TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【平井】日通隅田川運輸【北千住】Part2
【100円SHOP】ダイソーでバイト69点目
ヒキニートからバイトはじめました 22
Uber Eats(東京)102件目【ワッチョイなし】
東京電力EPカスタマーセンターでのお仕事
amazon川崎FC絶望倉庫HND…8
コールセンターでSVやってる馬鹿【6糞目】
30代、40代の人が多く働いているアルパイトPart45
Uber Eats(東京)のデリバリー190【ワッチョイなし】
バイト辞める宣言したやつのカウントダウンスレ

セブンイレブン夜勤族の集会所 Part144


1 :2019/09/13 〜 最終レス :2019/10/15
【公式サイト】
http://www.sej.co.jp/arbeit/

【お客様各位】
ここはアルバイトの愚痴・雑談スレです。
お客様はご利用をお控え下さい。
質問禁止ではありませんが、質問スレでもありません。

【質問する前に】
まずは”Q&Awiki”を必ず一読。

http://www18.atwiki.jp/jobof711/
大抵の事は載ってる。
円滑に業務を進める為にもなるべく他の現場スタッフとも会話をして、意思疎通を大切にしましょう。

【スレ立てに関して】
>>960ぐらいを踏んだ人が次スレ立て(駄目なら要申告)
※立てる前に「宣言」「重複確認」(スレ一覧リロード)必須

※前スレ
セブンイレブン夜勤族の集会所 Part143
http://medaka.2ch.sc/test/read.cgi/part/1564196284/

※次スレ立て時は【先頭行に↓の1行をコピペ】
!extend:checked:vvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :
ここがほむホームね

3 :
無視すんなや!

4 :
おちるぞ

5 :
新人がおにぎりとかぐっちゃぐちゃに並べるんだが
梅の後ろがツナマヨとかそんなレベルで
何回ちゃんと並べないとダメだよーって言っても治らない
怒った方がええんか?俺に実害が来る適当さだから困ってる

6 :
スレ立て乙

7 :
ぶちギレておにぎり叩きつけながら発狂しろ

8 :
約束を守らないオーナーに対しての >>970 のレスポンスが
>>970>>976 ってとこが、クズっぷりを表してますなぁ
馬脚とか言っても意味わかるか微妙?

オラオラ自慢でガキみてーなマウント取ってくるし
俺は辞めて正解だったっつー体験談よw
ここ、雇われ側の共有スペースなんだから
クズオーナーさん控え目にしてくださいなwww

9 :
>>5
俺んとこもそう
発達だから諦めた方がいい
注意しても指摘しても怒っても意味が無い

10 :
バーコード読み取った後のタイミングでnanacoの残高調べてっていう客マジ意味わかんね
支払いにしちゃったらキレられたし

11 :
センター預かり分をカードに書き込みたいんだろ
言われた通りにしとけ

12 :
今日クソ客ばっかでしんどい

13 :
コンビニで働くと、年長者でこんなに知能が低い人間が多いんだと驚かされる

14 :
客多すぎ
死んでくれ

15 :
今日からプライス付け替えだぞ
気合い入れていけや!

16 :
たまに食べ物投げてくる客いるけど食べ物粗末にするなって教わらなかったのかなって思う

17 :
10月26日(土)からセブンイレブンフェア
ポケモンだってよ

18 :
千葉のコンビニどうなってんの?

19 :
断水・停電してるところは休業してる

20 :
>>17
フェアって11月じゃないの?

21 :
>>20
11月のちょっと前に始まるイメージ

22 :
10月のフェアで今年は終わりかな?
例年通りならもう1回くらいあるか

23 :
次のフェアもなんかおでんとか中華まんとかのセールと被せてきそうな嫌な予感がしてならない

24 :
今日から三連休だしまーた変な客多そうだな

25 :
セブンイレブンなんだから7月11日の1回だけフェアやればいいのに
7月と11月の2回なんて止めろや

26 :
お前らみたいなクソニートは日本の大統領である星月華リリィさんをフォローして人生やり直せ
https://twitter.com/lily_figur_infi/status/1172818592712183809?s=19
(deleted an unsolicited ad)

27 :
>>25
5月もやめて欲しいです(´・ω・`)

28 :
>>27
禿同

29 :
ほんと底辺って居座るの好きな
家ないの?

30 :
>>18
いま地獄見てる
まずていてんしてもしなくても品物みんななくなる
で配送時間ずれまくりの上超絶大量納品
深夜ふたりなのにオリコン30のドリンク90.カップ麺40箱

31 :
大変っすね笑

32 :
大変だぁねwがんばってね

33 :
16日は129円ペットボトルないのか

34 :
大変そう。やれるだけやって頑張れやで

35 :
なんだよ50元買ったら5元バックって
チャイナに媚びすぎやろ

36 :
ワッチョイ無しスレ立ててもいい?

37 :
もうあるだろ無能

38 :
この人をちゃんとフォローしとけよお前ら
https://twitter.com/lily_figur_infi/status/1171979012005957633?s=19
(deleted an unsolicited ad)

39 :
ラテマシン上部ののオレンジパッキンがガクガクするんだけど
どうやって戻したらいいのかわからない > <

40 :
建築設備メンテナンスへ電話

41 :
>>39
なんかボタンかなんか押さないと戻らないよ

42 :
>>40
業者の人じゃないと無理そう?
>>41
どのボタンかわかる?

43 :
主電源入れ直したらなんかいけました!
あざます ><

44 :
今夜の夜勤(ベトナム人)が来なかったので急遽シフト入り。
連絡一切無しってどういう事よ?電源切ってるっぽいし。

あの国の奴等は平気でバックレるのか?

45 :
それなら恐らく扉の開閉を感知する白いボタン長押しで勝手に戻る
まあ解決した後で言ってもアレだけど

46 :
そうなのか!ありがとう

47 :
>>45
HOTてとこのボタンだよね

48 :
ラグビーグッズとかどこに需要があるんだよ
什器組み立てる時間がムダだわ

49 :
休みってえと巣穴から這い出てくるゴミだらけ
一匹残らず踏み潰してえ

50 :
>>37
勢い死んでるあのスレか、上の方にないからまさかとおもったが検索してなかった

あざーすこのスレ短気な奴ばっかでワッチョイ出して書き込みしたくねーからよそに行きますわwじゃあの

51 :
蛆虫何匹わいてくんだよ
巣で寝てろやクソ虫

52 :
ただでさえ千葉の大量納品で一人夜勤だからつらい
しかも休憩時間引かれてるしさぁ…

53 :
なんで今日だけドリンクの値引きないんだろ?

54 :
何だ!あのふざけたプライスホルダー
付けにくくて仕様がない!
栄養ドリンク水浸しで使えない
デジタルプライスホルダーに何でしなかった?または定価+税でよかったんじゃないの?

55 :
プライスホルダー付け替え
タバコの在庫カウント
販促物大量
月末過ぎるまで有給取ろうか?辞めようか?

56 :
クッソー腹立つ何が時短作業だよ!
嘘っぱちじゃねぇか
ペーパーレス?どこにペーパーレスしてるんだ?
プライスホルダー本部に送り返したい気分だわ

57 :
今日だけ129円なしとか気づかないだろ
逆に指摘されて取り外したわ

58 :
クソ本部がぁっついにこのワッチを怒らせたでやんすなぁ
15日の販促撤去やカフェの加糖やモカのボタン等々
呪いじゃ呪ってやるぅ

59 :
気持ち悪い独り言やめてね

60 :
129円の方だけじゃなくて缶コーヒーの方もやぞ
缶コーヒーも今日だけ普通の値段に戻ってるからな

61 :
ヤバイwドリンクもコーヒーも付けてきてしまった
…明日からだったのか

62 :
1000円チャージマンほんとうざい
毎朝来るのわかってんなら一万円くらいいれとけや

63 :
そんなんでキレてるようじゃまだまだだね

64 :
ATMで1万円出してレジで千円だけチャージして帰るやつに
教えたほうがいいかな?イヤミっつーか嫌な気分にさせるかな

65 :
自分からリスク背負ってまでお客様にアドバイスなんて意識高いっスねw
マヂ尊敬しますわw

66 :
紛失してから停止するまでに不正利用された時の補償無しだからな
それも停止まで十数時間かかるらしいし1000円で止めとくのもわからんでもないよ
1000チャージマンはそんなこと全く考えてないだろうけどな

67 :
ナナコで払っても雀の涙のポイントだからな
今ならポイント2倍(笑)
勝手に1/2にしたのに2倍でいかにもお得感出すとか詐欺じゃないですかね

68 :
オムニ7から文字化けしまくったメールが来て詐欺か何かじゃないかと心配になった

69 :
クリアアサヒ500を3本買ったら605円だった603円じゃないの?
ぼったくりだよな

70 :
チロルチョコ1個21円だが5個買うと108円だった気がする
そういうの結構前からあったような

71 :
【悲報】セブンさん謎のルールで増税前に増税しちゃう

定価×1,08×3本=605円
カフェ3杯で謎の金額に

全商品(タバコ以外)

72 :
イオンと同じやつか?
小数点以下まで計算するとそういうことになるらしい
それを表示してないのはヤバいけど

73 :
客からクレームきた
激おこ

74 :
本部は対応しないの?

75 :
>>71
定価187*3*1.08=605.88

76 :
ラベラーで値付けしたいんだがSTでもレジの情報でも税抜きしか表示されないんよな
税込み価格知りたい時どうすりゃいいんだ?
普通にレジ売って税込み価格調べなきゃならんのか?
つかそもそも税込みで値付けしていいんか?

77 :
鮮度

78 :
政府の方針で内税表示から外税表示に替えたんだし
仕方ないのでは?

79 :
>>76
st13番の値付の1番で両方出るぞ

80 :
>>79
ありがと確認した

81 :
>>78
普通の人ならそれで理解してくれるけどね

82 :
プライスホルダー付け替え時間かかる

83 :
>>75
小数点はどこいった?

84 :
100円コーヒーを3つ買うと301円
理屈はわかるけどそれを一切説明もせずお店さんよろぴくぅ〜本部は祝日なので休むんでぇ〜

85 :
もういやだー客に説明してるけど納得してくれない!
10月1日早くなーれ♪

カフェ3杯頼んだ客(常連)からクレーム
返金して2杯会計 1杯会計めんどくせぇ

86 :
なんでこのタイミングだったんだろう?
昨日まで300円で今日から301円ですってなんで?ってなるのは当たり前なのに対応全部丸投げだし

87 :
こんな重要な事を客に無駄で変更していいと思ってるのか?
やらかし続きの糞本部だけど今回はマジで致命的だな
絶対大騒ぎになって本社傾くよ

88 :
事の重大さに気付かないセブンは終わりだな

89 :
アメリカンドッグ揚げる時つきっきりでじゃぶじゃぶしててあげないと押さえ網にくっついてしまうんだけど何か良い解決方法ないもんかな

90 :
>>89
そういう作りにしてる方が悪い。
くっついて売り物にならなくなったやつは返品。
揚げている間その場にいる必要はない。

91 :
>>89
一回もなったことないな
レンジアップの時間間違えてんじゃね?

92 :
>>91
夜中洗ったあと朝の一発目でよくなるから油のノリが悪いせいだとは思うんだけど
10分ぐらい油に漬けてからやってもくっつくからどうしたもんかなと
去年改装した時に仕入れたやつだから器具の劣化とかではないはずたんだけどね

93 :
セブンイレブンやばいぞ
価格が同じもの買っても値段が上がってしまうミスが出た

94 :
油に漬けるってなんだよ

95 :
>>91
アメドは五本で1分
焼き鳥はすべて一分
こんなとこかな

96 :
>>94
開幕一発目やる前に油馴染ませときゃくっつかないかなと思って試してみてるのよ

97 :
>>89
それ、網の洗いかたが悪いんだぞ
油交換した後の薬剤が残ってたり洗剤がゆすがれてなかったら
くっつく

98 :
たわし建前上使うなってなってるから使ってない店なんじゃね

グリスフィルターとかたわしじゃないと洗いづらいから使ってる
網もたわしだと洗いやすい

99 :
>>97
なるほど洗剤のせいでくっつくのは考えつかなかった
油交換した後の薬剤ってのがわからんが網は確かに洗ったあとゆすぐだけだったからしっかり拭きながらゆすいでみるよ

100 :
>>98
たわしはフライヤーの油槽にステンレスたわし使うぐらいだな
他で使うとダメージ半端ないしちぎれて異物混入の元になるし

101 :
>>95
レンジアップは

アメド1分10秒
焼き鳥たれ1分
焼き鳥塩1分10秒
焼き鳥皮1分
焼き鳥つくね1分30秒

じゃないの?

