TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
ぬるぽで1時間以上ガッされなければ神@携帯PHS板261
ヤマダSIM plus PART3
ドコモで料金が半額以下になった話
【悲報】au by KDDIは最下位だった【今更】
SoftBank質問スレッド
【西日本】 docomo 買増一括情報 ★113
【叩いて】キャリア叩き総合【叩く】
【MNOサポーター】 楽天モバイル総合スレ 1通話目
PHSの停波について・13
3GPP・3GPP2総合スレ R99

【全国】Y!mobile 一括安売情報★12


1 :2017/07/01 〜 最終レス :
 
■公式オンラインショップ
<Y!mobile> http://www.ymobile.jp/store/
 
◆前スレ
【全国】Y!mobile 一括安売情報★11
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/phs/1458562871/
 
◆関連スレ
【〓SoftBank】苦情あれこれ Part.43【Y!mobile】
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/phs/1459336425/
【東日本】禿の違約金商法をみまもりつつ雑談のスレ
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/phs/1451462719/
【西日本】〓SoftBank 新スパボ一括情報★75
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/phs/1450006844/
 

2 :
2番取れました(^o^)/

3 :
参ったな󾠯番とられましたか

4 :
(保守)

5 :
󾮕get

6 :
✋👆ゲットおおお!

7 :
大阪近辺で見つからんねぇ

8 :
>>7
me too

9 :


10 :


11 :
>>7
「ワイモバイル 一括 大阪」

12 :
>>11
ビンゴ大会やってる出店のとこかな?
ありがとう

13 :
>>1
乙!

14 :
 
1000 非通知さん がんばれ!くまモン!&copy;2ch.sc 2017/07/21(金) 08:06:29.92 ID:orxu8UOv0
仕上げに1000ズリ
 
1001 1001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
 
life time: 486日 10時間 45分 19秒

15 :
九州でワイモバ一括0探していたら
高すぎワロタ!!!

#iPhone5s 32GB
本体一括21,000円

16 :
>>15
関西ならそんなのもないぞ

17 :
>>15
それで高いとか、乞食だな

18 :
禿二年以上総合で
今日S2一括0二台行ったら
通ったわ
コン5000×2ヶ月×2があって
得かどうか判らんけど

19 :
直のショップで余計なもの付けずにもやってるのに?

20 :
え?直営で一括0円やっとるの?

21 :
やってるよ。コン付きなんか直営店じゃしないからね。
ただ、大々的に看板には当然書けない。S2は先月末までと今月三連休とこの土日やってるみたい

22 :
東京?

23 :
Y!mobileに直営なんてあったっけ?

24 :
六本木かな?
明日、ダメ元で散歩がてら行ってみるか

25 :
>>16
ラパーク岸和田でやってたよ
ビンゴ大会とかもしてる

26 :
店舗にいくまでは直営店がよもや、粒ぞろいの「選ばれし馬鹿たち」が全員集合!してるとは考えもしなかった。
" インターネットパーク " の響きのかっこよさとは裏腹の、うさぎ小屋状態の外観にはひどくがっかりした。
もういくことはないだろう。

27 :
>>7
ヒント 春駒 支店

28 :
>>27
食いに行けってこと?

29 :
>>27
春が来た

30 :
ワイモバイルのオンラインストアでハートが消え、ケータイ(PHS)で
STOLA 301KC・機種代金10,584円(税込)〜って選べるよーになってるけど
使ってるヒトはいる?。モノは京セラ製だね。

https://online-store.ymobile.jp/regi/?oid=301KC

31 :
>>30
一応5天王の一つ
先日音声simキャッシュバック3万から
これにモコミチしてきた。
使うぶんには、京セラ製なので電波のつかみは良い方。 ただしメール ネットは使えない。
機能がないから。snsメールのみ

32 :
以前ココで岸和田のお店紹介してもらったけど
あの店ヤバない?
数年前の乞食案件みたいなのバンバンやっとるやんw

33 :
マルチですか。

34 :
怪しすぎて近寄れない店
クレカ情報漏らされそう

35 :
2万ちょっとならコン蟻でSEが数ヶ月前にあったな
もう少し安くならないかな、ってより7月中にauのを行っておくべきだったのかも

36 :
>>30
今度シンプル携帯が発売されるので出し渋ってたPHSの在庫処分を始めたんだろうけど、
防水じゃないからいらない。
ブラウザ非搭載でいいからEメール、Cメールが使えて防水じゃないとなー。

37 :
シンプル携帯って何?
プリペイド?

38 :
>>37
Y!mobileにはシンプルプランは無い
softbankの方だろ

39 :
603SIのことだろ

40 :
一括ならワイモバショップでやってるS2のがいいんだな?
テルルよりいいのか……

41 :
Y!mobile、ストレート型のVoLTEケータイ「Simply」と「Pocket WiFi 601ZT」を8月10日に発売
http://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1074120.html

「Simply」はセイコーソリューションズ製の通話端末。価格は2万1400円(税抜、以下同)。
分割購入の場合は頭金500円+900円×24回となる。
新規・MNP転入では同額の月額割引(24回)が適用され、実質負担額は頭金のみの500円となる。
機種変更の月額割引は400円×24回で、実質負担額は1万100円。


ZTE製の「Pocket WiFi 601ZT」は、縦横71mmとコンパクトサイズが特徴のモバイルWi-Fiルーター。 
価格は3万4200円で、分割支払いでは950円×36回。
契約するプランにより月額割引の金額が異なる。

「データプランS」(月額1980円、月間容量1GB)の場合、月額割引は端末代と同額の950円×36回で、実質負担額は0円となる。
「データプランL」(月額3696円、月間容量7GB)では、月額割引は対象外となり、実質負担額は3万4200円。
Pocket WiFi専用プランでは「Pocket WiFiプラン2 ライト」(月額2480円、月間容量5GB)に加入できる。同プラン契約時の月額割引は端末代と同額で、実質負担額は0円となる。

42 :
>>41
禿本体で
一括0で通話し放題割720円なら行けそう

43 :
s2でプランsで家族割りなら割引が余る。
ひかりお特割の場合は家族割外したほうがいい

44 :
>>43 その余った割引分は繰越? 消滅?

45 :
>>43
光おトク割と家族割は排他
両方入ってたら光おトク割が優先されて
家族割が無視されるだけ

46 :
>>45
正確には
一旦家族割で引く、そのあと月割を引く
でも月割は1480円しか引けない
そのあと
5200-500x4=3200を
総額から引く
なので家族割外したほうがいい

47 :
9月からの新キャンペーンの内容わかります?

48 :
はい

49 :
わかりますん

50 :
知り合いの友達の姓奴隷の知り合いが知ってたな

51 :
47っす。
教えてくれないならmnpすっから

52 :
>>47
“ワイモバイル”、機種変更のお客さま向けに
「データ容量2倍オプション無料キャンペーン」を実施
〜新規、契約変更に加え機種変更のお客さまも高速データ容量が2年間2倍に〜
https://www.softbank.jp/corp/group/sbm/news/press/2017/20170824_01/

ソフトバンク株式会社および株式会社ウィルコム沖縄は、“ワイモバイル”の機種変更をするお客さま向けに高速データ容量が2年間2倍になる「データ容量2倍オプション無料キャンペーン」を2017年9月1日より実施します。
本キャンペー.ンにより、長期に“ワイモバイル”をご利用いただくお客さまも高速データ容量2倍を無料でご利用いただけます。


データ容量2倍オプション無料キャンペー.ン
http://www.ymobile.jp/cp/data2bai/

53 :
どっちも公式なのになんでHPによって値段かわるの?
同条件なのに意味がわからない。

P10LITE Mプラン

9980円
https://ymobile-store.yahoo.co.jp/regi/?oid=P10lite&plan=84YM11

17378円
https://online-store.ymobile.jp/regi/?oid=P10lite&plan=840M21&mskmKB=2&_ga=2.192386986.1476297843.1503233342-1059342519.1503233342

54 :
オンラインストアのアウトレット
在庫補充されてる

55 :
ワイモバ良案件ないのかよ ショボ杉
UQに潰されるぞ

56 :
黙ってても契約者バンバン取れてるから余裕だね

57 :
SE下がるまで少しの辛抱だ
新iPhone出るし

58 :
SE一括0円にガラケー下取りはよ

59 :
条件糞みたいな案件しかないね。
はよ新型iPhone出てくれんかのお

60 :
クソ禿ケチモバだからな UQに抜かれて火が付かないと良案件やらんな

61 :
>>60
悠久

62 :
https://www.ymobile.jp/store/outlet/

アウトレット新機種追加!

63 :
ホークス優勝で何か出るかな

64 :
>>62
Xx-Y
9720円か

65 :
>>64
安いんだけどまだお高いな

66 :
しかも機種変でデータ二倍付かないで二年縛りだよ?

67 :
いらん(´・ω・`)

68 :
>>66
え!
機種変更すると、そこから再び、2年縛り開始なのか?

69 :
アウトレット

<適用条件>

新規契約・機種変更・MNP・番号移行で対象機種にご契約いただく方※アウトレット機種への機種変更の場合、「データ容量2倍オプション無料キャンペーン」の対象外となります。

<注意事項>

・本商品は保証書を発行致しておりませんので予めご了承ください。・商品が届きましたら通信機能が問題なく使えるかご確認ください。
・お客様の過失等による故障・修理対応、または保証期間外での故障・修理対応は別途費用が発生します。
・購入サポート(逓減型解除料金最大2万円)は契約月を1ヵ月目として、24ヵ月以内(ご請求月単位)に機種変更または解約を行った場合、契約解除料最大20,000円(税込)が、スマホプランの契約解除料9,500円(税抜)に追加でかかります。

70 :
>>68
当然だろ

71 :
>>64
在庫無くなった
S2が実質0がMNPのみになった

72 :
2年縛りと機種変更は関係ないんじゃ…?

73 :
>>71
一応、純新規もか
番号変えるの嫌なんだよな

74 :
>>72
ちゃんと読めよ
購サポ入ってるだろ

75 :
え、これ料金プランでも2年縛った上に端末にたいしても2年縛るの??
アウトレットなのにいろいろとひどいな

76 :
こんなんじゃ普通に機種変更するわ

77 :
p9Lite100円売り切れたんか


さすがに早いな

78 :
>>77
マジか

79 :
>>77
いらんわ

80 :
"ワイモバイル"、「iPhone 6s」を発売
http://www.ymobile.jp/info/2017/17092501.html

"ワイモバイル"は、「iPhone 6s」の32GBモデルと128GBモデルを2017年10月上旬に発売します。

機種代金については
こちら[ http://www.ymobile.jp/corporate/open/agreement/pdf/price_iphone6s.pdf]
をご覧ください。

81 :
6sまだあったのか

82 :
今時8万も9万も払わないけどひどい定価だな

83 :
さっさと一括0円にしろや

84 :
たっか!

85 :
今から6s出すならSEより安くしないとな

86 :
乗り換え予定なんだけど、6sは高いのでSEで2年戦えるかなぁ?

87 :
6sとSEは中身同じようなものだそうだし画面が小さい分動き軽いって言うしいいんじゃね

88 :
画面が小さいと動きが軽くなるの?

89 :
画面が小さいと一般的には解像度が下がる
解像度が低いと演算する点の数が減るため負荷が下がる
動きが軽快になるのは演算量が多くてコマ落ちしてるケース
コマ落ちしてないケースでは発熱は減るがもともと足りてるなら変化はない
人間がドットを認識できないフルHD以上の解像度がクソと言われるのはそれ故
体感できないのにわざわざ負荷を増やしてバッテリーを浪費する行為だから

90 :
5インチ台でクアッドHD以上は無駄だよな

91 :
>>89
なるほど
理屈として納得できる
それだとiPadとかは動作が重いんだろうか?

92 :
>>91
Appleの場合タブレットには能力を強化したX系のチップ載せてるからその辺はクリアしている模様
タブレットは体積が大きく排熱効率が高くなるからよりスマホより高性能なチップを載せることができる
しかしAndroidだとスマホより低性能なチップ使ってることが多いからスマホと比較してもっさり感が出て敬遠されがち

93 :
>>32
岸和田の店トラブってるみたい。

94 :
8月にS2コン無しカツゼロやってたとこが507SHコン無しカツゼロやつてるな
欲しい奴は行ってこい

95 :
行っていいの?行くよ?

96 :
>>94
大したヒントにならん
分かる人は既にやってるし
分からんやつはたどり着けん

97 :
脳内出血のお墓を立てよう

98 :
脳内出血ナムナム

99 :
脳内出血ナムナム

100 :
脳内出血 百式!ってやりたかったの?あの世でやっていいよ

101 :
>>94
とない?

