TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【企業責任】Microsoft、Windows Phoneユーザーの全員を切り捨て【脆弱性放置】
アップル神通力に陰り…新型iPadに失望の声
バイドゥ、「Baidu IME」「Simeji」でユーザーの入力内容を無断送信
【悲報】HKT48駒田が宮脇からコンドームをもらうww
Windows 8 ― 初心者にもパワーユーザーにも期待はずれのユーザビリティ
【惨敗土挫】あえてWindowsよりMacを選んだ理由 64【土挫器一体化】
【忘れない】マイクロソフト社員が痴漢で逮捕されてから7年【許さない】
【パクリ】iOS 7までもが、平面デザインを採用か?【モダンUI】
【OSシェア 2013-05版】 Win7 (+0.13%), XP(-0.57%), Vista(0.24%), Win8(+0.45%), OSX10.8(+0.15)
Windows 10の新しいフォントUDデジタル教科書体が見やすいと一部で話題に。これMac超えたかも?

ハゲがVistaを糞OSだと認めるwww 7年間も客を騙していたwww


1 :2013/08/28 〜 最終レス :2020/04/02
http://taisy0.com/wp-content/uploads/2013/03/steveballmer.jpg
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1308/26/news084.html

2 :
よかったなぁ、XPなんて半分の時間で化けの皮はがれたのに

3 :
騙しただと!





イヤ初めから知ってたよwwww

4 :
1GBのメモリでVista使っているんだけど、たまにマウス効かないくらい
処理が激しくなって30分くらい放置しないと使えないとか、
シャットダウンに10分以上かかって電車を1本遅らせるとか。
俺の時給が3000円だとしたらVistaのおかげで
いままでの合計93万円くらい損しているんだよね。

5 :
エクスプローラからコマンドプロンプトにファイル/ディレクトリ(名)の
drag&dropできなくなったの見た時にはオワタと思った

6 :
>>4
自宅警備って儲かるんだな

7 :
vistaより8の方が糞だと思うけど

8 :
>>7
8はだめなのはUI 後は優秀だからたぶん8.1で化ける。

9 :
>>8
だからUIが駄目なんだって
で8.1でも大して変わらない

10 :
8はモダンを捨てると化ける。

11 :
8って数字がキモチ悪い

12 :
8は7に戻すと化ける

13 :
>>7
それはない。
具体的にどこがダメなんだ?
ふりーずしたり重くなったりしたのか?

14 :
>>13
UIの意味が分からないのか?w

15 :
8のUIの問題点はソフトウェアで対処可能。
Vistaのメモリリークの問題は
ソフトウェアレベルではどうにもならない
根本的な欠陥。

16 :
×Vista
○Me

17 :
>>16
Vistaにも形こそ違うけどリソース馬鹿喰いして
メモリリーク起こす欠陥はあった。

18 :
これかあ
//japan.internet.com/webtech/20100222/10.html
>約85%はメモリ枯渇の崖っぷちにあると明らかになった

19 :
>>14
わかりますよ。

20 :
>>15
> 8のUIの問題点はソフトウェアで対処可能。
野良ソフトで、だろ?

21 :
>>20
いや、有料で良いなら、MSから出てるソフトで直るよ。
確かWindows 7 Professionalとかいう名前だった気がする。

22 :
いいこと聞いた thanks
電器屋できいてくる

23 :
xpなんてクソだろ
4,0とか2000の方が堅牢

24 :
@riruks_bot
こいつは何もしてないのに俺をブロックしたカス

25 :
Windows 7も十分糞OSだよ。
大量のファイルの中で数個のファイル名を変換するくらいで
いきなり固まったかのようになり正常に戻るのに数分も待たされるなんて論外だ。
また、LAN共有したPC同志でデータをやり取りする場合の転送速度も10M/秒以下。
糞すぎて呆れてしまう。
まだXPの方が100倍マシだ。 (*゚д゚) 、ペッ

26 :
>>25
それはお前の環境が悪いだけだろ

27 :
糞はVistaと8
meは買わなかったからしらねw

28 :
Vistaと8は買ったのかw

29 :
俺はMe→Vistaだ。
PCが不安定でそろそろ買い替えなのだが、やはりWin8になりそうだ。

30 :
7年後には8は失敗作だった、となる

31 :
Me→Vista→8 という裏街道も悪くはないと達観できるようになりたい

32 :
世の中には、SnowLeopard→Lion→MountainLionとか、
挙句の果てにはPrecisePangolin→QuantalQuetzal→RaringRingtailという道すらあるからな

