だがウェブだと
毎回ログイン画面+認証出してきて毎回自動車選ぶのすげーめんどくさいよ
しかも認証ミスとかあると永遠に車選ばされるわ
あの認証システムウザすぎ

688 :
初期の認証はほんど酷かったよなー
ログインできるか運試しみたいな感じだったもんな

689 :
>>687
あれ?おかしいな
毎回自動車選んでるの?
試しに今通常ログインと、MyJReastでのログインとどちらもやってみたけど、
自動車でなかったよ
アプリでもたまに自動車出ることあるし、ウェブとアプリで差はないと思うけどね

690 :
スイカ定期付きルミネビューカードでスイカポイントクラブやってたのをJREへの移行をやらされて面倒だったのに100ポイントしかもらえないし
ビューポイントは勝手にJREポイントになってたけどカード番号の移行統合は自分でやらないとポイント使えないし
JREポイントだけのポイントカードを自力で統合するのも面倒だけど3週間過ぎないとビューカードに統合できないとか使えない
ちょっと質問したくても0120じゃない
それにビューカード定期にはまた使い勝手が悪い東海道新幹線のEX統合してて年会費払ってる
ここは皆んなポイントライフが楽しそうだけど
じふんは全て面倒くさすぎて全部辞めたくなった。

691 :
確かにめんどい

ルミネビューカード
Jreポイントカード
Suicaポイントクラブ


ひとつのルミネビューカードにまとめたい。詳しく教えて

692 :
やめちゃえやめちゃえ

693 :
>>691
500円出せば今すぐまとめられるよ

694 :
月に一回くらい画像認証あるけど、一度でログインできたときはすごくラッキーな気分になるw
車はまだいいけど交通標識(ポールは含むのか?)とか店とかわかんないよ

695 :
日本人は真面目だから細かく考えちゃうけど
あれおそらく大雑把にチェック入れればいいと思う
間違いや漏れ等少々のミスがあってもパスできると
気づいてからはテキトーにやってる
ごちゃごちゃ悩まないでさっさと進めるといいよ

696 :
>>690
めんどくさいよね。
スイカ定期をiPhoneに吸い込ませてモバイルSuicaにしたから同じかと思ってたら、スイカIDはそれぞれ違うから、モバイルSuicaをJREに登録しなきゃいけないとか。
そもそも、移行前は問題なく連携してたカード同士なのに、ここで1からやり直しっていうのが。

697 :
スイカ2枚あったらどうやって登録するの?
正直本当に訳の分からないUIで使ってて辛い
なれたら簡単なのかもしれないが登録とかの作業って
最初にやるんだからそれが面倒だと最悪の印象しか持たないよね

698 :
>>697
そういうときはコールセンターに電話してやってもらう

699 :
>>697
20枚まで登録できる

700 :
>>697
JRのサービスはほんとに使いにくいよね。
えきねっとも使いにくいけど昔はもっと使いにくかった。
JREポイントサイトも徐々に改善されていくことを祈ろう。

701 :
使いにくいものはサービスと言わん

702 :
セルフサービスというサービスがあってだな

703 :
使いやすいセルフサービス

704 :
プレミアムフライデーキャンペーン始まったね。近所のアトレは二つとも今日ダブルポイントだから頑張って買い物するか。

705 :
>>704
今日はJREカードで払うかSuicaで払うか悩みどころだなあ

706 :
ビューカード会員で
旧Suicaポイントクラブに入っていて
JRE ポイントに移行したんだが、

期間限定ポイントって、
プラスチックカードもしくはビューカードを再発行して
カードを読ませて貯まる店でしか使えないのか?
緑色のJREポイントシールが貼ってある店。

黄色のシールの店で使えればSuicaタッチで使えないのかな?

Suicaチャージは出来ないんだよな。

707 :
>>706
他の用途としては

1,JREポイントサイトで商品に交換
2,JREポイントサイトでSuicaグリーン券に交換
3,JREモール(JR東の公式通販サイト)で購入代金に当てる

708 :
アプリ入れようと思ったら、なんか権限要求が微妙にうざいな
なんでポイントアプリごときがこれほど要求してくるのか

709 :
>>708
本当に必要なのかとか完成度を疑ってしまうよね

個人制作アプリみたいに実は詐欺アプリじゃないのかと作り手自身を疑う必要は無いだろうけれどもw

710 :
>>707

ありがとう。
JREポイントカード持っていないから
使い方に困っていたよ。

Suicaチャージ以外の旧サンクスポイント同様の使い方が
出来るんだね。

711 :
チェックインちまちまやってる人で、他のアプリも併用してる人いる?
私は無印のアプリもやってるけど、電車乗りながらチェックインできて、なんかの恩恵あるアプリって他にもあったら教えて!