102 :
“ワイモバイル”、「HUAWEI nova lite for Y!mobile」を
10月12日に発売
https://www.softbank.jp/corp/group/sbm/news/press/2017/20171005_02/

ソフトバンク株式会社および株式会社ウィルコム沖縄は、“ワイモバイル”の新商品として「HUAWEI nova lite for Y!mobile」(Huawei製)を、2017年10月12日に発売します。
発売に先立ちまして、10月6日から予約の受け付けを開始します。

3,000mAhの大容量バッテリーや有効画素数800万画素の高画質サブカメラなど充実の性能

本商品は、SIMフリーのスマートフォンです。


HUAWEI nova lite for Y!mobile|スマートフォン|製品|Y!mobile(ワイモバイル)
http://www.ymobile.jp/lineup/608hw/index.html

※本端末はKDDIの移動体通信網を利用した通信サービスには対応しておりません。


HUAWEI nova lite | 携帯電話 | HUAWEI Japan
http://consumer.huawei.com/jp/phones/nova-lite/

103 :
Pixelシリーズの日本投入がないまま、最後のNexusシリーズのOSバージョンアップ保証期限を迎えた。

「日本国内でAndroidの最新バージョンを試せなくなる」──米Googleが10月4日(現地時間)に発表したオリジナルのAndroidスマートフォン「Pixel 2」「Pixel 2 XL」が日本市場に投入されないことが明らかになり、日本のアプリ開発者たちが「リファレンス機の不在」に困惑している。

日本市場に投入予定がない「Pixel 2」(左)と「Pixel 2 XL」(右)
http://image.itmedia.co.jp/news/articles/1710/06/ky_pixel-01.jpg

Googleは、Androidのリファレンス機(基準となる端末)として「Nexus」シリーズを2010年から展開。日本でも複数のNexusスマートフォンやタブレットを通信キャリアやPlayストアを通じて販売してきた。Androidの最新バージョンや次期バージョンのプレビュー版をいち早く適用できることから、デベロッパーがアプリなどの開発機としても活用している。

日本で手に入る最後のNexusシリーズ。「Nexus 5X」(左)と「Nexus 6P」(右)
http://image.itmedia.co.jp/news/articles/1710/06/ky_pixel-02.jpg

しかし、同社は15年にNexusシリーズを廃止。16年に登場した「Pixel」シリーズにその役割が引き継がれた。ところが、Pixelシリーズは17年10月現在において日本市場に投入予定はなく、“技適”と呼ばれる無線機器の公的認証も無いことから、日本国内に持ち込んで合法に使用できない状況が続いている。

さらに日本の開発者が指摘しているのは、国内で提供されている「Nexus 5X」「Nexus 6P」のOSアップデート保証期限(2年間)が今年9月で終了を迎えたことだ。今後、この2機種に最新バージョンのAndroidが提供される保証はなく、次期バージョンのプレビュー版を用いたテスト環境も構築できない状況になる可能性があるという。

Nexusのヘルプページに掲載されているサポート期限
http://image.itmedia.co.jp/news/articles/1710/06/ky_pixel-03.jpg

「日本でAndroidの最新バージョンを試すには、法を犯すしかないのか」──スマートスピーカー「Google Home」の国内発売が話題になっているだけに、開発者側には思わぬ困惑が広がっている。

https://twitter.com/i/web/status/915632189265473538
https://twitter.com/tarz_1/status/915720382211952640
https://twitter.com/namazuchin/status/915730491424124928

Google日本法人に見解を問い合わせているが、回答は得られていない(10月6日午後5時現在)。

配信2017年10月06日 17時15分
ITmedia
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1710/06/news108.html

104 :
試し飯

105 :
sh507画面ちっこいのでx1欲しい しかし高いなiPhone8より実質高いとか
507は540円位よな

106 :
>>105
?
今は実質0だろ

107 :
【ワイモバイル】3連休 キャンペーン

テルル最強価格 最強還元

507SH 30台ご用意してお待ちしております

残10台

108 :
6s一括ゼロはよ

109 :
来年の今頃に、iPhone7を扱うようになって6sがYmobileでも投げ売りされるようになるかもね。

110 :
テロルしょぼすぎ

111 :
SEか6sの0が欲しいね

112 :
ガラケー下取り復活しないかな

113 :
>>109

かもね、かもーね、そうかーもね。

114 :
クセになっちゃうかもね♪

115 :
BABYバンバンバン

116 :
2017/09/01〜
http://imgur.com/QOSWEAf.jpg
データ容量2倍オプション ワイモバイルの罠

・最初から2GB使えない
 自分で正規の購入手続きをして2回購入
 次月料金確定時に1GBだけ無料にするという滅茶苦茶なやり方のプレゼント
 契約者の大半は1GBのまま使ってるのでは?(笑
 契約時にこのやり方の説明はほとんどなし
・契約月は快適モード+回数上限設定が出来ない
 これは契約者が契約時に店員にお願いしたり聞いたりして、上限設定をし2年間きっちり2倍のオプションを行使されることを邪魔する罠
・2年後2倍オプションを契約者が解除しないと永久に500円のオプション課金がされたままに←new!(当たり前w
・高速がなくなったら100kbps以下頻繁に50kbpsくらいだから何も出来なくなる
・他社当たり前の"繰越"がない


ドコモMVNOなどのパケット増量は最初から増量分を使えるようにしてる
常識的に考えればこれが当たり前の方式
罠のない良心的なやり方

ワイモバイルは罠をよく考えていて追加で
2年間増量分パケットをユーザー自身が追加購入する形をとらないともらえない
これは客が1GBもらう行為を忘れるように仕向けてる罠
実際70%80%とかはもらってないと思う
情弱はそんなことまで知らないしやれない
プランLは毎月14回も追加購入するしかない
これ購入回数間違えるだろ(笑)
多く買えば1GB1080円だし、少ない回数なら儲けもの

117 :
お前ら、6sのありえない値段を見て
一括0とか言っているのか?

皮肉なことに、6sなら禿の方が随分安いよ。

118 :
>>116
契約初月はmy ymobileチェックしてればOK
これ知らんヤツは契約しない事

119 :
>>106
540円と書いてた。実質0円はマゾプランからかも?

x1は507より馬力無いらしくNexus 6Pはもう販売しなそうやしな。

120 :
6sは安くならないと売れないと思うんだけどな、定価は頭おかしい
SEは新型が出ない限り唯一のコンパクト機って存在価値があるけど

121 :
林檎信者が買うんだよ後法人、セキュリティ面と価格面で営業部隊片落ち進めてるし

122 :
OSはAndroidと違って最新来るからな
OS最新になるのはiOSとW10Mだけだし
Android7まではメーカー選び失敗すると放置

123 :
W10mは終了のお知らせが出たので。

124 :
>>123
まだセキュリティパッチ来てるよ
2019までね

125 :
6sほしいよ

126 :
https://news.infoseek.co.jp/article/gizmodo_isnews_105327/

127 :
タイムラグがあったりするけど、
iOSのアップデートは該当するすべてのiPhoneに世界一斉に配信するから凄いな

話題づくりでも何でも良いが、
Googleが日本市場に投入しないと良いイメージが無くなって、
Android離れが加速してしまいそう

128 :
nova
p10lite

どうなの?

129 :
Qualcomを取るか5GHzWLANを取るか、みたいな。

130 :
>>103
Androidワンが変わりに行けるのでは?
SIMフリーのAndroidワン販売して欲しいなワイモバと契約無しで買いたい

131 :
Android Oneはほら、Preview版OSとか来ないし。

132 :
ん?ん?プリメーラosてなんじゃろ、検索やな AndroidワンとNexusはどこか違うのかな? Nexus5使用中。

133 :
うん、安いのまだ?

134 :
6Pって在庫無いのかな

135 :
一括0まだ?12月が乗り換え時期だけど来ないかねー?

136 :
>>135
とりあえずソフトバンクが日本一になるよう祈っとけ
まぁセールは11月だがw

137 :
auから一回線入れるなら何がいいかな?
泥ワン、cb一万ってのあったけど

138 :
>>120
UQと比べると価格設定が高すぎてアカンな
UQのSE32なら一括0円たまにあるけど、Yでは最低2万は取られる
今日UQ6S32も2万で売ってるのを見た

139 :
>>138
一括2万?どこでやってる?
たまに調べる程度だけど過去の案件でもほとんど見たことないわ

140 :
ソフトバンクが優勝したらセールやるのかな?

141 :
中古でかった方がいいだろ
ランクbの買ったけど予想外にピカピカのが来たぞ
解除はアンSIMロックで

2chMate 0.8.9.53/Sony/502SO/7.0/LR

142 :
ババアがワイモバイル変えたがってるがゼロ端末だとキョーセラしか見つけられなそう

143 :
507SH買いなはれ

144 :
>>143
それS1より大分安いけどなんか落とし穴でもあんの?

145 :
少し古いし中級以下くらいの機種だからじゃね
ブートループ問題があったけどNexud5xとかはもっと上の機種だったね

146 :
507shは手に取ってみればまあ値段なりだなと

147 :
お猿の 507SH は MNP 限定か
残念

148 :
507SHは実質0円だろ

149 :


150 :
え?もしや507SHって購サポあり月割あり?
13ヶ月以内の解約で購サポ解除料発生?

151 :
購サポ2年じゃね?

152 :
岸和田の露店みたいなところでやってるの怖くて触れないんだけど誰か突撃した?

153 :
507sh契約しに行ったらs1渡されたw
s1と507sh同じ値段ならどっち選ぶ?

154 :
フルHDのS1だな
S1の一括0円ねえの?

155 :
S1なら5GHz WLANも対応しているしね。

156 :
S1は条件によって月割りが違うからそれによるでしょ

157 :
やっぱs1のままで正解よな
交換してくれるって言われたけど面倒だしそのままもらってきたけど売れ残ってる方掴まされたのかと勘繰ってしまった
507shで契約してるから一括0で月割は1500円だと思うよ

158 :
何だそれ
S1渡されたのに、登録は507SHってそんなちぐはぐなことがあるのか?

159 :
性能はs1のが上だし本体も高いでしょ
どういう状況なんだ?

11月に入ったらテルルで本体価格また値下げするかなぁ?

160 :
店員が間違えて507と間違えてs1入れてたみたいなんよね
契約書見たらs1で買ってたわ
一括0なんだろうけど月割はいくら付くんだろ

161 :
>>152

コンテンツてんこ盛りだよ

162 :
横浜モバワン見たいなやつがやってそうやな
阿漕過ぎてドコモ剥奪→UQ鞍替え→潰れるw

163 :
s1一括+4万cbのとこヤバすぎる

164 :
GS〇?

165 :
>>163
くはしく
首都圏内?

166 :
なんかyahooプレミアム会員とyahooカード会員向けに新規mnp契約で期間限定tポイント配るキャンペーンあった気がしたが見つからなくて、、、
終わりましたかね?

167 :
S1,507SHはプランM/LとSで月割り違う
S2はプラン関係無く月割り同じ
のハズ

168 :
S1のつもりで507SHだとショックだが逆だとラッキーかな
NFC使いたい場合は逆だが

169 :
>>166

2017年10月2日(月)〜2018年4月2日(月)

https://ymobile-store.yahoo.co.jp/special/pointcp01/?utm_medium

170 :
ありがとうございます。
これだ。

171 :
507sh自分使いしてる人いるかな

172 :
ワイモバもセールあるか?
まぁ有ったとしても11円一括が0円になる位かw

173 :
手数料3000円がなしにくらいじゃね

174 :
iphone6s割礼ってまだないのかな?

175 :
iphone6sにしたら包茎が治りました

176 :
ガラケー下取りまたやらないかな…

177 :
分割で月の料金から引かれるとは言ってもずっと使う人には大きかったなガラケー一万

178 :
ガラクタ化してるから再開し良くて5000に減額じゃね

179 :
今週末はP9liteが安くなっているがプランMで契約すると
プランSに変更した場合割引額が減るのだっけ?

180 :
お得な情報の書き込みないね

181 :
そもそもそういうの無いしね。

182 :
最近はなにもないね
iPhoneの6sもSEも全然安売りしてない様だし
俺が知らないだけだったりはするかもだが

183 :
元々の価格設定が高すぎて値引き入っても他機種比較で全然安くない
UQのSEなら一括0はあるけど、Yは2万以上する

184 :
>>182 結構調べているけど、よい案件はないね

良くてSE一括2万5千円で、コンテンツ2か月1万取られる契約だね

元々の価格が高いのはうなずけるUQ系はauから移れないから
Yで安いの調べているが

185 :
有料コンテンツなし! 507SHが来ているね

186 :
SE一括一万でいいんだけどまだかね

187 :
UQでよければきてる

188 :
UQも安い維持費で行けるなら1台持っていても良いのだがどうなのだろう

189 :
>>188
月300円以上出したく無いです

190 :
いや、月500円はだす

191 :
S1一括1万円 月500円ならいいのに

192 :
このキャンペーン知っていた?

https://pssection9.com/archives/ymobile-campaign.html

193 :
常識だと思うけど…ネタか?

194 :
常識だったのか・・・

ヤフーのポイント合わせると、かなりお得だと思っただが
これって安売りのテルルとかでも有効なのかな

195 :
以前は最大2万円キャッシュバックだったりしたしね?

196 :
>>194
ん?ヤフーのポイント合わせるとについてくわしく

197 :
上野のY!mobile店で買ったけど上野はキャッシュバック無いのかな

198 :
>>196 プレミヤ会員のTポイントで還元されるのだよ。


>>197 キャンペーン店舗だから貰えると思う

手続きはいらないみたい。

https://www.simfree-life.jp/ymobile-campaign/

199 :


200 :
200get!

201 :
>>200
引きこもりニート働けよw

202 :
噂の格安❗

否、爆安‼

#一括0円
有料コンテンツ無し📢💥

※本日限定
※台数限定

お早めにどうぞ🚀⭐

#iPhone
#android
#507SH
#S2

203 :
それなりに安いけど通話考慮しなければMVNO6GBとそんな変わらんかった

204 :
梅田、尼崎、西宮あたりで一括0円やってない〜?

205 :
>>204
関西人なら行くところ違うだろ

206 :
泉南いけ

207 :
岸和田の春木のところでワイモバイルのお得なキャンペーンやってましたよ
昨日聞いたらまだやってたよ。
月末までやるっていってたので1度行ってみてください

208 :
総合判断へまっしぐら

209 :
auから乗り換えでワイモバイルに
iPhoneSE 2台契約でキャッシュバック25000円だったけど良いほう?

210 :
>>209
マルチすんな
糞野郎

211 :
>>207
コンテンツ山盛り。
キャッシュバックは税抜きベース。
税金分の負担額を考慮すると普通に買った方が安いと思うが。

212 :
SE2台、CB25kって本体一括いくらだったのかが問題だな

213 :
>>212
それだと本体分割だろうな

214 :
多分そうなんだろうね
一括で安くなってくれないと

215 :
ワイモバの507shと608hwの売り切れ報告多いが
あれ弾としてはイオン未満だよな?

216 :
ワイモバを弾に使うってのは考えた事がなかった
算数やってみればわかるね

217 :
>>207
GSCモバイルはちょっと

218 :
GSCはカタギの人ではなさそう

219 :
SE分割で買ったら月2700円も払うのか

220 :
>>219
月割りがあるから機種代は実質540円位だろ

221 :
SE一括0はよ

222 :
はい

223 :
>>220
養分お疲れ

224 :
>>221
UQなら一括0でてる

225 :
それ、コンテもりもりなんでしょ

226 :
>>225
コンテ無し
ググれカス

227 :
UQがやる気見せてるのにな

228 :
都心いいねぇ

229 :
今auだからUQはダメだ…
ワイモバ頑張ってくれ

230 :
副回線やし維持費3円運用したいんや
UQはいらんねん
CMは好きやけどな(´・ω・`)

231 :
うるさいコジハゲ

232 :
キャリアメール受信できるならUQでもいいんだけどなぁ

233 :
UQはオプションメール200円するが、キャリアメール対応だぞ

234 :
ip5s(3円)が12ヶ月なので、
何か案件ないでしょうか?

235 :
>>234
iPhone略すなよ

236 :
>>234
「解約するとこんごどうなるのか、以後、総合的判断になりはたしてお断りとなるのかの実験」案件がありますが。

237 :
>>236
12ヶ月超えは無罪放免

238 :
禿は満期出所でも総合

239 :
〜6ヶ月 = 永久総合
6ヶ月〜12ヶ月 = 1年統合
24ヶ月〜 = 6ヶ月統合

240 :
去年始めに10年以上使ったSB解約したが今年4月にはY!契約できた
参考にならんな

241 :
2年おきに他のキャリア乗り換え繰り返してたら契約できない事もあるの?