33 :
>>30
「当時はタブレットが流行してた」だろw

34 :
とりあえず、今Vista使ってる奴はとっとと8にしたほうがいい。スペック的にも動くだろ。
XP使ってる奴はぎりぎりまで使って7に乗り換えろ。

35 :
>>25の環境がクソ環境だということだけは分かった

36 :
>>34
8に比べたらvistaの方がマシ

37 :
そう?スタートボタンだけフリーソフト入れれば割とマシになると思うが、8
ただ、マイクロソフトアカウントはイラネ

38 :
>>36
メモリリークのフリーズ繰り返す糞OSがマシ?

39 :
マシだからギリギリまで待って7って言ったんじゃないのかw

40 :
>>38
使ってるけどそんな現象は起きてないよ

41 :
Meでは日常茶飯事起きてたけど、Vistaじゃそんなのは無いな

42 :
>>26,>>35
最新スペックPCって訳ではないが
どのPCもCPUはIntelのデュアルコアかクアッドコアで
メモリは4G以上。
OSはXP,vista,7が混在。
ハブも1Gbpsと100Mbpsが混在してるがそれでも転送速度10M/秒以下って遅すぎ。
XP同士の時にはここまで遅くはなかったし、
フォルダの中に大量のファイルがあっても表示は早く
フォルダ名のリネームもストレスなく変更できてたんだ。
設定をいじれば何とかなるのかもしれないが
XPではその必要さえなかった。
つまり俺的には、明らかに7が糞って事で間違いない。<(`^´)>

43 :
windowsが重くて使いにくいのはお前の環境が悪いからw

44 :
>>42
………。
100Mbpsで10Mバイト/秒なら出来じゃんw
あと表示が遅いのはサムネイルを取得してるからだろなw

45 :
なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s

みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生 MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012 年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html

生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME 切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm

46 :
win8で128bitが出るなんて糞みたいなデマに騙された  勘違い激しすぎる  哀れな32bit豚
32bitにこだわる理由がエロゲーが出来ないからってだけwwwwww
それ以外何も理由付けれない池沼猿 仮想化は否定するくせにRAMディスクなんて面倒臭い物は肯定する間抜けぶり
知能が低すぎて仮想化使えないんだろうなwwww
「お、おで」なんてリアルでドモリのデブヲタ以外考えもつかないだろwwww
CPUが860とか貧乏すぎにもほどがあるwww
貧乏な上に引きこもり不細工童貞デブでエロゲーでオナニーばっかりしてるイカ臭いごみ猿野郎wwww
必死チェッカーばっか使ってんじゃねぇよ粘着ストーカーデブwwww
オナニーのし過ぎで脳に蛆でも湧いてるんだろうなwwww

エロゲー出来ない以外の理由つけてみろよ勘違いデブwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ノート煽り厨が俺だと思い込むほど頭が弱い臭すぎるオナニーデブwwwwwwwww

47 :
ハゲでデブでチビ

48 :
vistaは推奨スペックの提示を誤ってしまったためにクソOSのレッテルを貼られた。
現在のスペックのPCならスイスイ動くよ。

49 :
vista登場時に現在のスペックだったらよかったということか。ハゲのいうとおりのクソOSだなw

50 :
いや、推奨スペック以上のPCなら問題なかった。

51 :
要するに使えないPCを使っていたやつらに、嘘ついて売りつけたと
そして糞と評価されたとwww

52 :
7よりビスタの方が安定してるし木に逝ってるんだが

53 :
>>51
嘘ってなに?推奨スペックが間違ってたの?

54 :
どのWindowsも快適に使うためには最低動作環境の4倍、
推奨動作環境の2倍のスペックは必要になるんだよね。

55 :
>>50
当時そんなPC使ってる人たちがどれだけいたんだよ。
今みたいにCPUにグラフィック機能内蔵していないんだから、グラボ要求している時点でノートPCユーザーはほぼ完全切り捨てだっただろうが。

56 :
昔はノースブリッジにグラフィック機能内蔵してたんだよ
知らないの?

