TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
中ペン集まれ! その2
石川と福原なぜ差がついたか 慢心環境の違いpart2
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球 女子61
○次世代の片面日ペンドライブ●
【キョウヒョウ】粘着ラバー総合14【翔龍】
韓陽が帰化した件について
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球「女子20」
【サラバ】バタフライ総合スレPart20【卓球レポート】
スレ立てるほどでもない大会・海外卓球「女子30」
【フルーツが】ミャオミャオ6【好き】

後加工問題について語ろうぜ


1 :2016/02/21 〜 最終レス :2020/01/07
水谷が起こした抗議活動もシャララはまともに取り扱わなかった
選手生命というのは短いものだから、そもそも現役選手がそのような行動を今後起こしていくというのも難しい話

こうなったらもはや、第三者に手出しをしてもらうしかないのではないか?
権威のある引退した選手やCASに頼るしか無いと俺は思う





頼むぜワルドナー

2 :
現代のテンションラバーは製造工場で補助剤ガッチリ入れられてるんだから

一人がダダこねただけ。
だからシャララもまともに取り合わなかった。

3 :
>>2
それはつまり、工場を出る時点でラバーはいろいろと規定値を超えてるってことか?

4 :
>>2
水谷が使うテナジーとヨーロッパ選手たちがみんな使ってるテナジーは同じだってこと?(個体差はあるにせよ)
あと中国ラバーってテンション系の類だっけ

5 :
粘弾性や摩擦について規定値的なものを設けておいて
会場で測って規定値を出たものを違反用具とするってのはこれからの話よな
実現すればユーザーによる後加工問題の直接的な解決法

6 :
後加工をもう解禁しちまえっていう意見も結構あるらしいがおれは大反対だ
「万引きするな」→みんなが万引きをやめない→「じゃあしていいよ」なんておかしいもんな

7 :
>>2
妄想乙

8 :
>>7
にわか乙

9 :
>>6補助材問題を万引きに当てはめるのは無理があるだろう流石に

10 :
また余計なスレ立てやがったか

11 :
>>5ラケットにより変わるしそもそもラケット自体日によって湿気等で弾みとか変わって来るから現実生のない糞アイデア

12 :
玉突きみたいに鋼球をぶつけるんじゃなくて粘性や弾性を直接測るんじゃないか
湿度や気圧の影響もあって完璧じゃないだろうけど粘性や弾性が大きく変わるものについては取り締まるってだけで牽制になるんだろ
金はかからないというしやるだけやったらいい

13 :
言い出しっぺのムジタニが、その後なぜ沈黙しているか。

14 :
>>12
卓球ってほんとめんどくさいというか複雑なスポーツになったな
金はかからんかもしれんが手間はかかるし補助剤解禁して厚みだけ測ればいいとおもうわ

15 :
テンションラバーが出たあたりからおかしくなってるな
已打底が売られているように補助剤による高性能は問題じゃない
已打底ラバーを頻繁に張り替えてたら金がかかって仕方ないから(環境にも良くないし)自分でやってるようなものだろ

16 :
>>8
>>3>>4について回答頼む

17 :
>>9
万引きでも殺人でも脱税でも何でもいいんだよ
要はルールが競技者を縛るのではなく競技者がルールを支配するという状況がおかしいんだ

18 :
行き着く所は、ラバー乃至ラケットプラスラバーの”性能面”からの規制案でないと無意味な気がする。
補助剤による性能UPが問題なら、塗らなくても高性能のラバーが発売されたらどうするんだろう。

19 :
>>18
塗らなくても高性能なラバーに塗る

20 :
テナジーには化学物質たんまり入ってる
水谷が使ってるやつな
最初から工場で補助剤どっぷりのドイツラバー以上の性能が続く化け物ラバーなんだぜ

ちなみに水谷はテナジーに補助剤つかってみたら扱えなかったって言ってた
もう補助剤やら化学薬品が限界まで配合されてるんだから
当然そうなるわな

にわかのアホ>>1がアホを信じちゃった可哀想なスレ

21 :
もうさ、有機溶剤入ってない健康に害が無い補助剤は許可すればいいと思う
そうすれば補助剤使う人使わない人の不公平が無くなるし、最近の滅茶苦茶に値段吊り上げられたラバー買わなくても良くなる
卓球やってない人に1番メジャーなラバー(テナジー)が割引効いて8000円って教えるとビビる、こんなんじゃプレイヤー増えないだろこれ