242 :
シェアオプションの短期(6ヶ月未満)解除は大丈夫かな?
本体シムは契約継続の場合で。

243 :
>>242
短期は損気

244 :
3月に完走してmnpして同月に新規で乞食案件契約できたで

245 :
iphone5s 割礼ない?

246 :
最近は5sの0円/月とかなくて
980円/月くらいかのな?

247 :
ヤフーモバイルがやっているような
スマートログインで15000p還元みたいなのを、ワイモバイルではやってないのかな?

248 :
ヤフーモバイル?

249 :
ヤフー

250 :
novalite割礼、コン5000、M
ってどうだろうか?

251 :
セコビッチ

252 :
GSCモバイルは使いたくないな

253 :
>>252
なんで?関西携帯乞食は推してるみたいだが

254 :
>>253
関西携帯乞食自体が情弱やん
auは8の0とか結構いいとこつくのにSoftBank系はおとくとかGSCとか明らかに養分視点
8の0見てる人間がおとく推す心理が分からんわ
GSCにしろコンの税回収だし後日CBだしコンブッチに目くじら立てて顧問弁護士とか発言しちゃうし関わりたくない

255 :
おとくから幾らお礼もらってるんだろ

256 :
>>255
リンク踏んだやつが契約までいったら一万円

257 :
問い合わせ1件1800円
成約1件10000円件数こなせば特別単価もあり
承認率は約40%

稼ぐ奴は、おとく案件だけで月ベースで50以上

258 :
>>257
嘘のマルチ乙

259 :
なぜ検索すればすぐにわかることを誤魔化そうとするのか

260 :
urlがアフィリエイトだから分かるわな
ブログだと他の案件紹介疎かになるからあまり踏まない方が良いわ

261 :
はいa8のヤツ

https://www.a8.net/campus/as/2388.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:2cc31589728de6c3b683cd86073c1ffb)


262 :
>>261
電話経由の申し込みの成果なしw
あんだけメール推すのもそういうことかw
返答がリアルタイムに得られないメールなんて使わんし、そもそもお得自体ショボイから使わん

263 :
>>252
顧問弁護士云々、バイトくん云々、社長の結婚記念日だから休み
なるほどすごいサークル活動かよ

264 :
608HWって新品携帯買取屋でHUAWEI nova liteとして買い取ってくれないのかぁ……

265 :
霜降りとはTD-LTEのバンドが違うからな

266 :
>>265
608HWはAXGP/WIMAX2+(BAND41)が使える
素のnova liteはBAND40で中国仕様
ただし608HWはETWS非対応
503HWとP8 liteと同じ様な関係
503HWも最新ファームウエアで700Mhz対応 or BAND41対応がされた

267 :
>>250
携帯保証、エンジョイ、M1ヶ月、
月々割り1080円、一括1万円で契約したよ。

268 :
uqモバイルの安売りスレってないの?

269 :
6sまだか

270 :
>>268
立てたら?
今なら一括0案件多いから需要ありそう

271 :
>>270
たててよ
ipSEほしいよ

272 :
>>271
Twitterで検索すれば
UQならワイモバと違って出てくるよ

273 :
>>272
一括0円なんてないでしょ?

274 :
seなら簡単にみつかる

275 :
UQは月々の支払いがワイモバより高い

276 :
SEは一括9800円コン盛りなら

277 :
UQは頑張ってymobileをもっとパクってほしい。

278 :
関東だけどse一括0円コンテンツありやってた

279 :
ymobile se 0 コン
uq 9800 コン

こんなかんじ?

280 :
uqって、一括購入なら即時ロック解除できるよね?

281 :
またP9祭みたいなのやんねぇかな、年末年始

282 :
ワイモバイルは速いがUQは速度が気になる、
なのでまたワイモバイルにするか。

283 :
ワイモバイルってケータイはMNPのインセンティブ出ないんですかね
近所いくつか回っても定価でしか売ってくれないみたいなんですが

284 :
>>283
知ってる限りワイモバショップはダメだ

285 :
去年は新宿ヨドバシで、インセンティブ使っていい条件にしてくれた
表面はそんな事書いてないけど
SIMフリー見てたらそんな話になった
P9liteはただになった

286 :
正月にP9買ったな、liteじゃないやつ
もうすぐ1年、今度はソフトバンクに無料移行でお得な奴を手に入れてみせるぜ
枠が空いたらワイモバに新規で契約
総合でお断りかなw

287 :
>>286
どんな案件なの?

288 :
スマホではなくケータイだろ

289 :
今年の年末、年始は良案件無さそうだねぇ
P9貰って使い続けるよ
明日淀覗いてくるわ

290 :
>>289
ん?またp9配ってるの?

291 :
>>290
P9貰って使い続けてるよ、だった

292 :
日本語微妙なことで意味が違っちゃうあるねー

293 :
淡い期待をしてアキヨド行ってみようかな

294 :
nova liteならバラまいてるんだけどね

295 :
Android one配ってねえかな

296 :
ヨド上野見てきたけど普段通りだな
p9.p10共にliteが100円位なもんだったorz
アキバも同じかなー?

297 :
>>296
ライトかよ

298 :
昨年の淀p9祭は31日夕方から始まった

299 :
>>298
期待きちゃうよ

300 :
>>295
608HWはY!mobile専用ファームウエア
AXGP使える代わりにETWS非対応

301 :
今の時間アキバも通常運転だわ

302 :
>>295
量販店にはないだろ

303 :
昨年よりも絶好調だからブーストしなくても余裕なんじゃない

304 :
夕方まで秋葉原に居たら夜のテレビ観れない
もぉ帰ろう

305 :
アウトレットだけどやってるね
https://www.ymobile.jp/store/cp/newyear/

306 :
>>305
5xほしいぞ

307 :
>>305
ページ下記の機種はアウトレットではないでしょう。新品ですね。
きょうの新聞の折り込み広告にワイモバイルショップのが入ってました。
同じく一括2018円ですので,オンラインショップで買ったほうのがコンテンツ加入もないし、よいですね。

308 :
5xまだあるのか

309 :
購サポ付きかよwww

310 :
24ヶ月以内の解約で29999円
どうなんだろう…

311 :
ああー

312 :
昨年の2月に一括0円でばら撒いてたのにまだ在庫あったんだな

313 :
404sh売り切れかよw
sd810のウンコ機なのに

314 :
意外と800番台ってだけでみんな飛びつく
810糞なのに

315 :
その810を避けて808を搭載した5Xも結局爆熱っていう
しかもLG伝統のブートループ機能付きw

316 :
ウンコ機の在庫が捌けてよかったじゃん

317 :
年始のヨドバシはダメダメだったから、近所のcb2kで妥協した
昨年12月と変わらないじゃん

318 :
2000円しかキャッシュバックがないのは少なくない?まあ妥協というならそんなもんか。

319 :
ごめん、20kだったw

320 :
安いと思ったけど量販も逓減型解除料かかるやん

321 :
あたりまえやんw

322 :
年末に逓減型解除料なし一括案件あったから行っといたわ

323 :
なしのところ教えてー!

324 :
テノレノレ

325 :
レレレのおじさんみたいだな

326 :
ヨドmate10lite 6800円、二台で0円だったかな

327 :
明日や週末は
mate10liteカツ0もうないかな?

328 :
>>326
どこでもやってる?

329 :
>>328
アキバやってる新宿やってない
梅田は秋葉の店員が言うにはたぶんやってる
ほか知らん

330 :
逓減解除料10000ありやで

331 :
逓減解除料あっても今みたいに1年後SB移行施策あればいいけど、
総無能がサブブランド問題視し始めたし続くかあやしいし
198割終わったら割高回線をどうするか悩むよ、たぶん

332 :
ymは12ヶ月で辞めること

333 :
安いの探して解約しよっと

334 :
テロルもうだめだね
どんどん条件悪くなっていく
契約の候補にいれてたけどもうやめるしかないや

335 :
507shももうだめかい

336 :
テルだめなのか?
来月から2台で2500円が終わる、2年って早いな、
明日からの三連休少し回ってみるかな。

337 :
年末から1/3までは安かったんだけどね

338 :
土日祭日にイベントをやる場合が多いから諦めない方が良いと思う

339 :
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1099680.html
「P10 lite」が6800円、NTTレゾナントが新春セール
https://sim2.goo.ne.jp/campaign/lp_2018001

http://imgur.com/9g1kufE.jpg
契約するとNから始まるのOCNお客様番号が送られてきます
それを入力した後、
画像(http://imgur.com/aovjNqk.jpg)と全く同じように入力するだけです

https://goo.gl/W8qcyb ←ギフト券もらえる詳細
この手続きで最高¥1,700の泥ギフト券ゲット

340 :
https://geo-mobile.jp/store/03008/20171116_ocnkyannpeen.html
http://imgur.com/ErLdFQq.png
全国のGEOでOCNのキャンペーン

なんと!毎月600円割引×6ヶ月!
GEOのスマホが10000円割引&SIMカード初期費用も1円!
月3.3GB音声プランが1000円になります

またOCNは40日間無料なので毎月22日前後に契約すれば
契約月と2ヶ月目が完全無料
実質4ヶ月間の支払いでこれだけ端末が安くなります


1月21日に30GB契約 6170円 無料0円
2月 30GB+30GB 60GBスタート 6170円無料
3月 3GB変更 30GB繰越 33GBスタート 1800-600=1200円
3月3.3GB 1000円

つまり最初の3ヶ月の料金合計が1200円で
トータル63GBも使えるわけです

341 :
http://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1003590/083001142/?ST=trnmobile_f

測定アプリだとひかめえな数値ですが
実効速度は数値以上に頑張って一番素晴らしい結果を出してます
http://imgur.com/fcEtWn0.jpg
http://imgur.com/hrgtghc.jpg
http://imgur.com/t6JWGrs.jpg

また
AbemaTVが「通信節約モード」を追加!格安SIMの低速モードでも観れるようになる神アプデ [352914648]
http://leia.2ch.sc/test/read.cgi/poverty/1510811495/

高速なくなって低速モードになり
読み込みでストップせず再生できるのはOCNのみです 
それは他社が低速200kbps弱なのに対して、OCNは実測で245kbps前後出てるからです!

高速の実行速度ナンバーワン、
低速の平均速度が高く動画再生において他社を圧倒してます

342 :
>>339
契約必須は要らん

343 :
>>336
2~3月ならまず案件あるよ

344 :
総務省監視強化するらしいからなんとも言えんわ

345 :
○○県に3店舗あったとしたら週をずらしてやる場合があるから
こまめにチェックしないと買い損ねる

346 :
>>345
ワイモバのキャンペーン部隊が来て
週末ごとに大きめのワイモバショップの持ち回りで
一括0キャンペーンやることはあるよな

347 :
>>344
禿系は気軽に漏らさないからな
結構店員に聞くと「大きな声では言えませんが」みたいなことはある

348 :
>>345
たしかに店員の他にキャンペーンギャル3人くらいいてやってるね。
そのギャルが回ってるんじゃないかな?

349 :
イオン店舗とかでよくやってるイベとかでも活0有るのかね?

350 :
俺は3月まで待つぞ
SEを一括0円で買うぞ

351 :
ついにYも林檎値下げか

352 :
どんだけ下がった?

353 :
そろそろ ipSE128 ip6s64 割礼きて

354 :
そろそろ改心して総合解除しろ

355 :
ワイモバ総合って?禿経由なのか?

356 :
禿総合、連載って奴ですw

357 :
親子関係続けているんだな
最近は歪が親になりつつあるけど

358 :
解除料激高で論外

359 :
ipSE緊急値下げしとるで

360 :
どこで?

361 :
月割無しやん(´・ω・`)

362 :
●契約月を1ヵ月目として、24ヵ月以内(ご請求月単位)に解約された場合、経過期間に応じた解除料(32GBは最大29,999円、128GBは最大40,000円)が、スマホプランS/M/Lの契約解除料10,260円に追加でかかります。


糞ブロガーはこれに一切触れない

363 :
>>362
たけーよ

364 :
>>357
同じ会社で審査も同じ内容みたいです
悪い事ばかりして最近アンテナ無断設置で怒られたばかり
悪人世に憚るとは禿の事か

365 :
>>364
禿はそんなんばっかやな

366 :
ソフトバンクが電波法違反 総務省が厳重注意

http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1801/10/news151.html

これだねw

367 :
禿ならあいさつ代わりでしょ?w

368 :
総務省もいつまでも甘い顔してるから舐められるんだ
3年位新規停止か兆円位単位でアメリカ以上に罰金やりゃあいい
アメリカで日本の悪事やったら莫大罰金だろ?
兆単位で罰金やっても禿なら生き延びるだろ(笑)

369 :
社員の質が悪い

370 :
総務省は舐められるってより業界とズブズブ過ぎな気が

371 :
淀se売れまくりだった
1年後が楽しみだ

372 :
seって在庫少ないのよね?
一括案件少ないから泥と迷うわ

373 :
se在庫3月まで持てよ〜

374 :
ipse2まちか

375 :
テルル(横須賀)が終わってしまった今、あそこ以外で安く買えるとこはないの?

376 :
>>375
何処かに書いてあるがテルルでも店舗別でやってるからね
俺の家の近くには戸塚とみなとみらいあるよ
2店舗に電話してみたら

377 :
>>376
戸塚にもあるんだ 確認してみる
去年10月頃までは激安案件あったのになー
年末にもっとサービス付くと期待してたんだけどあのとき契約してれば良かった…

378 :
正月はP10lite一括100円くらいしか無かったな…

379 :
土日のヨドとか安いのないの?

380 :
県も書かずにどうしろと?

381 :
>>379
札幌なら安いのあるよ

382 :
>>381
札幌かー、すまん神奈川だ

383 :
上に書いてある、神奈川ならテルだろ。

384 :
>>383
テルはコンテンツ有だろ?

385 :
でも安い

386 :
>>385
近くのテル探してみるよサンキュー

387 :
探してみたがコン2700とプランMの3ヶ月縛りしかなかった

388 :
>>368
国はハゲには怒るくせにAppleにはダンマリなのは何故なのよ...
被害受けてる人多いのはAppleの方だけどな

389 :
林檎ってまだ需要あるの

390 :
ワイもUQもSE32が0〜9800くらいで
MNPだと1万CBくらいなのかな?
ワイは一括購入割引で解除料も高いしSIMロック解除もできないゴミだけど

391 :
>>387
これとヤフープレミアム会員向けとか家電量販店の1.5万くらいのポイントバックってどっちが得なの?

392 :
>>388
ワン!