57 :
いや、カスタマイズしないVistaはSP2でも糞だよ
SSDを使わないとHDDガリガリのうざいことw

58 :
>>56
で?
ノースブリッジにグラフィック機能があるなんてドヤ顔で言われてもね。

問題はマザーボード標準の貧弱なグラフィック機能ではエアロがまともに動かなかったことなんだよ。

59 :
まぁいいじゃないか、エアロなんか流行で付けただけってms様もハッキリ言ってるしw

60 :
Vistaはスーパーフェッチがダメだな
SP2は超安定で良かったけど

61 :
メモリがあればスーパーフェッチは良いものになる

62 :
その当時1GBのPCに平気でVista乗せていたっけwwww

63 :
>>61
WindowsUpdateで毎月1回は再起動でフラッシュされるスーパーフェッチを良いものだって? 馬鹿も休み休み言えw
充填と学習に半年スリープで使えって宣う癖にw

64 :
>>63
補助記憶装置って知ってる?

65 :
気高き理想のLonghornから遠く及ばなかったのがVista
ハゲが後悔するのも仕方ないか

66 :
>>64
スーパーフェッチの動作って知ってる?w

67 :
Windowsは使いにくいな

68 :
それでも世界で最も使われてるんだよね

69 :
世界で最も使われている→世界で最も優れているOS
だと思っているドザ信者wwww

70 :
Windowsは世界でもっとも劣ったOSだよ
チャーチルだってそう言うでしょう

71 :
>>69
良いから使われているんだよ。
当たり前のこと。

72 :
モバイルデバイスの無い世界ではな

73 :
>>71
モバイルじゃAndroidが最良って認めるわけね。

74 :
>>73
最良かどうかはともかく、他よりは無難ってこったな

75 :
iPhoneじゃなくて?

76 :
>>71
人口の一番多い虫国人が一番優秀な民族だと言いそうだな、ドザならwwww

77 :
この前友達の暗泥スマホ使ってみたがUIが最悪だった
よくこんな代物を売っているなと思ったよ

78 :
>>76
そりゃ言うだろ
日本が中国にあわせてインフラ整備し始めて、「日本人ならいつでも中国人になれますよ!」って宣言しだしたらの話だけど

79 :
>日本が中国にあわせてインフラ整備し始めて、
そんなことしたら日本は破滅ですがなww

80 :
>>76
繁殖力は一番優秀ですw

81 :
エロゲ専用OSだからねww

82 :
まあ中国人はまともに買ってないんだけどね

83 :
>>71
どんだけ化石な理屈だよw
クソでイヤイヤでも大多数の使ってるのと同じの使わないと
手間も金も時間もやたら余分にかかるからなだけ。
糞窓は使ってて腹立つけど、林檎は少数派の時点で論外。

84 :
AndroidのシェアにWindowsが勝てる訳が無い

85 :
やっぱり多数派だと安心だよね

86 :
寄らば大樹の陰ww

87 :
AndroidのアプリってWindowsのソフトと似てるな
汚いインターフェイスに無駄な機能てんこ盛り

88 :
いまのApple製品向けアプリだと、フラットデザインに統一されてるんだよな

89 :
暗泥スマホはOSさえ統一されずUIもグチャグチャ
オマケにウイルスだらけときたもんだ
まるでWindowsそっくりだなwww

90 :
つまりiOSはAndroidには勝てない、と

91 :
世界的シェアでは玉石混合のAndroidの方が勝つに決まってるだろ
でも日本じゃ一番売れているスマホはiPhoneなんだよ

92 :
>>91
残念だか本体だけ量産されて市場としては小さい。
課金アプリで買う奴が異様に少ないのと
ソフトウェアの作動範囲設定がいまいちなので
そこを改善しない限りiPhoneに勝てない。

93 :
でもシェアは着実に減ってきてるよね

94 :
暗泥スマホってUIが統一されていなくて使いにくい

95 :
さぁさぁ、マカ最後の砦、iPhoneが崩落の危機!
ageマカの発狂度もヒートアップしてまいりましたw
みなさん、その無様な強がりを心ゆくまで堪能してくださいw

96 :
はあ??
土挫フォンなんか存在自体誰にも知られていない絶滅危惧種じゃんww

97 :
  ●●●橋本市長発言と慰安婦問題の本質●●●
  http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/3729/1226114724/91-96
――この掲示板に優秀な書き込みをして、総額100万円の賞金をゲットしよう!(*^^)v――