102 :
ごめん間違えた
焼き鳥たれは1分10秒

103 :
押さえ網やバスケットなんて洗浄機で洗っちゃいなYO

104 :
>>101
つくねって2分じゃね?

105 :
>>104
つくねは販売地域で違うはず
1分半のところは5分ホールドして溶け残りをなくすとかあった気がする

106 :
みんなのとこカルビ巻きってある?
あれ温めると絶対中の汁が漏れてレンジビシャビシャになるんだが

107 :
コーヒー301円そのまま通すのか草

108 :
16日から消費税10パーセント価格になってます?もしかして

109 :
>>106
似たような肉巻き棒って商品取り扱ってたけど同じこと起こってたな
切り込み少し入れるだけとかちょっと折り目つけるくらいしかしてなかったけどダメな時はダメだった記憶

110 :
価格はまだ8%

111 :
プライスの交換終了
9時間かかりました

112 :
洗い方云々の話題してるけど未だに手洗いの店あるんだ
そっちにビックリ

113 :
ヤマザキの値付けも面倒だな
検品時税抜き価格に変わってしまったから
STの値付けで確認しなきゃならないな

114 :
いちごクリームのドーナッツ?初めて食べたが不味すぎて笑うわ
廃棄出まくるわけだ

115 :
>>112
都心くると狭くて洗浄器おけないとこあるよ
ウォークもくそ狭くて腰悪くする

116 :
>>113
コレホントクソよな

117 :
この人をフォローしろよお前ら
https://twitter.com/fu_haku_/status/1173798793919074306?s=19
(deleted an unsolicited ad)

118 :
>>114
ノーマルのやつ好きなんやけど。イチゴまずいんか・・・

119 :
もう10%になった後の価格に変わってるのかこれ?それとも30日に全部は変えられないから値札だけ先につけかえちゃってるのか?

120 :
今来てる値札は10月以降も8%の商品(食料品、飲料)のみ
だから今付け替えても問題ない
来週来る値札が10%に上がる商品
こっちは月末に付け替えが望ましい

121 :
>>120
なるほどありがとう

122 :
>>112
今ヘルプに行ってるお店、前居たメインの深夜が暇だからいらないって断ったから食洗機ないよ。

でもその深夜が辞めたから全部手洗いしてるよ。ホント食洗機恋しくなる。

123 :
レジ画面の釣り銭のところに一瞬だけ合計金額が出るんだがうっとうしくねーか?

124 :
>>123
わかる
一瞬タイムラグあって入力間違えたのかとドキッとする

125 :
エクレア新発売するのはいいけど
中身はチョコクリームにでもしろよ
あきらかにシュークリームのクリーム使いまわしってわかるんだよ

126 :
>>123
わかるわ

127 :
>>125
バイトが偉そうに文句一点じゃねえよ

128 :
エクレアの中身って大体カスタードじゃない?
たまにホイップクリームで

129 :
展示会行ったけどセブンペイのお詫び一言も無くてビックリ。

130 :
奴隷共になんで詫び入れにゃならんのだ?
って上層部は思ってるんだろうな。

131 :
奴隷共に下げる頭なんてないからな

132 :
金に頭垂れても金蔓には頭垂れないって
すげぇな中国人かよ

133 :
展示会どうだった?

134 :
「税込表示は混乱を招くため、税抜き価格のみの
プライスに変更します。再度張り替えお願いします」
とかなりそうで怖いんだが

135 :
>>134
本部の負担になることはやらない

136 :
職場に出るたびに下痢して辛いだるい
なぜ家にいる間にお腹壊れてくれないのか
今日も相方に排便報告する俺惨めすぎて泣きそう

137 :
もっと図太くなれ

138 :
人は漏らせば強くなる
そう俺のように

139 :
セブンの悪評うなぎのぼり
やったね♪

140 :
>>123
それか!
合計金額を伝えて待ってると客が検討違いな支払いしてくるもんだから
え?おれなんつったっけ?あれ?入力したらあってるあれ?脳ヤバイなこれ
ってのが20回ほどあってその理解不能具合によりさっきからモヤモヤしてたんで急遽明日のシフト代わってもらった所だw
あー良かった救われたわ
あんたの愚痴一つで世界が救われた

141 :
これ税抜きで合計したあとの金額に消費税ついてるの?

142 :
>>101
つくね2分10秒じゃなかった?

143 :
>>141
そうだよー
だから読み上げ登録しなくていいよー
税抜が一点♪お会計税金を入れまして
何円になりますとか言ってられないよ
おにぎりセールとかで読み上げ登録とかムリだわ

144 :
>>142
1分30秒

145 :
3%の頃は外税だったからその頃に戻るだけではあるんだよね
5%になる時に内税になって結構批判もあった
税金でいくら持ってかれるかわからなくするつもりだろうとか
あの頃はコンビニでもスーパーでも税抜きでしか値札ついてなかったな

146 :
>>144
地区による
3本串と4本串で違う

147 :
そもそもお前ら読み上げ登録なんてやってたのか
うちの店全然やってないから客も全然気づかんぞ

148 :
読み上げは全く必要ないと思うわ

149 :
早朝1時間あたり120人来るから読み上げ登録なんてやってられない

150 :
隙あらば奴隷語り

151 :
今日も8時間事務所でオナニーや
こんなんで金もらっていいの?

152 :
>>151
えっ、どういうことw

153 :
新発売の喜多方チャーシュー麺温めるとトイレでカチカチに結晶化した尿石をガリガリ削った時の臭いがする

154 :
汚いね

155 :
おでん無料引き換え→ペットボトル抽選権→当たり→引き換え→抽選権→当たり→引き換え…
素晴らしいキャンペーンだわ

156 :
>>124
同意

157 :
おでんセールの時に買っておいた分を食う時間がない

158 :
緊急同報

8%プライスシールに※印を付け忘れたので
張り直して下さい

初歩的なミスしてんじゃねぇよ
チェックしてから発送しろよ
プライス入力した奴はADHDなの?
ケアレスミスとか仕事なめてるの?

約2万店舗に迷惑かけてるんだからさ
同報の紙切れ1枚で済ませるなよ

159 :
うそ 全部?

160 :
うちのオーナーそろそろ切れそう

161 :
新しいプライスホルダー、セブンpay並みの大失敗だと思うんだけど
ペラッペラだし、付けにくいのに外れやすいし

162 :
マジで上の人間は現場のことどうでもいいんだろうな

163 :
大阪の展示会ガラガラだってね
11時くらいに行った人から聞いたんだが試食コーナーほとんど人が居なかったらしい

164 :
ケーキ15センチのしか売らなくなったのか

165 :
一応行く予定だけど
ガラガラだと色々目立ってやだな

166 :
プライスホルダーもとのシールのやつに戻して
リーチインのプライスシート、ヘニャヘニャになるから
簡単に外れてすでに何個か行方不明になってるんだけど

167 :
水分膨らんで落ちゃうんだよね

168 :
デジタルプライスにすればいいのに
時代錯誤も甚だしいな

169 :
安物買いの銭失い

170 :
>>163 これ一番嫌なのベンダーだろ
朝早くから設営手伝って食わないただ並べるだけのパンや弁当類陳列してそんでもって試食の配食準備やらなんやら
終わったらまた片付け…ってやってガラガラとか辛過ぎる
OFC?知らねーよ

171 :
もう展示会やめたほうがいいかもね
あの入口の社長の方針聞いてるだけでムカツクもん
あれってパワハラだよね?
普通は展示会って自由に見るものじゃないの?
それを強制的にゴキブリホイホイみたいな小屋にいれてさ
パイプ椅子もギチギチに詰められて
そこで無能な社長が毎回おんなじ事を言っているって滑稽だよな

172 :
クリスマスカタログ、大量に持っていかれるからって表に置かなくなったんだけどキンプリとかいうのそんなに人気なのか

173 :
キングクリムゾン!時を削った!

174 :
メルカリでキンプリのカタログ売られてるよ〜

175 :
>>172
ジャニカスは鉄オタやラブライバーと並ぶゴミカスキチガイ迷惑集団だぞ
あんまナメてかからんほうがいい

176 :
ずっと駐車場にいるやつらはどういう層の人間なんだよ

177 :
家にネット環境がないWi-Fiコジキなのでは

178 :
>>176
家庭に問題があって家より車のほうが落ち着くかwifi古事記

179 :
あとは極々まれに家がなくて車に住んでる人もいる

180 :
>>176
ウチの場合はデリヘルの送迎多い

181 :
バイト終わりにデリヘル呼べばいいのか

182 :
としんさんく何処の店舗とも書けないが真夜中に女のワンオペとかやばいよ。
接客出来ない南こーりゃんだったし、な。

183 :
>>182
日本語で

184 :
触るな

185 :
お前らこの人たちをフォローしろよ
https://i.imgur.com/9z8kmzc.png
https://i.imgur.com/AudThwp.png

186 :
オッサンにやり方が違うだろ忖度しろ仕草が丁寧じゃない俺は客やぞ怒鳴られたわ糞が
常にお前の望む理想像がレジしてるんじゃねえんだよクソハゲ

187 :
ポケモンのCMうるせえなあ

188 :
おかげでポケモン欲しくなっちゃったよ
スイッチライトを休憩時間の暇潰しに買おうかな

189 :
たばこのプライス来たけどバカだろ
現状価格と改定後とか送ってきやがって
やるわけねぇだろバーカバーカ

190 :
前に誰かが言ってたが、プライスほんとに着けにくくて外れ易いな。
冷凍リーチインのプライスがもう湿気ってヘロヘロになって触るとどっか飛んで行くわ。

デジタルプライスに替えろよ本部負担で。

191 :
>>186
君にもキレられる理由があるんじゃないかな?
おっさんにばかり責任を押し付けてるその姿勢から適当な接客をしていたのが見え見えだよ
もっと頑張ってみよう!

192 :
ざまぁ煙草のプライス40分で付け替えたったwwwww

193 :
>>186
お客様に対する奉仕の心が足りない
君のお給料はお客様の財布から出てるんだから感謝の心をもって接客しような

194 :

店が赤字でも客が1人もこなくても給料は出るぞ

195 :
>>191
>>193
ネタで言ってくれてるのわかるからクッソワロタwww
実際でも「俺の金からお前の給料出てるんだぞ」って言う客いるよな
お前の金じゃなくてオーナーの金から出てんだよバーカ
お前は商品ほしいからその商品の対価に金出してるだけだっての

196 :
開き直っててワロタw

197 :
相方のおっさんうぜえ
イライラを八つ当たりすんなハゲ

198 :
この人がキレられる理由が何となく分かる気がするw

199 :
客「また酒飲んで仕事かい?」
私「酒飲まなきゃやってらんないすよ」
客「これおごるよ」
チューハイゲット!
私「シタァ!」

200 :
客から奢られるとか絶対嫌なんだが。
馴れ馴れしくすんじゃねーっつーの。

201 :
客じゃないお
金づるだお

202 :
客が弁当奢ってくれた時はワロタ

203 :
最近勤怠のし忘れやべえわ
なんか気が抜けてる感じでボーッとする

204 :
ちょーラインにOFCから6連休取るからヨロシクだってよ
推取の1万負担とか予定表どうすんだよ
なめてんのか?あの女OFCかわいいか許しちゃる
レズにはたまらんかわゆさ

205 :
>>195
クッソワロタとか言って強がる前に現状を見直してみよう!
その態度がお客様を前にしても滲み出てたんじゃないかな?
未熟なのは仕方ないことだがちゃんと自分が未熟なのを理解した上で行動してみよう!

206 :
夕勤が学生だから、仕事できないからって、何で今まで夕勤が担当してた仕事を夜勤に付け替えるんだよクソオーナー&社員共が。
セブンのオーナーとか社員って、「やらなきゃいけないのにできない事を放置=教える側として職務怠慢」だってことがわかってないのな。

というわけで、辞め時だと判断しました。

207 :
俺も辞める
腰痛酷いからナマポうけるわ

208 :
これ聞こうぜ
https://youtu.be/bNhNg8yaABE

209 :
叩かれてますなぁw
https://i.imgur.com/eC0HTpE.png
https://i.imgur.com/qoPojpo.png

210 :
最近値引きはじめたせいか、休憩中に食べるもんがなくなってつらい
弁当とか腹いっぱい食えて食費浮かせられるのが利点だったのに
廃棄が全然残らなくなってカップ麺とか買って食う羽目になってる

211 :
5時廃棄食ってあとから打てばええやん
なぁに、弁当1個くらいバレへんバレへん

212 :
防犯カメラ監視中 ジジジジジジジ

213 :
つか5時廃棄なかったらどうすんの?

