TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼
アメフト>>>ラグビー
【アイツの名は】大阪府警察【ポリスメン】
【NZ代表】ALL BLACKS総合スレ50
ラグビー選手がサッカー選手を馬鹿にして炎上
■ ラグビーのチョンがうざい ■
2019RWC東京スタジアム専用観戦情報スレ
お前らに苗字つけてやるわ
■毎日新聞は、「冠」降りたほうがいいんじゃね?■
90年代00年代のラグビー日本代表の思い出
北区・ラーメン店殺人事件 犯人は元ラグビー部
【心機一転】明治大学ラグビー部232【前へ】
- 1 :
- 前スレ
【紫紺】明治大学ラグビー部231【前へ】
https://mao.2ch.sc/test/read.cgi/ovalball/1578728669/
- 2 :
- なぜ明治は負けたのか。
総括がまだ出来ていないのでは。
- 3 :
- 明爺数名が早稲田スレに出張って暴言書き込んだり
進路スレでガセネタ連呼したせいで、
明大スレは、明爺とアンチに荒らされ、
総括だのまともなことを書く気がしないスレと化したのが実情。
- 4 :
- なぜ明治は接点で早稲田に負けたのか。
まずここからだろう。ここを解明しないと、
来シーズンも敗北するよ。
- 5 :
- >>2
総括はなかなか難しいよ
だって12月まで完璧すぎてピーキングミスったってことになるんだろうけど
じゃあ来年からどうするか?って部分にフィードバック出来ないじゃん
田中監督も「勝ってるうちは練習メニューを変えづらかった」とコメント
敗戦のタネは8月の慶應戦、12月の関学戦に見えてたんだが
- 6 :
- 明治ラガーマンのお尻にピュッピュッ
- 7 :
- 関学戦って、大学選手権初戦はいつも早明戦後のリカバリーで
冴えない試合になるのが普通だから、あまり参考にならない。
もちろん悪いから点数は冴えないんだが
- 8 :
- >>7
同日同条件の早稲田が59-14でトライ数9-2の圧勝してますが?
早稲田だって早明戦後の試合は毎年ヨレる
- 9 :
- 山沢、箸本の暴力は最低
- 10 :
- また稲爺はじまっちゃった
- 11 :
- ところ構わずシコる変態爺さんは認知症と虚言症と汚言症も悪化の一方だろ。こいつを早稲田の杜に埋めてくれ、早稲田の皆さん。
- 12 :
- >>2
>>4
弱いからとしか言いようがないな
対抗戦で飛車角落ちの相手に完勝して>>5みたいな見る目のない奴が勘違いしちゃっただけ
実際は俺がずっと言っていた通り昨年の4年の穴を埋められていなかった
- 13 :
- >>12
去年より弱いって総括はそれこそ見る目がない奴特有の現象、絶対にないわw
早稲田と帝京は飛車角落ちだったかもしれないが、慶應はフルメンバー
準決勝の東海戦も、粗さがししたらオフロードに弱いDFって課題はあったけど
かなり良い内容での完勝
「出来不出来の差が激しい」とまでは言えても「去年より弱い」はあらゆるstatsと
あらゆる細部検証で簡単に否定できること
実際、11月以降の失点率の低さは近年の大学では驚異的なレベル
- 14 :
- 実質233
- 15 :
- >>13
慶應も主力の相部が欠場
おまけに山本が前半途中で負傷交代
まあ慶應の場合はフルメンバーでも似たような結果になっていたと思うがね
黄金世代が抜けて弱体化したうえに留学生入れてチームがバラバラだった
- 16 :
- とにかくこれから試合を見るときは対戦相手の状態も考慮することだな
スコアだけ見て語ろうとするから勘違いしてしまう
- 17 :
- >>13
昨季の明治ラグビーと今年日本一になった早稲田ラグビーが試合をしたら、もしかすると
昨季の明治ラグビーが勝つかもしれないという気は少しする。やってみないとわからないが。
- 18 :
- >>13
なんか言われると「すぐ興奮する明治」と
バカにされるから、冷静な書き込み方をした方がいいよ。
- 19 :
- >>17
そりゃ一般論で言えば間違いなく明治が勝つよ。
今年の決勝戦の早稲田はそれを超える乾坤一擲の闘いを仕掛けた。
あの一戦にかけるハイテンションは驚異的なもの。
ヒロポンでも打ってるんじゃないかって思うぐらい。
- 20 :
- 説得力ない
福田組の星取表
https://www.rugby.or.jp/univ/sheet/1304/
武井組の星取表
