TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
au STARについて語るスレ
【つーか】20代まででツーカー使っている人
【小中生】子供に携帯は必要か?3
【東日本】docomo新規・買増一括情報★278
au by KDDI 総合・新機種・雑談スレ Part.158
【東日本】docomo新規・買増一括情報278
【スマプレ】auスマートパスプレミアム Part19
188
ドコモのPHSについて語ろう! Part45
★携帯乞食情報と雑談スレ

【au】ファストクーポン/コジポ情報スレ Part.25


1 :2019/08/28 〜 最終レス :2019/09/17
<テンプレ>
【獲得ポイント】xxxxxP
【契約年数】xx年
【使用端末】xxxx
【月額利用料金】 xxxx円〜xxxx円程度
【スマートバリュー】ありorなし
【所持ポイント】xxxxP
【アタック回数】x回目

◆前スレ
【au】ファストクーポン/コジポ情報スレ Part.24
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/phs/1555744808/

2 :
★SIMロック解除対象機種の条件★
以下の条件をすべて満たすau携帯電話などが対象です。
2015年4月23日以降に発売されたSIMロック解除機能対応の機種であること。
SIMロック解除対象機種一覧のご確認はこちら
契約者ご本人さまの購入履歴があること。
ネットワーク利用制限中のau携帯電話でないこと。
機種購入日から101日目以降であること。
ただし、以下の場合は機種購入日から100日以内でもSIMロック解除の手続きが可能となります。

当該機種を一括払いでご購入いただいている場合
※au購入サポートなど(ご購入機種の継続利用および適用条件の継続契約を条件として、
機種のご購入代金の一部を当社が負担する施策)が適用されている機種については、
機種購入日から100日以内の場合はSIMロック解除の手続きが行えません。
対象回線におけるSIMロック解除実績※があり、前回のSIMロック解除受付日から101日目以降の場合
※2017年7月11日以降に受付したSIMロック解除が対象です。
当社の回線契約を解約済みの場合は、解約日から100日以内であること。
※機種購入日当日を「1日目」とします。
※ご購入いただいた機種は、機種購入日の翌日に購入履歴に反映されます。
※上記の条件を満たしている場合でも、故障がある場合は修理完了後のお手続きとなります。
また、ご利用料金を滞納中の場合は当該料金のお支払完了後のお手続きとなります。

3 :
ポイントと表現していても実態はクーポン
クーポンはポイントとは違い1年以上経てば簡単に出してくるが時期と機種によって値引きが変わってくる
クーポン受け取った後でも値引きが変わる

今なら機種変更購入サポートとコジポンとの組み合わせが割引が多い

https://www.au.com/mobile/campaign/au-support/

購入サポートとコジポンの組み合わせが出来ないと思い込む事が有るようだが実際は出来る
逆に機種変更キャンペーンセンターは他のクーポンとの組み合わせが出来ない

4 :
au機種変更キャンペーンセンターはググると0120から始まる電話番号が出てくる

良く有るのがショップでコジポンとは別のあまりアピールされていないキャンペーンをコジポンと同時に案内され
それをもってコジポンは現行利用機種による値引き額の変動があると勘違いするやつが居る

Xperiaスマホデビュープログラム
https://www.au.com/mobile/campaign/xperia-debut-program/

iPhoneおトク割
https://www.au.com/iphone/campaign/iphone-otoku/?bid=we-ipo-2018-4019

5 :
>>1
乙!

6 :
auのルールでは一度SIMロック解除をした回線であれば、次の機種変更で分割中でもSIMロック解除可能です。
ラクマで分割中の出品者がどやってたけどこれマジ?新ルール?

7 :
大昔からそうよ

8 :
あげ

9 :
3月に契約した回線なんだが、
どうにもこうにもポイントのポの字も言ってくれない。

3月契約でコジポもらえた人っています?

10 :
図々しいんだよ屑

11 :
>>9
コジキかよ

12 :
半年回線じゃ割引クーポンも貰えんの?

13 :
半年じゃ機種変センター送りだわ

14 :
1000 亀仙人 2019/09/08 13:22:55
1000get!
ID:O9JKReR60(4/4)

1001 1001 1970/01/01 09:00:00
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。

life time: 140日 21時間 2分 47秒
ID:Thread(1/2)

15 :
もう最近は無いのかな?

16 :
最後にアプグレで機種変更するか悩んでるんだがこのスレの人的にはしない方が多いのかな?

17 :
>>16
同じく。明後日発表の新型iPhoneの値段とXSの値下げ額次第だけど。
来年の5Gは基本料金も高くなりそうだし4Gもエリア広がるまでしばらくかかったから来年まで待つのはなという思いがある。

18 :
うちは年の近い子供3人なんで夏休みの自由研究は3人ひとまとめでやってそれぞれのレベルで纏めて提出する
家族会議してお題を決めて、材料の買い出しとか、遠出の車を出すとかは親も協力する
例えばだけどセミがお題のときなら
長男長女は明け方のセミの羽化の観察
次男はセミの抜け殻の多い木はどれだ?て感じ
うちのやり方を義兄嫁が上の二人の自由研究に義兄子の名も混ぜてくれと言いに来た
研究に混ざるんじゃなく、出来上がりに名前だけ入れさせてって話
同小の6年の義兄子は中学受験で夏休みが忙しく自由研究する暇がないんだって言う
読書感想文は塾で見本を売ってくれるんだって(それもどうかと思うが)けど自由研究はそうも行かないからって
もちろんちゃんと断ったけど、義兄嫁は中学受験する優秀な子の足を引っ張る意地悪にしか思わなかったみたい
落ちてしまったあとは相当恨まれた

19 :
可哀想に

20 :
今月中の機種変更で32400円割引なんだが新型iPhoneを購入予定だと言ったら、法律が変わるから20000円の割引で10月末まで延長しますだとw

21 :
>>20
前スレで新型iPhoneの場合は2万円引きにするのを検討中みたいなこと書いてあったが本当だったのか。ただでさえ高いのに割引少なくなるのはきついな。