712 :
靴下屋

713 :
>>711
無印もやってるけど、無印は時間制約ないので朝通勤時間にチェックインし、
JREポイントは帰りにチェックだね

714 :
iPhoneにビックカメラsuicaを入れてるんですが、
ビックカメラsuicaに紐づけされたsuicaアプリで
suicaにチャージをしています。

suicaアプリでチャージする際に
ビックカメラsuicaとアップルpayの選択があります。

どちらでチャージした方が特とかありますか?

715 :
無印って何?

716 :
>>715
無印良品のアプリ
店舗の近くにいるとチェックインでポイントがもらえる
ただ、とても沢山集めないと値引きに使えない

717 :
>>714
ビッグSuica持ちならほとんど差はないが、
唯一Apple Pay経由のチャージはクレジットの通常ショッピング枠からの利用になるので、
指定商品枠が少なくて苦労している人はApple Payからチャージしたほうがいいかも

718 :
>>717
なるほど〜
ありがとうやで

719 :
先月今月と久々にタダ券配布やってたな
2垢で3000円分買物券ゴチです

720 :
今日もsuicaグリーン券引き換えに失敗
うっかり普通に買ってしまったw

721 :
ポイントちょこちょこ貯めてグリーン癖がついてしまったw
やっぱり満員電車辛いよ
Suicaに変えて飲み物とかお弁当に変えて昼ご飯浮かすのも良いのだけどね

722 :
すごろく、山手線完走
長かったな

723 :
googleの登録認証が道路標識ばっかで通らずログインできない糞仕様

724 :
完璧主義って状況によって発揮したり封印したりすべきものだと
Googleの画像認証をやって感じるね

725 :
どなたかJREポイントが貯まる100均ショップをご存知の方いらっしゃいますか?

726 :
マネーフォワード使ってる人いる?JREポイント統合されてから対応してないのかな?

727 :
対応してますん

728 :
>>726
Suicaポイント時代は対応していなかったが、JREポイントになってからは対応されたな
ただ、現在のポイント残高が見れるだけで、ポイント払いには対応していない
これはどのポイント、どの家計簿サービスにも言える事だが

729 :
2016年3月にビューサンクスポイントと連携済
でも最近までviewsnetで事足りてた
JREポイントに完全移行した(ポイント照会はできるけど交換はできない)とのことで
JREポイントのサイトで交換しようと思ったらログインできない
よくよく見たら、JREポイントのサイトは1年間ログインしないと自動退会すると
え?今までたまってたポイントは無効になるんですか?viewsネットでポイント照会できてるのに?
それに、ログインできなきゃ旧IDに連携されてるviewカードの連携解除もできないんですけど
完全に詰んでる

同じ人いますか?

730 :
1年つかわない奴が悪い

731 :
>>729
新たにJREポイントサイトのアカウント作ればいいんじゃないかな?
退会になったのなら自動的に連携も解除されてるだろうし
それで駄目ならJREポイント事務局へ電話
結構トラブル対応してもらえますよ

732 :
JREポイントコールセンターね

733 :
>>731
ありがとうございます。
新たにID作ったら、他のIDに連携されてると言われてどうしようもなくて
問い合わせてみます

734 :
>>726

対応しているけど、
My JR-EAST IDでのログオンにしか対応してない。
JRE POINTのIDでのログオンには非対応。

自分はビューカードを持っていて
VIEW's NETのIDで取得出来ていたのに
非対応にされてしまった。

735 :
>>728
>>734
ありがとう、俺はJREのIDしかないからだめだったのか

736 :
>>735
そもそも金融機関名が「JREポイント(My JR-EAST ID)」なんだから間違えようがないと思うがw
まぁ、マネフォのメリットはポイントの推移がグラフで見れる事ぐらいだな

737 :
>>3
楽天みたいにボイントを現金で買えたらお得なのになあ

738 :
アトレ上野のショコリキサーごちでした

739 :
ポイント移行でトラブる人が多いのに、問い合わせフォームがわかりやすいところにないのは悪質だなあ。FAQにはどうでもいいことしか書いてない。
結局、Googleで、JRE 問い合わせって検索して、問い合わせ窓口を見つけた。