https://www.rugby.or.jp/univ/sheet/1410/
早稲田(さすがに早稲田が去年より弱かったなんてこと言い出すバカがいるとは思えんが)に負け、慶應に負け、
帝京戦はもちろん日体戦すら勝ち負け微妙なスコアだったのが去年
1敗で2位の早稲田すら圧倒したのが武井組
強いて言えば筑波戦の大量失点だけが無様な試合ってだけで他はほぼパーフェクト
- 21 :
- 去年の明治と今年の明治とどっちが強かったかなんてどうでもいい。
- 22 :
- >>19
明治側も笹川がロッカーから号泣しながら出てくるくらい集中してたけどな、決勝は
だから精神面の問題ではない
- 23 :
- 早稲田は明治に勝つために乾坤一擲の戦いを仕掛けた。
明治はこの程度で勝てるだろうと早稲田の力を見誤った。
要は甘くみた。
- 24 :
- 去年のAkからCまでひっくるめた塊の芯の弱さは
春シーズングループBへの降格にあった。招待試合は
優勝チームの余韻で勝ったがA以外が楽勝で
勘違いして成長が遅れ内部からAを突き上げて
Aに緊張感を持たせることが無かった。結果
Aのメンバーは例年より早く固まり秋シーズンを
順調に勝ち上がった。しかしチーム全体としての
熟成の弱さは随所にパニクリと言う形で
脆さを見せる結果となった。
- 25 :
- 今年の決勝戦の早稲田は去年の天理の戦い方を学習した面もあったかもしれない。
実際、去年の決勝戦も天理が最初からパワーゲーム仕掛けていたら
明治は負けていたのではないかな。
- 26 :
- >>21
お前と話してると出来の悪い小学生と会話してるみたいだよ
対戦相手のレベルが違うのにそんな比較は無意味
昨年比で慶應は大幅ダウン
帝京もダウン
早稲田はややアップだが明治戦は飛車角落ち
- 27 :
- >>21じゃなくて>>20だわ
- 28 :
- 今年の決勝の構図は一昨年の明治と帝京との決勝戦に近かったとも言える。
こんなこと言っても仕方ないが、あの試合、前半堀込のキックが決まっていたら
明治が勝っていた試合だった。
帝京としては対抗戦で大勝した明治にここまでやられるとは思ってなかっただろう。
高橋が尾崎を吹っ飛ばしてトライした時には俺も狂喜乱舞した。
結局あの試合に勝った帝京のレベルに今年の明治は達していなかったとも言えるし
あの試合に負けた明治より今年の早稲田の方が上だったとも言える。
- 29 :
- 武井、安という明治の第1列を支えた2人が
いなくなる来シーズン。
素質ある後輩達はたくさんいるが、本当に
この2人の穴を埋められるのかどうか。
春は厳しくても秋以降ならいけるのか、
あるいはそもそも武井、安のレベルの選手は
いないのか。
- 30 :
- 学生チームで過去の選手のことを言っていても無意味。
在籍している選手でチームを組み立てていくのみ。
- 31 :
- >>29
どちらも間違いなく大学ナンバーワンの選手
穴埋めは不可能だろうな
- 32 :
- 高橋のような大エースが不在だったのが大きい
スクラムも昨年より弱かったような気がする
- 33 :
- >>26-27
俺はお前のことを、米英と戦争しても勝てるって言い張る旧日本陸軍のバカどもと同レベルだと思ってるわ
話に裏付けが何もない
あるのはお前の主観だけ
そんなに前からお前が今年の明治は強くないと言ってたのなら、過去スレから自分の発言探して貼ってくれ
客観的な数値ではありとあらゆる面で武井組>>>福田組だから
早稲田に至っては斉藤組>>>>>>>>>>>>>>>>佐藤組というくらいの差がある
- 34 :
- 俺はゲームプランの”拙さ”を挙げる。前半は当たって当たって、セットで圧力かけて・・・
みたいな感じで削っていって後半勝負だったように見えたけど、やっぱ前半から仕掛け
無きゃ駄目だったな、繁松使ったダミーランとか箸本のショートパスでフォワードを走らす
なんてなかったもん、実際には後半早稲田の足も止まって削れてはいたんだけどちょっと
点とられ過ぎたね、逆に早稲田は準備してきたプレイで仕掛けてきた、そんなこんなの”読み”
が足りてなかったのも敗因の一つだな
- 35 :
- >>33
客観的な数値あげてもあまり意味無いよ。
- 36 :
- 福田組なら今年の早稲田に勝てたとまでは言わないが少なくともあんな無様な試合はしなかったと思う
- 37 :
- 将棋でいえは、早指し将棋で思わぬ先制攻撃で仕掛けられたんやな