22 :
>>20
ムジタニが扱えなくても、今に補助剤塗りたくったテナジーを使いこなす奴が出てくる。
仮に1試合でラバーがオシャカになったって、奴らは勝てればいいんだから。

23 :
>>3
塗りこまれてるのは無機溶剤(検査で検出されない)かVOCがかなり低い有機(検出される物質だが微量)だからほぼバレないよ
ちなみに選手が後塗りしてるのもこの類い
正直にトルエンとかペプタンとか塗る選手、メーカーなんてないよ
>>4
已打底がまんまそれ

24 :
これは完全な俺の予想てか想像だけど
プロ選手はメーカーに補助剤と塗り込む量の指定とかしてそう
工場で塗れば後加工に引っ掛からないし契約選手なら貰い放題

25 :
これさ、元々補助材使ってて事故が起きたから禁止になってるからまた解禁していいんじゃない?
補助材使うと弾みも回転も段違いって意見が多いけど正直テナジーとか最近のドイツラバーが出た衝撃の方が大きかったし、解禁してもそんなラリーにもならないことはないでしょ

26 :
補助剤解除したら・・・安いラバーにいろんな補助剤塗って高性能ラバーに変えらやしないか?
「こう塗れば君も世界チャンピオン・・㊙補助剤調合法」By,隼  が15万部ベストセラーに!!!!

27 :
後加工禁止ってのはそもそも粒高をアンチ加工にするのを禁止するため作ったルールだよ
無理矢理からめて拡大解釈して
後加工は補助剤もだーと騒ぐ

工場で薬品OK補助剤OKってルールになってるんだから
補助剤Kとかまるで薬物疑惑みたいにおもしろおかしくセンセーショナルに書かれてるけど
本当は関係ないデッチ上げだよ
よく知らない人やニワカはダマされちゃうけど

28 :
>>27
にわか叩くな来た道だ
マニア叩くな行く道だ

29 :
>>水谷が起こした抗議活動もシャララはまともに取り扱わなかった

これにすべてが集約されてる
シャララ会長は27の内容だって当然知ってるから

>>工場で薬品OK補助剤OKってルールになってるんだから
>>補助剤Kとかまるで薬物疑惑みたいにおもしろおかしくセンセーショナルに書かれてるけど
>>本当は関係ないデッチ上げだよ

マスゴミの得意技
騒いだほうが本が売れるから

30 :
トップ選手が使うキョウヒョウ、テナジー、その他のドイツ製テンションラバーが、ショップで一般的に売られてるそれらよりあと加工されてて明らかに弾むなら、ラケットから剥がしたら、すぽんじ膨張しててすごく丸まってるんだよね?

31 :
>>27
? 人体に有害な物質を含んだ溶剤を禁止するために作ったんじゃないの?
ラッケットコントロールって有害物質の検出とラバー厚のチェックをしていると理解しているが・・

32 :
新しいキチガイホイホイスレか
昼間からキチガイばっか集まってるなw

33 :
>>31
後加工とそれはまた別々のルール
厚さは規定を設けます
人体に有害なのは使用やめようって別々のルール

>>1はきっと内容薄い卓球王国というマスゴミ雑誌を毎月買ってる人
内容無いのに高いだけのマスゴミ本
その金でテナジーでも買ったほうが100倍いい

34 :
>>24
それは予想じゃなくて現実。
>>25
それはない。テナジー程度の性能は、チャックを塗ったスレイバークラスのラバーにすら適わない。

35 :
>>21
スポンジに合成ゴムを貼った消耗品を1回我慢するたびにCanonの撒き餌レンズが1本増える計算だぜ
フライトシミュが買えるんだぜ
両面張り替えたらまあまあのタブレットが手に入る
なんてこった

36 :
>>20
ルールを守らない選手がいること、それによってアンフェアな状況が生まれていることが問題なんだが?
自分が絶対的に正しいと思い込むのはやめたほうがいいぞ?
周りの人間に煙たがられてるんじゃねえのお前

37 :
>>34
>>24についてなんだが、これマジ?