393 :
>>391
テルルの事全く知らないでしょ
読めば良く分かるよ

394 :
>>391
糞高いな計算するまでもない

395 :
プランM月またぎ、コン1.5kだかを2ヶ月でCB10kだった、去年秋に近所のテノレノレで507sh行ったときは

396 :
>>391
テル。
コン2700とMプランだから実質一括12000位かー

397 :
>>395
結構いいね

398 :
月割りなしのp10ライト行くかテルの507行くか迷うな。
完走するなら507だが個人的にはp10ライトなんだよなー
ワイモバって最低維持期間どのくらいなん?

399 :
Mプラン3ヶ月はMLプランの人には関係ないからコンのみだね

400 :
テルルルルが近くにある人には>>391の選択は全く関係ないからね
テルルルルのイベントがあればだが

キャンペーンギャルルが待ってます

401 :
>>398
P10liteならUQの一括0
マンスリー割有り案件の方が良くね?

402 :
>>401
uqは先月2回戦行ったし、ヤフプレ目当て

403 :
>>388
いや言ってるだろ非公式にそれとなく
初期に比べキツイノルマの緩和にキャリア経由伝達で来日したりあるじゃん
君が知らないだけでw

404 :
テルル横須賀 かなり安いな
数限定らしいからもうないかも

戸塚も横須賀ほどではないが安い

でも土日限定かな?

405 :
>>404
なにがやすいの?

406 :
>>404
戸塚は>>387>>396だね
横須賀は>>395だね

407 :
507sh 買い取り4700エン?ワロタ

408 :
ここは買い取りスレじゃなぞ(笑)

409 :
>>407
シムロック解除してないからだろ

410 :
⚪Android oneが1年目500円か
コンとキャッシュBで±0くらいだね

⚪608HW nova lite
月割りは少ないがキャッシュBは多いがHUAWEIは嫌だな

汐入か週末ドライブしてくるか

411 :
>>410
>>408

412 :
>>410
電話してから行けよw残ってたらラッキーだな

413 :
>>412
>>408

414 :
507SHは去年カツゼロCB5kで拾ったわ
コン無

415 :
>>414
Android7.1.1止まりか
良かったね

416 :
良い訳ないだろう!
ドアホ!!

417 :
最新のOSにこだわる人にはだめなのか

418 :
SE買うなら、月額割引がなくなって本体値下げになったことで、

各ショップの一括案件探すよりyahooカード会員の15000ポイント還元使う方が
お得になった気がするね。

419 :
でも、ゲームをやるなら507SH(HD SD617)は悪くないんだよね。
608HWは、ベンチマークではいい数字をだすけど、Kirinで問題出すこと多いし。
S1は、SD430でGPUはSD617と比べてそんなに悪くないけどFHDだからその分きつくなる。

420 :
祭りか?

421 :
は?

422 :
逓減型解除料が有る限りYは洋梨

423 :
YmobileのSim単体+Simフリー端末で保障入った場合、
imeiって登録されているの?

424 :
>>423
はい

425 :
てるるの条件昨年秋ごろみたいに良くなる見込みはナッシング?
コン有りキッツイわあ

426 :
今だと実質108円ないの?

427 :
>>424
登録されているけれど、
実際には書類に記載ないよね
なんのためにimei登録しているんだか

428 :
>>427
契約時にimeiの登録あったっけ?
毎月無駄銭払わされてた気がするorz

429 :
>>428
登録されるでしょ?
sim単体+端末で購入した場合でも、
通信した形跡があるか確認しているらしいけれど

430 :
>>429
sim単体+CBで契約したけど、simフリーiPhone7を持ち込み自分で開通の通信確認をした
ワイモバのapnプロファイルをWi-Fi経由でインストールして、通話通信出来たので店員には端末渡してない
ってことは、店頭でのimei紐付けはしてないよね?

431 :
調べてみたら故障安心パックライトってのに加入になってた
ワイモバ指定機種を安値で購入出来るのね
修理代補填とかかと思ってた
良く調べなかった自分が悪いのだが、本日付で解除だわ

432 :
507SH 二台両方一括0、月額割付、有コン無し、当月プランM、CB5K
だったから契約してきた。

433 :
早速SEの0円CB付来た

※Softbank系以外のMNP
【機種】#iPhoneSE
【価格】32GB一括0円
【特典】10,000円還元
【条件】M/L選択 Enjoy 補償

434 :
>>433
なんで重要な部分を隠すの?

435 :
608hw
未使用が白ロム屋で妙にやすいんだけど
なんか欠点あったっけ?
元々simフリーなんでしょ

本家novalite未使用が1.8万
608hw未使用だと1.6万

436 :
nova lite と同じアップデートが期待できないとか?

437 :
TD-LTEのBandが違うから中国持って行っても微妙アルね

438 :
>>435
>>436
ファームウエア別だからね
>>437の通り中国では使えんから

439 :
iPhone一括0円 大阪、兵庫はありませんか?

440 :
>>435
禿って言う名の険悪+リスクじゃね?
悪事の数は数知れず何やらカスか予測不能
突如imei制限、告知無し改悪

詳しい奴ほど禿避けちょっとの差なら本家買う
万一故障でも禿経由より直出しがマシ

441 :
ふーん、そんな感じなんだ
ありがとう

p9liteのuq版未使用は
本家と1000円しか差がないから妙だな と

442 :


443 :
・・

444 :
444get!

445 :
se一括0円はいいんだけど毎月割ないよね

446 :
全国回ればあるかもよ

447 :
>>445
月割りまで貰おうとはどんだけ古事記なんだ?本体0円で買えるなら充分だろが

448 :
安さを求めるスレで充分とか笑わせるなよw

一括購入割引前のSE一括9800円getした奴が勝ち組になったな

449 :
>>448
結局、そういう事だよな

450 :
まあ、UQでやってるけどな

451 :
SE一括0 CB30K/台 有コン5Kx2ヶ月 きてるね

452 :
別に月割のかわりにCBでエエよ

453 :
CBはされるまで時間かかるだろ

454 :
>>451
どこよ?(・・;)

455 :
半年は長く感じるな

456 :
月割の無い案件には興味ないわ

457 :
>>456
CB30kは月額割引1250円と考えたらいいじゃん

458 :
1年で198割消えたら持つ意味ねぇけど、射てばまた総合入りしてまう。
禿への転入施策も1年後にはないだろう。

459 :
>>457
こういう奴は、そういうことを理解できない奴が多いんだ。
俺の周りにも、回数券を安く譲るよって言っても、
「お前、一枚タダでも貰ってるじゃん」
と、その分を減額して譲っている事を理解しない、奴がいた。

460 :
CB3万を絶対使わないで通帳に入れて毎月引き落としと考えればそれもありかな
実質という奴か

数年前のCB祭りのときにその考え方もありかなとスレで盛り上がってた

461 :
通称自力割
原資はCBだから本来は他力割と言うべきなんだが何故こう言われていたw

462 :
ところでSEとかヨドとか安くなってたりする?

463 :
>>462
先週末一括1円だったけど、月割はないよ。

464 :
ヨドバシとは都会にしか無いが
ゲオはしてないやろか一括安いのでCBもくれるとこ。

オンラインは一括1万なら
SIMのみ契約mなら15000cbの方が得なのか?
しかし15000円ではiPhoneは買えんな…。

465 :
日本語

466 :
日本語おかしいのは0000かな?

467 :
>>463
ソフトバンクからはNGですかね?

468 :
だめずら

469 :
携帯ショップがぎりぎり成り立つレベルで価格競争がない過疎地方の人は、

どっかのポイントサイト経由でヤフーカード入会すると
1週間に1回位のペースでワイモバイル対象機種をオンラインで
購入でヤフーショッピングでしか使えないTポイント15000が即座にもらえる
キャンペーンのメールが来るよ。
IPHONESE一括9800円を購入するならそんなに悪い条件じゃないと思う。

ゲオがある程度の郊外なら探せば電気量販店でもっとお得な
施策がたくさんあるとは思うけど。

470 :
カード作らんでもヤホープレミアム利用者には来たな15000pくれるの禿のも来たが、禿解約でプレミアム無料が終わったのでプレミアムも解約した。

ヤホーId複数持ってると順番にプレミアム半年無料の誘い来るな、
したら又ポイントくれるメール来るかな?

471 :
名古屋で1回線茸→Yに入れたい
SEだとこんなんしかない?
https://i.imgur.com/fvVkm13.jpg

472 :
それ購入割引付いてるじゃん
月割無し二重縛りのマゾプラン

473 :
同条件でよければ、東京なら普通に0円だけど。

474 :
名古屋ならモゾで一括0円でやってたぞ
保証とエンジョイ加入が必須条件だったが

それでも客はiPhone6sを買ってたなぁ

475 :
UQは128も0円で買えてたときもあったのに
Yに公式対抗したおかげで高値になってしまった

476 :
UQ128カツゼロまじかよ
昨年11月頃にSE32GBカツゼロ有コン6k台しか見つけられんかった

477 :
大阪でUQのSE一括9800とかやってるのかな?
これ維持費相当安いだろ

478 :
ワイモバイルのSEをオンラインにて15000ptバックで買うけど、
UQの安いSEも見つけたら買うわ

パチンコとタバコやめてスマホにお金使ってるが、
ギャンブルに比べれば安いもんだ
1日で5万すったとか今では考えられん

479 :
カッゼロ? カツ丼食いたく成った

480 :
>>471
オンラインでもやってるやつだから交渉でゼロになる

481 :
アイポンはどうでもいいからとにかく月割りありで安く維持できる案件を教えてちょ

482 :
同じく
林檎はいらん

483 :
>>481
家電量販店の開店セールくらい
一括ゼロで月額割付きなんてやるのは

484 :
SE欲しくてパケットあまり使わないなら最初プランMで契約してCB15000p貰ってからプランSにしても大丈夫?

485 :
小さい字の条件くらい読んでください

486 :
老眼なので見えない

487 :
店員は3ヶ月の利用前提とか言ってるな

YJカード利用者だから即15000pt付与された
すぐ変更したらどうなるか試してみるが、
審査通らなかったらポイントは没収されるのかな

488 :
没収はされなくても
その後のキャンペーン優遇とかは来ないかもね
それで帳尻会わせ

489 :
>>486
ならSE やめといたほうがいいよ。

490 :
サービスエンジニア?

491 :
なにそれ

492 :
PHSとかなつかしいけどネット副業もいいよね
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

ENIXJ

493 :
量販店と同じなら
iPhone SE一括販売特典適用&一万円引きなので
32なら0〜1円、128なら一万円
ただ、大半のSE案件はMNPでも新規でも条件変わらないから損した気分になる

494 :
mvnoの多くは○年縛り
その後はいつ解約しても違約金無し

キャリアはいまだ2年毎縛り

この差はでかいよ
ymで3年目突入する人はほんとよく考えな
パケット2倍も有料になるんだよ
魅力は10分通話放題だけ

495 :
問題はSEがあと2年使えるかだよな

496 :
>>463
サンキュー

497 :
>>495
2年だと恩の字では
5sなんてiOS11止まりだぞ

498 :
SEの後継は高くなるみたいだし、2年縛られるの考えたら507SHでいいような気がしてきたw

499 :
二年は長いな

500 :
週末テルちゃん見てくる

501 :
seはロック解除すれば優秀な保守機にもなる

502 :
ワイモバで契約したSEのSIMって、他のSIMフリー機に使い回せないんだよね?

503 :
>>502
上の方読んでから質問しろよ
ユトリ

504 :
>>502
公式には、ね
IMEIロックは掛かってないから

505 :
フリープランが出来るゆうたのはやめたのか?
2年後は縛りなしになるやつ

506 :
なんでみんなSESE言ってるの?
そんな良い機種なの?

507 :
ゲーム用

508 :
>>506
アップデートが確実、ロック解除すればどのキャリアでも問題なしそしてコンパクトでそこそこの性能

509 :
2年維持は嫌だしかといって解除料も払いたくない
即日ロック解除もできない

510 :
>>506
騒いでるのはかまってもらいたい
だけの特定の一人
完全無視でok

511 :
>>479

> ワイモバイルのSEをオンラインにて15000ptバックで買うけど、

オンラインショップで売ってるの?
見つけられないよ…。

512 :
売るわけではないから即ロック解除じゃなくてもいい
181日が101日になっただけでもありがたい

513 :
>>501
保守機ならband1を拾うSIMフリー(化した)泥ならなんでもいけるわけで

514 :
>>495
ゲームやらない。
iPhoneなど小さい画面では動画見ない。

515 :
>>511
この2つをミックスしちゃってるな
https://i.imgur.com/Q5yfOVH.jpg
https://i.imgur.com/4kYjisC.jpg

516 :
>>515
15000ptはヤフー携帯ショップの特典やで
今も登録できるか知らんけどyahooのメアドに案内来てたよ

517 :
ノバライトM→Sにしても月割り消えたりしまいよね?
月末だぞ忘れるなよ!

518 :
消えなくても変更はあるでしょ

519 :
SEは小さいのがいい人にはほとんど唯一の選択肢
Xperiacompactはdocomoにしかないし高いし

520 :
AQUOS R compactもあるぞ

521 :
さて、OPPOとかいう端末を
タダでばら蒔いてもらおうか

huaweiとはまだまだ勝負にならないかな

522 :
507一括行ったら月割りなししか契約できないblだった泣

523 :
和芋にもそんなんあるか

524 :
バリュースタイルNGか
スパボNGと同じやつ

525 :
>>522
禿と猥の契約履歴解約歴おしえて

526 :
>>525
2012年4s1回線完走、去年4月にデビュー割1回線でも半年で解約w
分かってはいたが試してみた。

527 :
もう、禿には関わらないほうがいいよ

528 :
禿猥は半年以内の解約に親兄弟惨殺されたのかな?
あとパケット通信皆無の寝かせ

529 :
>>521
OPPOって詳細や結末までは知らないがついこないだ個人情報流出かなんかで騒がれてなかったか?
てかなんでOPPOをばら撒き?欲しけりゃ買えばいいじゃん

530 :
安くなきゃ欲しくない

531 :
>>529
それ以前に高い
SD660のしかリリースしない

532 :
>>531
いや、だからなんでタダでばら撒きなのかなと思って

OPPOが近況までは詳しくないけど、OPPOの事は前から知ってるし中国でのシェアも伸ばしてた気はするけど
ばら撒きって言ってもタダでばら撒かれるような端末ならOPPOの中でも上位機種を投入ってわけにはいかないんじゃないのかなと

533 :
禿と猥にだけは近づくな

534 :
うんうん、そうね、そうだね、そうするね
で?なんだっけ?