ゲーム中に意思統一して修正できない内に前半を終えてしまった
早指し将棋も将棋だから、それでも対応できるプランニングしておくべきだったけど、学生スポーツだし仕方ない
実際halftime後は、切替て猛追した
ああいう展開になったら、明治以外のチームでも(勝った早稲田でも)無理だったとは思うよ
決勝戦で35失点もした優勝チームはないんだから、悪いなりに明治はよくやったよ
1T1G1PGまで詰めたし、10回やったら6回は勝てると今でも思うわ
そんなに悲観することないわ
- 38 :
- 福田組は、今年の早稲田より大幅に弱かった
(ろくに体が出来てない長田や河瀬が1年生でレギュラー取れた上にチビ柴田がFLだった)去年の早稲田と
2試合やってトータル同点
慶應には負け
弱い日体相手に青息吐息
美化しすぎ
- 39 :
- そりゃ総括するのは難しいよ。
最後の一試合に勝てなかったことを起点にして、シーズン全部を反省して
次に繋げるなんて普通に考えれば無茶な話。
下手したら対抗戦は単なる予選、または調整扱いで、選手権の三〜四試合だけに
狙いを定めれば良いということにもなりかねない。
- 40 :
- 対抗戦で早稲田に完勝して全勝優勝した結果の過信
結局はこれに尽きる
普通にやれば勝てると思って普通にやって負けてしまった
関西学院大学になめてかかって辛勝した時点で気づくべきだった
- 41 :
- どこにピーキングするかは難しいな。
田中監督は選手に任せすぎたと言うけれど、毎試合失トライが1〜2では決勝だからといって変える必要はなかったんだろうし。
- 42 :
- 全ては慢心、
明治はチャレンジャーの時のほうが強い。
- 43 :
- 今年の明治は強かった。史上最強といってもいい
ところが早稲田が選手権に入って急成長して差しきった。
学生なら、基いワールドラグビーでもある。NZにイングランドが勝ったように。
それでもNZ、明治のこれからの優勝一番手は変わらない。
来年もう1回勝負と。
- 44 :
- 今季はNo.8の板くんとロックの山倉くんが選手権本番で練習不足によって普通の選手となり失速したのが最後の最後で響いてしまったな
ところで来季は石田山沢のHB団を希望する
小さな巨人石田と天才山沢が周りを使いこなすことを覚える
あとはフロントローの徹底強化と前への象徴となるNo.8の育成
ハッキリ言ってメイジが大学日本一を奪還するにはこれしかない
- 45 :
- >>43
頭大丈夫?
そんな強さはまったく感じなかったよ
早稲田戦だけでなく関学戦も東海戦も
- 46 :
- 長丁場の対抗戦と短期一発勝負の選手権
両方制するのは大変な事
でも、真の王者は連勝重ねて成し遂げる
来季から振り出しに戻ってココを目指してやる
練習メニュー、分析→戦術、コンディショニング、メンタルケアを洗い出して
ノウハウDNAを蓄積して継承してくだけや
- 47 :
- >>39
>>41
ようやくまともな総括が出てきて安心したわ
福田組より弱かったなんてのは、ファンが一番負けて欲しくないとこで負けちゃったからの
感情に基づくただの暴論だからな
田中監督も夏の慶應戦から嫌な空気は感じてたけど、それを具体的に練習メニューに落とし込む引き出しがなかった
みたいな発言をしてる
あれだけパーフェクトに勝ってて重箱の隅つつく程度の弱点を直せったってなかなか難しいよ
試合中にお前らだけで修正する方法を話し合えとか、山沢にお前は逆境で消極的になるからよくないと
言っても、言われた学生側はピンとこんだろ
- 48 :
- 田中監督の、「お前らが早稲田だったらお前らとどう戦う?」って学生たちへの問いかけなんか
頭を使わせる意味ではかなり上手いやり方だったと思うけどな
まあ結果が出なかったからと言って、全てを全否定するのは愚かなことだ
- 49 :
- >>40
普通にやれば勝てると思って普通にやって負けてしまった
んまあ、これに尽きるわなww
- 50 :
- 次のシーズンはどうかと言うと、やっぱ森、雲山、児玉が成長するかどうか。
特に森、森が今まで通りで、今までどうりに13番張り続けてたら厳しいんじゃないかな。
雲山、児玉がギラギラするような目で前に出るようになるかどうか。
この数ヶ月で身体が同程度変わるか、ナナフシのままかどうか。
- 51 :
- 昆虫のナナフシは、あんな細くても自体重よりかなり重いものを持ち上げられるんやで!