740 :
>>739

問い合わせ窓口は設けているけど、
問い合わせはして欲しくないと言うのが本音だろう。

問い合わせが多くて混雑しているらしいし。

問い合わせしないで解る簡単な仕組みにするのが先と思うけどね。

741 :
どんなに手を尽くしても池沼は電話するから

742 :
>>739
問い合わせフォームは回答返ってくるのいつになるかわかりませんね
コールセンターに電話がいいですよ
私の場合、ビューサンクスポイントとの統合がうまくいかず、電話でまず問い合わせ、
数日後回答、その対応策では話にならないのでなんとかして欲しいと頼み込んだら上席に相談するとのことで更に数日後、
無事満額回答となりました

743 :
トラブル内容はビューサンクスポイントからJREポイントへの移行が書いてある通りに何度やってもエラーが出るというもので、
調べてもらったら数年前にアトレビューカードをアトレポイントカードに格下げした履歴があるので統合できないとのこと
このまま現在持ってるJREポイントを使い切って欲しいとの回答でしたが、
アトレビューカード退会履歴のある人は統合できないとのアナウンスはどこにもなく、システムの不備だからなんとかならないか、と頼み込んだものです

744 :
ナビダイヤルしかないのは最低だけど
メールで質問したら次の日すぐ返答きたよ

745 :
>>742
フォームで問い合わせしたら3往復くらいでなんとか解決したよ。回答には半日くらいだったから、まあまあの速さだった。

746 :
紐づけ分かりづらいし時間かかるし上手くいかないから
色々ときりのいいところで解約してから入りなおすのもいいかもね

747 :
JRE POINT用Suicaグリーン券って湘南ライナーは不可?
公式には確かにそう書いてあるけど、普通のモバイルSuicaグリーン券では乗れるのにこういうとこだけ差があるのかと。実際乗ってみた方います?

748 :
迷わず行けよ
行けばわかるさ

749 :
>>747
湘南ライナーの利用に必要なのはライナー券
Suicaグリーン券は無関係

750 :
ごめん、普通列車グリーン券でも乗れるのか
上のレスは無視してくれ

751 :
さて、クレジット利用分のポイントがまとめてついたが、明日のすごろくがどれだけ進むか見ものだな

752 :
>>750
普通グリーン券で乗れるのは、湘南ライナーのグリーン車ね
逆にライナー券では湘南ライナーのグリーン車には乗れない

JREカード店頭発行でもらった期間限定ポイントはほとんどグリーン券に化けたな

753 :
>>751
先月と同じく、3駅分進んだ
昨日のポイント増加分は1200ポイントほどだったので、恐らく1回に進む上限は3駅分なんだろう
先月は翌日も3駅進んだ報告もあったので、明日にも期待
ポイント増加分が3駅分以上に多いと、翌日に持ち越されるのかもしれない

754 :
投資ひどいな
マイナス突入だ

755 :
>>754
一時は10%以上の高利回り状態だったのにね
トランプが戦争開始してから、ここは念のため引き出しておいて損失ゼロだけど、
他のポイント運用でうっかり逃げ損なって赤が出てしまった…

756 :
>>753
うちは今日のすごろくに反映されず

757 :
>>756
ポイントは昨日の日付で加算されてるのを確認した?
先月の例だと人によって日付がずれてたみたいだよ

758 :
入会特典のポイントが付いていた。

759 :
>>758
あれ? 早いね
どういう経路でどのタイプのカード入会しましたか?
オレは恵比寿で初日に店頭仮カード発行(Suica定期券付きタイプ)だけど、まだだな

760 :
>>759
2月入会の大人の休日倶楽部ミドル。
入会特典は8月末頃かなと思っていたのが15日付で付いたので、嬉しくてつい書き込み。

761 :
>>760
この会社の特典ポイント付与は通常分と一緒だから基本的に毎月16日です。

762 :
VIEW’s NET → 15日付で付与
JRE POINT → 16日に反映
毎月こういうことね

763 :
勝手に二駅進んだぞ。

764 :
自分のも進んだ

765 :
第二パスワードってスマホにメモリーされないからめんどくさいな

766 :
>>765
それでないとセキュリティかけてる意味ないじゃん

767 :
それなら記憶できないパスワード1つにすればいいのに

768 :
>>767
君は二段階認証をしらんのか?