22 :
>>17
来年5G対応機買えば、長く使えるじゃん。
繁華街なんかは5Gの対応は早いかも。
あと、5G機しか出来ない機能…は、あまりないかな…

23 :
ま、iPhoneユーザーの人らは待つにしても来年9月までだから長いわね。

24 :
XRは未だコジポンが32400円なのだろうか?
もしそうなら定価が2万円くらい安くなったから超お得じゃん。

25 :
>>24
定価が下がったら下がるよ。

26 :
>>24
10万越えが32400、だから21600に下がるだろ

27 :
>>22だけど
4g機でも対応できるのも出すらしい。

28 :
10万超えっていうけど昨日まではi8も32400だったけどね

29 :
>>24
尚、auショップの価格はすぐには反映されない模様

30 :
32400円はオンラインショップで使えるのですか?

31 :
>>30
ムリでーす

32 :
20000円はポイントなのか?

33 :
>>31
ありがとうございます
オンラインショップで使えないのなら自分には意味がないです

34 :
>>20
どういうこと?
割引20000円だけなのか?

35 :
週末にi8に変えようと思っているi6持ちですが、コジポまだ32400ですかね?
っていうかi8店頭にまだあるのか…?
機種変センターに案内されてしまうのか??

36 :
au割引キャンペーン54000割引
って製品価格一覧のお支払い価格または実質負担金の値段はすでに引かれているの?

Galaxy Note9 SCV40 74,160円(税込)
Xperia XZ2 Premium SOV38 63,360円(税込)
AQUOS R2 SHV42 au 56,880円(税込)

で悩んでるけど

37 :
>>36
それどこの店ですか?
sov38まだ在庫ある店あるんですね−

38 :
SCV40ももうないでしょ

39 :
>>37
え?au公式ネットショップの製品一覧に載ってるのですが、載ってても売ってない事あるんです?
ちなみにこれキャンペーン代引かれた価格ですよね。元は12万とか書いてあるので

40 :
今月から更新月で電話したらコジクポもらったのでauで機種変更の割引額聞いてきた

P30liteとA30は10800円引きだった
10000円くらいで買えれば機種変更したんだがそう上手くはいかないな
MNPすることにした

41 :
>>30
友達がオンライン購入して、店頭受け取りにしたら、使えた人がいたが、その店だけかもしれない

42 :
>>40
A30はさらに1万引きのキャンペーン中だがな

43 :
>>39
載ってても売ってないことあるよ。
あと、価格は、4年分割でアップグレードプログラムの料金払って2年分払った合計でキャンペーン割引は含んでないです。

44 :
1年でアップグレードプログラム使うとどうなるの

45 :
>>36
もう既に全滅じゃね?
ショップ在庫漁るしかねーな

46 :
>>44
自分で調べるか該当スレ行けや。

47 :
今回だけサービスで教えてやるが、アップグレードプログラムEX/a 以外は無理。
今後どうなるかは知らん。禿の新プランも参照。

48 :
最低でも3万、クーポンかポイント無ければ格安Simに移る、頼んだで

49 :
アップグレードプログラム延長か

50 :
やはり禿とほぼ同じプランになったな。

51 :
他社ユーザーが買った場合 携帯保証も入れるんかな

52 :
ところで、
3万の9月期限のクーポン延長してくれるのかな?
当然、2万円で延長するよな?

53 :
11で32400円満額使わせてほしい

54 :
>>52
するんじゃね?

55 :
>>43
なるほど、
※機種代金はアップグレードプログラムEXにご加入し、25カ月目に機種変更した場合のお支払額です

Galaxy Note9 SCV40
毎月のお支払額 3,090円(税込)/ 月
※現金販売価格/支払総額129,600円(税込)、
分割支払金2,700円(税込)×48回、頭金0円、実質年率0%、支払回数/期間 <48回/50カ月>

アプグレEXって理解しないと全然上の表示だけじゃ理解できなかった・・・これは政府からも苦情でるよね。
24ヶ月で機種変をするから半額(64800円)って事ですね。事実上レンタルをやってるみたいなモノですね。潔くレンタルにしたら文句も言われないような気がしますね

ちなみにオンラインショップも品切れでした><

56 :
>>52
しないよ
コジポン自体なくなる予定
>>52

57 :
XperiaXZ3必ず見つけ出す!
コジポでアップグレードプログラムから離脱だ!

58 :
32400円クーポンは9月末で終わりだが、10月に入って新クーポンになるらしい。
電話して聞いたよ。

59 :
新クーポンね、解約者は間違いなく増えるだろうけど、クーポン増額すると
総務省がね?どうかな?

60 :
本体値引き上限 2マソ とか言っているから
増額jは期待できないね

61 :
>>60
下取の金額アップとかやりそうw

62 :
定価下げるだけだよ。
それで特化BLを増やす。
三社とも。

63 :
xr64にiphone7から機種変なら、コジク32400、おトクに機種変21600、iphone7下取18360
計72,360円引きの26,040円支払いでいけるのかな?

64 :
iPhone予約余裕だった

65 :
例年だと明日からコジポラッシュよ
紐の緩い朝一でかけるべし

66 :
県内すべてのauショップに電話したが、xz3なかった。
コジポンでp30が2万というのがビミョーすぎる。

67 :
10月以降10800クーポンのみ
MNPメリットが無くなるため
代理店資料より

68 :
8月にコジク32,400円、9月末期限貰ったけど、XRか11で満額使える?

69 :
1 1は今からなら間に合わんのでは?

70 :
コジクポって新機種は対象外とか有り得るの?
11は安いからといって減額されたら嫌だな
8以降の機種は満額使えるが、11は未定と言っていた

71 :
>>63
そうなるならめちゃくちゃ安く機種変できるね!