38 :
>>33
俺英語できるからITTFのページをよく見てんだけど、他にどこかいい情報源ある?

39 :
後加工禁止ってアバウトすぎるわ
めちゃくちゃ経年劣化したラバーって、新品状態やまだまだ使えるってレベル超えて性能変わるじゃん
そうやってアンチ粒みたいにな性質になった粒高も公認ラバーであれば使用可能なんでしょう?

40 :
>>37
小・中・高・大・一般のトップ選手はかなりの割合でそうなってる。
あと、みんなの元に届く(一般人が買う)テナジー及びそれ以降のテンション系ラバーも普通に塗ってある。
補助剤の話は、既に塗ってあるラバーに、手元に届いてからさらに塗るかどうかという話。

41 :
ラケットから剥がしたあと縮むラバーは工場で塗ってある

実はナルクロスやエクステンドの世代から塗り始めてる

42 :
俺の五年使ってる粒高は昔のアンチ粒高を髣髴とさせる回転反転能力を魅せるよ

43 :
検知できないくせになぜ後加工禁止という意味不明なルールを作ってしまったのか

できないのにできるって言っちゃダメなのは子供でもわかるでしょうに

44 :
これのせいで自家製アンチ作れなくなっちゃったな
昔の教本なんか水に浸して天日干しって作り方まで書いてあったのに

45 :
>>40
ソース教えてくれ
見てみたい

46 :
ボルのインタビュー見たかお前ら

47 :
ボルが新聞で中国選手の不正をKしたんでしょ?
トップクラスの8割以上がブースターを使っている
中国選手の不正は目に余るもので、条件が同等なら彼らのタイトル独占はまずない
不正している選手の球はすぐにわかる
トップ30でブースターを使っていないのは自分だけだ

こんなかんじの内容だったかと

48 :
なんだ水谷も不正してるのか

49 :
新品てなじいも結構しっとりしてるから説得力ないよね

50 :
日本で水谷がKした時と一緒で一般の人は卓球でもドーピングがあるのか
卓球関係者は今までもずっとブースター問題はあったのに、なんで今更こんなことを言い出すのかと当惑しているらしい
もう誰も文句言わないから塗ろうよボルさん、卓球のネガキャンにしかならん

51 :
塗ってようがなかろうが、シュシンやマロン、ファンとかの身体能力には敵わんよ。
ボルも水谷も。

52 :
別に身体能力だけで勝負するわけじゃないだろ
それならサムソノフがまだ世界ランク8位とかありえんし
ポルトガルのフレイタスより、アポロニアとかモンテイロのほうが身体能力は遥かに上
日本でも大島がダントツで最強になるw

53 :
中国選手が不正やめないならもう五輪とか世界選手権の参加禁止にすればいいんよ
今までの記録も抹消

54 :
ブースター使って球威があるから強いわけじゃないんだよってことを言いたかっただけ

55 :
みんな塗ればいいんだよもう

56 :
>>55
思考停止の馬鹿

57 :
現状追認ってのも気に入らないけれど、ヨーロッパで盛んなスポーツはこんなもんかもね。

58 :
でもボルも中国選手や他国の選手Kする前にまず塗り塗りゴリラのオフチャロフに注意すべきだよね

59 :
トップ30みんな塗ってたら、日本代表もみんな塗ってることになる。
ロンドン五輪もそうだが、五輪前になるとこの話題が出てくるな。
ボルは馬龍とかとプライベートでも仲が良いイメージあったが、そうでもなかったのかね。
時期的には色々不可解な感じがある。

60 :
ブースターってラバーの表面に塗るの? それともラケットとラバーの接着剤のところ?

61 :
ボルの記事、馬龍の写真がでかでかと使われて
中国選手は不正してるから試合で有利になるとかボルがコメントしてるんでしょ
違反はその通りだけど、確かにボルは中国選手やスタッフとも仲いいイメージはあった

じゃあ馬龍とダブルス組んだのは何だったんだてかんじ
彼とダブルス組んで勝ち上がるのは、ブースターの力を自分でも活用してるのと一緒だけどな

62 :
ドイツのナントカ博士が補助剤検出法を発見したのと、ボルの発言がリンクしているように思われる。
今度の世卓で提案されるとのことで水谷氏の単独行動とは比較にならんほどのインパクトがあるのでは?