98 :
土座はウインポを早く供養してやれよ。なかなか成仏できずにさまよってるだろ。

99 :
マカはsageチョンってペルソナを生みだしたようですw

100 :
>>98
熱湯を掛けられたゴキブリのようにしつこく生きていますwww

101 :
ストレージとメモリを贅沢にすると本領発揮だね。
OSをRAMディスクに入れたり、メモリも積めるだけ積むと快適。
グラボも贅沢にする甲斐があったね。

102 :
vistaの悪いところって何?
うちのマシンではサクサク動くけど?

103 :
>>101
> ストレージとメモリを贅沢にすると本領発揮だね。
シャットダウンや再起動せずにスリープだけで使ったら更に快適だね。
メモリの量に合わせて中の動作を臨機応変にすれば、
Vistaにとっては1GBとか少ないメモリでも動かせたのにな。
使用者に不便かけて新機能を押し付ける風潮は、
この頃には既にあったんだな。

104 :
異常に多い無駄なバックグラウンドサービスや
無駄な装飾のせいで必要以上のメモリやCPUリソースを浪費している点。
現状でVistaがまともに動いているように見えるのなら
7や8ならもっと快適に動く。
互換性などの問題が出るXPならともかく
現状でVistaを使う価値は微塵もない。
すぐにアップグレードを検討するべき。

105 :
そこまでして金儲けたいのか

106 :
びす太とか笑えるw
8使ってみ、軽さに驚くから 本当のサクサクは感動するぞ

107 :
>>104
> 現状でVistaがまともに動いているように見えるのなら
アップグレードの必然性は無い

108 :
無駄にリソース浪費して
実際にはまともに動作していないだろ。
Vistaは仕様そのものが欠陥なんだから。

109 :
Vistaの失敗はリリース予定を大幅に遅れたことだろ
そのためにXPから執着する人を増やしてしまった
それが今のMicrosoftの悩みだろ

110 :
>>109
違うね。
プログラムの互換性のなさと
当時の要求スペックの異常な高さが最大の原因だ。
Vistaが軽快でプログラムのXPとの互換性も高い仕様だったなら
こんな事態にはなっていない。

111 :
じゃあXPは普及しなかったの?

112 :
Vistaが遅れたのも、失敗の大きな要因の一つだよ。
XPへの依存が進むだけでなく、XPのサポート期間を5年も延長することになったんだから。
当初の予定通り2004年に出していれば、XPのサポート期間の延長は2012年までで済んでたはず。
さらにVistaの出来が良ければ、サポート延長せずにすんだはずだ。

113 :
>>103
スーパーフェッチの仕組みでも勉強してきたのか? 腐れにわかVista厨w

114 :
にわかどころか触ったことない奴が欠陥どうこう騒ぐスレだもんな、ここww

115 :
>7年間も客を騙していたwww
ユーザーのほとんどはVistaがクソだと思っていたから大丈夫

116 :
池沼しかvistaは使わない

117 :
>>102
4GBのメモリであえなく憤死するところ
同じメモリでも8の方がサクサク
8はUIが糞だが

118 :
Win-FS実現していたら画期的だっただろうな
まあ実現できなかったから絵に描いた餅なんだけどな

119 :
もうHW&SWの切り捨てが半端ないw
さすがVista、XPよりも短命とか……笑えるw

120 :
Vistaの短さは異常だったよなあ、ホント
Me(1年2ヶ月)<Vista(2年9ヶ月)<<<(越えられない壁)<<<98/98SE(2年2ヶ月)<3.0(2年4ヶ月)<3.1(2年6ヶ月)<95(2年8ヶ月)<<<XP(5年2ヶ月)
    ↑        ↑
    黒歴史wwwwww

121 :
windows updateを嬉々としてやってる奴が多いのに驚き
しかも、自慢げに語るのがまた笑える

122 :
>>118
次世代ファイルシステム ReFS (Resilent File System) がある

123 :
>>42
100Mbpsの転送速度=最大12.5M
で10M位なら十分じゃないのか?