214 :
1時の廃棄をオリコンに詰めてウォークインに置いておくだろ
ウォークインの補充で邪魔だから奥の方に動かすだろ
5時廃棄の時に「いやそのオリコンに入れるんだから考えろや」って怒られるだろ
怒ることないやんね
ちなみに廃棄登録は店長が朝来てからやってもらうシステム

215 :
そんなもん本来どうすることになってるのか知らんと何とも言えんわ

216 :
事務所でカレーヌードル食ったら一日経っても臭い取れてないんだがwwww

217 :
今日は買い物もせずに長々と停まってる車が多いなぁ
駐車場が無駄に広いとコレがあるから嫌だ

218 :
ちぎりパンこれほんとにクリーム入ってる??

219 :
>>217
うちも似たような感じだから、2時間越えたらソッコーで通報。
買い物していようがいまいが、迷惑なのでお帰り頂く。
飯食って、食休みしても1時間ありゃ足りるだろ普通。

ましてや近くにドンキあるから余計に変なの多いし。

オーナーからok出てるのでガンガン通報してる。

220 :
辞めたらハゲとデブが治った
マジでストレスヤバイよね。セブンは

221 :
ハゲって不治の病じゃなかったのかw

222 :
全部のプライス付け終ったぁー
2日間で合計20時間かかったよぉ♪

223 :
>>222
お疲れ様ですん

224 :
頑張って着けたプライスも月が変わるとすぐ付け替えなんでしょ?
やってらんないよね

225 :
ハーゲンダッツの商品券て手にゅうりょくだっけ?

226 :
手入力しかないよ

227 :
今日は全然やる気が出ない
朝まで事務所でサボっててもいいよね?

228 :
新しいプライスそこらじゅうでポロポロ落っこちてるわ
ゴミすぎ

229 :
プライスの付け替え俺以外誰もしねぇ
アホらしくてやってられんわ

230 :
新プライスにバーコードついてるけど
なんか便利になる?
アイデア募集してますお願いします

231 :
新プライス、毛ばたきで埃とる時とか、すぐに落ちて面倒くさいったらありゃしない。シールの方がよかったな。剥がすの結構好きだったし。

232 :
紙パック飲料の棚を引き出すときに手が当たってポロポロ落ちるのな

233 :
ローソンからセブンに移籍を考えてるんですが夜勤ってキツイですか?
時給がセブンのが高いってのが移籍の動機なんですが、時給が高いと仕事内容が大変なのかなと心配で。
ちなみにセブンでバイトの経験が無いです。

234 :
まぁたかがコンビニバイトですから

235 :
>>233
深夜にアイス納品あったらめんどくさいから納品時間帯チェックしておくといいよっw

236 :
>>235
セブンでのアイス納品て面倒なんですか?
せぶんではレジ操作すらやったことがないのでそこまで気が回るかどうか・・・
ローソンでは2年間夜勤続けてるんですが、時給は企業体力の差?商品開発能力の差か時給が100円とかの開きがあるんだけど
同じ地域で客層もそこまで変わらないのに時給って差が出るものなのかなあと

237 :
>>236
夏場だと銀箱5つとフライヤー商品10箱とアイスコーヒー類10箱と氷系数箱とか普通にくるから大変だぞ〜入れるとこねーよバカって叫びたくなるくらい
うちのとこは朝方の客多い時間帯に来るからマジだるいし他のお菓子や雑貨の品出しも深夜の仕事だから結構きついわ
時給の差はもしかしたらブラックで評判で人がいつかない店の可能性もあるから、ちょこちょこ買い物行って様子見てきた方がいいかも

238 :
プライス付け替え夕方のやつにもやらせるって言ってたのに誰もやってないわ
深夜だけじゃ10月に間に合わんけどまぁいいや

239 :
忙しすぎて全く手付かず

240 :
お酒とか10%になるやつももうつけてる?
とりあえず今日栄養ドリンクで*マークついてるのだけつけたけど
いっそ全部変えてしまった方がよかったかな

241 :
全部変えとけよ
値段より安けりゃ文句言われないから

242 :
>>233
ローソンとセブンならブランドの差というより店舗ごとの差だからなんとも。
近くの店舗なら納品時間大体似たようなもんのコトが多い。
別ブランドで掛け持ちしてる猛者もたまにいるよ。できるんならしばらく様子みてもいいんでは。

243 :
仕事がバリバリ出来るベトナム人の相方はポプラとセブンの掛け持ちしてるわ
仕事が細かいのはセブンだって言ってるわ

244 :
Cタイプのオーナー店で有休とか実際とれてる人いるの?

245 :
むしろCタイプの10年未満の駆け出しオーナーなら余裕でとれそう
10年目までは上納金きつくて最低保証でやってるから諦めがつきやすい

うちはAタイプだけどボロいビル持ちで修繕費貯めてるから無理とか言われて
ムカついたから近々辞める予定

246 :
Cタイプのオーナー店じゃなければ有休とかいうものが存在するもんなの?

247 :
>>221
本来はハゲる遺伝子は弱い家系だけど
夜中に起きてるのと夜中に一晩三人以上のDQN客とケンカしたり廃棄むさぼりついたり身体に悪いことしてたら太るはハゲるわで大変だったわ
もうひとりの店員はアスペと自閉症で雑談も出来ないしそいつの存在がかなりストレスだったり

客とのケンカで引退予定より半年早くクビになったけど
体型戻すためトレーニングと青汁やその他サプリを摂取して髪はスカルプブラシで洗ってチャップアップを浴びるように頭にぶっかけてたらハゲは1年で気にならなくなった。今じゃフサフサ

248 :
誰しも有休はあるよ、けどやめる覚悟がないと無理だな
オーナーサイドには時期変更権があるから嫌がらせしようと思えばいくらでも向こうは拒否できる
今年から始まった義務化についても個人商店のような資本金が低い店だと労基の罰則が適用されないとかいう噂がある

249 :
>>233
セブンはDQN客や発達障害の客が多いけど堪えられるかどうか

250 :
人を否定することしか出来ない陰湿陰険なオッサン店員がいる
オーナーと店長は良い人
オッさんのせいで物凄いストレス、居なくなったらいいのにな

251 :
公取実態調査キタ━(゚∀゚)━!

252 :
展示会行ってきた@さいたま新都心。

色々あったけど、X'masケーキの抹茶のやつが試食できた。
金のロールパンが新規で出るみたいでそれも。
隣はミルクアイスだったのでレンチンして温かいロールパンに乗せてシロノロワールみたいにして食べた。
金のソーセージ(ウィンナー?)も旨かった。
ハンバーグ、回鍋肉、醤油ラーメンも旨かった。
猛虎湯麺中元が出てたけど、辛いの嫌いだから食わなかった。
あと、おにぎりもあったな。
ロールパンとアイス、ハンバーグはおかわりした。

売り場?
今日はFCも居なかったから1人で気楽にフラフラしてたよ。

明日は仕方ないから少し真面目にやる。

253 :
あ、ロールパンじゃねぇな。

バターロールだわ。

254 :
>>246
法人系は社会保険完備普通だし有休完全消化しないと怒られたりいろいろ厳しいよ
大きいとこだと年二回プチボーナスあるし(10万くらい)
健康診断とか会社で出してくれるから法人系だけ渡り歩く人もいる
オーナー店とちがって廃棄食べられないとかあるけど
合う合わないがはっきりしてるかな
歳とったとき強いのは法人系、体力落ちても配慮してくれる

255 :
だいたい求人みて社会保険完備とか健康診断無料とかかいてあるからわかりやすいよ
あと施設(病院やバカでかいオフィスビル、大学の中のコンビニetc.)は法人経営が多い

256 :
法人経営ので働いたことあるけど俺は合わなかったな
俺がいたところは7〜8店を鉄道の駅沿い(数駅に1つ)って感じでやっててヘルプはともかく店舗異動があってキツかった
面接が店じゃなくて会社だったり口約束じゃない雇用契約書を貰えたり、教育体制がしっかりしてたりってのは良かったのかなって思うけどやはり異動はしんどい
あと従業員多くて店内で部門担当別に品出しと発注やったり役職決めしてたのは笑った(チルドチーフとか夜間マネジャーとか)

257 :
面白い事言っていい
雇われ店長←まあ良しとする
副店長…大学生www
次探すわ

258 :
>>256
あっ、なんとなくどこかわかったw
法人系だと人いっぱいやとえるから、やることなくなって、早番きたら早帰りとかはできるのはありがたかったな(歳で身体がガタきてるから)
後、夜勤も人数多いから体調わるかったら当日に連絡一つで休める事
これはオーナー店ではまずできない
店舗移動はね…近いから受けたのに路線沿いの新店舗に行くと遠くなるし
健康診断無料で年二回あるのは良かったなぁ

259 :
毎月給与明細見ると住民税とか引かれてるけど、年間130万超えたらさらに引かれる感じですかね?

260 :
勤務して何年目?
税金引かれて手取りもらってる時点で去年の税金は会社のほうで引いてからそれを渡してるはずだよ
社会保険ある方が健康保険もやすいんだけどね、個人店だとどうしても難しい
というか、個人店の夜勤スタッフは国保や税金ためたりしてる破滅型の人が多いイメージ(特に40、50代までコンビニ夜勤続けてたひと)
あと虫歯なおしてないとか

261 :
俺歯医者20年くらい通ってる、いまは2ヶ月に1回だけど。
国保を無駄に払うのも癪だし定期的に歯石とってもらうのが気持ち良い。

262 :
レジ袋来年から有料化

263 :
新しいフライヤー並べるの棚面倒くさいな
パーツ増やさないでもっとシンプルに作れないもんかね?

264 :
トング引っ掛けるところが欠陥品の領域だと思う

265 :
>>264
どんなの?

266 :
秋になって駐車場にたむろするガキとかゴミ成人がめっちゃ増えた
普通こういうのって夏に増殖するもんじゃねえのか

267 :
即通報

268 :
店長から交通費出るって言われて試食会行ったけどオーナーに交通費よこせって言いづらい…
直接会わない時間だしメモ書きですますと怒られそうだしどうしよう

269 :
店長が適当言ってるんじゃなきゃ
次の給料に普通にプラスされるんじゃないの?

270 :
>>265
焼き鳥什器みたいな逆さに置くタイプ
トングの先についた油が下にまわってくるわ
置くところ自体がネジ止めだからすぐ外れるわ

271 :
>>270
俺は針金でフック作ったぞ

272 :
客側におくならまだしも店員しか見ないんだからオシャレ機能なんか求めてないのにね

273 :
>>270
置くところがネジ止めってのがピンとこないが油垂れてくるってのは嫌だなあ

274 :
今日やたら人来るんだけどなんなの…

275 :
土曜日だもん

276 :
給料日後の週末だからじゃない?
でも給料日当日(25日)は全然混まなかったわ

277 :
>>270
下向きすればいいじゃん

278 :
給料日になってすぐATMに駆け込んでる奴を見ると( ´,_ゝ`)てなるよね

279 :
観光バスがこの時間に乗り付けてきて
授業参観に来たジジババみたいな連中がめっちゃたむろしていった

280 :
>>269
なるほど
次の給料明細確認してみる

281 :
ピリ辛ラーメンサラダうまいお

282 :
d払いできてる?

283 :
10月からでしょ

284 :
体で払います

285 :
レジのポップ紛らわしい

286 :
よく読めよな
ポップのせいにするんじゃねーよ
お前の注意不足だろ

287 :
店員確認なしでいいならイートインでって言ったもん勝ちだな

288 :
いやイートインで食べるなら10%になるんじゃないか?

289 :
あと2日で地獄がやってくるお

290 :
ウチは9月30日いっぱいでイートイン自体が消えてなくなります

そういや、あのスペースなんになるのか聞いてないわ

291 :
>>290
レジ袋有料化に向けてサッカー台の配置とかレイアウト変更すればいいのにな

292 :
クソプライスがポロポロ値札落とすんだけどマジで本部のバカ締め上げたい
誰がこんなゴミにGOサイン出したんじゃ

どこに電話すれば直接文句言えるの?

