TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【レトロ】70〜81年代の国産オーディオ大好き part2
【KX-R】Ayreについて語りませう 3【MX-R】
【関西】大阪日本橋を語ろう6枚目【オーディオ】
最強のフロア型スピーカー
やべえな
【ハウス.テクノ】 クラブサウンド 【エレクトロ】
異次元のブランド my Levinson マイレビンソン
中古オーディオを買う前に、。。。ちょっと、
同軸スピーカー総合スレ
AIT Labo 10台目
160 :
>>158
どうもです。
スピーカー端子をオシロで測定するしかないのかな。そっか、意味は併記してある歪率に収まる出力値ですね。
読んだ知識では出力はサイン波で周波数は結構任意なんでしたっけ。

やっぱり、駆動力ってのは闇の中ですね。
ただ、音のボリュームは電圧の大小で制御だけど、昨今の強力磁石でのコイルを指示どおりに動かすには、結構な電流が必要って認識なんだけど、違うかな。
その観点で、別モデルでもW表記の定格出力が同じアンプなら、その定格出力時の電圧と電流値は同じなんでしょうかね。
漠然と、W表記が数字のマジックを生んでいるような気がするこの頃なんです。スピーカーでは、最近2.83Vになりつつありますよね。
昔のアンプは8Ω表記しかなかったけど、最近のデジアンなんかは4Ωや6Ωも表記してるのが多いけど、周波数が判らない限り、低域をどれだけ鳴らせるかはわからないのかも、と、つらつら考える。
お気にのスピーカーの周波数ごとのインピーダンスを測って、その周波数とインピーダンスでアンプを測るのがいいのかしらん。
そんなこと買う前に出来そうもないけど。

また、ダンピング・ファクターてのもよく出てくる指標ですが、駆動力に関係するとかしないとか。
アンプ自体のインピーダンスって論点があるようなんですが、アンプ自体のインピーダンスの測定方法ってご存知ですか?
アンプのインピーダンスが高いと電流供給能力が低いとか、なんとか。

電気は難しい、んん〜。

■ デノン オーディオ 総合スレッド Part10 ■
ハイレゾ時事スレ6
●オーディオのオンキヨー&パイオニア●Part1
☆☆★ 真空管総合スレッド ☆★☆ Part 45
実売10万〜30万のプリメインアンプ その5
【接点破壊】ヤクザ問屋オヤイデ20【102詐欺導体】
【福岡より】JS PC Audio【愛をこめて】
☆アコースティック・リヴァイブ16db☆
日本メーカーはなぜ小型デジタルアンプを作らない?
☆★車・バイク好きなオーオタの雑談スレ★★
--------------------
【ロシア】チェルノブイリ産ウオッカ「アトミック」、立入禁止区域で初の一般向け商品
予定がうまらない自分価値がないの?
【都市大戦】仮面ライダーシティウォーズ【バンナム】 8HIT!
マジックやってる人ってオタクっぽい人多いですよね
【TAEMIN】SHINee☆テミン雑談スレ Part72【태민】
今は亡きコインコレクター兼ブローカー久Qの思い出
FXで大負け。アフィで穴埋めしたいんだけど・・
【画像】こういう4Lの焼酎って買う人いるの? [324064431]
杉ア寧々ちゃん応援スレ
ダンジョンズ&ガンボル【26層目】
トランプ「祖先が外国出身の女性下院議員は母国へ戻れよ」 [683737824]
◆正義の味方コシミズvsカルト統一教会・安倍晋三13◆
渋谷のラーメン屋さん
【右ポーク】シーザーToshiスレ part3【粒高】
なぜクラッチや 傷システム等、余計で面倒なものばかり実装するのか
育児している奥様3345
ザコクって学力低いんだねw
【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ26583人目
【ラオスのダム決壊】現場に復旧用装備がなかったと判明=韓国ネット「安全を無視して工事?」「国の恥さらし」★2[07/31]
Baltimore Ravens Part22
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