124 :
>>122
いや、ReFSって大容量化するストレージに最適化しただけ
ファイルのデーターベース化という高い思想を持ったWinFSとは
レベルが違いすぎる

125 :
>>123
いや通常が6M前後で遅いときは3Mくらいなんだけどこんなもんなの?(´・ω・`)
XP同士の時の方がもっと早かった気がするんだけど・・・
あと他にも、ファイル削除する時たまにリサイクル中とか出るのもうざいくて嫌だ〜(´_`;)

126 :
7使ってるけどファイルが勝手に並び変わる糞仕様なんとかしろ
何でXPでできることが7でできんの?

127 :
そのためのダウングレード権じゃん

128 :
8も糞だとみとめちゃいなYo!w

129 :
>>102
うちのVistanも五秒で起動するよ。
ハイブリッドスリープって言うんだっけ?
2017年までバリバリ使えると思うの。

130 :
vista(´・ω・)イラネ

131 :
>>129
それコールドスタートじゃないからww

132 :
>>131
で?

133 :
OSの更新の度にクソ遅いコールドスタートwww
システムに異常がきたしたらハイブリッドスリープは使えない
結局再起動が必要
ろくなスリープ機能を持っていないWindowsの苦肉の策がハイブリッドスリープww

134 :
>>133
普通に使えるんだが?

135 :
7で十分です(´∀`)

136 :
今時Vistaって化石だなw

137 :
生きた化石シーラカンス!メチャ貴重だな!

138 :
スーパーフェチとかエロ杉だろ

139 :
Windows自体が\(^o^)/

140 :
>>5
7だけどフツーにできるんだが…

141 :
vistaまでは56kモデムで通信する前提(基本的にxpsp3とvistasp1に大差なし)
それ以降はギガビットイーサ前提って感じなのはある

142 :
>>46
そんなバカおらんやろ?
CPUが64bitなのに128bitOSとかwwww

143 :
>>133
俺のVistaもサクサク動くよ?
CPU:Corei7
MEM:16GB
SSD:128GB×2
VGA:GTX580
2013年では標準レベルのスペックだけどね。

144 :
標準じゃねぇよ、クソが。
と、いいつつ俺のPCもSSDが1基でVGAが670であることを除けば同じだが。
ちなみにSteamによる統計↓
http://store.steampowered.com/hwsurvey
ゲーマーでも2cpuコアで2.68GHz未満、メモリ8GBが主流。
グラボに関しても6pinx1クラスが上位。x1じゃ大概チップの性能死んじゃうのに…。

145 :
Linuxを使うとこんなに苦労するお
http://kapper1224.sakura.ne.jp/PALM20.html

146 :
vistaユーザーには無料でアップグレードさせろよ

147 :
Vistaノートから8搭載のノートへ買い換えたうちの親父はまさしく負け組だな。
俺はSnow Leopardのままだから勝ち組中の勝ち組。

148 :
全バージョン足しても8に負ける負け組中の負け組…ww

149 :
 

笑いが止まらないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
【不具合報告スレ】Windows8.1総合 Part 1
http://toro.2ch.sc/test/read.cgi/win/1382498722/



 

150 :
しかしジェフ・ベゾスといい、IT関係ってツルッパゲが多いなw
電子書籍の創設者マイケル・ハートもツルッパゲだし。

151 :
ARMって将来的にx86駆逐するの?
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1384202732/

152 :
7 :名無し~3.EXE :2013/10/23(水) 12:42:54.45 ID:ajJa5hXQ
100 名無し~3.EXE sage 2013/10/22(火) 23:32:08.60 ID:X7Aiw0KG
デスクトップは8.1に移行できたのに ノートは「情報を集めています」でインストールが進まない!

104 名無し~3.EXE sage 2013/10/22(火) 23:40:41.42 ID:NH2Gp4We
8→8.1にアップグレードしたら無線がどうしても繋がらなくなった
有線なら繋がるのに無線だと設定画面にもいかない
113 名無し~3.EXE 2013/10/23(水) 00:10:11.35 ID:OBY8Hpbx
DVDにシステムイメージ作成しようとすると
変なクラスがどうこうってエラーが出るけど何なのこれ
クラスが登録されていません。(0x80040154)
二台のPCどちらも出てくる
キャンセルしてくださいって言われてキャンセルしても
そのまま実行されて結局無事に完成するけど何か気持ち悪いな