72 :
コジポ3万

73 :
>>9
俺も今、電話したけどあかんかったわ3月契約ね

74 :
コジク3万貰ってたからXRにしよかな。
7下取り、21600、32400で
かなり安く機種変出来そう。

75 :
おトクに機種変って何かと思ったらXR専用か
ゴミやんけ

76 :
Xrに

77 :
9末コジクもらったけど11でも32400って言われたよ

78 :
ということは月額1971円の11の128GBなら16ヶ月機種代金無料か

79 :


実質
最大
レンタル
返却必須

ドケチな庭がんなことするわきゃね-だろ
タピオカメラで売れなくて半年後には在庫処分だろ
jk

80 :
32400円のクーポンもらったけど、機種代の総額から割引いた価格から分割で払うんだよね?
Xの時はいくらか忘れたけど、クーポン分を最初の何ヶ月かで請求額に充当して終わりだった記憶あるから

81 :
6sから11PROへ機種変更
158へコジポアタック!どれくらい貰えるかな?何かコツありますか?

82 :
>>81
何のコツもない。
ただドコモに変えるから番号発行してくれと言うだけ。
そこで数分待たされ税込32400円のコジク発行。

しかしよく聞いてると最大32400円と言われる。
詳しく聞くとX Rは2万?て言われた。

83 :
ギャラクシーノート買ったよー

84 :
これ毎回思うけど、コジポくださいって直接言ってもくれるんじぇね?いちいち回りくどいやり取りしなくても
コルセンのおばちゃんなんて別に会社関係ないし

85 :
>>77
13日の午前中時点では
11に使えるかは未定だった

使えるようになったのか

86 :
>>82
自分の場合はXRはクーポンと
キャンペーン2万円引きが
併用できるって説明だった

クーポン同士は併用できないけど
クーポンとキャンペーンは併用可能とのこと

87 :
コジクポ貰えるかどうかは予め決まってるっぽい。
MNPしたいと言ったら、特に交渉もなく「クーポン対象者になっている」と言われたし。

88 :
Xrキャンペーンって、コジク+割引+下取りが併用できるってこと?
11とどちらにするか悩むなー

89 :
>>84
クーポンでますか?で出るよw
ポイントの時が厳しかっただけで
クーポンなんか1年使ってるやつならくれるよ

90 :
>>84
回りくどいって何の話してんだよ、乗り換えたほうが安いから移ろうと思ってますって言うだけだろ
そしたら金銭だけの問題ならクーポンありますけどどや?ってなる

91 :
アップグレードE X入って2年たつけどアップグレードDXに入りなおせるの?
それとも残り2年機種代払わないと入れないのかな?

92 :
>>88
auはXRの2万円引きキャンペーンやってるけど
総支払い価格は下がってないよね?

93 :
>>92
20日以降、定価値下げがあるとして、
約9万円-21600-21600-下取り価格って感じじゃ
ないのかね?
まだ現行機種の値段下げてないよね、au

94 :
今日ビックで調べてもらったけどコジポンの割引額のiPhone11系は空白になってて現時点では割引額分からんらしい。

95 :
>>90
だから、それが回りくどいと言うんだろ。

>>89
直接言っちゃっていいんやね。サンクス

96 :
>>94
それまずいなー。
発売日になって2万円までしか使えませんとか言われるのかな

97 :
11でも3万と言ってたよ。

98 :
あれ?157の人間違ってたのかな
夕方5時半過ぎに聞いた時はxrはクーポン+キャンペーンで54000引き、11はクーポン32400引きって言ってたけど
実際は違ってたらごめん

99 :
10月になると2万円までしかクーポン出せなくなるとも言ってた

100 :
xrはクーポン+キャンペーンで54000引きになるのは現登録機種が7以前の人だけかー

101 :
クーポンって157じゃないとくれない?
6s使いのau歴18年だが、ショップ行ってクーポンとか出るなら機種変するが、何も無いならMNPも考えていると伝えたが、クーポン無いですとけんもほろろだった。

102 :
そこまで気づいてて何故電話しないの?
au歴18年なら18回32400円引きで機種変できる機会があったんだよ(^-^)
絶対行動できるようになると思うからまずは計算してみてよ、
32400×18=???,???円

103 :
ショップにはクーポンを発行する権限が無いと思う
157に電話すべし

104 :
32400引きならなかなかじゃないか
11は定価安いし

105 :
クーポンで喜んでたら、11 proの定価がSIMフリーより1万円くらい高いのな。
それでもクーポン使えば安いけど

106 :
>>105
頭金も忘れるな!
更に五千円から1万円取られるから、シムフリーより2万くらい高くなる。
ぼったくりもいいとこだ

107 :
>>105
忘れてたが更に事務手数料が3千円は取られるからシムフリーより、2万3千円は高くなる!

108 :
ヤマダ電機のXS機種変更2万引きって、コジポン併用できるかな?きいてみるか。

109 :
32400円のクーポンを貰ってるんだけど、
iPhoneに機種変のため延長して欲しいと言ったら、
10月以降は法律改正で20000円のクーポンになるみたいだな。端末の割引がないならキャリアに残る必要もないな。

110 :
>>109
本体値引き上限2万円 の影響がここにも現れるのか。
ということはコジポンはキャリアが認めている値引きなんだな。

まあ、早ければ12月頃にはまた総務省の隙をついた新しいものが出てくるだろう。

111 :
>>108
それって256か512モデルが機種変更でも本体価格から2万円引きでしょう。
他社の512モデルなど本体価格高すぎるので先月に数万円の値下げしました。
AUだけは値下げしなかった。

112 :
32400円のコジク持ってるけど、10月まで待って2万になっちゃうけどアップグレードDX加入すればau解約できるのかな?
で機種代金だけauで払って格安シムに乗り換えなら安く運用できるよね?

113 :
iPhone11出たらXRはさらに値下げしてくれんのかね
3万コジクー確保したから少し待ちたい

114 :
コジクって郵送?
157?

