TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
【大一】P ひぐらしのなく頃に廻 11ぱ〜
【スゴ甘】CRモンキーターン4のスペックwww
【パチンコ参加人口】甘で300回転嵌まる確率4.9% 5単目【減少中】
【ニューギン】 CRシュタインズ・ゲート 5周目
CRF戦姫絶唱シンフォギア229唱目
CRF戦姫絶唱シンフォギア114唱目
【サンセイ】Pゴッドイーター Part10
【無抽選】 いまだに完全確率、信じてるバカいるか? 【制御】
なんでバカボンのスレがないの? Part13
【A gon】ライジンマン【2000発連チャン】

今の50%と昔の50%って明らか違うよな


1 :2018/07/03 〜 最終レス :2018/07/24
今の50%とか10連ぐらいするのがザラだよな
もちろん悪いほうの50%

2 :
明らか違うかー

3 :
でたでた

4 :
その通り

5 :
逆に昔の方がおかしい

6 :
昔の方がおかしいと疑えよ
四号機スロとか裏モノばっかだったんだしパチンコもそうだった可能性高いだろ

7 :
確かに海とか引き戻し無しで20連とかしたことあるし昔の方が変だった気がする

8 :
四号機スロはなー。
その代わり10万ぶっ込んで20万リターンとかもあったから、ある程度客がいた訳で。

9 :
50%の確変ループで10連チャンとかしてたしな。
今考えれば1/2を10連続とかおかしい

10 :
VST駄目な方10連続とかよくあったけど
良い方10連続どころか5連続すら引いたことねぇ
大当たり小当たり同じ確率の台でも小当たりに偏りまくり

11 :
ダメな方の50パーセントでも一箱もらえたんだぜ…

12 :
その一箱も今と昔じゃ大きさ違うしな

13 :
昔は工作員がデータ出せとか言ってきたんだけどな
寂しいな

14 :
50パー5回リミットのときの海が一番狂ってた
裏物最高だった

15 :
今の1/99と昔の1/99は明らかに違う

16 :
確率は変わったとは思わんが出玉が明らかにしょぼくなってるから結果的に確率も変わったと思ってしまうんだよな
昔なら3連したら十分な出玉だったのに今は初当たりはクソ出玉、終了もクソ出玉だから3連でも全然足りない

17 :
昔の60%はほんとに連チャンした

18 :
確変50%のモンスターハウスがクソ連チャン機だったのはおかしい

19 :
昔:通常時は当たればとりあえず約2000発
確変中も当たれば通常図柄でも約2000発
今:通常時は確変通常ともほぼ約400発
確変中(ST)でも約400発も多い、確変(ST)終われば出玉無しも多い

連荘率よりも確率と出玉のバランスが全然違う結果だな

20 :
なお交換率

21 :
ギンパラやモンスターハウスは妙に連チャンしたからな
今の50%は続かん

22 :
シトフタエヴァが37連してたの見た時は流石にヤバイと思った

23 :
>>20
交換率を2.5円としても昔の機種なら交換しても今の交換率で言うなら約1600発相当になるよ
ついでに出玉削りも電チュー殺しも無いから確変中に苛々する事も無かった

24 :
>>21
ギンパラは権利ものだから1回の確変当たりで3回保証だったろ
今考えると夢みたいなスペックだな

25 :
age

26 :
エアプ?三回権利のギンパラ知っててCRのギンパラ知らないってありえるのか?

27 :
適当な事言ってる奴多すぎ
昔の50%なんて5連もすれば続いた方で10連以上なんてほんと稀だったぞ

ただ昔の50%継続の台は糞出玉もある今の台と違って殆どの台で毎回きちんと出玉貰えてたからな
時短ついたりトータルの継続率が高い分糞出玉の当たりもある今の台と比較すると
しょぼ連で終わった時のダメージは今の台の方が遙かに大きいし印象に残りやすい

28 :
今50%の台打ち込まないだろ
懐古厨多すぎ

今の50%が悪い方に偏るから打たなきゃ良いだろ

29 :
昔の方が良かったって言って色々例あげてる人おるけどそんないい時代で打ってたなら今のやつなんてクソつまらんやろうしやめたらええやん

30 :
>>29
とっくに辞めてるに決まってるだろw

31 :
昔はダメな方の50%で一箱+時短100
今はいい方でも400個+時短0がある

32 :
>>1
親が憐れになるレベルのバカ…

33 :
辞めてるのにぱち板にいるキチガイw
大丈夫か、コイツwww

34 :
辞めてるのにパチンコ板にくるのかよwクッソワロタwwwww

35 :
北斗無双、
大当たり確率1/319.7だと当たり乱数は
205個になると思うんだが、どのサイト
見ても確変50%の表記(約50%でなく)
になってる

もしかして今時は当たり乱数テーブルが
遷移したりしてるんだろうか?