63 :
結局五輪前に中国のメダル独占は不正のおかげで、取り締まればその状況はなくなる。
そしてそれをこれからやろうとしてるんですアピールだろうな。五輪から卓球が外されないようにするための布石だよ。
中国が事実だとしてもその不名誉に甘んじてるのは、彼らが五輪から卓球が外されると最も困るからだろう。
馬龍とはスピードグルー全盛の時代から同等に戦っても負けることの多かったボルが、その強さを知らないわけないんだが。

64 :
補助剤検出の機械発明したのもドイツなら、Ittfの会長がドイツ人であることも忘れちゃいけないな。

65 :
ブースター禁止にしても中国の独占は変わらないだろ
技術にしてもフィジカルにしても差があり過ぎる

中国がテナジー使ってもスプリングスポンジにもともと薬品やブースターは内蔵されてるし
やはり独占するだろう

66 :
>>65
ブースター塗っててもジーコや許シンはボルに負けてるわけでそうとも言い切れないだろ

67 :
>>65
>ブースター禁止にしても中国の独占は変わらないだろ

それな。

>>66
そら負けることもあるやろ。同じ身体能力でも塗れば必ず勝てるなんてどんな魔法の薬なんだよ。

68 :
ブースターが使われなくなり、中国圧勝がなくなりラリーの続く面白い卓球になればよいが、多分今と変わらんだろな。

69 :
>>68
ブースターが使われなくなるならないの問題じゃなくて個人の後加工の問題

結局工場で倍塗れば解決

70 :
中国選手に全く勝てない水谷様が、補助剤なきゃ自分は世界ランク1位になれる言ってたからな
それくらい塗ってる塗ってないの差は大きすぎるよ

71 :
ブースターなくなったらトップ10はボル以外全員日本人になりそう

72 :
なるかアホ

73 :
塗らなくても超高性能のラバーが開発されたらどうするのか?
摩擦と反発の上限を規制するルールがベストと思うがメーカーが反対するだろうな。

74 :
>>72
そうなる可能性は高いと思うけどなぁ
大島なんて補助剤なしで馬龍やオフチャロフ、荘、サムソノフと互角に打ち合ってるじゃないか
塗ったら多分相手ならんぞ?
もちろん日本選手はフェアだから誰も塗らんけどさ

75 :
トップ30みんな塗ってるなら、大島も塗ってる。
水谷、丹羽、吉村もみんなだ。

76 :
>>74
大量に塗ってあるラバー使ってるけどな

77 :
大島とか吉村の球見てたら塗ってないとはとても思えない
水谷、丹羽もね

78 :
>>74
現行のテンションラバーは製造過程で補助材塗ってるし特注してより多く塗ってもらってるよ日本選手も海外選手も

79 :
塗り塗り石川が塗ってない武楊に惨敗してもまだ負け惜しみ言ってんのかよ

80 :
大島のフィジカルだけは確かに強い。でもそんな凄い技術あるかね?フィジカルなければ二流がいいところだろ。
拾いまくって相手が痺れきらしてミスが多くなるのを待つと自分で言ってるし、本人が自分のスタイルを一番わかってるな。
馬龍戦は正にその戦い方だった。ただ今までの日本選手はセンス重視でフィジカルが見劣りしたから、余計浮き立って見えるんだろう。

81 :
ドイツの教授が発明したとかいうラバーの指紋なるものを採取する検査を即採用してもらいたいね
ただ、正確に検査しだしたら競技存続できるかも怪しいほど皆さん真っ黒すぎんだよなぁ

82 :
うーやんはかわいいし実力もあるよね

83 :
>>78
それな。
大明神がホジョザイガーって言わなくなったのも、ファクトリーチューンのラバーが
供給されるようになったからじゃね?それでも中国やドイツには勝てないけどなw

84 :
ボル様がホジョザイガー第二号に立候補してくれたから、初代ホジョザイガーも今大会終わるとまた復帰してくれるだろ
前は相手にされなすぎて、しれっと復帰してましたね
問題解決されないともう国際大会出ないとか言ってたのに