- 52 :
- 森はダメだよ。児玉がレギュラー張らないと。決勝、いち早く、児玉に替えられて
いたぐらいだから。田中はそこんとこ、ちゃんと観てる。
- 53 :
- 決勝は自分たちの力を過信した、というよりも
ロースコアの我慢比べになるという想定の対策が強すぎたのではないか?
というよりも「お前らが早稲田だったらお前ら(明治)とどう戦う?」と問いか
ければ、大抵はロースコアの我慢比べの対策をするでしょ。
そういう意味では慢心は無く準備はしっかりしていたと思うよ。
でも、早稲田は我慢比べでは無く、前に出ることに活路を見出した。
この決勝の明治相手だけのためのスペシャルな作戦に対応できなかったことに
対して、油断だのなんだのと精神的な面だけをあげつらうのはちと的外れな
気がするよ。
- 54 :
- まあ、森はWTBで使えば良い
あとは後半のスーパーサブでも普通に活躍出来るし
それよりも来季のメイジは一丁目一番地のフロントローがホントに弱いのがいちばんの心配だな
メイジの場合はここがしっかり安定しないと絶対前には行けないということを肝に銘じて精進するべき
- 55 :
- 人材の墓場^^
- 56 :
- 慶応が外国人を入れただけでなく、
原田を9月入学させたりと、急激にリクルートを強化している。今春も報徳のFBを採ったり、かなり良い補強。
早稲田も今春に京都成章から大型FLを採るなど、リクルート力が上がってきた。枠数も増えるかもしれない。伝統的に選手補強に頼る明治としてはやや厳しくなってくるか。
- 57 :
- スレチで申し訳ないが、旧山の上ホテル新館跡の空き地どうなるんだろう
個人的には陽だまり広場のようなスペースにしたらと思うが
駿河台校舎にはそのような憩いの場所が少ないので
- 58 :
- >>56
そりゃオメェ、早稲田が我が明治と同数と言わないまでも半数推薦入れるとラグビーだけでなく野球も駅伝ももう手がつけられないくらい強くなってしまう。明早どちらか選べと言われたら、ワイでも早稲田選ぶわな。
- 59 :
- >>28
またたらレバがはじまったな、こりゃ。タラは北海道!明治の悪い癖がなおらんやっちゃ。
- 60 :
- マスコミから有利と賞賛され、明治の野朗どももドンチャン騒ぎをする中、蓋を開けたら 早稲田に完敗。早稲田の恐ろしさを実感したが、時間が経つとコロッと忘れて、 両校メンバーを比較して、来季の明治ら絶対勝てるとまたまた勘違いしちゃうのが我が明治の懲りないところ。
- 61 :
- >>57
う〜む、広場はちと難しいのでは?
図書館は狭くて蔵書量が限界だし、研究棟もかなり古い。
マンガ図書館の計画も止まっているし、施設として使いたい部署はたくさん
あると思いますよ。
15号館のみの開発というよりも、猿楽町校舎と合わせての開発になるのでは?
- 62 :
- >>60
あなたの表現はいつも変なんだよ。
賞賛とかドンチャン騒ぎとか、そんなことがいつあったのさ?
ありもしなかったことに対して反省を迫っても意味ないでしょ。
本当にドンチャン騒ぎをしていたのだとしたら、恐らくあなた一人だけだから
一人で反省してくれ。
- 63 :
- >>47
福田組は早稲田を倒して選手権優勝
武井組は早稲田に負けて準優勝
明らかに福田組>武井組
- 64 :
- >>63
比較検討する時は条件を同じにしてくださいね。
- 65 :
- >>57
山の上ホテル新館跡地って明治が買ったの?