36 :
>>32
それがそうでもないんだよなあ
新海とか初代バカボンとか50パー+時短100で20連30連をしょっちゅう見てた

37 :
出玉とか関係なく純粋に昔は50%でも継続もしてた
少し前のMAXの80%なんて即落ちばっかで突やゴミ出玉含めても10連なんてめったにしないじゃん
昔の50%は10連20連ザラだったし

38 :
>>37
やめたんならもう文句いうなよ
お前には関係ないことやん

39 :
老害ジジイの思い出補正凄まじい物があるなwww
今も昔も変わらんわ
悪い事は忘れてんやろ

40 :
>>37
ザラってww そんな簡単にするわけねーだろ。20連なんか大海スペシャルで1回経験したくらいだわ

41 :
これはガチ
実際違う

42 :
昔を知ってる人間ならわかるよな
今なんて、80%でも単発じゃなかったらそれだけで引き強いと思うレベル

43 :
80%の平均連チャンなんて所詮5連やろうがwww
10連チャン以上するとでも思ってんの?
夢見すぎなんだよw

44 :
10数年前に、確変引いたのに500回ハマったのには??だったわ

それが切っ掛けでつい最近までパチンコ辞めた

45 :
ザラw
データもなしに体感で語るとか、低学歴の典型じゃねーかよw
大学で実験してきた人なら体感で語らないわ

46 :
>>27これな
仮に打ち込んだCR名画を出すと1/2確引き良くて5、6連

47 :
http://img.2ch.sc/ico/nida.gif
エビデンスは出せません

48 :
まぁ、それでもイベントあった時代は、遠隔だろうけど、謎連とか結構あった。
むしろ、ノーマルでも当たることあったし、その分遊べた。今のはステップがー保留がーそれでリーチしても、あぁ外れるやん。みたいな。

49 :
昔はヘソ5個返し
今 3個返し

50 :
昔っていつの事よ?

51 :
名前出てるけどモンスターとかの頃じゃない? 20年ほど前か

52 :
アレジンとかの時代なら胡散臭いのも理解出来なくもないがモンスターハウスの頃は何もない
確変2/3の黄門でも大して爆発してなかったわ
サラ金で破産、自殺とかガンガン出てた頃だろ
記憶力が悪いのか頭が悪いのか知らんけど良いことしか覚えてないんかよ

53 :
なんかええ年したおっさんが怒ってて笑える

54 :
モンスターハウスは明らかに1/2とは思えないほど連チャンする時があった
21連以上すると大爆発中という表示があったのも意図的な何かが仕込まれてたとしか考えられない

55 :
モンスターハウスは体感機攻略があっただけやろw
雑誌とかがそれを隠して取り上げていかにも爆連してるイメージ刷り込んだだけで体感機使ってない奴はたいした連チャンしてねーよwww

56 :
昔の50%がそんなに連チャンしたとは思わないな
さすがに2ケタは滅多になかったし、時短100含めたら継続率は68%くらいあった訳で
ただ昔の台は2連で終っても1800×2だけど、今の台だと最悪400〜500発+突通
回りも25/k以上がザラだった昔に比べ、今は20/k周辺だし
当時の1/350を打つより今の1/320を打ち続ける方が難しいよ

57 :
継続率は今の319の65パー確変時短100の方が高いんだな
昔はめっちゃ継続したー今は継続しない!おかしい!っていうけど今の方が正常で昔の方がおかしいって考えられないんだろうか?