85 :
ボルは品格と実力あるしな

86 :
大明神は無駄な練習してるからなw

87 :
ボーヤンジンというクワドの天才フィギュアスケーター見てると、マロンやシュシンやファンの身体能力が不思議じゃなくなる。
ああいう化け物じみたのが時々出てくる人種なんだろう。
卓球に飽きたらぜひ見てくれ。まじ異次元。羽生の一人勝ち時代かと思ったら、ただの新時代の幕開けだった。
このスレとはあんま関係なかった。スマソ

88 :
>>47
>>48
ワロタ

89 :
反り返るラバーを台に押し付けてる水谷隼さんと石川佳純さんを馬鹿にするな
○○○に手を出してもランキングが上がらない水谷隼さんと石川佳純さんを馬鹿にするな

90 :
塗ってる選手はみんなあのラケットぎゅうぎゅうしますね
石川がおなじみ、水谷も数年前からおなじみの動作

91 :
ブースター取り締まられて中国選手がキョウヒョウ、テンキョク使わなくなったプレーを見たい

92 :
ボルの補助剤K発言はそりゃ水谷よりは影響力あるけどさ
結局はなんも変わらないでしょ
ITTFが本気で取り締まるわけがない

93 :
ルールが競技者を縛るのではなく競技者のわがままがルールを捻じ曲げていく
それもほとんどの競技者が共犯

卓球はもはやスポーツではない

94 :
ルールを作った側も相当いい加減。
いい加減なことして収拾出来ないのは、仕事が出来ない人間がよく陥ってしまう罠。
要はittfも無能。

95 :
高性能ラバーで、華僑のお婆さんでも国代表になったりできるのはいかにもショボいスポーツだ・・
用具を単純化してもっと身体能力や戦術で勝負できる卓球のほうが、オレが喜ぶ。

96 :
後加工禁止ってのはそもそも補助剤禁止するためのルールじゃないから。
ラバーをアンチ化するやつに対してのルールだからな。

だから最近のテンションラバーは補助剤塗り塗りのばかりが市販されてるわけで。

97 :
>>96
だからといって補助剤使用が許される訳ではなかろう。
メーカーもメーカーだけどな。

98 :
>>97
許されてるんですが...

99 :
これだけ化学が発達すると、どんな性能のラバーも工場出荷時でつくれてしまう。後加工や補助剤を禁止するといっても
倫理面でのルールにすぎず、実際のプレーにはさほど影響はなく、世界も勢力図も変わらないと思う。 

100 :
ジャップ

101 :
ジャップジャップ

102 :
ジャップジャップジャップ

103 :
ジャップジャップジャップジャップ

104 :
ジャップジャップジャップジャップジャップ

105 :
ジャップジャップジャップジャップジャップジャップ

106 :
ジャップジャップジャップジャップジャップジャップジャップ

107 :
ジャップジャップジャップジャップジャップジャップジャップジャップ

108 :
ジャップジャップジャップジャップジャップジャップジャップジャップジャップ

109 :
ジャップジャップジャップジャップジャップジャップジャップジャップジャップジャップ

110 :
書くぜ!!!書くぜ!!!下手くそな小説書いて作家気取るぜぇええええええええええええ!!!!
にちゃんでゴミみたいな長文書いてるだけだぜぇ!!!!!!!!!!!!
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwww
ドラマ化自慢ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwww

111 :
語るぜ!!!語るぜ!!!!!!!!!!!!!!!!
リライトもプロットも最近にちゃんで覚えたけど作家気取りで語るゼエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエットwwwwwww
自称小説家の中卒無職ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwww

112 :
アウトロー側()の人間ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwww
俺はアウトロー側()の人間ジァヤアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwww
側()のほうなんだジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwww

113 :
たぬきのスカジャンジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

114 :
>>98

115 :
ブースターじゃないけどテナジーに中国製のチャック使ったらこんな感じになった。
そりゃこれで圧着すればラバーも別物だよな。

http://i.imgur.com/kaGpvEs.jpg

http://i.imgur.com/3MXSBGq.jpg

116 :
>>115
反りが足らない

117 :
>>115
それスピードグルーな
検査引っ掛かる有機だからそれ塗るぐらいならトルエンかペプタンのが良いけど

118 :
てか表面の感じでラバーが後から伸ばされてるかってわかるよ…

119 :
工場で塗ったから問題無い理論がある限りルールとして成立しない

120 :
卓球も所詮はお遊戯か

121 :
日本提案のラケット検査否決、コスト理由に通らず - 卓球 : 日刊スポーツ
http://www.nikkansports.com/sports/news/1612033.html

国際卓球連盟(ITTF)は3日、クアラルンプールで理事会を開き、
日本協会が提案した「ブースター」と呼ばれる補助剤を使った
不正なラケットを摘発する新たな検査の導入が反対多数で否決された。

ITTF副会長を務める日本協会の前原正浩専務理事は
「コストの理由などで通らなかった」と話した。

メーカーが出荷した製品に加工を施すことはルールで禁止されているが、
日本協会関係者によると打球の速度や回転数を上げるために、
ラケットのラバーにオイル系の補助剤を塗る不正が横行しているという。
ラバーの素材の油成分を一定値以下に抑えることや、
反発力テストの導入などを提案したが、賛同を得られなかった。

日本協会の木村興治副会長は「卓球の信頼が失われることが怖い。
時間をかけて新しい取り組みをしないと」と話した。

122 :
不正行為を調べることも取り締まる事も出来ないのであれば
それはルールとしての意味は無いのと同じではないですか〜
ルール改正で補助財Okにするしかないですね!!

123 :
>>121
コストっつーか利権だろうな

124 :
もう有りでいいじゃん

125 :
yahooのトップニュースになっててワロタ

126 :
チャック塗ったラバーはテナジー以上だったな

127 :
日本での向精神薬の規制なし責任とらず野放し処方問題と卓球の後加工問題が類似してて驚いた…


いまだにおかしなことがいつまでもまかり通ってる 許されない。

128 :
☆ 日本の核武装は早急に必須です。☆
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、日本人の悲願である
改憲の成就が決まります。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。お願い致します。

129 :
>>123
規制なんてしたらお蝶様が激おこぷんぷん丸になっちゃうからな。

130 :
工場で塗って真空パックして当日開封
工場の外で当日塗る
両方効果は同じなのに後者は違反
ルールとして成り立ってないね

131 :
結局道義的には問題だけど、ルールとしては問題無いということだろ。

132 :
そんなあいまいな物をルールとして明記されている事に卓球協会の利権を感じる。

133 :
選手全員に塗ることを義務付ける

134 :
補助材解禁して厚さを3mmまでにしたらいい

135 :
中国が補助材塗ってるから勝てないってのは違和感あるな
いくつか理由あるけどめんどくさいから割愛する
中国が補助材塗るのは90%の勝ちを99%にするものであって補助材が本格的に取り締まりされても中国一強は変わらないと思う
眠いので乱文失礼

136 :
>>135
どういう状況に置かれているのかはわからないが今それを書く必要はあったのか?
眠い時に書かないで、眠くないときに書けばいいじゃないか。
自制心というものがないのか?ただの臆病者か?

137 :
グルーは死亡事故が起きた以上、禁止になるのはまだわかる
でも身体に害のない補助剤が禁止になったのは意味がわからない
しかもロクに議論もされないまま早急に

補助剤禁止の根拠は、用具の後加工を禁止するという元からあったルールによるものだそう
だとしたら、グルーを接着以外の用途で用いることを禁止するルールが前から存在していなきゃおかしいのでは?

グルーは接着のためで、反発力向上は予想していなかった(=補助剤は接着目的でなく、ラバーの反発力向上の為だけに存在するからダメ)という反論も出来なくはないけど…
ただそれなら、バタフライなどの主要メーカーが二種類のグルーに値段の差をつけて売っていた理由はどうなるんだっていう
グルーを用具ドーピングのツールとして売り出していたのは明らかじゃないの?

そんなわけで、取って付けたように後加工禁止のルールを持ち出して補助剤を規制することは、その事自体に整合性が認められないと思うんだが…

ルールを守らないのは確かに問題だけど、そのルールが守るに足るものか、守らせる為の様々な制度を運営側が用意できているか等もまた問題なのでは?