535 :
お茶が冷えたじゃねえか

536 :
nova2ええね。608HW拾う意味なかったわ

537 :
>>494
光オトク割があるから
枷つけられてる

自分の回線はauと入れ換えるつもり
メインがauに移ると二台持ち不可避か
au3G+中華でDSDSという手もあるが
通話音質がな

538 :
>>529
あれは通販のOPPOストアだからちょっと違う

基本は自撮り重視の女向けという認識はある

539 :
>>536
まだ値段が違う
UQのP10liteの一括0+alphaが一番の狙い目じゃね?

iPhone SEは買取安くなってるし

540 :
下取りもiPhone6より安いseは
なんでやろ?
特にワイモバイルとUQのは買い取りせんとこあるな。

541 :
>>540
可能性としてはリフレッシュ品、かもと言う話
地方ショップでも在庫有るくらいだし
4インチiPhoneは買い取り値段が元々安いとこにリフレッシュ品臭いから

542 :
>>540
例の旧機種のCPU動き鈍くしてた関係でバッテリーだけ新品にした可能性が考えられる

543 :
>>529
いまどきそんなこと気にしてたら何もできないい
林檎やペリアが完全だとか言うなよ(笑)

544 :
完璧じゃないものは全て同じという馬鹿発見。
今時と言えば言い訳になると思い込んでる馬鹿発見。

545 :
お前らが弁護士がどうとかめちゃくちゃ言ってた岸和田の店だけどさ
入ってるショッピングセンターの、す〜さんのカレーもの凄く美味いじゃんか
やっぱ自分の目で確かめないとダメだな

546 :
ワイモバのseはリフレッシュ品じゃないの?

547 :
リフレッシュ品との明記なしにリフレッシュ品が来たなら祭りだな。

548 :
何でおまえらseなんて欲しいの?

549 :
>>548
電池持ちのいいipod Touchとして最適。
現在5c使ってる

550 :
弱った5sの倍は電池持つ

551 :
SEは画面小さいけどあの小ささが一台だけ持って出かけるにはいいなあと思う5s持ち

552 :
>>540
転売を嫌がる店じゃね?
>>545
駅の反対側の老人ホームの副業でやってるカフェも
安くて旨い

553 :


554 :


555 :
555get!

556 :
2月に入ったのにテロル条件良くする気ないな

557 :
近所のテノレノレが模様替えしてたがYQ専門店になったんだろうか

558 :
>>556
2月でも私立の受験も終わってない時期だからな

559 :
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci

この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです

掻い摘んで説明すると

・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
 90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた

・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
 防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった

・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
 創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
 防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった

・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
 不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった

・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
 私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
 防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
 ※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る

・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った

つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕

詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.2ch.sc/test/read.cgi/bouhan/1516500769/

560 :
https://online-store.ymobile.jp/regi/?oid=SIM
SIMのみ契約のキャッシュバックが最大20,000円に増額中

561 :
n141、SIMフリーiPhoneにプロファイル入れなくても繋がるようになってるかも
今ネット繋がってる

562 :
なったよ
キャリアアップデートが来て何もしないでも認識した

SIMフリーiPhone5sは無理だった

563 :
>>560
これ、CB届くまでプラン維持でしょ?

564 :
>>562

機種はどれでしょうか?

私のiPhone8 SIMフリーでは今のところできません。
(ソフトバンク31.0です)

個体差なのかなぁ?

565 :
>>563
24ヶ月以内罰金付き

566 :
ヤフーモバイルはMプランで15000円CBで変化無しSIM初期費用は990円で安い。

ワイモバイル直接はMプランで2万円CBに値上げでもSIM初期費用3000円

どっちが得かや差額2800円位?

567 :
>>564
au iPhone6の業者ファクトリーアンロック版

568 :
>566
便乗ですいません。
加入時M、15000ポイント貰ってから
Sに変更できるのですか?
また、違約金はありますか?

569 :
>568
ヤフーモバイルのほうです

570 :
教えて君しんで

571 :
禿総合だと歪も総合?

572 :
>>571
はい。審査は同じなので

573 :
>>572
ありがとう

574 :
禿総合w銀行か?

575 :
>>568
量販店で端末1円とかで買って1ヶ月だけMプラン、翌月以降はSに変更可。端末は未使用品として2万円強で売却。
でどうですか?

576 :
公式2万CBでいいじゃん

577 :
>>576
どれ?

578 :
>>577
ワイモバイル使ってないの?

579 :
https://ymobile-store.yahoo.co.jp/special/simcb/#simonly

580 :
メールでもくる

581 :
>>576
公式だとMプラン以上を2年続けないと違約金発生。
量販店のキャンペーンならMで契約して翌月Sに変更可能。simフリー端末を即売却すれば2万ちょい(p10 lite等)で売れる。simを別端末に挿して2年間使用。

これがお得なような気がするけどだめなのか?

582 :
ヤマダでSEもらったら2年▲だし、SIMロック解除は101日後だし

583 :
SEほしけりゃUQだな

584 :
大井町なんでそんなに?www

399 名前:SIM無しさん[sage] 投稿日:2018/02/16(金) 08:59:55.21 ID:GhSqNR0W [1/2]
2月4日契約でまだまだ使用できます。
好きな紹介IDをご利用ください。

pbAZtvcxwG

r66yNhGkbo

uoW8Puc5ox

585 :
SEほしけりゃUQでP10lite契約してP10lite売ってSEだな

586 :
>>585
それ何の意味があるんだ?UQでSEでいいじゃんか

587 :
>>585
なかなか面白い
興味あるからプランを書いてみた

588 :
ら?

589 :
キタムラでSE0円CB2万

590 :
>>589
ソフトバンク光とか条件ありますか

591 :
P10lite売却価格19k、CB10k
SE32GB売却価格はP10liteより高いが一括0がないので▲9kCBなし
どうせ1年しか維持しないからマンスリー割の差分は6kいかない程度
だったらP10lite契約の儲けでSE買えばいい

592 :
>>590
Mプランとワイドサポートだって
光とかAirは無いらしい

593 :
SEならUQかなぁ…
来月の案件に期待しようっと(´・ω・`)

594 :
>>592
週末、キタムラに行ってきます。

595 :
593今の金額でも安いじゃろ
seが108円で15000円cbなんで決めた。
Appleでse買うより遥かに安い

596 :
地方のキタムラでもSE0円CB2万やってるのかな?

597 :
あるわけない

598 :
どこのキタムラ?モバ犬とかcb1万なのにその条件ならいいな
http://kitamura-shuto.z-mart.info/archives/310459

599 :


600 :
600get!

601 :
ごめん、地方の話
具体的に言うと岡山県

602 :
http://hissi.org/read.php/phs/20180217/cUdqSkxmWkww.html

603 :
おー大都会岡山と書き込む者を玉に見るな。本人か?

604 :
糞コロはたまにID変えるの忘れて普通にレスしてるよなw
前に引きこもりニート歴10年近いとのレスがあった時には笑えた

605 :
ちゃうよー

606 :
>>596
一括0円で商品券5000円でした。
キタムラ

607 :
>>606
月額割はつくの?それとも無しで1980円?

608 :
月500円で一括0円CB20kならスゴク良いよね

609 :
SEは月割ありとなし混じってて会話しにくいな

610 :
テルルモバワンピポパーク!

611 :
くるまにポピー

612 :
ヴィクトリーアプライドもあるよ

613 :
こちらのテルルショップでワイモバイルキャンペーン開催中ですが
本日18台限定でiPhoneSEが条件がかなりよくなっていました!
朝一で問い合わせしてみましたリーマンが聞いた条件だと
ワイモババイルのiPhoneSE案件がかなりいい条件でしたね。
※間違ってたらコメント頂けると助かります。
iPhoneSE 32GBが新規でもMNPでも一括0円

614 :
神奈川のモバ湾UQだけどSE安かった

615 :
さっき千葉県内のテルル行ったがSEは値引き一切なし在庫なしだった

616 :
>>615
あ、ワイモバイルの話ね

617 :
Twitter確認してからいかないと

618 :
>>614
いくら?

619 :
SEは即日SIMロック解除はできない?

620 :
>>619
一括購入割引適用した?

621 :
>>620
まだ購入してない。適用しようと思ってる。
SIMだけほしいからSE買うのが一番いいかなと

622 :
一括購入割引で買っても即日解除できたという人がいたな
試して報告しておくれ

623 :
こちらのテルルショップでワイモバイル案件が延長入ってますね。
iPhoneSE案件人気あるみたいです。
週末と同じ条件ということなので
iPhoneSE 32GBが新規でもMNPでも一括0円
1台で20,000円還元
2台で45,000円還元
3台で70,000円還元
4台で95,000円還元
5台で120,000円還元

624 :
>>619
一括割引激安は普通の一括と違ってロック解除要件が違う
2年間完走すること考えたら39,800円税抜きのアップルストアとの差は微妙に思う

625 :
>>623
Mやコン有だろ
結局還元分なんて微々たるもの

626 :
Mプランとかになると、安いSIMのみ業者との差がでかくなるから
旨味がないww

627 :
宣伝ばっか目立って大規模通信障害やらかす程度のインフラ
Yもだめだわ

628 :
>>624
今オンラインで一括激安のiPhone seは即日解除出来たぞ
ほかにもできたという人の報告もあり

629 :
今年はUQにするかなぁ

630 :
俺もどうしようかなあそろそろ考えないと更新くるわ

631 :
ワイモバイル通販は未開封で来るのか?
UQ通販はなんちゃらベーコンをして送るのでロック解除は出来んのかも。
未設定のiPhoneに他社SIM指しらロック解除が出来るとか?

632 :
未開封でワイモバのsimが貼られてくる
未開封のまま解除申請通れば、最初から他社simでも行ける

使用制限調べるサイト使わない限りわからんかも
下手すりゃ元SBかぁ程度?

633 :
>>632
そんな手続きで解除したな
一度もワイモバのSIMは入れてない

634 :
先週のSE一括購入割引なし一括5k拾えばよかった…

635 :
デロリアン

636 :
Ymobileは90日ルールってあるの?
ソフトバンクも込みなんかな?

637 :
SIMが貼られて来るとは?カードから切り取って来るのか。
UQはSIMは新品でカードから切り取られて無いマルチSIMが同封されてるが。
なぜかなんちゃらベーコンしてる多分UQ社用のSIMで仮設定して発送してるのやな。指紋と鼻くそ万金たんも付いて来る

638 :
>>636
契約可否に関しては禿本体と全く同じだろ

639 :
507SH案件再燃ウマウマ

640 :
507きたあああ

641 :
どこが旨いのか教えてほしいわ…

642 :
去年テロルで契約した507shのCBがそろそろ振り込まれる頃なんだが6ヶ月後とか忘れちまうな

643 :
>>642
今の時代カレンダーって物があるから書いておくとよいよ

644 :
日めくりに書いておけばいいんだね

645 :
カレンダーって便利だよね!最近知ったわ

646 :
>>639
月割り無しじゃねーか

647 :
 
ワイモバイル友達紹介キャ ンペーンのお知らせ

【特典内容】
クーポンを利用してご契約した場合、翌月の基本使用料が最大1,000円割引。
お客さまのご契約完了をもって、紹介者にも同額の割引が適用されます。
※基本料タダ(タダ学割)と本割引適用期間が重複した場合、基本料タダ(タダ学割)
の割引適用期間終了後に本割引を適用します。

<適用条件>
・ワイモバイルのスマートフォン・携帯電話を新規契約、他社からののりかえ(MNP)、
 指定プランからの契約変更または機種変更でご契約すること
・スマートフォン・携帯電話(USIMカード単体契約を含む)のご契約であること
・スマホプランS/M/Lのご契約であること
・個人契約であること
・ワイモバイルのスマートフォン・携帯電話・USIMカードをご契約の翌月末まで
 対象プランにて契約継続をしていること

https://i.imgur.com/I9G8Pe5.png

https://i.imgur.com/zSz21EQ.png

648 :
>>647
グロ
ウィルス

649 :
千葉のイオンなんだが
iphoneSE SIMフリー32gb 一括0円
ってのがあった。
初月はM以上のスマホプラン必須。2ヶ月目以降はSにおとしてもいいらしい。

条件としていいかわるいか、全く判断基準が無くて困ってる

650 :
>>649
毎月の支払いがいくらになるか次第

651 :
>>650
初月 諸費用+2980+税
2ヶ月から12ヶ月目 1980+税
13ヶ月目から24ヶ月目 2980+税
だと思われる。

652 :
それはちょっと高いあるねー

653 :
>>649
>>651
その条件だとどこでもやってるから普通じゃない
逓減型解除料もあるだろうし特に安いわけでもないけど

654 :
>>652
>>653
そーなんか!助かりました。
スルーしてちょっと勉強しなおします。

655 :
新規だと月サポのUQの方が安いかもなぁ

656 :
安くiPhoneSEのSIMロック解除を即手に入れたい場合はワイモバイルしかない?
白ロム買えはなしで

657 :
>>656
今ワイモバで安く変えるのはほぼ一括購入割引
ロック解除まで100日かかる
一括購入割引なしならすぐ解除可
一括購入割引なしで安く買える店はなかなかない
俺は見つけたけど

一方、UQでは購入サポートがないのですぐ解除可
マンスリー割もあり維持費も月302円から
一括9800円とかで買えるといいね
俺は買えたけど

658 :
>>657
マジか
UQ探してみるわ
テルルモバワン以外がいいな

659 :
SEなんて1年も2年も戦えなくない?スペック的にも

660 :
se持って誰と戦うのか?
ガラス製の8の方が頭殴るのには強いかもな

661 :
言われてみりゃそうだな、8にしよう

662 :
>>657
俺は見つけたけどwwww
止まらない自分語りwww

663 :
でもSE安く手に入れられるならロック解除したのが1台あると予備にいいよ
どのキャリアでも気にしないで使える
auとかメンドイからね、SIMが
iOS嫌ならどうしようもないが

664 :
>>662
すまんな、今年は望むものを全て格安に手に入れてしまったんだw

665 :


666 :
666get!