293 :
イートインって害しかなかったな

294 :
>>292
ほんこれ
床に落ちまくってるわ
このくそプライスカード強行した幹部トラックに轢かれてくれ

295 :
>>294
承りました
闇の裁きを執行致します

東日本橋

296 :
つくね串のせいで油まみれおでん

297 :
つくね串と厚揚げは油抜きしたほうがいいぞ!蓄肉ポットにつくね串は入ってるのか?
牛スジもお湯で洗った方がいいぞ
コンニャクや玉子も水で洗った方がいいぞ

今の作り方ではおいしくない
昔の作り方の方がおいしいお

298 :
タバコもやらなきゃいけないのに1日付販促物多すぎ。いろいろ騒がれてるんだから見返すためにまずは本部社員も各店回って販促物取り付けに来るぐらいしてもいいんじゃないか?

299 :
社員様がそんな俺たち下っ端みたいなことするわけないだろ

300 :
現金併用はキャッシュレス還元受けられないから別会計にとかなんとか

301 :
もうめんどくさすぎて事務所でサボりっぱなしです

302 :
事務所で客待ち中です

303 :
ウッヒャァー地獄が始まったぁー
本日のスケジュール
13時在庫承認
16時商品値段変更
17時棚卸しやら月次入金やら委託承認やら
18時納品やら
22時時間管理やら鮮度管理やら
0時在庫承認やら販促やら
今日中に終わるのかえ?

304 :
今夜はポップ類は多いのか?
プライス以外で

305 :
いつものセット+税率が変わるPOP+nanaco5倍POP
プライス付け替えがなければ普通かな

306 :
うちはリーチイン用のプライスが足りなくて今日の夜お酒付け替えや
本部Rや

307 :
うちもプライスホルダー足りない

308 :
うちは平たい方が足りなかった

309 :
なんでみんな
作業をしないって選択肢がないんだ?
別にプライスカード付け替えなくても死なないぞ

310 :
もちろんできる範囲でしかやらんぞ

311 :
この前の台風の暴風雨で窓にめっちゃいっぱいゴミが貼り付いたのに誰も拭くやつおらず
ずっとそのままなのもうだめだわこの店

312 :
>>309
どの道やらないかんし
困るのは自分だからやるしかないよ

313 :
うちは夜勤二人しかいないけどプライス付け替え夜勤しかやってなくて草生えない
当然間に合わないけどまぁいいよな

314 :
ウチの店古いからウォークインが納品されたプライスカードに適応してないんだけど
どうすんだこれ

315 :
夜勤しかプライス付け替えしないって夕勤は何してんの?
一回だけ入ったけど割りと暇な時間多いだろ

316 :
10月から衣替えだっけ

317 :
毎年そうだったはず
でも本部案内来てたか分からん

318 :
11月から米飯F便とチルドF便が統合するらしい…
来る時間ワンオペなのによぉ…

319 :
プライス貼り替えが全く終わる気配がない。

タバコとか多いし、先に買ってろよヤニカスども。

通常業務だってあるんだから、もうてんやわんや。

飯食ったらプライスだけでもやらんと終わらなそうだし。

終わらないと絶対文句言われる。

320 :
案の定日替わり前にタバコ3カートンくれ!とか言ってくるアホおったわ
あるわけねーだろハゲ

321 :
もう色々ムリ
とりあえず天井吊り下げPOPは見なかったことにしよう

322 :
ほしい商品が売り切れだからってふてくされて買おうとしてたアイス売り場になげて戻す入墨ババアいたわ
自分の思い通りにいかないからって他人の所有物に当たるやつって日本人じゃねえだろ

323 :
居ないと思うけど7pay払い戻しとかくんじゃねーぞ・・・

324 :
揚げ鶏のシールも入れとけよボケが!!捨てちまったじゃねえか!!!

325 :
7000円くらい買った客が会計後に気づいたらしく、キャッシュレス還元って何?って聞いてきたので説明したら、「先言うてくれ」って全返品の先打ち直し、、、もうヤダ。

326 :
推取のバーコード死に杉w
テラワロスwwwwww

327 :
結構頑張ってるけど絶対6時までには作業が終わらん
オーナー来る前にさっさと逃げよう

328 :
>>268
エリアメガFCの元で働いてるが、去年秋の試食展示会に往復1万近くかけて数人車に乗せて越県して連れて行ったが、領収書の経費が出るのに半年かかったな。
本部とかどこもアホなんで牛か豚みたいにしつこく言わないとりかいできないよ。
罵声浴びせるくらいでokだと思う。

329 :
展示会行かなくていいよ
誰も行ってないもん

330 :
うちの店誰も行ってないぞw

331 :
セブンプレミアムのミニPOPいらんよな

332 :
いやー
さすがにここまでくると出来ないことが出てくるわ
無理

333 :
>>329
俺もそれ以来頼まれても断ってる。
ミニバン乗ってるんで頼みやすかったんだろうがな。
もういかないってことで。

334 :
>>328
263だけどそれはひどい話だな…
こっちもしつこいぐらい催促しとく

335 :
こういう時「だけ」は9時まで通しで良かったと感じる
でもこういう時に限って糞客多くてレジ地蔵にされるんだよなぁ

336 :
全然終わんなくて草

337 :
消費税の影響で仮点検ずれたりする?

338 :
プライス付け替えどころか、POPすら終わらなくて草

339 :
いやー終わった終わった
相方がまともだったから出来たけどプライスホルダー足りないのはどうしようもなかった

340 :
今日の作業終わるなんてすげーな
俺はもう早々とあきらめて帰宅
朝ごはん食べたので今から寝ます

341 :
増税のせいで仕事量ヤバすぎて終わらんかったわ
朝のひとゴメーンネ

342 :
前日にタバコやっておいたからなんとか終わった
もうヘロヘロだわ
オーナーになんか労いの言葉でもかけて欲しかったわ
かけてくれるわけないけどな

343 :
こんな時に限って夕勤が仕事やり残しまくっててマジでうんこだったわ
3人もいて何してたのって感じよ
寝るわ

344 :
>>343
ウチも夕勤はクソ揃いで困る
日販100万も行かない店で22時まで3〜4人もいて納品も米飯とパンしかないのに
タバコやコーヒー豆の補充は全くやってないわアイスコーヒーは空にするわ消耗品はスカスカの状態だわで殴り殺したくなる

345 :
>>331
わしもそれだけやらんかった
2週間限定だし、表にポスター、店内に立て看板と天井に旗まであんのに
つけてらんないよ

346 :
うちも全くと言っていいほど終わらんかった

オナ&店長が「無理にやらなくていい」って言ってくれる店で良かったわ

347 :
>>344
ウチも夕勤クソだわ。
なんで夕勤はクソ揃いになるんだろうな。
見本試食のクリスマスケーキが届いたらしいが、数時間後馬鹿夕勤どもがホールごとゴッソリ持って帰って全くない。

で、デザートリーチインのドレン排水水受けに満水でブザーが鳴ってるのにブザー止めて水捨てない馬鹿が一匹いる。
23時頃に客に水浸し指摘されて慌てて処理。
ブザー止めるのはいいんだけど、申し送りしてくれや。
もう10回はキツく注意してる

348 :
お前もやらなええやんけ
たかが時給千円ちょっとで必死になるなや
やりたきゃ一人でやってればええやん
人に押し付けるなや

349 :
>>348
誰だお前

350 :
そんでやらないと全部夜勤のせいにしてくる

351 :
319だが、結局終わらんかったわ。

仕方ないので退勤切ってから、少し休憩してからやってたら午前のパートリーダー来て『さっさと帰りな』と言われたので帰宅。
今夜も入ってるから、下手すりゃ今夜も付け替えだわ。

352 :
おまえらこの2週間何やってんだよ
バカじゃないのw

353 :
昨日の夜勤は今年一番忙しかったと思うよ

354 :
こんな日に枕送り込まれてきたぞ

355 :
セブンペイが失敗してなかったらもっと販促物多かったかもな

356 :
タバコのプライスって今日からのの前にそれまでの分の特別バージョンみたいなのを重ねるようになってたろう
あのつまめるところ付けてあってすぐ外せるようになってるやつ
なぜか特別バージョンだけ置いてあって今日からの分は放置されていたのを23:55頃に気づいた

357 :
d払いも支払い可になったんだな
説明されてなくて客から吠えられたわ

358 :
なんか昨日坂上忍の本が入ってきたと思ったら案の定バイキングで宣伝してやんの

359 :
>>357
ワオーンギャンギャン

360 :
クソ忙しいのにちんたら小銭出すなよなぁ
だからアジア系のババア嫌なんだよ。什器指差してコレチョーダイじゃねえよどれだよ

361 :
商品名言わないで指差しはあるあるだな
地味にうっとうしい

362 :
>>360
>>361
あるある。

で、違うと『ソレじゃないよ〜💢』とか言い出す。

商品名言えっつーの💢

363 :
税率こんだけ上がったら万引き増えるよな
まともに物買うなんてやってられないって気持ちみんなあるし
あとトイレットペーパーやコーヒーの砂糖やミルクなどの備品を盗む客も増えるだろう
安部はやってくれたよ本当に

364 :
俺のとこイートインないんだけとあるとこは逐一確認しなきゃいけないの?

365 :
前日の疲れが全然取れないまま出勤か

366 :
ざまぁ

367 :
やっぱこのスレ性悪しかいないな

368 :
前日にわかば買って今日値上げしたわかば返品するやつ来たわ
おまえらも気をつけろよ

369 :
>>364
一応客の自己申告になってるし増税マニュアルにも聞く必要無いって書いてあるぞ

370 :
10%計算になったとしてレジどうしたらいいのさ
イートインないからなにも教わってない

371 :
>>363
まだ安倍が増税決めたと思ってる人いるんだ

372 :
なんかクレカの読み込みがシビアになってない?
今立て続けに3回読み込みエラーになった

373 :
止められてるんじゃねえの

374 :
バーコード決済する人ってなんでレジ打ち終わってからスマホいじりだすん?
前もってやれや
今んとこ前もって準備してるやつ皆無だぞ

375 :
>>374
それだけ知能が低い人間が増えてるってこと

376 :
客「イートインで食べるんで10%でお願いします」

俺「10%計算にするボタンなんて無くね……」

これが恐怖

377 :
イートインボタンないんだけど・・・
あっイートイン無いわw

378 :
ウチはイートインコーナーーないけど、ポットとかゴミ箱置いてる台の前で立ち喰いするおっさんが数人いるわ。
注意したら、どこに立ち喰いダメって書いとんじゃ!
そこで、やんわり注意書の貼紙したら、困難よめんのじゃ!英語で書け!
仕方なく4カ国語併記での注意書貼ったら、ワシはココで食いたいんじゃ!って、、警察にドナドナされてたらしい

379 :
野球チップスのカード置いていくんで税金8%にしてください

380 :
お菓子は8%やし

381 :
プロ野球チップスは食品でもあるポテチ部分の価格が2/3未満で、カードに価値があるから軽減税率対象外
ビックリRコはシールよりお菓子のが価格高いから軽減税率対象商品

382 :
今日野球チップスのプライスが税率10%なのを見てて不思議に思ってたけど
そんな分け方なのね

383 :
あぁ玩具扱いになるのか
玩具菓子ね
じゃSODOシリーズやアンパンマングミもか?

384 :
イートインないところはそもそも10%にするやつレジに出ないぞ
あるところは後ろのSCの設定とかで出せるはず

385 :
イートインないけど、皆さんあちらで召し上がってらっしゃいますね

386 :
駐車場や犬走りに座り込んで食いもん食うガイジ多いんだからイートイン扱いにしちまえ

387 :
クリスマスの予約の仕方が分からないんですけどどうしたらいいですか?
一応ですけど「クリスマスの予約まだなんですよー」と言っておきました

388 :
年賀状の受付の方がめんどくさいよ

389 :
>>388
分かりました
めんどくさいんで受けませんって言えばいいんですね?
ありあとあした!

390 :
客にクリスマスパンフの申込書を書いてもらう
レジ予約クリスマス関連
商品検索はパンフにコード書いてる
個数と日付と時間
午前なら7時午後なら19時と打つ商品があるか検索
商品があれば予約レシートが出てくる

あとはオーナーに電話して聞け

391 :
レジ予約して日付と商品押してレシート出してオーナーに渡せばいいよ

392 :
楽天ペイとか使えるようになってるので周知徹底してくださいって緊急同報貼られててたわ
使えませんと断られたクレームが多数来てるだとさw
本部が何もアクション起こさんからそうなってんのわかってねえだろうな

393 :
なんで10月1日に被せてくるのかね

394 :
>>239
なるほドリって折り込み?