「某国はルールを守ってないからダメ!」等の論調は、スポーツマンシップ的・道徳的な面からは正しいね
ただ、違反者を取り締まるルールがない、そもそもルールそのものが非合理である状況で「上からいわれた通りのルール守って潔く負けました〜」なんていっても、称賛されるどころか「なんて封建的で石頭なんだ」とバカにされるのがオチでしょ

長くなったけど、結論としては、補助剤問題が解決されないのは卓球に従事する人間のモラルがすこぶる悪い訳じゃなくて、なにも考えず何処かの誰かさんに言われるがままホイホイ規制に乗り出した協会がバカだってことで

138 :
>>132
禁止されることを知っていたら企業が補助剤開発に力を入れて爆死することは考えられない。
何処かのメーカーに裏金を貰ったのだろう。

139 :
どこかの補助剤に危険物質が含まれていたって事が補助剤禁止の引き金になったが
どのメーカーのどの商品は明確に我々には知らされていないので理由付けだけかもしれません。

140 :
あのさー
店で売ってる蝶とトップ選手がもらってる蝶って違うん?

141 :
>>140
一般論だけど、支給されるスポーツ用品の多くは市販品とは異なる。
製品テストを兼ねてとか選手の好みを反映させるために仕様を変える場合が多い。

142 :
今の指導者達、今は現役ではない世代では
グルーイングが認められていたが、そんな中でベンジンやジッポオイルなどを塗っていた奴らがいたよね。
しかも会場で堂々と塗り塗りしてた。

143 :
>>138
びっくりするくらい一人勝したメーカーあったよね
予知能力としか思えん

144 :
スピードアクセル好評だったのにな

145 :
☆ 日本の核武装は早急に必須です。総務省の、『憲法改正国民投票法』、
でググってみてください。現在、衆参の両議員のそれぞれで、改憲議員が
3分の2を超えています。私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。
憲法改正国民投票法、でググってみてください。お願い致します。☆☆

146 :
友達から教えてもらった簡単確実稼げる秘密の方法
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

U7FW7

147 :2020/01/07
U7FW7

【がんばれ】平野美宇 Part 18【2018全日本】
,゚.:。+゚ 石川佳純スレ 21 ,゚.:。+゚
高校卓球総合スレ6
カットマンが集うスレPart22
【打倒】石川佳純とその仲間達 Part.3【中国】
【キョウヒョウ】粘着ラバー総合14【翔龍】
Q(・∀・)ノ゚サァ!!福原愛応援スレ 46
ザビビの卓球板が完全に違い方向に行ってるのだが
【ディグニクス】バタフライ総合スレPart25【09c】
【サンリツ】小野思保ちゃん【反転式】
--------------------
厩舎で馬が変わるという理屈が分からないのだが...
シノアリス質問スレ【SINoALICE】 Part11
【金】THE銭介【ドライブ】
【テレビ】「報道ステーション」富川アナ  コロナ感染で出演見合わせ
 【ナンパ塾】 藤田塾を語れ10 【ゲット=番ゲ】
⚽ レアルがフラメンゴFWレイニエルと“18歳同時契約”へ 移籍金36億円+ボーナスで決着か!
【2020】東京オリンピック中止か、新型肺炎対策でIOCとWHOが協議 ★5
【3×3】悪魔!肉塾【為】虫だけに(キリッ
パチンコ・パチスロ 11/1
【ハンターヒーロー】HUNTER HERO vol.3 ←狩龍戦記
所ジョージって何者なの?
【妄想サヨク】なぜか天皇は自分たちの仲間だと思ってるキチガイパヨク
【陸上】野中ここな【短距離】
多目的避難所
【サッカー】日本代表が格下相手でもアウェーで苦戦するのはなぜなのか?
祇園甲部・新豆〇花
年末年始のサンデードライバー、後ろみないやつ多すぎて追い越し車線で煽られ運転しまくり
再婚Jp
アマゾンプライムデー待機所 めぼしい商品は見つかったか? [208234178]
日産「スカイライン」改良 50万円アップで高速道路を手放しで運転できる神機能搭載 [488887396]
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