- 66 :
- 早稲田戦の敗戦の一番の理由は
早稲田が短期間で物凄い変換を成し遂げたことなんだけど
ここでは毎回相変わらず
油断した
受けてしまった
だからな
本当にそんな理由ならラグビー部はとんでもない
馬鹿なわけだから、本当に廃部でいいよ
ラグビー部員・首脳陣はスーパー馬鹿とでも
思ってるのかね
- 67 :
- 早稲田は明治の強いところを避けるのではなく、そこを超えようとした。
そして40日間で超えた。奇襲でもなんでもない真っ向勝負だ。
野澤が言っていた早稲田はセットから少ないフェーズで、
明治はフェーズを重ねてトライを取るという指摘は示唆に富んでいて、
国際試合ではトライの大半がセットからの少ないフェーズで、なんだよね。またはターンオーバーから。
フェーズを重ねてもディフェンスに穴が開かないのが国際レベル。
だが日本の大学レベルではそれが起こる。明治は接点の強さと勤勉さで相手を上回り、トライを取ってきた。
早稲田でさえも12月にはそれに屈した。
だが、もともと勤勉さでは明治を上回る早稲田が接点の強さも獲得した(明治を上回るくらいに)。
しかも少ないフェーズで取り切る、HB団の頭脳と作戦も持っている。
前半がああなるのは必然。だが明治も早稲田と同じことをする能力はあって、それが後半。
勝ち続けてきたチームが戦い方を変えるのは難しい。慢心もなかっただろう。
早稲田を讃えるしかないのだが、反省のポイントがあるとしたら早稲田の接点の進化に気づけたかどうか。
だが難しかっただろう。最大の元凶は天理がヘタレ過ぎたことだ。
早稲田がすごいのではなく、天理がダメにしか見えなかった。
- 68 :
- >>63
対抗戦と選手権の得失点差
福田組vs早稲田=プラマイゼロ
武井組vs早稲田=武井組の+19点
武井組>福田組
- 69 :
- >>66
短期間で物凄い変換をすることなんてありえないよ
メンバーが戻って地力を発揮しただけ
どちらもフルメンバーだった対筑波戦を基準にすれば
もともとどちらが強かったかは明らか
>>67
早稲田にとって対抗戦の明治戦は捨て試合
中野と相良に無理をさせなかったこと
そして久保をスタメンから外したことから明らか
- 70 :
- 紀伊を武井の後継に、箸本はLOのまま新人の石浦と為房を8と3で徹底的に鍛えて将来FWの核に
育てれば大丈夫
- 71 :
- >>68
そんな比較に意味があるのか
選手権の勝ち負けがすべてだろうに
- 72 :
- 前スレでも書いたが今季は今季は昨季と比べて早稲田以外は戦力ダウンしていて
全体的にレベルが低かった
来季は逆に明治と早稲田以外は戦力アップするので今季以上に厳しい戦いになるのは間違いない
- 73 :
- 接点で対抗戦では勝ちまくってたのに
選手権では負けまくってた
Jspoの解説も言ってたけど、対抗戦時には
早稲田のタックル高くて効果的じゃなかったのに
選手権では低いタックルで統一されて
高いタックルがなかった
同じに見えた?
正気か?
- 74 :
- 森は一年生の時から出ているが、今までのところ特に進化していない。
消去法で森が起用され続けるなら今期の明治にとっては不幸だ。
今のままでは卒業後上のリーグで活躍するのは無理。
なんとか確変してほしい。
- 75 :
- >>73
だからなんでお前はメンバーの違いを考えないの?