58 :
今は確変入ってもすぐ35パー通常を引くのは何でだよ

59 :
阿修羅マンも昔の1000万パワーと今の1000万パワーは違うって言ってたな

60 :
55%の大海4が65%の真慶次2より連チャンしてる

61 :
昔は時短で引き戻せた記憶あるけど、今は殆どないんだよな。
319で100回転までにあたる確率26,9%
4回に1回は引き戻せる計算。
去年、単発8連、時短引き戻し0、当たり確率約1/800。
こうなってから言ってないわ。

62 :
>>61
いや、普通に引き戻すぞ
今日も時短で引き戻して11連させて来たし

63 :
>>62
ねーよホラ吹きw
今の台はまず引き戻さん

64 :
>>63
お前だけだろw

65 :
>>62
事実8連続で1/2を外し、1/4も来なかったわけだ。
昔は時短に期待してたが、今はしてない。それくらい来ない。
時短千円で売ってくれって言われたら迷わず売るレベルでスルーしまくってた。

66 :
>>65
まぁそういう時もある
1/499の大ヤマト2で68%の確変を7回続けて引けなかったが6回続けて1/499を100回転以内に引いたこともある

67 :
昔は出す遠隔今はいじらないでホルコンノミの管理

68 :
開店基盤とか新台基盤が当たり前にあったからな
そしてその基盤がたまにぶっ壊れて連チャンが止まらなくなる

69 :
>>29
だからやめた人が多い

70 :
>>26

スーパーマリオの海のステージ音が懐かしい

71 :
今日立川マリオンで54%確変突入機16連続通常喰らって本当に凄いと思った。

72 :
昔をアゲたいやつがよくやるパターン

昔のを語るときは一番都合いい状態のを引き合いにだし
今のを語るときは一番都合の悪い状態のを引き合いに出して比較しようとする

73 :
今の台が昔に勝てる部分なんてねえよ

74 :
>>73
映像、いらない役物、無意味な派手な煽り
このあたりは今の台の勝ちじゃね?

75 :
>>70
それCRじゃなくて二回三回権利の方

76 :
継続率もそうだけど
演出の信頼度50%も全然違うと感じるわ

77 :
確変、時短いらないから、1/99、全2400発の台とか出してほしい。
連荘機能なしでひたすら1回の当たり出玉で勝負する感じ。

78 :
>>77
全部の当たりに一箱以上の出玉付けたら玉単価安すぎるのでホールが買いません

79 :
抽選方法が変わった
昔は稼働中全ての乱数が取得出来た
今は設定された乱数しか取得出来ない
取得出来ない乱数の中には勿論大当たりも含まれる
だから毎日抽選確率が変わる
素直にスペック通りに稼働してる事なんてないのよ

80 :
確率は変わってないが、わざと荒れるよう作ってるって感じだな
だから何万回転と回さないと収束しない

81 :
>>79
昔と今の機種のプログラム解析して言ってるの?
してもないなら被害妄想としか言えないなwww

82 :
>>81
こういう妄想をあたかも事実のように述べる奴は病気だよな

83 :
>>27
だよな、ヘソの戻しも7発あったしな

84 :
>>61
これは言えるね。
昔のミドルスペックである399の時短はそこそこ引き戻してた。
今は300でも引き戻せないし、引き戻しても当たりはまず8割方単発。

85 :
北斗単発10連続とかしょっちゅうあったけどなんやねんな

86 :
昔は10連とかしょっちゅうだった→記憶のみで具体的なデータはない
昔は時短でも普通に引き戻してた→記憶のみで具体的なデータはない
昔は499でもそんなにはまらなかった→記憶のみで具体的なデータはない
昔はとにかく簡単に勝てた→記憶のみで具体的なデータはない

87 :
>>86
どうせ昔のパチ知らねえゆとりだろお前 
明らかに違ったんだよボケ

88 :
>>87
おっさん何打ってたん?
今も昔も変わらんよ
感覚だけだろ

89 :
>>87
感覚だけのカンピューター
糞レスする前にデータ出せよ老害

90 :
昔は完全確率を信じられたけど2008年辺りから信じられなくなった

91 :
おっさん達は出玉が違いすぎるから勘違いしてるだけじゃないか?3連で終わったとしても確実に5000発はあるような時代だもん。

92 :
初代ガロの時代なんだが、ガロと北斗で1000はまりしたら2500発くれる店があった、それくらい1000はまりって見なかった。
今ホール見渡せば1000なんざざらだろう

93 :
昔も見渡せば1000ハマりはざらだったぞ稼働も回転率も今より上だし

94 :
初代ガロの時ってまだ出玉補償なんかしてたっけ?
とっくに出来なくなってなかったか?