769 :
もっとも、履歴なんか他人に知られてどうってことないけどな
それより二段階認証なしでポイントをグリーン券に交換できちゃうのが問題だな

770 :
>>768
2段階目を1段階にすれば

771 :
俺はトリプル増毛法の二段階目だが

772 :
皮を切ったら二段階に

773 :
毎回ログインするのが面倒アプリなんて前回ログインしてから何日か過ぎてなければ
クリックしたらログインできてるのが普通なのに
ログイン画面出てきてこれはブラウザだったかと勘違いするだせえアプリ
それにチェックインでポイントが入るわけでもなくクジがひけるだけとか全然当たらないし撃沈

774 :
二段目は指紋認証使えないかね

775 :
新潟もついに合流発表。
現ポイント移行不可ってさあ。
端数切り上げで損はしないらしいけど。

776 :
>>775
期間限定ポイントにするかの二択だったんでしょ

777 :
あとはセレオとえきねっととホテルのポイントを統合すれば完了か?
それからはポイントやってない駅ビルとグループ外取り込み。

778 :
>>777
グループ外取り込みで
パスモ陣営もJREポイント加盟店に
なれば完璧だが。
それとも他のJR各社かな?
JR北海道なんかJR 東日本の子会社になりそうで、加盟しそうだ。

ルミネは別のままか。

779 :
グループ外はやっぱりビックカメラあたりかな。

780 :
>>778
PASMO陣営各社のポイントと相互交換で済ませそうな気が

781 :
>>778
ルミネでもJREポイントがアトレやシャルみたいに都度つくようにするかどうかってこと?
JREカードとルミネカードのポイントを紐づけ一括したからポイントはJREカードで使えるようになったと思う。

782 :
>>781

JREポイントアプリで
ルミネの情報でないし
チェックインができないから
別なんだなという認識でいる。

783 :
>>782
JREカードでも、ルミネカードでも、カード利用で貯まるポイントはJREポイントである、
という意味では一緒です
また、上記2つのカードを両方所有している人は、
貯まるポイントの口座は単一の同じ口座となり、その意味では
「ルミネカードで貯めたポイントをJREカード出してアトレなどで使う」ことは可能
ただし、これら2つのカードは、大きな違いがあります
それは、自カード名を冠した駅ビルでの利用でのメリットの違いです
JREカードは、ポイント付与率の増加で対応します
一方ルミネカードは、値引きで対応します

784 :
政府に協力してきたPremiumフライデー500Pキャンペーンはついに終了?

785 :
JREポイントから期間限定ポイントくれるアンケートメールがさっき届いたが、
「プレゼントポイント(10ポイント)は8月中旬頃に付与を予定しております」

って、おい、中旬は今日までだろうが

786 :
>>785
期限さえ長ければいいんだよ。たぶん10月までか?

787 :
>>786
そう、今ついてる期間限定ポイントの期限は10末ですね
ちなみにまだポイントはついていません

788 :
>>785
初旬 上旬 中旬 下旬で分けられてたら明日まで

789 :
>>788
何ですかそれ?
1か月を4区分するんですか?
初旬、上旬はそれぞれいつまでなのでしょうか?

790 :
【アメリカの、負けだ】 中国が、米国債を、突如、NY市場で売ると、それは、アメリカの終わり、である
https://rosie.2ch.sc/test/read.cgi/liveplus/1534644084/

サヨクが勝って世界教師マ1トレーヤが現れる! UFOも!

791 :
>>789
冗談ですごめん

792 :
>>783

ゴメン。
JREポイントのスレで
ビューカードじゃないから
そういう認識無かったわ。

ルミネ店舗ではJREポイント貯まらないけど、ルミネカードでは貯まるね。

793 :
>>784
今月も継続だね

794 :
このポイントって乞食向きじゃ無いよね?
毎日モバイルSuica使ってるから登録してみたけどラッキータッチ以外ほぼ貯まらない
他になんかあるの?

795 :
うん
乞食や節約厨向きでは無いと思う

796 :
>>794
首都圏JR通勤者で駅ビル使いしてて、JREカードにしたらガンガン貯まってるよ
帰宅途上でも福引き4駅分するしね

797 :
まぁ全く使わないって事も無いから気がついたらそこそこ貯まってる。
無いよりマシくらいのキモチだね。

798 :
「ラッキー! 次の駅へ進む」
→ 「+ 10%」
→ 「- 10%」
→ 「ラッキー! 次の駅へ進む」

この4日間はなんなんだ…orz

799 :
>>798
進んでるだけラッキーだな
俺なんか全然進まないし、アプリが遅くてチェックインもろくに出来ない

800 :
チェックインするとなにが起きるん?