667 :
1年ぶりに一括0円探しに来たけど、SEは結構な店が一括購入割引になっちゃってるんだね
6Sでも良いけど、twitter検索した感じじゃ見つからなかった…
月割りありで一括0円で6Sが月末までにあれば良いな〜

668 :
6sは割引なしだったよ
SEは一括0円と言われた

669 :
一括購入割引なしの一括0円探しの旅に出かけてきたいと思います

670 :
>>669
土日にやってる店があった

671 :
>>669
齢がいってくるとおっくうになりますが、幸便にも青春18きっぷの時期なので、日本のどこへでも遊びがてら探しにいくと、おもしろいかと思います。

672 :
 
ワイモバイル友達紹介キャ ンペーンのお知らせ

【特典内容】
クーポンを利用してご契約した場合、翌月の基本使用料が最大1,000円割引。
お客さまのご契約完了をもって、紹介者にも同額の割引が適用されます。
※基本料タダ(タダ学割)と本割引適用期間が重複した場合、基本料タダ(タダ学割)
の割引適用期間終了後に本割引を適用します。

<適用条件>
・ワイモバイルのスマートフォン・携帯電話を新規契約、他社からののりかえ(MNP)、
 指定プランからの契約変更または機種変更でご契約すること
・スマートフォン・携帯電話(USIMカード単体契約を含む)のご契約であること
・スマホプランS/M/Lのご契約であること
・個人契約であること
・ワイモバイルのスマートフォン・携帯電話・USIMカードをご契約の翌月末まで
 対象プランにて契約継続をしていること

https://i.imgur.com/I9G8Pe5.png

https://i.imgur.com/zSz21EQ.png

673 :
青春18切符とかニュースで今のヤングマンは使わんじゃろ放浪とかその他。

熟練とか熟女切符出して栗

674 :
今月で2年完走
カタログもらってきたらAndroid oneってこんなに種類あるんだな
ここを読んで勉強します。

675 :
>>674
これからの2年を快適に使える端末は安売りしてないよ?

676 :
マジですか?
頑張って探します

677 :
頑張って探してもないとおもうけど・・・
iPhoneSEや旧機種の泥でよければあるだろうけど2年は戦えないぞ

678 :
土日に散歩がてらショップ回ります
お休みなさい

679 :
時間が経つとID変わるのやめて欲しいです。

680 :
iPhone SEは今からでも二年は戦えるだろ

681 :
>>680
頑張れ

682 :
>>681
ありがとう

いまだに5s使ってるからな
バッテリー交換してあと二年は使うかな

683 :
SEならまだまだ行けるがな

684 :
メモリが違い過ぎて5sはちょっと…

685 :
AndroidoneシリーズならたまにテルのTwitterで安いのあるね

686 :
SEで2年は無理

687 :
x2はダメなやつ?

688 :
>>685
都内(自宅から1時間以内)だけど新規でコンテ付きで
Android one 507SH(ワンセグ付き)
Android one S1
Android one S2

これが安いね、3機種全て月額540円
あと2週間以内に買わないといけないから悩む
土日にもっと安いのがなかったらこれを買う
3機種の違いが良く分からないけど?

689 :
>>688
共通してるのは、それらは(少なくとも)24ヶ月使い続けるにはスペックが足りないということ

690 :
>>689
アドバイスありがとう
カタログ良く見てみます

691 :
当たり前だけど安かろう悪かろうなんですよ

692 :
>>688
月額はそのくらいだとしても
コンテ無し
CB付きもあるぞ?

693 :
テルが今の販売方法のままなら2年目から値上がりする前に毎年新規で買ったほうがよくないか?
ブラックにはならないでしょ?

694 :
x系安売りしてくれたらなぁ、x2は普通に自分使いで欲しい

695 :
>>688
これいいですね
親に勧めたいから都内の何処か教えてください

696 :
テノレノレじゃなかか

697 :
テノレノレのTwitterをチェックしていればありそうな金額

698 :
>>688
俺ならワンセグ付いてる507買う

699 :
俺が去年買ったときはM月マタギコンテンツ数千円でCB一万だったかな
ただで安めの端末もらって月数百円だからまあ悪くないと思う
儲けたけい時はドコモのXとか行くけど

700 :
イベントだとCBがつくんだろうな?

701 :
SEって月々割ってあるん?

702 :
ネットなのか量販店なのか携帯ショップなのか?
どこの県なのか?
みんな同じではないと思うよ

703 :
あるとこはあるしないとこはない
としかいえんよな

704 :
#SIM のみ契約
※有料コンテンツ無し!!

1枚目 MAX 35,000 #CB
2枚目以降 MAX 45,000 #CB

5枚で 215,000 #CB

705 :
もうないけど1年ほど前の499円SIMが欲しかったな
ヤフープレ会員で約1000円になる施策

当時は無知だったからスルーしてしまった

706 :
それ契約しようとしてたらキャンペーン終わっちゃって普通にデータSIMプランで契約したわ…

707 :
今考えたらお得だよね

708 :
俺は使用中だけどパケットマイレージ使えない
500円回線あんまりお得だと思っていない。

そのうちlineモバイルが
ソフトバンク回線500円プラン出すんじゃね。

709 :
>>704
関東は凄い案件があるな。

710 :
507sh 新規割礼5万匹/台 有コン3500圓3ヶ月 M2ヶ月。
これってお得?

711 :
購入サポなしです。

712 :
507SHはもうそろそろ製品寿命が切れるんでまあね。

713 :
SIMフリーのiPhone7に挿す維持費が安いSIMを手に入れるにはどのような方法がお得ですか?
公式サイトにあるSIMだけ契約のCB1万円(S)ではお得感があまりないようなので

714 :
>>713
uqのse一括を買う。

715 :
>>714
UQだと7でテザリングができないのでワイモバイルを選びたいのですが

716 :
seか507SHの割礼探して、
オクった金で利用料金を埋める。

717 :
CBも利用料金を埋める。

718 :
ありがとうございます
条件のいいお店がないか探しに行ってきます

719 :
simのみ契約って月の維持費いくら?
審査5台通るんだろうか
禿はダメなんだけど
昔昔の鼠分割のせいで契約不可

720 :
禿げとワイモバの審査は共通
禿げがダメならワイモバもダメ

721 :
>>720
そんな事ない
禿がダメでもワイは通る
禿はほんと審査かけないとわからない

722 :
ソフバン総合で、ワイモバ未契約だった俺は、
ワイモバ端末販売含む契約は×だったが、
SIMのみ契約は通ったよ

723 :
>>722
spbブラックじゃね

724 :
東京、神奈川のテルのTwitterを何店か見てたけど
Androidoneは安いな
507が月額1年目86円
s1、s2が月額1年目302円

iPhone seは月割りなしCB30000〜40000の店が多かった

コンテンツは店舗ごとに色々

725 :
終わってしまったが土日に
事務手数料無料イベントやコンテンツ無しイベントとかもやってたらしい

726 :
>>724
てるるなら一括0円だよね?
東京か少し遠いいな、S1かS2を買いたい。

727 :
>>726
そう一括0円です
やっぱ507は古いですかね?

728 :
どれも古い

729 :
x2がほしい

730 :
>>724
507の2年目以降の維持費はどのくらい?CBはありましたか?

sim追加の500円より安上がりかもしれない。

731 :
>東京、神奈川のテルのTwitterを何店か見てたけど

見れば良い

732 :
2年は共通じゃないの?+税込み1080円

全部見ても東京21神奈川7しかないよ
お宝あるかもね

733 :
iPhoneSEって税抜き48000円もするんだぜ。
キャンペーンで一括9800円になってるやつは月々割ない。

店頭値引きで半額にしてもらって月々1000円支払いにして、
月々割を1500円付けてもらった方がお得。

一括9800円にだまされちゃダメ。

734 :
>>731
見たけどランニングコストは書いてなかった。

あと端末って売ってしまっても問題ないの?

735 :

神奈川の7店なら1日で全店回って安いところで買えば良い
店を見渡すだけではなくてちゃんと店員に聞く

電話だけだと微妙
Twitterと電話などでUQ他がメインぽい店舗なら行かなくても良いかも?
それなら回る店は減る

736 :
月86円にキャッシュバック
端末は売る

小遣い稼ぎかよ

737 :
同じSEでもUQ選ぶわなー。毎月割つくし。

738 :
Ymobileスレだから

739 :
>>735
ありがとう。

>>736
そう揶揄されても仕方ないけど、もともと公式からプランM simのみ2万CBに追加sim1枚で契約しようと思っていたので、それよりだいぶ安いかなと。

740 :
ワイモバイル友達紹介キャ ンペーンのお知らせ

【特典内容】
クーポンを利用してご契約した場合、翌月の基本使用料が最大1,000円割引。
お客さまのご契約完了をもって、紹介者にも同額の割引が適用されます。
※基本料タダ(タダ学割)と本割引適用期間が重複した場合、基本料タダ(タダ学割)
の割引適用期間終了後に本割引を適用します。

<適用条件>
・ワイモバイルのスマートフォン・携帯電話を新規契約、他社からののりかえ(MNP)、
 指定プランからの契約変更または機種変更でご契約すること
・スマートフォン・携帯電話(USIMカード単体契約を含む)のご契約であること
・スマホプランS/M/Lのご契約であること
・個人契約であること
・ワイモバイルのスマートフォン・携帯電話・USIMカードをご契約の翌月末まで
 対象プランにて契約継続をしていること

https://i.imgur.com/I9G8Pe5.png

https://i.imgur.com/zSz21EQ.png

741 :
>>733
以外に騙されてないよ
そんな計算しなくても括ゼロ、キャッシュ40000円/台でやってる
今度の土日さらに盛って終わりだろうけど。

742 :
507sh割礼5万円とSE割礼5万円。
買取含めどっちがお得ですか?

743 :
しるか

744 :
>>742
月々のランニングコストは同じなの?

ってマジレスしたら負けなやつか?

745 :
>>740
このクーポン券は、どこで入手できるのかな?

746 :
>>745
画像保存すりゃいいじゃん。

747 :
使用済みでエラーでた

748 :
>>740
グロ

749 :
店頭で紹介クーポンのこと聞いてみたら、
「メールで配信されてるはずです」だって。
いつ来たんだろうね。

750 :
今日seサポ台4.5くらいで行ったけど土日の方が良かったのかな

751 :
>>750
どんな条件?

752 :
>>751
初月Mと無料オプ

753 :
>>752
Yで一括0円でCB無いのは辛い(´・ω・`)

754 :
>>753
いや、活0一台ごと4.5万CBって意味よ
言葉足らずで悪かった

755 :
>>754
今ならそんなもんだと思うわ

756 :
一括0、月々割無しの場合、途中で解約してもスマホプランの違約金しかかからないということですか?

757 :
期間が短いとブラックに...

758 :
>>757
そうなのか… 目安はあるのかな?

違約金払えばいつ解約しようが消費者の自由だと思うけどね…

759 :
SE 32GB一括108円か

760 :
128GBならなぁ

761 :
>>759
メールの100えんって月サポ付きなの?

762 :
>>758
違約金を払うこととブラックリスト入りは関係がない。端末入手目的で、毎月のおかねを落とさず解約してしまうひとにソフトバンクは厳しいです。
以後あらためて申し込みをしても総合的判断という回答で返されるかもしれません。「契約しようが契約しまいが事業者の自由というわけか」と逆うらみしても、戻りません。
携帯乞食ブロガーはもうずっと新規契約が通らないと綴っています。

763 :
>>762
各携帯会社とかクレジットカード会社に情報共有されてローンとか組めなくなるのかな。たった数万円でそれは痛いよね。
大人しくsimのみ2万CBがいいのかね…

764 :
>>763
それはクレジット払いにしている月額料金の引き落としができないだとか、分割払いにしている端末代金を払わないで逃げるとかいう場合です。関係がありません。

765 :
未払いとかはコンビニでても入金してくれればすぐ確認出来るし、払えば通るんだけど
総合的判断は客じゃないフラグ立ってるから難しい

766 :
月々割無しの非バリューの案件は端末すぐに売っても大丈夫なの?

767 :
simロック解除できるかがポイントだな。

768 :
ショップで100日後って言われたわ

769 :
UQ案件行ったあと
帰り道弾作ろうかなぁと考えて駆け込みでnova lite 3台やってきたけどよくよく計算して見たらクソしょっぱすぎて泣けた

初月
事務手3240×3 9720円
Mプラン日割り
612円親
459×2円子
テルあん648×3

計13194円

Mプラン翌月
2138円
1598円×2

3196円


18334円

770 :
3ヵ月目Sプランに変更
518円×2
1058円

2094円×4ヵ月=8376円

合計
26710円
解約金
30780円

57490円

CB
37500円
買12000円×3=36000

利73500円

台あたり5336円

まじでやらかした

771 :
なんで608HWなんだ

772 :
>>771
S1よりCB多くて買取4000円高かったから
ただよくよく考えると維持費的にS1の方が一台あたり200円やすいし失敗した・・・

773 :
>>772
S1でもシムロック解除したら同じシムフリーだろ

774 :
機種変更時の下取り対象機種が大幅増加&下取り価格増額中

機種
Nexus 6P
Nexus 6
Nexus 5X
Nexus 5
AQUOS Xx-Y
AQUOS CRYSTAL Y2
AQUOS CRYSTAL Y
DIGNO E
DIGNO C
DIGNO T
LUMIERE
Spray
ARROWS S

下取り価格
12,000円(500円×24回)

775 :
糞コロはたまにID変えるの忘れて普通にレスしてるよなw
前に引きこもりニート歴10年近いとのレスがあった時には笑えた

776 :
>>774
ARROWS S でもいいのか!

777 :
うちの目覚まし時計代わりになってる
Nexus5にも12000円の価値があったのか

778 :
>>777
Nexus5はすられそうな治安の悪そうな国に持って行って
現地プリペイドさして使うとか、docomo系MVNOさして使うとかできないか?

ARROWS Sは本当に用途なかったから嬉しい。3台も転がってるし

779 :
ARROWS S懐かしいな
うちにも2台ある
使い道なくて持て余してたからこの際機変考えよっかな

780 :
https://i.imgur.com/5PqV4un.png

781 :
>>780
通知領域に天気多すぎじゃね?

782 :
>>781
ワロタ

783 :
>>780
www
初めてスマホを買った時の俺みたいだわ

784 :
通知気持ち悪い

785 :
https://i.imgur.com/iyQvuhp.png


https://i.imgur.com/nvZLql4.png

786 :
天気消えてて尚ワロタ

787 :
電池やばい

788 :
>>778
Nexus5は全体のデキはいいんだが、、バッテリーが弱すぎるのがなぁ

789 :
機種変案件で頼むわ

790 :
機種変案件はない
お好きに出てって下さいらしい

791 :
Nexus5は割と簡単に
バッテリー交換できるから
意外に重宝してる

792 :
5もXも無限ループ
あれは組立て精度ないしはパーツが糞

793 :
5Xカッコいいから自分で使いたかったが無限ループが怖いので売ってしもた
オクで2万以上になったし買った人にもなんか保証があったはずだからまあね

794 :
>>758
1年は最低使え
半年位じゃ二度目は無い と思う

795 :
そう言えばメールでSEが100円で新規かMNPでできるときたが罠はないの?