対抗戦はフィジカルの強い相良と中野が出ていなかった
だから接点で明治が優勢に立てた
選手権は箸本の突進が相良に何度も押し返され
中野の突進に食い込まれた
それで接点が劣勢になった
>>74
俺が監督なら児玉12齋藤大13にするな
12はフィジカルの強い選手
13はラインブレイク能力の高い選手が望ましい
森が使われる理由はよくわからん
- 76 :
- >>69
早稲田は対抗戦に誇りを持っていたと思っていたが…。
そんな早稲田でも選手権を制するためには、早明戦を捨て試合にして
調整に徹しなければ目標は達成できないてことか。
これは見習った方が良いのか悪いのか。
あなたは早稲田の人かもしれないが、他校の板に来て、堂々と「捨て試合」だった
と言えてしまうことに恐れ入るよ。
明治の人なら、他人様のチームに対して簡単に「捨て試合」と吐き捨てるなんて
失礼極まりないですね。
- 77 :
- >>76
そりゃ明らかに選手権>>>対抗戦だからね
どこのチームも口には出さないが選手権優先だと思うよ
今季の早稲田はレギュラーの久保をスタメンから外すなどやり方があからさまだったね
- 78 :
- >>75
森はディフェンスと万能性だよ。いると安心できる存在。決勝は中野を意識し過ぎてギャップが出来た。中野にある程度やられたとしても、普通にやれば良かったのにね。来年は12児玉、13森、22斎藤かな。
- 79 :
- まあ、中野が特別な選手で森がミスマッチになったのはしょうがないよ
あの試合以外は森は普通に大活躍してたから外すわけにもいかなかった
- 80 :
- >>79
あの試合で大活躍出来ないと
日本一は無いってことになる。
であるならば、来季は彼を外すべき。
- 81 :
- 口には出さないと書いたが決勝の後に早稲田は早明戦はサインプレーを封印して
素の力で戦ったという記事があったね
昨季早明戦でサインプレーを使いまくって選手権で明治に対策された反省だろうね
対抗戦一強状態で選手権で対抗校同士の再戦の可能性が高い現状では
今後も対抗戦は手の内の隠し合いになるだろう
- 82 :
- >>77
そりゃどこの大学も選手権制覇を目標にするに決まってるでしょ。
明治だって二連覇が目標だったんだから。
そんな下らないこと言ってんじゃないんだよw
問題は選手権制覇のためには、対抗戦は予選扱いで調整の場という考えで良いのか
ということ。
対抗戦がそんな程度の扱いなら対抗戦をやめてリーグ戦にしちゃえばいいじゃん。
- 83 :
- >>82
老人の理想論も極端に走るのもいらない
- 84 :
- 相良と中野がいないとこでも対抗戦と違って
接点負けまくってたけど
それはなかったことになってるのか
- 85 :
- 前半どの局面でも前に出られなくて
止められまくったからね
中野ガー相良ガーとか、アホかと思う
- 86 :
- >>83
私じゃなくて当事者の早慶明とラグビー協会が対抗戦の理想論に拘っているんでしょ。
早慶戦も早明戦も固定した日程から絶対に動かさないし、当事者たちがシツコイ
くらい特別感を強調している。
なのにあなたが簡単に「捨て試合」と言い切るのは凄いね、と。
- 87 :
- >>84-85
重要なのは攻撃の起点となる選手
明治でいえば箸本
早稲田でいえば中野
起点となる選手が前に出れればDFが後追いになるからそれ以外の選手も前に出れる
起点が前に出れなければ守りやすくなってそれ以外の選手も前に出れなくなる
割と当たり前の話だと思うんだけど
決勝でも久保相良中野の3人が出ていなければ対抗戦のときと同じような展開になっていただろう
あそこまで点差は開かなかっただろうが明治の勝ちは間違いない
- 88 :
- まあ、来季は中野いないから大丈夫だよ
だいたい森も悔しい思いをバネにしてよりいっそう成長するに決まってる
まあ、あれはどっちかと言うと学生に任せっきりだった田中監督の采配ミスで森は普通に小さい身体で良く頑張っていたよ
- 89 :
- 虎視眈々と相手の隙を狙うのが早稲田の選手。
派手なプレーで観客を魅了するが明治の選手。
- 90 :
- 箸本がキャプテンになれば今までとガラリと変わると思うよ オレがこれだけ動いてるからお前らも動けと
ワークレート高くない奴使わないとなり妥協も許さない 前二代の主将とはタイプが違い
独創的に厳しくチームを作っていくだろう
だからここ2年の流れとはまるで違ってくるし
明治的じゃなくなるかもだが、それがかえって
早稲田や慶応に的を絞らせず良い結果を
産み出すんじゃなかろうか
- 91 :
- 1.少ないフェーズでのサインプレーでトライ
2.封印していたオプションプレー
3.スタミナ配分考慮無しでのフルスロットでのBD
4.キック多用の早明戦とは違うスタイル
これらは明らかにギャンブル、奇襲と言えるが、早稲田にとってはお気に召さない表現らしい
現に、1と2については、岸岡と幸重が振り返っている
対抗戦時とは違う早稲田は、十二分に想定し得たのに
できなかったorしなかった
分析班の罪は大きい
- 92 :
- >>87
中野がヤバいのはわかっていたが相良がヤバすぎた
来季以降もやられそう
- 93 :
- >>91
少ないフェーズで取るのは今季の早稲田の特徴だから別にギャンブルでも何でもないのでは?