395 :
本部
「7payの謝罪もぉ〜消費税計算変更の端数対応もぉ〜お店がぁ…やってくださぁい(クネクネ)」
「わたしたち祝日は休むんでぇ〜(プリプリ)よろしくおねがいしまぁすwww」

396 :
使えませんって言う前にとりあえずやってみるだろ

397 :
>>396
今までのペイ類のこと把握してたら使えないと言うのはなんら間違ってないだろ
周知徹底してなかったのは本部側なんだから何も悪くないわ

398 :
一応事前に案内は出てたぞ

399 :
事前に知らされてたろ

400 :
結局、どのPayが便利なの?

401 :
アダモステpay

402 :
1日からバーコード決済対応増えた件、何で今回に限ってPOPの一つも作らなかったんだろうね
あれば店員も気が付いただろうに
いつもはどうでもいいくだらないことばかりに金と労力使ってPOP作ってるくせに

403 :
>>402
d払いはセブン関係なく既にキャンペーンやってるからだろ

404 :
そのために自動扉のシール貼り替えたんだろ
お前ら同報見ろよ
あと出勤した時にシール貼り替えたの気付くだろ

405 :
どんだけ人任せなんだよ
案内にも気付かないとかさ
興味持てよ
お前の職場だろうが!

406 :
意識高いガイジ定期

407 :
うちの店は本部案内印刷してみんなが見るところに置いていた

楽天とauはキャンペーンポスターあるし
d払いはレジの所に貼るちっちゃいのがあるけど
ゆうちょのはあったっけ?

408 :
4日前のクリームぜんざい食うわ

409 :
半口食ったけど止めるわ

410 :
それ不味いよな

411 :
来年でオープンして15年目になるけどオーナーから、もしかしたら更新しないで閉店するかもって言われた…
どうしよう

412 :
日本人夜勤なら面接即OKだよ
どこも日本語怪しい外人ばかりだからな

413 :
背脂しょうゆまん、くっそまずい

414 :
2連休してポップの付け替えしなくて済んだと思ったらnanaco5倍付けてねーし
2日も放ったらかしとか有り得ねーリーダーのくせして新人と一緒だと途端に仕事しなくなる
自分と一緒の時は無駄に「やりますよ」感出してくるくせに

415 :
ウチの最古参バイトかな?

416 :
人足りなすぎてやばい
元々一部の夕勤と夜勤しかろくに品出ししないのにもう誰も出来てない
納品時に出して次の納品までほとんどそのままだわ

417 :
うちの新人もヤバい。

品出しで奥に引っ込んでるモノをフェイスアップ(2段)する際、奥にあったのを下に置くやん。
そのまま上に乗せようとしたから「それは下側」と言って2分程度でまた同じ事やりおった。

ちゃんとした仕事をするのが初めてとは言ってもさぁ………。
どうなのよソレ?

418 :
なんでプライスカードは個別じゃなく棚ごとにレールつける方式にしなかったんだ
セブンて無能社員しかいないのか?

あと以前から疑問だったんだが常温用とチルド用でなぜホルダーの形が違うんだ?

419 :
乞食タバコがシガーになったけどシガーって何?

420 :
>>419
シガーって葉巻やで。
紙巻きだと値上がりするがシガーなら価格を抑えられるらしい。
税金の部分はサッパリ判らん。

421 :
琵琶湖で有名な

422 :
コミックのところでずっと立ち読みしてるアホがどかないから
ワンピースで囲んでやったわ

423 :
>>422
想像したらワロタw

424 :
ワンピースの新刊って今夜なの?

425 :
うるせぇ!!行こう!!

426 :
ほんとコミックは全巻シュリンクして送ってきてほしいわ
それか帯止めを付録テープ共通にして欲しい

427 :
ワンピースとか納品数の多いコミックはカウンターで売ればいいのよ
コミックの棚に「ワンピース新刊はカウンターにございます」って貼り紙して

428 :
集英社はクソ

429 :
【悲報】
展示会行ゴンドラレイアウトで7時間かかった

430 :
なんか牛乳乳飲料のゴンドラレイアウトの紙が消えた

431 :
知らんがなw

432 :
>>427
オーナーとか店長になんで勝手にここ置いてんの?って言われたわ俺

433 :
俺は海賊王店員になる!って言ったったれw

434 :
富、名声、力…この世のすべてを手にいれたセブンイレブン

435 :
疑問に思うんだけど休憩中に飯買って食べたら10%対象になるのかな?

436 :
結論から言うと店内のイートイン使わなきゃ軽減税率の対象なので8%

国税庁のQ&Aに載ってるよ
消費税の軽減税率制度に関するQ&A(個別事例編)
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/zeimokubetsu/shohi/keigenzeiritsu/qa_03.htm
V 外食の範囲 -> Q53がその内容

流通ニュースにも載ってる
軽減税率/従業員専用のバックヤードでの飲食は8%を適用
https://www.ryutsuu.biz/government/l080142.html

437 :
>>436
>V 外食の範囲 -> Q53がその内容
Q54だったわ
訂正する

438 :
まぁ法律つくる側の人たちはイートインやファーストフードやフードコートなんて利用しないから
従業員の手間は考えるワケないよな

439 :
深夜にコンビニのバックヤードで飯を食ってる俺たちみたいな人間の事なんか眼中にないだろうしな

440 :
もう、体が限界。
有給と本来払って貰える過去2年の社会保険を請求して辞めたい。

441 :
>>438
いや利用するやろ
作るの官僚 官僚たって元をただせば学生やぞ

442 :
お、栄養ドリンクの棚にあったキャンペーンに応募したら
無料引換券3枚あたった
点数が印字されるレシート切って専用の応募封筒で応募するやつね

いちばん高いのはウコンの力スーパーだけど酒飲まないから
一日分のビタミンゼリーと変えようかのう

443 :
>>440
じゃは早く辞めろよカス

444 :
>>442
あの手の手間かかる不人気懸賞はほぼ100パーセント何か当たる気がする
あとタバコ系懸賞

445 :
ふと疑問なんだが、タピオカほうじ茶ラテは毎回発注画面には次回休配とあるが、その『次回』とはいつの事なんだろうか……。

446 :
>>443
うるせいよカス。
この問題セブンが終わる案件だぞ。
明かな労基法違反だぞ!
内部の人間か?

447 :
>>446
じゃあ終わらせて見ろよ
出来ねぇくせに笑

448 :
いや早く辞めたらいいだけじゃん
しんどいしんどい僕はこんなにしんどいんでちゅううう言う暇あったら行動しろ

449 :
晴れの日は雲が晴れの日で雲雲ねえ

450 :
来週あたりフライヤー機が変わるらしいんだが洗い方とか簡単になるのかな?

451 :
7ペイ失敗に乗じて隠してきた赤字案件とか一気に出してきそう
決算が楽しみや

452 :
>>450
一体型になるからクソになると前スレだかに書いてあったな
嫌な話だわ

453 :
セブンとかバイトなら労基法違反してるなら労基署に駆け込んで他のコンビニに移ればいいだけじゃん
どこも人手不足やぞ

454 :
なんでそこでほかのコンビニって発想なの?
コンビニでしか働けない人なの?

455 :
新しいこと覚えなくていいからだろ

456 :
ナナコカードをトレーに置いて自分でタッチしない奴なんなの?
店員側も片手塞がって清算中に袋詰め出来ないし、コンビニ店員にそこまでサービス求めてくる?
異常な客が多い(特におばさん)

457 :
あっこちらにタッチお願いしますーで済むじゃん
それで拒んだヤバいヤツ今のところいないし

458 :
言うと、違うセブンではやってくれたんだけど?ってババアが居たからめんどくせえと思って何も言わなくなったよ

459 :
うわ居たんだ
これはすまん

460 :
昨日からラグビー勢がウザすぎる

461 :
外人がJAPANの服着てるとほっこりする

462 :
>>460
店内でスクラムでも組んでるのか?
トイレでガチホモがやってるのか?

463 :
>>419
タバコの葉っぱで作った紙が巻いてあるのがシガー。ようは紙巻きじゃなく葉巻ってことらしい
苦肉の策というか、ダジャレというか
スゲー回避をしたなw感動した(ぱぱ小泉風)

464 :
葉巻の方が税率低いとかだったっけ?

465 :
ただふかすだけってこと?
肺には入れないで

466 :
別に国に偏見持つわけじゃないけどさ。
窃盗で検挙されてる国No1のベトナム人をワンオペで夜勤に置くって危険すぎないか。
窃盗団と繋がってたら万引きさせ放題なんだが、何か対策でもしてるんだろうか?

467 :
ウチの店で内引きしたの夕勤の日本人の女だったわ
真面目に仕事してるフリが上手だから騙されるんだろな
シフトチェンジのタイミングで即仮点かけてソイツが出勤の時だけ何故か1000円単位で凹んでるから怪しいと思ってたけど
後日オーナーに報告したら防カメに盗んでたの映ってたらしく即刻クビになってた

468 :
即仮点かけるあたりなかなかやるね。
そしてきちんとしたオーナーで何より。

日本人ですらこれだからなあ。

469 :
だいぶ前東芝テックの営業さんと店長が打ち引きに関しての雑談をしてて、内引き犯人の絞り込み方を話してた。
俺は他の作業で遠くから聞いてただけなんだがちょっと為になった。

犯人見込みの人物がシフトに入る時間帯の直前にワザと千円をレジに入れる(増やす)。
もちろん犯人見込み人物のシフト直前に仮点を済ませ、その直後に千円入れる。とか。

手癖悪いのだと仮点の時点で増えてる分盗る。はず。とのこと

470 :
島崎遥香 社会勉強のために新宿・焼き肉店で“神対応”バイト中

471 :
まあ狼同内容に比べて時給低いし保障もないわけだから、ずるいこともしたくはなる罠
犯罪ではあるが。

472 :
狼内容ってなんだよ。。。労働内容。。

473 :
内引きクビで済ますのか

474 :
最近来るようになった透明の袋に入った雑誌の付録って返本のとき外してる?
店でデープで止めた付録だけ外すもんだと思って今までそのまま返本箱に入れてたけど
うちのもう一人の夜勤が外してたので気になった

475 :
そのまま返してた

476 :
ムックとか最初から梱包されてるのはそのままでしょ。
ムック本の付録が足りなかったら返本受け付けないこともあるって聞いた。

477 :
自分もそのまま返してるよ

478 :
後付けで店員が雑誌に挟み込む付録は店で処分
欲しい従業員がいれば持って帰ってる
最初から同封されて一体になってる雑誌はそのまま返本

479 :
付録無しで文句言われることはあっても付録入りで文句言われたことはないから全部突っ込んで返してるわ

480 :
>>474だけどやっぱそうだよね
ただ、一応オーナーに確認したところ外してくれとのことだったので
うちでは外すことになったわ
何か問題が起きても知らん

481 :
付録は外して返本することトーハン命令

つか高橋ヒロシのヤンキー本大量に送るのやめろや
半ぐれが増える一方だしロリポ規正するならヤンキーも規正しろよ

482 :
台風19号やばそうだな
伊勢湾台風と似た進路と規模で、気圧が930hPa以下まで下がって本土に来る予想かよ
930hPa以下の気圧のまま本土に来るって史上初じゃないのかコレ
いやマジで出勤したくねーよ

483 :
台風19号でも出勤させる気? セブン。
当日出勤の人の給料確保して、店閉めろよ。

484 :
洗い流す時にちゃんと拭きながらやってやったらアメリカンドッグくっつかなくなったよありがとう>>97

485 :
>>483
台風とか客こねえからボーナスイベントやんけ

486 :
そう思うじゃん?

487 :
台風直撃の時に雨ガッパでずぶ濡れで来たと思えば延々と立ち読みしてチロルチョコ一個買っていった奴いたわ
ああいうヤツが被害にあって無駄なリソース使うんだろな
税金の無駄だし側溝にハマってRばいいのに

488 :
こないだの台風の時は流石に全く来なかったわ

489 :
この台風で酷い目にあいそうなのは土日のシフトか。。

490 :
外気温20度も無いのに、相方のデブがエアコンを22度設定にしやがった。
標準体型のオレには寒い。
(ちな、173センチ、65キロ。)
そりゃ、今の時期…おでん、中華まん、フライヤー…カウンター内の熱源は多いけど…
なんでデブは暑がりなんだ?
皮下脂肪が多いからか?
体から湯気が立ってるし、生乾きの洗濯物みたいな体臭も勘弁してほしい!

491 :
>>490
ごちゃごちゃ言うな!
こっちは熱いんじゃ!
冬でも半そででやっとるさかい!
レジと品出しの往復だけで汗だくになるわ!
あんまりわーわー抜かすとお前の飲みかけのジュースにワシの絞りたての脇汗をシェイキングするど!