796 :
一括購入割引だろ

797 :
月2000円払うつもりがあるならな

798 :
テルル蕨で契約してやってくれ。
店員さんノルマ行くか頭抱えてる。近場で普通に使う奴居たら契約してやってくれ。

799 :


800 :
800get!

801 :
486 非通知さん 2018/03/25(日) 14:57:45.06 ID:HVcFvnTr0
テルル蕨で契約してやってくれ。
店員さんノルマ行くか頭抱えてる。近場で普通に使う奴居たら契約してやってくれ。

802 :
糞コロはたまにID変えるの忘れて普通にレスしてるよなw
前に引きこもりニート歴10年近いとのレスがあった時には笑えた

803 :
近所のヤマダは
ドコモやauからだと月割つかない一括0で
ワイモバイルからだと分割購入で
43200円引きで月割あり。
で毎月1000円引きや手数料関係もないし
他からのMNPよりも優遇されてるみたい。
ヤフショもよく使うし
ワイモバイルから移行しようかなあ。

804 :
何の話だよ?
判るようにきちんと書かんかい!
アァン?

805 :
>>803
マルチしまくってんじゃねーよks

806 :
新製品が安いks

807 :
ケーズ家電高いよね。プリンターがたまに安いくらいで。

808 :
yモバのmnp番って13からはじまる?

809 :
>>808
そう禿と一緒。乗り換えるなら禿の中古スマホ下取りに出せる。

810 :
>>809
逆じゃない?
禿以外のスマホ下取りって言われたけど

811 :
>>810
>>808は13の番号確認で聞いてきたから歪→茸庭かと思ったが違うのか?
禿→歪で考えてるのか?ってここ歪のスレだなw

812 :
オンラインストアでSimplyが新規とSB以外からのMNPでも
頭金540円のみで一括販売、逓減型解除料無しになってるな

昨日ぐらいまではPHSからの契約変更だけが、この条件だったけど

月額料金は36円から1008円に上がるので2年使うなら同じだけど、
初期コストがいらないのと2年以内の解約などの場合は得になってる

813 :
>>812
702Si出るのに603Siは不要

814 :
プリでいいだろ、simplyなんて

815 :
端末がほしいんじゃなく踏み台がほしい転出古事記情報じゃね?

816 :
ワイモバイル案件ですが、iPhoneSE案件がかなり条件よくなってますね。

非バリューと言われている2年以内に解除すると解除料が以下の発生するのがなくなりました!
つまり、解除料がなくなって

さらに月額割引1836円が復活です!

Y!mobile iPhoneSE 32GBが新規でもMNPでも一括0円
さらに
1台 6,000円CB!
2台 22,000円CB!
となってますので維持費もほとんどかからなくなりますし、
iPhoneSEが一括0円で貰えて、キャッシュバック付
これは人気化しそうですね。

817 :
この春、SEほしさに先見の明で、UQをご契約した人
Amazonギフト2千円分の紹介キャンペーンをわすれていませんか?

https://uqwimax-cp.jp/shokai/

私は3月28日契約です。
3月29日から3月31日に契約した人用です。
2年間は使い続けます!

こちらのご紹介IDをお使いください。

aXoHY4DNd6
ZqeKZq742r

https://uqwimax-cp.jp/shokai/
 

818 :
>>817
R

819 :
二年目の割高感はぱねー

820 :
1年でサヨナラでいいだろ
そのためのキャッシュバックだし

821 :
下取りが良かった頃ギリギリ契約したのがそろそろ1年だ
いくらになるかな

822 :
>>819
300円運用が1300円だと高く感じるよな
10000円が11000円なら許容とか思ってしまう

それは年齢や速度とかにもいえるけど

823 :
>>816
ちね

824 :
SE128GB7000円で手を打ったわ
Sに変えると月割減るのが(´・ω・`)ショボーンだけど

それよりおトク割で4台以下にするかどうかが悩ましいわ
来年どうしよう

825 :
>>824
どこ?

826 :
あそこ

827 :
そこよっ!そこっっ!!

828 :
アァン〜

829 :
コン5k*2のところ

830 :
アァン〜

831 :
これは面白い

832 :
てろるかしら

833 :
ワイモバイル友達紹介キャ ンペーンのお知らせ

【特典内容】
クーポンを利用してご契約した場合、翌月の基本使用料が最大1,000円割引。
お客さまのご契約完了をもって、紹介者にも同額の割引が適用されます。
※基本料タダ(タダ学割)と本割引適用期間が重複した場合、基本料タダ(タダ学割)
の割引適用期間終了後に本割引を適用します。

<適用条件>
・ワイモバイルのスマートフォン・携帯電話を新規契約、他社からののりかえ(MNP)、
 指定プランからの契約変更または機種変更でご契約すること
・スマートフォン・携帯電話(USIMカード単体契約を含む)のご契約であること
・スマホプランS/M/Lのご契約であること
・個人契約であること
・ワイモバイルのスマートフォン・携帯電話・USIMカードをご契約の翌月末まで
 対象プランにて契約継続をしていること

https://i.imgur.com/I9G8Pe5.png

https://i.imgur.com/NDYEGOm.png

https://i.imgur.com/nrRxspk.png

※クーポンは先着1名しか使えません。

834 :
>>833
グロ
R

835 :
SE案件たくさんあるけど一括0でコン約1500*2のとこが一番安そうだね
1台でもokって言われたしSEゲットできて嬉しい

836 :
どこ?

837 :
この春、UQをご契約した方、忘れていませんか?
もう締切ですよ、アマゾン紹介された側2000円の件

3月28日契約です
3月29日〜の方 、ぜひどうぞ
 
aXoHY4DNd6

https://www.campaign-uqmobile.jp/introduction_campaign/entry

838 :
>>837
R

839 :
併売なんて全然使ってなかったけど
テルルってこんなに店なくなってるんだ
辺鄙なところばっかりw

840 :
そういう携帯ショップで買う意味が無くなってるわけだし?

841 :
早いとこ秋津の猿閉店しないかな?

842 :
iPhone SE128Gを15000円で売ってる店見つけた。
メチャ安いわけではないが、128Gだから明日買いに行く。

843 :
いいね

844 :
ロック解除してドナ28kか…
薄利っすなぁ

845 :
自分で使いたいなSEは

846 :
いらない

847 :
自分用としてはいらない

848 :
nexus5xだけは売ったけど他2台は自分で使ってるがそろそろ一年だから動かすかな

849 :
5/8~13まで台数限定大特価!
【#Mode1 #RS #MD03P】
#新規 #一括0円
#キャッシュバック
1台⇒25000円
2台⇒55000円
3台⇒85000円
※初月Mプラン契約
※購入サポート、有料コンテンツなし!

最安月々1480円〜利用可能

月割ないから維持費はきついけどCB入ってから解約ならそこそこうまいんじゃないか

850 :
半年待つのは結構辛いぜ

851 :
Mode1 RSみたいなマイナー機種欲しいか?

852 :
ここ半年、ワイモバイルにお得案件なし

853 :
そうやって待ってると、月々割りも無くなって後悔する

854 :
https://pbs.twimg.com/media/DczSHkLVwAAFLKN.jpg
これってSIMのみの契約でオマケに在庫処分のゴミ端末を渡されるってこと?

855 :
今日日ガラケーて。

ワイモバ最安機種で契約しようと思ってんだけど、やっぱテロルが一番安いの?

856 :
>>854
キャンペーンって言うのはおかしいな
そもそも、「YモバイルのSIMカードと一緒にご購入して頂ければ
なんと本体価格が☆無料☆になります!」って言ってるんだから

http://onehundred.jp/blog/2017/09/27/553


それよりもこっちを見て欲しい。キャリアの枠を超えた、まさかのコラボだぜ
どんだけ要らない子なんだよ

https://twitter.com/teruruasagaya/status/969119816832331776

857 :
>>855
一応、Google play対応のガラホだよ

858 :
UQやワイモバイルにおいては、3月が一番条件良いってことは、ないのな

859 :
テルルって条件は電話でって書いてる割に電話の受け答え酷い

860 :
>>859
具体的に

861 :
テルルはコンテンツが面倒。店舗によって微妙に違うし。
いちいち電話するの面倒なんだよ

862 :
購入時に解約先の電話番号を聞いておいて
解約月に電話して解約するだけだろ

863 :
>>861
えっ?コミュ障?

864 :
なんか苦労した人がいるらしいよ
https://yuijuku.tokyo/terurukaiyaku/

865 :
俺は2ヵ所ともすぐに終わった
解約理由を聞かれたくらいかな?

866 :
Yモバイルって関東だけだな
関西じゃあ、高すぎる

867 :
テルルがあるのは関東と新潟だったかな

868 :
某量販ワイモバSE在庫処分カツゼロやってた>関西

869 :
>>868
維持費は?

870 :
>>869
はあ?

871 :
新潟の親子が山で遭難して現在捜索が続いてるけど、
携帯電話会社によって電波が結構違う場合があるようなので、
よそに移るにしても速度と値段だけで決めると
例えば下の地域のように他の部分で大きな違いが出る場合があるよ。

松平山で目撃情報があり、
最後の電話は松平山と五頭山の中間の手前あたりにいて
これから下山するとの連絡だったそうです。

docomo
http://imgur.com/zOTPNa1.png
au
http://imgur.com/RuEKUWK.png
SoftBank
http://imgur.com/7FtMBnN.png

Y!mobileにしても後悔するだけ

ドコモだけ繋がるようだ
auとSoftBank(Y!mobile)は圏外になってる

872 :
八海山はauだけ繋がらなかったぞ
ワイモバイルは頂上でもいけた

ようなので〜とか言うやつは信用出来ないな
実際行かないとわからない

873 :
簡単な連絡機能のみで電池の持つ
いにしえの携帯有用
それを進化させてほしかった

874 :
3キャリアのガラケー全部持ってりゃいいんじゃねぇの
全て圏外だったら諦めつくしな

875 :
衛星電話おすすめ

876 :
少し流行ったよな衛星電話、ゴツいし重くて邪魔、月額が高くてみんなヤメタ

877 :
山スキーやる知り合いはアマ無線のライセンス取ってた
エベレストとか行く人たちは無線プラスレンタル衛星電話あたりかな
俺は丹沢くらいしか行かないからdocomoで十分

878 :
〜だけつながらない
〜だけつながる
はその場所の話であって、すべての場所がそうでない

ワイモバイルだけつながる場所もあれば逆もある

879 :
Yモバイルから来るメール 『最大200マイルが当たるパケくじ』 のメールで、
メーラーが、このメールは詐欺メールです っていう通知が来たぞ

やっぱ禿だからか?

880 :
死ぬまでに一度は経験してみたい
ワイモバイルだけ繋がる場所

881 :
>>871はマルチポストしてるOCNだからな
UQのスレに貼ってる時は「UQ mobileにしても後悔するだけ」でネガキャンしてるぞ

882 :
なんかSEのCB凄くなってきたなぁ
3、4でやるんじゃなかった

883 :
Ymobile、ネットで調べると月額が安くできたり一括ゼロ円で購入できたりするみたいだから契約したいんだけど、そのプランだったりキャンペーンだったりが関東ばっかりで地方民には厳しいわ
知り合いのYmobile店員に最低維持費聞いたら1980円ですねって言われた

884 :
だから何だよ

885 :
>>883
交通費出しても安いんだから関東に遊びに来れば

886 :
>>883
それぼってんじゃん

887 :
本体一括0円(新規、乗り換え)
コンテンツ6000円(6000÷24=250)
月額80円

コンテンツを月額に加えても330円

888 :
>>883
足を使え

889 :
>>887
どこぞ

890 :
そう、そこっっ!
アァン。

891 :
>>887
コンテンツ安いな
おれ倍だったわ

892 :
テルは店舗によっては系列が違うから金額と内容も全く違う

前にイベントでコンテンツ無料とかあったな

893 :
維持費80円ってマジでいってんの?

894 :
主回線だと300円だし副回線だと2円
80円ってどういう内訳?

895 :
2ヶ月前だね
80円税別、86円税込み
本スレで何度か書かれてる

724 非通知さん sage 2018/03/19(月) 06:13:09.30 ID:xnEoc3qV0
東京、神奈川のテルのTwitterを何店か見てたけど
Androidoneは安いな
507が月額1年目86円
s1、s2が月額1年目302円

iPhone seは月割りなしCB30000〜40000の店が多かった

コンテンツは店舗ごとに色々

896 :
上にも書いてあるが80円、税込み86円はかなり前から書かれているよ

897 :
で、それはいまはやってないってこと?

898 :
>>897
近くにあるなら自分で見に行く
Twitterチェック
見に行った人のレス待ち

899 :
ちな
関東、新潟にある

900 :
るんるん

901 :
ふんふん

902 :
ハロー

903 :
Y!mobile紹介キャンペーンやってます。
契約時にバーコード提示すると翌月1000円引きになります。
5回線先着順です。

https://online-store.ymobile.jp/sp/m_coupon/t40cddfcf4aee6ebb6dd7e2117b586f70/summary/


https://i.imgur.com/ghb3Se6.jpg
https://i.imgur.com/JwZC43D.jpg
https://i.imgur.com/iMT7gpz.jpg
https://i.imgur.com/KfkCkRZ.jpg
https://i.imgur.com/mpfb4rS.jpg

904 :
UQは後付でもJCB商品券が来た
Y!は、あの悪名高きソフトバンクグループでしょ?

905 :
>>903
R

906 :
Y!mobile紹介キャンペーンやってます。
契約時にバーコード提示すると翌月1000円引きになります。

先着順です。

https://online-store.ymobile.jp/sp/m_coupon/t40cddfcf4aee6ebb6dd7e2117b586f70/summary/

https://i.imgur.com/4weYSsY.jpg
https://i.imgur.com/eYYUekO.jpg
https://i.imgur.com/qUGFS2S.jpg
https://i.imgur.com/i5fKRlh.jpg
https://i.imgur.com/2bLNmRc.jpg
https://i.imgur.com/rMhBMfc.jpg
https://i.imgur.com/mpfb4rS.jpg

907 :
>>906
R

908 :
XZSIC

909 :


910 :


911 :


912 :
S

913 :
余分な回線持ってなかったし
SE一括0円購入サポート無+CB
ありがたかったぜ

ワイモバイルは過疎ってるな

914 :
>>913
都内の併売?
コンテンツは?