115 :
>>112
できるかもしれないけど何らかの嫌がらせは考えてると思うわ
素直に端末渡すとは思えん

116 :
コジクって他のクーポンと併用出来る?
コミュファのWallet5000円バックのクーポン

117 :
>>101
昨日電話してau歴7年、月8,500円の支払いで更新月じゃないけど32,400円のクーポンもらえたよ。

118 :
>>101
つまりショップへ行ってクーポンくれって言っても無いってこと。オフィシャルじゃないからね。昨日の電話だと私(オペレーター)からのプレゼントって言われたよ。

119 :
>>117
多分使えない。コジポンも目に見えるクーポンではないがクーポンコードを入れる方式らしく、クーポンコード入れる欄が1つしかないって説明されたわ。

120 :
>>116だったすまん。

121 :
>>112
auのビラリのるよ確実に

122 :
>>112
最悪、違約金?みたいなのが
後からくる、ってきいたよ

123 :
>>121
ブラリだったわw

124 :
>>119
やっぱり不可か、ありがとう

125 :
>>121
まぁMNPも死ぬしブラリ入りしたところでauには戻らんから関係ないだろw

126 :
>>125
違約金みたいなもの請求されたら
いやじゃね?

127 :
>>126
違約金請求してきたらそれこと独禁法違反で総務省に相談だろう。

128 :
11にするかXRにするか悩んでる

10月から値引き限度額2万
というのを考えると
素直にコジク使って
今月中に11なのかな

129 :
>>128
X Rて絶対辞めた方がいいよ。
目先の値引きに釣られちゃ駄目だ。

130 :
>>128
XR使ってるけどやめとけとしか言えん

131 :
みんなはアップグレードプログラムは
入るの?

132 :
クーポン発行は最低1年維持
クーポン併用不可
これぐらい157できけよ

133 :
>>127
コジポ使ったら、やばくね?
自分もiPhoneを機種変してから
ワイモバイルMNP予定なんだが今月。

アップルストアでiPhone11のSIMフリー買う
しかないかな…って思ってる

でもできるのかな?

134 :
10月からコジポの額へるっぽいから今日聞いたら
普通に30000のもらえてGalaxy S9 SCV38はさらに50000引いてくれるらしいけど、在庫あるんかな。回るのも面倒なんやけど

135 :
俺はギャラクシーノート21600円で買えたよー。
在庫ギリギリだった。

136 :
10ヶ月はNG

137 :
157でMNP匂わせればコジポもらえる?

138 :
>>115
嫌がらせって、具体的にどんな?

139 :
分割なら回線契約してないと審査通らないとかの嫌がらせはある?かもね

140 :
あー、でも頭金10000円くらいとられるんだっけ。忘れてた・・・

141 :
32.4kもらってきた、オンラインショップで使えないってあるかよ。予約取り消したわ←

142 :
同じく
慌てて今日店頭受け取りで予約したけど、Pro9月中無理じゃない?

143 :
コジポ貰えたから一応予約したが9月中に買えなかったらキャンセルして
来年まで待つわ

144 :
頭金って未だに存在するの?
10年くらい神戸のいくつかの店で機種変したけど、遭遇したことないわ

145 :
>>141
>>142
俺は事前にもらって確認してたから店舗受け取りにきてたけど、店舗からは何の連絡もない

146 :
>>141が重大な事を言ってるけど…
\32,400ってのは
コジポ(ポイント)なのにオンラインショップで使えないの?
コジクポ(クーポン)で、店頭限定なの?
クーポンで店頭限定ならもうau脱庭するんだけど

147 :
重大なことも何もポイントなんてなくなったわ

148 :
ネット予約、店頭受け取りで11もコジポ使えると聞いた。
使えないなら機種変しないわ。

149 :
電話ではオンラインでも使えるような事言ってたのに送られてきたのは店舗限定クーポンだった

150 :
去年か一昨年からコジクはオンラインショップで利用できなかったと思う。
自分の体験談なので他の人は違うとかあるのかもだけど。

151 :
オンラインで使える言われて使えなかったら詐欺やん

152 :
前はオンラインでも使えたけど、今は使えない。
何故なら、機種変の時にいろんな営業ができるから、オプションを勧められたり、光回線等
セールスできるし、気の弱い人やシステムがよくわからないという人は騙しやすいから。

153 :
コジポ、一昨年はポイント付与でオンラインで使えたそ
新機種が一括で安く買える上に毎月割があったから維持してたが、もう終わりかな

154 :
結局11proで満額使えるの?

155 :
以前は機種代に対してコジポで毎月機種代の割引だった。
今は毎月の機種代はそのままで、通信費から相当額の割引に変更された。
割引額は一緒だが、意味が異なる。よく考えるとどうして変更したか?
以前はコジポで一括購入するとコジポ分割引で端末が購入できた。
今は一括では使えない。コジポは毎月の通信費からの割引に変更された。
2年縛りがなくなったから、コジポ満額使うには最低24回or48回でないと恩恵を受けられない。
契約で縛ることができないので、通信費割引して他に行かせないよう考えたシステム。

156 :
コジクはオンライン不可だよ
3回機種変のやりとりして毎回確認してるから間違いねぇわw

157 :
それに10月からはコジポの金額も減るからますますアレやね

158 :
コジポンで一括購入できないの?

159 :
来月あたりガラホ満期だから解約しようと思うけど、機種変しなくて二年間ぶんの割引が付与されるならまた2年使ってもいいかなと思う
そういうのはダメなんでしょ

160 :
今は分割審査が一番厳しいのはau
ここに電凸してコジポ無しEX無し審査落ちでMNP転出で茸
茸特有の謎審査で可決、意味不明
当時は一番厳しいと言われた禿に落とされてauに拾われたんだが
今春は月2000円が通らなかった
借金板に書いてたことが本当だったとは、、
半年前の話だけどね、iPhone8買えたからいいや
32400から引っ張って54000まで行けたけどダメものはダメなんよね

161 :
>>159
OKですよ。機種変しなくても2年分毎月割引されます。
毎月割引されたら他へ行きにくいですよね。
それを狙ったキャンペーンポイントです。

162 :
>>161
マジですか
現在ガラホの場合、今後2年ないし3年あるいは4年で月額いくらくらい割引ですか?