492 :
ずぶ濡れで店に来て散々床濡らしてウロウロ何買うのかと思ったら「あのぉ〜」ってガム1個

ガイジ

493 :
セルフレジはよ

494 :
セルフレジどころか時短営業を検討してるみたいなんだが

495 :
おでん一品買いつゆ多め乞食withハギビス

496 :
また台風の日シフト入ってるわ

497 :
台風の日はキチガイオーディションだからな
暴風雨時に来るやつはマジで頭おかしい奴として永遠に印象付けられる

498 :
来週また大量のPOPあるのか
本部まじでクソ

499 :
仮点したいのに店の電卓の電池無くなってつかねーし
頭に来たんで自前の10インチのiPadを持ってきて電卓アプリで計算してやったぜ
客がガン見してて草

500 :
スマホのアプリでいいじゃん

501 :
>>491
上着きます

502 :
>>490
君が仕事していないだけ
この時期長袖で動くと結構暑い
ちな175cm60kg

503 :
派遣で他店舗行ったら夜勤に女いるんだけど
けっこういるもん?

504 :
台風立ち読み男ってどこにでも現れるんだな…

505 :
合羽で来てビショビショのまま店内うろつく奴がやばい

506 :
>>503
若い女もじいさんもおるぞ

507 :
うちは立ち読みイラネって方針だから、全部縛ってる。
2時間立ち読みして100円程度の買い物って割りに合わん。

508 :
>>503
酔っ払いが多いとか治安が悪いとかで断られる事は多いけど、人手不足の方が勝ってるからな。

509 :
この時期って長袖だと動くと暑いけど、半袖だと普通に寒いから冷房結構頻繁にいじってるんだよな

510 :
キチガイオーディションワロタww

511 :
作業靴、買おうとおもってるんだけど
いつものサイズより0.5大きいほうがいいかな?10時間近くたってるとむくむよね?

512 :
>>505
シニアカーでそのまま入店する年寄りとかいるし俺たちの常識がおかしいのかと思うよな

513 :
>>512
シニアカーは車椅子だから
お前の店は車椅子のお客様は立入禁止なの?

514 :
台風鬱だわ
毎回自動ドアの下から浸水するんだがなんかいい方法ないのか

515 :
>>514
店開けてねえで土嚢積んで帰れ

516 :
またおでんセールやんのかよ

517 :
あの歌またやるのかな?
アリガトアリガトオデーン!

518 :
同じ音のループの暴力いいかげんやめてくれ

519 :
>>511
スポーツ用の中敷きええで
バスケとかバレーの反発中敷き

520 :
>>514
浸水とか全く経験ないっすわ。
よかったら都道府県だけ教えて。

521 :
>>517
全て忘れて平和に暮らしていたのにお前のせいで再び脳内ループが止まらなくなったわ
PTSDのフラッシュバックに悩む退役軍人みたいな気分をどうしてくれるんだ

522 :
そもそも今年初めのセールでやってなかっただろ

523 :
歌い方を徹底的にレッスンで同じカタにハメられたメスガキアイドルのあの特有の歌い方ほんま苦手

524 :
声優だぞ
あやねる知らんのかお前

525 :
いちいち声優なんてしらねーよアニ豚

526 :
中華まん→おでん→フライヤー→700円→おにぎり→麺類→タヒぬ

フローズンと2便同時に持ってくるな!泣かすぞ!
にもかかわらず昆布おに昆布おに言ってるババァ泣かすぞ!

527 :
納品変わるんだっけ?

528 :
今日の深夜の相方が2時間前に休むとか言い出してワンオペして死ぬかと思った

オーナーはこう言う時にこそいつも威張りくさってるだけでミス多くて人のせいにする無能店長を呼び出してくれよ…

529 :
このBISHってグループは声優グループなのか
名前見てもピンと来ねえんだが
あっ顔は相貌失認気味なのでなおのことわからない

530 :
BISHってデスボする奴いるっけ?

531 :
>>524
きっしょ
これだからアニ豚は

532 :
そもそもなんでおでんにありがとやねん
意味分からんでしかし

533 :
そら洗脳よ

534 :
バスクチーズケーキってまんまローソンのパクりやん
しかも高いし

535 :
セブンも他チェーンをパクれるようになったかとむしろ感心する

536 :
セブンはパクられてばっかりだったしな

537 :
スフレプリンもファミマのパクリよね
最近続発してるけど何なのか

538 :
>>534
ローソンのは焼き目が焼き目ではなくカラメルで焼き目風
セブンは焼き目

539 :
バウムクーヘンもファミマのパクリだろ

540 :
>>528
相方がタチ悪いとほんと辞めようかと思う罠

541 :
>>534
ローソンのはバスク「風」
セブンのは「本物」のバスクだって展示会で言われた

542 :
些細なんだけど相方の気遣いの方向性がおかしくてストレスになってる
相方が歩いてたから道を避けたら
道を避けた俺に気づいて相方も道を避けた
ゴミ箱に入り損ねたレシートを拾おうと腰を曲げたら
大急ぎで走ってきて俺の立ってるレジに立って客対応を始めようとした
そんな感じで「え」って思うことが数十分に一回くらい起こる

543 :
>>542
うちの、まともに日本語使えないくせにマウントとろうと必死なベトナム人と交換して

544 :
当店のルール
気に入らない奴とは一言も話さない
お互いが見えないフリをする
接近しない
陰口を言わない

これが徹底されていて誰とも話さないで
ストレスフリー

545 :
>>544
出退勤のあいさつはどうしてる?

546 :
>>542
道を譲ろうとしてバスケのマンツーマンディフェンスみたいになることは俺もよくある
お互いに共鳴してるというか何か横移動のタイミングがバッチリ同じなんだよね
でも道を譲ろうとしないと向こうも譲らなくて危うくぶつかりそうになる
何なんだろうね、これ
まあレジが狭いことが原因なんだけどさ

547 :
ドリンク(ペットボトル、缶)の配送が週6になんのいつ?

548 :
>>547
もうすぐだよーもうすぐ

549 :
【悲報】オープンケースのプライスホルダーが新しくなります
理由 プライスシールが落ちるため
また何時間もかけて差し替えてねーバイビーwwwww

550 :
本部
「プライスシールが落ちるのでぇ…(クネクネ)プライスホルダー…改良しまぁす(プリプリ)
でもぉ…貼り付けはぁ…お店が…やってくださいwwwうんちぷりぷりwwwwww」

551 :
一番腹立つのは本部で一切試験せずに導入したのバレバレってことだな
ずっと使うものくらいちゃんとやって欲しい
あのクソみたいな入浴剤の組み立てポップは億歩譲って許したとしても

552 :
新プライスホルダーはプラスチックカバーが付くみたいです
何時になるかは不明ですがほぼ決定のようです
精神的苦痛を伴うため弁護士に相談しましょう

553 :
もう全部テープで止めたんですけど(怒)

554 :
何事もシンプルなのが一番です
本部のおバカさんたちはお勉強しましょうね

555 :
セブンイレブン潰すかw

556 :
もうプライスホルダーもファミマの形式パクれよ

557 :
え、プライスのやつまた変わるの?何で前のシールのやつじゃなくなったんだ?結局あれでよかったんじゃ...

558 :
nanacoボーナスポイント対象商品600種類…
月曜夜もRるな

559 :
ボーナスポイントのポップなんてもう随分前から無視してるわゴミ箱直行

560 :
ブロリーくじ12枚しか売れてないのに当りがもう無いくせ普通に売ってて気まずい
棚見る客がみんな笑ってるぜ

561 :
ドラゴボ厨乙w
一番くじはワンピが妥当
目玉はキンプリあとはクソだわw

562 :
台風で店閉めるのか、早く判断しろ。本部。
もちろん有給扱いだよな。

563 :
>>562
休業手当出して店閉めるのがベストだと思うけど
店閉める気無いなら(どうせ貰えてない)有給請求して皆休めばいいのに
それも出さんと言うならばっくれればいいわ

564 :
とにかく台風で閉店になった場合は、当日シフトで該当者は有給を申請しましょう。 拒んだ場合は、ひとり当たり30万の罰金です。

565 :
閉店にしてくれるならまだマシだと思うし、とりあえず休もう。金の話はその後でもいいし
暴風の中通勤して飛んできたものにぶつかって死んだり怪我したりしたら馬鹿らしいよ・・・

566 :
>>521ワロタ

一緒にシフト入ってる奴が作業工程すっ飛ばしてるぽい
ラテマシンがどうやったら20分も掛からないで終われるの?
本人は「いつも通り!」って言い張るけどお前いつもは後30分は終わるの遅いよ?
そうやって早く終わらせてこっちの仕事手伝われても却って腹立つ
ただでさえ仕事雑なくせに手抜かれると次に洗うこっちがしんどくなるわムカつく

567 :
有給の話って実際どうなんだろうな
オナとOFCを交えて話したけど零細個人商店には厳しい沙汰はないとタカくくってるみたい
俺は申請してとりあえず2日貰ったんだが義務化なら残りの3日も与えないとオーナー自身が
困るはずなんだがなんか裏技でもあるんだろうか、強気になってる根拠が知りたいわ
義務化ってことは有給要らないっていってる堅物バイトにも与えなきゃいけないし
バイト側も受け取りを拒否できない、有給を放棄できないってことなのだろうか

568 :
>>567
ネットで見る限り労基署の運用次第みたいよ
会社事情に関係無く罰金×人数分で処罰する所もあれば
「人いないならしゃあないね。罰金額減額!」とかやるかもしれない?
でも本来の有給取得の条件に照らし合わせれば労働者>会社な法律だからなぁ
その辺の厳しさ知らないで強気になってるのかも?
変なこと言われたら労基へレッツゴー

569 :
>>567
ごめんなんかズレた返事してるわやっぱ労基署で聞いてちょ

570 :
脱24時間 2200店舗実験希望
ttps://youtu.be/aoM_1SxpOx8

571 :
あーウチも希望してそう

572 :
>>567
今年は有給5日取らさなくていいんだよ
来年から週4日以上出勤してる人に5日取らせていけば問題ないよ

だからまだ有給消化しなくてもいい
どのみち有給が消えたとしても新たに消えた分が付くからあせらなくても大丈夫だ

573 :
ウチの店は勝手に有給買い取り扱いにしてた

574 :
台風来てるのに出勤見合わせや一時休業はないのですか?
埼玉ですが、予想最大瞬間風速60mですよ
こんな中徒歩や自転車で通勤させるんですか?

575 :
台風来てるのに平然と営業
狂ってるわこの業界

576 :
また計画運休あるみたいだから
電車やバスの運行状況に気をつけてな

577 :
社会的インフラだから仕方ない

578 :
東京だけど土日の夜勤どうすんだ?マジで
外出れんレベルでしょ
こんなカスみたいな仕事のために命投げ出すのいやなんですが

579 :
休みたいな

580 :
ウチは土日の夜勤に別途一万円出るみたい

581 :
1万めっちゃ羨ましいわ

582 :
金より体大事にしようぜー 暴風警報出たら休めばいい
休ませてくれないようなら役場でも労基でも警察でも相談してみたらどうだろう
それでも駄目なら集団ストライキ

583 :
セブン―イレブン千店を閉鎖や立地移転
https://this.kiji.is/554930634071393377?c=39550187727945729

584 :
店舗縮小、チャージ1%減額
セブンのセコい感じ満載
終わりだなセブン

無能な役員クビにしろや

585 :
夜勤の常連は台風だろうが普通に来るんだよな前もそうだった

586 :
>>585
キチガイオーデション  だな。
このスレッドで新語が生まれた

587 :
>>481
ロリポリス規制するのやめてケロー
あの、ちっさ かわいい婦警さんが巡回に
くるのだけが生きがいなんだ〜!
( TДT)

588 :
お前らの店は閉店対象だからすぐに次のバイト先を考えとけよ

589 :
集中出店と24時間営業はバイトにとっては仕事が楽になる仕組みだったのに
バイトしたこともない腐れ衆愚がやれ人権がどうたらとかいってやめさせやがってボケが
本部は絶対損しないから結局オーナーかバイトが割り食うしかないの理解しないで感情論でオーナーかわいそう〜って騒いだやつらはいいことしたつもりなんだろうが
普通に考えて儲け出せない頭がかわいそうなカスオーナーの下で働いてるバイトのほうがよりかわいそうに決まってんだろ

590 :
缶コーヒーのポップは新しいプライスカードに挟まないでください
従来のようにお願いしますとかもうね

591 :
>>588
1000店舗
1県あたり20店舗か、多い県だと50店舗くらい閉まるのかな

592 :
わりと思い切った閉店展開だけど、それだけ台所事情がやばいってことかな

593 :
真面目に俺のところとか閉店対象になりそうなんだよなあ
それはそれとしてお前ら台風でも出勤すんの?