801 :
すごろく
東北新幹線の上野-大宮にいるんだけど、毎日+10%
実際と同じようにノロノロ運転中。

802 :
>>800
当たると期間限定ポイントがもらえる
通常は駅1つで1ポイントだが、ごくまれに大当たり100ポイントが当たる

803 :
jreポイントの期間限定は使いにくそうな印象だけど無いよりマシ理論やな
乗り換え駅でチェックインしてればええんやね。

804 :
>>803
慣れると通過駅でもチェックインできる
停車する必要すらない

805 :
>>804
Googleマップに依存してるからたまに
アホな場所表示されてチェックイン不能になるけどねw

806 :
>>805
ごくまれに逆にとんでもないところの駅ビルが出てきてチェックインできることもある

807 :
>>806
それもありますね。
東京駅総武線ホームは両国駅になって絶対にチェックインできないw
江戸のれんが加盟すればいいんだけど。

808 :
都営地下鉄浅草線で泉岳寺で品川駅にチェックインできたことある
五反田側から三田方面に向かう電車で

809 :
地下区間は駄目だね

810 :
>>808は誤検出だけれども
都営線で高輪台側から来て泉岳寺駅に到着する少し手前でのことだった

811 :
なお都営浅草線に乗車したまま五反田駅到着時に五反田にチェックインすることなどは余裕で可能

812 :
鶴見付近で茅ヶ崎が出てきたこともある

813 :
都会の人は良いね
羨ましい

814 :
すごろく3回連続マイナスで怒り狂ってる

815 :
すごろく開いて昨日分のポイントがにょきにょき増えてからの-10%がほんと腹立つ

816 :
>>813

駅もチェックイン対象にすれば良いのになぁ。

駅は有っても、駅ビルがない田舎は辛い。

JR東日本が走っていない地域はもっと辛いけど。

817 :
>>816
JREポイントもらえない分よりも
住宅費や家賃が安い分の方がはるかに大きいんじゃないかなw

818 :
お前らのおかげて今日は次の駅へすすむだったよありがとう

819 :
アトレでJRE CARDでお買い物したのにマイナス20%で帳消しとか最低だなw

820 :
>>819
そんなもの当てにするより、アトレでの買い物分しっかり通常ポイントついてるんでしょ?

821 :
>>820
もちろんついてるけど、買い物実績があればサイコロが有利になりそうな気がしただけです…。

822 :
ニューデイズでポイントって使えるの?
登録して貯まるとしか書いてませんが

823 :
>>822
アトレ秋葉原1階と上野不忍口はWで貯まる状態だから使えるはず。
ただし、外国人店員が多いので操作がわかるかどうかw

824 :
>>822
三鷹と吉祥寺でも使える
この2つの駅はオレがかなり調教したから大丈夫
なお、三鷹には改札内にミニスーパー(クイーンズアイ)もあってそっちの方が品揃えは豊富
ただしお値段はものによっては高め

825 :
新潟がもうすぐ合流だけど、例えば立ち食い蕎麦って券売機でSuica使うだけでポイント貯まるの?
現状ココロポイント対象にはなってるけど、いちいち店員に言わないとポイント加算出来ないから使った事ないや。

826 :
>>825
NRE(日本レストランエンタープライズ)経営のそば店ならおそらくSuica支払いで貯まる
具体的には、
https://www.jrepoint.jp/point/append/suica/
ここに書いてあるブランドならばOK
新たにポイント統合されるということは、Suica支払いでではなく、カード提示で貯まるようになるんだと思う

827 :
これから先うまく発展してくれればいいな。
Suica自体が使えるところ多いのに
ポイントたまる場所が少なすぎる

828 :
>>826
じゃあ今と変わり無しだね、たぶん。
エキナカの吉野家、やなぎ庵(新潟支社の立ち食い蕎麦屋)でSuicaで払ってもJREポイントは貯まらない(現状カード提示でココロポイントは貯まる)って事ね。
面倒臭いなあ、がっかり。

829 :
アトレ川崎のうどん屋とアトレ上野のラーメン屋は券売機でしか買えないから
Suicaで買って、食券とJREポイントカード渡せば付けてくれるよ。
もちろんWポイントの日は2倍。

アトレ川崎のそば屋(NREのそばじ)は、
Suica払いと提示でそれぞれのJREPが加算される。

830 :
>>829

そんなややこしいことしないで
黄色の貯まるだけじゃ駄目なのかよ。

緑と黄色でWで貯まるってややこしい。

スイカ決済の上限上げてキャッシュレスにしないかねぇ。

831 :
>>830
そうなんだよ。
SuicaIDをJREP番号兼用にしてくれたら済む話なんだけどね。

他にもJREP番号が無いビューカードの提示では貯まりませんとか
面倒な仕様になってる。(すでにJREP参加ビルのビューカード以外)

832 :
>>829
そば屋はダブルで貯まるのはわかったけど、うどん屋とラーメン屋はSuica支払いでは貯まるの?