163 :
>>155
ソフトバンクとワイモバイルはのりかえの電話すると機種変更しなくても月1000円引き2年間案件案内されるけどAUも通信料金値引きなどあるの最近は

164 :
前スレに書いたけど、自分は最高3万クーポンと
光料金2年間更に1500円引きになったな

165 :
>>161
そんなのあるの?
光なくて?

166 :
>>159
昨年か一昨年にのりかえの電話して3万ポイントもらってガラホ本体一括で機種変更して
5分カケホで月700円だったかな。
3年間です。
電話して3万ポイントもらってS9に違約金1000円のプランで機種変更して解約するかな

167 :
出ませんように

168 :
コジクー、分割でしか使えないの?

169 :
ポイント32400円分貰えたからiPhone11proに乗り換えようとしたらキャリアの端末は価格割増してるんだなw
全額引いてもApple Store購入分より1万ちょっとしか下がってない計算になる

これは狡いなぁwだからポイントいっぱい渡せるのね

170 :
ポイントでも貰えるのかよ
実店舗しか使えないクーポンは負け組じゃねーか

171 :
コジポってまさかWALLETの後払いじゃないよね…
その場で値引きだよね
前者なら糞すぎ

172 :
負け組みというかクーポンでしかもらえない人は決まってるから、いくらゴネようが無理だぞ

173 :
>>164
au光もコジポもらえるの?
光は何処に電話するんだ??

174 :
>>169
店舗は頭金もあるからね。

175 :
嫌、負け組はいつまでもキャリアにお賽銭してる信仰心の有る豚だろw
未だにガラケー3Gで無料通話ある最低プラン維持してるわ

直営店行けば頭金ないよ
後は家電量販店
家電のほうが交渉余地あり
無料OP入れば頭金いらないよ♪
とか言われるし

176 :
頭金は払う額の一部を最初に払うんだからトータルでは変わらない
トータルで高くなるのなら車や家の頭金を払う人はいない

177 :
頭金という名目だけど実際は頭金になってないことを言ってるんだよ
代理店の手数料になってて、キャリアも黙認している

178 :
>>176
携帯業界の頭金は世間一般での頭金とは違って手数料なんだよ
本当セコい

179 :
>>176
それが本来の頭金なんだけど、今話してるauの頭金はそれじゃない
「頭金」という名称だが実際はショップ独自の手数料(=儲け)

180 :
頭金がないと店舗はつぶれるからね。
そもそも定価より高く売ってるくせに一台販売した時の店舗取り分を少なくしてるキャリアが悪い。

181 :
手数料を頭金と表示してるのなら詐欺じゃん

182 :
禿よりマシだと思える…と思ってリ
乗るしか無い!この頭金ウェーブに!!!

183 :
>>181
手数料ってか純粋な利ざやのかさましなんだよな。
まあ、それはいい。だけど頭金とうそをつくのは問題だし、規制するならこういうとこをやれと

184 :
>>182
ぶっちゃけ禿頭金とるとこあってもTwitterで騒げばなくなるからなぁ…

185 :
店舗定価はオンラインの定価より高くなるよ。
で更に頭金が上乗せされる
32400円のクーポンフルに使ってもSIMフリーの定価と同じくらいにしかならない。

186 :
>>185
まじ?じゃあコジクもらっても
あまり意味なし?

アップルストアで
SIMフリーiPhone11買って、
Y!mobileかUQいくのがいいのかな?

187 :
>>186
意味はあるんじゃない。
コジク無い人はオンラインより高い定価プラス頭金まで払うんだから。

シムフリーで買って格安シムが現状最安でしょう

188 :
電話繋がらない

189 :
格安SIMって夜とか糞重くない?

190 :
電話で確認したところ、iPhone11シリーズにもクーポン使えます。9月末まで 32400円

191 :
>>185
そういうサイトみたら、定価に頭金が載った価格になってるって書いてあるけど更に10000円頭金とるのか?

192 :
6sの以来のauショップ なんで
今は頭金とるところ増えてるのか〜

以前は頭金・強制オプションがない
auショップ だったけど確認しないと

193 :
都内なら足台だしして新宿、原宿?の直営が良いよ
それ以外なら近くの直営化小旅行だと思って東京にくる
秋葉原めぐりもいいし
ビラビラ通りのメイドは一見の価値あり

194 :
頭金を取られるか、指定商品1万買えば無しになるとか、
光回線も一緒ならokとか色々条件つけてくる。
人気機種だから、キャンセルしないだろと客を舐めてる。
去年頭金あるなら予約時に分かるようにするのが普通だと文句言ったけどなのも変わらなかった。

195 :
>>185
そう
そして色々計算した結果格安SIMの方がiPhone11pro買う場合でも安いと分かって移籍することになりました
5Gが本格的に使えるようになるまでは去りますわ

196 :
>>190
俺が行ったところは店頭だったけどクーポンはiPhone11シリーズには使えないと言われたな
どちらが本当なのやら

197 :
タクシーAI配車アプリ「 DiDi」でタクシー¥1,000 OFFクーポンGET※ページより携帯電話番号をご入力ください。 https://d.didiglobal.com/qMmaHegNdkKU8?shareChannel=inviteCode

198 :
>>196
俺が確認した時は11で使えるかはまだ分からないと言われた。
価格も判明してない時だったから。
多分使える様になったんじゃないか?