594 :
閉店対象ってフランチャイズのオーナー店も強制的に契約解除?
バイトはいいけど、家族経営とか心中するしかなくね。

595 :
時短希望出した店舗から追いやっていくんんじゃね?

596 :
うちの店もオーナー一家が全員でやってるから閉店したら無職家族になるな

597 :
フローズンが丸々深夜に移動
それもいっちゃん忙しい22時出勤してすぐくるとか舐めてんのか?
夕勤が常温の納品検品して時間いっぱい品出しする形になったけど焼け石に水過ぎてほんとまじでふざけんな
本部の人間悉く死に絶えろ

598 :
>>594
オーナー店は移転じゃないか?
その時にオーナーがやめますって言ったら
直営に変わるだけ
日販40万だったら的になるだろうな

599 :
>>597
うち2便の弁当の10分後くらいにフローズン来る

600 :
>>599
わいの店も一緒だわ




ってお前か?お前なのか?

601 :
いくら夜帯にくるっつっても22時とは思わねえわ
最近の本部連中ほんと無能すぎるだろ

602 :
AIでベンダーのルート振り分けてもらえ

603 :
台風弱まってんじゃねえか
もっと東京破壊しろよ糞雑魚が

604 :
カッペおつ

605 :
高田馬場の住民だが

606 :
>>600
俺だよオレオレ

607 :
イトーヨーカドーは閉めるみたいだし
台風直撃エリアのセブンも閉めたほうがいいと思うの

608 :
丁度夜勤タイムにやばそう
閉めないというならオーナー一人で店やれよ!

609 :
もう運休が発表されてるな
土曜は店閉めろと言いたい

610 :
関東は時間帯的に夕勤の子らも帰れないでしょ
どうするんだろうね

611 :
明日は午後2時には運休だから夕勤はそもそも来れないっしょ

612 :
水2gが全部売り切れた。
近くのドンキも全部売り切れたらしい。

もっと早くから用意しとけよクソが。

613 :
>599
うちは22時頃、米飯1便。22:20頃フローズン。
そして23時過ぎに常温が。
基本的に24時までは汗かきながら検品、品だし、接客してる。

ちなみに24:20頃にチルド。
下手すると1時まであっという間だったりする。

614 :
よその店はどうなのか知らないがうちは今週からフローズンが火木土の3日間だけそれも17〜18時頃到着になった
火曜には火水ぶんの、木曜には木金ぶんの、という感じで2日ぶん入ってくる
だから盛夏ほどじゃなくても冷凍物もアイスコーヒーもそこそこ出る今の時期は銀箱6つとかが帰宅&夕飯時ピークにかぶって到着して割とイライラするんだが
関東の明日18時頃って普通に地獄じゃんね?どうすんだろ
俺は土日入らんから知らねえけど入ってる人たち生き延びられるんだろうか

615 :
明日出れるよね?って店長から電話来て笑った
鬼かよ

616 :
アルバイトなんてその程度にしか思ってないわけよ。辞めたれ。

617 :
>>615
台風に聞いてくださいっていうのが正しい返し方

618 :
>>614
17-18時は夜勤の時間じゃないだろ
スレタイ読めよ だから底辺なんだよ

619 :
前回ぐらいなら余裕なんだけどなギリギリ行けそうな感じが一番嫌だな

620 :
プライス変わるのマジかよ…
せっかく二週間くらいかかってやったのに

621 :
関東は何時くらいから風が強くなるんだろ?

622 :
ファミリーマート と ローソン は明日の夜から未明にかけて、関東地方の店舗への弁当やおにぎりなどの配送を中止。
ファミリーマート約6200店舗、ローソン約4400店舗が対象。

623 :
セブンも全休か

624 :
台風は来ないぞ何を言ってるの?

625 :
オーナー判断で休業できるみたいだけど休業にした店舗ある?
まじでどこも休業で買い物くる人いないだろ…

626 :
そもそも営業したところで客どころか納品はちゃんと来るのか?

627 :
土曜朝勤は出勤したら最後帰れない
夕勤夜勤は交通機関全滅で出勤できない
これは土曜朝夜勤が帰ると同時に閉店するのが賢いな
どうせ配送全休だし

628 :
もう無駄に営業してる店は反社組織扱いでいいんじゃね?
店やってなければ不要な外出するバカも減るのに

629 :
近くの店舗で休業1店舗目出た。
この辺の米飯の工場は製造中止になるみたい。

630 :
台風で危ないから来なくていいよって言われた^^

631 :
この台風でコンビニ来る客はヤバイな

632 :
オーナーの人格が試されるな
営業続行するクソ店舗の一覧作りたいわ

633 :
この手の応対もセブンが一番後手やろな

634 :
水が制限で1ケースしか来てねえ
来たばたりのいろはすの500並べたら
馬鹿が速攻買い占めていった
R自己中

635 :
>>634
お一人様一つまでなんですとか機転きかせろよ

636 :
直営だけどなんも連絡ないから出勤かなぁ

637 :
>>635
ハァ?なんも書いてねえだろうが!!
オラァ!!(カゴいっぱい水)
売れェ!!!!

638 :
>>637
さっき決まったのでまだ札とか置いてないんですぅ
申し訳ありませぇん

これで乗り切れるだろ

639 :
この2時間で2gの水が6本×13ケース売れた

今日頭の中で何回
「で、出た〜前日になって焦って買い貯めする奴〜」
って叫んだか分からんわ

640 :
いつまで経っても居なくならんよな駆け込みアホ
なんの意味もないのに

641 :
プライスホルダー二段階認証してどうすんだよw

642 :
横浜市の海沿いだけど通常営業らしい

643 :
いつもの2倍ぐらい客来てみんな2000円以上買っていくんだが
5000円以上買う人も何人かいるしレジ以外の作業全然終わらん

644 :
今日45号めっちゃ使うよな

645 :
使うw

646 :
なんでトイレにちくわの袋が捨ててあんだよ
在庫チェックしたら一個少ないって事は…
トイレでちくわ食ってんじゃねーよ!

647 :
イベント気取りで大ハシャギして買い物してるゴミ軍団
強風に煽られて谷底に落ちろ

648 :
普段こない奴だし駆け込みバカが殆どなせいか耳栓クソ野郎が多いな
頭おかしいわ

649 :
さっきからノープランでとりあえず買い物にきましたって感じの女ばっかくる
長時間店うろついててしんどい

それはそうと明日店自体が休みになったわ
どっかで給料分埋め合わせしないといかん

650 :
お客来すぎ納品来すぎでもう無理
全然終わらんレジだけで1-2時間食われてる

651 :
>>636
タクシーで領収書きって交通費にプラスするっていわれたよ

652 :
ニュースやワイドショーで煽りまくるほどたいした台風じゃないよなコイツ

653 :
毎週、金曜日は夕勤に
ヘルプで入ってるんだが、
今日は混みすぎてレジから出られず、
トイレにも行けず死ぬかと思った。
2リットルの水、20ケースが空になった。
早く夕勤ヘルプ辞めたい

654 :
>>651
頭おかしい
奴隷国家日本万歳だね

655 :
パンの補充は何時頃だっけ?
朝?

656 :
>>655
こないよ

657 :
一回で物事終わらせれないやつって精神疾患あるよな

弁当温めてる最中に売場行って惣菜持ってきて「あのぉ〜これもぉ〜」ってまた温めさせて
温め終わって「おまたせしました!」って渡そうとしたら売り場走ってお茶持ってきて「あのぉ〜」

お?ガイジか?お?ガイジか?お?しばくぞ?お?しばくぞ?お?お?

658 :
しばいてみろよ笑

659 :
台風全然たいしたことないぞ
情報操作されてるバカがかわいそう

あとプライスホルダーの同報見たけど
一言も謝らないし台風で遅れるかもだと
バカらしい
辞めるわじゃぁな

660 :
今日休みなんだが
あれだけ疲れたプライスもう一回付け替えるの?w

661 :
うちの方もセブン何軒か土曜は休業らしい
大量購入の客が来すぎて納品終わんねーよ

662 :
つーか台風の事なんて何日も前から言われてんだからこんな土壇場で買いに来るなよアホが
今まで何してたの?

663 :
>>662
BOTなんじゃないかな
昨日まではいなくて今日になって生成されたんだよ

664 :
>>662
直前で弱まったりコース変更ありえるからな
様子見

665 :
うちの店納品が多すぎるせいか夜勤に最低限の仕事しか教えない。
俺は最近他のチェーンから来たんだが、3年務めてる人でも鮮度チェックのやり方すら知らんとさ。

ところで同報ってなに・・・

666 :
東京に来る頃にはカテゴリー1に勢力落ちるって話しも出てきてるね

667 :
>>654
だって品物なくて暇なの確定してるんだもーん
これで金発生するならありがてえ

668 :
>>665
レジの情報ボタンに緊急同報ってあんだろ
つかレジのCGのところに緊急同報って出てるだろ!
目みえんのかw

669 :
相方休むらしいから俺も休むw
客も来ない納品もないでこんな時に店長と2人とかマジ無理

670 :
もう大雨警報出てるし、今後警報に切り替える可能性が高い強風・洪水注意報も出てるからバイトなんか行かなくていいよ・・・

671 :
周りの店が午前中で休業だと言うのにうちの店24時間やるらしい

672 :
今日むっちゃ忙しかった
体感で客単価3000円だよ
夜中にわらわら沸いてドカ買いしやがってまじムカつく

673 :
さっき連絡あったわ普通に営業するらしいタクシー代は出すと鬼やな
タクシー走ってるのかよって話だよな

674 :
バカッターでももちょ〇ってバカがファビョってるw

675 :
今夜ノコノコ買い物しに来るバカいるかな
出勤してる俺もアホだが

676 :
普通の店は営業しない

677 :
今やっと休業方向に話が進みだした。
すでに雨風すごいのに判断遅すぎ

678 :
何も連絡来ないからメールしたら営業とかしねよ

679 :
1日平均の三倍弱売り上げ行ったって店長からラインもろた
やったやんけとは思ったが俺めっちゃ辛かったんやぞ
今夜愚痴る

680 :
>>659
静岡で腰まで水に浸かりながら停電した店を今まさに脱出してるワイ「お、おうそうだな」
真面目な話神奈川東京辺りの人間今のうちに引きこもれよ
夜までに台風弱まるみたいだが、だとしても被害ゼロで終わるほど急に弱体化するわけないと思う
こっち雨だけでこれだからな
関東平野〜その向こう側にいるお前らは多分こんなもんじゃ済まないぞ

681 :
>>680
人の心配してる場合かよ

682 :
日本海側の自分には台風なんてあまり関係なかった

683 :
千葉だけど、午後から店閉めるって電話来たわ
休みだーよかったー

まあ当たり前だよな?

684 :
うちも休みになったわ
家籠ってもやることねぇぞ・・・

685 :
東北だけど変わりなく出勤だなくそ

686 :
>>685
そらそうよ
関東でさえ夜中がピークなのにとーほぐなんて夜勤時間中に台風も暴風域も届かねえだろ

687 :
夕方から店閉めると聞いて安心した
この天気じゃ下手しなくても通勤中事故るわ

688 :
夜には勢い弱まってんだろ
甘えんな

689 :
夜中に弱まってると思い込んじゃうのは甘い考え

690 :
>>662
みんなが買いだめしてるの見て不安になるんよ
物資が欲しいわけじゃなくて安心を買ってるんだ

691 :
またコンドームのPOPきてたじゃん
台風ですることないからセックスしろってか

692 :
台風で休みになった
有給扱いになるらしい

693 :
うちも休みになったが、店長が留守番やるんだとさ。
早朝の人の代理で出勤してたから…1人24時間勤務?大変だなぁ。

694 :
休みの連絡来ねー
やだよ、こんな暴風雨の中、外出たくないよ

695 :
>>694
休んでいいんだよ
俺も店から連絡無いけど今日の夜勤は行かないよ

696 :
避難勧告出とるやんけまだ営業する気かよ

697 :
>>695
行かないのは賛成だけど、店が無人になったらと思うと心配にならん?

698 :
ま、ま、ま、いいから休め、
とにかく休め。心配するな、なんとかなる。

699 :
>>673
呼べばいいんじゃないの?

700 :
やっと休業の連絡来た。あやうく行き違いになるところだった

701 :
オーナーよ、まだ間に合う営業中止するんだ!