153 :
マルチしんぶん2号 11月16日
https://www.youtube.com/watch?v=Cz930uyxrvQ

154 :
>>4の話が本当っぽくて怖い。

155 :
糞OSと認められたVistaより売れない、Windows 8 & 8.1の立場って、、、

156 :
Windows 7 46.64%
Windows XP 31.22%
Windows 8 6.66%
Windows Vista 3.57%
Windows 8.1 2.64%
Mac OS X 10.9 2.42%
Mac OS X 10.8 1.85%
Linux 1.56%
Mac OS X 10.6 1.53%
Mac OS X 10.7 1.34%
Mac OS X 10.5 0.32%
Windows NT 0.09%
Mac OS X 10.4 0.08%
Windows 2000 0.03%
Mac OS X (no version reported) 0.01%
Windows 98 0.00%
FreeBSD 0.00%
http://www.netmarketshare.com/operating-system-market-share.aspx?qprid=10&qpcustomd=0
Windows 8.1がMac OS X 10.9もあっさり抜く(笑)

157 :
そのクソVistaを騙されて買ってしまいました・・
http://www.softwaremusings.com/cheap-windows-vista-keys-sale.html
で、悔しいのでプロダクトキーシールをオクで買ってまた騙されて見ます・・
それで駄目ならXPに帰ります・・

158 :
>>156
MacとWindowsPCは買う層が違うだろwwwwwwwwwwwww

159 :
Mac買う奴は自分は情強だと思い込んでいる勘違いキチガイマヌケカスだろwwwwwwwwwwwww

160 :
Windowsユーザーは大きく分けて、ゲーマー、社畜、情弱のいずれかに入る

161 :
マカーの特徴
・ゲームしない
・働かない
・世界の全てを知っている

162 :
マカはドザより高所得

163 :
>>1
【恥】【失敗】いつも通りiPhone5Cも発火【アップルボム】
iPhone 5Cが発火、女子中学生が火傷する事故が発生
2014年2月 4日
http://ipod.item-get.com/img/14/01/iphone5c_burning.jpg
米国のメイン州に住む14歳の少女が、発火した「iPhone 5C」で火傷を負うという事故が発生しました。
この事故が起こったのは、先週の金曜日の朝。授業の前に、椅子に座ってiPhone 5Cで音楽を聴いていたところ、
パンツのポケットに入れていた iPhone 5Cが突如発火。
太ももと背中に2度の火傷(全治1週間?2週間、水ぶくれ)負ったというものです。
彼女はとっさにiPhone 5Cが原因だと判断して燃えたパンツを脱いだことで、
火傷はそれほど酷くならずにすみましたが、脱いだパンツとiPhone 5Cは
救急隊員が到着するまで燃え続けていたそうです。ちなみに、パンツを脱いだ状態で先生が到着するまで、
女子がスクラムを組んで男子の目線から 彼女をガードしていたということです。
今回発火したiPhone 5Cは、2ヶ月前に買ってもらったばかりということで、経年劣化は考えられにくく、
彼女の使用方法についても問題は無かったと みられており、バッテリーが発火に至った原因は不明とのことです。
http://ipod.item-get.com/2014/02/iphone_5c_4.php

164 :
マカーは妄想と捏造が大好きな韓国人気質の不細工な貧乏人

165 :
ドザはアプデト再起動でもしてろl

166 :
>>1
知ってた

167 :
 

 

168 :
w

169 :
w

170 :
>>1
【奴隷】自殺でお馴染みApple工場の超劣悪労働環境12時間労働18日連続勤務【地獄】

http://www.afpbb.com/articles/-/3034734
米アップルApple製品を製造する中国の工場の労働環境を独自調査した結果、
従業員が12時間労働を強いられ、疲労のあまり仕事中に居眠りをするほどの
劣悪な条件で働かされていることが分かったと報じた。

複数のリポーターが、台湾系企業ペガトロン(Pegatron)の従業員として雇われ、工場に潜入した。
明らかになったのは、作業員らが頻繁に会社の規定を超える週60時間以上働き、
IDカードや社員寮、ミーティングや未成年の労働者に関する規則も守られていない実態だった。
潜入したリポーターの1人は、何度も休みを申請したにもかかわらず18日の連続勤務を強いられたという。