95 :
ロングSTが出てから色々おかしくなった

96 :
昔も今もはまりは同じようにあった。
新海ハーフで当たり0で3000オーバー見たし、
399のエヴァで2000回強で10連その後1000オーバーとかも見た事ある。
今より回ったからはまっても皆粘ったんだよ。

97 :
399はたまに2000以上あったけど今は滅多に見らん
>>86ほんとこれな
ここのボケ老人どもはどんだけ昔話を盛らせて思い出補正させてるんよ

98 :
今は2000、3000ハマる状況なら、数日かかる
だから見かけないだけ

99 :
工作員必死すぎてウケるww

100 :
語尾w馬鹿登場

101 :
今の乱数のとり方は65536の中の数個ある当たりを引かないと当たらない。つまりハズレのマスが増えてるから当たりづらい
昔は1/350なら2/700から当たりを引くから確率が短時間で収束しやすかったんだよね

102 :
確率って面白いよね

103 :
>>70
>>75
スーパーマリオのアレンジだって今更気付いた。
現金機はCRより地味な音だなぁと思ってたが。

104 :
シンフォギアが顕著だね

105 :
今の方が見ると思うけど、まぁ地域によって違いはあるだろうが。

データ無しでボケ老人呼ばわりしてる奴が
データ無しで語ってる件について

106 :
データ厨w

107 :
おかしいと思ってる方がデータ出して証明しなきゃいけないはずなのに逆にデータ出せと言ってくる日本語すら理解出来ないボケ老人が存在してる件について

108 :
>>101
当たりのマスも増えてるって知ってる?
せめて収束の数式を出して話しようや
何の根拠にもならないだろ

結果変わらんからwww

てゆーか確率すら何か分かってないような中卒しかいないんかよw
ここまでのバカは久々に見たはwww

109 :
単発
昔1650発
今400発

2連
昔3300発
今800発

3連
昔4950発
今2800発

4連
昔6600発
今4800発

5連
昔8250発
今6800発

6連
昔9900発
今8800発

7連
昔11550発
今10800発

8連
昔13200発
今12800発

9連
昔14850発
今14800発

10連
昔16500発
今16800発

10連以上したら今の方が出るよ!やったね!

110 :
今のパチンコショボすぎワロタw

111 :
>>109
昔の方は途中で通常挟んで時短引戻ししてもその出玉を得られるのに対して、今のは最高の振り分けを引き続けてやっと10連で追い付くというクソっぷりw

112 :
>>109
うおおおおおおおおおおおお!

113 :
議論において反論するする方が普通だすんだよな。
おかしいと言う方ではないんだよ。
まぁ昔のデータなんざ普通は残っちゃいないよな。
それをわかってて言ってるんだからたちが悪い。

なんでおかしいって言ってるのを否定するか知りたいでもあるけど。

114 :
フィーバーウォーズみたいなドノーマル機?

115 :
今の50%って10連とかしないじゃん

116 :
昔はザラに見かけたよな50%でも10連越え

117 :
昔はだいたい時短100付いてきてたし時短込みでの10連は結構あった

118 :
フルーツパッションとかモンスターハウスって50%じゃなかったっけ?
今でたら無理ゲー感しかないけど昔はよく箱つんでたわ

119 :
パッションは何だったんだろうな?
異様に連チャンしたわ。

まあ注射でハウスモノになってた可能性も高いけどさ

120 :
昔がおかしいんじゃねえか?
今もおかしいんだけどな

121 :
昔の台の人気機種は裏だらけだったからなあ

122 :
最近は35%ってのがよく引ける
しかも数百個しか玉が出ず終わるパターンばっかり

123 :
信奈の確変40%は何度当てても引けないのに継続率60%の台で40%の通常落ちは一発で引ける謎

124 :
ST突入率80%の機種の時短20%も簡単に引くぞ
店の都合のいい方に偏る

125 :
犬夜叉
右打中は1対1なんだぜ?
こんな偏りあるかよ。
https://i.imgur.com/YCoRFad.jpg

126 :
>>125
混合機だから極度の偏り出てもおかしくないぞ
逆も普通にあり得るからな

127 :
まー連中だし勝ったし、楽しめたからいいんだけど、これが初当たりの50パーでSTとか確変の抽選だったらキツイわ。

128 :
AKB2とか初当り100回とった時点でMR突入23回であれ以来享楽の台は打ってねーわ

129 :
>>120
昔がおかしいが正しいと思う 店がいろいろやってたのでは

130 :
リーチの期待値も今の80%は昔の30%くらいのイメージ。

131 :
先日AKB2打ったんだけど
初当たり4回引いて最初の3回が通で4回目でやっとMR行ったけど即落ちくらったわ
初当たりが軽かったから致命傷にはならんかったが

132 :
>>130
特に藤

133 :
50%の新海とか明らかに裏物だったな

134 :
昨日の50%と今日の50%は同じなの?