702 :
店長から電話で「来れる〜?」
日勤の人からはLINEで「こんにちは、大丈夫!近くに住むパートさんは避難したようです。無理なようなら、時間をずらしていけるなら今からでも行っちゃえば。暴言ですが、川は氾濫しそうだよね、オーナーさん達は店にいるから電話して無理することはないけど聞いて見てね」
オーナーといい店員といいキチガイしかいないわ
行く気失せた

703 :
地震と台風とか死ぬ

704 :
臨時休業になって草

705 :
ななから売り上げ1位とか詐欺でしょ
1個単位で売ってる所とかあるんか?

706 :
>>705
バラ売りしてるところもあるし
プラスチックのパックに10個詰めとかで売ってるところもあるし
断固5個売りしかしないところもあるし
うちみたいに何故か4個詰めしか売らない謎の店もある

707 :
警報出てる都県は休業するように本部命令出せよなぁ

708 :
契約書に24時間営業を謳ってる以上、命令はだせないっしょ
セブン本部自ら契約違反をするわけにはいかないし

709 :
ダム放流で浸水する店あるだろ。まさか営業してないよな

710 :
この地区で唯一粘ってたうちの店も閉店決定した

711 :
福岡ですら台風直撃したような風だ

712 :
今から出勤だわ…

713 :
店到着後、基地外かよ、うちのオーナーと店長

714 :
新しいプライスまじでくるのか
本部あほすぎだろ

715 :
ハイヒールの女来て草

716 :
仕方なく出勤
なんか風弱まってて助かったわ

717 :
俺急遽休み入れたよ
家の横が川なんだけどやべえ事になってて流石に奴隷の俺でも休み優先したわ
オーナーは店閉めて物パクられたり店破壊されたりするのが嫌だからか店にいるようだけどこっちはそんなこと構ってらんねぇ

718 :
来てみれば店長もオーナーも居ない伝言もないで
ここ以外はみんな閉まってるって客は言うし
避難しろって防災無線流れてくるし
どうなってんだこの店は

719 :
>>718
流石に避難した方が良くねぇか
こういう時こそ火事場泥棒みたいのも出そうだしあなたばかりリスク背負い過ぎでしょ

720 :
>>718
店捨てて逃げろ!!

721 :
セブンイレブンに心臓を捧げよ!

722 :
千葉の端っこだけど風弱まったし店は朝まで閉めといていいしカメラは停電で録画止まってるし実質ボーナスタイムやな(鼻ホジ

723 :
売るもんないけど客が多い

724 :
台風たいしたことなくね?

725 :
店長呼びつけて帰宅しました

726 :
たいしたことなかったな

727 :
思ったよりいつもの土曜でよかったよ
弁当ないからおでんバカ売れ
ただ明日以降の納品量が半端ないよね

728 :
うちは1時から営業再開した
即、客が来たわ

729 :
うちは今から再開

730 :
エリアメールで近くの川が氾濫する恐れがあるので高台へ避難というのが出たら、みんなうちの駐車場に来た。

近くにドンキあるんだから、そっち行けよ。

何でわざわざ狭いとこ来るんだよ。

731 :
普通来るかねこんな日に

732 :
うちの地域は工場とトラックの関係で納品が明日の一便からって聞いたけど
トラック工場休んでんのにコンビニ休まないのがイかれてる
オーナーとしては店が心配なのか?

733 :
他がやってないから今が売り上げアップチャンス&お客様の為と言う謎の使命感だよ

734 :
東北某県だが、パンが来ね〜

735 :
6時頃に山パン来た

736 :
レベル5の特別警報出てんのに
地元でブラックオーナーと噂されてるコンビニ数店舗だけやってて
あとは休業
松屋もすき家もマックも休業

従業員に出勤させたコンビニは
今後不買でいいな

737 :
8時に開店したら一気に人がくるー
周りのスーパーも閉めてたんだな

738 :
セブンイレブン1000店舗閉店らしいな
アホのオーナー一人のワガママで24時間も無くなっていくし お前らどうすんの?

739 :
なるようになるさ
ナマポでも全然構わん

740 :
自宅を中心に、北へ400メートルの勤務店は休業で、夜勤が休みだったが、南に300mの他セブンは営業してたらしい。

わかっていたら、酒を買いに行ってたのに。

まぁ、休肝日が1日増えたんでいいかな。

741 :
台風の中営業してた店には勤めないようにしようw

742 :
結局台風の中きたのは3組
会社の様子見にきたらやってたからっておっさんと
運転代行のおっさんと
川の様子見に来た人
これなら開けてる必要なかったわ 近所はどこもやってないのに

743 :
GOTを見ると
俺が退勤した9時以降後に品出しされた
大量のバスチーが数分で完売というデータ
一体何があった

744 :
バスクチーズケーキに関してはセブンイレブンだけじゃなく流行らそうとしてる人たちが他にもいるから
ちょうどうまく流れに乗れた感じだな

745 :
うちのコンビニの近くの川も氾濫危険水位達してて避難しろいう放送が流れたから
どうすればいいかオーナーに聞いたところ「最悪逃げるしかねえじゃん」とだけ言い残して帰っていった
幸い氾濫しなかったものの上流の方や隣の川は氾濫して大変なことになってしまったし
うちのコンビニも危なかったんだなと身に染みたわ
実際氾濫したらどうしたんだろ
鍵の場所もレジや金庫の金もどうするか指示されてないし開けっぱなしで逃げるしかなかったわな

746 :
ファミマも同じくバスチー出したけどあれはカップに入ってるからスプーンがないと食べられないんだよな
ローソンとセブンのはそのまま食べられるのがいい

747 :
>>745
クズオーナー多すぎだわ

748 :
ここでオーナーの悪口言ってるのは社員ってことでおけ?

749 :
>>745
最悪逃げるしかねえじゃんって
客いたら置いて逃げられねーじゃん
バカだよな

750 :
店員「これどうしますか?」
オーナー「うーんどうしようかな、いろいろやり方はあると思うけど」
で終わって結局全部投げるのがクセになってるパターン

751 :
今店来たら昨日の雑貨のオリコン置いてあったわ
さっき来たらしい
俺は昨日来なくていいって言われたから休んだけど
納品は来いよ気合いが足りん

752 :
「明日が休日」という設定なら
どんな状況だろうとゴミが大量に湧くんだな
本当に呆れる

753 :
明日pop多すぎ

754 :
雑貨全品手書き検品て正気の沙汰じゃないだろ検品だけで何時間かかるんだよこれ……

755 :
うちは検品やらんでいいって
オリコン20箱あって品出し大変だったわ

756 :
>>745
うちのオーナーも「あとよろしく〜」と言ってさっさと帰ったわ
普通はさ管理者が俺が残るからお前ら帰れってバイトとか先に帰らせるのが普通じゃね?

757 :
みんなでバイト辞めたらいいよ

758 :
フローズン10箱来て死んだ

759 :
二階は酔っぱらってるのかw

760 :
台風の直前納品は欠品多かったわ
直後なんて欠品だらけな気がするけどな
知らんけど

761 :
今夜は地獄確定
スカスカ棚埋めの納品ドッサリ+くじ商品として復活する大量のゴミ

762 :
さすがに増員無しでこれは不可能だわ
ふざけんな

763 :
今後、コンビニ面接の際の質問で
「2019年の特別警報が出た台風で貴店は休業しましたか?」って聞けば
糞店クソオナチェッカーとして活きるな

764 :
休業しましたよ(してない)

765 :
今晩てそんなに忙しいのか?

766 :
いやいや無能な店がテンヤワンヤしてるだけ
俺たちは冷徹な眼で傍観するだけ

767 :
>>745
客に避難所に向かうように言って外にだす
店の出入り口を占める
レジをドロアごと金庫に入れる
フライヤー等の電源を落とす
配電盤開いて主電源落とす
非常口から外に出る
以上が緊急時の対応らしいがこんなことやってたら避難する前に死ぬな

768 :
ドロア金庫に入れたら水没するやろw
アホかよw

769 :
洪水が予想される場合はSCの筐体を引き出して机の上にあげておくとかもなかったっけ?

770 :
>>763 アホ発見

771 :
>>769
そうなんだ
ウチの店は元から机の上にあげてるから教わらなかったのかな
まあ一つ一つに意味あるのはわかるけど
緊急時にそんな手順踏めるかよって話
自分だったら金の管理はせずに逃げるわ
入口しめて電源切っとけばええやろ

772 :
紙幣は濡れても破れても本体の2/3が残ってれば日銀に持っていけば無料で交換してくれるけどね

773 :
実際に交換したことない奴に限ってそう言うんだよな
客でもそう言ってくるゴミがいる
真贋の鑑定とか必要になるからクソめんどくさいぞ

774 :
まだ品物ないのかよ
明日の1便から鬼納品確定かな?

775 :
>>768
そこまで水が来るようなら所詮プレハブに毛が生えた程度のセブンイレブンなんてもう修復不能になるけどな

776 :
武蔵小杉のゼフンイレブンもうんこまみれになったんだろうか

777 :
これとかもう修復不能やな
https://i.imgur.com/Td7qdOQ.jpg

778 :
>>776
ほぼ爆心地にあったとこは3日ぐらい休業だってさ
アイスケースとか色んなもんが外に出てたからかなりクソまみれになったろうね

779 :
>>777 佐賀の油が漏れだした鉄工所の目の前のセブン 2週間で営業再開したから水だけなら余裕だろ デイリーヤマザキは未だに閉店してるけど 売れてなかったからもうやる気ないんだろうな

780 :
>>777
常総市で決壊した時も数十m先にセブンあってほぼ直撃したけど一週間以内には復帰してたぞ
連日セブンの車が大集結してた

781 :
いくらなんでも必死すぎだろ

782 :
普段は22:20頃に来てるフローズンが2:30過ぎに来た。
Rる

783 :
フローズン26万になって草
こりゃ初っ端から死んだな

784 :
災害くると日販上がってすげーな
26日にはフェア始まるし死にそう

785 :
>>777
こんなふうに店舗なったら掃除すんの俺らやろ?
俺なら辞めるわ

786 :
業者だろ

787 :
ところがどっこい従業員がやるんだなこれが

788 :
ローソンのレジって4カ国語対応してるんだな
セブンのレジは遅れをとってるな

789 :
従業員側のパネルボタン表示なら英語と中国語と韓国語は従業員番号ごとに替えられるはずだけど
それの話じゃなくて客側の話だろうな

790 :
ポケトーク3万だっけ
無料の翻訳アプリ結構高性能だから最悪それでなんとかする

791 :2019/10/15
ファミマのレジは国別の対応なんてなかったはず。脱落組やね。

【治験】ア◯ワ7番は休薬を守ってません【事実】
個太郎塾でバイトしてる人 5人目【妨害禁止】
【上野特選】新聞配達579束目【男の社交場】
【不利】東海交通量調査part3【魔天】
40すぎてバイトやってるおっさんって何考えてるの?
【新人】GEO(ゲオ)でバイトPart164【キズ多い】
コジマ電気、コジマ×ビックカメラ総合 inバイト板 Part.2
一番楽なアルバイトってなんなの?
【牛丼】すき家バイトスレ 牛丼15杯目【客厳禁】
試験監督 草専用 その5
--------------------
COLNAGOのカーボン・クロモリ・チタン専用 part37
ゆとり世代・さとり世代の顔はチョン
昭和53年生まれの無職・駄目【58】
【MHW】モンスターハンター:ワールド HR1516
【京都】「フランス革命のような近代市民革命を経ていない」人権意識の欠如根底に…性暴力のない世界へ、京都でポルノ被害など討論
もし生まれ変われるならどんな人間になりたい?
先生『広島も横浜もレベルの低い野球やってるわ こりゃ大正義巨人の相手にならんわ』
【冤罪】上川陽子法務大臣は謝罪しろ【誤判】
新物理学の誕生U
Canada Goose カナダグース25
白血病で入院中だけど質問ある?
【逃亡】ゴーン被告、きょう午後10時記者会見へ 日本メディアは許可されず
【TOKYO MX1】ひるキュン! Part3【ワッチョイなし】
リングの魂を語るスレ
【MP】トランスフォーマー マスターピース PART60
【skrillex】dubstep総合スレッド2【bro】
トランプさん、うっかり「日米の巨額取引」暴露 [303493227]
▼▼▼▼全●レ情報局を潰す会▼▼▼▼
【だって東京湾】喧嘩稼業2318 木多康昭【屎尿浮いてるじゃん】
【速報】東京の各所で商品の買い占め、買い溜めが始まる 小池都知事の会見受け スーパーに大行列 もはやパニック ★57
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