915 :
>>913
そりゃああなた、UQが素晴らしいですもの

おっと、UQで、530契です。もしよろしければお使いください
紹介IDです
   
Ze2NrASfaB
  

916 :
>>914
首都圏テルル、コン2.5k×3でした
一台からでも条件同じ

2回線目からは維持費0円
購入サポート無なので短期解約金も無
MNP弾用で契約もありだと思いますよ

917 :
GSCモバイルにやられた。
今日のキャッシュバック期限にも振り込まれなかった。。。
今日のタイミングでツイッターのアカウントも消してる。
損失30万円。

918 :
いや電話でも何でもいいから問い合わせろよ
諦めたら思う壺だぞ

919 :
ありがとう。ツイッターをみると被害者がチラホラいるみたいだ。
今後もっと増えてきそうだな。
契約書の元締め店舗とその担当者に連絡してみるか。担当者はトンズラしてそうだが。

こういう場合、元締め店舗に請求できるのだろうか。
無関係ではないと思うが。

920 :
>>919
徹底的にやったれ
契約書に元締め店あるなら無関係ではないだろ

921 :
GSCモバイル 合同会社セブンチャレンジ うちも30万
既に引き払った岸和田ラパークの店舗内の住所を今後の連絡先として手紙で提示してきた。
だから書面で何か送っても届かない。電話もつながらない。
会社代表者は戸石達也 戸石沙織

922 :
家に速達ではなく、普通郵便で嘆願書が送ってきた
内容は、書かないけど・・・・

俺も30万

923 :
嘆願書には、ラパーク店の電話じゃなく
今後の連絡TEL番号、書いてたよ

924 :
計画倒産ならたぶんラパークも被害者の可能性がある。場所代払わずとか
ラパークに連絡すればなにか手がかりがあるかも

自分は2年前にはキャッシュバックもらってるけど、1年ぐらい前からなんか変わってたよね

925 :
ツィッターから、こちらでもgscモバイルの被害者の方々のコメントがあると聞き…書き込みさせて頂きます。私は約90万でした…岸和田から遠い所に居住しているので、何の手立てもなく困り果てています。

926 :
324非通知さん2018/06/16(土) 01:01:33.97ID:+JAw+FMy0
大阪 GSCモバイル(合同会社 セブンチャレンジ) 代表 戸石からCB詐欺を受けた方ご連絡ください。
情報集めています。

https://twitter.com/akkky6/status/1007647615230492672

927 :
>>926
気持ちの悪いアカウント名あるんだな

928 :
この話を大きくするとワイモバイルは補償に動くんだろうか
それとも今後のリスクを考えて一切突っぱねるんだろうか

929 :
※あなたの考えるワイモバイルという会社はありません

930 :
契約内容かなりヤバいと思わなかったか?
5回線に更に子機つけてコンテンツ総額15万円分とか
良く分からない業者に多額の貸付が出来るしそもそも報償金支払われる契約と思えん

931 :
Twitter見たら、ワイモバイルイオンモール四條畷店と連絡付かないとか話デカくなってきて草

932 :
代理店の更に下の協力会社か?
コンテンツに関してはどうなるやろ

933 :
近くのヤツならヤツラのガラ押さえて
マグロ船乗せるなり、ワタ抜くなりして
回収すりゃいいやん

934 :
今日契約した話でも書こうかと思ったら
それどころではない雰囲気でワロタ
CB遅らせたり払うの渋る店ってとっくに淘汰されたかと思ったが、まだあるんだな

935 :
>>934
何か契約で面白い話でもあったの?

936 :
類似スレ
モバイルセレクション 3章 [無断転載禁止]2ch.sc
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/phs/1467177585/

937 :
>>926
自分もやられました。35万の被害です。
嘆願書は来て1回目の支払いはありましたが本当に全額支払われるのか不安で仕方ありません。旦那にも相談できなくて困ってます。(泣)
https://m.facebook.com/people/戸石達也/100008330642255

938 :
高市早苗が、街の携帯ショップつぶし政策をしたので
かならずや、計画倒産詐欺ショップが誕生すると思っていた

それも、予想通りのソフ糞バンク系列
うむ、うむ、うむ

被害者の方残念だけど、ワイモバもおそらくはあっち側思想なので
救済は無いと思われたほうがいい

939 :
どっち側?

940 :
>>937
何を言われても旦那には相談しろよ
人生全体からしたら大した金額じゃないんだから、家族で乗り越えろ
たとえ取り返せなくても勉強だ、とりあえず消費者センターに電話な

941 :
>>930
5台に子機ってなんや?データーでもつけたのか?コン1台に3万に5台で15万?

機種何か知らないケド良くそんな糞案件に行ったなw

これ色々問題になりそう夜逃げ詐欺なら警察案件ちゃうか?
それとも破産申立でもしてるのか?
キャリアはコン迄保障は無理だろうな
精々解約金無し位じゃねえの?
今後見ものだな

942 :
俺はここで昨年7月契約、それはトラブルなかった。
S2カツゼロと音声SIMを契約
それぞれシェアSIM3個契約したうえで
合計8回線コンテンツ組むという方式だった。
合計でキャッシュバック3万円で一ヶ月後銀行振込だった。ここで言われてるほど高額じゃなかった。
そのとき、S2やめて音声SIM2個でキャッシュバック10万円の提案されたが
こんなイベントでやってるところが信用できなかったのでやめた。
シェアSIM3万円なくてもPHSもこみちなら損害ないから。もこみち済みだがね

943 :
これだけ個人情報公開して逃げ切れるわけないな、興信所つかえばすぐにつきとめられるレベルだわ

944 :
早くガラ押さえた方がええぞ〜
あと親の家も家庭訪問しないとな

945 :
お手紙の内容解らんけど普通に考えて倒産なり破産ちゃうか?

946 :
30万円損害って約束のキャッシュバック
が貰えないその金額のこと言ってたりしてないよね。
契約そのものが無かったものにするには
Y!mobileであるソフトバンクと交渉できないかな
せめて、1年たってないしガラケーでもないけど
スマホデビュー割かつ移行プログラム適用とかやってくれたらいいのにね

947 :
キャッシュバックってそもそも本体は噛んでないやろ

948 :
条件聞きに言ったことあるけどかなりエグい
1端末にシェアプラン3台ぶら下げて1台あたりコンテンツ15個だから合計60個、これを複数台契約するとコンテンツ代と端末代がキャッシュバックされる。コンテンツ代は毎月引き落としだからキャッシュバックもらう前に支払い済み
つまりキャッシュバックておまけではなく支払い済みの実費やで、そりゃ一人あたり30−50マソにはなるわな、相当な被害ちゃうか(汗)
マグロ船載せられてもしゃーなしだわw

949 :
マグロ船とモツ抜きなら手配するで〜

950 :
>>946
甘すぎる。そんなの許したら詐欺全部被りゆくゆく契約者にしわ寄せ
良くてキャリア料金迄だろ?コンはお前らが良く出して契約したん出し払えってなるわ

そもそも契約上は問題無いんだから支払等は騙した相手でキャリアも迷惑だって

偶に審査や指導に落ち度って言うけどそれは契約迄だよな
契約以外のコン他迄求めるなら法で禁止位しないと

951 :
一次代理店が(同)セブンチャンスに直接業務委託してたわけだし
補填する義務があるとするなら一次代理店やろな…

952 :
>>950
半分同意だけど
契約者にしわ寄せ
って理屈はmnpとかのキャッシュバックを嫌がるドコモとかの長期ユーザーの匂いがする。
全額弁済とかじゃかくて
2980円x5台の契約分だけでも
ソフトバンクへの乗り換え優遇ぐらいならと思っただけ。
コンテンツや機種代は諦めかなっと

953 :
>>948
コン支払だけで60個なら月2.5万から鬼付けなら6万位か?これ3ヶ月なり以上がなら其れなり行くな

954 :
>>951
その一時代理店も契約部分のみでコンやCBは無理じゃね?総務省から煩く言われて実質コン分CBだろ?
回線契約上はなんにも問題無いけど温情でやるくらい
これ以上は拒否されても文句言えないわな

955 :
>>948
欲かいてそんな大金払うの馬鹿だなとしか

956 :
契約者は代理店と契約してるんだから、代理店が潰れない限りはコンでもインセでも支払い義務あるだろ
代理店が潰れて本体に支払い義務があるかどうかは知らん

957 :
>>956
上位代理店が指示してない限り無いよ
上位代理店やキャリアは1契約インセ3万や5万出してるだけ
コンは別会社から支払だから出処が違う
更に詐欺なら警察届け出後にキャリアは検討じゃない?
しかし回線契約は問題なく今迄継続契約してるから責任無いと言われたら終わり
コンCB目当てなら問題の店に対してで、この会社が支払うのが筋、倒産、廃棄したら終わり
上位代理店、キャリアの温情が無ければ何も無いだろう

958 :
そもそもgscてワイモバ四条畷の出先店扱いだったわけだからワイモバ四条畷がやったて事だろ?
gscが2次代理店として独自で契約してたなら1次には責任ないとなるのはわかる。

959 :
>>958
ワイモバ四条畷とgscが代理店契約、2次代理店契約なら回線契約迄でワイモバ四条畷がコン迄指示してなきゃ責任ないよ
ワイモバ四条畷扱いなら、その店からCBなり支払いしてるはずがgscからだろ?
多分下請け的な扱いで契約時代理店コード必要で貸出なら厳しい、あくまでもワイモバ四条畷の指示で全てやったならワイモバ四条畷は逃げられないが支払いがgscからを見ると2次や下請け的な扱いでしょ

2次代理店は契約時の機器他ないから上位店から貸し出しただけと言われり様々逃げ道あるし
下手にやったらワイモバ四条畷がソフトバンクから切られるかもしれない又はペナルティか
精々回線契約分位だよ、これすら拒否されたら詰み

960 :
そういうもんかねー
社外コンテンツつけてるところは避けなきゃいかんね

961 :
かなり手広くやってたみたいやから被害総額数千万円くらいになりそうやな、集団訴訟起こされそうやな

962 :
もっと盛り上がって大炎上すればいいのにな
契約者もソフトバンクも共倒れになるがいい

963 :
つかもろもろ含めて契約した書面に書いてないの?
まさかCB口約束した訳じゃあるまいし

964 :
ワイモバ詐欺祭り会場はここでつか?

965 :
>>964
専用スレないのかね?

966 :
四条畷かなりヤバいなこれ

967 :
どこか情報上がってんの?誘導しておくれやす

968 :
てかググるとgscとセブンチャレンジの顔写真わんさかでてくるのな、しかも戸石だっけ?
嫁と子供の写真まででとる(汗)
これだけ世間に吊るされて詐欺て頭おかしいとしか思えん。

969 :
新幹線のナタ、おぬるめ

970 :
ソフトバンク最悪だな
代理店の管理もできてねーのかよ

971 :
専用スレ立ててお祭り開催した方がよくね?

972 :
>>971
ウィルコムカウンター・ウィルコムプラザ総合 PART1
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/phs/1310741967/

以後、詐欺ショップの話題は、↑でやって。
 

973 :
>>971
【〓SoftBank】苦情あれこれ Part.43【Y!mobile】
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/phs/1459336425/

あとは、↑のスレかな。
 

974 :
 
【全国】Y!mobile 一括安売情報★13
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/phs/1529568025/
 

975 :
GJ

976 :
>>974
乙!

977 :
gscで契約したやつなら分かるだろ
ジニーから出た代理店を追い込めるぞ

978 :
>>937
こんばんは。お金は支払われましたか?

979 :
緘口令でもしかれてるのか?

980 :
そこそこの案件なら
そこそこ出続けてるのに
盛り上がらないな

981 :
東海でSEの0円CBありない?

982 :
5台突っ込んでもほとんど利益ないし
普通に使うならUQのほうがいい気もするし
みんな既に目一杯契約してて誰もいないってのもあるだろうし

983 :
>>981
どうしても安く契約したいなら東京まで出るしかない

984 :
新潟のテルルがやけに熱いなw

985 :
新潟のテルルがやけに熱いなww

986 :
新潟のテルルがやけに熱いなwww

987 :
そんなに重要かな?

988 :
新潟のテルルがやけに熱いなwwww

989 :
今日も暑いな

990 :
 
【全国】Y!mobile 一括安売情報★13
http://lavender.2ch.sc/test/read.cgi/phs/1529568025/
 

991 :
新潟のテルルがやけに熱いなwwwww

992 :
>>991
新潟先一昨年も夏にやってたな。たまたま出張で行ったときで住民票が新潟にないと駄目って言われた。

993 :
>>992
Yにそんなルールないからその場で「理不尽な理由で契約拒否された」と本部にクレームいれろ

994 :
>>993
新潟在住の人だけ割引ってやつだったと思う。2年前じゃなくて3年前だったわ。
7月の24-25日頃に新潟駅の量販店でやってた。
通りすがりにMNPしようかと思ったが、割引では駄目と言われた。

995 :


996 :


997 :


998 :


999 :
有罪率99.9%

1000 :
千と千尋の神隠し

1001 :
2ch.scからのレス数が1000に到達しました。

au by KDDI 障害・輻輳雑談スレ Part36
充電器・汎用ACアダプタ 5
auスマートパスプレミアム Part.47
【MNO】 楽天モバイル総合スレ 45通話目 W無
NTTdocomo ドコモ スマホおかえしプログラム
NTTdocomo ドコモ 新機種・雑談・総合スレ Part.81
史上最悪の携帯会社=NTTdocomo
SoftBank ウルトラギガモンスター+ スレ 3
【東日本】docomo新規・買増一括情報★262
【au】KDDIお客さまセンター【157】
--------------------
■   辛   ■part5
フクロウ \(◎v◎)/ ミミズク Part.2
☆ 深夜ナーバス物語 in 育児板16 ★
胎児「(頼む・・先進国確定ガチャドイツか北欧当たってくれええええ!!)」
三貴商事について語ろう!
【稲川右樹】韓国・日本の10代が使ってる「日韓ミックス言語」を知ってますか 韓流は日本社会の中に定着した感がある
【ヒトカラ】一人でカラオケ 11曲目
中国人「え、まって、なにその中国料理面してるエビチリって料理」 [303493227]
傑作だと思うネット怪談
【一強】宮城の高校野球40【多弱】
ねぇ、なんで野球選手ってブサ面で短足ばっかなの?
【天井】 J-REIT 296 【永遠に到達しない指数2000】
Suddenstrikeサドンストライク第17遊撃小隊
【Switch】ケイデンス・オブ・ハイラル Part.3【ゼルダ+ネクロダンサー】
【朝鮮日報】安倍内閣と自民党が危険な賭けに 参議院選挙に向けた戦略として利用し始めた-輸出優遇除外
【韓日友好】テコンダー朴 四拳【白正男×山戸大輔】
【TBS】世界遺産
【ATP】テニス総合実況スレ2019 Part822【WTA】
紺野が娘と朝のお散歩 笑い声が風に包まれて・・・
御希望通りのSF/FT/HRを紹介するスレ その12
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