135 :
>>128
100回ぐらいじゃそれぐらいバラけるよ
10000回初当たりで2300回しかミュージックラッシュ入らなかったなら話は別だけどね

136 :
客に不利にしか偏らないけどね

137 :
本当に昔は2/700だったんだっけ?
ラウンド昇格当たりなんかもあるから当たり2種類じゃ済まない気がするけど

138 :
野球と同じと考えれば怪しくない
野球は勝つか負けるかの50%だがインディアンズみたいに20連勝することもある
つい2年前の話だぞ
調子がよければ連勝するし連敗もする
パチンコもそれと同じ

139 :
>>138
>野球は勝つか負けるかの50% ry



学生時代に登校拒否でもしてたの?
糞スレの常習犯みたいなやつって義務教育レベルの知能すら持ち合わせて無いやつ多くて悲惨すぎる

140 :
10連続確変非突入はあっても10連突入はまずない

2000ハマりや3000ハマりはあっても
確変が100連200連することはない

どれも天文学的な確率だろうけど
なんでかんでも店の都合の良い方に偏るよね

141 :
>>138
それ降水確率は降るか降らないかの50%だと言ってるようなものだぞw

142 :
商売として成立してる以上店の側が有利なのは当然だし仕方ない

143 :
初代の牙狼やウルトラセブンの連チャンもすごかったと話盛られてるけど実際は10連すらあんまり行かなかったよ

144 :
>>138
釣れますか?

145 :
思い出なんてものは所詮一番印象に残ってる事が一番記憶に残りやすいものだからな
仮に15連して2万発でた事が1回
3〜4連で終わったことが3回くらいあったら
そりゃ15連した時のことが一番印象に残る

146 :
昔の50%は信用できないよな
裏モノめちゃくちゃ出回ってたからな
50%もだが初当り確率すら昔のは信用できない

147 :
昔のはマジでなにも信用できなかったがむちゃくちゃ出た
特にイベント日とかやばかった

148 :
昔のガラガラの店=今の平常運転だから仕方ない。比べるほうが酷

149 :2018/07/24
>>138
ちょっと待て野球の勝率50%なら横浜はどうなってるんだよ

【ビスティ】CRコードギアス 反逆のルルーシュ 〜エンペラーロード〜 part3
PFアクエリオンALL STARS Part5【三共】
CRドラム海物語
百花繚乱サムライガールズ総合3
【動画】 パチンコ業界に激震、マルハンが釘曲げで摘発、全店舗営業停止か
【OK!!】ぱちんこ新鬼武者ズバババ 狂鬼乱舞★4
CR 日馬富士
【コナミ】ぱちんこG1優駿倶楽部【まこまこ】
【 世界の豊丸 】CR餃子の王将2・3【 パート9】 [無断転載禁止]©2ch.net
【大一】犬夜叉JUDGEMENT∞ Part5【クルーン搭載】
--------------------
【GOGO!!】ジャグラーボ口勝ちボ口負けスレ【279勝】
火徒2.0
【名無し限定】暇なので話しませんか?19018
NHK内部告白者 立花孝志ひとり放送局(株) Part184
【W213, S213, X213】メルセデス・ベンツ Eクラス53
【漫画】漫画版「ゲート 自衛隊 彼の地にて、斯く戦えり」第13巻22日発売
検察庁志望者のスレ7
RED WARRIORS −Lesson 12−
ソニータイマーは時代遅れこれからは東芝タイマー
A「飲食店に行くな!」B「行かないと馴染みの店潰れちゃうよ!」どうすりゃいいの…? [209837895]
神風特攻隊
雪ノ城の日和 番外城
若い世代は白人コンプじゃないという詭弁について
【柴田勇作】ZIPMAN!!
藤井厳喜「韓国が歴史について嘘をついてるのが許せない。そこを直視しないと本当の友好はあり得ない」 ネット「友好は要らない」
【FEH】ファイアーエムブレムヒーローズpart4812
【悲報】YouTuberよりひとさん、軽度知的障害者の美少女に暴行をふるい大炎上
アボンリーへの道 Part.20
株質問・すごく優しく答えるスレ272
【ヤメタイ】毛穴の白いニュルニュル その16【ヤメラレナイ】
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