199 :
三年ほど前に電話かけまくって25km程離れた所に頭金ナシのauショップを探し当てたがらそこを使っている。
(Googleからの質問には頭金の有る無しを書き込んでいる)
あとはトヨタというのも選択肢ではある。

200 :
>>196
店舗の人も把握してなくて俺も最初は11には使えないって言われたその後しっかり確認してもらったら使えるって言ってたよ
ただおそらく大丈夫だけど値引き額が32400円になるかはまだ未定なので減る可能性はあるって

201 :
>>199
頭金と言う名目じゃなくて機種代金高く設定されてない?
オンラインと定価が一緒ならいい店だね

202 :
>>198
お客様センターのクーポンの担当に繋いでもらって確認したので大丈夫です。

使えなかったらお客様センターに電話くださいとまで言ってた。

203 :
>>202
因みに期限過ぎたら2万に落として再発行してくれるのかな?
アップルグレードDXに入りたいと思ってるからさ

204 :
>>201
本体価格はオンラインショップ提示のまま。
明細に正規の事務手数料以外の余分な金額は無く、他の買い物が無かったら一円も払わずに機種変してお持ち帰りできる。
ただ、頭金ナシが広がっているからめちゃ混みでカウンター7席はいつも接客中で店内待ちが数人(隣がスーパー、コンビニ、ゲーセン、書店併設のビデオレンタル屋だからそこで暇潰しする人多数)

アプリで来店予約しても対応中の客に割り込むわけじゃないから、一時間は待たされる。
地方の中堅市だから直営店ではないとおもうが、頭金とらなくても儲かっているというモデルケースかな。

205 :
>>203
過ぎた場合はまだ決まってないみたいです。

206 :
>>200
把握出来てなかったのかな
でも自社の事なんだからそれくらいしっかりして欲しいもんだけど

207 :
>>203
アップグレードプログラム使うならクーポン使えないんじゃ…

208 :
>>207
そうなの??
アップグレードプログラムはクーポン対象外?

209 :
>>208
と思う
自信ないからショップの人に確認してほしいけど

210 :
俺も11にクーポン使えるって聞いたな
まあ不安なら購入予定の店舗に電話で聞いてみるといい

211 :
量販店で買えばMNPならゴネれば安くしてくれんじゃない?

212 :
>>211
ゴネれば他所で買ってくださいって言われるよ。

213 :
はい、他所で買うか白ロム登場まで待ちます♪

214 :
アップグレードプログラム使うならコジク使えないのまじ?
そしたら、一緒庭で縛られるという呪縛に怯えながら390円払う事がなくなるからうれしいんだけど
そもそも32400+下取27000円で本体買えるから、それを分割して機種代半額がメリットですと言われても正直微妙だなと思ってた

215 :
誰か店頭で聞いた人いないのかね?

216 :
スレ間違えて別スレに投稿してしまったが…
店舗によっては9月中の購入で頭金無しの店もあった
頭金については電話するとどの店舗でも教えてくれる。とにかく探してみろ
頭金無し、\32,400引きで新iPhone契約できそう
勿論、端末価格はau公式発表(直営店と同じ)価格
頭金上乗せゼロ
これならキャリアの存在価値はある

217 :
au回線を持ってなくてもアップグレードプログラムDXで端末を買えるようになるけど、
コジポもらって、それを使って単に端末だけ割引で買えるのかな?
まだ3G回線持っているけど、巻き取りキャンペーンに期待して回線は維持したままで、
端末だけ買って他の回線で使いたい

218 :
ちなみにiPhone11でも使えるとのこと
11Proは確認してない

219 :
>>216
元々キャリアの新iPhoneの価格はApple Storeの金額より2万ちょい高く設定されてる
だからそんなにメリットないよ
https://news.yahoo.co.jp/byline/shinoharashuji/20190915-00142702/
一応ここで比較表作ってくれてる

220 :
iPhone11proの話だった
11なら1万円くらいだね

221 :
9月中の機種変は無駄なような気もしてきたな...
アップグレードプログラムDXって次の機種変でauで機種変しなくても25ヶ月以上経ってて特典使わなきゃお金ウォレットで返ってくるの?

222 :
>>220
ん?
auならProでも+12000くらいじゃね?
\32,400引かれるから実質\20,000の値引き
ポイントも合わせればappleから買うより安いかと

223 :
コジポ32400貰ったからauショップ20000引き併用でXRを買おうと思っているけど、都内で頭金なしのauショップって何処ですか?
調べる一覧とかってありますか??

224 :
原宿、新宿などの直営
どれかトヨタ系だってさ

225 :
>>224
ありがとうございます。
auショップで無いとなると、直営店とトヨタ系でXR-2万引きをやっているか確認してからですね。

226 :
スレのびてるね

>>214
コジクとアプグレは併用出来るよ
ただコジクの割引を48回支払い均等にあてる店があるから注意
初回支払い分から割引でないと損する

227 :
>>223
誰かが情報提供していればググれば出てくる場合もあるが
電話をかければ教えてくれるから、総当たりで訊くしかない
というか、自分はそれで見つけた。
あと店舗によって頭金額が違っていたりで、金額とそこまで行く時間と経費との天秤かと。(自分の時給換算してる?)

確実なのはトヨタ
在庫無しが殆どだが事前予約すれば手続きはauショップと変わらないし、待つことは少ない。
携帯関連以外ではトヨタメンバーなんちゃら(無理)の登録を勧められるくらいだな。

228 :
>>173
157に電話してmnpしたいんだけどーとしたら
お客様にいいお話がありますって>>164を提示されたよ
その後にコミュファ担当に更に詳しい話になった
詳しいと言っても10月から2年間割引するからコミュファやめないでだけだった

229 :
>>226
オレみたいなバカに教えて欲しいんだけど、48回だと実質24回払いだから損するの分かるんだけど、初回支払いから引くてどう言う事??
32400円を初回の請求から引くてこと?