- 94 :
- 稲馬鹿は正体隠してこそこそ書き込んでんじゃねーよ。
- 95 :
- つーか、どこも少ないフェイズで取りたいに決まってる
少ないフェイズで取るのがギャンブルとかw
単にディフェンスがダメダメだっただけ
- 96 :
- サインプレーでもなんでもないところで
ビッグゲインを許しすぎ
- 97 :
- 前半から飛ばしたことだけはギャンブルと言えるかな
そのせいで後半ガス欠したし
あんなに足が止まった早稲田は初めて見た
- 98 :
- >>95
そんな事はないよ
明治は、外に回せば簡単にゲインできそうな時ですら、丹念に起点作って数的有利やギャップを産みだそうとする
早稲田だって、サインプレーはフェーズの少ないパターンと多いのを両方持っている
取りたい願望=確実に取れるわけでもないし、各チームのカラーやら戦法がある
今季の明治に対しては、隙が少ないから早明戦後には、封印していた少ないフェーズパターンを敢えて使用してきた(こんなに綺麗に嵌るとは思っていなかったと岸岡も述懐している)
文言の選び方はどうでもいいんだが、相手の通常の想定の裏を書くという意味でギャンブル・奇襲と言ったまで
- 99 :
- >>90
持久力は無限じゃない。
仮に箸本がそう言うとなれば、
来季の明治ラグビーは早くも終わる。
- 100 :
- 今季のメイジはもともとフィジカル&フィットネスで相手を上回る戦術
早稲田は対抗戦でそれをやられて完敗しその後に対策練って完勝した
100〜のスレッドの続きを読む
エーデルワイスこと高橋陽介さん無職57歳専用スレ
【強権】関東協会会長の志賀英一ってどこ大OB?
朝日大対流通経大どちらが勝つ!?
【横山】早稲田ラグビー蹴球部【清宮】
??????? ラガーマンってホモが多いって本当 ???????
高校ラグビー進路スレ7
高校史上最強校東福岡の連勝を止める高校は何処か?
群馬の少年ラグビースクール今昔
高校ラグビー進路17
花園第100回記念大会を語るスレ
--------------------
深川とかいう卒業生が朝ドラに出てたけど、さゆにゃんの方がNHKのカラーに合うよな
【変節】税率を8%に戻す「消費税減税法案」 野党、秋の臨時国会で提出する案が浮上 #れいわ新選組 を意識
■◆Kindle Fire 初心者質問スレ◆■
NHK連続テレビ小説「エール」part2
【現役】仮想通貨BENGO【弁護士】
【ダイヤのA】沢村栄純&信者アンチスレ★2【贔屓のエース】
仮面ライダーSPIRITS/村枝賢一 vol.77
杉本有美 Part.86151
【東日本】au新規・買増一括情報 9
【ログ2】日護会・黒田大輔150【大好き】
【クルクル】スピナーベイト総合7 【ブルブル】
〓SoftBank 新機種/総合/雑談 Vol.387
【テロ政党日本共産党】共産党・小池晃、緊急事態宣言の拡大批判 「科学的な根拠を示すべきだ」
-ゲッタウェイ ブラックマンデー-
ゲーム実況動画・ゲーム実況者全般ワッチョイ無しスレ5
【1357】すべてを諦めETFを握るスレ【1571】
レザボ412
【#安倍首相】安定的な経済再生と財政健全化に取り組めば、今後10年程度は消費税率を引き上げる必要がない
【ジャーナリスト】モーリー・ロバートソン氏 大麻の段階的な合法化を提案「日本大麻2025」★4
【モバレ】mobile legends Part.34
TOP カテ一覧 スレ一覧 100〜終まで 2ch元 削除依頼