2010年に従業員が相次いで
自殺したことを受けアップルが約束した労働環境改善の誓約が「日常的に破られている」
自殺したことを受けアップルが約束した労働環境改善の誓約が「日常的に破られている」
自殺したことを受けアップルが約束した労働環境改善の誓約が「日常的に破られている」
自殺したことを受けアップルが約束した労働環境改善の誓約が「日常的に破られている」
と指摘した。

一方、アップル側はBBCの取材に対し、
「弊社ほど公平で安全な労働環境の確保に積極的に取り組んでいる会社は他にない」として反論。
休憩中に作業員が寝ることはよくあるとした上で、作業中に居眠りをしている人がいるかの調査を行うと表明した。
また、100万人を対象にしたアップルの調査によると、ペガトロンの従業員の労働時間は週平均55時間だったという。

171 :
w

172 :
Windows 10は無料でWindows 7・Windows 8.1などからアップグレード可能
http://gigazine.net/news/20150122-windows-10-free-upgrade-ms2015/

「Windows 10」はWindows 7/8.1から無償アップデート可能――発売後1年間
http://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1501/22/news043.html

「Windows 10」は無料アップグレードで提供、今後はバージョンが“無意味化”
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20150122_684843.html

173 :
w

174 :
Windows8
Windows10
も糞だと思っていい。

175 :
w

176 :
w

177 :
 

 

178 :
 

 

179 :
コラムノフ スノー @masuzu http://twitter.com/masuzu ロリコン 小児性愛者 ペドフィリア 児童ポルノ 中高年 高齢者 独身 派遣 底辺 無職 社会復帰失敗 社会不適合者 ハゲ 老母 婆さん ババア 母親死亡 死ぬ 地獄行き ももクロ
下を向いて歩こう http://arukou.blog.jp/archives/52574091.html 失業者 貧乏人 職安 ハローワーク 求職活動失敗 派遣先を三日で逃亡 クビ 解雇 派遣切り 鬱 自殺願望 殺人願望 老婆 クソ婆 老衰死 くたばる 2ちゃんねる 2ch 自演 ももいろクローバーZ

180 :
 

 

181 :
>>1
このクソハゲまだ死なないの?

182 :
 

 

183 :
 

 

184 :2020/04/02
ハゲを笑う者はハゲに泣く

TPPとパソコン業界の関係性について語ろう
【笑い者】Windowsのパスワードは、たった6分で突破が可能と判明
Android勝利】販売苦戦のWindows Phone 8、アプリ不足で負のサイクル
【iPhone死亡】 8月のスマホOSシェア iOS 18.7% Android 81.0%
IDC「Windows 8の登場は出荷増につながらなかっただけでなく、市場を減速させている」
【結論】WindowsよりMacの方が使われている・・・わけがない。くやしい!
【人工知能】「ヒトラー正しかった」…MSが実験中止を表明[3/25]
【iPad死亡】Intelの最新型Atom Z2760がすごい。1.8GHz2コア4スレで1.7W
■新Officeも起爆剤とならず―Win8の苦戦はいつまで続く
ビデオカード: 今年の勝利者は780Tiと750Ti
--------------------
【ぼくたちは勉強ができない】桐須真冬先生は怠慢ジャージかわいい9
【3DS】とびだせ どうぶつの森amiibo+ 夢見の館 1
もう落とせない!フリーゲーム補完スレ第49章
gateway dx4860 グラフィックボード
手塚治虫総合
川口士 part75 魔弾の王と凍漣の雪姫
■【24時間テレビ】と【創価学会】の胡散臭い話■
ORANGE RANGE*総合スレ112
【人格解離】Hyde【YouTuber】
[4発以外は] 4気筒至上主義 [バイクじゃない]
最強 「算命学」 占術
【2914】日本たばこ産業【JT】Part8
50代(50歳〜59歳)男性女性婚活状況報告★6
twitter愚痴スレ限定絡みスレ114
リネージュ最高
【渡辺航】弱虫ペダル198速目【チャンピオン】
【韓国高まる反日運動】日本路線の航空券売り上げ38%減、自治体も不買に賛同、地下鉄に「安倍首相糾弾」ステッカー[08/03]
【FOX専用】24 TWENTY FOUR S8 part2【ネタバレ禁止】
ネットマークスのパワハラ事件
【良いMG】MG総合スレpart339【悪いMG】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