833 :
>>832
貯まりません。

834 :
>>831

JREポイントは統合ポイントで共通ポイントじゃないから
貯め方色々で一つの口座に入るってイメージが正しいね。

会社がバラバラだけど
Tポイントのほうが分かりやすい。

835 :
>>833
了解

836 :
新潟合流で
後は秋田・甲府とルミネか

837 :
>>836
セレオは来春かな?
ルミネは今後店舗ふえないだろうし、業績次第かな?

838 :
エルミは合流してもらえないのかな

839 :
>>837
ルミネはポイント設計思想が異なるから難題だと思う
年会費高くして割引で対応だからね

840 :
>>837
現在建設中の横浜駅西口ビルのテナントは、ルミネもしくはルミネの別業態のニューマンだと言われてるよ

841 :
>>840
川崎はアトレにやらせたけど、横浜にシアルは帰ってこないでルミネなのか。
期間限定ルミネもあったからやっぱりルミネにやらせるのかな。

842 :
>>841
既に東口ルミネがあるのにね

843 :
ルミネとアトレとシャルと駅なかは統合について考え直してほしい緑とか黄色とか
JREとSuicaとその他の何種類も店系のビューカードに航空系まであってややこしすぎる
ポイントは結局損になるから分かる人にだけ与えればいいと言う考えかもしれないけど

844 :
>>840
ニューオマンw

845 :
newdaysぐらいは全店期間限定ポイント使えるようにしてくれんのかねぇ。
上の方でレスがあった吉祥寺も、駅ナカのnewdaysでは使えないけど
改札出てアトレ枠にあるnewdaysなら使えるっぽい?ややこしくてわかんねーよ。

846 :
>>845
吉祥寺駅にはニューデイズは1軒しかありませんよ
キオスクの間違いでは?

847 :
ニューマンは高い店しか入れないから最悪なんだよな。高すぎてパン屋も閉店しちゃったし。
まだエキュートのほうがマシ。

848 :
>>846
newdays kioskだからだめなのか。
もう使える店はnewdays jreとか改名してくれよ…

849 :
>>848
ホームの店だよね?
あれはキオスクです

850 :
駅ビルでポイントカードを作れた時の登録電話番号がたまたま宅電だったせいか、jreポイントクラブとの 関連付けができなかった
少しは大目に見ろよヘボシステム

851 :2018/08/31
>>850
JREカードをカウンターで作った時に、ポイント移行紐付けは少しでも登録データが違うとはねられるから、
コールセンターにお願いしたほうがいいと言われた
でも、電話つながらないし

【Asia Internet Plaza】 AIP ONLINE SURVEYS
モバポチャ Part2ポチャ
【募集】ポイントサイトの名前!
楽天ポイント総合※ 768ポイント
【投票日は今日】全板人気トーナメント【ポイントマイル】
102@clubのとぶとぶポイント
Get Money! Part21
Point Income (ポイントインカム) 45
テンタメ総合スレ Part.57
独占【株式会社セレブマネジメント】
--------------------
からかい上手の高木さん part34
アニメ声優CDの売り上げを見守るスレ 13
ギターの重さを気にするようなやつは
なんJ競馬POG2015-2016 part2
飯島栄治・七段 応援スレ 4
無線LANはだるい・頭痛等の人のためのスレ
式秀部屋 Part.4
カードワースのシナリオを作ってみませんか?
【サザン】松田弘【ドラム】
【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ15063【おR壊れちゃ〜う!女の子になっちゃ〜う!】
ブロントさんが幻想入りで陰陽鉄その1466でいい
あずまんが大王が犯した罪
【IZ*ONE】チャン・ウォニョン【薄ら禿げ・奇形豚・世界中で不人気】6
何処までが"参考"で何処からが"パクリ"か
東京音楽大学
沈黙 サイレンス SILENCE 14
猫飼いたい。 オススメの品種教えろ。 [974912978]
マスミューチュアル生命マンセー
[DASAI931] HIKAKIN&はじめしゃちょー 、1億円でユニバを貸し切りにしてしまう
<新>ポーカー総合スレッド Part26 正規版
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