230 :
auもXSの値下げを始めてくれたら
コジク握りしめてダッシュで機種変更しにいくんだけどなー

231 :
>>228
今、au光の解約に電話したらそのまま解約の話しになっただけで終わった

232 :
>>229
実際の機種代金例えば96000円だと48回で月々2000円の初回から16ヶ月目までに32400円を当てはめるという意味です

233 :
>>221
返ってこない
だから2年毎に買い替え決めてる人じゃないとメリットない
もしくは1年おきでも良いけど

234 :
>>222
たしかにプロでもお得になるね

235 :
>>232
なるほど!ありがとう。
でその割引き金額はこちらが指定して決められるの?
例えば24ヶ月の1350円引きとか

236 :
>>235
そんな客側に都合のいい制度できるかなぁ...

237 :
>>233
特典使わなければ、利用料の390円の24ヶ月分は戻ってくるんじゃないの?

238 :
>>235
う〜ん
それは知らんが早めに割引分使ったほうが、、、
1年後2年後どうなるか分からんので

239 :
>>226
ちなみに実際にそれで割引してアップグレードプログラム予約出来た?

240 :
>>239
いや
そもそも今回i11機種変する予定は無いよ

241 :
コジポ32400使って11proに機種変して今月中に即解約することって可能?

最初からsimフリー買うより若干安いと思うんだが

242 :
>>240
電話か何かで確認したの?
アプグレと割引併用だったり割引を前倒しで使用できるって情報は

243 :
au歴8年で毎月の使用料はきちんと払ってるんだけど
ここ数年で他の信用情報が悪くなりすぎて10万以下の機種の機種変分割審査する通らない俺にコジクくれるのかな。。
電話する勇気が出ない。

244 :
>>242
今年の5月から8月に家族の3台それぞれ別の日にau機種変したんだけど6月のi10rの時だけアプグレ使った
その経験上 なので今でも絶対か?と言われたら?ではある

245 :
>>244
なるほどそういうことね
ありがとう

246 :
>>243
コジクはもらえると思う
分割審査はまた別の話

247 :
あ それと山田とかケーズは頭金取らないよ
全店舗そうかは知らんが

248 :
>>235
クーポンその他で本当の意味の頭金にして残を均等払いするか
正規分割で最初は月払いにクーポンその他を充当しさ、無くなったら正規の支払い
のどちらか。

249 :
>>243
通らないと何故決めつける?
てか通らなかったの?
今回の11で

250 :
>>243
クーポンは関係なく発行されるが、手続き時に信用調査が入るからケースバイケース。
因みに今は機種変でも銀行引き落としかクレカ承認が降りないと手続きができなくなっているから
コンビニ支払い等をしている人は注意。

251 :
>>248
て事は32400円のクーポンを24ヶ月分で充当していけるて事だよね?

252 :
>>250
俺ずっとコンビニ支払いだけど2年前のX2台審査通ったよ

253 :
初スマホ割の案内来て、色々探る内にこれ知ったんだけど
ガラケー→初スマホの場合でもMNPちらつかせりゃ何か+α付けてくれるんかね

254 :
池袋のヤマダは頭金大丈夫かな
日本総本店だしな

255 :
店によって対応違うから困る
近くのショップはコジク32400円分はiPhone11には使えませんと突っぱねられた
流石にこのスレ見せるのも無理だし諦めたけど

256 :
>>246
>>249
>>250
皆さんありがとうございます。
2年前のXは平気だったんですが今回ダメ元で11の128GBを増設申し込んでみたら案の定でした。
引き落としは口座にしてるので超絶ブラックですね。。
一括で買うなら少しでも安い方がいいので電話してみます。

257 :
やっとauショップ に電話繋がった
自分のところは頭金\5,400だって
今まで取らなかったのに〜

258 :
>>174
販売手数料なw

259 :
>>176
販売手数料だからねw

260 :
>>257
因みに予約したアイフォンは入荷の目処たったの?

261 :
>>181
そらそうよ

262 :
頭金嫌なら量販店とかにしたらいいのに

263 :
電話繋がらないから明日にしようかと思うんだけど、大丈夫かな?

以前は平日は条件悪くなるって言われてたよね

264 :
行ける範囲のauショップに電話したら
頭金\5,400と\10,800の2通り
ケーズは頭金と指定オプションなし

予約取り直した
今月中に契約できるのか〜?

265 :
>>260
まだ

266 :
>>252
コンビニでの支払いじゃ審査すらされないだろうけど
二年前はギリ可能だったのかどうなのか

昨年の2月はコンビニ支払いは審査すら無理


それにしても当時のコジポと今のコジポンは違うのにコジポンをコジポだと認識違いしてる人未だにいるんだな

267 :
>>255
そもそも経営者違うだろうからなw

268 :
ビックカメラ頭金と言う名の手数料あるかな

269 :
>>266
そうなんだ。じゃ11の入荷案内店舗からきたらその日に口座振り替えの手続きすれば大丈夫なの?

270 :
直営店が近くにあって良かった
頭金がない上に審査待ちの間に併設カフェの飲み物を一つ貰える

271 :
カフェ付きって京都だっけ
こっちは大阪で21:00に予約したけどauから電話きたのさっきだわ

272 :
トヨタ系だとたいてい飲み放題
ただし自販機のカップ飲料

273 :
スレチかもだけどトヨタ系って今は無くなった田町店も?港区の
あと恵比寿のdocomoショップは?
スケートリング上によくあるカップ自販機みたいに結構な量でフリードリンクなんだけど
ちょいと駅から遠いのと事実上立ち飲みなのがネック
確か頭金とってたような
って、au田町店も頭金とってたから違うか?
カップは検尿用サイズの小さい奴

274 :
>>241
自分もしたいけどできないと思うのだが
…あとから罰金とられない?

275 :
ヤマダは頭金なしだった

276 :
>>274
そう言うのを無くすための10月からの法改正じゃないのか。
10月から千円で大丈夫でしょ

277 :
解約するなら10月だろうね、
すぐ一括で払うならsimロックもすぐ解除できるのかな?
コジポに分割でしかダメと会ったら解除までの時間は縛られそう

278 :
>>226
iPhone8 plusの時にコジポもらってauのオンラインショップでアップグレードで機種変したが、総額からしか引かれなかったぞ。そんなどこから引くなんて指定することできるのか?

279 :
>>276
いやコジクもらうのは
MNPするときに引き留めでもらうクーポンだから、他社いかないで!つてことでの
コジクだよな
だから
それつかって機種変して。すぐに
他社にいったらまずくないかな?
できるなら自分も今月iPhone11に
クーポンつかってから
今月すぐにMNPしたいわ

280 :
>>279
あ、もちろん一括購入する
できないと思ってたから、アップルストア
でSIMフリーiPhone11予約したんだが

どうなんだ?過去したやついるかな?

281 :
>>278
あーどうなんだろ
コジクは機種代金からの割引だがコジポはポイントだから現金と同じように使えるからなぁ
i8plusてことはコジキポイントだったでしょ?

282 :
>>279
コジクくれるから検討してねてだけで、なんの縛りも規約もないから大丈夫。
昔ドコモからポイントもらってアクセサリーで全部使ってauにしたことあるし。

283 :
>>278
クーポンもらった時にオペレーターが言ってたが、2通りの割引き方のうち、どちらかにするかはショップの裁量らしい
直営店はどっちでもOK
大方、総額から引いた後分割するやり方の方がショップ的にありがたいのでは

284 :
>>281
うんコジキポイントだった。でもクーポンでもポイントでも割り引くって基本は同じじゃないかなぁ。まぁアップグレードの基本料もかかるし今回は一括予定なんだけど。

285 :
10月からどうなるん
減額? 誰か知ってる

286 :
>>284
クもポも同じかな
そうあの390円が解せないんだよなぁ
>>283さんが答え出してるね
オレは最初に見積りしてもらった店が総額からの割引だった んでその後に行った店が初回からの割引だったから決めちまった

287 :
>>285
最大二万までしか割引できない
ただ、そのかわりお店のキャッシュバック増えるのかも?独自の?

288 :
クーポンと店舗値引きの二階建て は総務省にすぐバレるから無理だろうなぁ。

289 :
今月もらえるクーポンって期限月末?

290 :
最後のau回線まだ契約上3G機種なんだが3Gからの機種変促すキャンペーンてまだやってんのかな?
脱庭したいのにメアドのため解約もMNPもできない

291 :
スマホを2万までしか値引きしちゃダメっておかしいよね
それができないのなら最初から安く売れば大丈夫だよね

292 :
>>290
Gmailとかに全て変更すれば?

293 :
3万程のクーポン貰えたとして、ショップで手数料取られて分割で縛られてだと、お得感無いって事ですか?
オンラインショップも一括払いは駄目とか書いてたけど、手数料が無いから来月機種変更するよりは今の方がチョイお得って事?

294 :
>>291
そこのタガ外すとまた1円携帯とかやりそうでキャリアの儲け確保への忖度か
はたまた新規参入への配慮か。

295 :
>>293
毎回量販店だけど頭金も分割縛りもオプション強制もされたこと無いけどね

296 :
>>293
au直営店じゃなくても期間限定で手数料取らないところとかもあるから探してみるといい
とにかく電話で聞くべし

297 :
電話して「頭金取りますか?」と訊いて
「頂きます」 と返事があったら

「ぢゃ いいですー」と答えてガチャ切り

298 :
>>292
20年ほど音信不通の人も多い
けどたまーにそういう人からメール来たりするからなあ

299 :


300 :
・・

301 :
300get!

302 :
>>287
キャッシュバックも禁止みたいな話は言ってたけどな
だからコジポみたいなのも9月っぽいと言ってた
ただまだはっきりとは分からないとも言ってたから早く買わせるための方便かも?

303 :
おそらく年末まで、遅くとも来春には規制の隙間を突いた新しい方式が編み出される。
そこを待てるかどうかですね。

304 :
>>298
アドレス変えましたって全員に出せば?

値引きの上限が2万円
これ価格カルテルじゃないの?

305 :
今年はコジポンでなんとか凌げそう
再来年はどうなってるのやら

306 :2019/09/17
>>305
2万円のコジポンになるだけ。
そして結局、通信料は全く下がらず。
総務省のクソ役人の自己満足で終わり。

NTT docomo 「ギガホ」&「ギガライト」
【au】au苦情あれこれ【KDDI】 part13
【ドコモ】定額データプランHIGH-SPEED/64k Part18
法林岳之のケータイしようぜ!! Part11
【東日本】au新規・買増一括情報 9
【携帯】 障害者割引スレ29 【スマホ】
268 ID無
NTTdocomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part★61
【東日本】au新規・買増一括情報★40
auデータMAXプラン フラットプラン7プラン
--------------------
昭和アニメの不満を吐き出そう!
【原巨人】ジャイアンツ778 🙀
【カーチャンやん・・・】 40代女性のおっぱいを鷲掴みにし、Rに指3本挿入 男子中学生を逮捕
■レーシック医の再就職先を追跡!!!★▼●◆■
男子バスケ日本代表総合実況スレ★12
【Fender】フェンダーアンプ 40発目【AMP】
IDにGが入ってる人をひたすらバカにするスレPart186
【群馬】中1女生徒2人が県営住宅から飛び降り 1人が死亡 不登校の友人同士
【STG】ゴシックは魔法乙女★709【ゴ魔乙】
バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸は矛盾 被害 1
別冊少年マガジン総合スレッド30冊目
【EUR/JPY】ユーロ円専用スレ6150
【パチンコ規制】 東京都知事選挙 桜井誠氏
上質を知る人の芳醇なゴールドブレンド・Smiley pop声優スレ
【悲報】米津玄師もスピッツも歌わなかった紅白歌合戦、歴代最低の視聴率を記録 [933662325]
BeatStream初心者スレ【ビースト】2
東海オンエア part44
【悲報】東京五輪開会式、Perfumeが完全に内定してしまう
日商簿記2級 Part571
Amazonプライムで観れるオススメ映画ある?
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